JPS62169763A - 心血管薬、抗ヒスタミン薬および分泌抑制薬としてのn−置換−アリ−ルアルキル−および−アリ−ルアルキレン−アミノ複素環化合物 - Google Patents
心血管薬、抗ヒスタミン薬および分泌抑制薬としてのn−置換−アリ−ルアルキル−および−アリ−ルアルキレン−アミノ複素環化合物Info
- Publication number
- JPS62169763A JPS62169763A JP61169673A JP16967386A JPS62169763A JP S62169763 A JPS62169763 A JP S62169763A JP 61169673 A JP61169673 A JP 61169673A JP 16967386 A JP16967386 A JP 16967386A JP S62169763 A JPS62169763 A JP S62169763A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pharmaceutically acceptable
- compound
- acceptable salt
- bis
- fluorophenyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003814 drug Substances 0.000 title claims description 147
- 230000028327 secretion Effects 0.000 title claims description 5
- 229940079593 drug Drugs 0.000 title claims description 4
- 230000001387 anti-histamine Effects 0.000 title description 4
- 239000002327 cardiovascular agent Substances 0.000 title 1
- 229940125692 cardiovascular agent Drugs 0.000 title 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 title 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 325
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 280
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 141
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 108
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 98
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 96
- 125000001255 4-fluorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1F 0.000 claims description 83
- 125000002572 propoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 claims description 73
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 claims description 72
- -1 -O-R^1 Chemical group 0.000 claims description 68
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 67
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 63
- IKHGUXGNUITLKF-UHFFFAOYSA-N Acetaldehyde Chemical compound CC=O IKHGUXGNUITLKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 47
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 41
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 38
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 33
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 28
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 28
- 125000004029 hydroxymethyl group Chemical group [H]OC([H])([H])* 0.000 claims description 28
- 125000001207 fluorophenyl group Chemical group 0.000 claims description 18
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims description 17
- MTZQAGJQAFMTAQ-UHFFFAOYSA-N ethyl benzoate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=CC=C1 MTZQAGJQAFMTAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 125000000951 phenoxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(O*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 16
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 15
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 claims description 12
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 claims description 10
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 10
- KXDAEFPNCMNJSK-UHFFFAOYSA-N Benzamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=CC=C1 KXDAEFPNCMNJSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 150000001412 amines Chemical group 0.000 claims description 8
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 claims description 8
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 8
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 125000003854 p-chlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1Cl 0.000 claims description 8
- 150000004677 hydrates Chemical class 0.000 claims description 7
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 7
- XBXHCBLBYQEYTI-UHFFFAOYSA-N piperidin-4-ylmethanol Chemical compound OCC1CCNCC1 XBXHCBLBYQEYTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- METKIMKYRPQLGS-UHFFFAOYSA-N atenolol Chemical compound CC(C)NCC(O)COC1=CC=C(CC(N)=O)C=C1 METKIMKYRPQLGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 125000004172 4-methoxyphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(OC([H])([H])[H])=C([H])C([H])=C1* 0.000 claims description 4
- NTYJJOPFIAHURM-UHFFFAOYSA-N Histamine Chemical compound NCCC1=CN=CN1 NTYJJOPFIAHURM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- FVSKHRXBFJPNKK-UHFFFAOYSA-N propionitrile Chemical compound CCC#N FVSKHRXBFJPNKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N Quinoline Chemical compound N1=CC=CC2=CC=CC=C21 SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000004106 butoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 claims description 3
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 3
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 claims description 3
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- CLVBVRODHJFTGF-UHFFFAOYSA-N 2-piperidin-1-ylacetonitrile Chemical compound N#CCN1CCCCC1 CLVBVRODHJFTGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 claims description 2
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 claims description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 2
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 claims description 2
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 claims description 2
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 229960001340 histamine Drugs 0.000 claims description 2
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 claims description 2
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 claims 142
- 125000000325 methylidene group Chemical group [H]C([H])=* 0.000 claims 14
- MXTGVAUYVDCPRS-UHFFFAOYSA-N 3-piperidin-3-ylpropanenitrile Chemical compound N#CCCC1CCCNC1 MXTGVAUYVDCPRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims 3
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 claims 3
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 claims 3
- HJRAUNMHERBPJG-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[2-[4-[bis(4-fluorophenyl)methyl]piperidin-1-yl]ethoxy]-3-methoxyphenyl]ethanone Chemical compound COC1=CC(C(C)=O)=CC=C1OCCN1CCC(C(C=2C=CC(F)=CC=2)C=2C=CC(F)=CC=2)CC1 HJRAUNMHERBPJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- QQTPFWHWKHMTSV-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[3-[4-(cyclohexyl-hydroxy-phenylmethyl)piperidin-1-yl]propoxy]-3-methoxyphenyl]ethanone Chemical compound COC1=CC(C(C)=O)=CC=C1OCCCN1CCC(C(O)(C2CCCCC2)C=2C=CC=CC=2)CC1 QQTPFWHWKHMTSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- RGPVIYPWZPOWLD-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[3-[4-[(4-fluorophenyl)-phenylmethyl]piperidin-1-yl]propoxy]-3-methoxyphenyl]ethanone Chemical compound COC1=CC(C(C)=O)=CC=C1OCCCN1CCC(C(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC(F)=CC=2)CC1 RGPVIYPWZPOWLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- QYPRPKLDCPCRCT-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[3-[4-[cyclohexyl(phenyl)methyl]-3,6-dihydro-2h-pyridin-1-yl]propoxy]-3-methoxyphenyl]ethanone Chemical compound COC1=CC(C(C)=O)=CC=C1OCCCN1CC=C(C(C2CCCCC2)C=2C=CC=CC=2)CC1 QYPRPKLDCPCRCT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- UULHSEWXPVMAPP-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[3-[4-[cyclohexyl(phenyl)methyl]piperidin-1-yl]propoxy]-3-methoxyphenyl]ethanone Chemical compound COC1=CC(C(C)=O)=CC=C1OCCCN1CCC(C(C2CCCCC2)C=2C=CC=CC=2)CC1 UULHSEWXPVMAPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- CZWAEBFNMWSEGS-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[3-[4-[cyclohexyl(phenyl)methylidene]piperidin-1-yl]propoxy]-3-methoxyphenyl]ethanone Chemical compound COC1=CC(C(C)=O)=CC=C1OCCCN(CC1)CCC1=C(C=1C=CC=CC=1)C1CCCCC1 CZWAEBFNMWSEGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- PTEAYHWSRKORAG-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[3-[4-[hydroxy-phenyl-[3-(trifluoromethyl)phenyl]methyl]piperidin-1-yl]propoxy]-3-methoxyphenyl]ethanone Chemical compound COC1=CC(C(C)=O)=CC=C1OCCCN1CCC(C(O)(C=2C=CC=CC=2)C=2C=C(C=CC=2)C(F)(F)F)CC1 PTEAYHWSRKORAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- NGEMVDRQVLOEJW-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[5-[4-[bis(4-fluorophenyl)methyl]piperidin-1-yl]pentoxy]-3-methoxyphenyl]ethanone Chemical compound COC1=CC(C(C)=O)=CC=C1OCCCCCN1CCC(C(C=2C=CC(F)=CC=2)C=2C=CC(F)=CC=2)CC1 NGEMVDRQVLOEJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- LVRSLGTWNFOYDP-UHFFFAOYSA-N 2-[3-[4-[bis(4-fluorophenyl)methyl]piperidin-1-yl]propoxy]quinoline Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1C(C=1C=CC(F)=CC=1)C1CCN(CCCOC=2N=C3C=CC=CC3=CC=2)CC1 LVRSLGTWNFOYDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- ZVTFIBQPABQXLK-UHFFFAOYSA-N 2-piperidin-4-ylacetonitrile Chemical compound N#CCC1CCNCC1 ZVTFIBQPABQXLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- ROFLXGAENAYDRT-UHFFFAOYSA-N 7-[3-[4-[bis(4-fluorophenyl)-hydroxymethyl]piperidin-1-yl]propoxy]chromen-2-one Chemical compound C1CN(CCCOC=2C=C3OC(=O)C=CC3=CC=2)CCC1C(O)(C=1C=CC(F)=CC=1)C1=CC=C(F)C=C1 ROFLXGAENAYDRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- UAUIUWUYUSNURT-UHFFFAOYSA-N ethyl 7-[3-[4-[bis(4-fluorophenyl)-hydroxymethyl]piperidin-1-yl]propoxy]-4-oxochromene-2-carboxylate Chemical compound C1=C2OC(C(=O)OCC)=CC(=O)C2=CC=C1OCCCN(CC1)CCC1C(O)(C=1C=CC(F)=CC=1)C1=CC=C(F)C=C1 UAUIUWUYUSNURT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- LWTZBYRZQIGASG-UHFFFAOYSA-N n-[3-[4-[bis(4-fluorophenyl)methyl]piperidin-1-yl]propyl]aniline Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1C(C=1C=CC(F)=CC=1)C1CCN(CCCNC=2C=CC=CC=2)CC1 LWTZBYRZQIGASG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- JSOLVAGDJFHTHQ-UHFFFAOYSA-N piperidine;propanenitrile Chemical compound CCC#N.C1CCNCC1 JSOLVAGDJFHTHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- MIFQEILTCPKYPC-UHFFFAOYSA-N 1-[2-(benzenesulfonyl)ethyl]-4-[bis(4-fluorophenyl)methyl]piperidine Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1C(C=1C=CC(F)=CC=1)C1CCN(CCS(=O)(=O)C=2C=CC=CC=2)CC1 MIFQEILTCPKYPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- YNBVFYLJEABHGQ-UHFFFAOYSA-N 1-[3-(benzenesulfonyl)propyl]-4-[bis(4-fluorophenyl)methyl]piperidine Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1C(C=1C=CC(F)=CC=1)C1CCN(CCCS(=O)(=O)C=2C=CC=CC=2)CC1 YNBVFYLJEABHGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- RLCGPMLGZBKQKV-UHFFFAOYSA-N 1-[3-methoxy-4-[3-[4-[phenyl-[3-(trifluoromethyl)phenyl]methylidene]piperidin-1-yl]propoxy]phenyl]ethanone Chemical compound COC1=CC(C(C)=O)=CC=C1OCCCN(CC1)CCC1=C(C=1C=C(C=CC=1)C(F)(F)F)C1=CC=CC=C1 RLCGPMLGZBKQKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- YNWHRSSANNRIEM-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[2-[4-[bis(4-fluorophenyl)-hydroxymethyl]piperidin-1-yl]ethoxy]-3-methoxyphenyl]ethanone Chemical compound COC1=CC(C(C)=O)=CC=C1OCCN1CCC(C(O)(C=2C=CC(F)=CC=2)C=2C=CC(F)=CC=2)CC1 YNWHRSSANNRIEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- FYIBDZJGBOZTNV-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[3-(4-benzhydrylpiperidin-1-yl)propoxy]-3-methoxyphenyl]ethanone Chemical compound COC1=CC(C(C)=O)=CC=C1OCCCN1CCC(C(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)CC1 FYIBDZJGBOZTNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- SXNQUTWAVUUOFI-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[3-[4-[(4-fluorophenyl)-hydroxy-phenylmethyl]piperidin-1-yl]propoxy]-3-methoxyphenyl]ethanone Chemical compound COC1=CC(C(C)=O)=CC=C1OCCCN1CCC(C(O)(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC(F)=CC=2)CC1 SXNQUTWAVUUOFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- KRAKEBBUDKFQFX-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[3-[4-[(4-fluorophenyl)-phenylmethylidene]piperidin-1-yl]propoxy]-3-methoxyphenyl]ethanone Chemical compound COC1=CC(C(C)=O)=CC=C1OCCCN(CC1)CCC1=C(C=1C=CC(F)=CC=1)C1=CC=CC=C1 KRAKEBBUDKFQFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- GBYOBQKLPPSVDV-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[3-[4-[bis(4-fluorophenyl)methyl]piperidin-1-yl]propoxy]-3-methoxyphenyl]ethanol Chemical compound COC1=CC(C(C)O)=CC=C1OCCCN1CCC(C(C=2C=CC(F)=CC=2)C=2C=CC(F)=CC=2)CC1 GBYOBQKLPPSVDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- UOVDXOWGCPVUBQ-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[3-[4-[bis(4-fluorophenyl)methyl]piperidin-1-yl]propoxy]-3-methoxyphenyl]ethanone Chemical compound COC1=CC(C(C)=O)=CC=C1OCCCN1CCC(C(C=2C=CC(F)=CC=2)C=2C=CC(F)=CC=2)CC1 UOVDXOWGCPVUBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- UADUJKAMTSHJQS-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[3-[4-[bis(4-methoxyphenyl)methyl]piperidin-1-yl]propoxy]-3-methoxyphenyl]ethanone Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C(C=1C=CC(OC)=CC=1)C1CCN(CCCOC=2C(=CC(=CC=2)C(C)=O)OC)CC1 UADUJKAMTSHJQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- DTYSYXOVYCUFES-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[3-[4-[bis(4-methylphenyl)methyl]piperidin-1-yl]propoxy]-3-methoxyphenyl]ethanone Chemical compound COC1=CC(C(C)=O)=CC=C1OCCCN1CCC(C(C=2C=CC(C)=CC=2)C=2C=CC(C)=CC=2)CC1 DTYSYXOVYCUFES-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- WGWRMJSTSKBWJG-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[3-[4-[hydroxy(diphenyl)methyl]piperidin-1-yl]propoxy]-3-methoxyphenyl]ethanone Chemical compound COC1=CC(C(C)=O)=CC=C1OCCCN1CCC(C(O)(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)CC1 WGWRMJSTSKBWJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- CFVVTFLCALCNSI-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[4-[4-[bis(4-fluorophenyl)methyl]piperidin-1-yl]butoxy]-3-methoxyphenyl]ethanone Chemical compound COC1=CC(C(C)=O)=CC=C1OCCCCN1CCC(C(C=2C=CC(F)=CC=2)C=2C=CC(F)=CC=2)CC1 CFVVTFLCALCNSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- WBCREXFMPRZZOH-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[5-[4-[bis(4-fluorophenyl)-hydroxymethyl]piperidin-1-yl]pentoxy]-3-methoxyphenyl]ethanone Chemical compound COC1=CC(C(C)=O)=CC=C1OCCCCCN1CCC(C(O)(C=2C=CC(F)=CC=2)C=2C=CC(F)=CC=2)CC1 WBCREXFMPRZZOH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- KFNHRNXMDDSFMR-UHFFFAOYSA-N 2-[3-[4-[bis(4-fluorophenyl)methyl]piperidin-1-yl]propoxy]benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1OCCCN1CCC(C(C=2C=CC(F)=CC=2)C=2C=CC(F)=CC=2)CC1 KFNHRNXMDDSFMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- ZQPRRFYZVZLUAK-UHFFFAOYSA-N 2-[3-[4-[bis(4-fluorophenyl)methyl]piperidin-1-yl]propoxy]benzonitrile Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1C(C=1C=CC(F)=CC=1)C1CCN(CCCOC=2C(=CC=CC=2)C#N)CC1 ZQPRRFYZVZLUAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- KMHUXGIFENAMSP-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[3-[4-[bis(4-fluorophenyl)-hydroxymethyl]piperidin-1-yl]propoxy]-3-methoxyphenyl]acetic acid Chemical compound COC1=CC(CC(O)=O)=CC=C1OCCCN1CCC(C(O)(C=2C=CC(F)=CC=2)C=2C=CC(F)=CC=2)CC1 KMHUXGIFENAMSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- NWVSHHSCDXUYRS-UHFFFAOYSA-N 2-piperidin-4-ylacetamide Chemical compound NC(=O)CC1CCNCC1 NWVSHHSCDXUYRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- WLODJVVNLOYYEE-UHFFFAOYSA-N 2-propoxybenzonitrile Chemical compound CCCOC1=CC=CC=C1C#N WLODJVVNLOYYEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- YYWDCXGZAWTLEH-UHFFFAOYSA-N 3-[3-[4-[bis(4-fluorophenyl)methyl]piperidin-1-yl]propoxy]benzonitrile Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1C(C=1C=CC(F)=CC=1)C1CCN(CCCOC=2C=C(C=CC=2)C#N)CC1 YYWDCXGZAWTLEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- FVGJUODBCPPKLO-UHFFFAOYSA-N 3-piperidin-3-ylpropanamide Chemical compound NC(=O)CCC1CCCNC1 FVGJUODBCPPKLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- GADJVFLIQOBWRU-UHFFFAOYSA-N 4-[(4-fluorophenyl)-phenylmethyl]-1-(3-phenoxypropyl)piperidine Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1C(C=1C=CC=CC=1)C1CCN(CCCOC=2C=CC=CC=2)CC1 GADJVFLIQOBWRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- IFIZNEASFIVALC-UHFFFAOYSA-N 4-[3-[4-[bis(4-fluorophenyl)-hydroxymethyl]piperidin-1-yl]propoxy]benzenesulfonamide Chemical compound C1=CC(S(=O)(=O)N)=CC=C1OCCCN1CCC(C(O)(C=2C=CC(F)=CC=2)C=2C=CC(F)=CC=2)CC1 IFIZNEASFIVALC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- FHGZVEPHABTFNB-UHFFFAOYSA-N 4-[3-[4-[bis(4-fluorophenyl)methyl]piperidin-1-yl]propoxy]-3-methoxybenzonitrile Chemical compound COC1=CC(C#N)=CC=C1OCCCN1CCC(C(C=2C=CC(F)=CC=2)C=2C=CC(F)=CC=2)CC1 FHGZVEPHABTFNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- LFEIQSMJVGSIIG-UHFFFAOYSA-N 4-[3-[4-[bis(4-fluorophenyl)methyl]piperidin-1-yl]propoxy]aniline Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1OCCCN1CCC(C(C=2C=CC(F)=CC=2)C=2C=CC(F)=CC=2)CC1 LFEIQSMJVGSIIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- RBBRKCHFFYDLHN-UHFFFAOYSA-N 4-[3-[4-[bis(4-fluorophenyl)methyl]piperidin-1-yl]propoxy]benzamide Chemical compound C1=CC(C(=O)N)=CC=C1OCCCN1CCC(C(C=2C=CC(F)=CC=2)C=2C=CC(F)=CC=2)CC1 RBBRKCHFFYDLHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- SATPTBATSJDWCT-UHFFFAOYSA-N 4-[3-[4-[bis(4-fluorophenyl)methyl]piperidin-1-yl]propoxy]benzonitrile Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1C(C=1C=CC(F)=CC=1)C1CCN(CCCOC=2C=CC(=CC=2)C#N)CC1 SATPTBATSJDWCT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- FCOOXVCEKKFVKU-UHFFFAOYSA-N 4-[bis(4-fluorophenyl)methyl]-1-(3-naphthalen-1-yloxypropyl)piperidine Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1C(C=1C=CC(F)=CC=1)C1CCN(CCCOC=2C3=CC=CC=C3C=CC=2)CC1 FCOOXVCEKKFVKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- QBQAGZWTHCAYQV-UHFFFAOYSA-N 4-[bis(4-fluorophenyl)methyl]-1-(3-naphthalen-2-yloxypropyl)piperidine Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1C(C=1C=CC(F)=CC=1)C1CCN(CCCOC=2C=C3C=CC=CC3=CC=2)CC1 QBQAGZWTHCAYQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- IUYWPGGHDIJQIM-UHFFFAOYSA-N 4-[bis(4-fluorophenyl)methyl]-1-[2-(4-chlorophenyl)sulfonylethyl]piperidine Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1C(C=1C=CC(F)=CC=1)C1CCN(CCS(=O)(=O)C=2C=CC(Cl)=CC=2)CC1 IUYWPGGHDIJQIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- KSCMYKUSNOVTJP-UHFFFAOYSA-N 4-[bis(4-fluorophenyl)methyl]-1-[3-(2,6-dichlorophenoxy)propyl]piperidine Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1C(C=1C=CC(F)=CC=1)C1CCN(CCCOC=2C(=CC=CC=2Cl)Cl)CC1 KSCMYKUSNOVTJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- LYDAYNYSZYYTGE-UHFFFAOYSA-N 4-[bis(4-fluorophenyl)methyl]-1-[3-(4-methylsulfonylpentoxy)propyl]piperidine Chemical compound C1CN(CCCOCCCC(C)S(C)(=O)=O)CCC1C(C=1C=CC(F)=CC=1)C1=CC=C(F)C=C1 LYDAYNYSZYYTGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- VWCNBOZKKJJWBV-UHFFFAOYSA-N 4-[bis(4-fluorophenyl)methylidene]-1-(2-phenylsulfanylethyl)piperidine Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1C(C=1C=CC(F)=CC=1)=C1CCN(CCSC=2C=CC=CC=2)CC1 VWCNBOZKKJJWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- IMKOIVGLLQJTOJ-UHFFFAOYSA-N 4-[bis(4-fluorophenyl)methylidene]-1-[2-(4-chlorophenyl)sulfonylethyl]piperidine Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1C(C=1C=CC(F)=CC=1)=C1CCN(CCS(=O)(=O)C=2C=CC(Cl)=CC=2)CC1 IMKOIVGLLQJTOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- WUFCYJXXKHSJMC-UHFFFAOYSA-N 4-benzhydryl-1-(2-phenoxyethyl)piperidine Chemical compound C=1C=CC=CC=1OCCN(CC1)CCC1C(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 WUFCYJXXKHSJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- FLMGWIOWOLBMLX-UHFFFAOYSA-N 4-benzhydryl-1-(3-phenoxypropyl)piperidine Chemical compound C1CC(C(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)CCN1CCCOC1=CC=CC=C1 FLMGWIOWOLBMLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- DJWTUSMPGXUYFA-UHFFFAOYSA-N 4-benzhydryl-1-(4-phenoxybutyl)piperidine Chemical compound C=1C=CC=CC=1OCCCCN(CC1)CCC1C(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 DJWTUSMPGXUYFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- CWIYSHXCFKCCAD-UHFFFAOYSA-N 8-[3-[4-[bis(4-fluorophenyl)methyl]piperidin-1-yl]propoxy]quinoline Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1C(C=1C=CC(F)=CC=1)C1CCN(CCCOC=2C3=NC=CC=C3C=CC=2)CC1 CWIYSHXCFKCCAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 206010002383 Angina Pectoris Diseases 0.000 claims 1
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 claims 1
- SEJJYFSKEXRWOZ-UHFFFAOYSA-N acetamide;piperidine Chemical compound CC(N)=O.C1CCNCC1 SEJJYFSKEXRWOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- PTJARFCPVONMMJ-UHFFFAOYSA-N butyl 4-[3-[4-[bis(4-methoxyphenyl)methyl]piperidin-1-yl]propoxy]benzoate Chemical compound C1=CC(C(=O)OCCCC)=CC=C1OCCCN1CCC(C(C=2C=CC(OC)=CC=2)C=2C=CC(OC)=CC=2)CC1 PTJARFCPVONMMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- JQBLCRRCBHPNJN-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-[3-[4-[bis(4-fluorophenyl)-hydroxymethyl]piperidin-1-yl]propoxy]benzoate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=CC=C1OCCCN1CCC(C(O)(C=2C=CC(F)=CC=2)C=2C=CC(F)=CC=2)CC1 JQBLCRRCBHPNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- BVGOCQMOAUSJMN-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-[3-[4-[bis(4-fluorophenyl)methyl]piperidin-1-yl]propoxy]benzoate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=CC=C1OCCCN1CCC(C(C=2C=CC(F)=CC=2)C=2C=CC(F)=CC=2)CC1 BVGOCQMOAUSJMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- PQBUMTMEBNXSFQ-UHFFFAOYSA-N ethyl 4-[3-[4-[bis(4-fluorophenyl)methyl]piperidin-1-yl]propoxy]benzoate Chemical compound C1=CC(C(=O)OCC)=CC=C1OCCCN1CCC(C(C=2C=CC(F)=CC=2)C=2C=CC(F)=CC=2)CC1 PQBUMTMEBNXSFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- NZDQPSFTRQFVOZ-UHFFFAOYSA-N ethyl 4-[3-[4-[bis(4-fluorophenyl)methylidene]piperidin-1-yl]propoxy]benzoate Chemical compound C1=CC(C(=O)OCC)=CC=C1OCCCN(CC1)CCC1=C(C=1C=CC(F)=CC=1)C1=CC=C(F)C=C1 NZDQPSFTRQFVOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- UDBLIISLIQNOTN-UHFFFAOYSA-N ethyl 4-[3-[4-[bis(4-methoxyphenyl)methyl]piperidin-1-yl]propoxy]benzoate Chemical compound C1=CC(C(=O)OCC)=CC=C1OCCCN1CCC(C(C=2C=CC(OC)=CC=2)C=2C=CC(OC)=CC=2)CC1 UDBLIISLIQNOTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 230000002496 gastric effect Effects 0.000 claims 1
- VFVLJJUSNBAEDB-UHFFFAOYSA-N methyl 4-[3-[4-[bis(4-fluorophenyl)-hydroxymethyl]piperidin-1-yl]propoxy]-3-methoxybenzoate Chemical compound COC1=CC(C(=O)OC)=CC=C1OCCCN1CCC(C(O)(C=2C=CC(F)=CC=2)C=2C=CC(F)=CC=2)CC1 VFVLJJUSNBAEDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- BMRARLJDLIUFPA-UHFFFAOYSA-N n-[3-[4-[bis(4-fluorophenyl)methyl]piperidin-1-yl]propyl]-n-methylaniline Chemical compound C=1C=CC=CC=1N(C)CCCN(CC1)CCC1C(C=1C=CC(F)=CC=1)C1=CC=C(F)C=C1 BMRARLJDLIUFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 264
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 240
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 236
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 207
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N methanol Substances OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 193
