JPS62183337A - 銅張積層板 - Google Patents
銅張積層板Info
- Publication number
- JPS62183337A JPS62183337A JP2390586A JP2390586A JPS62183337A JP S62183337 A JPS62183337 A JP S62183337A JP 2390586 A JP2390586 A JP 2390586A JP 2390586 A JP2390586 A JP 2390586A JP S62183337 A JPS62183337 A JP S62183337A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- copper foil
- copper
- prepreg
- coated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 35
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 35
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 34
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 claims description 33
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 16
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 7
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims description 7
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 6
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 6
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 5
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- -1 Heat and dry Substances 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の技術分野]
本発明は、小径のドリル加工に際してドリルの軸ぶれが
なく、ドリルスミアや内壁粗さの良好な多層プリント配
線板に関する。
なく、ドリルスミアや内壁粗さの良好な多層プリント配
線板に関する。
[発明の技術的背景とその問題点]
産業用電子機器の分野においては配線の高密度化が急速
に進んでおり、最近特にLSIの集積度の向上によりそ
のパッケージも従来のデュアル・イン・ライン型パッケ
ージから、多端子のフラットパック型パッケージへと変
化してぎた。 このフラットパック型パッケージ搭載用
のプリント配線基板では、従来のデュアル・イン・ライ
ン型パッケージ搭載用のプリント配線基板と異なり、ス
ルーホール穴に部品のリードを挿入する必要がないので
、小径スルーホールとすることによって配線密度を高め
ることが行われている。
に進んでおり、最近特にLSIの集積度の向上によりそ
のパッケージも従来のデュアル・イン・ライン型パッケ
ージから、多端子のフラットパック型パッケージへと変
化してぎた。 このフラットパック型パッケージ搭載用
のプリント配線基板では、従来のデュアル・イン・ライ
ン型パッケージ搭載用のプリント配線基板と異なり、ス
ルーホール穴に部品のリードを挿入する必要がないので
、小径スルーホールとすることによって配線密度を高め
ることが行われている。
小径のスルーホールをするのに必要な小径ドリル加工に
は、ドリルスミアや内壁粗さの良好な穴あけが必要とさ
れているが、従来の7628タイプのような厚いガラス
クロスを銅箔のすぐ下に配置した銅張積層板では、銅箔
表面が粗く、ドリルの軸ぶれが起こり、ドリルスミアや
内壁粗さが問題となっていた。 この問題点を解決する
ために、厚さ0.1mm以下の薄いガラスクロスを1枚
以上、銅箔と接触させて配置することにより、銅箔表面
を平滑化させ、ドリル加工性を改善する方法がある。
しかし、この方法で使用する厚さ0.1mm以下の薄い
