JPS6218201A - 綴じ機用バイパスクリンチヤ− - Google Patents

綴じ機用バイパスクリンチヤ−

Info

Publication number
JPS6218201A
JPS6218201A JP61101876A JP10187686A JPS6218201A JP S6218201 A JPS6218201 A JP S6218201A JP 61101876 A JP61101876 A JP 61101876A JP 10187686 A JP10187686 A JP 10187686A JP S6218201 A JPS6218201 A JP S6218201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tip
bending
binding machine
parallel
legs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61101876A
Other languages
English (en)
Inventor
キャスパー ダブリュー ハーガマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Interlake Inc
Original Assignee
Interlake Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Interlake Inc filed Critical Interlake Inc
Publication of JPS6218201A publication Critical patent/JPS6218201A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27FDOVETAILED WORK; TENONS; SLOTTING MACHINES FOR WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES
    • B27F7/00Nailing or stapling; Nailed or stapled work
    • B27F7/17Stapling machines
    • B27F7/19Stapling machines with provision for bending the ends of the staples on to the work
    • B27F7/21Stapling machines with provision for bending the ends of the staples on to the work with means for forming the staples in the machine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/068Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps
    • A61B17/072Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps for applying a row of staples in a single action, e.g. the staples being applied simultaneously
    • A61B2017/07214Stapler heads
    • A61B2017/07257Stapler heads characterised by its anvil
    • A61B2017/07264Stapler heads characterised by its anvil characterised by its staple forming cavities, e.g. geometry or material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Dovetailed Work, And Nailing Machines And Stapling Machines For Wood (AREA)
  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 本発明は、一般的にU−形ステープルの脚部をワークに
先曲げ機構に向かって打ち込み、先曲げ機構が脚部をワ
ークの出口側に折り曲げる形式の綴じ機又はステープル
留め機に関する。特に、本発明はかかる綴じ機又はステ
ープル留め膜用の先曲げ機構に関する。
本発明は、この譲り受け人インターレイク社が“チャン
ピオン ステッチャ−”の商標で販売しているワイヤ綴
じ機の改良である。米国特許第1゜252.011号に
記載されている機械の改良であるその先行技術の綴じ機
は、ワイヤの所定長さを連続ワイヤ供給部から、ワイヤ
長を供給部から切断するようなワイヤホルダまで供給す
るためのワイヤ供給機構と、切断したワイヤ長をステー
プルに形成し、ステープルをワークに打ち込むステープ
ル形成及び打ち込み機構とを有している。本発明はその
