JPS62175279A - 自動二輪車 - Google Patents

自動二輪車

Info

Publication number
JPS62175279A
JPS62175279A JP1615386A JP1615386A JPS62175279A JP S62175279 A JPS62175279 A JP S62175279A JP 1615386 A JP1615386 A JP 1615386A JP 1615386 A JP1615386 A JP 1615386A JP S62175279 A JPS62175279 A JP S62175279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motorcycle
arm
knuckle arm
front wheel
brake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1615386A
Other languages
English (en)
Inventor
本間 賢二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP1615386A priority Critical patent/JPS62175279A/ja
Publication of JPS62175279A publication Critical patent/JPS62175279A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)
  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は自動二輪車に関し、特に車両中央部から前方に
延出したスイングアーム前端に前輪を備えた自動二輪車
に関する。
〔従来の技術〕
この秤の自動二輪車として例えば、特公昭58−494
35号公報に示されるものがある。これは、エンジンと
ギアボックス等を一体に形成したエンジンユニットの前
部両側と後部両側にそれぞれブラケットを固設し、前部
ブラケットで前輪を支承するスイングアームを、後部ブ
ラケットで後輪を支承するスイングアームをそれぞれ支
持し、エンジンユニットに装着した三脚に支持されたバ
ーハンドルに自在継手を介してステアリンブロンドを連
結して前輪を操向しており、従来のヘッドパイプを有す
る車体フレームを採用した自動二輪車に比べ、車体フレ
ームを簡素化して車体重量を大幅に軽減させている。
〔発明が解決しようとする問題点) しかし、上記の自動二輪車ではスイングアームが上下に
揺動し、かつ前輪が左右に転舵されるため、前輪に備え
られたスピードメータケーブルやブレーキ装置に接続さ
れるブレーキホースが前輪等に干渉する問題があった。
・ そこで本発明は、ブレーキボースやスピードメータケー
ブルと前輪との干渉をなくした自動二輪車を提供するこ
とを目的としている。
〔問題点を解決するための手段) 上記目的達成のため本発明は、自動二輪車の中央部から
前方に延出する一F下一対のスイングアームの前端間を
ナックルアームで連結し、該ナックルアームを介して前
輪を転舵可能に支承する自動二輪車において、前記ナッ
クルアームにスピードメータケーブルとブレーキボース
等を支持する結束具をそれぞれ固着したことを特徴とし
ている。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
自動二輪車1は、車両中央部にシリンダブロック2a、
2bを前後に離間して配置したいわゆる横首きV型エン
ジンとギアボックス等を一体に形成したエンジンユニッ
ト2を有し、エンジンユニット2の前部に前輪3を支承
するフロントスイングアーム4をJ:上揺動自在に支持
し、エンジンユニット2の後部に後輪5を支承するリア
スイングアームロの前端6aを上下揺動自在に支持して
いる。
フロントスイングアーム4は、上部アーム7と下部アー
lx 8の一端7a、8aをそれぞれエンジンユニット
2の前部に回動可能に枢着し、前輪3を支承するナック
ルアーム9の上部に上部アーム7の先端をジヨイント1
0を介して連結し、ナックルアーム9の下部に下部アー
ム8の先端をジヨイント11を介して連結して構成され
、下部アーム9とエンジンユニット2との間にサスペン
ション12をプログレッシブリンク機構13を介して配
設して支持され、リアスイングアームロはエンジンユニ
ット2との間にサスペンション14をプログレッシブリ
ンク機M415を介して配設して支持されている。
エンジンユニット2の前部上方にはフューエルタンク1
6の前部に支持されたハンドル支持部材17が配設され
、該ハンドル支持部材17にはバR− 一ハンドル18がステム軸19をハンドル支持部材17
に挿通して回動可能に支持されており、ステム軸19の
下端には車体幅方向において左側に突設するレバー(図
示せず)を介して連結ロッド20が接続され、この連結
ロッド20の後端はエンジンユニット2を車体幅方向に
貫通するシャフト21の一方のレバー(図示せず)に接
続され、シャフト21の他方のレバー22を介してステ
アリングアーム23が連結され、ステアリングアーム2
3の先端はジヨイント24を介して前記ナックルアーム
9に接続されており、これにより、バーハンドル18の
操作で前輪3が操向される。
ハンドル支持部材17に固設されたブラケット25には
スピードメータ26が設けられ、該スピードメータ26
のケーブル27はナックルアーム9の車軸に近接して内
蔵されたギアボックス28に接続されており、また、バ
ーハンドル18に設レノられたブレーキマスクシリンダ
29のブレーキホース30はバーハンドル18のステム
軸1つ内を挿通して下方へ延設され、前輪3と一体に回
転するブレーキディスク31を挟圧して制動作用を行う
ディスクブレーキ装置32のキャリパボディ33のブレ
ーキパイプ34と接続している。
そして、ナックルアーム9の上方部には、前記スピード
メータケーブル27を支持するクランプ35と、ナック
ルアーム9の下部前面に支持されたキャリパボディ33
に接続され、ナックルアーム9の前面に沿って上方へ延
出するブレーキパイプ34を支持するクランプ35とが
それぞれ固着され、これにより、ケーブル27とブレー
キホース30とは前輪3と干渉せずに前輪3の動きに追
随する。また、スピードメータケーブル27とブレーキ
ホース30とをナックルアーム9の前部に配設したので
、スイングアーム4との干渉もない。
〔発明の効果〕
本発明は上記のように、自動二輪車の中央部から前方に
延出する上下一対のスイングアームの前端間をナックル
アームで連結し、該ナックルアームを介して前輪を転舵
可能に支承する自動二輪車において、前記ナックルアー
ムにスピードメータケーブルとブレーキホース等を支持
する結束貝をそれぞれ固着したので、スピードメータケ
ーブルやブレーキホースがナックルアームにコンパクト
に結束され、前輪の動きに追随して前輪との干渉がなく
なる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示し、第1図は自動二輪車の側
面図、第2図はブレーキホースとスピードメータケーブ
ルの結束状態を示す正面図である。 1・・・自動二輪車  2・・・エンジンユニット3・
・・前輪   4・・・フロントスイングアーム7・・
・上部アーム  8・・・下部アーム  9・・・ナッ
クルアーム  27・・・スピードメータケーブル30
・・・ブレーキホース  35,36・・・クランプ特
 許 出 願 人 本田技研工業株式会社=  8 −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、自動二輪車の中央部から前方に延出する上下一対の
    スイングアームの前端間をナックルアームで連結し、該
    ナックルアームを介して前輪を転舵可能に支承する自動
    二輪車において、前記ナックルアームにスピードメータ
    ケーブルとブレーキホース等を支持する結束具をそれぞ
    れ固着したことを特徴とする自動二輪車。
JP1615386A 1986-01-28 1986-01-28 自動二輪車 Pending JPS62175279A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1615386A JPS62175279A (ja) 1986-01-28 1986-01-28 自動二輪車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1615386A JPS62175279A (ja) 1986-01-28 1986-01-28 自動二輪車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62175279A true JPS62175279A (ja) 1987-07-31

