JPS62176522A - 触媒担体用ガスシ−ル装着方法 - Google Patents

触媒担体用ガスシ−ル装着方法

Info

Publication number
JPS62176522A
JPS62176522A JP61013917A JP1391786A JPS62176522A JP S62176522 A JPS62176522 A JP S62176522A JP 61013917 A JP61013917 A JP 61013917A JP 1391786 A JP1391786 A JP 1391786A JP S62176522 A JPS62176522 A JP S62176522A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal mat
catalyst carrier
seal
mat
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61013917A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhisa Aoeda
青枝 一久
Katsumi Ishida
石田 勝実
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yutaka Giken Co Ltd
Original Assignee
Yutaka Giken Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yutaka Giken Co Ltd filed Critical Yutaka Giken Co Ltd
Priority to JP61013917A priority Critical patent/JPS62176522A/ja
Publication of JPS62176522A publication Critical patent/JPS62176522A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2839Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration
    • F01N3/2853Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration using mats or gaskets between catalyst body and housing

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自動車エンジンの排ガスを浄化する触媒装置
において、触Is担体の表面と触媒容器の間を気密にす
るためのガスシールを触媒担体に装着する方法に関する
ものである。
(従来の技術) 従来は、第6図(b)に示すように帯状のシールマット
aの両端に段部すを設け、このシールマットaを同図(
a)に示すように触媒担体C1,:巻付け、両端部す、
bをつき合わせて、同図(C)に示寸ように上から接着
テープdを貼って両端をとめていた。
(発明が解決しようとする問題点) 耐熱性を有する石綿の如き材料で作ったシールマットa
は、極めて軟弱であって、巻付は後放置しておくと自然
にゆるんでくることがあり、またわずかの外力でも伸び
易いため、所望位置に巻付けておくことは困難であった
。そのため、その後の組立作業に支障を来たすことにな
り、触媒容器への組付けの自動化を図ることが困難であ
るという問題があった。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、前記の問題点を解消したもので、多孔質触媒
担体の端部外周に、耐熱性iiamによ゛り形成した帯
状のシールマットを、接着剤によって接着したことを特
徴とする。
(実施例) 第1図ないし第3図において、(1)は石綿等の耐熱性
mwiで形成した帯状のシールマツ1−で、両端に向き
が反対の段部(2)、(3)が設けられる。
触媒担体(4)はセラミックス製で外周面が円筒状をな
し、内部に縦方向の無数のガス流路を形成する格子状の
隔壁(5)を有するモノリス式のものである。
まず、シールマット(1)の表面に、セラミックスに対
して接着ノコをもつ接着剤(6)を第2図に示すように
塗布し、このシールマツ1〜(1)を第3図に示すよう
に触媒担体(4)の一端外周に巻付け、・両端の段部(
2)、(3)をつき合わせ、全体を触媒担体(4)の表
面に接着する。
このように、シールマツI−(1)を触媒担体(4)に
接着によって装着したから、シールマット(1)中の耐
熱性のmMは、融媒担体(4)に直接接着されるか、又
は接着されたm維とからまった状態になるものの比率が
多いため、触媒担体(4)に直接又は間接的に結合され
ることになり、シールマット(1)の形くずれや伸びは
生じ難くなる。したがって以後の取扱いが容易になる。
前記実施例では、接着剤(6)をシールマット(1)の
表面のみに塗布したが、接着剤は、触媒担体側に塗布し
てもよいし、双方に塗布してもよい。
このようにしてシールマット(1)をHFiした触W 
)11体(4)は、第4図及び第5図に示すように、i
W i用の弾性ネッ1〜(7)を巻付けたのら、把持用
凹部(8)、(9)を多数設けたハウジング(IG、4
1)内に収容しフランジ(121,(13を結合するこ
とにより組付けられる。矢印(lΦで示すように流れる
エンジンの排ガスのうち、触媒担体(4)の外周面とハ
ウジング(IO,(It)の内周面との間に侵入したも
のは、シールマット(1)に阻止されるため、未処理の
まま排出されることはない。
(発明の効果) 触媒担体にシールマットを接着したため、シールマット
の繊維は直接又は間接的に触媒担体表面に結合され、軟
弱なシールマットの形くずれや伸び及びこれらに起因す
る位置ずれなどが防止できて取扱いが容易になり、触媒
装置の自動組立が可能になった。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本発明の詳細な説明するためのも
ので、第1図はシールマットの平面図、第2図はシール
マットの部分側面図、第3図はシールマット装着後の斜
面図であり、第4図は触媒装置の縦断側面図、第5図は
第4図のv−■断面図、第6図(a)、(b)、(c)
 L、t 従N 技VNの説明図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 多孔質触媒担体の端部外周に、耐熱性繊維により形成し
    た帯状のシールマットを、接着剤によって接着したこと
    を特徴とする、触媒担体用ガスシール装着方法。
JP61013917A 1986-01-27 1986-01-27 触媒担体用ガスシ−ル装着方法 Pending JPS62176522A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61013917A JPS62176522A (ja) 1986-01-27 1986-01-27 触媒担体用ガスシ−ル装着方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61013917A JPS62176522A (ja) 1986-01-27 1986-01-27 触媒担体用ガスシ−ル装着方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62176522A true JPS62176522A (ja) 1987-08-03