先行技術の形式の連続ワイヤ綴じヘッドについて特に用
いられるように設計されているが、本発明の原理は、例
えば予め形成したステープルの供給部を収容するマガジ
ンから供給されるかかるステープルを打ち込む形式の綴
じ機にも適用される。
連続ワイヤ形式、予め形成したステープル形式のいずれ
の形式の綴じ機にも用いられる成る共通の形式の先曲げ
機構は、ステープルの脚部がそれらの先曲げ状態では、
ステープルの溝部分と実質的に同一平面であるような整
列構成である。この構成は、ワークの厚さが定まってい
る場合にはうまくいく。然し、ワークの厚さが大変広範
囲に変わる場合には、大変薄いワークをステープル留め
しているとき、整列構成により、ステープルの脚部をた
がいに干渉させてしまう。この問題は、連続ワイヤ綴じ
機では、これを調節して連続ワイヤから切断されるステ
ープルの長さを変えることによって回避することができ
る。しかし、この調節は簡単な事ではなく、所定の厚さ
で相当長い運転を伴う適用にのみ適し、厚さをしばしば
変える必要があるような場合には都合が悪い。
この後者の状態のために、バイパス光面げとして知られ
た異なる形式の先曲げ構成が利用され、この構成では、
ステープルの脚部はそれらの先曲げ状態で、ステープル
の溝部分に対して傾斜し、互いに重なり合う即ち“バイ
パス”するように配列される。重なりの長さは、ワーク
の厚さが変わると変化し、ステープルの脚部が整列して
いないから、脚部は先曲げ状態で、互いに干渉しない。
先行技術のバイパスクリンチャ−即ち先曲げ装置は1対
の整列したクリンチャ一部材即ち先曲げ部材を利用して
おり、クリンチャ一部材の各々はステープルの脚部をそ
れぞれ受け入れて案内する斜めの溝を有している。これ
らのクリンチャ一部材には、それらの向かい合い面にス
テープルの他方の脚部の重なり部分を受け入れる凹部が
形成されている。時として、特に、厚いワークをステー
プル留めする時には、ステープルの脚部がしばしばそれ
てワークからの出口個所が入口個所と整列しなくなる。
これにより9脚部を関連したクリンチャ一部材の凹部付
部分に入り込ませ、その結果脚部は先曲げされず、垂直
位置のままになる。
発明の概要 本発明の一般的な目的は、先行技術のクリンチャ−の欠
点を回避し、構造上の利点及び作動利点を更に与える改
良先回げ装置を含む綴じ機を提供することにある。
本発明の重要な目的は、バイパス光面げを行い、ステー
プルの脚部を互いに効果的に干渉させない綴じ機の先曲
げ装置を提供することにある。
はのだの目的は、各ステープルの適切な先曲げを保証す
る綴じ機の先曲げ装置を提供することにある。
上記の目的と関連して、本発明の他の目的は、上記の形
式の簡単かつ経済的な構造の先曲げ装置を提供すること
にある。
本発明のこれら及び他の目的は、第1の平面と平行に配
置された溝部分によって相互に連結された1対の垂下し
た脚部を有するU−形ステープルをワークに打ち込むも
のであって、第1の平面と非平行である第2の平面と平
行に配置されている偏向溝を有する先曲げ装置を含み、
先曲げ装置が、ステープルの脚部がワークを出る時、脚
部を受け入れ、脚部を溝に沿って偏向させるための後退
位置と脚部が互いに平行な重なり関係に配置されるが、
溝部分と非平行であるような先曲げ状態まで脚部をワー
クに向かって折り曲げるための先曲げ位置との間を移動
できる、綴じ機に於いて、前記先曲げ部材を、後退位置
と先曲げ位置との間を第2の平面と平行に移動できるよ
うに取りつける装置を有していることを特徴とする綴じ
機を提供することによって達成される。
本発明は、添付図面に示し、以下に完全に説明し、特に
、特許請求の範囲に指摘する部品のある新規な特徴及び
組み合わせからなり、細部の種々の変更を、本発明の精
神から逸脱することなく、又はの利点を犠牲にすること
なく成しうろことがわかる。
この理解を容易にするために、添付図面に本発明の好ま
しい実施例を示し、この実施例の検討から、以下の説明
について、発明を考慮した時、発明の構成、操作及び利
点の多くを容易に理解しかつ予想すべきである。
実施例 第1図には、全体的に番号10で指示したワイヤ綴じ機
が示され、このワイヤ綴じ機は上記の特許第1.252
.011号に開示された形式のものであり、一般的に特
許第1.252,011号に開示された形式のものであ
る綴じヘッド25を有している。ワイヤ綴じ機10は、
適当な台12で支持されかつ直立支持ポスト13を含む
フレーム11を有している。支持ポスト13の後端には
プラットホーム14が固定され、このプラットホーム1
4で電気駆動モータ15を支持している。水平支持アー
ム16が支持ポスト13とその上端で一体であり、かつ
支持ポストから前方に突出し、水平支持アーム16は駆
動軸17を収容′し、駆動軸17の後端はフライホイー
ル18に連結され、フライホイール18は、駆動ベル)
19に゛よって駆動モータ15に連結されている。駆動
軸17の前方端には、駆動軸の回転運動を垂直方向の往
復運動に変換するためのリンク仕掛け(図示せず)があ
り、この往復運動は次いで、支持アーム16の前端に固
定されている綴じヘッド25に伝達される。
フレーム11は又直立クリンチャ−ポスト20を有し、
クリンチャ−ポスト20は、支持ポスト13の前方に配
置され、クリンチャ−ポストの上端に、枢着したクリン