ガラスクロスは、厚い7628タイプのガラスクロスに
比べて高価で、かつ銅箔表面が十分平滑化するとはいえ
ず、やはりガラスクロスの目の凹凸が発現し、ドリルの
軸ぶれ等の原因となる欠点があった。
は、ドリルスミアや内壁粗さの良好な穴あけが必要とさ
れているが、従来の7628タイプのような厚いガラス
クロスを銅箔のすぐ下に配置した銅張積層板では、銅箔
表面が粗く、ドリルの軸ぶれが起こり、ドリルスミアや
内壁粗さが問題となっていた。 この問題点を解決する
ために、厚さ0.1mm以下の薄いガラスクロスを1枚
以上、銅箔と接触させて配置することにより、銅箔表面
を平滑化させ、ドリル加工性を改善する方法がある。
しかし、この方法で使用する厚さ0.1mm以下の薄い
ガラスクロスは、厚い7628タイプのガラスクロスに
比べて高価で、かつ銅箔表面が十分平滑化するとはいえ
ず、やはりガラスクロスの目の凹凸が発現し、ドリルの
軸ぶれ等の原因となる欠点があった。
[発明の目的]
本発明は、上記の問題点および欠点を解決または解消す
るためになされたもので、その目的は、高価な薄いガラ
スクロスを用いることなく、銅箔表面が平滑で、小径の
ドリル加工をした場合に、ドリルの軸ぶれ、ドリルスミ
アがなく、内壁粗さの良好な銅張積層板を提供しようと
するものである。
るためになされたもので、その目的は、高価な薄いガラ
スクロスを用いることなく、銅箔表面が平滑で、小径の
ドリル加工をした場合に、ドリルの軸ぶれ、ドリルスミ
アがなく、内壁粗さの良好な銅張積層板を提供しようと
するものである。
[発明の概要]
本発明者は、上記の目的を達成しようと鋭意検討を重ね
た結果、プリプレグに含浸される樹脂と、樹脂付銅箔に
塗布される樹脂とを同一樹脂にすれば上記の目的が達成
されることを見いだし、本発明を完成させたものである
。 即ち、本発明は、銅箔に熱硬化性樹脂を塗布した樹
脂付銅箔と、銅箔に塗布した前記熱硬化性樹脂と同一の
樹脂をガラス紙布基材に含浸乾燥させたプリプレグとを
重ね合わせ、加熱加圧して積層一体化することを特徴と
する銅張積層板である。 そして銅箔に塗布される樹脂
塗布量が10〜50 g/m ’の範囲内である銅張積
層板である。
た結果、プリプレグに含浸される樹脂と、樹脂付銅箔に
塗布される樹脂とを同一樹脂にすれば上記の目的が達成
されることを見いだし、本発明を完成させたものである
。 即ち、本発明は、銅箔に熱硬化性樹脂を塗布した樹
脂付銅箔と、銅箔に塗布した前記熱硬化性樹脂と同一の
樹脂をガラス紙布基材に含浸乾燥させたプリプレグとを
重ね合わせ、加熱加圧して積層一体化することを特徴と
する銅張積層板である。 そして銅箔に塗布される樹脂
塗布量が10〜50 g/m ’の範囲内である銅張積
層板である。
本発明に用いる熱硬化性樹脂としては、エポキシ樹脂、
ポリイミド樹脂などが挙げられ、単独にもしくは2種以
上混合して使用される。 この熱硬化性樹脂は、ガラス
紙布基材に含浸・乾燥してプリプレグに使用されると共
に、銅箔に塗布して樹脂付銅箔として使用される。 こ
のようにしてプリプレグの樹脂と樹脂付銅箔の樹脂とを
同一の樹脂にすることが最も重要なことである。 モし
て銅箔に塗布する樹脂は、プリプレグに用いる樹脂より
もゲル化時間が短く、望ましくは完全硬化の状態のもの
がよい。 また銅箔に塗布する樹脂の塗布量は、10〜
50 g/i 2であることが望ましい。 塗布量が1
0g/12未満では塗膜の割れが発生しやすく、銅箔表
面の平滑性に劣る。 また50 a/m 2を超えると
硬化速度が遅く、ボイドが発生しやすくなり、塗布時の
作業性が悪く、かつコスト高となり好ましくない。
ポリイミド樹脂などが挙げられ、単独にもしくは2種以
上混合して使用される。 この熱硬化性樹脂は、ガラス
紙布基材に含浸・乾燥してプリプレグに使用されると共
に、銅箔に塗布して樹脂付銅箔として使用される。 こ
のようにしてプリプレグの樹脂と樹脂付銅箔の樹脂とを
同一の樹脂にすることが最も重要なことである。 モし
て銅箔に塗布する樹脂は、プリプレグに用いる樹脂より
もゲル化時間が短く、望ましくは完全硬化の状態のもの
がよい。 また銅箔に塗布する樹脂の塗布量は、10〜
50 g/i 2であることが望ましい。 塗布量が1
0g/12未満では塗膜の割れが発生しやすく、銅箔表
面の平滑性に劣る。 また50 a/m 2を超えると
硬化速度が遅く、ボイドが発生しやすくなり、塗布時の
作業性が悪く、かつコスト高となり好ましくない。