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 192
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 180
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 177
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 177
- NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M potassium iodide Chemical compound [K+].[I-] NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 171
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 165
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 165
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 150
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 132
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 112
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 105
- 229910001868 water Inorganic materials 0.000 description 96
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 95
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 90
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 89
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 87
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 79
- 239000012458 free base Substances 0.000 description 79
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 79
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 78
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 76
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 76
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 66
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 63
- 238000000034 method Methods 0.000 description 58
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 55
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 54
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 52
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 48
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 47
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 47
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 47
- 235000011181 potassium carbonates Nutrition 0.000 description 47
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 45
- 239000000047 product Substances 0.000 description 45
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 43
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 42
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 39
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 38
- MDKXBBPLEGPIRI-UHFFFAOYSA-N ethoxyethane;methanol Chemical compound OC.CCOCC MDKXBBPLEGPIRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 35
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 33
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 description 30
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 29
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 27
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 26
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 25
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 25
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 24
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 24
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 23
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 23
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 21
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 21
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 21
- 235000018977 lysine Nutrition 0.000 description 21
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 21
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 21
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 20
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 20
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 20
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N Hydrogen bromide Chemical compound Br CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 19
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 19
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 18
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 18
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 description 18
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 17
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 17
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 17
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 16
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 16
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 description 16
- SNMVRZFUUCLYTO-UHFFFAOYSA-N n-propyl chloride Chemical compound CCCCl SNMVRZFUUCLYTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 16
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 15
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N phenol group Chemical group C1(=CC=CC=C1)O ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 14
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 14
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 14
- ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N Diisopropyl ether Chemical compound CC(C)OC(C)C ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 13
- FIMJSWFMQJGVAM-UHFFFAOYSA-N chloroform;hydrate Chemical compound O.ClC(Cl)Cl FIMJSWFMQJGVAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 13
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 13
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 13
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 13
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 12
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 12
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N malic acid Chemical compound OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 11
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 11
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 11
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- OAYLNYINCPYISS-UHFFFAOYSA-N ethyl acetate;hexane Chemical compound CCCCCC.CCOC(C)=O OAYLNYINCPYISS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 125000004494 ethyl ester group Chemical group 0.000 description 10
- 125000001434 methanylylidene group Chemical group [H]C#[*] 0.000 description 10
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 9
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 9
- 229940049920 malate Drugs 0.000 description 9
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 9
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 9
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 8
- 239000002585 base Substances 0.000 description 8
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 8
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 8
- 229910000042 hydrogen bromide Inorganic materials 0.000 description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 8
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 125000002088 tosyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1C([H])([H])[H])S(*)(=O)=O 0.000 description 8
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 7
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- MFESCIUQSIBMSM-UHFFFAOYSA-N I-BCP Chemical compound ClCCCBr MFESCIUQSIBMSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 7
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 7
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 7
- 125000001037 p-tolyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1*)C([H])([H])[H] 0.000 description 7
- AITNMTXHTIIIBB-UHFFFAOYSA-N 1-bromo-4-fluorobenzene Chemical compound FC1=CC=C(Br)C=C1 AITNMTXHTIIIBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-2-hydroxypropanoate Chemical compound NCC(O)C(O)=O BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QCQCHGYLTSGIGX-GHXANHINSA-N 4-[[(3ar,5ar,5br,7ar,9s,11ar,11br,13as)-5a,5b,8,8,11a-pentamethyl-3a-[(5-methylpyridine-3-carbonyl)amino]-2-oxo-1-propan-2-yl-4,5,6,7,7a,9,10,11,11b,12,13,13a-dodecahydro-3h-cyclopenta[a]chrysen-9-yl]oxy]-2,2-dimethyl-4-oxobutanoic acid Chemical compound N([C@@]12CC[C@@]3(C)[C@]4(C)CC[C@H]5C(C)(C)[C@@H](OC(=O)CC(C)(C)C(O)=O)CC[C@]5(C)[C@H]4CC[C@@H]3C1=C(C(C2)=O)C(C)C)C(=O)C1=CN=CC(C)=C1 QCQCHGYLTSGIGX-GHXANHINSA-N 0.000 description 6
- YYROPELSRYBVMQ-UHFFFAOYSA-N 4-toluenesulfonyl chloride Chemical compound CC1=CC=C(S(Cl)(=O)=O)C=C1 YYROPELSRYBVMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N Formamide Chemical compound NC=O ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 6
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 6
- DFYRUELUNQRZTB-UHFFFAOYSA-N apocynin Chemical compound COC1=CC(C(C)=O)=CC=C1O DFYRUELUNQRZTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 6
- NEHMKBQYUWJMIP-UHFFFAOYSA-N chloromethane Chemical compound ClC NEHMKBQYUWJMIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000003588 lysine group Chemical group [H]N([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(N([H])[H])C(*)=O 0.000 description 6
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 6
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 6
- 229940091250 magnesium supplement Drugs 0.000 description 6
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 6
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 6
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 6
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 6
- 239000012312 sodium hydride Substances 0.000 description 6
- 229910000104 sodium hydride Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000000052 vinegar Substances 0.000 description 6
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 5
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000739 antihistaminic agent Substances 0.000 description 5
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 5
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 5
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 5
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 5
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 5
- 239000012065 filter cake Substances 0.000 description 5
- 238000003818 flash chromatography Methods 0.000 description 5
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 5
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 5
- 125000004356 hydroxy functional group Chemical group O* 0.000 description 5
- UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N methoxybenzene Substances CCCCOC=C UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 150000003891 oxalate salts Chemical class 0.000 description 5
- WLCAJVVSNAVBSM-UHFFFAOYSA-N oxalic acid;piperidine Chemical compound C1CCNCC1.OC(=O)C(O)=O WLCAJVVSNAVBSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 5
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 5
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 5
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 5
- KKCBUQHMOMHUOY-UHFFFAOYSA-N sodium oxide Chemical compound [O-2].[Na+].[Na+] KKCBUQHMOMHUOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910001948 sodium oxide Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 5
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 5
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 5
- FKHIFSZMMVMEQY-UHFFFAOYSA-N talc Chemical compound [Mg+2].[O-][Si]([O-])=O FKHIFSZMMVMEQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 4
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WCVOGSZTONGSQY-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-trichloroanisole Chemical compound COC1=C(Cl)C=C(Cl)C=C1Cl WCVOGSZTONGSQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NLQOKCKCAKNXFS-UHFFFAOYSA-N 4-[bis(4-fluorophenyl)methyl]piperidine Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1C(C=1C=CC(F)=CC=1)C1CCNCC1 NLQOKCKCAKNXFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UZFMOKQJFYMBGY-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-TEMPO Chemical compound CC1(C)CC(O)CC(C)(C)N1[O] UZFMOKQJFYMBGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N Acetamide Chemical compound CC(N)=O DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N Acetaminophen Chemical compound CC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 4
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M Potassium chloride Chemical compound [Cl-].[K+] WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N Trichloro(2H)methane Chemical compound [2H]C(Cl)(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N 0.000 description 4
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RDOXTESZEPMUJZ-UHFFFAOYSA-N anisole Chemical compound COC1=CC=CC=C1 RDOXTESZEPMUJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000043 antiallergic agent Substances 0.000 description 4
- TXHIDIHEXDFONW-UHFFFAOYSA-N benzene;propan-2-one Chemical compound CC(C)=O.C1=CC=CC=C1 TXHIDIHEXDFONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XCBRQKMHQPWSGQ-UHFFFAOYSA-N bis(4-fluorophenyl)-piperidin-4-ylmethanol Chemical compound C=1C=C(F)C=CC=1C(C=1C=CC(F)=CC=1)(O)C1CCNCC1 XCBRQKMHQPWSGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003610 charcoal Substances 0.000 description 4
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 4
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 4
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 4
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 4
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 4
- ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N furosemide Chemical compound C1=C(Cl)C(S(=O)(=O)N)=CC(C(O)=O)=C1NCC1=CC=CO1 ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 4
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 4
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 4
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 4
- SUSQOBVLVYHIEX-UHFFFAOYSA-N phenylacetonitrile Chemical compound N#CCC1=CC=CC=C1 SUSQOBVLVYHIEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 4
- 150000003462 sulfoxides Chemical group 0.000 description 4
- 238000004809 thin layer chromatography Methods 0.000 description 4
- 235000021419 vinegar Nutrition 0.000 description 4
- GHYCDQZHLJYSRX-UHFFFAOYSA-N 1,2-dimethoxyethane;ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O.COCCOC GHYCDQZHLJYSRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IVJSBKKYHVODFT-UHFFFAOYSA-N 2,2-diphenyl-2-pyrrolidin-3-ylacetamide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C=1C=CC=CC=1)(C(=O)N)C1CCNC1 IVJSBKKYHVODFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZSLUVFAKFWKJRC-IGMARMGPSA-N 232Th Chemical compound [232Th] ZSLUVFAKFWKJRC-IGMARMGPSA-N 0.000 description 3
- KNNQGZBGAQFPCY-UHFFFAOYSA-N 4-[bis(4-fluorophenyl)methylidene]piperidine Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1C(C=1C=CC(F)=CC=1)=C1CCNCC1 KNNQGZBGAQFPCY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102100024479 Cell division cycle-associated protein 3 Human genes 0.000 description 3
- LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N Dimethyl ether Chemical compound COC LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007818 Grignard reagent Substances 0.000 description 3
- 101000980907 Homo sapiens Cell division cycle-associated protein 3 Proteins 0.000 description 3
- GUGOEEXESWIERI-UHFFFAOYSA-N Terfenadine Chemical compound C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1C(O)CCCN1CCC(C(O)(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)CC1 GUGOEEXESWIERI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052776 Thorium Inorganic materials 0.000 description 3
- TXQOGQNYDFEXIS-UHFFFAOYSA-N acetaldehyde oxalic acid Chemical compound CC=O.OC(=O)C(O)=O TXQOGQNYDFEXIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HKRONTUQBMLTMG-UHFFFAOYSA-N acetonitrile;oxalic acid Chemical compound CC#N.OC(=O)C(O)=O HKRONTUQBMLTMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 3
- 125000001309 chloro group Chemical class Cl* 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 3
- TZDFSADZWOUTMD-UHFFFAOYSA-N ethyl 4-(2-chloroethoxy)benzoate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=C(OCCCl)C=C1 TZDFSADZWOUTMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 3
- 150000004795 grignard reagents Chemical class 0.000 description 3
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 3
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 3
- FBBDOOHMGLLEGJ-UHFFFAOYSA-N methane;hydrochloride Chemical compound C.Cl FBBDOOHMGLLEGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940050176 methyl chloride Drugs 0.000 description 3
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- XAMUDJHXFNRLCY-UHFFFAOYSA-N phenthoate Chemical compound CCOC(=O)C(SP(=S)(OC)OC)C1=CC=CC=C1 XAMUDJHXFNRLCY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 3
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 3
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 3
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 3
- RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N tetrahydropyrrole Substances C1CCNC1 RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CZDYPVPMEAXLPK-UHFFFAOYSA-N tetramethylsilane Chemical compound C[Si](C)(C)C CZDYPVPMEAXLPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 3
- QBYIENPQHBMVBV-HFEGYEGKSA-N (2R)-2-hydroxy-2-phenylacetic acid Chemical compound O[C@@H](C(O)=O)c1ccccc1.O[C@@H](C(O)=O)c1ccccc1 QBYIENPQHBMVBV-HFEGYEGKSA-N 0.000 description 2
- YTKHVPNCKIMSCK-UHFFFAOYSA-N 1-[4-(2-chloroethoxy)-3-methoxyphenyl]ethanone Chemical compound COC1=CC(C(C)=O)=CC=C1OCCCl YTKHVPNCKIMSCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HYOAGWAIGJXNQH-UHFFFAOYSA-N 1-bromo-1-chloropropane Chemical compound CCC(Cl)Br HYOAGWAIGJXNQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IBYHHJPAARCAIE-UHFFFAOYSA-N 1-bromo-2-chloroethane Chemical compound ClCCBr IBYHHJPAARCAIE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NEBPTMCRLHKPOB-UHFFFAOYSA-N 2,2-diphenylacetonitrile Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C#N)C1=CC=CC=C1 NEBPTMCRLHKPOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RBIBFYCKNFQEQI-UHFFFAOYSA-N 2-(3-chloropropoxy)benzonitrile Chemical compound ClCCCOC1=CC=CC=C1C#N RBIBFYCKNFQEQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001340 2-chloroethyl group Chemical group [H]C([H])(Cl)C([H])([H])* 0.000 description 2
- NIDWUZTTXGJFNN-UHFFFAOYSA-N 3-bromopropoxybenzene Chemical compound BrCCCOC1=CC=CC=C1 NIDWUZTTXGJFNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FDDVVDQBDFMXNB-UHFFFAOYSA-N 4-(3-chloropropoxy)benzonitrile Chemical compound ClCCCOC1=CC=C(C#N)C=C1 FDDVVDQBDFMXNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JLAKCHGEEBPDQI-UHFFFAOYSA-N 4-(4-fluorobenzyl)piperidine Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1CC1CCNCC1 JLAKCHGEEBPDQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ALYNCZNDIQEVRV-UHFFFAOYSA-N 4-aminobenzoic acid Chemical compound NC1=CC=C(C(O)=O)C=C1 ALYNCZNDIQEVRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UNPKOFGAQOEDMF-UHFFFAOYSA-N 4-benzhydrylidenepiperidine Chemical compound C1CNCCC1=C(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 UNPKOFGAQOEDMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OSDWBNJEKMUWAV-UHFFFAOYSA-N Allyl chloride Chemical group ClCC=C OSDWBNJEKMUWAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000577218 Phenes Species 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-N R-2-phenyl-2-hydroxyacetic acid Natural products OC(=O)C(O)C1=CC=CC=C1 IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SKZKKFZAGNVIMN-UHFFFAOYSA-N Salicilamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=CC=C1O SKZKKFZAGNVIMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000370 acceptor Substances 0.000 description 2
- KEUXLNUAJRPQNF-UHFFFAOYSA-N acetaldehyde;propan-2-one Chemical compound CC=O.CC(C)=O KEUXLNUAJRPQNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 2
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 2
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K aluminium trichloride Chemical compound Cl[Al](Cl)Cl VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 239000000538 analytical sample Substances 0.000 description 2
- 239000003416 antiarrhythmic agent Substances 0.000 description 2
- 229940125715 antihistaminic agent Drugs 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- AGEZXYOZHKGVCM-UHFFFAOYSA-N benzyl bromide Chemical compound BrCC1=CC=CC=C1 AGEZXYOZHKGVCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WGQKYBSKWIADBV-UHFFFAOYSA-N benzylamine Chemical compound NCC1=CC=CC=C1 WGQKYBSKWIADBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 2
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 2
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 2
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 2
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical class OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000003245 coal Substances 0.000 description 2
- 229940117389 dichlorobenzene Drugs 0.000 description 2
- NPOMSUOUAZCMBL-UHFFFAOYSA-N dichloromethane;ethoxyethane Chemical compound ClCCl.CCOCC NPOMSUOUAZCMBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SPWVRYZQLGQKGK-UHFFFAOYSA-N dichloromethane;hexane Chemical compound ClCCl.CCCCCC SPWVRYZQLGQKGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004177 diethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- ZKQFHRVKCYFVCN-UHFFFAOYSA-N ethoxyethane;hexane Chemical compound CCOCC.CCCCCC ZKQFHRVKCYFVCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UREBWPXBXRYXRJ-UHFFFAOYSA-N ethyl acetate;methanol Chemical compound OC.CCOC(C)=O UREBWPXBXRYXRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 description 2
- 150000001261 hydroxy acids Chemical class 0.000 description 2
- 125000004464 hydroxyphenyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 2
- 239000013461 intermediate chemical Substances 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012280 lithium aluminium hydride Substances 0.000 description 2
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 2
- 229960002510 mandelic acid Drugs 0.000 description 2
- MYWUZJCMWCOHBA-VIFPVBQESA-N methamphetamine Chemical compound CN[C@@H](C)CC1=CC=CC=C1 MYWUZJCMWCOHBA-VIFPVBQESA-N 0.000 description 2
- 150000004702 methyl esters Chemical class 0.000 description 2
- BVWTXUYLKBHMOX-UHFFFAOYSA-N methyl vanillate Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(O)C(OC)=C1 BVWTXUYLKBHMOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 2
- 125000003170 phenylsulfonyl group Chemical group C1(=CC=CC=C1)S(=O)(=O)* 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 2
- 239000001103 potassium chloride Substances 0.000 description 2
- 235000011164 potassium chloride Nutrition 0.000 description 2
- TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M potassium hydrogencarbonate Chemical compound [K+].OC([O-])=O TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 2
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 238000002390 rotary evaporation Methods 0.000 description 2
- XGVXKJKTISMIOW-ZDUSSCGKSA-N simurosertib Chemical compound N1N=CC(C=2SC=3C(=O)NC(=NC=3C=2)[C@H]2N3CCC(CC3)C2)=C1C XGVXKJKTISMIOW-ZDUSSCGKSA-N 0.000 description 2
- AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L sodium thiosulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=S AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 235000019345 sodium thiosulphate Nutrition 0.000 description 2
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 2
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 2
- 229940124530 sulfonamide Drugs 0.000 description 2
- 150000003456 sulfonamides Chemical class 0.000 description 2
- 150000003459 sulfonic acid esters Chemical class 0.000 description 2
- AKEJUJNQAAGONA-UHFFFAOYSA-N sulfur trioxide Inorganic materials O=S(=O)=O AKEJUJNQAAGONA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 2
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 2
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- SRVJKTDHMYAMHA-WUXMJOGZSA-N thioacetazone Chemical compound CC(=O)NC1=CC=C(\C=N\NC(N)=S)C=C1 SRVJKTDHMYAMHA-WUXMJOGZSA-N 0.000 description 2
- FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N thionyl chloride Chemical compound ClS(Cl)=O FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003204 tranquilizing agent Substances 0.000 description 2
- 230000002936 tranquilizing effect Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 238000001665 trituration Methods 0.000 description 2
- 150000007971 urates Chemical class 0.000 description 2
- VCGRFBXVSFAGGA-UHFFFAOYSA-N (1,1-dioxo-1,4-thiazinan-4-yl)-[6-[[3-(4-fluorophenyl)-5-methyl-1,2-oxazol-4-yl]methoxy]pyridin-3-yl]methanone Chemical compound CC=1ON=C(C=2C=CC(F)=CC=2)C=1COC(N=C1)=CC=C1C(=O)N1CCS(=O)(=O)CC1 VCGRFBXVSFAGGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BTANRVKWQNVYAZ-SCSAIBSYSA-N (2R)-butan-2-ol Chemical compound CC[C@@H](C)O BTANRVKWQNVYAZ-SCSAIBSYSA-N 0.000 description 1
- IPRCBIWIPMJXIK-UHFFFAOYSA-N (3-hydroxyphenyl)urea Chemical compound NC(=O)NC1=CC=CC(O)=C1 IPRCBIWIPMJXIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HAFWELDDNUXLCK-TYYBGVCCSA-N (e)-but-2-enedioic acid;hydrate Chemical compound O.OC(=O)\C=C\C(O)=O HAFWELDDNUXLCK-TYYBGVCCSA-N 0.000 description 1
- CCODOIDFURPJTR-WLHGVMLRSA-N (e)-but-2-enedioic acid;piperidine Chemical compound C1CCNCC1.OC(=O)\C=C\C(O)=O CCODOIDFURPJTR-WLHGVMLRSA-N 0.000 description 1
- RAQPZQAQMHUKTB-ODZAUARKSA-N (z)-but-2-enedioic acid;methanol Chemical compound OC.OC(=O)\C=C/C(O)=O RAQPZQAQMHUKTB-ODZAUARKSA-N 0.000 description 1
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 1,4a-dimethyl-7-propan-2-yl-2,3,4,4b,5,6,10,10a-octahydrophenanthrene-1-carboxylic acid Chemical class C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OBGFJKNQKBMXBM-UHFFFAOYSA-N 1-(2-bromoethoxy)naphthalene Chemical compound C1=CC=C2C(OCCBr)=CC=CC2=C1 OBGFJKNQKBMXBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DIMPOFHNUCVGNJ-UHFFFAOYSA-N 1-[4-(3-bromopropoxy)-2-hydroxyphenyl]ethanone Chemical compound CC(=O)C1=CC=C(OCCCBr)C=C1O DIMPOFHNUCVGNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RBBVSSYQKVBALO-UHFFFAOYSA-N 1-[4-(3-chloropropoxy)-3-methoxyphenyl]ethanone Chemical compound COC1=CC(C(C)=O)=CC=C1OCCCCl RBBVSSYQKVBALO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LOKGBNYMWMFALI-UHFFFAOYSA-N 1-[4-(5-chloropentoxy)-3-methoxyphenyl]ethanone Chemical compound COC1=CC(C(C)=O)=CC=C1OCCCCCCl LOKGBNYMWMFALI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NHDODQWIKUYWMW-UHFFFAOYSA-N 1-bromo-4-chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=C(Br)C=C1 NHDODQWIKUYWMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYNYIHKIEHGYOZ-UHFFFAOYSA-N 1-bromopropane Chemical compound CCCBr CYNYIHKIEHGYOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXQHTLXSDBXWNB-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-4-(2-chloroethylsulfonyl)benzene Chemical compound ClCCS(=O)(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 KXQHTLXSDBXWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MLRVZFYXUZQSRU-UHFFFAOYSA-N 1-chlorohexane Chemical compound CCCCCCCl MLRVZFYXUZQSRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QDKWLJJOYIFEBS-UHFFFAOYSA-N 1-fluoro-4-$l^{1}-oxidanylbenzene Chemical group [O]C1=CC=C(F)C=C1 QDKWLJJOYIFEBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DXQVFHQUHOFROC-UHFFFAOYSA-N 1-fluoro-4-[(4-fluorophenyl)methyl]benzene Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1CC1=CC=C(F)C=C1 DXQVFHQUHOFROC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIEJJGMNDWIGBJ-UHFFFAOYSA-N 1-propan-2-yloxypropane Chemical compound CCCOC(C)C JIEJJGMNDWIGBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SODQFLRLAOALCF-UHFFFAOYSA-N 1lambda3-bromacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound Br1=CC=CC=C1 SODQFLRLAOALCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JPKIYKWSYBYKIS-UHFFFAOYSA-N 2,2-bis(4-fluorophenyl)acetonitrile Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1C(C#N)C1=CC=C(F)C=C1 JPKIYKWSYBYKIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JZKCOKBJEDCZGK-UHFFFAOYSA-N 2-(4-fluorophenyl)-2-pyridin-2-ylacetonitrile Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1C(C#N)C1=CC=CC=N1 JZKCOKBJEDCZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JHQBLYITVCBGTO-UHFFFAOYSA-N 2-(4-fluorophenyl)acetonitrile Chemical compound FC1=CC=C(CC#N)C=C1 JHQBLYITVCBGTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JJFOBACUIRKUPN-UHFFFAOYSA-N 2-bromoethoxybenzene Chemical compound BrCCOC1=CC=CC=C1 JJFOBACUIRKUPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CSDSSGBPEUDDEE-UHFFFAOYSA-N 2-formylpyridine Chemical compound O=CC1=CC=CC=N1 CSDSSGBPEUDDEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SDTMFDGELKWGFT-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropan-2-olate Chemical compound CC(C)(C)[O-] SDTMFDGELKWGFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYXGAEAOIFNGAE-UHFFFAOYSA-N 2-propan-2-ylidenebutanedioic acid Chemical compound CC(C)=C(C(O)=O)CC(O)=O GYXGAEAOIFNGAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCDMJFOHIXMBOV-UHFFFAOYSA-N 3-(2,6-difluoro-3,5-dimethoxyphenyl)-1-ethyl-8-(morpholin-4-ylmethyl)-4,7-dihydropyrrolo[4,5]pyrido[1,2-d]pyrimidin-2-one Chemical compound C=1C2=C3N(CC)C(=O)N(C=4C(=C(OC)C=C(OC)C=4F)F)CC3=CN=C2NC=1CN1CCOCC1 HCDMJFOHIXMBOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MCSXGCZMEPXKIW-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxy-4-[(4-methyl-2-nitrophenyl)diazenyl]-N-(3-nitrophenyl)naphthalene-2-carboxamide Chemical compound Cc1ccc(N=Nc2c(O)c(cc3ccccc23)C(=O)Nc2cccc(c2)[N+]([O-])=O)c(c1)[N+]([O-])=O MCSXGCZMEPXKIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ROLMZTIHUMKEAI-UHFFFAOYSA-N 4,5-difluoro-2-hydroxybenzonitrile Chemical compound OC1=CC(F)=C(F)C=C1C#N ROLMZTIHUMKEAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CKPWJBXTVZXVHS-UHFFFAOYSA-N 4-(3-chloropropoxy)benzamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=C(OCCCCl)C=C1 CKPWJBXTVZXVHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AAZOXAMWDHMCBM-UHFFFAOYSA-N 4-(3-chloropropoxy)benzenesulfonamide Chemical compound NS(=O)(=O)C1=CC=C(OCCCCl)C=C1 AAZOXAMWDHMCBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LWPZNURKLBFSSB-UHFFFAOYSA-N 4-[bis(4-methoxyphenyl)methyl]piperidine Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C(C=1C=CC(OC)=CC=1)C1CCNCC1 LWPZNURKLBFSSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LBAWLISZSXIOLE-UHFFFAOYSA-N 4-[bis(4-methylphenyl)methyl]piperidine;hydrochloride Chemical compound Cl.C1=CC(C)=CC=C1C(C=1C=CC(C)=CC=1)C1CCNCC1 LBAWLISZSXIOLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KVCQTKNUUQOELD-UHFFFAOYSA-N 4-amino-n-[1-(3-chloro-2-fluoroanilino)-6-methylisoquinolin-5-yl]thieno[3,2-d]pyrimidine-7-carboxamide Chemical compound N=1C=CC2=C(NC(=O)C=3C4=NC=NC(N)=C4SC=3)C(C)=CC=C2C=1NC1=CC=CC(Cl)=C1F KVCQTKNUUQOELD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZWLWOTHDIGRTNE-UHFFFAOYSA-N 4-benzhydrylpyridine Chemical compound C1=CC=CC=C1C(C=1C=CN=CC=1)C1=CC=CC=C1 ZWLWOTHDIGRTNE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QBLISOIWPZSVIK-UHFFFAOYSA-N 4-bromobutoxybenzene Chemical compound BrCCCCOC1=CC=CC=C1 QBLISOIWPZSVIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940090248 4-hydroxybenzoic acid Drugs 0.000 description 1
- VWAPODDPPKUMAW-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-2-propoxythiophene Chemical compound CCCOC1=CC(C)=CS1 VWAPODDPPKUMAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CJIJXIFQYOPWTF-UHFFFAOYSA-N 7-hydroxycoumarin Natural products O1C(=O)C=CC2=CC(O)=CC=C21 CJIJXIFQYOPWTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KZALKYZTSUTEGV-UHFFFAOYSA-N 8-(3-chloropropoxy)quinoline Chemical compound C1=CN=C2C(OCCCCl)=CC=CC2=C1 KZALKYZTSUTEGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000007124 Brassica oleracea Species 0.000 description 1
- NNMKOVNMHUKCFU-UHFFFAOYSA-L C([O-])([O-])=O.[K+].C(CCC)O.[K+] Chemical compound C([O-])([O-])=O.[K+].C(CCC)O.[K+] NNMKOVNMHUKCFU-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940127291 Calcium channel antagonist Drugs 0.000 description 1
- 208000024172 Cardiovascular disease Diseases 0.000 description 1
- 241000218645 Cedrus Species 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-RXMQYKEDSA-N D-lysine Chemical compound NCCCC[C@@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-RXMQYKEDSA-N 0.000 description 1
- 102100025027 E3 ubiquitin-protein ligase TRIM69 Human genes 0.000 description 1
- OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N Ethane Chemical group CC OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000400611 Eucalyptus deanei Species 0.000 description 1
- 244000166102 Eucalyptus leucoxylon Species 0.000 description 1
- 235000004694 Eucalyptus leucoxylon Nutrition 0.000 description 1
- XPDWGBQVDMORPB-UHFFFAOYSA-N Fluoroform Chemical group FC(F)F XPDWGBQVDMORPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101000830203 Homo sapiens E3 ubiquitin-protein ligase TRIM69 Proteins 0.000 description 1
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- 235000003332 Ilex aquifolium Nutrition 0.000 description 1
- 241000209027 Ilex aquifolium Species 0.000 description 1
- 229930194542 Keto Natural products 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M Lactate Chemical compound CC(O)C([O-])=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 206010024552 Lip dry Diseases 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 102000001708 Protein Isoforms Human genes 0.000 description 1
- 108010029485 Protein Isoforms Proteins 0.000 description 1
- CPQHOTXYSJSUMB-UHFFFAOYSA-L S(=O)(=O)([O-])[O-].[Na+].C(Cl)Cl.[Na+] Chemical compound S(=O)(=O)([O-])[O-].[Na+].C(Cl)Cl.[Na+] CPQHOTXYSJSUMB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 241000212342 Sium Species 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 244000250129 Trigonella foenum graecum Species 0.000 description 1
- 235000001484 Trigonella foenum graecum Nutrition 0.000 description 1
- 241000609666 Tuber aestivum Species 0.000 description 1
- LEHOTFFKMJEONL-UHFFFAOYSA-N Uric Acid Chemical compound N1C(=O)NC(=O)C2=C1NC(=O)N2 LEHOTFFKMJEONL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000219094 Vitaceae Species 0.000 description 1
- RRHDOBZTFMWNKM-UHFFFAOYSA-L [Cl-].[K+].[I+].[Cl-] Chemical compound [Cl-].[K+].[I+].[Cl-] RRHDOBZTFMWNKM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- WRWYGOVGIGCDLE-UHFFFAOYSA-N [O]c1ccccc1F Chemical group [O]c1ccccc1F WRWYGOVGIGCDLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WRLRISOTNFYPMU-UHFFFAOYSA-N [S].CC1=CC=CC=C1 Chemical compound [S].CC1=CC=CC=C1 WRLRISOTNFYPMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PMSWAADDWNVLPV-UHFFFAOYSA-N acetaldehyde hydrate hydrochloride Chemical compound O.Cl.C(C)=O PMSWAADDWNVLPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OXUAXJFGMDQMBZ-TYYBGVCCSA-N acetamide;(e)-but-2-enedioic acid Chemical compound CC(N)=O.OC(=O)\C=C\C(O)=O OXUAXJFGMDQMBZ-TYYBGVCCSA-N 0.000 description 1
- CVOKPUSIMWYQQA-UHFFFAOYSA-N acetic acid;chloroethane Chemical compound CCCl.CC(O)=O CVOKPUSIMWYQQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGKFNEHBLJDDED-ODZAUARKSA-N acetonitrile (Z)-but-2-enedioic acid Chemical compound CC#N.OC(=O)\C=C/C(O)=O KGKFNEHBLJDDED-ODZAUARKSA-N 0.000 description 1
- PWUBONDMIMDOQY-UHFFFAOYSA-N acetonitrile;hydrochloride Chemical compound Cl.CC#N PWUBONDMIMDOQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXJDEHNQPMZKOS-UHFFFAOYSA-N acetylazanium;chloride Chemical compound [Cl-].CC([NH3+])=O AXJDEHNQPMZKOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 150000008051 alkyl sulfates Chemical class 0.000 description 1
- 208000026935 allergic disease Diseases 0.000 description 1
- 230000007815 allergy Effects 0.000 description 1
- 229960004050 aminobenzoic acid Drugs 0.000 description 1
- 230000003288 anthiarrhythmic effect Effects 0.000 description 1
- 230000003266 anti-allergic effect Effects 0.000 description 1
- 230000001773 anti-convulsant effect Effects 0.000 description 1
- 229940124599 anti-inflammatory drug Drugs 0.000 description 1
- 230000003110 anti-inflammatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000001961 anticonvulsive agent Substances 0.000 description 1
- 229960003965 antiepileptics Drugs 0.000 description 1
- 239000002220 antihypertensive agent Substances 0.000 description 1
- 229940127088 antihypertensive drug Drugs 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000012300 argon atmosphere Substances 0.000 description 1
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000001769 aryl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- ZSIQJIWKELUFRJ-UHFFFAOYSA-N azepane Chemical compound C1CCCNCC1 ZSIQJIWKELUFRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003637 basic solution Substances 0.000 description 1
- ASGJEMPQQVNTGO-UHFFFAOYSA-N benzene chloroform Chemical compound C(Cl)(Cl)Cl.C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1 ASGJEMPQQVNTGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N benzenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940092714 benzenesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 229960002130 benzoin Drugs 0.000 description 1
- KCXMKQUNVWSEMD-UHFFFAOYSA-N benzyl chloride Chemical compound ClCC1=CC=CC=C1 KCXMKQUNVWSEMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940073608 benzyl chloride Drugs 0.000 description 1
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 1
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 1
- 125000006267 biphenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- MOOAHMCRPCTRLV-UHFFFAOYSA-N boron sodium Chemical compound [B].[Na] MOOAHMCRPCTRLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000480 calcium channel blocker Substances 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000000747 cardiac effect Effects 0.000 description 1
- CZTQZXZIADLWOZ-CRAIPNDOSA-N cefaloridine Chemical compound O=C([C@@H](NC(=O)CC=1SC=CC=1)[C@H]1SC2)N1C(C(=O)[O-])=C2C[N+]1=CC=CC=C1 CZTQZXZIADLWOZ-CRAIPNDOSA-N 0.000 description 1
- 229940047583 cetamide Drugs 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Substances ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YOIWTVRIVUMRLF-UHFFFAOYSA-N chloroform hydrate Chemical compound O.ClC(Cl)Cl.ClC(Cl)Cl YOIWTVRIVUMRLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AFYPFACVUDMOHA-UHFFFAOYSA-N chlorotrifluoromethane Chemical compound FC(F)(F)Cl AFYPFACVUDMOHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HNEGQIOMVPPMNR-IHWYPQMZSA-N citraconic acid Chemical compound OC(=O)C(/C)=C\C(O)=O HNEGQIOMVPPMNR-IHWYPQMZSA-N 0.000 description 1
- 229940018557 citraconic acid Drugs 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 229940125904 compound 1 Drugs 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000003218 coronary vasodilator agent Substances 0.000 description 1
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 1
- 125000006165 cyclic alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006310 cycloalkyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000582 cycloheptyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- HCAJEUSONLESMK-UHFFFAOYSA-M cyclohexylsulfamate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)NC1CCCCC1 HCAJEUSONLESMK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- HCAJEUSONLESMK-UHFFFAOYSA-N cyclohexylsulfamic acid Chemical compound OS(=O)(=O)NC1CCCCC1 HCAJEUSONLESMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 1
- ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N desyl alcohol Natural products C=1C=CC=CC=1C(O)C(=O)C1=CC=CC=C1 ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UPPBZOFWXKFRHI-UHFFFAOYSA-N dichloromethane;hexane;methanol Chemical compound OC.ClCCl.CCCCCC UPPBZOFWXKFRHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 1
- 125000005982 diphenylmethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])(*)C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- IIIRDISLNMOEGH-UHFFFAOYSA-L dipotassium;acetonitrile;carbonate Chemical compound [K+].[K+].CC#N.[O-]C([O-])=O IIIRDISLNMOEGH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- POLCUAVZOMRGSN-UHFFFAOYSA-N dipropyl ether Chemical compound CCCOCCC POLCUAVZOMRGSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PZDVZSWOUHDOBQ-UHFFFAOYSA-L disodium diacetate hydrate Chemical compound [OH-].[Na+].C(C)(=O)[O-].C(C)(=O)O.[Na+] PZDVZSWOUHDOBQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 230000004064 dysfunction Effects 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- OCLXJTCGWSSVOE-UHFFFAOYSA-N ethanol etoh Chemical compound CCO.CCO OCLXJTCGWSSVOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PSLIMVZEAPALCD-UHFFFAOYSA-N ethanol;ethoxyethane Chemical compound CCO.CCOCC PSLIMVZEAPALCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IDGUHHHQCWSQLU-UHFFFAOYSA-N ethanol;hydrate Chemical compound O.CCO IDGUHHHQCWSQLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DQYBDCGIPTYXML-UHFFFAOYSA-N ethoxyethane;hydrate Chemical compound O.CCOCC DQYBDCGIPTYXML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YKWNUSJLICDQEO-UHFFFAOYSA-N ethoxyethane;propan-2-ol Chemical compound CC(C)O.CCOCC YKWNUSJLICDQEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XWDJRCAURCGKCG-UHFFFAOYSA-N ethyl 1-(2-phenylsulfanylethyl)piperidine-4-carboxylate Chemical compound C1CC(C(=O)OCC)CCN1CCSC1=CC=CC=C1 XWDJRCAURCGKCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AWPMWZHWVKXADV-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-(4-hydroxy-3-methoxyphenyl)acetate Chemical compound CCOC(=O)CC1=CC=C(O)C(OC)=C1 AWPMWZHWVKXADV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BYUAKZHGSIPRDR-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-[4-(3-chloropropoxy)-3-methoxyphenyl]acetate Chemical compound CCOC(=O)CC1=CC=C(OCCCCl)C(OC)=C1 BYUAKZHGSIPRDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YFDLROMCCHVJSR-UHFFFAOYSA-N ethyl 4-(3-chloropropoxy)benzoate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=C(OCCCCl)C=C1 YFDLROMCCHVJSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MVEAAGBEUOMFRX-UHFFFAOYSA-N ethyl acetate;hydrochloride Chemical compound Cl.CCOC(C)=O MVEAAGBEUOMFRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NBEMQPLNBYYUAZ-UHFFFAOYSA-N ethyl acetate;propan-2-one Chemical compound CC(C)=O.CCOC(C)=O NBEMQPLNBYYUAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003750 ethyl chloride Drugs 0.000 description 1
- 235000010228 ethyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004403 ethyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- YSPVHAUJXLGZHP-UHFFFAOYSA-N ethyl piperidine-1-carboxylate Chemical compound CCOC(=O)N1CCCCC1 YSPVHAUJXLGZHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MCRPKBUFXAKDKI-UHFFFAOYSA-N ethyl pyridine-4-carboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=NC=C1 MCRPKBUFXAKDKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940043351 ethyl-p-hydroxybenzoate Drugs 0.000 description 1
- NUVBSKCKDOMJSU-UHFFFAOYSA-N ethylparaben Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 NUVBSKCKDOMJSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N fluoromethane Chemical compound FC NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004216 fluoromethyl group Chemical group [H]C([H])(F)* 0.000 description 1
- 239000009519 fu-yuan Substances 0.000 description 1
- 235000011087 fumaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 210000004051 gastric juice Anatomy 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 1
- 150000002343 gold Chemical class 0.000 description 1
- PUZGLYHQMAZKGK-UHFFFAOYSA-N gold;methanol Chemical compound [Au].OC PUZGLYHQMAZKGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021021 grapes Nutrition 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 230000000004 hemodynamic effect Effects 0.000 description 1
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000004312 hexamethylene tetramine Substances 0.000 description 1
- 235000010299 hexamethylene tetramine Nutrition 0.000 description 1
- VKYKSIONXSXAKP-UHFFFAOYSA-N hexamethylenetetramine Chemical compound C1N(C2)CN3CN1CN2C3 VKYKSIONXSXAKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QKGYJVXSKCDGOK-UHFFFAOYSA-N hexane;propan-2-ol Chemical compound CC(C)O.CCCCCC QKGYJVXSKCDGOK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- GVLGAFRNYJVHBC-UHFFFAOYSA-N hydrate;hydrobromide Chemical compound O.Br GVLGAFRNYJVHBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000036571 hydration Effects 0.000 description 1
- 150000004678 hydrides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 229910000043 hydrogen iodide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940071870 hydroiodic acid Drugs 0.000 description 1
- FUKUFMFMCZIRNT-UHFFFAOYSA-N hydron;methanol;chloride Chemical compound Cl.OC FUKUFMFMCZIRNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000033444 hydroxylation Effects 0.000 description 1
- 238000005805 hydroxylation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 1
- 229910003480 inorganic solid Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002198 insoluble material Substances 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N iodine Chemical class II PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 125000000468 ketone group Chemical group 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 1
- 150000002669 lysines Chemical class 0.000 description 1