チャ−テーブル21を備え、クリンチャ−テーブル21
は綴じヘッド25の下に所定の短い距離間隔を隔ててい
る。クリンチャ−テーブル21はその中央に、以下詳細
に説明するクリンチャ−機構即ち先曲げ機構50に近づ
くための開口部 22(第2図参照)を有している。
周知の方法でワイヤガイドに沿って綴じヘッド25に供
給される綴じワイヤ27の供給ロール26が支持アーム
16でその前端に隣接して支持されている。綴じ機lO
はその作動を制御するための適当な制御装置を備えるの
がよい。
綴じヘッド25は構造が上記米国特許第1,252.0
11号に開示された綴じヘッドに又インターレークの“
チャンピオン ステッチャ−”に用いられている綴じヘ
ッドと大変似ている。従って、綴じヘッド25を本発明
の操作の理解に必要なだけしかここでは詳細に説明しな
い。綴じへラド25の残部の構造及び作動のもっと特別
なについては上記特許を参照すればよい。
第2図を参照すると、基本的には、綴じヘッド25は綴
じワイヤ27の所定長さを供給して切断し、そしてそれ
を一般的に逆Uの形状のステープル30に形成し、ステ
ープル30は部分31と1対の垂下した脚部32とを有
している。これに関して、ワイヤ27はワイヤホルダ3
4を通して垂直方向下方に供給されて切断され、この時
ワイヤホルダ34を90°回転させて切断したワイヤ2
7を水平位置にする。次いで、打ち込みスライド36が
ワイヤホルダ34上を下方に通り、切断したワイヤ27
の端部を捕らえてそれをすてステープル30に形成する
。次いで、打ち込みバー37が打ち込みスライド36内
で下方に摺動し、ステープル30の溝部分31に係合し
、脚部32を、クリンチャ−テーブル21の上面で支持
されている関連したワーク35に下方に打ち込む。打ち
込みスライド36はクリンチャ−テーブル21の開口部
22の上に位置決めされているから、ステープルの脚部
32は開口部22を通して、ワーク35の下側に配置さ
れているクリンチャ−即ち先曲げ機構50まで通る。先
曲げ機構50が作動してステープルの脚部32をワーク
35の下側に折り曲げ、ステープル留め操作を完了する
第3図を参照すると、先行技術のバイパス先曲げ機構4
0が図示してあり、この先曲げ機構40は、長方形の溝
42を形成するハウジング41を有し、互いに側方に整
列して配置されている1対のクリンチャ一部材即ち先曲
げ部材45が長方形の溝42に平行な軸線を中心に回動
運動可能に枢着されている。クリンチャ一部材45の各
々の上縁部には、ステープル30の溝部分31の平面と
ある角度をなして傾斜している細長い偏向溝46が形成
去れ、2つの偏向溝46は互いに僅かに食い違っていて
互いに平行である。クリンチャ一部材45の向かい合い
端部には、対向した。クリンチヤ一部材45の偏向溝4
6とそれぞれ整列している2つの凹部又は空所47がそ
れぞれ形成されている。
正常な作動では、ステープルの脚部32はワーク35を
出て、下方かつ内方に傾斜している偏向溝46に入る。
次に、クリンチャ一部材45が上方に回動して脚部32
をワーク35に向かって折り曲げ、先曲げ操作を完了す
る。折り曲げた脚部32の末端は通常は関連した偏向溝
46の端を越えて延び、凹部47はステープルの脚部3
2のこれらの突出した端部を受け入れるために設けられ
ている。先行技術の先曲げ機構40では、時として、ス
テープルの脚部32がワーク35を貫通するとき、ステ
ープルの脚部32が整列位置から流れる欠点がある。こ
れは、厚いワークをステープルで留めている時に特に当
てはまる。かくして、脚部32がワーク35を出る個所
は進入個所と垂直に整列しないかもしれない。しばしば
、この不整列は、脚部32が、ワーク35を出る時、偏
向溝46を完全に外れて、第3図に位置32aで指示し
たように、凹部47に入る程大きい。このことが起こる
と、脚部32は全く曲げられず、ワーク35から真っ直
ぐ下方に突出したままになる。
今第4図乃至第8図を参照すると、本発明によるバイパ
ス先回げ機構50が図示してあり、この先曲げ機構50
は先行技術のバイパス先回げ機構のこれらの欠点を回避
する。先曲げ機構50は、長方形のバックプレート51
を有し、このバックプレート51は、先曲げ機構50を
クリンチャ−ボスト20にしっかりと取りつげる留め具
(図示せず)を収容するための1対の穴53を有してい
る。バックプレート51は平らな前面54を有し、長方
形の垂直溝55(第2図)がこの前面に形成され、この
溝55はバックプレート51の頂面までバックプレート
51の垂直方向長さ全体に延びている。前面54にはま
たその下端に隣接して、水平溝57が形成され、この溝
57は垂直溝55と交差するが、垂直溝55の深さより
も浅い深さを有している。
前面54の上端に凹部を形成し或いは上端を切欠いて頂
面56の下に間隔を隔て、これと平行な棚部58を形成
する。平らな摺動面60(第5図)及び平らな支持面6
1が棚部58と頂面56との間に垂直方向に延び、摺動
面及び支持面は互いに片寄せられ、垂直な肩又は段部6
2によって相互に連結されている。摺動面60及び支持
面61は互いに実質的に平行であり、バックプレート5
1の前面54に対して所定の鋭角に傾斜し、従って、頂
面56は一般的にパイ又はくさび形をなす。頂面56に
は、垂直摺動面60と交差する下方かつ前方に傾斜した