□ 本発明に用いるガラス紙布基材としては、通常のガ
ラスクロス、ガラスベーパー、ガラス不織布等が用いら
れ、前記した熱硬化性樹脂を含浸・乾燥させてプリプレ
グとしてmmされる。 樹脂付銅箔、プリプレグを用い
て常法によって銅張積層板を製造するが、樹脂付銅箔を
片面或いは両面に配置して片面銅張積層板或いは両面銅
張積層板を任意に製造することができる。
ラスクロス、ガラスベーパー、ガラス不織布等が用いら
れ、前記した熱硬化性樹脂を含浸・乾燥させてプリプレ
グとしてmmされる。 樹脂付銅箔、プリプレグを用い
て常法によって銅張積層板を製造するが、樹脂付銅箔を
片面或いは両面に配置して片面銅張積層板或いは両面銅
張積層板を任意に製造することができる。
[発明の実施例]
次に本発明を実施例によって説明する。 本発明はこれ
らの実施例に限定されるものではない。
らの実施例に限定されるものではない。
実施例 1
厚さ18μmの銅箔にFR−4用エポキシ樹脂を塗布、
加熱乾燥し、樹脂塗布325 g/m 2、大きさ10
8011111X 108011111の樹脂付鋼箔を
得た。 一方、厚さ0.18fflllのガラスクロス
7628/A450(旭シュニーベル社製、商品名)に
FR−4用エポキシ樹脂を塗布含浸させ加熱・乾燥して
半硬化状態とし、樹脂含有率43%、大きさ10106
0Ia 10601−のプリプレグ[A]を得た。
加熱乾燥し、樹脂塗布325 g/m 2、大きさ10
8011111X 108011111の樹脂付鋼箔を
得た。 一方、厚さ0.18fflllのガラスクロス
7628/A450(旭シュニーベル社製、商品名)に
FR−4用エポキシ樹脂を塗布含浸させ加熱・乾燥して
半硬化状態とし、樹脂含有率43%、大きさ10106
0Ia 10601−のプリプレグ[A]を得た。
このプリプレグ[A]を8枚重ね、その上下に厚さ18
μmの樹脂付銅箔を配置して1[とし、これをステンレ
ス11面板と交互に組み合わせて8組まで重ねた。 そ
してその上下にリンター紙(厚さ0.15011 ’)
を6枚ずつ置いてクッション材とし、これを175℃で
10分間、冷却60分間、圧力40 kQf/ CI2
で加熱加圧成形して、厚さ1,6a+mの両面銅張1a
m板を製造した。
μmの樹脂付銅箔を配置して1[とし、これをステンレ
ス11面板と交互に組み合わせて8組まで重ねた。 そ
してその上下にリンター紙(厚さ0.15011 ’)
を6枚ずつ置いてクッション材とし、これを175℃で
10分間、冷却60分間、圧力40 kQf/ CI2
で加熱加圧成形して、厚さ1,6a+mの両面銅張1a
m板を製造した。
実施例 2
秤1601J/l ’のガラスペーパー(本州製紙社製
、商品名)にFR−4用エポキシ樹脂を塗布・含浸させ
、加熱乾燥して、半硬化状態の樹脂含有率80%、大き
さ106106O1060n+mのプリプレグ[B]を
つくった。
、商品名)にFR−4用エポキシ樹脂を塗布・含浸させ
、加熱乾燥して、半硬化状態の樹脂含有率80%、大き
さ106106O1060n+mのプリプレグ[B]を
つくった。
このプリプレグ[81を5枚重ね、その上下に実施例1
のプリプレグ[A]をそれぞれ2枚ずつ重ね、さらにそ
の上下に厚さ18μmの銅箔に上記プリプレグ[8]に
塗布・含浸させたFR−4用エポキシ樹脂を塗布乾燥さ
せた樹脂塗布125(J/I12、大きさ10J30m
mx 1080mmの樹脂付銅箔を配置して7組とし、
これとステンレス鏡面板とを交互に8組まで重ねた。
そして、実施例1と同様に成形して厚さ1.61111
1の両面銅張積層板を製造した。
のプリプレグ[A]をそれぞれ2枚ずつ重ね、さらにそ
の上下に厚さ18μmの銅箔に上記プリプレグ[8]に
塗布・含浸させたFR−4用エポキシ樹脂を塗布乾燥さ
せた樹脂塗布125(J/I12、大きさ10J30m
mx 1080mmの樹脂付銅箔を配置して7組とし、
これとステンレス鏡面板とを交互に8組まで重ねた。
そして、実施例1と同様に成形して厚さ1.61111
1の両面銅張積層板を製造した。
比較例 1
厚す0.5111111(7)ガラスクロス1080/
AS450(旭シュニーベル社製、商品名)にFR−4
用エポキシ樹脂を塗布含浸させ、加熱乾燥して半硬化状
態とし、樹脂含有率43%、大きさ106106O10
6011111のプリプレグ[C]をつくった。
AS450(旭シュニーベル社製、商品名)にFR−4
用エポキシ樹脂を塗布含浸させ、加熱乾燥して半硬化状