- VWAJIHMQTMWUKW-UHFFFAOYSA-L magnesium;dichloromethane;sulfate Chemical compound [Mg+2].ClCCl.[O-]S([O-])(=O)=O VWAJIHMQTMWUKW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000002688 maleic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000001819 mass spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000010907 mechanical stirring Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000003328 mesylation reaction Methods 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- GRWIABMEEKERFV-UHFFFAOYSA-N methanol;oxolane Chemical compound OC.C1CCOC1 GRWIABMEEKERFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGEYTDCFMQMLTH-UHFFFAOYSA-N methanol;propan-2-ol Chemical compound OC.CC(C)O DGEYTDCFMQMLTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJSPWXDMJNLLKK-UHFFFAOYSA-N methyl 4-(3-chloropropoxy)-3-methoxybenzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(OCCCCl)C(OC)=C1 SJSPWXDMJNLLKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OMNGJGSAPWWSHP-UHFFFAOYSA-N methyl 4-(3-chloropropoxy)benzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(OCCCCl)C=C1 OMNGJGSAPWWSHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004170 methylsulfonyl group Chemical group [H]C([H])([H])S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- PYLWMHQQBFSUBP-UHFFFAOYSA-N monofluorobenzene Chemical compound FC1=CC=CC=C1 PYLWMHQQBFSUBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012452 mother liquor Substances 0.000 description 1
- AIDQCFHFXWPAFG-UHFFFAOYSA-N n-formylformamide Chemical compound O=CNC=O AIDQCFHFXWPAFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000655 nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N octane Chemical compound CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 1
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 1
- GEVPUGOOGXGPIO-UHFFFAOYSA-N oxalic acid;dihydrate Chemical compound O.O.OC(=O)C(O)=O GEVPUGOOGXGPIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZDYUUBIMAGBMPY-UHFFFAOYSA-N oxalic acid;hydrate Chemical compound O.OC(=O)C(O)=O ZDYUUBIMAGBMPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JMANVNJQNLATNU-UHFFFAOYSA-N oxalonitrile Chemical group N#CC#N JMANVNJQNLATNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WLJNZVDCPSBLRP-UHFFFAOYSA-N pamoic acid Chemical compound C1=CC=C2C(CC=3C4=CC=CC=C4C=C(C=3O)C(=O)O)=C(O)C(C(O)=O)=CC2=C1 WLJNZVDCPSBLRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N papa-hydroxy-benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 125000004115 pentoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- WSDQIHATCCOMLH-UHFFFAOYSA-N phenyl n-(3,5-dichlorophenyl)carbamate Chemical compound ClC1=CC(Cl)=CC(NC(=O)OC=2C=CC=CC=2)=C1 WSDQIHATCCOMLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SKFLCXNDKRUHTA-UHFFFAOYSA-N phenyl(pyridin-4-yl)methanone Chemical compound C=1C=NC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 SKFLCXNDKRUHTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N phenylbenzene Natural products C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001639 phenylmethylene group Chemical group [H]C(=*)C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000003356 phenylsulfanyl group Chemical group [*]SC1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 125000000587 piperidin-1-yl group Chemical group [H]C1([H])N(*)C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000003386 piperidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229940072033 potash Drugs 0.000 description 1
- 235000015320 potassium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- VWUPQQFMCOQIEJ-UHFFFAOYSA-M potassium;hydrogen carbonate;hydrate Chemical compound O.[K+].OC([O-])=O VWUPQQFMCOQIEJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- DSNYFFJTZPIKFZ-UHFFFAOYSA-N propoxybenzene Chemical compound CCCOC1=CC=CC=C1 DSNYFFJTZPIKFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 1
- BGUWFUQJCDRPTL-UHFFFAOYSA-N pyridine-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=NC=C1 BGUWFUQJCDRPTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003222 pyridines Chemical class 0.000 description 1
- 125000000719 pyrrolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 230000033764 rhythmic process Effects 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 235000015067 sauces Nutrition 0.000 description 1
- 239000000932 sedative agent Substances 0.000 description 1
- 229940125723 sedative agent Drugs 0.000 description 1
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 1
- 239000012279 sodium borohydride Substances 0.000 description 1
- 229910000033 sodium borohydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960001922 sodium perborate Drugs 0.000 description 1
- YKLJGMBLPUQQOI-UHFFFAOYSA-M sodium;oxidooxy(oxo)borane Chemical compound [Na+].[O-]OB=O YKLJGMBLPUQQOI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- PANBYUAFMMOFOV-UHFFFAOYSA-N sodium;sulfuric acid Chemical compound [Na].OS(O)(=O)=O PANBYUAFMMOFOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012265 solid product Substances 0.000 description 1
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000967 suction filtration Methods 0.000 description 1
- 125000000020 sulfo group Chemical group O=S(=O)([*])O[H] 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010189 synthetic method Methods 0.000 description 1
- FQZYTYWMLGAPFJ-OQKDUQJOSA-N tamoxifen citrate Chemical compound [H+].[H+].[H+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O.C=1C=CC=CC=1C(/CC)=C(C=1C=CC(OCCN(C)C)=CC=1)/C1=CC=CC=C1 FQZYTYWMLGAPFJ-OQKDUQJOSA-N 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- ZCUFMDLYAMJYST-UHFFFAOYSA-N thorium dioxide Chemical compound O=[Th]=O ZCUFMDLYAMJYST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910003452 thorium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012485 toluene extract Substances 0.000 description 1
- 238000007070 tosylation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006257 total synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 125000004360 trifluorophenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000009966 trimming Methods 0.000 description 1
- ORHBXUUXSCNDEV-UHFFFAOYSA-N umbelliferone Chemical compound C1=CC(=O)OC2=CC(O)=CC=C21 ORHBXUUXSCNDEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000304 vasodilatating effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D223/00—Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom
- C07D223/02—Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
- C07D223/04—Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings with only hydrogen atoms, halogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D211/00—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
- C07D211/04—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D211/06—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D211/08—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
- C07D211/10—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with radicals containing only carbon and hydrogen atoms attached to ring carbon atoms
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Hydrogenated Pyridines (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Pyrane Compounds (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Pyrrole Compounds (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Quinoline Compounds (AREA)
- Pyridine Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
(発明の利用分野)
本発明は心崩管機能不全の治療法、アレルギーにおける
ヒスタミン作用の抑制法、および胃液分泌過剰の抑制法
に有用な特定のN−置換アリールアルキル−および−ア
リールアルキレンピロリジン、−ピペリジン、および−
ホモピペリジンに関する。これらの化合物のうち特定の
ものは新規であシ、治療法はすべて上記化合物の新規な
使用法による。 (従来技術) 米国特許第λ95fl)296号およびその分割出願で
ある第4,032,642号明細書には関連化合物が示
されており、それらのうちあるものは下記の一般式に含
まれる。 上記式中Arはフェニル基、p−フルオルフェニル基ま
たはm −) IJフルオルフェニル基であり;Rはフ
ェニル基、p−フルオルフェニル基tたuシクロヘキシ
ル基であシ;Aは水素原子または水酸基であり、これら
の化合物は抗炎症薬、鎮静薬および精神安定薬、ならび
にそれ−らに関連する薬剤組成物として用いられる。こ
の構造をもつ化合物は本発明の新規な治療法の範囲に包
含されるが、新規化合物を表わす構造式からは除かれる
。 米国特許第3,922,276号明細書には、下記の一
般式に含まれる化合物を含む化合物が示されている。 式中Arはフェニル基またはp−フルオルフェニル基で
あり、Rはフェニル基、p−フルオルフェニル基、m−
)リフルオルフェニル基壕タハシクロヘキシル基でちゃ
、これらの化合物は抗炎症薬および精神安定薬、ならび
にそれらに関連する薬剤組成物として用いられる。この
構造の化合物は本発明の新規な治療法の範囲に包含され
るが、新規化合物を表わす式からは除かれる。 米国特許第4.163790号明細書には下記の構造式
に含まれる化合物が示されている。 式中ArおよびRはフェニル基およびp−フルオルフェ
ニル基で′tり#);Zは水素原子、アセチル基、p−
フルオルベンゾイルプロ♂ル基、カルバモイル基、N−
メチルカルバモイル基、N、N−ジメチルカルバモイル
基、フェニルカルバモイル基、マたはN−(ω−モルホ
リノエチル)カルバモイル基であり p Aは水素原子
、水酸基であるか、または点線によシ示されるように二
重結合を形成する。 これらの化合物は冠血流の増加作用を示した。しかし、
これらの化合物はピペリジンの4位で置換されておシま
た他の上記各明細書にも示されてはいるが、♂ヘリジン
基の1位における置換において本発明化合物とは本質的
に構造が異カリ、新規な治療法に用いられる本発明の一
般式または新規化合物には含まれない。 次式 %式%) ンジリジンビベリジンはドイツ特許公開第2.80Q9
19号明細書に抗けいれん作用および血管拡張作用をも
つものとして示されている。同様な次式 %式%) ンジリジンビRリジン類が血管拡張作用をもつものとし
て米国特許第4Q35,372号明細書に示されている
。これらの化合物は本発明からはただし書きによシ除か
れている。 一般式 %式%) ンジルピペリジン類が抗ヒスタミン活性をもつものとし
て米国特許第3.965257号明細書に抗ヒスタミン
活性をもつものとして示されている。 これらの化合物はケトンであシ、本発明方法に用いられ
るエーテルとは異なる。 一般式 の血流力学的活性、抗不整脈活性および抗ヒスタミン活
性をもつ4−(ジフェニルメチレン)1−ベンジルピペ
リジン類が米国特許第375へ928号明細書に示され
ている。これらは本発明からただし書きにより除かれる
。 米国特許第3984557号明細書には下記の一般式に
含まれる化合物が示されている。 式中Rは低級アルキル基、低級シクロアルキル基または
フェニル低級アルキル基であυ、Yはカルバモイル基、
シアノ基または水素原子であシ、これらの化合物は抗不
整脈薬として用いられる。本発明の化合物においては、
シクロアルキルアミノ部分の1位にある基はアルキル鎖
上にアリールオキシ基、アリールアミノ基またはアリー
ル基(フェニル基を除く)をもつ。 式■の特定の化合物(式中(B)2は酸素に限定され、
Aは水素原子、水酸基、シアン基であるか、または二重
結合を形成する)を抗アレルギー薬として使用すること
を目的とする出願(米国特許出願第811,799号)
が1985年12月20日になされた。その明細書をこ
こに参考として引用する。 (発明の構成) 本発明は一般式lの複素環式アミンを動物およびヒトに
おいて心血管障害の治療に使用し、また抗ヒスタミン薬
および分泌抑制薬として使用すること、ならびに式Iの
特定の新規化合物(組成物)に関する。本発明方法に用
いられる化合物は、次式 〔式中 pは0.1または2であシ; Aは水素原子、−0−R、−Q=N、 −CNRR。 −CH2NRRであシ; mはθ〜6であシ; H Qは−CH−、−CH2−または−C−であり;萱 dおよびnはOまたは1から選ばれ、点線は炭素原子の
原子価と一致して形成される可能性のある二重結合を表
わし; Ar、DおよびRは よシなる群から選ばれ、 ル基または低級アルキル基であってもよく;またもよく
; X、YおよびZは水素原子、低級アルキル基、R1 II 11 1 II −N−C−0−Rかも選ばれ; zil″t1またはOであり、ただしDがフェニル基ま
たは置換フェニル基であると同時に下記のうちの1つが
起こる場合、す力わち(A)dが水素原子であるか、(
A)□がシアノ基であるか、(A)(iがアミノカルボ
ニル基であるか、またはα−炭素原子と中央の複素環式
アミン環の炭素原子との間で二重結合が形成される場合
に、2はnが0であると同時に0であることはできず; Rは水素原子、低級アルキル基、フェニル基およびフェ
ニル低級アルキル基から選ばれ;Rは低級アルキル基、
フェニル基およびフェニル低級アルキル基から選ばれ; Mは薬剤学的に受容できる金属イオンである)のもの、
その酸付加塩、第四塩、水化物およびアルコレートを含
むその薬剤学的に受容できる垣である。 式および本明細書全体および特許請求の範囲のいずれに
おいても各記号の詳細な定義に際し各用語は下記の意味
をもつ。 ここで用いられる“低級アルキル”という語には、特に
指示しない限り炭素原子8個1での直鎖および分枝鎖の
基が含まれ、たとえばメチル、エチル、プロピル、イソ
プロピル、ブチル、5ec−ブチル、t−ブチル、アミ
ル、イソアミル、ヘキシル、ヘプチルおよびオクチル基
などがあげられる。 1低級アルコキシ”という語は式−〇−低級アルキルを
有する。 ここで用いられる6シクロアルキル”という語には炭素
原子3〜7個を含む環状アルキル基が主として含まれ、
たとえばシクロプロピル、シクロブチル、シクロはブチ
ル、シクロヘキシル、シクロヘプチルおよびメチルシク
ロヘキシルなどの基が含まれる。 ここで用いられる1ハロ”またけ1ノ10ゲン”という
暗には、特に指示しない限シフッ素、塩素、臭素および
ヨウ素が含まれる。 ”中央の複素環式アミン環”という語は、式I味し、こ
こで点線は二重結合を表わす場合がある。 1飽和された中央の複素環式アミン環”という飴は二重
結合を含まない上記の基を意味する。 6フ工ニル低級アルキル”という譜には炭化水素鎖(た
とえば上記の低級アルキル基)が結合したフェニル基が
含まれ、ここでフェニル基は非反応性または非妨害性の
基、たとえばノ・ロゲン、低級アルキル、低級アルコキ
シなどの基によジ置換されていてもよい。 ”薬剤学的に受容できる塩”という語には、温自動物に
おいて生理学的に親和性の、式Iの化合物の酸付加塩、
水化物、アルコレートおよび第四塩が含まれる。酸付加
塩は強酸または弱酸のいずれによっても形成しうる11
強酸の代表例は塩酸、臭化水素酸、硫酸およびリン酸で
ある。弱酸の代表例1d:”Lマレイン酸、マンデル酸
、酒石酸、クエン酸、シュウ酸、コハク酸、ヘキサミン
酸などである。適切な第四塩には?・ロゲン化アルキル
塩および低級アルキル硫酸塩が含まれる。 式1の化合物はカルシウム拮抗薬であり、冠血管拡張薬
、降圧薬、抗不整脈薬、抗アレルギー薬、抗ヒスタミン
薬、および分泌抑層薬として使用しうろことを見出した
。前記のように、CB)2が酸累に限定され、Aが水素
原子、水酸基、シアン基であるか、または二重結合を形
成する式lの特定の化合物を抗アレルギー薬として使用
することを目的とする用途は1985年12月20日に
出願されている(米国特許出願第811,799号)。 その明細書をここに参考として引用し、抗アレルギー薬
としてこれらの化合物を使用しうろことを示すものとす
る。 抗アレルギー治療法以外の本発明の治療法を支持するス
クリーニングに用いられる薬理試験法についてはのちに
述べる。 式■に包含される特定の化合物は新規である。 これらは式la (式中ps m% dN Qs ns As Ars
Ds RsR,R,Ar、M、B、Z、X、Yおよび
2は式Iにおいて定義されたものであシ、ただしnがO
でありかつ(A)eLが水素原子もしくは水酸基である
か;またはdが0でありかつα炭素原子と飽和された中
央の複素環式アミン環の炭素原子との間で二重結合が形
成される場合、(B)、はDがフェニル基壇たけ置換フ
ェニル基であると同時に酸素原子を表わすことはできな
い) によシ表わされる。 式lの化合物は米国特許第3,922,276号および
第4o 3 z642号各明細書に記載の方法により、
また後記の中間体の製造における反応図1、■、■、■
および■、製造例および実施例の記載に従って製造でき
る。用いられる一般法の1つを概略的に反応図1の式に
示す。この反応はアルコール系溶剤(好ましくは還流ズ
タノール)中で、またはジメチルホルムアミドもしくは
ジメトキシエタン中で、酸受容体(たとえば炭酸アルカ
リ金属)の存在下に、好ましくはヨウ化カリウム触媒を
用いて行うことができる。反応時間はノ・ロゲン化物の
反応性↓・よび温度に応じて数時間から24時間である
。温度は80〜125℃でちる、生成物は通常は塩化メ
チレン、クロロホルム、ベンゼンなどの溶剤および弱塩
基性溶液中で分配し、洗浄し、乾燥し、有機層を濃縮し
て遊離塩基となし、次いでこれを所望により常法によっ
て酸付加塩に変えることによシ単離される。 別法Bを反応図■中の式によって示す。この反応は適切
な溶剤(たとえばテトラヒドロフラン)中で室温におい
て数時間行うことができる。遊離塩基および塩の製造お
よび単離の代表例を実施例4に示す。 別法Cを反応図■中の式によって示す。たとえば塩化メ
シルまたは塩化トシルによるメシル化またはトシル化は
酸受容体、たとえば第三アミン(たとえばトリエチルア
ミン)の存在下で冷却しなから行われる。メシル化物貰
fcはトシル化物とDOeM(+1との最終反応は適切
な有機溶剤中で行われ、遊離塩基は常法によυ、たとえ
洗浄、酸溶液および有機溶剤による抽出、ならひに溶剤
の蒸発によシ単離きれる。塩は前記によシ製造できる。 別法りを反応図■中の式に示す。ハロ化合物をDOeM
′1′)化合物と反応させる際に適切な溶剤はジメチル
スルホキシドであり、適温は約25℃である。ハロ化合
物6HN−D化合物と反応させる場合過剰のHN−D
化合物を溶剤として用いることができ、約100℃以
上の温度が適切である。 別法Eを反応図v中の式により示す。この方法は特定の
誘導体(たとえばDが2−ピリジニル基または2−キノ
リニル基であるもの)の製造に限定される。ジメチルス
ルホキシドが適切な溶剤であり、60℃が反応に適した
温度である。 反応図1 方法A *X−・・ログ/ 輔目 田 「) 酸付加塩を製造するためには、遊離塩基を水混和性溶剤
(たとえばエタノールまたはイソプロパ〕−ル)中で計
算量の有機酸または無機酸と反応させ、濃縮および/ま
たは冷却によシ単離するか、あるいは塩基を水不混和性
溶剤(たとえばジエチルエーテルまたはイソプロピルエ
ーテル)中テ過剰の酸と反応させ、目的とする塩を直接
に分離する。この種の有機塩の例は、シュウ酸、マレイ
ン酸、フマル酸、安息香酸、アスコルビン酸、パモエ酸
(pamoic acld)、コハク酸、メタンスルホ
ン酸、酢酸、プロeオン酸、酒石酸、クエン酸、乳酸、
リンゴ酸、シトラコン酸、イタコン酸、ヘキサミン酸、
p−アミノ安息香酸、グルタミン酸、ステアリン酸など
を用いて形成されるものである。 上記無機塩の例は、塩酸、臭化水素酸、硫酸、スルファ
ミン酸、リン酸および硝酸を用いて形成されるものであ
る。 所望により、酸付加塩を有機溶剤(たとえば塩化メチレ
ン)と弱塩基性水溶液(たとえは炭酸水素ナトリウムの
)の間で分配し、塩化メチレン層を分離し、これを蒸発
させることによシ遊離塩基を再生することができる。 式Iの化合物の合成に用いられる前駆物質(中間化学物
質)は以下の1〜1o組の式によシ示されるように種々
の方法で製造される。これらはピロリジニル誘導体およ
びホモピペリジニル誘導体にも適用できる。米国特許第
3922.276号および第3.9511)296号各
明細書も参照されたい。 Dが水酸基によジ置換されたフェニル基である特定の出
発物質の製法は次式によシ示される。 他のヒドロキシフェニル中間体および化合物の製造は次
式によシ表わされる。 φ=フェニル 特定の置換フェノール系出発物質の製造は次式により示
される。 φ=フェニル 中間化学物質の製造についてはさらに以下の製造例1〜
84に示す。実施例1〜147は式Iの化合物を製造す
るための合成法を示す。ただし本発明の範、囲はここに
記載される製法により限定されるものではない。 製造例1 4−ジフェニルメチレンピペリジン 無水アルコール30m1および濃塩酸76m1中の1−
アセチル−4−ジフェニルヒドロキシメチルビハリジン
70gの溶液を還流下に7時間加熱し、冷却し、50%
水酸化ナトリウムで塩基性にした。 分離した油をイン(ンで抽出し、抽出液を合わせて水洗
した。硫酸マグネシウムで乾燥させたのち溶剤を減圧下
に蒸発させた。残留する油を冷却すると結晶化し、これ
を石油エーテルから2回再結晶して白色結晶4.09(
73,0%)を得た。融点85〜86℃。 元素分析: 計算値(C18H19N) : C* 86.70;
H,7,68; N、5.62実測値 :
C,86,70; H,7,83; N、5.73
製造例2 〔α、α−ビス(p−フルオルフェニル)〕−4−ピペ
リジンメタノール塩酸塩・水化物(〔〔0.5)この化
合物(融点243〜243.5℃)は米国特許第403
2642号明細書の製造例1に記載した方法によ1)p
−フルオルブロムベンゼンと1−アセチル−4−(p−
フルオルベンゾイル)ピ、、l IJリジンら形成され
たグリニヤール試薬から製造され、次いで加水分解され
、塩に変えられた。 製造例3 1−(フェニルメチル)−4−ピペリジンカルボン酸エ
チルエステル塩酸塩(〔11 無水エタノールll中のイソニはコチン酸エテル100
9 (0,637モル)、塩化ベンジル80.649(
0,64モル)および炭酸ナトリウム67.849(0
,64モル)の混合物を8時間還流し、次いで室温で1
0時間撹拌した。溶剤を真空中で除去し、残渣を塩化メ
チレンと希水酸化ナトリウムの間で分配した。塩化メチ
レン相を硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶剤を真空中で
除去して、表題の化合物の遊離塩基を液体として得た。 この遊離塩基を塩酸塩に変え、この塩をエタノール−エ
ーテルから再結晶して白色結晶性同体89.339(4
9,7%)を得た。融点154〜155℃。 元素分析: 計算値(C□5H2□No2G#) :C,63,48
; H,7,81,;N、4.94実測値: C,
sa、C7; H,7,82; N、4.91製造
例4 α、α−ビス−(4−フルオルフェニル),−(フェニ
ルメチル)−4−ピペリジンメタノール乾燥テトラヒド
ロフラ/600mA!中のマグネシウム削シ片(tur
ningθ)6.089 (0,25モル)およびヨウ
素結晶1個に窒素雰囲気下でテトラヒドロ7ラン125
mJ中のp−ブロムフルオルベンゼンの溶液を満願した
。反応温度を氷−メタノール浴中での冷却によ910℃
以下に保った。混合物を室温で1.5時間撹拌した。テ
トラヒドロフラン中の1−(フェニルメチル)−4−ピ
ペリジンカルボン酸エチルエステルtf[124,79
(0,10モル)の溶液を添加し、混合物を室温で17
時間撹拌した。反応物を塩化アンモニウムの氷水溶液に
注入し、得られた溶液を塩化メチレンで抽出した。塩化
メチレン溶液を希水酸化ナトリウムで抽出し、硫酸マグ
ネシウムで抽出した。溶剤を真空中で除去して油を得た
。これをエーテル−ヘキサンから結晶化して表題の化合
物19.879(51%)を得た。融点113〜115
℃。 元素分析: 計算値(C25H2,NOF’2) :C,76,31
; H,6,40; N、3.56実測値:C,7
6,24; H,6,38; N、3.50製造例
5 〔α、α−ビス(1)−フルオルフェニル)〕−4−ビ
ー<リジンメタノール 無水エタノール400−中のα、α−ビスー(4−フル
オルフェニル),−(7二二ルメチル)−4−ピペリジ
ンメタ/−ル31.29 (0,079モル)の溶液を
50 psi (3,5kg/ crtl )および7
0℃で炭素上5%パラジウムによシ週末にかけて水素添
加した。混合物を濾過し、炉液を減圧下で濃縮してゴム
状物を残渣として得た。塩化メチレンを残渣に添加した
ところ、ゴム状物が結晶化した。混合物を石油エーテル
で希釈し、固体を炉取し、石油エーテルで洗浄し、乾燥
させて、白色固体229(92%)を得た。これをイソ
プロピルエーテル−2−プロパ〕−ルから再結晶した。 融点159.5〜160.5℃。 元素分析: 計算値(C□8H19F’2No) :C,71,27
; H,6,31; N、4.62実測値:C,7
0,93; H,6,71; N、4.38製造例
6 1−(フェニルスルホニル) −4−ヒ−s: リジン
カルボン酸エチルエステル ピリジン300罰中のイソニ啄コチン酸エチル10.1
g(0,0642モル)の溶液(水浴中で冷却)に塩化
ベンゼンスルホニル]、 3.29 (0,075モル
)を添加した。混合物を室温で2時間撹拌し、溶剤を真
空中で除去した。残渣を塩化メチレンと希求酸化ナトI
Jウムの間で分配した。塩化メチレン溶液を硫酸マグネ
シウムで乾燥させ、溶剤を真空中で除去して固体を得た
。これをエタノール−エーテルから再結晶して結晶質固
体4.599 (24,1%)を得た。融点85〜86
.5℃ 元素分析: 計算値(C工、H□、No4S) : C156,55; H−6,44; N□j4.7
1実測値: C,56,53; H,6,55;
N、4.67他の製造においては、ニベコチン酸エチル
1009(0,634モル)および塩化ヘンゼンスルホ
ニル130.49(0,74モル)を上記の方法で4一
時間反応させて表題の生成物を収率78.1%で得た。 製造例7 α、α−ビス(4−フルオルフェニル),−(フェニル
スルホニル)−4−ピペリジンメタノールテトラヒドロ
フラン(モレキュラーシーズ5A上で乾燥)IJ中のマ
グネシウムトリミング片33.789(1,39モル)
の懸濁液(N2雰囲気下に水浴中で冷却)にテトラヒド
ロフラン150d中<100) のp−ブロムフルオルベンゼン243.259(1,3
9モル)の溶液を満願した。添加紡了後に混合物を2時
間撹拌した。この混合物に1−(フェニルスルホニル)
−4−eKI)ジンカルボン酸エチルエステル103
9(0,346モル)を固体として添加し、溶液を周囲
温度で5時間撹拌した。反応物を塩化アンモニウムの氷
水溶液に注入した。各組を分離し、有機相から溶剤を真
空中で除去した。残渣を塩化メチレンと希水酸化ナトリ
ウムとの間で分配した。塩化メチレン溶液を硫酸マグネ
シウムで乾燥させ、真空中で1jの容積に濃縮した。表
題の化合物はヘキサンを添加し、冷却し、沈殿を酢酸エ
チルおよびヘキサンから再結晶し、固体を高真空中で1
30℃において45分間乾燥させることによシ得られた
。この時点で生成物は一部溶融した。融点142.5〜
144℃。 元素分析: 計算値(C24H23NO3SF2):、C,65,0
0; H,5,23; N、3.16実測値: C
,65,21; H,5,30; N、3.10製
造例8 4−〔ビス(4−フルオルフェニル)メチレン),−(
フェニルスルホニル)ビハリジン酢 酸100dおよび2M硫酸2OmJ中のα、α−ヒス(
4−フルオルフェニル),−(フェニルスルホニル)−
4−ビホリシンメタノール5.239(0,0118モ
ル)の溶液を2一時間還流し、次いて氷上に注入した。 混合物を50%水酸化ナトリウムで塩基性となし、この
塩基性混合物を塩化メチレンで抽出した。塩化メチレン
溶液を乾燥させ(無水硫酸ナトリウム)、溶剤を真空中
で除去した。残渣をエーテル−ヘキサンから再結晶して
白色結晶質固体3.239(64,4%)を得た。融点
90〜92.5℃。 元素分析: 計算値(C24H2□No2SF2) :C,67,7
5; H,4,98; N、3.29実測値:C,
67,73; H,5,OO; N、3.21製造
例9 4−〔ビス(4−フルオルフェニル)メチレン) ヒo
lJジン臭化水素酸塩N:1) 48%臭化水素9700+tJ中のα、α−〔ビス(4
−フルオルフェニル)3,− (フェニルスルホニル)
−4−ピペリジンメタノール1649(0,342モル
)およびフェノール809(0,85モル)の混合物を
7時間還流し、次いで室温で9時間撹拌した。臭化水素
酸溶液を反応フラスコの底にあるゴム状物からデカント
した。このゴム状物をエーテル約1jと共に摩砕したと
ころ、黄褐色の固体が生成した。この固体をエーテルで
数回洗浄し、高真空下で乾燥させて、わずかに不純な表
題の生成物9.139(73%)を得た。融点211〜
215℃。この固体の試料少量金メタノールから再結晶
して元素分析によれば純粋な結晶質固体を得た。融点2
16〜218℃。 元素分析: 計算値(CtsHisNBrFz) :C,59,03
; H,4,95; N、3.82実測値:C,5
8,96; H,4,98; N、3.76製造例
10 4−〔ビス(4−フルオルフェニル)メチルコピペリジ
ン・フマレート・水化物(〔〔0.5)氷酢酸90d中
のリン30.69(0,99モル)およびヨウ素15.
19 (0,059モル)の混合物を室温で20分間撹
拌した。水6罰、メタンスルホン酸70mA’、4−[
ビス(4−フルオルフェニル)メチレンコピペリジン5
6.199 (0,197モル)および氷酢酸110−
の混合物を添加し、混合物を7時間還流した。溶剤を真
空中で除去し、得られた粘稠な液体を氷上に注いだ。こ
の水混合物を50%水酸化ナトリウムにより塩基性とな
し、塩基性懸濁液を塩化メチレンで抽出した。塩化メチ
レン溶液をチオ硫酸ナトリウム水溶液で抽出し、無水硫
酸す) IJウムで乾燥させ、この溶液をセライトによ
り濾過した。溶剤を真空中で除去してゴム状物を得た。 このゴム状物を熱メタノール400dに溶解し、未知の
黄褐色の固体4.259に温溶液から採取した。フマル
酸(229,0,190モル)をメタノール溶液に添加
し、次いでエーテルを添加した。白色沈殿を採取して結
晶質固体22.559(32,3係)を得た。融点20
8〜209℃0元素分析: 計算値(020H22No2.5F2) :C,67,
78; H,6,26; N、3.95実測値:C
,67,86; H,6,12; N、3.81製
造例11 4−[α−(p−フルオレフェニル)−α−フェニルメ
チル〕ピペリジン塩酸塩[〔1)こ の化合物は米国特許第4032.642号明細書(Mi
2載に従ってCr −(p−フルオルフェニル)ベンジ
リジンピペリジンをノミラジウム炭触媒上で水素添加す
ることにより製造された。融点81〜82℃。 元素分析: 計算値(0□8H21CIIFN) :C,70,69
; H,6,92; N、4.58実測値:C,7
0,69; H,6,93; N、4.52製造例
12 1− (4−(3−クロルプロポキシ)−3−メトキシ
フェニル〕エタノン 1−ブロム−3−クロルプロパン15.15kg(96
,26モル)および水251の混合物(86℃に加熱)
に、50%水酸化ナトリウム3.93 kg(48,6
モル)および水894?中のア七トバニロン8k148
.13モル)の溶液を2.5時間にわたって添加した。 添加終了後に混合物を80〜85℃に2〜5時間加熱し
た。混合物を冷却し、トルエン49ゆずっで2回抽出し
た。抽出液を合わせて50%水酸化ナトリウム1.9
kgで1回洗浄しく5ガロン(19A)に希釈)、水5
ガロン(194)で1回洗浄した。トルエン層を無水硫
酸ナトリウム3ポンド(1,4kli’)で乾燥はせ、
減圧下で希釈した。残渣をジイソプロピルエーテル15
ガロン(57#)中で加熱還流し、濾過し、炉液を冷却
した。結晶化した表題の化合物が濾過により得られ、ろ
液をそのもとの容積の25%に濃縮することにより得ら
れた化合物と合わせて4.2kl?(36%)となつf
C,。回収されたアセトバニロンは3.4に9であった
。生成物をシクロヘキサンから2回、リダロインから2
同再結晶した。融点57.8〜58.5℃。 元素分析: 計算値(C□2H□5Clo3): C,59,39; H,6,23 実測値:C,59,07; H,6,22製造例13 1−(3−フェノキシプロピル)−4−ピペリジンカル
ボン酸エチルエステル・オキザレート〔〔1〕無水エタ
ノール500d中のインニベコチン酸エチル(35,5
L 0.226モル)、3−フェノキシ,−フロムプロ
ノぞン(51,69,0,24モル)および炭酸ナトリ
ウム(25,49,0,24モル)の混合物を16時間
還流した。溶剤を真空中で除去し、残渣を塩化メチレン
と希水酸化ナトリウムの間で分配した。溶液を無水硫酸
ナトリウムで乾燥させ、溶剤を真空中で除去して液体を
得た。この液体を無水エタノールに溶解し、無水エタノ
ール中のシュウ酸(約023モル)の溶液を添加した。 生成物73.439(87,7%)が白色の結晶質固体
として沈殿した。融点180〜181.5℃。 元素分析: 計算値(C□9H2□No7) : C,59,83; H,7,14; N、3.67実
測値:C,59,76; H,7,17; N、3
.64製造例14 4−〔ビス(4−フルオルフェニル)メチレン),−(
フェニルメチル)−ピペリジン・マレエート〔〔1〕酢
酸200mA’および2M硫酸10m1中のα、α−ビ
ス(4−フルオルフェニル),−(フェニルメチル)−
4−ピペリジンメタノール(5,099,0,013モ
ル)の混合物を2時間還流した。溶剤を真空中で除去し
、残渣ヲ填化メチレンと希水酸化ナトリウムの間で分配
した。塩化メチレン溶液を硫酸マグネシウムで乾燥させ
、溶剤を真空中で除去して、表題の化合物の遊離塩基全
固体として得た。遊離塩基をメタノール−ジエチルエー
テルに溶解し、マレイン酸(過剰)を添加した。生成物
5.249(82,1%)が白色の結晶質固体として沈
殿した。融点180〜181.5℃。 元素分析: 計算値(C2,H27NF′204):C,70,86
; H,5,54; 1’J、2.85実測値:
c、7o、so; H,5,45; N、2.79
製造例15 α、α−ビス(4−フルオルフェニル)−4−ぎりジン
メタノール テトラヒドロフラン中の4−ブロムフルオルベンゼン(
66,6L O,381モル)およびマグネシウム(9
,,139,0,381モル)からグリニヤール試薬を
調製した(水浴)。このグリニヤール試薬を室温で11
時間撹拌し、N2下に滴下ろうとに移した。この溶液全
イソニコチン酸エチル(25,09,0165モル)の
テトラヒドロフラン溶液に滴下した(水浴冷却)。反応
混合物を室温で3時間撹拌し、塩化アンモニウム(28
9p0.5モル)ヲ含ム氷上に注いだ、混合物を一夜放
置した。反応混合物を水で31に希釈し、クロロホルム
で抽出した。 クロロホルム層を希水酸化ナトリウムで逆抽出した。ク
ロロホルムを除去してゴム状の褐色固体を得た。この褐
色の固体をメタノールージエテルエ−チル(10,20
v/v)と共に摩砕し、冷蔵庫の冷凍室に入れた。固体
をヂ別し、真空中で80℃において一夜乾燥させて、白
色結晶質生成物11.869(24%)を得た。融点1
85〜189℃。 元素分析: 計算値(C□8H□3NOF2) : C,72,72; H,4,41; 11r、4.
71実測値: C,72,76; H,4,39;
N、4.67製造例16 4−(ビス(4−フルオルフェニル)メチル〕,−(フ
ェニルメチル)・ピペリジン・フマレー)(〔1)氷酢
酸60罰中のリン4.39(0,139モル)、57%
ヨウ化水素水溶液449(0,196モル)、および4
−〔ビス(4−フルオルフェニル)メチレン),−(フ
ェニルメチル) ヒ’ IJリジン、159(0,01
06モル)の混合物を1時間還流した。 混合物全氷上に注ぎ、50%水酸化ナトリウムで塩基性
となした。この水性混合物を塩化メチレンで抽出した。 塩化メチレン溶液ヲ勇硫酸ナトリウム水溶液で抽出し、
硫酸マグネシウムで乾燥させた。溶剤を真空中で除去し
て表題の化合物の遊離塩基3.899(89%)を得た
。遊離塩基を7マル酸塩に変え、塩をメタノール−エー
テルから再結晶して白色固体3.629(69,3%)
を得た。 融点201〜202℃。 元素分析: 計算値(C2,H29NO4F′2):C,70,57
; H,5,92; N、2.84実測値:0.7
0.69; H,5,95; N、2.81製造例
17 4−(2−クロルエトキシ)安息香酸エチルエステルア
セトン200mA!中の1−クロム−2−クロルエタン
71.79(0,5モル)、p−ヒドロキシ安息香酸エ
チル83.19(0,5モル)、および炭酸カリウム6
9.19 (0,5モル)の混合物を40時間加熱還流
した。固体を炉去し、炉液を減圧下で蒸発させると、半
固体状の残渣が残った。この残渣を5%水酸化ナトリウ
ム溶液200mJと共に摩砕し、濾過した。濾過ケーク
を水洗しく 100d)、乾燥させて固体42.49(
37,2%)を得た。試料ヲヘンゼンー石油エーテル(
30〜60℃)から゛再結晶して、白色固体を得た。融
点74〜76℃0元素分析: 計算値(C11H13”03) : C,57,78s
H−5,73実測値 : C,57,8
7; H,5,82ろ液のpHを濃塩酸によシ2に調
整した。生じた固体’tF取し、水洗しく100mJ)
、乾燥させて、p−ヒドロキシ安息香酸エチル44.4
1−得た。 製造例18 1−[4−(2−クロルエトキシ)−3−メトキシフェ
ニル〕エタノン 無水エタノール750が中の金属ナトリウム12.79
(0,55モル)の溶液にアセトバニロン83、19
(0,5モル)を添加してスラリーを得た。 次いでこのスラリーを無水エタノール50o1/Lg中
の1−ブロム−2−クロルエタン107.69 (0,
75モル)の溶液に3時間にわたって還流下に滴下した
。さらに250rIllのエタノールを用いてスラリ−
を反応混合物中に洗い込んだ。混合物全還流下に一夜加
熱し、次いで減圧下に濃縮して固体を残渣として得た。 この固体をベンゼンIEと水1ノの間で分配した。水層
上ベンゼン500mA’で抽出し、有機層を合わせて順
次5%水酸化ナトリウム溶液200−ずつで3回、水で
1回、ブラインで1回洗浄した。ベンゼン溶液を無水硫
酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して油を得た。 これは次第に結晶化した。この固体を石油エーテルと共
に摩砕し、炉取し、2−プロパ〕−ルから再結晶して灰
白色の固体48.59(42%)を得た。 分析用試料をイソプロピルエーテルから調製した。 融点69〜71℃。 元素分析: 計算値(C1□H□3CIO3) : C,57,
78; H,5,73実測値 : C
,57,55; H,5,74製造例19 1[4−(4−ブロムブトキシ)−3−メトキシフェニ
ル〕エタノン 無水エタノール5001中の金属ナトリウム12.79
(0,55モル)の温溶液に、無水エタノール25ON
l中のアセドパ=ロア83.19 (0,5モル)のス
ラIJ−’(i=添加した。固体がすべて溶解し、次い
で固体が沈殿した。混合物を周囲温度で1時間撹拌し、
次いで3時間にわたって無水エタノール500mJ中の
L4−ジブロムブタン1779(0,82モル)の溶液
に還流下に添加した。添加終了後、混合?!It−夜加
熱還流加熱還流合物を減圧下に濃縮し、残渣をベンゼン
1.51と水11との間で分配した。混合物全濾過して
、目的としない不溶性物質を除去した。ろ液の各層を分
離し、有機層を5%水酸化ナトリウム溶液300m/ず
つで4回、水で1回、ブラインで1回洗浄し、無水硫酸
ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、ゴム状固体
]389を残渣として得た。この固体をシリカゲル1
kg上でベンゼン中の2%酢酸エチルで溶離するカラム
クロマトグラフィーによ’) 141製して、表題の化
合物69.69(46%)を灰白色の固体として得た。 この固体をイソゾロビルエーテルから再結晶した。融点
52〜54℃。 元素分析: 計算値(C□3H,Br03) : C、51゜84
; H,5,69実測値 : C,52
,03; H,5,76製造例20 4−(ジフェニルメチル)ピペリジン ジフェニル−4−ピリジルメタノール999(0,37
9モル)、濃塩酸50m1,57%ヨウ化水素酸200
罰、および氷酢酸200m1の混合物を反応混合w’を
氷上に注ぎ、50%水酸化ナトリウムで塩基性にした。 チオ硫酸ナトリウム水溶液?添加し、混合物を塩化メチ
レンで抽出した。塩化メチレン溶液を硫酸マグネシウム
で乾燥をせ、溶剤を真空中で除去した。残渣km化メチ
レンーエーテルーヘキサンの混合物から再結晶して、結
晶質固体全2回採取した。第1回採取分:40.879
(44,0%)、融点124〜126℃;第2回採取分
: 25.389 (27,3%)、融点123〜12
5℃。第1回および第2回採取分の混合物の分析は以下
のとおりであった。 元素分析: 計算値(C18H□5N): C,88,13; H,6,16; N、5.71
実測値:C,87,67; H,6,01; N、
5.56製造例21 1−(3−クロルプロポキシ)−4−メトキシはンゼン
水300尻l中の水酸化ナトリウム20.09 (0,
5モル)の溶液、およびジオキサン100d中のp−メ
トキシフェノール62.19 (0,5モル)を室温で
1時間撹拌した。ジオキサン100d中の1−クロル−
3−ブロムプロパン472.359(3,0モル)を添
加し、反応混合物を一夜80℃で撹拌した。下層を分離
し、水層をヘキサンで抽出した。 下層およびヘキサン層を合わせて乾燥させ、溶剤を真空
中で除去した。残渣をクロロホルムに溶解し、5%水酸
化ナトリウムで抽出し、クロロホルムを蒸発によシ除去
して、黄色の油を得た。油の試料109’rシリカゲル
上でヘキサン−塩化メチレン−メタノールからなる溶離
系を用いてカラムクロマトグラフィー処理した。これに
より9.649(用いたアリコートに対し79.3%)
の純粋な透明な油が得られた。 元素分析: 計算値(CIoH,30□C!/) : C,59,8
6; H,6,53実測値 : C,59
,39; H,6,56製造例22 1− C4−<3−クロルプロポキシ)フェニル〕エタ
ノンジオキサン200d−水400d中でp−ヒドロキ
シアセトフェノン68.089(0,5モル)オよび水
酸化ナトリウム20.09 (0,5モル)からp−ヒ
ドロキシアセトフェノンのナトリウム塩を製造した。反
応混合物を室温でシ4時間撹拌した。 次いでクロルブロムプロパン472.359(3,0モ
ル)をジオキサン200dと共に添加し、混合物を80
〜90℃で撹拌下に一夜加熱した。混合物を水で41に
希釈し、水相をヘキサンおよびクロロホルムで抽出した
。これらを合わせて5%水酸化す) IJウムで逆抽出
した。溶剤を真空中で加熱することにより除去した。油
の試料109をシリカゲル上でヘキサン−塩化メチレン
−メタノールを用いてカラムクロマトグラフィー処理し
た。同様なTLC’i示す両分を合わせて溶剤を除去し
た。 カラムから得られる油は分析せず、蒸留を行った(ショ
ートパス・パルノーバルブ蒸留)。こレニよシ透明な油
4.389 (37,9%)が得られた。 元素分析: 計算値(C□□H□30□cg): C,62,12
; H,6,16実測値 : C,61
,’yo; H,6,17’HNMR(CDCA3)
分析: δ8.1 二重線 芳香族H2Hδ6.8
−7.0 二重線 芳香族H2Hδ4.1−4.
