JPS62180448A - 入出力動作高速化方式 - Google Patents

入出力動作高速化方式

Info

Publication number
JPS62180448A
JPS62180448A JP2190786A JP2190786A JPS62180448A JP S62180448 A JPS62180448 A JP S62180448A JP 2190786 A JP2190786 A JP 2190786A JP 2190786 A JP2190786 A JP 2190786A JP S62180448 A JPS62180448 A JP S62180448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
channel
read
input
write
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2190786A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Nakamura
雅幸 中村
Chihiro Tsuchiya
土屋 千尋
Shoshichi Munakata
宗像 昭七
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2190786A priority Critical patent/JPS62180448A/ja
Publication of JPS62180448A publication Critical patent/JPS62180448A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/10Program control for peripheral devices
    • G06F13/12Program control for peripheral devices using hardware independent of the central processor, e.g. channel or peripheral processor
    • G06F13/122Program control for peripheral devices using hardware independent of the central processor, e.g. channel or peripheral processor where hardware performs an I/O function other than control of data transfer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は入出力制御システムにおいて、特に入出力動作
の高速化に関するものである。
〔発明の背景〕
入出カシステムの高速化方式に関し、チャネルによるコ
マンドの先取りの例として特開56−94424号、 
59−158427号がある。これらの方式は、制御装
置へコマンド送出後、チャネルが制御装置のコマンド動
作と並行して行なうものであり、チャネルのCaW取込
み、解析を並行処理により高速化しようとしたものであ
ったが、近年制御装置内へのマイクロプロセッサ。
周辺装置制御用LELの採用が増える中でそれらのマイ
クロプログラムによる処理時間が無視できない状況にな
ってきている。
〔発明の目的〕
本発明の目的は入出力動作の実行時間を短縮する入出力
制御システムを提供するところにある0 〔発明の概要〕 従来の入出力制御システムにおいて、例えばトすべきデ
ィスクアドレスを指定しコマンドテエイ7によって次に
リード/ライト系コマンドを与えて転送先メモリアドレ
ス、転送数を指定していた。
また最近のLSi技術の進歩、低価格およびハードウェ
アの藺素化のために、チャネル制御装置のいずれにもマ
イクロプロセッサが搭載すれ各々の動作の制御はほとん
どマイクロプロセッサにより行なうものが多くなってき
ている。
しかしながらマイクロプロセッサ制御になるとコマンド
の受は渡し及び解析、動作終了時の終了状態の解析、終
了報告にマイクロプログラムが関与するため、処理能力
が遅くなるという欠点があった。また周辺装置用LSA
が多く開発されるに伴い制御装置に周辺装置用L8Lを
搭載して周辺装置の制御を行なうものも増えてきている
。この場合、周辺装置用LSLの中にもマイクロプロセ
ッサとマイクロプログラムが格納されていることが多い
ため、1つのコマンドに対して、チャネルのマイクロプ
ログラムによる解析、制御装置マイクロプログラムによ
る解析6周辺装置用LSL内のマイクロプログラムによ
る解析ののちに実際の入出力装置での動作が行なわれる
。また入出力g&置木本体性a巨は向上してきているた
め、マイクロプログラムが介在することによる処理時間
の遅れが無視できない状態になってきている。また周辺
装置用L8Lの機能は充実してきており1例えばディス
ク装置用LSbはリード/ライト系コマンド時にリード
ライトすべきディスクアドレス、転送カウントを与える
ことによって、自動的に目的のディスクアドレスへシー
クを実行した後、リード/ライト系コマンドを実行する
ものが一般的である。
本発明はこのような状態を鑑みて、なるべくプログラム
によるオーバヘッドを減らして、入出力動作を高速化す
るために、制御系コマンドがコマンドチェーンされて発
