JPS62172475A - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置

Info

Publication number
JPS62172475A
JPS62172475A JP1332686A JP1332686A JPS62172475A JP S62172475 A JPS62172475 A JP S62172475A JP 1332686 A JP1332686 A JP 1332686A JP 1332686 A JP1332686 A JP 1332686A JP S62172475 A JPS62172475 A JP S62172475A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
image
data
image data
refresh
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1332686A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Furuta
利夫 古田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1332686A priority Critical patent/JPS62172475A/ja
Publication of JPS62172475A publication Critical patent/JPS62172475A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ホストコンピュータで作られた画像データを
ホストコンピュータからの命令で表示させることができ
る画像表示装置に関する。
(従来の技術) この種の画像表示装置の従来例を第3図に示す。第3図
において% 1は画像表示装置、2はホストコンピュー
タ、10ハホストチャネル制御部、11は動画プロセサ
、12は動画メモリ、13はリフレッシュメモリ、14
は表示プロセサ、15[CRT、16はTVメモリバス
である。
従来技術による画像表示装置の動画メモリ12には、1
28メカバイ?(MB)の高速電子メモリが便用される
。従って、1(J24 X 1024 X 8ビツトを
1画面として換算すると1024 X 1024の画像
がモノクローム版ならば128画181まで保持するこ
とができ、またカラー版ならば42画像まで保持するこ
とができる。
動画の対象となる全肉1象データは、ホストチャネル制
御部1υのデータ転送哉能により動画メモIJ 12へ
転送される。これらの画像は動画プロセサ11のTVラ
イト転送機能により、1024X1024 X 8 ピ
ット全1区画と定めたメモリ区画番地を指定する方法で
、次々に動画メモリ12から切出して150MB/sの
転送速度のTVメモリバス16七通し、画像メモリ13
へ転送し、直ちに表示プロセサ14のリフレッシュ機能
によりOR。
T15に表示させる。
すなわち、動画プロセサ11のTVライト転転送機知よ
り極めて短時間に、次々と動画メモリ12から画像デー
タが切出されてリフレッシュメモ1月3へ転送されるの
で、OR・T15に対して連続的に異なる画像が表示さ
れる。上記従来技術による画像表示装置では、上記のよ
うな方法により0RT15上へ動画を表示させていた。
(発明が解決しようとする問題点) 上述した従来の画像表示装置において、動画を表示する
ために動画メモ1J12の内部の画像の切出し方法では
、150MB/Sの高速のTVライト転送を実現するた
め、1024 X 1024 X8ビット會1区画と定
めたメモリ区画番地だけで画像データを指定していた。
このため、ホストコンピュータ側から動画メモリ12へ
転送されている画像データからメモリ区画とは無関係な
任意のアドレスを指定する方法で、1024 X 10
24 X 8ビツトの画像10RT上に静止表示させる
ことができないと云う欠点があった。
本発明の目的は、画像メモリ展開された全画像データに
対して、動画表示のときには動画プロセサとTVメモリ
バスとを使用し、画像メモリから高速に曖出丁方法で実
現し、静画表示のときにはメモリプロセサとデータメモ
リバスと全便用し、画像メモリ上の任意アドレスから画
1家を読出丁ことによジ上記欠点を除去し、 1024
X 1024 X 8ビツトの画像データtCRT上に
静止して表示させることができるように構成しt画像表
示装置−提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明による画像表示装置はCRTと、画像メモリと、
リフレッシュメモリド、動画プロセサと、TVメモリバ
スと、メモリプロセサと、データメモリバスと、表示プ
ロセサと、ホストチャネル制御部と全具備し、ホストコ
ンピュータからの森示命令に従い、動画を対象とすると
きには1画面分の画at画像メモリから切出してTVレ
ートでリフレッシモノ七すへ転送させ、いっぽう、静画
ff1R象とするときには1画面分の画像データを画像
メモリから切出し、通常のメモリスピードでリフレッシ
ュメモリへ転送すせて、同時に動画または静画としてC
RT上へ画像メモリの内’Ilを表示することができる
ように構成したものである。
0I(Tは、画イ象データを表示するためのものである
画像メモリは、画像データを格納するためのものである
リフレッシュメモリは、1画面分の画像データを畜込む
ためのものである。
動画プロセサは、動画全表示するに際して画像メモリか
らメモリ区画番地上指定する方法で1画面分の画像デー
タ全切出し、リフレッシュメモリへTVレートで転送す
るためのものである。
TVメモリバスは 1Tlvレートで画像データを転送
するためのものである。
メモリプロ七すは、静画を表示するに際して画像メモリ
からメモリ区画とは無関係に任意のアドレスを指定する
方法で1画面分の画像データを切出し、リフレッシュメ
モリへ転送すせるためのものである。
データメモリバスは、通常のメモリスピードに合せて画
像データを転送するためのものである。
表示プロセサは、CRTの管面へリフレッシュメモリ上
の画像データ全動画、ま次は静画として表示させるため
のものである。
ホストチャネル制御部は、外部のホストコンピュータか
ら転送されてくる命令、ま念は画像データ全それぞれ動
画プロセサ、メモリプロセサ、および画像メモリへ転送
する之めのものである。
(実 施例〕 次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明による画像表示装置の一実施例を示すブ
ロック図である。第1図において、2はホストコンピュ
ータ、100は本発明による画像表示装置、101はホ
ストチャネル制御部、1(12は画像メモリ、103は
動面プロセサ、104は表示プロセサ、106はリフレ
ッシュメモリ、107はメモリプロセサ、108Hデー
タメモリバス、109はTVメモリバスである。
本実施例においては、画像を表示する前準備としてホス
トチャネル制御部101のデータ転送機能により、全画
像データ全ホストコンピュータ側から画像メモリ102
へ転送する。
上述の方法で、両心メそり102へ転送された画像を表
示する方法には次の2通りがある。すなわち、第1は動
画プロセサ103のデータ転送機能でTVメモリバスt
o92使用し、リフレッシュメモリ106へ画像データ
を転送させながら、直ちに0RT1osへ動画として表
示する。第2はメモリプロセサ107のデータ転送機能
でデータメモリバス108 を使用し、リフレッシュメ
モリ106へ転送させながら、0几T 105へ静画と
して表示する。
上記において動画を表示する方法は、従来技術による画
像表示装置と同様である。動画プローt=す1o3i!