態とし、樹脂含有率43%、大きさ106106O10
6011111のプリプレグ[C]をつくった。
実施例1でつくったプリプレグ[A]を7枚重ね、その
上下にプリプレグ[C]をそれぞれ2枚ずつ重ね、さら
にその上下に、厚さ18μ層の銅箔を配置して1組とし
、これとステンレス鏡面板とを組み合わせて8組まで重
ねた。 そして上下にリンター紙(厚さ0.15mm
)を6枚ずつ置いてクッション材とし、これを175℃
で110分間、冷却60分間、圧力40 kQf10R
2の条件で加熱加圧成形を行い、厚さ1.6mmの両面
銅張積層板を製造した。
上下にプリプレグ[C]をそれぞれ2枚ずつ重ね、さら
にその上下に、厚さ18μ層の銅箔を配置して1組とし
、これとステンレス鏡面板とを組み合わせて8組まで重
ねた。 そして上下にリンター紙(厚さ0.15mm
)を6枚ずつ置いてクッション材とし、これを175℃
で110分間、冷却60分間、圧力40 kQf10R
2の条件で加熱加圧成形を行い、厚さ1.6mmの両面
銅張積層板を製造した。
比較例 2
実施例2でつくったプリプレグ[[3]を6枚重ね、そ
の上下に比較例1でつくったプリプレグ[C]をそれぞ
れ2枚ずつ重ね、更にその上下に厚さ18μmの銅箔を
配置して1組とし、これとステンレス鏡面板とを組み合
わせて8組まで重ねた。
の上下に比較例1でつくったプリプレグ[C]をそれぞ
れ2枚ずつ重ね、更にその上下に厚さ18μmの銅箔を
配置して1組とし、これとステンレス鏡面板とを組み合
わせて8組まで重ねた。
これを比較例1と同様に成形して厚さ 1.6av+の
両面銅張積層板を製造した。
両面銅張積層板を製造した。
比較例 3
実施例1でつくったプリプレグ[A] 8枚重ね、その
上下に厚さ18μ−の銅箔を配置して1組とし、これと
ステンレス鏡面板とを交互に組み合わせて8組まで重ね
た。 これを比較例1と同様に成形して厚さ1,6■の
両面銅張積層板を製造した。
上下に厚さ18μ−の銅箔を配置して1組とし、これと
ステンレス鏡面板とを交互に組み合わせて8組まで重ね
た。 これを比較例1と同様に成形して厚さ1,6■の
両面銅張積層板を製造した。
実施例1〜2および比較例1〜3で製造した銅張積層板
を3枚重ね、直径0.5gvのドリルを使用し、回転数
70,000r、p、e、、送り速度3−7分で5 、
000穴までドリル穴あけを行った。 そしてスルーホ
ールメッキの後、1,000穴ごとにクロスセクション
を行い、内壁粗さとドリルスミアを評価した。 その結
果を第1表に示した。 なおドリルスミアの評価は厚さ
18μ−の銅箔について次の式により行った。
を3枚重ね、直径0.5gvのドリルを使用し、回転数
70,000r、p、e、、送り速度3−7分で5 、
000穴までドリル穴あけを行った。 そしてスルーホ
ールメッキの後、1,000穴ごとにクロスセクション
を行い、内壁粗さとドリルスミアを評価した。 その結
果を第1表に示した。 なおドリルスミアの評価は厚さ
18μ−の銅箔について次の式により行った。
ドリルスミアの大きざ(%)−スミアの長さくμm )
x 100/18(μm) 本発明は、薄いプリプレグを用いた比較例に比べて内壁
粗さ、ドリルスミアとも同等以上に優れており、本発明
の効果が認められた。
x 100/18(μm) 本発明は、薄いプリプレグを用いた比較例に比べて内壁
粗さ、ドリルスミアとも同等以上に優れており、本発明
の効果が認められた。
[発明の効果1
以上の説明および第1表からも明らかなJ:うに、本発
明の銅張積層板は、プリプレグと同一の樹脂を銅箔に塗
布することによって、従来のように薄物のガラス基材を
用いることなく、銅箔表面が平滑で、ドリルの軸ぶれ、
ドリルスミアがなく、内壁粗さの良好な穴あけができ、
かつ安IIIIiなものとすることができる。 そして
、特に小径のスルーホールが必要な平面実装用銅張積層
板として好適なものである。
明の銅張積層板は、プリプレグと同一の樹脂を銅箔に塗
布することによって、従来のように薄物のガラス基材を
用いることなく、銅箔表面が平滑で、ドリルの軸ぶれ、
ドリルスミアがなく、内壁粗さの良好な穴あけができ、
かつ安IIIIiなものとすることができる。 そして
、特に小径のスルーホールが必要な平面実装用銅張積層
板として好適なものである。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 銅箔に熱硬化性樹脂を塗布した樹脂付銅箔と、銅箔
に塗布した前記熱硬化性樹脂と同一の樹脂をガラス紙布