行された場合、次のCCWをチャネルが取り込みリード
/ライト系コマンドであった場合、チャネルから制御装
置に対しては制御情報性のり一ド/ライト系コマンドを
発行する機能を持つことにより、入出力動作の高速化を
行なう入出力制御7ステムを提供できる。
〔発明の実施例〕
第1図に本発明の一実施例であるディスク制御機構の構
成を示す。チャネル1はチャネル制御用マイクロプロセ
ッサ11を有し1図示されていないCPUからの起動命
令により、第2図で示されだCCWを取り込み、コマン
ドの内容に従って制御装置、CPU間のデータの授受制
御を行なう。制御装置2は制御装置制御用マイクロプロ
セッサ12及びディスク制御用LSL13を有しチャネ
ル1からのコマンドに従って、チャネル1.ディスク装
置30間のデータの授受制御を行なう。
ここで第2図に示すCCW群が与えられた場合の動作に
ついて述べる。従来例での制御手順は第6図に示すよう
に、CPTTからの起動によってチャネルが先頭のCC
Wを取り込みCaWの解析を行なって制御装置へアーク
コマンドを送出する。制御装置はコマンドの解析を行な
いシーク制御情報(ディスクアドレス)に基いてDK制
御用LSAにシークコマンド、ディスクアドレスを与え
る。ディスク制御用L8Lはコマンドの解析を行ってデ
ィスク装置へ7−り動作を実施させる。その後ディスク
装置の状態を監視してシーク動作が終了した時点で終了
ステータスのチェックを行ない、制御装置用マイクロプ
ロセッサに対して終了報告を行なう。制御装置用マイク
ロプロセッサはD K CL 8 Lからの終了報告に
よりチャネルに対して終了報告を行なう。チャネルは制
御装置からの終了によって次のCCWを取込み解析して
、リード/ライトコマンドを制御装置へ送出する。制御
装置はコマンドを解析し、直前に発行されたシークコマ
ンドのディスクアドレスを付加してディスク制御用LS
jにリード/ライトコマンドを発行する。ディスク制御
用LS、Lはコマンドを解析してリード/ライトコマン
ドであると目的ディスクアドレスヘシークを行なってリ
ード/ライト動作を行なう。リード/ライト動作が終了
した時点でディスク制御用LSjが終了ステータスを解
析し制御装置へ報告する。制御装置は終了ステータスを
解析し、チャネルへ終了報告を行なう。チャネルは終了
ステータスを解析してCPUへ終了割込を行なう。この
例の場き、CCW、コマンドの解析処理及び終了ステー
タスの解析処理が合計12回にもなる。
これに対し本発明の実施例である第4図に示す処理では
% CPUからの起動に対してチャネルがCCVを取ゆ
込みアークコマンドであってなおかつコマンドチェーン
が指定されていた場合、次のCCWを収り込み解析を行
なって制御装置にはシークコマンドを発行しなくて、直
接リード/ライトコマンドとディスクアドレスを与える
。ディスクアドレスを与える方法には、今までのインタ
フェースとは別にディスクアドレスを与えるデータ線を
追加してもよいし、コマンドを与えるデータ線を共用し
てコマンド。
ディスクアドレスを何回かに分けて与える等の方法が考
えられる。いずれかの方法によす、リード/ライトコマ
ンドとディスクアドレスと受けとった制御装置はコマン
ドを解析し、ディスク制御用LSAにリード/ライトコ
マンドとディスクアドレスを与える。ディスク制御用L
SLはコマンド解析をした後、シーク動作を実行後、リ
ード/ライト動作が終了するとディスク制御用L S 
Lは終了ステータスを解析し制御装置へ終了報告する。
制御装置は終了ステータスを解析し5チヤネルに対し終
了報告する。チャネルは終了ステータスを解析しCPH
に対し終了割込を行なう。
この実施例の場合、CCW、コマンドの解析終了ステー
タスの解析が合計7回ですみ、従来例の12回に比べ約
半分になっている。
〔発明の効果〕
各々の処理に実行ステップとして100ステツプ要した
とし、1ステツプの実行時間が1.5μsと仮定すると
、従来例で1 、8m5ec本発明の方式で1.osm
sec要す。ディスクの入出力動作時間は、ディスクの
回転待時間+ディスクのデータ転送時間+チャネル、制
御装置のマイクロプロセッサの処理時間であるが1回転
待時間を8.5m5ecとし、データ転送時間を0.5
m5ec (IMBte/Secで512 Byte転
送)とすると、従来例の入出力動作時間は10.8m5
ec要したものが、本発明の方式では10.05m8e
cとなり約7%処理能力が向上する。またディスク制御
用L S Lはシークコマンドが与えられた場合その終
了を一定時間(約4m5ec )毎にステータスを見る
ことによって行なうものがある。この場合平均的には約
2m5ecの処理時間が必要となり、このような7ステ
ムにおいては約20チも処理能力が向上する。
このため本発明により、従来のCPU、チャネル間イン
タフェースを変更することなしに、入出力動作を高速化
した入出力制御システムを提供でざる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の入出力制御システムの構成
図、第2図は本発明の適用されるチャネル命令語(CC
W)の説明図、第3図は従来のディスク制御方式の説明
図、第4図は本発明の実施例を示す説明図である。 1・・・チャネル      2・・・制御装置3・・
・ディスク装置。 代理人弁理士 小 川 勝 男゛− 躬1図   馬20 第 30 CPU   ’rJIし        帛−+wai
      DKCLSj−ラ%ス’)’?’<Llr
IJiとし