3 三重#1lcH22H’δ3.6−3.8
三重線 −CH2−2Hδ2.5 −重線
C−CHor C0CHa 2Hδ2−2.4
三重線 −CH22H製造例23 4−(ジフェニルメチル)ビ/−? IJレジン酸塩[
〔1〕氷酢酸300d中のジフェニル−4−ピリジルメ
タン62.699 (0,256モル)および炭素上1
0%パラジウム6.49(0,0066モル)の混合物
を水素の雰囲気下に(44psi、約3.1 kg/
cJ )パル装置上で85℃において4日間振とうした
。 反応混合物を濾過し、溶剤を真空中でE液から除去した
。残渣を塩化メチレンと希水酸化ナトリウムの間で分配
した。塩化メチレン溶液を硫酸マグネシウムで乾燥させ
、溶剤を真空中で除去して固体を得た。これをメタノー
ルとアセトニトリルの混合物に溶解し、過剰のエーテル
性基化水素全添加した。沈殿全採取してわずかに不純な
表題の化合物59.139(80,3チ)全白色の結晶
質固体として得た。融点273〜274℃。この一部全
メタノールーエーテルから再結晶して分桁上純粋な試料
?!1−得た。融点2755〜277℃。 元系分析: 計算値(C18H2□NC/l’) :C,75,11
; H,7,70,N、4.87笑d川値 : C
,75,03; H,7,73; N、4.9
3製造例24 α−(4−フルオルンエニル)−α−フェニル−4−ピ
リジンメタノール 無水ジエチルエーテル800mJ中のマグネシウム削片
18.59 (0,761モル)およびヨウ素結晶数個
の懸濁液(水浴中で冷却)にアルゴン雰囲気下でジエチ
ルエーテル20 Od中のp−ブロムフルオルベンゼン
の溶液を添加した。この溶液を25℃で2時間撹拌し、
4−ベンゾイルピリジン97.029 (0,530モ
ル)′(Il″固体として添加した。 さらに1jの無水ジエチルエーテルを添加し、溶液を2
5℃で3時間撹拌した。反応混合物を塩化アンモニウム
の氷水溶液に注入した。混合′+a′にフード内に一夜
放置し、白色固体を採取した。この固体全メタノール−
塩化メチレン混合物に溶解した。溶液を濾過し、溶剤?
真空中で除去した。残if&’(rクロロホルム−ヘキ
サンから結晶化し、表題の化合物66.689(45%
)を白色の結晶質固体として得た。融点189〜192
℃。この一部會塩化メチレンーアセトニトリル−ヘキサ
ンから再結晶した。融点190〜192℃。 元素分析: 計算値(C工、H,4NOF) : C,77,40; H,5,05; N、5.02
実測値: C,77,24; )1,5.03;
N、4.90製造例25 α、α−ビス(4−クロルフェニル),−(フェニルス
ルホニル)−4−ピペリジンメタノール製造例7の方法
に従って、ただしp−ブロムフルオルベンゼンの代わシ
にp−ブロムクロルベンゼンを用いて表題の化合物を製
造した。 製造例26 4−〔ビス(4−クロルフェニル)メチレン〕ビ啄リジ
ン臭化水素酸塩・水化物[〔〔1)48%臭化水素酸4
00vtl中のα、α−ビス(4−クロルフェニル),
−(フェニルスルホニル)−4−ピペリジンメタノール
69.339(0,146モル)およびフェノール26
9(0,277モル)の混合物を6時間還流し、次いで
室温で10時間撹拌した。反応液を反応フラスコの底に
生じたゴム状物からデカントした。このゴム状物を水で
数回洗浄し、次いでエーテルから結晶化して固体全得た
。この固体をメタノール−ジエチルエーテル混合物から
再結晶して白色結晶質固体26.529(43,6%)
を得た。融点106〜109℃。 元系分析: 計算値(C18H2oNBrCz20) :C,51,
83; H,4,83; N、3.36実測値:
C,52,13; H,4,62; N、3.38
製造例27 1−クロル−4−(3−クロルプロポキシ)ベンゼンp
−クロルフェノール77.29(0,60モル)、1−
ブロム−3−クロルプロパン1899(1,2モル)、
無水炭酸カリウム2499(1,8モル)およびアセト
ン600Mの混合物を窒素雰囲気下に激しく撹拌し、1
6時間還流した。炭酸カリウムを吸引濾過により除去し
、アセトンおよび過剰のブロムクロルプロパンを減圧下
に加熱することによシ除去した。列渣全石油エーテルに
溶解し、得られた溶液を氷−インプロビルアルコール浴
中で冷却したところ白色固体が生じた。この固体會炉取
し、冷石油エーテルで洗浄した6P液を濃縮し、冷却し
てさらに2回分の白色結晶を得た。固体を合わせて真空
下に周囲温度で乾燥させ、白色フレーク状固体1079
(87%)を得た。融点35〜36℃。 元素分析: 計算値(C9H□。0CR2) : C,52,71
; H,4,92実測値 : C,52
99; H,4,87製造例28 4−(3−クロルプロポキシ)安息香酸メチルエステル
4−ヒドロキシ安息香酸エチル83.19 (0,50
モル)、1−フロム−3−クロルプロパン107mA(
1,0モル)、および炭酸カリウム(1,5モル、20
7、39 )を窒素下に還流アセトン600罰中で一夜
機械的に撹拌した。炭酸カリウムを沖取し、F液を減圧
下に蒸発芒せて液体L229を得た。 この液体を撹拌下に氷/2−プロパ〕−ル浴中で冷却し
ながら石油エーテル2501Leに溶解した。 白色沈殿が生じ、これ’tP取して冷石油エーテルで洗
浄し、固体1089に得た。母液からさらに69の生成
物が得られた。この固体の試料少量全室温で石油エーテ
ルに溶解した。溶液を撹拌し、水浴中で冷却した。白色
結晶全炉取し、冷石油エーテルで洗浄し、真空下に室温
で乾燥でせた。融点24〜25℃。 元素分析: 計算値(C,H,503C#): C!、59.39
; H,6,23実測値 : C,59
,69; H,630製造例29 1−(3−クロルプロポキシ−4−ニトロインインアセ
トン350d中の4−二トロンエノール7.09(0,
05モル)、1−ブロム−3−クロルプロパン15.7
9(0,1モル)、および無水炭酸カリウム20.79
(0,15モル)の混合物全17時間加熱還流した。混
合物を冷却し、濾過し、ろ液を濃縮して油を得た。これ
は結晶化した。この固体kid取し、石油エーテルで洗
浄し、乾燥させて、表題の化合物10.19(94%)
を得た。分析用試料全エチルエーテル−石油エーテルか
ら調製した。融点37〜39℃ 元素分vr: 計算値(C0H□。C/No3) : C,50,13; H,4,67; N、6.50
実測値: C,4995; H,4,71; N、
6.51製造例3゜ 4−[ビス(4−フルオルフェニル)メチルJ,−ピき
リジンプロパ〕−ル・オキザレート・1水化物1−ブタ
ノール4ooW1,1中の4−〔ビス(4−フルオルフ
ェニル)メチルコピペリジン10.671、、(0,0
372モル)、3−ブロム,−プロパ〕−ル5.429
(0,039モル)、および炭酸水素ナトリウム89
(0,095モル)の混合物を21時間還流した。溶剤
を真空中で除去し、残渣を塩化メチレンと希水酸化ナト
リウムの間で分配した。塩化メチレン溶液を硫酸マグネ
シウムで乾燥し、溶剤を真空中で除去して油8.889
< 67.3%)を得た。これは表題の化合物の遊離
塩基であった。 コノ油の試料少i−ヲシュウ酸塩に変え、こノ塩ヲメタ
ノールーエーテルから再結晶して白色固体を得た。融点
89〜94℃。総収率は751%であると計算された。 元素分析: 計算値(C23H29NO6F2) ”C,60,92
; H,6,45; N、3.09実測値:C,6
1,49; H,6,15; N、3.03製造例
31 4−(3−クロルプロポキシ)−3−メトキシ安息香酸
メチルエステル アセトンll中のバニリン酸メチル1009(0,54
9モル)、1−ブロム−3−クロルプロパン172.8
9(1,1モル)および無水炭酸カリウム2289(1
,65モル)の混合物を20時間加熱還流した。混合物
を冷却しt)炉遇し、ろ液を濃縮して白色固体を残渣と
して得た。この固体を石油エーテルと共に摩砕し、炉取
し、乾燥させて白色粉末137.89(97%)を得た
。これをイソプロピルアルコールから再結晶した。融点
104〜105℃。 元素分析: 計算値(C□2H□5CAO4) :C,55,71;
H,5,84実測値 :C,55,8
’7y L5.94製造例32 4−〔ビス(4−メトキシフェニル)メチルコピリジン
アニソール108.139 (1,0モル)全水浴中で
冷却した。濃硫酸115.3ml 2.0モル)を添加
し、その間混合物を水浴中で撹拌した。温度は55℃に
上昇した。次いで反応液を水浴中で冷却した。この溶液
に4−ピリジンカルボキシアルデヒド5359(0,5
モル)を添加した。温度は95℃に上昇した。さらに冷
却および撹拌することによシ温度全20℃にまで低下さ
せた。反応混合物を70℃に3−レ。時間加熱した。赤
色のゲルを50%水酸化す) IJウムー氷混合物でア
ルカリ性にした。アルカリ相をトルエンで抽出し、トル
エンを飽和塩化す) IJウム溶液で抽出した。生成物
は室温で放置した間にトルエン溶液から結晶化した。こ
の白色固体は熱ヘキサンーイソプロビルアルコールカら
再結晶しうる。 生成物の少量の試料2.29を塩化メチレン−ヘキサン
(〔9V/V)から再結晶し、80℃で真空中において
一夜乾燥させた。これによシ白色結品質の生成物が49
俤の収率で得られた。融点111.5〜113.5℃ 元素分析: 計算値(C2oH□、N02): C,78,66; H,6,27; N、4.59
実測値: C,78,14; H,6,24; N
、4.54製造例33 4−〔ビス(4−メトキシフェニル)メチル〕ヒヘリシ
ン塩酸塩・水化物[〔〔1.]前駆 物質ピリジン誘導体4−〔ビス−4−メトキシフェニル
)メチル〕ピリジンを硫酸の存在下でのアニソールと4
−ピリジンカルボキシアルデヒドの反応により製造した
。 表題の化合物を製造するために、酢酸350m/中の4
−〔ビス−4−メトキシフェニル)メチル〕ピリジン7
0.8g(0,232モル)の溶液を炭素上5チパラジ
ウム(7,089)’t−用いて加熱下に5時間水素添
加した。水素添加は室温で一夜行われた。 反応混合物を濾過し、メタノールですすいだ。p液から
回転蒸発器にょシ溶剤を除去し、豊渣を5チ水酸化ナト
リウムとトルエンの間で分配した。 水層をトルエンで逆抽出した。有機層を無水硫酸ナトリ
ウム上で乾燥させ、沢過した。溶剤を回転蒸発器によシ
除去して白色固体(遊離塩基)649(88,6%)を
得た。次いで遊離塩基をメタノールに溶解し、エーテル
性塩化水素で処理することによシ塩酸塩に変えた。白色
固体を炉別し、80℃で真空中において一夜乾燥させ、
2.089(693%)の量を得た。融点132〜13
5℃。 元素分析: 計算値(C2oH28N03Cl): C,65,65; H,7,71; N、3.83
実測値: C,65,63; H,7,53; N
、3.90製造例34 4−〔ビス(4−メチルフェニル)メチル〕ピペリジン
塩酸塩[〔1) 酢酸中の4−〔(ビス−4−メチルフェニル)メチル〕
ヒヘリジン全触媒としての炭素上パラジウムを用いて水
素添加することによシ表題の化合物の遊離塩基全製造し
、メタノールージェチルエ一チル中で塩酸塩に変えた。 塩をメタノール−ジエチルエーテルおよびイソプロパノ
−ルージエチルエーテルから再結晶し、真空中で80℃
において一夜乾燥式せた。収率46%となる量の白色固
体が得られた。融点232℃。 元素分析: 計算値(C2oH26NCl): C,76,05; H,8,30; N、4.43
実測値: C,75,51; H,8,33; N
、4.33製造例35 N−[4−(3−クロルプロポキシ)フェニル〕アセト
アミド 4−アセトアミドフェノール182.29(1,2モル
)、フロムクロルプロパン157.49(1,0モル)
および炭酸カリウム145.09(1,05モル)の混
合物をアセトン700rxl中で一夜還流した。アセト
ン溶液を一夜冷蔵したところ、白色結晶が生成した。こ
の白色固体’k濾過し、アセトンで洗浄した。F液をス
トリッピングして乾固させ、殉情をクロロホルムに溶解
し、5%水酸化ナトリウムで抽出した。クロロホルムを
除去して油を得た。白色固体もクロロホルムに溶解し、
5%水酸化ナトリウムで抽出した。クロロホルムを除去
して白色固体を得た。白色固体および油を合わせてアセ
トン中に入れ、冷蔵庫に入れた。白色結晶が得られた。 この白色結晶をアセトンから2回再結晶した。 白色結晶の試料59をアセトンから再結晶した。 これにより白色結晶質の生成物1.76−9 (真空中
80℃で一夜乾燥させたのち)(23%)が得られた。 融点125〜127℃。 元素分析: 計算値(C□□H工、No27C#) :C,58,0
3; H,6,20; N、6.15実測値: C
,58,21; H,6,28; N、6.15製
造例36 1−(3−クロルプロポキシ)−3,5−ジメトキシベ
ンゼン C5−ジメトキシフェノール100.09 (0,64
86モル)、クロルフロムプロパン148.09(0,
96モル)、および炭酸カリウム89.69(0,96
モル)の混合物をアセトン500m1中で緩和に還流し
ながら一夜加熱した。反応混合物を室温に冷却し、濾過
し、回転蒸発器によりストリッピングし、乾固させた。 得られた油をクロロホルムに溶解し、溶液を5%水酸化
ナトリウムで抽出した。クロロホルムを除去して暗褐色
の油を得た。油の試料59を真空中で80℃において一
夜ポンプ処理した。 これにより暗褐色の油3.239(用いたアリコートに
対し53.2%の収率)が得られた。 H(CDCA3) :δ2−2.4(二重線、中央メチ
レフ(Dプロトン、2)])、3.6−4.2 (m、
脂肪族プロトン、4H)、3.8(s、OCH3,6H
)、6.1(8,芳香族プロトン、3H)。 元素分析: 計算値(C工□H□503C1): C,57,27; H,6,56 実測値:C,56,96; H,6,49製造例37 4− (3−クロルプロポキシ)ベンゾニトリル4−シ
アンフェノール125.09(1,05モル)ブロムク
ロルプロパン189.09(1,2モル)および炭酸カ
リウム145.09(1,05モル)をアセトン750
罰中で還流下に一夜加熱した。反応混合物t濾過し、ス
トリッピングして乾固させた。得られた残渣をクロロホ
ルムに溶解し、5%水酸化ナトリウムで抽出した。クロ
ロホルムを除去して油を得た。これは結晶化して白色固
体−と力っだ。59の試料をイソプロピルエーテルから
再結晶した。 これにより白色固体1.229(59の試料に対し24
、4 % )が得られた。融点40〜44℃。これは不
純物である二量体を含有していた。 元素分析: 計算値(C1oH2oNOCl): CI・61.39; H,5,15; N、7.1
6実測値:C,61,57; H,5,14; N
、7.20製造例38 1−[4−(3−クロルプロポキシ)−3−メチルフェ
ニル〕エタノン アセトン500m1中の4−1キシ−3−メチルアセト
フェノン259(0,166モル)、1−ブロム−3−
クロルプロノン45.89(0,33モル)、および無
水炭酸カリウム69.19(0,5モル)の混合物を2
0時間加熱還流した。混合物を冷却し、濾過し、ろ液を
減圧下に濃縮して、残渣として油を得た。この油を石油
中で結晶化した。この固体を炉取し、石油エーテルで洗
浄し、乾燥して灰白色粉末35.89(95%)を得た
。分析用試料(融点41.5〜42.5℃)を石油エー
テルから調製した。 元素分析: 計算値(C□2H□5CAO2): C,63,58
; H,6,67笑測値 : C,63
,40; H,6,64製造例39 4−(3−クロルプロポキシ)ペンスアミドアセトンl
l中の4,ヒドロキシベンズアミド509(0,365
モル)、1−ブロム−3−クロルプロパン114.89
(0,729g)、および無水炭酸カリウム151.3
9(1,1モル)の混合物を20時間加熱還流した。混
合物を減圧下に濃縮し、残渣を水1.21と共に撹拌し
て無機固体を除去した。 混合物を濾過し、濾過ケークを水および石油エーテルで
洗浄し、乾燥させて、白色同体7559(97%)を得
た。この固体を酢酸エチルから再結晶した。融点142
〜143℃。 元素分析: 計算値(C□。H工2C#No□): C,56,22; H,5,66; N、6.56
実測値: C,55,92; H,5,61; N
、656製造例40 1−[4−(5−クロルペントキシ)−3−メトキシフ
ェニル〕エタノン アセトン11中のアセトバニロン5979(0,36モ
ル)、1−7’ロム−5−クロル投ンタン1009(0
,539モル)、および蕪水炭酸カリウム1389(1
モル)の混合物を20時間加熱還流した。混合物を濾過
し、P液を減圧下に一濃縮して油を得た。これは石油エ
ーテル中で結晶化した(30〜60℃)にの固体を涙取
し、石油エーテルで洗浄し、乾燥させて、綿毛状の白色
固体を81.49(84%)得た。この固体をインプロ
ピルエーテルから再結晶した。融点57〜58℃。 元素分析: 計算値(C,4Hよ、(JO3): C,62,11
; H,7,07実測値 : C,62
,14; H,7,10製造例41 4− (3−クロルプロポキシ)−3−メトキシベンゼ
ン酢酸エチルエステル アセトン11中のホモバニリン酸エチル509(0,2
38モル)、1−ブロム−3−クロルプロパン759(
0,476モル)、および無水炭酸カリウム98.79
(0,71モル)の混合物を24時間加熱還流した。混
合物を濾過し、ろ液を減圧下に濃縮して、油を得た。こ
れは徐々に結晶化して半固体となった。この固体をエチ
ルエーテル−石油エーテル(30〜60℃)から再結晶
して白色固体44.49(65%)を得た。融点36〜
38℃。 元素分析: 計算値(C□4H□、Cl304): C,58,6
4; H,6,68実測値 : C,5
8,74; H,674製造例42 1−(3−クロルプロポキシ)−4−(メチルスルホニ
ル)ベンゼン クロロホルム100罰中の1−(3−クロルプロポキシ
)−4−(メチルチオ)ベンゼン2179 C0,1モ
ル)の溶液に、クロロホルム450罰中のm−クロル過
安息香@51.8g(03モル)のスラリーを慎重に添
加した。混合物を周囲温度で2日間撹拌し、次いで濾過
した。ろ液を飽和炭酸水素ナトリウム110m1.水1
10d、および20%水酸化ナトリウム30mJからな
る溶液で4回、ブラインで1回洗浄し、乾燥させ(硫酸
ナトリウム)、減圧下に濃縮して、残渣として固体を得
た。この固体を石油エーテルと共に摩砕し、炉取し、風
乾して白色固体24.39(98%)を得た。分析用試
料(融点84〜86℃)は2−プロパ〕−ルから再結晶
された。 元素分析: 計算値(C1oH□3(JO3S):C,48,29;
H,5,27実測値 :C,48,3
8; )1,5.30製造例43 5−オキソ,−(フェニルメチル)−3−ピロリジンカ
ルホン酸メチルエステル メタノール750d中のジメチルイタコン酸158.2
9(1,0モル)およびベンジルアミン107.29(
1,0モル)の溶液を周囲温度で週末にかけて放置した
。この溶液を濾過し、F液を減圧下で濃縮して残渣とし
て油を得た。この油は石油エーテル(30〜60℃)と
共に摩砕したところ結晶化した。この固体を炉取し、乾
燥させて、白色粉末225.59(97%)を得た。分
析用試料(融点63〜65℃)はジイソプロピルエーテ
ルから調製された。 元素分析: 計算値(C□3H□5NO3): C!、66.94; H,6,48; N、6.0
1実測値:C,66,82; H,6,48; N
、6.01製造例44 1−ベンジル−3−ヒドロキシメチルピロリジン・オキ
ザレート[〔1) 乾燥ジメトキシエタン中の5−オキンー1−(フェニル
メチル)−3−ピロリジンカルボン酸メチルエステル6
0.09(0,2553モル)の溶液をジメトキシエタ
ンおよび水素化アルミニウムリチウム47.09(1,
23モル)の混合物に添加した。 反応混合物を室温で2時間撹拌し、次いで2時間加熱還
流した。次いで混合物を室温で一夜撹拌したのち酢酸エ
チルを徐々に添加することにより反応を停止した。酢酸
エチルを追加し、セライ)f用いることにより、濾過に
よるP液から固体物質が分離をれた。P[fストリッピ
ングして乾固シ、クロロホルムに溶解した。クロロホル
ム層を10チ水酎化ナトリウムで抽出した。クロロホル
ム層を乾燥させ、濾過し、溶剤を除去して油を得た。 この油の一部をシュウ酸塩に変えた。この塩をメタ/−
ルージエチルエーテルから再結晶シ、80℃で真空中に
おいて一夜乾燥させ、白色結晶質固体2.279(用い
たアリコートに対し39.4%)を得た。融点98〜1
02℃。 元素分析: 計算値(C□4H□9NO5): C,59,78; H,6,81; N、4.98
実測値:C,59,43; H,6,79; N、
4.95製造例45 1− [4−(6−クロルヘキシルオキシ)−3−メト
キシフェニル〕エタノン アセトン750耐中のアセチルノミニロン41.69(
0,25モル)、1−フロム−6−クロルヘキサ776
g<0.375モル)、および無水炭酸カリウム103
.79(0,75モル)の混合物を20時間加熱還流し
た。混合物を冷却し、濾過し、濾過ケークをアセトンで
洗浄し次。ν液を合わせて真空ポンプ圧力下に90℃で
濃縮して油を得た。これは徐々に結晶化した。残渣を石
油エーテル(30〜60℃)と共に摩砕し、炉取し、乾
燥ちせて、灰白色固体59.69(84%)を得た。分
析用試料(融点35〜38℃)はイソプロピルエーテル
から調製された。 元素分析: 計算値(C□5H2□CAO3): C,63,26
; H,7,43実測値 : C,63
,50; H,7,60製造例46 4−(3−クロルプロポキシ)ベンゼンスルホンアミド
アセトン500d中のp−ヒドロキシベンゼンスルホン
アミド″’259(0,144モル)、1−ブロム−3
−クロルプロパン45.59(0,289モル)、およ
び無水炭酸カリウム59.79(0,432モル)の混
合物を24時間加熱還流した。混合物全冷却し、濾過し
、F液を真空ポンプ圧下に90℃で濃縮して黄褐色ゴム
状物32.29を残渣として得た・こ0/ム状物ヲシリ
カゲル6009上のカラムクロマトグラフィーによシ梢
製した。(ンゼン中の8チアセトンで溶離しfcff題
の化合市ヲ含む画分を合わせて減圧下に濃縮し、2−プ
ロノぞノールから再結晶したところ、白色固体12.2
9(34%)が得jられた。融点106〜1075℃。 元素分析: 計算値(C,H□2N03S): C,43,29; H,4,84; N、5.61
実測値: C,43,48; H,4,92; N
、5.62製造例47 7−<3−クロルプロポキシ)−2H,−−”ンゾピラ
/−2−オン アセトン500d中の7−ヒドロキシクマリン16.8
9(0,104モル)、1−ブロム−3−クロルプロパ
ン31.69(0,2モル)、および無水炭酸カリウム
41.59(0,3モル)の混合物を24時間還流した
。混合物を濾過して(困難であった)乳白色のF液を得
た。F液を木炭で処理し、セライトによシ炉遇して透明
なろ液を得た。p液を減圧下に濃縮して固体残渣を得た
。この固体を石油エーテル(30〜60℃)と共に摩砕
し、戸数し、乾燥させて、綿毛状の白色固体19.19
(77%)を得た。分析用試料(融点100〜102℃
)は2−プロパ〕−ルからの再結晶に際して得られた。 元素分析: 計算値(C,2Hユ□CJO3): C,60,39
; H,4,65笑測値 : C,60
,35; He4.6g製造例48 7−(3−クロルプロポキシ)−4−オキソ−4H,−
ペンゾピラン−2−カルボン酸エチルエステルアセトン
50m1中の7−ヒドロキシ−4−オキソ−4H,−ベ
ンゾビラン−2−カルボン酸エチルエステル23.49
(0,1モル)、1−ブロム−3−クロルプロパン31
.69(0,2モル)、および無水炭酸カリウム41.