案内面63が形成されている。
支持面61にはこれと背中合わせに係合して、平らな長
方形の分離プレート65が配置され、この分離プレート
65は、その頂縁が頂面56と実質的に面一をなして、
かつその側縁がバックプレート51の対向側とそれぞれ
面一をなして、棚部58に載るように寸法状めされてい
る。分離プレート65の下縁にはその中央に、バックプ
レート51の垂直溝55と実質的に整列している長方形
の切欠き66(第7図)が形成されている。分離プレー
ト65の上縁には2つの傾斜した案内面67.68が形
成され、これらの案内面は分離プレート65の背面及び
前面に向かってそれぞれ下方に傾斜している。
先曲げ機構50は又長方形の前プレート70を有し、こ
の前プレート70も棚部58に載り、そしてバックプレ
ート51の頂面56と実質的に同一平面の頂面71を有
している。前プレート70の背面には、平らな摺動面7
2(第5図)及び平らな支持面73が形成されている。
面72.73は互いに片寄せられ、そして垂直な肩又は
段部74によって相互に連結されている。面72.73
はたがいに平行でかつバックプレート51の傾斜面60
.61と平行である。頂面71には、摺動めん72まで
下方かつ後方に傾斜している案内面75が形成されてい
る。
使用中、前プレート70はその支持面73を分離プレー
ト65の前面と背中合わせに係合させて配置される。1
対のビン、例えばリベット76がバックプレート51、
分離プレート65及び前プレート70の開口部を貫通し
てこれらの部品を組み立て状態に保持する。ピン76の
各々は直径の大きいスペーサ部分77を有し、スペーサ
部分77は肩62.74と協同して分離プレート65と
摺動面60.72との間に所定の分離をそれぞれ維持す
る。この組み立て状態では、傾斜した案内面63.67
は互いに向かい合わせの関係に配置され、傾斜した案内
面68.75は互いに向かい合わせの関係に配置される
。ピン76の軸線は互いに平行でありそして分離プレー
ト65と実質的に垂直である。分離プレート65の背面
及び摺動面60は段部又は肩62と協同して第1のポケ
ット又は区画室77aを構成し、分離プレート65の前
面は摺動面72及び段部又は肩74と協同して第2の長
方形のポケット又は区画室77bを構成する。
1対のピボットピン、例えばリベット78がバックプレ
ート51、分離プレート65及び前プレート70の開口
部を貫通し、ピボットピンの各々はポケット又は区画室
77a、77bにそれぞれ配置される直径の大きい支持
部分79を有している。ピボットピン78には1対のク
リンチャ一部材80がそれぞれ回動自在に設けられ、ク
リンチャ一部材は、第7図に示す後退位置と第8図に示
す先曲げ位置との間を回動可能に区画室77a、77b
にそれぞれ配置されている。クリンチャ一部材80は同
一に構成されているから、そのうちの1つだけを詳細に
説明する。
クリンチャ一部材80の各々は全体的に三角形状の平ら
なプレート状部材であって、その頂点にピボットスロッ
ト81が形成され、このスロットはピボットピン78の
支持部分79(第8図参照)を受け入れるための直径の
大きい部分82を有している。クリンチャ一部材80は
、ポケット77a又は77bの長さ方向に延びる細長い
平らな上光面げ縁部83(第5図)を有している。先曲
げ縁部83にはその中央部に先曲げ縁部の長さに延びる
偏向溝84が形成され、偏向溝は横断面が一般的にv形
をなしている。クリンチャ一部材80の各々の基縁には
2つの丸み付突出部86.87を構成する弧状の穴85
(第7図)が形成されている。
バックプレート51の垂直溝55内には細長い平らな長
方形のスライダバー90が摺動自在に配置され、スライ
ダバー90は、その前面及び背面にその上端に隣接して
それぞれ形成された2つの半円形の凹部91.92を有
している。保持用切欠き93がスライダバー90の下端
に隣接してスライダバー90の前面に横方向に延びてい
る。スライダバー90の下端は、クリンチャ−ボスト2
0内に配置されているリンク仕掛け(図示せず)に連結
されるようになっている。リンク仕掛けは適当な装置に
よってクリンチャ−駆動機構に連結されて垂直溝55内
でスライダバー90の垂直往復運動を行わせる。保持バ
ー95が水平溝57に配置され、留め具96でバックプ
レート51に固着されている。保持バー95は保持用切
欠き93内に受け入れられ、保持用切欠きは保持バーと
協同してスライダバー90を溝55内に保持し、かつス
ライダバー90の垂直方向の移動を制限する。
気付くように、クリンチャ一部材80は区画室77a、
77bよりも短く、区画室の内方に空所99(第5図)
を残すように区画室内に位置決必されている。
スライダバー90の上端はクリンチャ一部材80の突出
部87に当たっている(第7図及び第8図参照)。スラ
イダバー90が第2図及び第7図に示すその下降位置に
あるとき、先曲げ機構50は後退位置にあり、クリンチ
ャ一部材80の突出部87はスライダバー90に載る。
スライダバー90ガ第8図に示すその上昇位置に上方に
駆動される時、スライダバー90はクリンチャ一部材8
0を先曲げ機構50の先曲げ位置まで上方に回動させる
。この位置では、クリンチャ一部材80の突出部87は
上方に回動して、スライダバー90の半円形口B91.