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 上位処理装置とチャネルと制御装置及び入 出力装置からなる入出力制御システムにおいて、リード
    /ライト(制御系コマンドとデータ入出力)系コマンド
    が、上位処理装置よりチャネルに対しコマンドチェーン
    指定された場合、チャネルから制御装置に対しては、通
    常リード/ライト系コマンドに先だつて発行される制御
    系コマンドの制御情報をリード/ライト系コマンドで一
    括して転送する機能を付加することにより、リード/ラ
    イト系コマンドだけの発行で済むようにしたことを特徴
    とする入出力動作高速化方式。
JP2190786A 1986-02-05 1986-02-05 入出力動作高速化方式 Pending JPS62180448A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2190786A JPS62180448A (ja) 1986-02-05 1986-02-05 入出力動作高速化方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2190786A JPS62180448A (ja) 1986-02-05 1986-02-05 入出力動作高速化方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62180448A true JPS62180448A (ja) 1987-08-07

Family

ID=12068167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2190786A Pending JPS62180448A (ja) 1986-02-05 1986-02-05 入出力動作高速化方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62180448A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5388219A (en) Efficient channel and control unit for host computer
JPS6258341A (ja) 入出力割込処理方式
US5905912A (en) System for implementing peripheral device bus mastering in a computer using a list processor for asserting and receiving control signals external to the DMA controller
JP3417463B2 (ja) 割り込み要求を処理する方法及びシステム
US6012104A (en) Method and apparatus for dynamic extension of channel programs
JPS62180448A (ja) 入出力動作高速化方式
US5023774A (en) Data I/O transaction method and system
JPS6049352B2 (ja) デ−タ処理装置
JP2697254B2 (ja) リアルタイム処理装置
JP2523167B2 (ja) コマンドチェイン制御装置
JP2954006B2 (ja) エミュレーション装置およびエミュレーション方法
JPS6048778B2 (ja) チャネル制御方式
JPS6212555B2 (ja)
JP2606898B2 (ja) ファイルチャネル制御装置
JP2501393B2 (ja) 直接メモリアクセス装置
JP2785855B2 (ja) 情報処理装置
CN115480703A (zh) 一种kmdf框架下读取usb数据到磁盘的方法及系统
JPS6019815B2 (ja) 転送制御方式
JPS5942331B2 (ja) プロセツサソウチノセイギヨホウシキ
JPS59180755A (ja) トレ−ス方式
JPS6028023B2 (ja) 入出力命令高速化方式
JPS61147337A (ja) マイクロプログラム制御方式
JPH0619827A (ja) 周辺制御装置
JPH0561610A (ja) 割り込み磁気デイスク装置選択方法
JPH0424733B2 (ja)