59(0,3モル)の混合物を20時間加熱還流した。 混合物を冷却し、セライトにより濾過した。ろ液を減圧
下に濃縮して固体残渣を得た。この固体を石油エーテル
(30〜60℃)と共に摩砕し、炉取し、2−プロパ〕
−ルから再結晶して白色固体22.59(73%)を得
た。 融点107〜108℃。 元素分析: 計算値(C□5H□5czo5): C,57,98
; H,4,87実測値 : C,58
,21; H,4,88製造例49 1− (4−(3−クロルプロポキシ)−2−メトキシ
フェニル〕エタノン アセトン250m1中の1−(4−ヒドロキシ−2−メ
トキシフェニル)エタノン10.69 (0,637モ
ル)、1−クロム−3−クロルプロパン209(0,1
27モル)、および無水炭酸カリウム26.49(0,
19モル)の混合物を20時間加熱還流した。 混合物を冷却し、濾過し、炉液を真空ポンプ圧下に90
℃で濃縮して油を得た。これは徐々に結晶化した。この
固体を石油エーテル(30〜60℃)と共に摩砕し、炉
取し、乾燥させて、インプロピルエーテルから再結晶し
たところ、白色固体が得られた。融点47〜49℃。 元素分析: 計算値(C□2H□5czo3): C,59,39
; H,6,23実測値 : C,59
,32; H,6,26製造例50 1−(3−クロルプロポキシ)−4−スルフィニルベン
ゼン 1−(3−クロルプロポキシ)−4−メチルチオベンゼ
ンを氷酢酸中で過ホウ素酸ナトリウムにより処理するこ
とによシ、表題の化合物を製造した。 製造例51 2−(3−クロルプロポキシ)ベンゾニトリル2−シア
ンフェノール50.09(0,42モル)、1−ブロム
−3−クロルプロパン67.79(0,43モル)、お
よび炭酸カリウム58.09 (0,42モル)の混合
物全アセトン500111,1!中で緩和に還流しなが
ら一夜加熱した。反応混合物をストリッピングして乾固
させ、残渣をクロロホルムに溶解した。 クロロホルム層を5%水酸化ナトリウムで数回抽出した
。クロロホルム層を乾燥させ(無水硫酸ナトリウム)、
濾過し、溶剤を真空中で除去して褐色の油(80,09
9)を得た。この油のうち109をシリカゲル上で、1
0%酢酸エチル−ヘキサンおよび20%酢酸エチル−ヘ
キサン帰111に用いてフラッシュクロマトグラフィー
処理した。画分を合わせて溶剤を真空中で除去した。得
られた透明な油を真空下に室温で18時間、真空下に8
0℃で8時間乾燥させた。これによシ透明な油5.24
9(収率50.0%、用いたアリコートに対し)を得た
。 ”HNMR(CDCI13) ;δ2.1−2.5 (
q、 2 、−CH2)93.8(t121−CACH
2)、 4.2(t、2.−0CH2)、 6.9(m
s2*芳香族プロトン、エーテルに対しオルトおよび)
ξう) 、7.5(m、2t 芳香族プロトン、ON基
に対しオルトおよびパラ)。 元素分析: 計算値(C1oH18NOCl): C,61,39; H,5,15; N、7.16
実測値: C,61,27; H,5,15; N
、7.14製造例52 1−フェニルメチル−3−ピロリジンメタノール・メタ
ンスルホン酸エステルφシュウ&塩[〔1)アセトニト
リル600m1中の1−ベンジル−3−ヒドロキシメチ
ルピロリジン113.809 (0,596モル)およ
びトリエチルアミン66.69 (0,66−Eル)の
溶液を調製した。この溶液を水浴中で冷却した。アセト
ニトリル30〇−中の塩化トシル125.99(0,6
6モル)の溶液を撹拌下に満願した。溶液を室温で一夜
撹拌した。固体が析出し、溶液k濾過しだ。溶液を回転
蒸発器により除去し、残渣をクロロホルムに溶解した。 クロロホルム層t−5%水酸化ナトリウムおよび水で抽
出した。りロロホルム層を乾燥させ(無水硫酸ナトリウ
ム)、沖過し、溶剤を除去して暗褐色の油232.99
を得た。この油をシュウ酸塩に変え、メタノール−ジエ
チルエーテルから再結晶した。真空中で80℃において
一夜乾燥したのち、白色結晶質固体181.639
が得られた。59の試料を再びメタノール−ジエチルエ
ーテルから再結晶し、80℃で真空中において一夜乾燥
させた。白色結晶質固体1.419(用いたアリコート
に対し全体として19、υ0が得られた。融点147〜
149℃。 元素分析: 計算値(C2□H25NO2S): C,57,92; H,5,79; N、3.22
実測値: C,57,62; H,5,82; N
、3.22製造例53 α、α−ジフェニル−3−ピロリジンアセトアミドゞ・
マレエート(〔1) メタノール50罰に溶解した1−ベンジル−α、α−ジ
フェニル−3−ピロリジンアセトアミド1、139の試
料を木炭上10%パラジウム触媒0.59により75℃
でパル水素添加装置中において一夜水素添加した。触媒
金除去したのち、P液を濃縮して淡黄褐色ゴム状物0.
7839(80%)を得た。質量スRクトルおよび赤外
スはクトルはその構造と一致したーメタノール中のこの
遊離塩基の試料をメタノール中のマレイン酸溶液1モル
当量で処理した。メタノールを除去したのち、残渣ヲ結
晶化し、インプロパノ−ルーエーテルカラ2回再結晶し
た。この物質を110℃/ 0.1 rranで3時間
乾燥させた。融点110〜145℃(軟化し、そして液
化した)。この物質は非晶質固体様であった。 元素分析: 計算値(C2□H24N205) : C,66,65; H,6,10; N、7.07
実測値:C,66,79; H,6,05; N、
7.04製造例54 α、α−ジフェニル−3−ピロリジンアセトアミド9・
N−シクロヘキシルスルファメート・水化物(〔 1
: 1.5 )α、α−ジフェニル−3−ピロリジンア
セトアミド・マレニートラクロロホルムと塩基性水溶液
に分配し、クロロホルム層を蒸発させることによシ得ら
れた上記化合物の遊離塩基の試料1.159、およびヘ
キサミン酸0.7359’a:エタノール10mノに溶
解した。溶剤を蒸発させ、残渣を結晶化し、次いでエタ
ノールから再結晶した。融点103〜106℃。 元素分析: 計算値(C24H33N3304・1.5H20) :
C,59,24; H,7,46i N、8.64
実測値: C,58,97; H,6,98; N
、8.51製造例55 1−(フェニルメチル)−4−ピぼりシノールと4−メ
チルベンゼンスルホン酸マレニー)[〔 )のエステ
ルピリジン600d中のN−ベンジル−4−ヒドロキシ
ピペリジン1009 (0,524モル)および塩化ト
シル139(0,684モル)の溶液を室温で一夜撹拌
した。塩化メチレン11および0.5M水酸化ナトリウ
ム500dを反応混合物に添加した。 反応混合物を10分間撹拌し、相を分離した。塩化メチ
レン相を希水酸化ナトリウムで数回抽出し、硫酸マグネ
シウムで乾燥δせ、真空中で蒸発させて油(表題の化合
物の遊離塩基)を得た。この遊離塩基をマレイン酸塩に
変え、これを塩化メチレン−ジエチルエーテルから再結
晶して白色固体を得た。融点159〜160℃。 元素分析: 計算値(C23H2□N07S) : C,59,86; H,5,90; N、3.04
実測値:C,59,79; H,5,86; N、
2.95製造例56 1−[2−(フェニルチオ)エチル〕−4−ピペリジン
カルボン酸エチルエステルtMjRtXc 1 : 1
)無水エタノール1!中の硫化2−クロルエチルフェ
ニル69.39<0.40モル)、イソニペコテン酸エ
チル61.659(0,393モル)、および炭酸ナト
リウム539(0,50モル)の混合Theモレキュラ
ーシーズ3Aの存在下で30時間還流した。反応混合物
t濾過し、涙液から真空中で溶剤を除去した。残渣を塩
化メチレンおよび希水酸化ナトリウムの間で分配し、塩
化メチレン溶液を無水硫識す) IJウムで乾燥させた
。溶剤を真空中で除去して、表題の化合物の遊離塩基を
油として得た。遊離塩基を塩酸塩に変え、塩を無水エタ
ノール−エーテルから再結晶して白色結晶質固体386
29(298%)を得た。融点125〜126℃。 元素分析: 計算値(C□6H24No2S(J) :C,58,2
6; H,7,33; N、4.25実測値:C,
58,11; H,7,32; N、4.20製造
例57 1−〔(4−メチルフェニル)スルホニル〕−4−ピペ
リジ〕−ルと4−メチルベンゼンスルホン酸のエステル
ピリジン80d中の4−ヒドロキシビぼリジン1.63
9(0,016モル)および塩化トシル13.99(0
,0732モル)の溶液全25℃で一夜撹拌した。 混合物音水200d中で反応停止し、この水性混合物を
塩化メチレンで数回抽出した。塩化メチレン層を合わせ
て1M硫酸、次いで1M水酸化ナトリウムで数回抽出し
、硫酸マグネシウムで乾燥させた。溶剤を真空中で除去
して固体を得た。この固体ヲ塩化メチレン−ジエチルエ
ーテルから再結晶して生成物4.829(73,3%)
を得た。融点140.5〜141℃。 元素分析: 計算値(C19H23N05S2): C,55,73; H,5,66; N、3.42
実測値: C,55,60; H,5,64; N
、3.39製造例58 1−〔(4−メーF−ルフェニル)スルホニル〕−α、
α−ジフェニル−4−ピベリジンアセトニトリルジンエ
ニルアセトニトリルのナトリウム塩をトルエン中でジフ
ェニルアセトニトリル94.59(0,488モル)お
よび水素化ナトリウム19.69(0,488モル)か
ら製造した。反応混合物を約2時間加熱還流した。反応
中に緑色から褐色への色の変化が認められた。1−〔(
4−メチルフェニル)スルホニル〕−4−ビハリジノー
ルとメチルベンゼンスルホン酸のエステル(200,0
9゜0、488モル)を固体として少量ずつ添加し、そ
の間反応混合物ヲ穿索下に室温で撹拌した。溶液は緑色
になった。この溶液/混合物を100℃で一夜撹拌した
。混合物k濾過し、トルエンを回転蒸発により除去した
。 濾過ケーク、およびトルエンを除去して得た残渣を合わ
せてクロロホルムに溶解した。クロロホルム全5%水酸
化す) IJウムで数回抽出したのちIN硫酸および水
酸化す) IJウムで抽出した。クロロホルムを真空中
で除去して赤褐色の油を得た。 この油の試料をトルエンから結晶化し、イソプロピルエ
ーテルで洗浄した。得られた固体全次いT[化メチレン
−ヘキサンから再結晶し、80℃で真空中において一夜
乾燥させ、白色固体状の表題の化合物を、用いたアリコ
ートに対し26,7%の収率で得た。融点183〜18
4℃。 元素分析: 計算値(C26H26N20□S): C,?2.53; H,6,09; N、6.51
実測値: C,72,11; H,6,07; N
、6.45製造例59 α、α−ジフェニル−4−ピペリジンアセトニトリル・
オキザレート[2:1) 48%臭化水素酸750罰中の1− 〔(4−メチルフ
ェニル)スルホニル〕−α、α−ジフェニル−4−ピペ
リジンアセトニトリル(183,839゜0.428モ
ル)およびフェノール(150,09,1,60モル)
の溶液を激しく撹拌し、3−レ2時間加熱還流した。反
応混合物を冷却し、水150%水酸化ナトリウムでアル
カリ性となした。反応混合物をクロロホルムで抽出し、
クロロホルム層を5%水酸化ナトリウムで逆抽出した。 クロロホルム層を乾燥させ、無水硫酸ナトリウム上″r
濾過し、溶剤を除去して赤色の油を得た。この油(表題
の化合物の遊離塩基)全メタノール−ジエチルエーテル
混合物を用いてシュウ酸塩に変えた。シュウ酸塩の試料
金メタノールージエチルエーテルから再結晶して、白色
結晶質の生成物を収率17.9%で得た。融点275〜
276℃。 元素分析: 計算値(C2oH2□N202): C,74,74; H,6,59; N、872実
測値: C,74,51; H,6,52; N、
8.60製造例60 α゛、α、α−ジフエニルー4−ピンアセトアミド・フ
マレート(2:3〕 α、α−ジフェニル−4−ビRリジンアセトニトリル・
オキザレート(2: 1 ) 60.349 (0,1
65モル)を5%水酸化ナトリウムとクロロホルム中に
分配することにより遊離塩基に変えた。クロロホルム層
からクロロホルムを除去することにより油が得られた。 これを次いで濃硫酸280ゴおよび水30m#の混合物
に溶解した。この溶液’t−90℃で一夜撹拌した。反
応混合vIJを氷に圧ぎ、50チ水酸化ナトリウムで慎
重にアルカリ性にした。 水層をクロロホルムで数回抽出した。クロロホルム層を
無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、溶剤を除去し
て油を得た。これは結晶化した。油の試料29t−濃縮
してフマル酸塩を得た。この塩をメタノール−ジエチル
エーテルから再結晶した。 白色固体が得られ、(用いたアリコートに対し479%
の収率)、これを真空中で80℃において−後乾燥させ
た。融点234〜235℃。 元素分析: 計算値(C25H28N207): C,64,09; H,6,02; N、5.98
実測値: C,63,82; H,6,14; N
、5.82製造例61 1−〔(4−メチルフェニル)スルホニル〕−α、α−
ジフェニル−3−ピペリジンプロパンニトリルジメチル
スルホキシド400d中で水素化ナトリウム(60%、
39.09,0.975モル)およびジフェニルアセト
ニトリル(188,909,0,975モル)からジフ
ェニルアセトニトリルのナトリウム塩を製造した。得ら
れた溶液を9素下に室温で1時間撹拌した。ジメチルス
ルホキシド400dに溶解したトリフルオルメチルクロ
ルメチル),−〔(4−メチルフェニル)スルホニル〕
ピペリジンおよび4−メチルベンゼンスルホン酸・1−
〔(4−メチルフェニル)スルホニル3 ヒヘIJジン
ー3−イルーメチルエステルの90,0混合物221.
429(0,975モル)を添加した。反応混合物ヲ8
5℃に加熱し、73℃で一夜撹拌した。ジメチルスルホ
キシドを真空中で除去し、得られた残渣をクロロホルム
ニ溶解した。クロロホルム層Th1N硫酸で抽出した。 クロロホルム層を乾燥させ、濾過し、クロロホルムを回
転蒸発器によシ除去した。 褐色の残渣が得られ、これをイソプロピルエーテルと共
に摩砕して褐色固体を得た。59の試料を酢酸エチル−
イソプロピルエーテルから再結晶した。これによシ白色
固体49(用いたアリコートに対し56.8%の収率)
を得た。融点136.5〜137℃。 元素分析: 計算値(C2□H28N20□S): C,72,94; H,6,35; 1’J、63
0実測値:C,72,82; H,6,36; N
、6.28製造例62 α、α−ジフェニル−3−ピペリジンプロパンニトリル
・フマレート[〔13 1−〔(4−メチルフェニル)スルホニル〕−α、α−
ジフェニル−3−ピペリジンプロパンニトリル302.
419(0,68モル)、臭化水素(48%、75 Q
m/)、およびフェノール2609(2,76モル)の
混合物を3,7.時間加熱還流しながら激しく撹拌した
。反応混合物を室温に冷却し、50%水酸化ナトリウム
−氷でアルカリ性にした。水相をクロロホルムで数回抽
出し、クロロホルム層ヲ5%水酸化ナトリウムで逆抽出
した。クロロホルム層を乾燥させ、濾過し、溶剤を除去
した。NMR分析によれば約80%の生成物が得られた
ので、同じ反応順を繰シ返した。クロロホルム層から褐
色の油が得られ、これをシュウ酸塩に変えた。このシュ
ウ酸塩の一部をクロロホルムと希水酸化ナトリウム中に
分配し、クロロホルム層を分離し、蒸発させることによ
り遊離塩基に変え、フマル酸塩に変えた。この塩をメタ
ノール−ジエチルエーテルから再結晶し、真空中で80
℃において一夜乾燥させて、白色結晶質生成物6.53
9 t”得た。 融点181〜182℃ 元素分析: 計算値(C24H26N204): C170,92; H,6,45; N、6.89
実測値:C,70,46; H,641; N、6
.86製造例63 α、α−ジフェニル−3−ピペリジンプロパンアミド・
マレニー)[〔1) 90%硫酸280 ml中のα、α−ジフェニル−3−
−ペリジンプロパンニトリル52.019 (0,17
9モル)の溶液全85℃で一夜撹拌した。反応混合物全
室温に冷却し、次いで50%水酸化ナトリウム/氷混合
物に注入した。塩基性の層をクロロホルムで抽出した。 クロロホルム層全乾燥させ、濾過し、溶剤を除去して綿
毛状の固体(衣駒の化合物の遊離塩基)を得た。遊離塩
基の一部39をマレイン酸塩に変え、メタノール−ジエ
チルエーテルから再結晶した。得られた塩を真空中で8
0℃において一夜乾燥させた。これにより白色結晶質生
成物2159ケ得た。役点177〜179℃。 元素分析: 計算値(024H28N205): C,67,91; H,6,65; N、6.60
実測値: C,67,85; H,6,85; N
、6.55製造例64 1−〔(2−クロルエチル)スルホニル]−4−フルオ
ルベンゼン 氷酢酸400rnl中の30%過酸化水素153g(1
,34モル)の溶液を調製した。氷冷したこの溶液に氷
酢ff20 Od中の硫化2−クロルエチル−p−フル
オルフェニル70.119(0,369モル)の溶液を
添加した。得られた溶液を室温で72時間撹拌しfc0
酢酸の容量を回転蒸発器により濃縮した。残存する物質
をクロロホルムに溶解し、炭酸水素ナトリウムおよび硫
化ナトリウムの溶液で抽出した。次いでクロロホルム層
を乾燥させ、濾過し、溶剤を除去して白色固体會得た。 この白色固体の一部5gを塩化メチレン−イソプロピル
エーテルから再結晶した。白色固体を真空中で80℃に
おいて一夜乾燥させた。これにより白色結晶質固体1.
849(用いたアリコートに対し32.6−の収率)を
得た。融点72.5〜74℃0元素分析: ttX(if(c8a8so2FCz): C,43
,15; H,3,62実測値 : C
,43,52; H,3,66製造例65 4−フルオル−α−(4−フルオルフェニル)ベンゼン
アセトニトリル 4−フルオルフェニルアセトニトリル(70,09,6
2,2,d鎮1.126.0.518モル)を120℃
に加熱した。臭素(83,09,26,6m1. d−
3,119,0,525モル)を1時間にわたって滴加
し、その間温度を120℃に保持した。この溶液を12
0℃でし2時間撹拌し、次いで窒素をシ4時間激しくフ
ラッジした(溶液A)。 別個の2ノのフラスコに塩化アルミニウム(85,09
,0,644モル)ヲ入れA0フルオルベンゼン(20
09,2,08モル、(1,,024、z95.3d)
’ieし。時間かけて撹拌下に滴加し、その間窒素をフ
ラッジした(混合物B)。 室温から出発して溶液Aを混合物Bに滴加した。 温度が50℃に上昇した。反応液をこの温度でh時間撹
拌した。温度は70℃に上昇し、この温度にし3時間保
持された。反応が激しくなり、一部の物質が失われた。 回収できた混合物を氷/濃塩酸75−に添加した。水相
をクロロホルムで数回抽出した。溶剤層を乾燥させ、濾
過し、溶剤を除去して緑色固体を得た。この固体をイン
プロパ〕−ルから再結晶し、固体を冷インプロパ〕−ル
で2回洗浄し、真空中で55℃において一夜乾燥させた
。これにより淡黄色固体29.729(25,1%)が
得られた。融点62〜63.5℃。 元素分析: 計算値(C□4H8NF’2) : C,73,36; H,3,96; N、6.11
実測値: C,73,55; H,3,88; J
6.10製造例66 α、α−ビス(4−フルオルフェニル),−C(4−メ
チルフェニル)スルすニル〕−4−ピ被リジンアセトニ
トリル 4−フルオル−α−(4−フルオルフェニル)ベンゼン
アセトニトリルのナトリウム基音、ジメチルスルホキシ
ド中でその遊離m基28.09(0,1223モル)お
よび60%水素化ナトリウム4.909(0,1227
モル)から製造した。この塩を室温で1時間撹拌した。 この混合物に1−〔(4−メチルフェニル)スルホニル
〕−’、t −ヒOリシノールと4−メチルベンゼンス
ルホン酸のエステル50.09(0,1223モル)を
5分間にわたって固体状で、窒素下に撹拌しながら添加
した。得られた溶液を65℃で15時間撹拌し、次いで
室温に72時間放置した。この溶液をストリッピングし
て乾固でせ、残渣をクロロホルムに溶解し、5%水酸化
ナトリウムで数回抽出した。クロロホルムW4ヲ乾燥さ
せ(無水硫酸ナトリウム)、濾過し、溶剤を除去して固
体111.369’e得た。この固体をイソプロピルエ
ーテルと共に摩砕し、フリーザーに入れた。固体をイソ
プロピルエーテルで数回洗浄(〜たのち、白色固体ss
、419ffi得た。次いで39の試料を5o−so(
v/v)熱イソプロピルアルコール−メタノールと共に
摩砕し、フリーザーに入れf?:、e採取した白色固体
をイソプロピルエーテルで洗浄し、真空中で80℃にお
いて一夜乾燥させた。これにより白色結晶質の生成物2
.289が得られた。融点190〜191℃。 元素分析: 計算値(C26H24N202SF2) ”C,66,
94; H,5,18; N、6.n。 実測値:C,66,92; H,5,17; 犯5
.99製造例67 α、α−ビス(4−フルオルフェニル)−4−ピペリジ
ンアセトニトリル・オキザレート・ジエチルエーテル(
〔〔0.5) 48%臭化水素酸200d中のα、α−ビス−(4−フ
ルオルフェニル),−〔(4−メチルフェニル)スルホ
ニル〕−4−ピペリジン拳アセトニトリル52.419
(0,1125モル)の溶液をフェノール50.09(
0,53モル)と共に3,/2時間加熱還流した。反応
混合物を室温に冷却し、次いで氷150%水酸化ナトリ
ウム混合物によりアルカリ性にした。アルカリ相をクロ
ロホルムで数回抽出した。クロロホルム層全5%水酸化
ナトリウムで逆抽出した、クロロホルム層を乾燥させ(
無水硫酸す) IJウム)、濾過し、溶剤を除去して暗
褐色の油34.249e得た。この油全体をシュウ酸塩
に変え、メタノールージエチルエーテ/l/ カC)再
結晶した。得られた基金真空中で80℃において一夜乾
燥させ、白色結晶質固体34.249 (69,3%)
を得た。融点124〜127℃、 元素分析: 計算値(023H25N2F′204.5):C,62
,86; H,5,73; N、6.37実測値:
C,62,30; H,5,78; N、6.17
製造例68 N−(トリフルオルメチル3−クロルプロポキシ)フェ
ニル)尿素1−(3−ヒドロキシフェニル)尿素45.
69(0,3モル)、1−’ロムー3−クロルプロパン
94.59(0,6モル)、無水炭酸カリウム124.
49(0,9モル)、およびアセトン1jの混合物を機
械的に撹拌しながら20時間加熱還流した。混合物を濃
縮し、残渣を水1.5 l!と共にスラリー化した。 この混合物を濾過し、濾過ケーク全イソフロパノールか
ら再結晶して灰白色固体57.09(83%)を得た。 融点141〜143℃。 元素分析: 計算値(C10H13CjN202):C,52,52
,; H,5,73; N、12.25実測値:C
,52,37; H,5,79; N、12.17
製造例69 N−[4−(3−クロルプロポキシ)フェニル〕カルバ
ミン酸エチルエステル 4−(ヒドロキシフェニル)カルバミン酸エチルエステ
ル6.69(0,036モル)、1−ブロム−3−クロ
ルプロパン11.59(0,072モル)、無水炭酸カ
リウム13.89(0,10モル)、およびアセトン1
50dの混合物管21時間加熱還流した。 混合物を冷却し、濾過した。F液を減圧下に濃縮して固
体残渣を得た。この固体を石油エーテル(30〜60℃
)と共に摩砕し、炉取し、インプロパ〕−ルから再結晶
して白色固体7.79(83%)を得た。融点91〜9
3゜ 元素分析 計算値(C□2H,6CIINO3) :C,55,9
3; H,6,26; N、5.43実測値: C
,55゜93; H,6,28; N、5.46製
造例70 α−(4−フルオルフェニル)−2−ピリジンアセトニ
トリル 水素化ナトリウム(60%、1.609,004モル)
の試料を乾燥へキサンで洗浄した。ヘキサンを除いたの
ち、ジメチルスルホキシド100 rttl k添加し
た。この混合物に4−フルオルフェニルアセトニトリル
(5,41g、0.04モル)の溶液全添加した。混合
物を室温で3時間、9素下に撹拌した。 2−フロムピリジン(6,329,0,04モル)を混
合物に添加し、次いで反応混合物を65℃で一夜撹拌し
た。反応混合物を水1.21に注入し、水相全クロロホ
ルムで数回抽出した(クロロホルム層ヲセライトにより
濾過した)。クロロホルム層を合わせて水および5%水
1−J化ナトリウムで抽出した。 クロロホルム層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、
溶剤を除去して赤色の油を得た。この油をシリカゲル上
で、10%酢酸エチル/90%ヘキサンおよび20%酢
酸エチル/80%ヘキサンヲ溶離に用いてフラッシュク
ロマトグラフィー処理した。同様な純度の両分を合わせ
て溶剤を真空中で除去した。得られた油を真空中で80
℃において一夜乾燥させ、透明な油2.439(28,
6%)を得た。 ”H(CDC/3) :δ8.5(mtl* ピリジ
ン核のNに隣接するプロトン)、6.8−7.8 (m
、 7.芳香族)、5.3(日、1.メチン)。 元素分析: 計算値(C,H0N2F) : C,73,57; H,4,27; N、13.2
0実測値:C,73,23; H,4,23; N
、13.12製造例71 α−(4−フルオルフェニル)−α−(1−〔(4−メ
チルフェニル)スルホニル〕−4−ヒヘl)シニル)−
2−ピリジンアセトニトリル・1/2水化物α−(4−
フルオルフェニル)−2−ピリジンアセトニトリルの遊
離塩基のナトリウム塩をジメチルスルホキシド中で水素
化ナトリウム(60%。 5.169,0.129モル)およびα−(4−フルオ
ルフェニル)−2−ピリジンアセトニトリルの遊離塩基
(27,369,0,129モル)から製造した、この
塩をジメチルスルホキシド中で室温において4−レ2時
間撹拌した。次いで4−メチルフェニルxルホy酸、!
