JPH04189131A - 銅張り積層板の製造方法 - Google Patents

銅張り積層板の製造方法

Info

Publication number
JPH04189131A
JPH04189131A JP31610690A JP31610690A JPH04189131A JP H04189131 A JPH04189131 A JP H04189131A JP 31610690 A JP31610690 A JP 31610690A JP 31610690 A JP31610690 A JP 31610690A JP H04189131 A JPH04189131 A JP H04189131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prepregs
copper
copper foil
resin
laminate sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31610690A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Suzuki
隆之 鈴木
Naoki Teramoto
直樹 寺本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP31610690A priority Critical patent/JPH04189131A/ja
Publication of JPH04189131A publication Critical patent/JPH04189131A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/032Organic insulating material consisting of one material
    • H05K1/0346Organic insulating material consisting of one material containing N
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • H05K1/036Multilayers with layers of different types

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は高密度高多層プリント配線板に好適に使用され
る銅張り積層板の製造方法に関するものである。
[従来の技術] 一般に、銅張り積層板は、基材に樹脂を含浸乾燥して得
たプリプレグを所定枚数重ね、更にその両面に銅箔を重
ねた構成よりなっている。
近年、プリント配線板の高密度化及び細線化が進んでい
る。細線を形成する上で使用される銅張り積層板は表面
が平滑であること、ビール強度か強いことが重要になっ
てきている。
従来は、銅張り積層板の表面平滑性を向上させるために
、織り密度が高く、厚みの薄いガラス布を最外層に使用
し、また、プリプレグの樹脂分を増やしてガラス布の織
り目か浮き出ないようにしてきた。
[発明が解決しようとする課題] 最外層に織り密度か高く、厚みの薄いガラス布を用いて
も、使用する銅箔が薄くなると表面平滑性の改善には効
果か小さい。また、樹脂分を増やすと板厚にばらつきが
出やすくなるという問題か生じた。
一方、耐熱性に優れるポリイミド樹脂系の銅張り積層板
は、一般にビール強、変か小さく、パターンの細線化が
進むにつれてより高いビール強度のゝ銅張り積層板か要
求されるようになってきた。
本発明は、表面が平滑でかつ、ビール強度の高い銅張り
積層板を得ることを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明者らは、上記課題を解決するために鋭意検討を重
ねた結果、銅箔とプリプレグ層との間に、接着性を有す
るフィルムを使用することにより、プリプレグのガラス
織り目等の繊維基材の粗面を銅箔面に浮き出させること
なしに、銅箔とプリプレグ層とを強固に接着し、表面平
滑性に優れた銅張り積層板が得られることを見出し、こ
の知見に基ついて本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明はプリプレグを所定枚数重ねて、その
両面に接着性を有するポリイミド系樹脂フィルムを介し
2て銅箔を積層成形することを特徴とする銅張り積層板
の製造方法を提供するものである。
本発明に用いるプリプレグは基材としてカラス布、カラ
スマツl−1芳香族ポリアミド繊維布なとを用いたもの
が使用される。特にカラス布基材のプリプレグが好まし
い。ブリブLりに使用される樹脂は、耐熱性を有するも
のあれば特;ユ制限はなく、様々なポリイミド樹脂、エ
ポキシ樹脂等を用いることかできる。特に、ボリイミF
系の樹脂か好適に用いられ、これらの樹脂はエポキシ樹
脂等、ほかの樹脂との組成物として用いることも可能て
あSo 本発明において好適に用いられるポリイミド樹脂として
具体的にはビスマレイミド樹脂とンアミンとの付加反応
によって得られるアミノマレイミド樹脂、アミツマレイ
l−樹脂とエポキシ樹脂との組成物か挙げられる。
前記接着性を有するポリイミド樹脂系フィルムに使用さ
れる樹脂は、ポリイミドをはし2めとして、ポリアミド
イミド、ポリエーテルイミド、ポリエステルイミド等フ
ィルム化か可能で、銅箔とプリプレグから得られた基板
とを剥離か起こらないように強固に接着することかでき
、耐熱性に優れた樹脂であれば特に制限はない。更に、
これらの樹脂とほかの樹脂との組成物から得られる接着
性を有するフィルムを用いることも可能である。
本発明において好適に用いられる接着性を有するポリイ
ミド系樹脂フィルムとしては具体的には3.3’ 、4
.4’ −ヘンシフエノンテトラカルボン酸二無水物と
ビス(4−(3−アミノフェノキシ)フェニル)スルホ
ンと2,4−ンアミノトルエンとの反応から得られるポ
リイミド樹脂にポリマレイミドを混合した樹脂組成物を
フィルム化したものなどが挙げられる。
前記接着性を有するポリイミド樹脂系フィルムの厚みは
、15〜100μmか望ましい。なせならば、15μm
よりも薄いとプリプレグのガラス織り目か銅箔面に出な
いようにする効果か十分てなく、表面平滑性に優れた銅
張り積層板が得られないからである。一方、100μm
よりも厚いフィルムは、製造することが困難であり、ま
た、フィルムの価格が高くなるので、積層板か非常に高
価になってしまう。ところで、所定の厚みのフィルムを
一枚使用しても、薄いフィルムを数枚重ねて、所定の厚
みを得ても、とちらても差し支えない。
上記のプリプレグと銅箔を上記の接着性を有するポリイ
ミ)・系樹脂フィルムを介して積層成形する二とにより
目的とする銅張り積層板か得られる。
成形は好ましくは、温度180〜250℃、圧力20〜
50 kg/cm2で60−120分行われる。
[実施例] 以下、本発明を実施例に基ついて詳細に説明するが、本
発明はこれに限定されるものではない。
実施例1 ポリイミド樹脂を用いたプリプレグG1バー67N (
#1080タイプ、基材0. 05m+nl7−ガラス
布、日立化成工業(Iり製)を内層に2枚を重ね、ポリ
イミド接着フィルムAS−2001(厚み25μm、日
立化成工業■製)を1枚つつ両面に重ね、表層に18μ
m片面粗化銅箔を粗化面を接着させるように配置した。
初期温度170°C1初期圧力20 kg/cm2で6
0分成型後、更に積層温度250℃、圧力50 kg/
cm2で60分加圧加熱し、厚み0.1mmの両面銅張
ポリイミド積層板を得た。
得られた銅張積層板の特性を第1表に示した。
比較例1 ポリイミド樹脂を用いたプリプレグCIA−67、N(
#1080タイプ)2枚の両面に18μm片面粗化銅箔
を粗化面を接着させるように配置し、実施例1と同じ条
件で加圧加熱成型し、両面銅張ポリイミド積層板を得た
。得られた銅張積層板の特性を第1表に示した。
第1表 [発明の効果] 本発明により、常態及び熱処理後においても銅箔引きは
がし強さに優れ、高密度高多層プリント配線板に適した
表面平滑性に優れた耐熱性銅張積層板を得ることができ
た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、プリプレグを所定枚数重ねて、その両面に接着性を
    有するポリイミド系樹脂フィルムを介して銅箔を積層成
    形することを特徴とする銅張り積層板の製造方法。 2、プリプレグに使用する樹脂がポリイミド系の樹脂で
    ある請求項1記載の銅張り積層板。
JP31610690A 1990-11-22 1990-11-22 銅張り積層板の製造方法 Pending JPH04189131A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31610690A JPH04189131A (ja) 1990-11-22 1990-11-22 銅張り積層板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31610690A JPH04189131A (ja) 1990-11-22 1990-11-22 銅張り積層板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04189131A true JPH04189131A (ja) 1992-07-07