92に受け入れられる。
操作に当たり、ワーク35をステープル留めしようとす
る時、先曲げ機構50は第2図に示すその後退位置にあ
る。打ち込みバー37がステープル30をワークに打ち
込むと、脚部32はワークから出てクリンチャ一部材8
0の偏向溝84にそれぞれ入り、第7図に示すように、
偏向溝84に沿って下方かつ内方に偏向される。打ち込
みバー37がワーク35に達する時、ステープル30の
打ち込みが完了する。この時点で、綴じ機10が作動し
てスライダバー90を上方に駆動し、クリンチャ一部材
80を第8図に示す先曲げ位置まで上方に回動指せる。
クリンチャ一部材80のこの上方運動によりステープル
の脚部32を、第5図、第8図、第9図に示す平行な並
列即ちバイパス状態にワーク35の底面に向かって折り
曲げる。脚部32が折り曲げられる時、ワーク35の厚
さに応じて、脚部32の末端はクリンチャ一部材80の
端を摺動して空所99に受け入れられる。
ステープルの脚部32がワーク35を貫通するとき、脚
部32が中心を僅かにずれる場合には、案内面67.6
3が協同してステープルの脚部32を区画室77a内の
クリンチャ一部材80の偏向溝84へ案内する。同様に
、案内面68.75はステープルの他方の脚部32を区
画室77b内のクリンチャ一部材80に対して案内する
のに役立つ。本発明の重要な観点として、ステープルの
脚部32がワーク35を出る時、クリンチャ一部材80
の偏向溝84を外れるように、脚部32が中心を僅かに
外れるとしても、脚部32は他方の脚部32用の空所9
9には入らない。先ず最初に、区画室77aと77bが
互いに整列していないから、ステープルの脚部32がク
リンチャ一部材80の端から離れるとき、脚部は他方の
脚部32用の空所99の外方端を既にほぼ通りすぎて、
反対側の空所99をよこぎる空間はまったくない。その
上、分離プレート65がクリンチャ一部材80を互いに
効果的に隔離し、ステープルの脚部32がクリンチャ一
部材80の側面から外れて反対側の空所99に入らない
ようにする。これはステープルの脚部の相互の干渉を防
止し、各先曲げ操作中ステープルの両脚832の先曲げ
を確実にする。
以上の説明から、簡単かつ経済的な構造で、各ステープ
ルの適切な先曲げを効果的に行う改良光面げ機構を提供
していることが分かる。これは、ワークの厚さがしばし
ば変わるような高速複写機の仕上げステーションのよう
な適用にとくに有用な利点であるが、本発明は他の適用
にも有用であることが予想される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に従って構成され、本発明の特徴を具
体化する先曲げ機構を有する綴じ機の側面図であり、 第2図は、ステープルをワークに打ち込む前本発明の先
曲げ機構をその後退状態で示した、本発明の先曲げ機構
を示す第1図の2−2銭における拡大縦断面図であり、 第3図は、先行技術の先曲げ機構の平面図であり、 第4図は、後退状態で示した第2図の先曲げ機構の斜示
図であり、 第5図は、第4図の先曲げ機構を示しかつ先曲げステー
プルの状態を仮想線で示す第3図と同様な拡大平面図で
あり、 第6rgJは、ステープルの脚部がワークを出たときの
ステープルの脚部を示す第5図の6−6線における縦断
面図であり、 第7図は、ワークに打ち込んだステープルを示し、かつ
先曲げ機構を依然としてその後退位置で示した第2図の
先曲げ機構の一部断面の拡大図であり、 第8図は、先曲げ機構を園光面げ状態で示す第7図と同
様な図であり、 第9図は、第8図のステープルを先曲げしたステープル
の拡大平面図である。 10・・・・・・綴じ機、30・・・・・・ステープル
、31・・・・・・湾部、32・・・・・・脚部、50
・・・・・・先曲げ装置、 78.79・・・・・・先曲げ部材の取りつけ装置、8
0・・・・・・先曲げ部材、84・・・・・・偏向溝図
面の浄書(内容に変更なし) FIG、1 50           FIG、5手続補正器(方
式) 1、事件の表示   昭和61年特許願第101876
号2、発明の名称   綴じ桟用バイパスクリンチャ−
3、?ifi正をする者 事件との関係  出願人 名 称   インターレイク インコーポレーテッド4
代理人

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1の平面と平行に配置された湾部分(31)に
    よって相互に連結された1対の垂下した脚部(32)を
    有するU−形ステープル(30)を打ち込むものであっ
    て、先曲げ装置(50)を有する綴じ機(10)におい
    て、先曲げ装置は、少なくとも1つの先曲げ部材(80
    )と、この先曲げ部材に設けられ、第1の平面と非平行
    である第2の平面と平行に配置されている偏向溝(84
    )とを有し、先曲げ部材は、ステープルの脚部がワーク
    を出る時、脚部を受け入れ、脚部を溝に沿って偏向させ
    るための後退位置と脚部が互いに平行な重なり関係に配
    置されるが、湾部分と非平行であるような先曲げ状態ま
    で脚部をワークに向かって折り曲げるための先曲げ位置
    との間を移動でき、前記先曲げ部材を、後退位置と先曲
    げ位置との間を第2の平面と平行に移動できるように取
    りつける装置(78、79)を有していることを特徴と
    する綴じ機。
  2. (2)前記取りつけ装置(78、79)は、前記先曲げ
    部材を、後退位置と先曲げ位置との間を回動可能に取り
    つける装置(79)を有している特許請求の範囲第(1
    )項記載の綴じ機。
  3. (3)前記先曲げ部材は第2の平面と実質的に垂直に配
    置されている軸線を中心に回動できる特許請求の範囲第
    (2)項記載の綴じ機。
  4. (4)前記先曲げ装置はステープルの脚部とそれぞれ係
    合する1対の先曲げ部材(80)を有している特許請求
    の範囲第(1)項記載の綴じ機。