=1− C(4−メチルベンゼン)スルホニル〕−4−
ピペリジ〕−ルのエステル(52,89,0,129モ
ル)全添加し、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反
応混合物を80℃で一夜撹拌した。溶剤を真空中で除去
し、得られた残/l!f’tクロロホルムに溶解した。 クロロホルムを水および5%水酸化ナトリウムで抽出し
た。クロロホルム層を硫酸す) IJウムで乾燥させ、
濾過した。溶剤全除去して暗褐色の残渣全行た。この物
質をアセトンと共に摩砕し、白色固体36.29を得た
、その19をアセトンと共に摩砕し、次いで塩化メチレ
ン−アセト/から再結晶した。この固体を真空中で80
℃において一夜乾燥させて白色結晶0.749(用いた
アリコートに対し62.4%)を得た。 融点228〜229℃。 元素分析: 計算値(C25H25N302.5”’) ”C,65
,90; H,5,49; N、9.16実測値:
C,65,86; H,5,27; N、9.1
6製造例72 α−(4−フルオルフェニル)−α−<4−ピペリジニ
ル)−2−ピリジンアセトニトリル・オキザレート(2
:3) 48%臭化水素酸20〇−中のα−(4−フルオルフェ
ニル)−α−(1−〔(4−メチルフェニル)スルホニ
ル)−4−ピペリジニル、1−2−ピリジンアセトニト
リル(30,869* 0.0687モル)およびフェ
ノール(759,0,8モル)の溶液t−3時間加熱還
流した、混合物を水中で冷却し、氷150%水酸化ナト
リウムでアルカリ性にした。 水層全クロロホルムで抽出し、クロロホルム層を5%水
酸化ナトリウムで抽出した。クロロホルム層を硫酸ナト
リウムで乾燥はせ、F遇し、溶剤を除去して暗褐色の油
を得た。この油全体をメタノール−ジエチルエーテル中
でシュウ酸塩に変えた、19をとシ、メタノール−ジエ
チルエーテルカラ再結晶し、真空中で80℃において一
夜乾燥させfce これにより白色結晶0.909(用
いたアリコートに対し80.2%)を得た。融点98℃
(70℃で軟化)。 元素分析: 計算値(C2□H2□N306F): C,58,60; H,4,92; N、9.76
実測値:C,58,77; H,5,01; N、
10.04製造例73 トリフルオルメチル8−キノリニルオキシ),−プロパ
〕−ルジメチルスルホキシド8o−中の8−ヒドロキシ
キノリン(36,09,0,25モル)およびカリウム
・t−ブトキシド(28,09,0,25モル)の溶液
を室温で1時間撹拌した。3−メロルー1−プロパ〕−
ル(24,09,0,25モル)全添加し、溶液を70
℃に一夜加熱した。この溶液を水500プに注入した。 褐色の固体/塊状物を得た。この固体を水で数回洗浄し
、次いでアセトンと共に摩砕した。固体全濾過し、真空
中で80℃において一夜乾燥させて、淡褐色固体35.
679(70,3%)を得た。融点126〜127℃。 元素分析: 計算値(C12H13NO□): C,70,92; H,645; N、6.89実
測値:C,70,94; H,6,49; N、6
87製造例74 8−(3−クロルプロポキシ)キノリン乾燥ベンゼン(
4Aモレキユラーシーズ上で乾燥)300mJ中のトリ
フルオルメチル8−キノリニルオキシ),−プロパ〕−
ル(32,09,0,158モル)および塩化チオニル
(24,09,0,203モル)の溶液を5時間加熱還
流した。反応混合物を室温に冷却し、次いでス) IJ
ツ♂ングして乾固させた。残渣を炭酸カリウム溶液(水
500d中309)で処理した。ゴム状残渣をクロロホ
ルムに溶解し、溶液を炭酸カリウム溶液で抽出した。ク
ロロホルム層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し
、溶剤を除去して黒色塊状物を得友。これは結晶化した
。 これ全沸騰ヘキサン500dで処理した。ヘキサン層上
不溶性の油からデカントした。ヘキサン層が冷却すると
白色固体が晶出した。この固体を真空中で室温において
一夜乾燥させ、白色結晶質固体26.699(76,2
%)を得た。融点69〜71℃や 元素分析: 計算値(C,2H□2NOC/) : C,65,02; H,5,45; N、6.32
実測値:C,65,19; H,5,51; N、
6.27製造例d5 α、α−ビス(4−フルオルフェニル),−〔(4−メ
チルフェニル)スルホニル〕−3−ピペリジンアセトニ
トリル 4−フルオル−α−(4−フルオルフェニル)ベンゼン
アセトニトリルのナトリウム塩をジメチルスルホキシド
500mJ中でその遊離塩基(39,429,0,17
2モル)および水素化ナトリウム(60%)(6,88
9,0,172モル)から製造した。反応混合物全室温
で1時間撹拌した。1−〔(4−メチルフェニル)スル
ホニル〕−3−ピペリシノール−4−メfルフェニルス
ルホン酸エステル(70,49,0,172モル)k添
加し、この溶液を65℃で一夜撹拌した。この溶液上回
転蒸発器でストリッピングして乾固させた。得られた残
渣をクロロホルムに溶解し、クロロホルム層を5チ水酸
化ナトリウムおよび水により抽出した。クロロホルムを
除去して暗褐色の油を得た。この油8gをシリカゲル上
で15%酢酸エチル−85%ヘキサンを溶離に用いてフ
ラッシュクロマトグラフィー処理した。同様な純度の両
分を合わせて溶剤を真空中で除去した。残渣を真空中で
80℃において一夜乾燥させ、白色非晶質物質4.75
9(用いたアリコートに対し45.9%)を得た。 ”H−NMR(CDCA3) : 6.9−7.6δ(
m、12を芳香族L 3.7−4.0 (m、 2
. スルホンアミドONに隣接するプロトン)、2.4
(θ、3.メチル)。 1.3−2.9 (”t 7を脂肪族)。 元素分析: 計算値(C26H24’20□SF’2) :C,66
,93; H,5,18; N、6.00実測値:
C,66,62; H,5,20; N、5.89
製造例76 α、α−ビス(4−フルオルフェニル)−3−ピペリジ
ンアセトニトリル・マレエート[〔IJフェノール(2
5,009,0,2657モル)を含有する48%臭化
水素酸125d中のα、α−ビス(4−フルオルフェニ
ル),−〔(4−メチルフェニル)スルホニル〕−3−
ピペリジンアセトニトリル(25,009,0,053
6モル)の溶液を3,/2時間加熱還流した、この溶液
を室温に冷却し、氷で1gに希釈し、50%水酸化ナト
リウムでアルカリ性にした。紫色の水相をクロロホルム
300a/fつで3回抽出した。クロロホルム層ヲIN
水酸化ナトリウム1501ずつで2回逆抽出した。 クロロホルム層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、沢過
し、溶剤を除去して淡褐色の油を得た。この油をマレイ
ン酸塩に変え、これをメタノール−ジエチルエーテルか
ら再結晶した。沈殿を真空中で80℃において一夜乾燥
させ、白色結晶13.059(56,8%)を得た。融
点115〜118℃つ元素分析: 計算値(023H22”204F2) ”C,64,4
8; H,5,18; N、6.54実測値: C
,64,04; H,5,15; N、6.50製
造例77 4−〔ビス(4−フルオルフェニル)メチル),−(3
−クロルプロピル)ヒヘリジンク ロロホルム350d中の4−〔ビス(4−フルオルフェ
ニル)メチル〕−1−ピペリジンプロパノール(40,
279,0,117モル、遊離塩基)および塩化チオニ
ル(17,909,0,150モル)の溶液を室温でし
2時間撹拌した。溶液を6時間加熱還流し、室温に冷却
し、次いでストリッピングして乾固させた。得られたゴ
ム状物をクロロホルムに溶解し、飽和炭酸水素す) I
Jウムで抽出した。 クロロホルム層を乾燥させ(無水硫酸ナトリウム)、涙
過し、溶剤を除去して赤褐色の油(42,119)を得
た。89の試料をシリカゲル上で50−50(V/v)
の酢酸エチル−ヘキサンを溶離に用いてフラッシュクロ
マトグラフィー処理した。各画分な合わせ、溶剤を除去
し、油を真空中で乾燥ζせて、褐色の油6.849(収
率84,6%、アリコートに対し)を得た。 元素分析: 計算値(C2□H24NOF2G/2) :C,69,
32; H,6,65; N、3.85実測値:
C,69,09; H,6,60; N、3.84
製造例78 7−ヒドロキシ−4−オキソ−4H,−ベンゾピラン−
2−カルボン酸エチルエステル無 水エタノール250プ中の金属ナトリウム18.49
(0,8モル)の温溶液に撹拌下に、無水エタノール5
0dおよび無水エチルエーテル50d中の44−ジヒド
ロキシアセトフェノン30.49(0,2モル)および
シュウ酸ジーエテル585g(0,4モル)の溶液Th
30分間にわたって満願した。混合物を4時間加熱還流
し、次いで濃塩酸200M4/および水1.81の溶液
に注入した。混合物をエチルエーテル500罰ずつで2
回抽出し、抽出液を合わせて減圧下に濃縮し、固体残渣
を得た。 この固体をエタノール250jdおよび濃塩酸3プの混
合物に溶解し、2時間加熱還流した。混合物を減圧下に
濃縮し、固体残渣をエチルエーテルと共に摩砕し、戸数
し、95%エタノールから再結晶して黄褐色粉末28.
19(60%)を得た。 217〜221℃。 元素分析: 計s値(C□2H□。05) : C,61,54
: H,4,30実測値 : C61,
68; H,4,34製造例79 α、α−ジフェニル−1−(7二二ルメチル)−4−ピ
ペリジンアセトニトリル塩酸塩(〔1)ジメチルスルホ
キシド300−中の57%水素化ナトリウム8.009
(0,19モル)のスラリー(あらかじめ洗浄したもの
)にジフェニルアセトニトリル32.809(0,17
モル)を添加した。この溶液を65℃に1時間加熱した
。その間に溶液は濃赤色になった。次いで1−(フェニ
ルメチル)−4−ピペリジ〕−ルとベンゼンスルホン酸
のエステル(0,17モル)(ジメチルスルホキシド5
゜d中)を添加し、溶液を60″CT−夜撹拌した。 溶液を冷却し、水1gに注入した。この水溶液をトルエ
ンで抽出した(3X150m/?)。トルエン抽出液を
硫酸500dで処理し、これによりゴム状(DFI4が
沈殿した。残渣を塩化メチレンおよび10%水酸化す)
IJウムの混合物に入れた。各層を分離し、水層全塩
化メチレンで抽出し、抽出液を合わせて硫酸マグネシウ
ムで乾燥させた。濃縮して黄褐色固体35.09(57
%)を得た。融点138〜142℃。 少量を塩酸塩に変え、これをメタノール/ジエチルエー
テルから再結晶して白色粉末を得た。 融点〉250℃。 元素分子T: 計算値(C26H27CIN2): C,77,50; H,6,75; N、6.95
実測値:C,77,09; H,6,76; N、
7.04製造例8゜ α、α−ジフェニル−1−(フェニルメチル)−3−ピ
ペリジンプロパンニトリル塩酸![〔xJα、α−ジフ
ェニル−3,ベリジンプロパンニトリル7.259(0
,025モル)、臭化ベンジル4.289(0,025
モル)、および炭酸カリウム(5,539゜004モル
)の混合物を、ヨウ化カリウム(0,39)を含有する
アセトニトリル300d中で室温において一夜撹拌した
。反応混合物をストリッピングして乾固させ、得られた
残渣をクロロホルムに溶解1.fc、クロロホルム層を
水で数回抽出し、乾燥させ、沖過し、溶剤全除去して油
を得た。この油をエーテル性塩化水素により上>A酸t
、gに変えた。この白色固体全メタノール−ジエチルエ
ーテルカラ再結晶し、真空中で80℃において一夜乾燥
させた。 白色固体7.049 (67,5%)が得られた。融点
243〜246℃(分解)。 元素分析: 計算値(C27H2,N2C1): C,77,77; H,7,01; N、6.72
実測値:C,77,36: H,6,97; N、
667製造例81 α、α−ジフェニル−1−(フェニルメチル)−4−ビ
ぼりジンアセトアミド・フマレート[〔1)アセトニト
リル中のび、α−ジフェニル−4−ピペリジンアセトア
ミド5.889(0,02モル)の溶液を、ヘアドライ
ヤーで加温することにより調製した。この溶液に臭化ベ
ンジル3.429(0,02モル)および炭酸カリウム
6.919(0,05モル)を添加した。この混合物を
室温で一夜撹拌し、次いで5時間加熱還流した。反応混
合物をス) IJツピングして乾固させ、得られた残渣
全クロロホルム−水およびクロロホルム−5%水酸化ナ
トリウムの間で分配した。クロロホルムを除去して油を
得た。 これをシリカゲル上で酢酸エチル−ジメトキシエタンの
混合物を溶離に用いてカラムクロマトグラフィー処理し
た。適切な画分を合わせてフマル酸塩に変えた。この塩
をメタノール−ジエチルエーテルから再結晶し、80℃
で真空中において一夜乾燥させた。白色結晶質物質1.
659(10%)が得られた。融点218〜220℃。 元素分析: 計算値(C3oH3□N205): C!、71.98; H,6,44; N、5.6
0実測値:C,71,60: H,6,47; N
、5.51製造例82 α、α−ジフェニル−1−(フェニルメチル)−3−ビ
ベリジンプ四パンアミド・水化物[〔0.5)α、α−
ジフェニル−3−ピペリジンプロパンアミド7.709
(0,025モル)、臭化ベンジル4.289(0,0
25モル)、および炭酸カリウム5.549(0,04
モル)の混合物を、ヨウ化カリウム(0,39)を含有
するアセトニトリル300m1中で一夜緩和に加熱還流
した。反応混合物をストリッピングして乾固させ、クロ
ロホルム−水トクロロホルムー5%水酸化ナトリウムと
の間で分配した。クロロホルムを除去して油を得た。こ
の油をシリカゲル上でジメトキシエタンおよび酢酸エチ
ルヲ溶離に用いてカラムクロマトグラフィー処理した。 カラムの各画分を合わせて80℃で真空中において一夜
乾燥させたのち、黄色非晶質固体3.349(32,8
%)を得た。 ”HNMR(CD(J3)δ7.1−7.6 (m、1
5 を芳香族)、5.5−6.0 (br Fl、 2
1 NH2)y 3.4 (θy2.CH2) 、 3
.1 (B、 1.1/2H20)、 1.0−2.7
(m、11.脂肪族) 元素分析: 計算値(C2□H3、N20□。5):C,79,57
; H,7,67; N、687実測値:C,79
,65; H,7,46; N、6.88製造例8
3 α、α−ビス(4−フルオルフェニル),−(フェニル
メチル)−4−ピペリジンアセトニトリル塩酸塩・水化
物[〔〔0.53 α、α−ビス(4−フルオルフェニル)−4−ビにリジ
ンアセトニトリル6.059(0,019モル)、フ化
ベンジル3.329(0,019モル)、および炭酸カ
リウム5.539(0,04モル)の混合物を、ヨウ化
カリウムを含有するアセトニトリル35Qmffl中で
一夜緩和に加熱した。反応混合物をス) IJツピング
して乾固させ、クロロホルムと水の間で分配した、クロ
ロホルム鳩ケ無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、
溶剤を除去して淡黄色の油755gを得た。この油をエ
ーテル性塩化水素により塩酸塩に変え、この塩をメタノ
ール−ジエチルエーテルから再結晶した。濾過により得
られた白色固体ヲジエチルエーテルで洗浄し、真空中で
一夜80℃において乾燥させた。白色結晶3.859(
45,2チ)を得た。融点283℃(分解)。 元素分析: 計算値(C26H26N20o、5F2Cl):C,6
9,71; H,5,85; N、6.25実測値
:C,70,07; H,5,68; N、6.2
5製造例84 α、α−ビス(4−フルオルフェニル),−(フェニル
メチル)−3−ビロリジンブロノξンニトリル・水化物
〔〔0.5〕 4−フルオル−α−(4−フルオルフェニル)ベンゼン
アセトニトリルのナトリウム塩?、ジメチルスルホキシ
ド中でその遊離塩基41.99(0,183モル)およ
び60%水素化ナトリウム7.329(0,183モル
)から製造した。室温で3時間撹拌したのち、ジメチル
スルホキシド中の1一フェニルメチルー3−ピロリジン
メタノール・メタンスルホン酸エステル63.189(
0,183モル)の溶液を添加した。得られた溶液を6
0℃で一夜撹拌した、溶剤を真空中で回転蒸発器により
除去した。、得られた油をクロロホルムに溶解し、IN
硫酸で数回抽出した、クロロホルム層を5%水酸化ナト
リウムで抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過
し、溶剤を除去して暗褐色の油5969を得た。109
の両分をシリカゲル上で50−50 (v/v)酢酸エ
チルーヘキザンνよび100%酢酸エチル會溶離に用い
てフラッシュクロマトグラフィー処理した。同様な純度
の両分を合わせて溶剤を真空中で除去した。暗褐色の油
が得られ、これ全80℃で真空中において一夜乾燥させ
た。暗褐色の油4.139(用いたアリコートに対し3
3.5係)ケ得た。 ”H−NMR(CD(Ja) :δ6.8−7.4 (
m、13.芳香(mt9s脂肪族)。 元素分析: C185) 計算値(C26H25N200.5F2) ”C,75
,89; H,6,12; N、6.81実測値:
C,75,93; H,6,00; N、6.5
5実施例1 4−(ジフェニルメチレン,−(3−フェノキシプロピ
ル)ピペリジン廓オキサレート[〔1)4−ジフェニル
メチレンピペリジン3.39(0゜013モル)と、(
3−ブロモプロポキシ)ベンゼン3.39(0,015
モル)と、無水炭酸ナトリウム5.39(0,05モル
)とを1−フタノール100d中で混合したものを、2
0時間加熱還流した。 混合物全減圧で濃縮し、残渣を水とベンゼンとの間で分
配した。ベンゼン層全水と食塩水で洗浄し、無水硫酸ナ
トリウム上で乾燥し、減圧下で濃縮すると、残渣として
油状の表記化合物の遊離塩基音生じた。遊離塩基をシュ
ウ酸塩に転換させ、固形物全無水エタノールから再結晶
させると、白色粉末状の表記化合物4.39(70%)
を得た。融点175〜178℃、 元素分析: C29H31No5ニ対スル計算値: C,73,55; H,660; N、2.96実
測値:C,73,59; H,6,64; N、2
.83実施例2 α、α−ビス(4−フルオロフェニル),−(3−フェ
ノキシプロピル)−4−ピペリジンメタノール−オキサ
レート■水和物[〔〔0.5]α、α −ビス(p−フルオロフェニル)〕−4−ピペリジンメ
タノール3.31(0,011モル)と、(3−フロモ
プロボキシ)ベンゼア2.529(0,011モル)と
、重炭酸ナトリウム0.929(0,011モル)と全
1−プタ/−ル20OmJ中で混合したものを、−晩加
熱還流した。ブタノールをロータリー・エノZボレータ
ーによって除去し、残渣全クロロホルムと水との間で分
配させた。クロロホルムを真空で除去すると、暗褐色油
状の表記化合物の遊離塩基を生じた。遊離塩基をシュウ
酸塩に変換し、塩をメタノール−ジエチルエーテルから
再結晶させると白色固形物1.419(23,9%)を
得た。融点、153℃。 元素分析: C29H3□No6.5F2ニ対スル計算値:C,64
,92; H,6,01; N、2.61実測値:
C,65,27; H,5,87; N、2.6
1実施例3 4−[ビス(4−フルオロフェニル)メチレン],−(
3−フェノキシプロピル)ピペリジン閣オキサレート[
〔1] α、α−ビス(4−フルオロフェニル),−(3−フェ
ノキシプロピル)−4−ピペリジンメタノール7.37
9(0,0168モル)の6N塩酸100−を含むメタ
ノール100dの溶液を、緩やかに4時間還流した。反
応混合物を冷却し、水150チ水酸化ナトリウムでアル
カリ性にし、水で1リツトルに希釈した。水層をクロロ
ホルムで抽出しクロロホルムを除去するとオイルを生じ
た。このオイルをシュウ酸塩に転換し、メタノール−ジ
エチルエーテルから再結晶すると、白色固形物3,45
9(40,3%)全書た。融点、190〜192℃。 元素分析: C29H29N05F2に対する計算値:C,68,3
6; H,5,74; N、2.75実測値:C,
68,43; H,5,75; N、2.69実施
例4 α、α−ビス(4−フルオロフェニル),−(3−フェ
ノキシプロピル)−4−ピペリジンメタノール−オキサ
レート(〔1) マグネシウム削り屑5.109(0,21モル)とヨウ
素の結晶と、(水素化アルミニウムリチウムから蒸留し
た)テトラヒドロフラン800−との混合物に、p−ブ
ロモフルオロベンゼン36.759(0,21モル)を
テトラヒドロフラン100−に溶解したものを加えた。 反応フラスコをこの添加を行っている量水浴で冷却し、
反応混合物を窒素の雰囲気下に背いた。混合物を環境温
度で1時間撹拌した。エチル=N−(3−フェノキシプ
ロピル)イソニコベコテート20.179(0,069
3モル)をテトラヒドロ7ラン100罰に溶解したもの
を添加し、溶液全室温で16時間撹拌した。混合物を塩
化アンモニウムの水溶液中に注いで、水性混合物を塩化
メチレンで抽出した。塩化メチレン溶液を希水酸化ナト
リウムで抽出し、硫酸マグネシウム上で乾燥した。溶媒
を真空で除去して、ガム状残渣を得た。残渣會、シュウ
酸全メタノールに溶解したもので処理し、塩をメタノー
ル−エーテルから再結晶すると、白色結晶性固形物24
.179(66,2%)を得fc、融点、153〜15
5℃。 元素分析: C2,H3□No、F2に対する計算値:C,66,0
2; H,5,92; N、2.66実側値:C,
65,78; I(,5,93; N、2.63実
施例5 4−(ジフェニルメチル),−(4−フェノキシソチル
)ピペリジン−7マレー)[〔1)4−ジフェニルメチ
ルヒヘリジン6.999(0,0278モル)と、(4
−ブロモブトキシ)ベンゼン6.649(0,029モ
ル)と、重炭酸ナトリウム59(0,060モル)を1
−ブタノール400dに溶解したものを、11時間還流
した。溶媒を真空で留去し、残渣全塩化メチレンと希水
酸化すトリウムとの間で分配した。塩化メチレン溶液を
硫酸マグネシウム上で乾燥し、溶媒を真空で留去すると
油状の表記化合物の遊離塩基を得た。遊離塩基をエーテ
ル500罰に溶解8せ、少量の固形物を溶液から濾別し
た。濾液にフマル酸329(0,0276モル)をメタ
ノール60罰に溶解したものを加えた、白色沈殿を集め
ると、白色結晶性固形物7.979(55,7%)を得
た。融点、146〜147℃。 元素分析: C3゜H37NO5に対する計算値: C,74,54; H,7,23; N、2.72
実測値: C,74,68; H,7,24; N
、2.68実施例6 4−(ジフェニルメチル),−(3−フェノキシプロピ
ル)ピペリジン;7マレート[]:1)実施例5の処理
法に従って、4=(ジフェニルメチル)ピペリジンと(
3−ブロモプロポキシ)ベンゼンを反応させて、表記化
合物の遊離塩基全生成させ、これrメタノール中でフマ
ル酸ト反応させて白色の7マル酸塩を71%の収率で得
た。 融点、171〜172℃。 元素分析: C31H35NO5に対する計算値: C,74,23; H,7,03; N、2.79
実測値:C,74,62; H,7,03; N、
2.73実施例7 4−Cビス(4−フルオロフェニル)メチル),−(3
−フェノキシプロピル)ビ慇リジン−オキサレート(〔
1) 実施例2の処理法にしたがって、4−〔ビス(4−フル
オロフェニル)メチルコピペリジンと(3−ブロモプロ
ポキシ)ベンゼンとを反応させて表記化合物の遊離塩基
を生成させ、これをシュウ酸と反応させて、メタレール
−ジエチルエーテルから再結晶させると、白色のシュウ
酸塩′t−6゜チの収率で得た。融点、178〜181
℃。 元素分析: C29H3□N05F2に対するI8を算値:C,68
,09; H,6,11; N、2.74(19の 実測値: C,68,37; H,6,13; N
、2.76実施例8 4−(ジフェニルメチル),−(2−フェノキシエチル
)ピペリジン−7マレート[〔 ’1 )実施例5の処
理法に従って、4−(ジフェニルメチル)ビにリジンと
(2−ブロモエトキシ)ベンゼンを反応させて、表記化
合物の遊離塩基を生成すせ、これをエーテル−メタノー
ル混合物中で7マル酸と反応させて白色の7マル酸塩を
85%の収率で得た。融点、189〜190℃。 元素分析: C3oH33N05に対する計算値: C,73,90; H,6,82; N、2.87
実測値:C,74,07; H,6,91; N、
2.85芙施例9 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチル〕,−(2
−フェノキシエチル)ピペリジン−オキサレート[〔I
J 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチルコピペリジ
ン5.839(0,02モル)と、(2−プロモエトキ
シ)ベンゼン4.029(0,02モル)と、炭酸ナト
リウム3.189(0,03モル)の混合M,−ブタノ
ール300−中で緩やかに一晩加熱還流しfce反応物
を濾過して、溶媒を真空で留去した。残渣をクロロホル
ムに溶解し、水と5%水酸化ナトリウムで抽出した。ク
ロロホルムを留去すると、オイルを得、これをシュウ酸
塩に転換した。 塩をメタノール−ジエチルエーテルから再結晶させると
、白色結晶性生成物6.09(60,3%)を得た。融
点、180〜182℃。 元素分析: C28H29NO5’2に対する計算値:C,67,6
0; H,5,88; N、2.82実測値: C
,67、fi8; H,5,87; N、2.81
実施例10 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチル〕,−(4
−フェノキシブチル)ピペリジン閤オキサレート(〔1
) 実施例2の処理法に従って、4−〔ビス(4−フルオロ
フェニル)メチル〕ピペリジンと(4−ブロモプロポキ
シ)ベンゼンとを反応孕せて表著己化合物の遊離塩基を
生成させ、これ全シュウ酸と反応させて、白色のシュウ
酸塩(メタノール−ジエチルエーテルから再結晶)全4
8%の収率で得た。融点、206℃。 元素分析: C3oH33NO6F2に対する計算値:C,68,5
6; H,6,33; N、2.67実測値:C,
68,79; H,6,35; C2,67実施例
】1 4− 〔(4−フルオロフェニル)−フェニルメチル)
,−(3−フェノキシプロピル)ピペリジン−フマレー
ト[〔IJ 4−(α−(p−フルオロフェニル)−α−フエ二μメ
チ・ル) ヒ投+)ジン5.49(0,02モル)ト(
3−ブロモプロポキシ)ベンゼン4.59 (0,02
1モル)と無水炭1・Iタナトリウム8.+39([,
075モル)とアセトニトリル(150me) との
混合物1 k 、約20時間還流させ、減圧下で龜縮す
ると、ガム状残渣全書た。この残rii、ヲフロリジル