、ホストコンピュータ2からの動画起動命令をホストチ
ャネル制御部101 ’i介して受信すると動画制御1
[始する。この動画起動命令では、動画シーンを構成す
る全画像が区画番号で指定される。第2図に区画番号の
指定例を示す。
この画像メモリ102には128MBの容量ヤ育する高
速′電子メモリが便用される。第2図に水子ように10
24 X 1024 X 8  ピット上1区画とし、
1区画から128区画までを指定することにより画像メ
モリ102が直接アドレスできる。すなわち、動画の対
象となる画像は区画番号で表わされていて、動画プロセ
サ103はホストコンピュータ2から指示された順序で
、画像メモリ102に対し、区画番号全便って次々と1
画分(カラーの場合は赤、緑、青の画イ家データで合成
されるので、一度に3画分となる。)を切出し、TVメ
モリバス109へ読出してリフレッシュメモリ106へ
転送させる。
TVメモリバス109は3バイト幅で構成されるので、
3バイトのデータは平均20nsの速度でリフレッシュ
メモリ106へ転送されて書込まれる。
従って、TVメモリバス109は3バイ)/20nsの
書込み速度を有するので、150MB/sの転送バスに
なる。平均20nSの曹込み速度はCRT105上の1
ドツトの表示連間に合せられている。丁なわち、本実施
例によるOR・Tでは128(I X 1024ドツト
の有効画面を6oHzインメ一レース方式で表示するこ
とができる。
1ドツトの表示速度全求めると、1水平足査期間に総表
示ドツトとして約1400(W効表示ドツトが1280
+ブランキングドツトが120)ドットを表示すること
から、表示速度Rは となる。ここで、 IH−1走査に要する時間 150 M B / s の転送速度で画像メモ1J1
02からリフレッシュメモリ106に画像データが転送
されると、上述されている通り、この書込み速度に同期
した表示プロセサ104の表示速度でCa’rtoaへ
画像データが表示される。
従って、動画を表示する方法は、短い間隔(一般には、
0.5秒程度)で画像メモリ102から1画面ごとに画
像データ?読出し、リフレッシュメモリ106へ書込み
、この速度に同期させた表示速度でCRTlosへ表示
させる。
上述したように、画像メモリ102に展開された全画像
データを第2図に示すような区画番号全便ってアドレス
表示させることは、動画プロセサ103とTVメモリバ
ス109との機能で実現されるが、第2図の破線で示す
画像は区画番号ではアドレスできない。
すなわち、任意のアドレスの画像データを1024 X
 1024 X 8  ビットで切出して表示する場合
には、メモリバスの転送速度に制約がある7’Ca1l
l)、上述o 150 MB/ S OT V メモI
J ノ<ス1(19のような高速バスには使用できず、
間に合わない。
コツタめ、メモリプロセサ107のデータ転送機能でデ
ータメモリバス108 ?便用し、リフレッシュメモリ
106へ転送させてCRT 105へ表示する。
本実施例でのデータメモリバス108の転送速度は約2
.5MB/s  で、TVメモリノくス(メモリのサイ
クルタイムを約4oons/ノイイトと想定している。
)109と比較し次場合には相当に低速であるが、静止
表示に対しては十分な転送速度であると考えられる0 メモリプロセサ107はホストコンピュータ2からの光
示命令を受け、画像メモリ102上の任意のアドレスの
画像tデータメモリバス108上へ読出し、リフレッシ
ュメモリ106へ1画面分だけ転送する。
カラーの場合には、赤、緑、背の画像データでカラー画
像が合成されるので、3画面分の画1家データが順次、
データメモリバス106ヲ介してリフレッシュメモリ1
06に転送される。2.5M B / sの転送速度で
画像メモ1J102からリフレッシュメモリ106に画
像データが転送されると、この画像データが表示プロセ
サ104の表示速度で0RT105上へ静画として表示
される。
(発明の効果) 以上説明し念ように本発明は、画像メモリに展開された
全画像データに河して動画表示のときには動画プロセサ
とTVメモリバスと音便用し、画像メモリから高速に読
出丁方法で実現し、静画表示のときににメモリプロセサ
とデータメモリバスと七便用し、画像メモリ上の任意ア
ドレスから画1家を読出丁ことにより、上記の両侵能會
重ねて利用することができ、動画tきわめて容易に作成
することができると云う効果がある。また、動画表示以
外にも1両分の大画像データを本発明による画稼メモリ
に展開し、任意の画像データ上アドレスして表示するこ
ともできると云う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による画像表示装置の一実施例を示す
ブロック図である。 第2図は、第1図の画像メモリに対するアドレス方法例
を示した説明図である。 第3図は、従来技術による画像表示装置の講成例を示す
ブロック図である。 1 、100・・・画11!表示装置 2…ホストコンピュータ 10 、101・・・ホストチャネル制御部11 、1
03・・・動画プロセサ 12・・・動画メモリ 13 、106・拳・リフレッシュメモリ14…衣示プ