  5. (5)前記先曲げ部材(80)は第2の平面と垂直な方
    向に間隔を隔てている特許請求の範囲第(4)項記載の
    綴じ機。
  6. (6)前記先曲げ部材(80)の各々は偏向溝(84)
    を有し、前記偏向溝は両方とも第2の平面と平行に配置
    されている特許請求の範囲第(5)項記載の綴じ機。
  7. (7)ステープルの脚部を前記先曲げ部材にそれぞれ案
    内するための案内装置(68、75、63、67)をさ
    らにを有している特許請求の範囲第(4)項記載の綴じ
    機。
  8. (8)湾部分(31)によって相互に連結された1対の
    垂下した脚部(32)を有するU−形ステープル(30
    )を打ち込むものであって、先曲げ装置(50)を有す
    る綴じ機(10)において、先曲げ装置は、ステープル
    の脚部がワークを出る時、脚部をそれぞれ受け入れるた
    の後退位置と脚部が互いに平行な重なり関係に配置され
    るが、湾部分と非平行であるような先曲げ状態まで脚部
    をワークに対して折り曲げるための先曲げ位置との間を
    移動できる1対の先曲げ部材(80)を有し、分離装置
    (65)が、先曲げ操作中ステープルの脚部間の干渉を
    防ぐために先曲げ部材間に配置されていることを特徴と
    する綴じ機。
  9. (9)前記分離装置(65)は、先曲げ部材間に配置さ
    れ、ステープルの湾部分の平面と非平行に配置された平
    面に位置する平らなプレートからなる特許請求の範囲第
    (8)項記載の綴じ機。
  10. (10)前記先曲げ部材は前記分離プレートと実質的に
    垂直に配置されている軸線を中心に回動可能に取りつけ
    られている特許請求の範囲第(9)項記載の綴じ機。
  11. (11)先曲げ部材及び前記分離プレート(65)を支
    持する支持装置(51、70)をさらに有し、前記支持
    装置は前記分離プレートと協同して先曲げ部材をそさぞ
    れ収容する2つの分離された区画室(77a、77b)
    を構成する特許請求の範囲第(9)項記載の綴じ機。
  12. (12)湾部分の平面と非平行に配置された第1の平ら
    な面(73)を有する第1支持部材(70)と、第2の
    平らな面(61)を有する第2の支持部材(51)と、
    前記第1及び第2の支持部材を、互いに平行、湾部分と
    非平行に間隔を隔てた関係に配置された前記第1および
    第2の面と支持状態に相互に連結する装置(76)と、
    前記第1の面と第2の面との間に前記第1および第2の
    面と平行に配置され、前記第1および第2の面と協同し
    て2つの分離した区画室(77a、77b)を構成する
    分離プレート(65)と、先曲げ部材(80)を、前記
    第1および第2の面と垂直に配置された軸線を中心に後
    退位置と先曲げ位置との間を回動可能に前記区画室内に
    それぞれ取りつける取りつけ装置(78、79)とを有
    する特許請求の範囲第(4)項記載の綴じ機。
  13. (13)前記分離プレート(65)にまた前記第1およ
    び第2の支持部材(70、51)の各々に形成された案
    内面(68、75、63、67)を有している特許請求
    の範囲第(12)項記載の綴じ機。
  14. (14)前記第1および第2の支持部材の各々は支持面
    (73、61)を有し、前記支持面は、前記第1および
    第2の面と実質的に平行な分離プレート(65)の各側
    と係合してそれぞれ配置され、前記第1および第2の面
    に対して片寄られている特許請求の範囲第(12)項記
    載の綴じ機。
JP61101876A 1985-05-01 1986-05-01 綴じ機用バイパスクリンチヤ− Pending JPS6218201A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/729,422 US4593847A (en) 1985-05-01 1985-05-01 Bypass clincher for stitching machine
US729422 1985-05-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6218201A true JPS6218201A (ja) 1987-01-27

Family

ID=24930951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61101876A Pending JPS6218201A (ja) 1985-05-01 1986-05-01 綴じ機用バイパスクリンチヤ−

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4593847A (ja)
EP (1) EP0200485A3 (ja)
JP (1) JPS6218201A (ja)
CA (1) CA1267501A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06315905A (ja) * 1993-03-19 1994-11-15 Duo Fast Corp クリンチステープルおよびその製造並びに取付け方法

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0322906B1 (en) * 1987-12-28 1994-08-17 Max Co., Ltd. Electric stapler
US5004142A (en) * 1989-01-23 1991-04-02 Swingline Inc. Guide anvil including movable clinching wings for stapler