基材に含浸乾燥させたプリプレグとを、重ね合わせ加熱
加圧して積層成形一体化することを特徴とする銅張積層
板。 2 樹脂付銅箔の樹脂塗布量が10〜50g/m^2で
ある特許請求の範囲第1項記載の銅張積層板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2390586A JPS62183337A (ja) | 1986-02-07 | 1986-02-07 | 銅張積層板 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2390586A JPS62183337A (ja) | 1986-02-07 | 1986-02-07 | 銅張積層板 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62183337A true JPS62183337A (ja) | 1987-08-11 |
Family
ID=12123480
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2390586A Pending JPS62183337A (ja) | 1986-02-07 | 1986-02-07 | 銅張積層板 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62183337A (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60147331A (ja) * | 1984-01-13 | 1985-08-03 | 松下電工株式会社 | 金属箔張積層板の製造法 |
JPS60257237A (ja) * | 1984-06-04 | 1985-12-19 | 松下電工株式会社 | プリント配線板用積層板 |
-
1986
- 1986-02-07 JP JP2390586A patent/JPS62183337A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60147331A (ja) * | 1984-01-13 | 1985-08-03 | 松下電工株式会社 | 金属箔張積層板の製造法 |
JPS60257237A (ja) * | 1984-06-04 | 1985-12-19 | 松下電工株式会社 | プリント配線板用積層板 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS62183337A (ja) | 銅張積層板 | |
JPS61295034A (ja) | 銅張積層板 | |
JPS62183338A (ja) | 多層プリント配線板 | |
JPH10135590A (ja) | プリント回路用基板 | |
JPS6040215A (ja) | プリプレグの製法 | |
JPS61285797A (ja) | 多層プリント配線板 | |
JPH0688282B2 (ja) | 多層プリント配線板の製造方法 | |
JPS6338297B2 (ja) | ||
JP3605917B2 (ja) | 内層回路入り積層板の製造方法 | |
JPS60203642A (ja) | コンポジツト積層板の製造法 | |
JPS62292428A (ja) | 銅張積層板 | |
JPS5939546A (ja) | 銅張積層板 | |
JPH02133439A (ja) | 電気用積層板の製造方法 | |
JPH04142338A (ja) | 積層板の製造方法 | |
JPS6364740A (ja) | 銅張積層板 | |
JPS6040252A (ja) | 積層板の製造方法 | |
JPH04223113A (ja) | 積層板の製造方法 | |
JPH0750831B2 (ja) | 多層プリント配線基板の製造法 | |
JPH04189131A (ja) | 銅張り積層板の製造方法 | |
JPH0257018B2 (ja) | ||
JPS61135738A (ja) | 多層板 | |
JPH0771839B2 (ja) | 積層板の製造方法 | |
JPS6339333A (ja) | 片面金属張積層板 | |
JPH02172729A (ja) | 熱硬化性樹脂銅張積層板の製造方法 | |
JPS6021597A (ja) | 多層回路板の製造方法 |