ロセサ 15 、105・・・CRT 102・・・画像メモリ 104・・・表示プロセサ 107・・・メモリプロセサ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 画像データを表示するためのCRTと、前記画像データ
    を格納するための画像メモリと、1画面分の前記画像デ
    ータを書込むためのリフレッシュメモリと、動画を表示
    するに際して前記画像メモリからメモリ区画番地を指定
    する方法で1画面分の画像データを切出し、前記リフレ
    ッシュメモリへTVレートで転送するための動画プロセ
    サと、前記TVレートで前記画像データを転送するため
    のTVメモリバスと、静画を表示するに際して前記画像
    メモリからメモリ区画とは無関係に任意のアドレスを指
    定する方法で1画面分の画像データを切出し、前記リフ
    レッシュメモリへ転送させるためのメモリプロセサと、
    通常のメモリスピードに合せて前記画像データを転送す
    るためのデータメモリバスと、前記CRTの管面へ前記
    リフレッシュメモリ上の前記画像データを動画、または
    静画として表示させるための表示プロセサと、外部のホ
    ストコンピュータから転送されてくる命令、または画像
    データをそれぞれ前記動画プロセサ、前記メモリプロセ
    サ、および前記画像メモリへ転送するためのホストチャ
    ネル制御部とを具備し、前記ホストコンピュータからの
    表示命令に従い、前記動画を対象とするときには前記1
    画面分の画像を前記画像メモリから切出してTVレート
    で前記リフレッシュメモリへ転送させ、いつぽう、前記
    静画を対象とするときには前記1画面分の画像データを
    前記画像メモリから切出し、通常のメモリスピードで前
    記リフレッシュメモリへ転送させて、同時に動画または
    静画として前記CRT上へ前記画像メモリの内容を表示
    することができるように構成したことを特徴とする画像
    表示装置。
JP1332686A 1986-01-24 1986-01-24 画像表示装置 Pending JPS62172475A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1332686A JPS62172475A (ja) 1986-01-24 1986-01-24 画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1332686A JPS62172475A (ja) 1986-01-24 1986-01-24 画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62172475A true JPS62172475A (ja) 1987-07-29

Family

ID=11830029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1332686A Pending JPS62172475A (ja) 1986-01-24 1986-01-24 画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62172475A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5867178A (en) Computer system for displaying video and graphic data with reduced memory bandwidth
JPS61188582A (ja) マルチウインドウ書込み制御装置
EP0346437A1 (en) APPARATUS FOR GENERATING A CURSOR SHAPE ON A DISPLAY SCREEN.
US4591845A (en) Character and graphic signal generating apparatus
JPS5848105B2 (ja) 表示装置
JPS62172475A (ja) 画像表示装置
JPH0361199B2 (ja)
JPS6138987A (ja) Crt制御装置
JPS6037594A (ja) Crt表示装置
JP3265791B2 (ja) Ohp用表示装置
JPH11259058A (ja) スクリーン表示システム
JPS59177588A (ja) 動画表示装置
JPH0253797B2 (ja)
JPS6332588A (ja) 表示制御装置
JPS59162587A (ja) 画像表示装置
JPS61203487A (ja) 画像メモリ制御方式
JPS60202478A (ja) 文字図形表示装置
JPS63245716A (ja) マルチウインドウ表示装置
JPS58205810A (ja) 複合画像表示装置
JPH0879625A (ja) ディジタル画像分割表示システム
JPS5936288A (ja) 表示装置
JPS62131376A (ja) 画像メモリへのデ−タ入出力方式
JPS59105681A (ja) 映像メモリ間のデ−タ転送方式
JPS61235890A (ja) 表示用メモリのアクセス制御方式
JPS60173587A (ja) デ−タ処理装置