Family

ID=18073313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31610690A Pending JPH04189131A (ja) 1990-11-22 1990-11-22 銅張り積層板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04189131A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6780493B2 (en) 1997-07-16 2004-08-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Wiring board and a process of producing a wiring board
JP2010195030A (ja) * 2009-01-28 2010-09-09 Hitachi Chem Co Ltd 両面金属箔張積層板及びフレキシブルプリント配線板

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6780493B2 (en) 1997-07-16 2004-08-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Wiring board and a process of producing a wiring board
JP2010195030A (ja) * 2009-01-28 2010-09-09 Hitachi Chem Co Ltd 両面金属箔張積層板及びフレキシブルプリント配線板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2907598B2 (ja) 柔軟な多層ポリイミドフィルム積層品及びそれらの製造法
JP4540964B2 (ja) 低温ポリイミド接着剤組成物
JP4528093B2 (ja) 少なくとも2つの異種のポリアミド層と導電層とを有し、エレクトロニクスタイプの用途に有用な多層基板、およびそれに関連する組成物
KR101210800B1 (ko) 섬유-수지 복합체, 적층체 및 프린트 배선판, 및 프린트배선판의 제조 방법
KR20000035259A (ko) 폴리이미드 필름 및 이를 사용한 전기/전자 기기용 기판
EP0786928B1 (en) Novel flexible copper-coated laminate and flexible printed circuit board
JP2001072781A (ja) ポリイミドフィルムおよびそれを用いた電気・電子機器用基板
JP2006224644A (ja) 絶縁シートおよび金属層/絶縁シート積層体とそれを用いたプリント配線板
US20070298260A1 (en) Multi-layer laminate substrates useful in electronic type applications
JP2002316386A (ja) 銅張積層体およびその製造方法
JP2006521221A (ja) 両面金属積層板及びその製造方法
KR100728150B1 (ko) 본딩 시트 및 한면 금속 클래드 적층판
JPH04189131A (ja) 銅張り積層板の製造方法
JPH03104185A (ja) 両面導体ポリイミド積層体の製造方法
JP2006324654A (ja) 銅張積層板およびプリント配線板
JP2006328407A (ja) ポリイミドフィルムおよびそれを用いた電気・電子機器用基板
JPH05291710A (ja) フレキシブルプリント基板およびその製造方法
JPH05114784A (ja) 両面フレキシブル金属張積層板
KR102160000B1 (ko) 후막 폴리이미드 금속박 적층체 및 이의 제조방법
JPH04223113A (ja) 積層板の製造方法
JPS63311747A (ja) Icチップ搭載用プリント配線板の製造法
JPS63145022A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JPS62205690A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JPS63224936A (ja) 積層板
JPS63290736A (ja) 積層板