Family

ID=11908558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1615386A Pending JPS62175279A (ja) 1986-01-28 1986-01-28 自動二輪車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62175279A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03103852U (ja) * 1990-02-14 1991-10-29
US5398960A (en) * 1994-02-01 1995-03-21 Morton International, Inc. Airbag module doors having slip-in and snap-in tether attachments

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54122538A (en) * 1978-02-24 1979-09-22 Cortanze Andre Twoowheel barrow
JPS60139581A (ja) * 1983-12-26 1985-07-24 本田技研工業株式会社 自動二輪車のフレ−ム構造

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54122538A (en) * 1978-02-24 1979-09-22 Cortanze Andre Twoowheel barrow
JPS60139581A (ja) * 1983-12-26 1985-07-24 本田技研工業株式会社 自動二輪車のフレ−ム構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03103852U (ja) * 1990-02-14 1991-10-29
US5398960A (en) * 1994-02-01 1995-03-21 Morton International, Inc. Airbag module doors having slip-in and snap-in tether attachments

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4828069A (en) Motorcycle
JPS60139583A (ja) 自動二輪車のフロントリ−デイングア−ム構造
JPH0725345B2 (ja) 二輪車の前輪操舵装置
JPS62286885A (ja) 自動二輪車のスイングア−ム式前輪懸架装置
JPS62175279A (ja) 自動二輪車
JP3200770B2 (ja) 自動二輪車
JP6842556B2 (ja) 鞍乗り型車両の前部構造
JPH0780474B2 (ja) 自動二輪車の前輪懸架装置
JPS6226181A (ja) 自動二輪車
JP6855585B2 (ja) 鞍乗り型車両の前部構造
JP2558831Y2 (ja) 鞍乗型車両のクッションユニットのリザーバータンク取付け装置
JPS63258285A (ja) 自動二輪車のデイスクブレ−キ装置
JPH0825501B2 (ja) 騎乗型車両の前二輪懸架及び操舵装置
JP2504729Y2 (ja) バ―ハンドル型車両におけるフロントディスクブレ―キのブレ―キ配管構造
JPH0717223B2 (ja) 自動二輪車のスイングア−ム式前輪懸架装置
JP2510379B2 (ja) 自動二輪車の後輪駆動装置
JP3416922B2 (ja) 自動2輪車の前輪懸架装置
JP2575406B2 (ja) 自動二輪車の後輪用ディスクブレーキ装置
JPS61232978A (ja) 前後輪舵取り形スク−タ
JPS6231577A (ja) 自動二輪車
JPH08198172A (ja) 自動二輪車のブレーキペダル取付構造
JPS63145186A (ja) 自動二輪車
JPH05155373A (ja) 自動三輪車
JPS62139776A (ja) 自動二輪車のフロントサスペンシヨン
JPH09249177A (ja) スクータの後輪懸架装置