Family

ID=11846521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61013917A Pending JPS62176522A (ja) 1986-01-27 1986-01-27 触媒担体用ガスシ−ル装着方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62176522A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0353056A2 (en) * 1988-07-28 1990-01-31 Ngk Insulators, Ltd. Honeycomb structure and method of producing the same
US5149475A (en) * 1988-07-28 1992-09-22 Ngk Insulators, Ltd. Method of producing a honeycomb structure
US5267903A (en) * 1990-10-03 1993-12-07 Kay Seven Co., Ltd. Shaft coupling
US6521193B1 (en) 1999-01-14 2003-02-18 Ngk Insulators, Ltd. Ceramic honeycomb gas duct assembly and method of making the same

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5235302U (ja) * 1975-09-01 1977-03-12
JPS538044U (ja) * 1976-07-05 1978-01-24
JPS5552013U (ja) * 1978-09-30 1980-04-07

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5235302U (ja) * 1975-09-01 1977-03-12
JPS538044U (ja) * 1976-07-05 1978-01-24
JPS5552013U (ja) * 1978-09-30 1980-04-07

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0353056A2 (en) * 1988-07-28 1990-01-31 Ngk Insulators, Ltd. Honeycomb structure and method of producing the same
US5098763A (en) * 1988-07-28 1992-03-24 Ngk Insulators, Ltd. Honeycomb structure
US5149475A (en) * 1988-07-28 1992-09-22 Ngk Insulators, Ltd. Method of producing a honeycomb structure
US5267903A (en) * 1990-10-03 1993-12-07 Kay Seven Co., Ltd. Shaft coupling
US6521193B1 (en) 1999-01-14 2003-02-18 Ngk Insulators, Ltd. Ceramic honeycomb gas duct assembly and method of making the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0366484B2 (en) Erosion resistant mounting composite for catalytic converter
US6086829A (en) Catalytic converter
JPH074234A (ja) 触媒装置
JP2598145B2 (ja) 排気消音器
JPS6044494B2 (ja) 内燃機関の排気ガスを触媒方式で浄化するための装置に使用される触媒体の支持装置とその製造方法と内燃機関の排気ガスを触媒方式で浄化するための装置
JP2005526625A (ja) 測定センサ用フランジ部材付きのハニカム体とその製造方法。
JPS62176522A (ja) 触媒担体用ガスシ−ル装着方法
JP4153565B2 (ja) 消音器ケーシングと保持部材を備えた付属の触媒担体並びにその製造方法
JP3833761B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒コンバータおよびその製造方法と排気ガス浄化用触媒コンバータに供する耐熱無機繊維マット
JPH0440533B2 (ja)
JP3222954B2 (ja) 触媒コンバータの製造方法
JP4138079B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒コンバ−タ−の製造方法
JP2001303944A (ja) 排気ガス浄化用触媒コンバーター
JPH10141052A (ja) セラミック触媒コンバータの製造方法及びセラミック触媒コンバータ
JPH11173140A (ja) 排気ガス浄化用コンバ−タ−の製造方法
JP2002346326A (ja) 排気微粒子濾過装置
JPH07197811A (ja) 排気ガス浄化用コンバーター
JP3370410B2 (ja) 自動車用排気ガス浄化用コンバーター断熱シール材の取付け方法
JP4453151B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒コンバータ
JPH07197814A (ja) 排気ガス浄化用コンバーター
JP3359557B2 (ja) 排気ガス浄化用コンバ−タ−の製造方法
JP3762852B2 (ja) 消音体及び消音器の製造方法
JPH07127442A (ja) 排気ガス浄化用コンバーター及びその製造方法
JPH06569Y2 (ja) 排気通路配設物のシール構造
JP2577571B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒の担持母体の製造方法