US5076483A (en) * 1990-10-23 1991-12-31 Swingline Inc. Housing mounted powered stapler for stapling variable stack
US5413266A (en) * 1991-09-17 1995-05-09 Acco Usa, Inc. Compact gear arm powered stapler with movable anvil
SE500140C2 (sv) * 1992-06-30 1994-04-25 Isaberg Ab Häftapparat med flatläggningsmekanism
US5586710A (en) * 1992-11-13 1996-12-24 Roll Systems, Inc. Power stapler
CA2108807A1 (en) * 1992-11-13 1994-05-14 Roman M. Golicz Power stapler
DE4303503A1 (de) * 1993-02-06 1994-08-11 Kodak Ag Heftvorrichtung zum Zusammenheften von Blättern
JP2923938B2 (ja) * 1995-02-03 1999-07-26 マックス株式会社 ホッチキスにおける綴り異常検出機構
JP3344455B2 (ja) * 1996-10-25 2002-11-11 マックス株式会社 ホッチキスにおけるクリンチ機構
US6164513A (en) * 1998-07-03 2000-12-26 Max Co., Ltd. Motor driven stapler with staple leg holding mechanism
US6044872A (en) * 1998-10-09 2000-04-04 Stephens; Donald R. Fence clip installer
US6237828B1 (en) 1998-10-27 2001-05-29 Roll Systems, Inc. Stapler and guide assembly for same
GB2376912B (en) * 2001-06-27 2003-04-09 Isaberg Rapid Ab Clinching mechanism for staplers
JP4232371B2 (ja) * 2002-01-11 2009-03-04 マックス株式会社 ステープラー
JP3955251B2 (ja) * 2002-09-30 2007-08-08 松下電器産業株式会社 ステープラ
JP2005053043A (ja) * 2003-08-01 2005-03-03 Max Co Ltd ステープル脚の折り曲げ機構
US7093339B2 (en) * 2003-08-20 2006-08-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Media fastening
US7111378B2 (en) * 2003-08-20 2006-09-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fastener closing
JP4407359B2 (ja) * 2004-04-14 2010-02-03 マックス株式会社 ステープラ
US6981627B2 (en) * 2004-04-21 2006-01-03 Apex Mfg. Co., Ltd. Electric stapler having an apparatus to bend staple legs and the apparatus
US6981626B1 (en) * 2004-12-08 2006-01-03 Apex Mfg. Co., Ltd. Stapler with a leg-cutting device
US7108165B2 (en) * 2004-12-08 2006-09-19 Apex Mfg. Co., Ltd. Stapler capable of cutting staple legs one after another
US7334716B2 (en) * 2005-01-26 2008-02-26 Apex Mfg. Co., Ltd. Stapler capable of cutting staple legs one after another
US7311236B2 (en) * 2005-04-25 2007-12-25 Tsi Manufacturing Llc Electric stapler having two anvil plates and workpiece sensing controller
US7159749B2 (en) * 2005-05-31 2007-01-09 Apex Mfg. Co., Ltd. Stapler capable of cutting staple legs
US7124926B1 (en) 2005-06-09 2006-10-24 Apex Mfg. Co., Ltd. Stapler capable of cutting staple legs
JP5359694B2 (ja) * 2008-10-17 2013-12-04 マックス株式会社 ステープラのクリンチャ機構
US9592597B2 (en) 2013-01-23 2017-03-14 Worktools, Inc. Flat clinch stapler anvil assembly
US9987734B2 (en) 2013-01-23 2018-06-05 Worktools, Inc. Flat clinch anvil assembly

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US970461A (en) * 1908-05-25 1910-09-20 Boston Wire Stitcher Co Wire-stitcher.
US1252011A (en) * 1916-04-05 1918-01-01 Boston Wire Stitcher Co Wire-stitching machine.
US1956174A (en) * 1931-11-28 1934-04-24 Boston Wire Stitcher Co Stapling machine
DE731215C (de) * 1937-12-03 1943-02-04 Bohm & Kruse Verfahren und Maschine zum Verbinden von Brettern mit Hilfe von U-foermig gebogenen Klammern
US2267185A (en) * 1939-12-26 1941-12-23 Bauwens Machine Company Inc Tie hook and forming die
GB640073A (en) * 1948-02-03 1950-07-12 Robert Henry Tate Improvements in or relating to stapling machines
DE1021330B (de) * 1952-11-22 1957-12-27 Heinrich Mezger Vorrichtung zum Verheften von Leder, Wellpappe oder Papier mittels Drahtklammern mit leicht abgebogenen und zugeschaerften Schenkelenden
US3520462A (en) * 1966-12-19 1970-07-14 Nile Gene Neeley Button stapler machine
GB1339394A (en) * 1972-04-06 1973-12-05 Vnii Khirurgicheskoi Apparatur Dies for surgical stapling instruments
US4194666A (en) * 1978-06-26 1980-03-25 Xerox Corporation Staple clinching mechanism
US4344554A (en) * 1978-10-02 1982-08-17 Xerox Corporation Stapling apparatus
DE2965553D1 (en) * 1978-12-29 1983-07-07 Xerox Corp Active clinchers and wire stitchers incorporating same
US4366924A (en) * 1980-11-03 1983-01-04 Xerox Corporation Stapler having an abutment for limiting stapler repenetration
US4632290A (en) * 1981-08-17 1986-12-30 United States Surgical Corporation Surgical stapler apparatus
US4505415A (en) * 1982-09-20 1985-03-19 Interlake, Inc. Wire loop stitching machine head

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06315905A (ja) * 1993-03-19 1994-11-15 Duo Fast Corp クリンチステープルおよびその製造並びに取付け方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA1267501C (en) 1990-04-10
US4593847A (en) 1986-06-10
CA1267501A (en) 1990-04-10
EP0200485A2 (en) 1986-11-05
EP0200485A3 (en) 1988-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6218201A (ja) 綴じ機用バイパスクリンチヤ−
EP1459858B1 (en) Electric stapler
DE60133240T2 (de) Motorbetriebener Hefter
JP2758986B2 (ja) 書類とじ器の可動折り曲げ翼部を有する案内アンビル
EP0995561B1 (en) Staple leg cutting mechanism for an electric stapler
EP1736282B1 (en) Stapler
JP3955251B2 (ja) ステープラ
US5460314A (en) Stapler with improved stapling precision
JP4082251B2 (ja) ステープラーのクリンチャ装置
US7124925B2 (en) Stapler
US6592115B2 (en) Stapler with single driving source
CN100374263C (zh) 电动订书机上的订书台锁定机构
JPS6399904A (ja) ホツチキスのステ−プル脚切断駆動装置
JPH0616664Y2 (ja) ホッチキスのクリンチャ機構
EP2289678A1 (en) Electric stapler
JPS6312513A (ja) 整列装置
JPH061335Y2 (ja) ホッチキスの可動クリンチャ機構
JPH0546861Y2 (ja)
JPH0644606Y2 (ja) ホッチキス
JPH11512659A (ja) 先端曲げ機構を備えたステープラー
JPS6090680A (ja) 電動ホチキス
JPH0325930Y2 (ja)
JP2006116638A (ja) 電動ステープラのクリンチ装置
JPH07148673A (ja) ステップラー
JPH0970769A (ja) ホッチキスにおけるドライバの一時停止機構