(登録商標)160g上でカラムクロマトグラフィーに
よって精製し、生成物tl−2%アセトン/ベンゼンで
溶出すると、油状の表記化合物の遊離塩基を得た。遊離
塩基を7マル酸と反応させ、基金イソプロピルアルコー
ルから再結晶させると、4.09(38%)の白色結晶
を得た。融点、169〜171℃。 元素分析: C31H34FN05Fに対する計算値:C,71,6
6; H,6,60; N、2.70実測値: C
,71,37; H,6,55; N、2.66実
施例12 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチル),(2−
(26−ジクロロフェノキシ)エチル〕ピペリジン4−
(ビス(4−フルオロフェニル)メチルコピペリジン6
.139(0,021モル)と2−(2−ブロモエトキ
シ) ,,3−ジクロロベンゼン5.389(0,03
モル)との混合物を、1−フタノール200m/中で一
晩緩やかに加熱還流した。反応混合物を濾過し、ストリ
ップして乾固した。残渣をクロロホルムに溶解し、水と
5%水酸化ナトリウム溶液で抽出した。得られるオイル
を、シリカゲル3009上でヘキサン−酢酸エチル(5
0150v/v)k溶出液として用いてクロマトグラフ
ィーを行った。生成物を含む両分を溶媒を留去したとこ
ろ、オイルを得た。このオイル全−晩真空下80℃で乾
燥した。これによって、生成物オイル5.99111(
59%)を得た。 元素分析: C26H25NOF12C12に対する計算値:C,6
5,55; H,5,29; N、2.94実測値
:C,65,43; H,5,34; N、2.7
7この化合物の HNMR6テトラメチルシランケ含む
CDCl3中で得たが、これは表記化合物の構造と一致
した。 δ1.1〜23 脂肪族プロトン(環状)
7Hδ2.8または三重線 Nに隣接するCH22Hδ
28〜3.I Nに隣接する水素 2H
δ3.5、二重線 メチンプロトン I
Hδ4.1、三重線 0に隣接するCH22Hδ6
.8〜7.4 芳香族プロトン 11
H実施例13 1−C3−<4−クロロフェノキシ)プロピル〕−α。 α−ビス(4−フルオロフェニル)−4−ピペリジンメ
タノール [α、α−ビス(p−フルオロフェニル)〕−4−ピペ
リジ/メタノール3.09(0,01モル)と1−クロ
ロ−4−(3−クロロプロポキシ)ベンゼン2.09(
0,01モル)と、無水炭酸ナトリウム5.39(0,
05モル)と、ヨウ化カリウム039と、1−ブタノー
ル100dとの混合物全20時間還流し、実施例1と同
様に処理して(遊離塩基をイソプロピルアルコールから
再結晶ぢせると)、白色結晶1.79(36%)を得た
。融点、92〜93℃。 元素分析: C27H28CIF2NO2に対する計算値:C,68
,71; H,5,98; N、2.97実測値:
C,68,66; H,5,99; N、2.92
笑施例14 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチル〕,−(ト
リフルオルメチル2−フルオロフェノキシ)プロピル〕
−はリジンーオキサレー)[〔]] 4−〔ビス(p−フルオロフェニル)メチルコピすリジ
ン5.859(0,02モル)と、2−(:う−クロロ
プロポキシ),−フルオロベンゼン3.769(0,0
2モル)と、炭酸ナトリウム4809(0,045モル
)と全ヨウ化カリウム03gを含む1−ブタノール30
0rIL!3中で混合したものを、−晩緩やかに加熱還
流した。反応混合物をストリップして乾固し、生成する
オイルをクロロホルムと5%水酸化す) IJウムとの
間で分配し、次いでクロロホルムと水との間で分配ちせ
た。クロロホルムを留去すると、オイル音生じ、これを
シュウ酸塩に変換した。塩をメタノール−ジエチルエー
テルから再結晶δせた。基金次にインプロパ〕−ルで粉
砕し、80℃で一晩乾燥すると、生成物5.829(5
5%)を得た、融点、182〜183℃。 元素分析: 029H30NO5P3に対する計算値:C,65,7
8; H,5,71; N、2.65実測値: c
、66、C5; H,5,79; C2,59実施
例15 4−〔ビス(4−フルオロフェニルラメチル〕,−[ト
リフルオルメチル3−フルオロフェノキシ)プロピルコ
ピばリジン−マンデレー)(〔1) 実施例14の処理法に従って、4−〔ビス(4−フルオ
ロフェニル)メチル〕ヒ0ベリジンとトリフルオルメチ
ル3−クロロプロポキシ),−フルオロベンゼンと全反
応させ、表記化合物の遊離塩基を得、これをマンデル酸
と反応させて白色のマンプレート塩(イソプロピルアル
コールから再結晶)、融点145〜147.5℃を得た
(収率62%)。 元素分析: C35H36NO4F3に対する計算値:C,71,0
5; H,6,13; N、2.37笑測値:C,
7110; H,6,20; N、2.36実施例
16 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチルJ,(31
4−クロロフェノキシ)プロピル〕ピペリジン=フマレ
ート[〔IJ 実施例14の処理法に従って、4−〔ビス(4−フルオ
ロフェニル)メチル) 、6.、: リジンと1−(4
−(3−クロロプロポキシ),−クロロベンゼンとを反
応烙せ、表記化合物の遊離塩基を得た。遊離塩基をシリ
カゲル上でクロマトグラフィー’に行い、ヘキサン−酢
酸エチルで溶出し、フマル酸と反応させて7マル酸塩(
メタノール−ジエチルエーテルから再結晶)を9%の収
率で得た。 融点、169〜170℃。 元素分析: C31H3□No5F’2C#に対する計算値:C,6
5,10; H,5,64; N、2.45天測値
: C,64,85; )1,5.63; N、2
.46災施例17 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチル〕,−[ト
リフルオルメチル4−フルオロフェノキシ)プロピルコ
ピペリジン実施例14と16と?Il−組合せた処理法
に従い、4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチル〕
ピペリジンと4−(3−クロロプロポキシ),−フルオ
ロベンゼンとを反応させ、実施例16におけるクロマト
グラフィーによって処理し、真空で80℃で一晩乾燥さ
せたところ、黄色油状の遊離塩基を53チの収率で得た
。 元素分析; C27H28NOF3に対する計算値:C,73,78
; H,6,42; N、3.19実測値:C!、
73.64; H,6,39; N、3.14実施
例18 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチル〕,−[ト
リフルオルメチル4−メトキシフェノキシ)プロピルコ
ピペリジン−フマレート(〔1) 実施例14の処理法に従って、4−〔ビス(4−フルオ
ロフェニル)メチル〕ヒヘリシント】−(3−クロロプ
ロポキシ)−4−メトキシベンゼンと全反応させ、表記
化合物の遊離塩基を得、これをフマル酸と反応させて白
色の7マル酸塩(メタノール−ジエチルエーテルから再
結晶)全64チの収率で得た。融点、172〜173℃
。 元素分析: C3□H35NO6’2に対する計算値:C,67,7
1; H,6,22; N、2.47夷測値: C
,67,89; H,6,25; N、2.39実
施例19 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチル〕−I−C
トリフルオルメチル2−メトキシフェノキシ)プロピル
〕ピペリジン4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチ
ル〕ピペリジン5.999(0,021モル)と、2−
(3−クロロプロポキシ),−メトキシベンゼンエーテ
ル4.359(0,022モル)と、炭酸ナトリウム3
.189(0,03モル)とを1−ブタノール中で混合
したもの全、−晩緩やかに加熱還流した。反応混合物を
濾別し、スl−IJツブして乾固し7′ce残渣をクロ
ロホルムに溶解し、溶液を水と5qb水酸化ナトリウム
とで抽出した。クロロホルムを留去すると、暗褐色オイ
ルを得た。このオイル全シリカゲルーヒでクロマトクラ
フィーを行い、アセトン−酢酸エチルケ用いて溶出した
。両分紫まとめて、溶#:全留去すると、オイル全書た
。このオイルを真空で80℃で一晩乾燥した。これによ
り、3,189(33,5チ)の表記化合物全書た。 元素分析: 028H31No2F2 K対する計算値:C,74,
48; H,692; N、3.12実測値:C,
74,42; H,6,95; N、3.00この
化合物の HNMR@テトラメチルシランを含むCDC
l3中で得たが、これは表記化合物の構造と一致した。 δ68 −重線またはメトキシ基を含む環上のプロ
トン 4Hδ68〜73 フルオロフ
ェニル環上の芳香族プロトン
8Hδ4.〇 三重線、CH2−02Hδ
3.8 −重線、0−CH33H2S、4
二重線、メチンプロトン IHδ0.8〜
3.1 多重線 13H実施
例20 α、α−ビス(4−フルオロフェニル),−[トリフル
オルメチル2−メトキシフェノキシ)プロピル〕−4−
ビにリジンメタノール 実施例1の処理法に従って、〔α−α−ビス(p一フル
オロフェニル)〕−4−ビ啄リジンメタノールおよび1
−クロロ−トリフルオルメチル2−メトキシフェノキシ
)プロパンとを、更にヨウ化カリウム触媒を用いて反応
させ、表記化合物(イソプロピルアルコールから再結晶
)を66%の収率で?8た一融点、127〜218℃。 元素分析: C28H3□1’2No3に対する計算値:C,71,
93; H,6,68; N、300実測値:C,
71,88; H,6,67; N、2.98実施
例21 4− rビス(4−フルオロフェニル)メチレン),−
[トリフルオルメチル2−メトキシフェノキシ)プロピ
ルコピペリジン子オキサレー)[〔1) 実施例j4の処理法に従って、4−〔ビス(4−フルオ
ロフェニル)メチレン〕ヒヘリジント2−(3−クロロ
プロポキシ),−メトキシベンゼンと全、更にヨウ化カ
リウム触媒全用いて反応させ、表記化合物の遊離塩基を
得、これ全シュウ酸と反応させて、白色のシュウ酸塩(
メタノール一ジエチルエーテルから再結晶)を73%の
収率で得た。融点、184〜186℃。 元素分析: C30H31N06’2に対する計算値:C,66,7
8; H,5,79; N、2.60実測値:C,
66,74; H,5,79; N、2.61実施
例22 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチル〕,−(ト
リフルオルメチルC4−ジメトキシ−フェノキシ)プロ
ピル〕ピベリジンーオキサレー) [〔L〕4−(ビス(4−フルオロフェニル)メチルコ
ピペリジ/6.029 (0,021モル)と4−(3
−クロロプロポキシ),,2−ジメトキシベンゼン4.
839(0,021モル)と炭酸カリウム5.529(
0,04モル)の混合物音、ヨウ化カリウム0.3 g
を含む1−ブタノール300m1中で一夜還流した。 反応混合物をストリップして乾固し、クロロホルムと水
とで数回分別した。クロロホルム層全無水硫酸ナトリウ
ムで乾燥し、次いで濾過した。クロロホルム全ロータリ
ーエバポレーターで除去した。 得られたオイルをオキサレート塩に転換し、つぎにメタ
ノール−ジエチルエーテルとメタノールイソプロパ〕−
ルエーテルから再結晶させた。白色固形物7.779t
64.7%)が得られた(融点、188℃)、 元素分析: C3□H35NO7F2に対する計算値:C,65,1
4; H,6,17; N、2.43実測値: C
,64,78; H,6,14; N、2.44実
施例23 4−〔ビス(4−メチルフェニル)メチル],−[トリ
フルオルメチル26−ジメトキシフェノキシ)プロピル
〕ピペリジン冒フマレート[〔1〕 実施例22の処理法に従って、4−〔ビス(4−メチル
フェニル)メチルコピベリジン、!=2− (3−クロ
ロプロポキシ)−L3−ジメトキシベンゼン全反応させ
て、標記化合物の遊離塩基?得、これを7マル酸と反応
させて白色7マレート地(メタノール−ジエチルニーデ
ルから再結晶)全収率66%で得た(融点206〜°2
07℃)元素分析: C35H43N07に対する計算値: C,71,29; H,7,35; N、2.38
実測値:C,71,24; H,7,38; N、
2.36実施例24 4−(ビス(4−フルオロフェニル)メチレン),−[
トリフルオルメチル亀4−ジメトキシフェノキシ)プロ
ピルコピペリジンはオキサレート (〔IJ実施例22の処理法に従って、4−〔ビス(4
−フルオロフェニル)メチレン〕ピペリジンと4−(3
−クロロプロポキシ)−L2−ジメトキシベンゼンとを
反応させ、表記化合物の遊離塩基を得、これ會シュウ酸
と反応させて、クリーム色のシュウ酸塩(メタノール−
ジエチルエーテルカラ再結晶)を51%の収率で得た。 融点、173〜176℃。 元素分析: C3□H33No7F′2ニ対スル計算値:C,65,
37; H,5,84; N、2.46実測値:C
,65,02; H,5,83; N、2.50実
施例25 4− Eビス(4−フルオロフェニル)メチル3,−[
トリフルオルメチル2,6−ジメトキシフェノキシ)プ
ロピルコピ投リジンすオキサレーす社水和物[〔 1
: 1 )ジメトキシエタンをブタノールの代わりに用
いること全除いて、実施例22の処理法に従って、4−
[ビス(4−フルオロフェニル)メチルコピベリジンと
2−(3−クロロプロポキシ)−L3−ジメトキシベン
ゼンとを反応させ、表記化合物の遊離塩基を得、これ全
シュウ酸と反応させて、白色のシュウ酸塩(メタノール
−ジエチルエーテルから再結晶)全9%の収率で得た。 融点、132〜134℃。 元素分析: C3□H37No8F’2に対する計算値:C,63,
15; I(,6,32; N、2.38実測値:
C,62,89; H,5,98; N、2.4
1実施例26 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチルJ,−(ト
リフルオルメチル3,s−ジメトキシフェノキシ)プロ
ピルコピRL209) リジン 4−[ビス(4−フルオロフェニル)メチルコピペリジ
ン5.519(0,019モル)と、】−(3−クロロ
プロポキシ)−35−ジメトキシベンゼン4.429(
0,019モル)と、炭酸カリウム5.539(0,0
4モル)との混合物ヶ、ヨウ化カリウム0.39を含む
1−フタノール350mJ中で一晩加熱還流した。反応
混合物音ストリツヲして乾固し、残渣tクロロホルムー
5%水酸化ナトリウムおよヒクロロホルムー水の間で分
配した。クロロホルムを留去すると褐色オイルを生じた
。このオイルをシリカゲル上でヘキサン−酢酸エチルお
よび酢酸エチル−ジメトキシエタンの勾配溶出系を用い
てクロマトグラフィーを行った。カラムから溶出した適
正な両分全まとめて、溶媒全留去し、残渣オイル全真空
で80℃で一晩乾燥した。これによって、褐色オイル2
.619(28,5%)?得た。 元素分析: 029H33NO3P2に対する計算値:C,72,3
3; H,6,91; N、2.91実測値:C,
71,62; H,6,80; N、2.98この
化合物のHNMR全テトラメチルシラン金倉むCDCl
3中で得たが、これは表記化合物の構造と一致した、 δ7.0 多MWd、フルオロフェニル環上ノ芳
香族プロトン δ6.〇 −重線、メトキシフェニル環上の芳香
族プロトン 3Hδ2.8
三重線、エーテル酸素に隣接するメチレンプロトン
2Hδ3.75 −重線、0CI(36
H δ364 二重線、2個の芳香族環に付いたメチ
ン IBδ0.75〜2.
6 多重線、序りの脂肪族性プロトン13H実施例2
7 4−〔ビス(4−メトキシフェニル)メチルJ,−[ト
リフルオルメチル3,4−ジメトキシフェノキシ)ノロ
ピルコす投リジン 4−〔ビス(4−メトキシフェニル)メチル〕ピペリジ
ン5.589(0,02モル)と、4−(3−クロロプ
ロポキシ)−L2−ジメトキシベンゼン4.839(0
,021モル)と、炭酸カリウム5529(004モル
)との混合物を、ヨウ化カリウムo39を含む1−ズタ
ノール350m/中で一晩加熱還流した。反応混合物を
ストリップして乾固し、残渣をクロロホルム−5%水酸
化す) IJウムおよびクロロホルム−水の間で分配し
た。クロロポルムを留去すると暗褐色オイルを生じた。 このオイルをシリカゲル上で酢酸エチル−ジメトキシエ
タンを用いてクロマトグラフィーを行った。これによっ
て、暗褐色オイル4.72g(46,7%)を得た。 元紫分析: C3□H39No5K 対スル計i値:C,73,64
; H,7,77・ N、2・77実測値:C,72
,38; H,7,70; N、2.72この化合
物のHNMRをテトラメチルシランを含むCDCl3中
で得たが、これは表記化合物の構造と一致した。 ■ δ7.1 多重線、−C−(4−OcH3C6H
4)2のメチンに対してオルトの芳香族 プロトン 4Hδ6.
75 多重線、メトキシ基に18¥接スル芳香族プロ
トン 5Hδ6.4 多重線
、エーテル結合に隣接する芳香族プロトン
2Hδ3.9 三重線、エーテル結合に
隣接するメチレンプロトン 2Hδ・
370CH36H δ3.6 0CH36E δ3.3 二重線、芳香族環に付いたメチン
IHδ0.75〜3.0 多重線、脂肪族性プロトン
13H実施例28 4−〔ビス(4−メトキシフェニル)メチル〕,−[ト
リフルオルメチル4−メトキシフェノキシ)プロピル〕
ビRリジンー7マレートー水和物N:]:0.5)実施
例22の処理法に従って、4−〔ビス(4−メトキシフ
ェニル)メチルコピペリジンと4−(3−クロロプロポ
キシ),−メトキシベンゼンとを反応させ、表記化合物
の遊離塩基を得、これを水酸化ナトリウム−クロロホル
ムで抽出スることによって分離し、7マル酸と反応させ
て、表記の塩(メタノール−ジエチルエーテル数回およ
びイソプロパ〕−ルから再結晶)を15%の収率で得た
。融点、163〜165℃。 元素分析: C34H4□No8.5に対する計算値:C,67,9
8; H,7,05; N、2.33果測値: C
,68,]6; H,6,97; N、2.34実
施例29 1− [4−〔4−[ビス(4−フルオロフェニル)メ
チレン〕,−ピペリジニル〕プロポキシ〕フェニル〕エ
タノンコオキサレート(〔1)実施例2の 処理法に従って、重炭酸ナトリウムの代わシに炭酸ナト
リウムを用いて、4−〔ビス(4−フルオロフェニル)
メチレン〕ピペリジンと1−[4−(3−クロロプロポ
キシ)フェニル〕エタノンを反応させ、表記化合物の遊
離塩基を得、これをシュウ酸と反応でせてシュウ酸塩(
メタノール−ジエチルエーテルから再結晶)を59%の
収率で得た。喝点、196〜1!〕8℃。 元素分析: C3□1(33NO6F2に対する割算値:C,67,
26; H,6,01; N、2.53実測値:C
,66,94; 1(,6,01; N、2.40
実施例30 1−[4−(3−[4−[ビス(4−フルオロフェニル
)メチル) −] −p:被リジニす〕プロポキシ〕フ
ェニルJエタノン−オキサレート[〔IJ実 施例2の処理法に従って、重炭酸ナトリウムの代わシに
炭酸ナトリウムを用いて、4−〔ビス(4−フルオロフ
ェニル)メチル〕ヒバリシンと1− [4−(3−クロ
ロプロポキシ)フェニル〕エタノ/を反応させ、表記化
合物の遊離塩基を得これをシュウ酸と反応させてシュウ
酸塩(メタノール−ジエチルエーテルから再結晶)を7
5%の収率で得た。釧点、141〜143℃。 元素分析: C3]H33”6F2に対する計算値:C,67,26
; HI3.01; N、2.53実測値:C,6
6,94; H,6,01; N、2.40実施例
31 1−(4−(トリフルオルメチル4−[ビス(4−フル
オロフェニル)ヒドロキシメチル〕,−ピペリジニル〕
プロポキシ〕フェニル〕エタノン−2−プロパ〕−ル(
〔1)実施例1の処理法に従って、ヨウ化カリウム触媒
を用いて、〔α、α−ビス(p−フルオロフェニル)〕
−〕4−ピペリジンメタノーと1−(4−(31’ロロ
プロボキシ)フェニル〕エタノンを反応させ、表記化合
物の遊離塩基を得、これをイソプロピルアルコールから
再結晶させると白色の表記化合物を71%の収率で得た
。融点、72〜84℃。 元素分析: C29H3□F2NO3・C3H80に対する計算値:
C,71,22; H,7,28; N、2.60
実測値: C,71,26; H,7,34; N
、2.56NMRは、この固形物が溶媒和物として2−
プロパ〕−ル1モルを含むことを示した。 実施例32 1−(4−〔4−[ビス(4−フルオロフェニル)ヒド
ロキシメチル〕,−ピペリジニル〕プロポキシ〕−3−
メチルフェニル〕エタノン実施例1 の処理法に従って、ヨウ化カリウム触媒ヲ用いて、〔α
、α−ビス(p−フルオロフェニル)ノー4−ヒ0ベリ
ジンメタノールと1− (4−(3−クロロプロポキシ
)−3−メチルフェニル〕エタノンを反応式せ、白色の
表記化合物(イソノロビルアルコールから再結晶)を7
6%の収率で得た。融点、116〜117℃。 元素分析: C3oH331i′2NO3に対する計算値:C,73
,00; H,6,74; N、2.84実測値:
C,72,90; H,6,80; N、2.78
実施例33 4−〔4−[ビス(4−フルオロフェニル)ヒドロキシ
メチル〕−1−ビベリジニン」プロポキシ」ベンゾニト
リル 実施例1の処理法に従って、ヨウ化カリウムを触媒とし
て用いて、Lα、α−ビス(p−フルオロフェニル)
) −4−ヒ−”リジンメタノールと4−(3−クロロ
プロポキシ)ペンゾニトリルヲ反応させ、白色の表記化
合物(イソプロピルアルコール−インプロピルエーテル
から再結晶)を30%の収率で得た。融点、107〜1
08℃。 元素分析: C28H28F2N20□に対する計算値:C,72,
71; H,6,10; N、6.06実測値:
C,72,82; H,6,11; 身、6.05
実施例34 4−[トリフルオルメチル4−(ビス(4−フルオロフ
ェニル)メチル〕−1−ピペリジニル〕プロポキシ〕ペ
ンゾニトリルフマレー)[〔IJ 実施例22の処理法に従って、ヨウ化カリウム触媒ヲ用
いて、4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチルコピ
ペリジンと4−(3−クロロプロポキシ)シアンベンゼ
ンを反応させ、表記化合物の遊離塩基を得、これを7マ
ル酸と反応させて7マル酸塩(メタノール−ジエチルエ
ーテルから再結晶)を53%の収率で得た。融点、16
7℃。 元素分析: C32H3゜N205F2に対する計算値:C,68,
32; f(,5,73; N、4.98実測値:
C,68,10; H,5,70; N、4.94
実施例35 4− [トリフルオルメチル4−[ビス(4−フルオロ
フェニル)ヒドロキシメチル〕,−ピペリジニル〕プロ
ポキシ〕安息香酸エチルエステル−塩 酸N:l〕〔α、α−ビス(p−フルオロフェニル)〕
−〕4−ピ啄リジンメタノール609(0,02モル)
と4−(3−クロロプロポキシ)安息香酸メチルエステ
ル5.09 (0,02モル)と、無水炭酸ナトリウム
7.49(0,07モル〕と、0.39のヨウ化カリウ
ム039およびジメチルホルムアミ)”150−との混
合物を水蒸気浴上で20時間加熱した後、1.5リツト
ルの氷−水に注いた。ガム状物が沈殿し、水溶液を傾瀉
した2ガムをベンゼンに溶解芒せ、溶液を水および希水
酸化ナトリウムで洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥
し2、減圧で濃縮すると、残渣としてガム9.29を得
た、ガムをンロリジル(登録商標)2009上でカラム
クロマトグラフィーによって精製し、所望な生成物を2
0%アセトン/ベンゼンで溶出させた。表Me(ヒ合物
の遊離塩基を含む両分をまとめて、減圧下で濃縮すると
残渣としてガム状の遊離塩基を生じた。この遊離塩基を
塩酸塩に転換し、2−プロパ〕−ルから再結晶すると、
白色粉末5.39(49%)を得た。 融点、193.5〜394.5℃。 元素分析: C3oH34CEF2No4に対する計算値;C,65
,99; H,6,28; N、2.57芙測値:
C,66,16; H,6,32; N、2.5
6実施例36 4−〔4−[ビス(4−フルオロフェニル)ヒドロキシ
メチル〕−1−ピペリジニル〕プロポキシ〕安息香酸閤
塩酸#水和物[〔〔1]4−〔4− ビス(4−フルオロフェニル)ヒドロキシメチル〕−す
−ヒ°深リジニル〕プロポキシ〕安息香酸エチルエステ
ル2.79 (0,005モル)と、水酸化カリウム1
.29(0,022モル)をエタノール50mgおよび
水20−に溶解したものを、水蒸気浴上で2時間加熱し
た。酢酸10T1,1を加えて、溶液を氷水500m1
中に注ぎ、混合物を環墳温度で一晩放f&した、塩化ナ
トリウムを混合物に加えると、凝集した固形物を生じた
。固形物を嬶別して、風乾した、この固形物をイソプロ
ピルアルコール20−に溶解し、溶液をエーテル性塩酸
30dに注いだ。徐々に結晶する塩を濾別して集め、エ
チルエーテルで洗浄し、乾燥すると、 白色粉末0.29(8%)を生じた。融点、148〜1
58℃(分解)。 元素分析: C□9H3oCJF2NO4−0,5f(20に対する
計算値:C,63,82; H,5,93; N、
2.66実測値:C,63,97; H,6,25;
N、2.51実施例37 4−〔4−[ビス(4−フルオロフェニル)メチレン〕
−1−ピペリジニル〕プロポキシ〕安息香酸エチルエス
テル=契化水素[〔1]4−[ビ ス(4−フルオロン−rニル)メチン/〕ピペリジン6
.099(0,021モル)と、1−[4−(3−クロ
ロプロポキシ)−フェニル〕カルイトキンベンゼン5.
2010.02モル)と、炭酸ナトリウム4.309(
0,04モル)をヨウ化カリウム0.39を含む1−ブ
タノール230d中で混合したものを、−晩緩やかに加
熱還流した。反応混合物をストリップして乾固し、クロ
ロホルム−水およびクロロホルム−5%水酸化ナトリウ
ムの間で分配した。クロロホルムを留去すると、オイル
を生じた。 このオイルを氷酢酸中で臭化水素を用いて臭化水素塩に
転換した。酢酸と過剰の臭化水素を真空で留去した。こ
の塩をメタノール−ジエチルエーテルから再結晶させた
。塩を水で洗浄し、不純物として存在するアセタミドを
除去した。塩をジエチルエーテルで洗浄し、真空で80
℃で一晩乾燥した。白色固形物’e6.819(59,
5%)の収量で得た。融点、192〜194℃。 元素分析: C3oH3□N03F2Hrに対する計算値:C,62
,94; H,5,63; N、2.45実測値:
C,62,83; L5.58; N、2.45
実施例38 4−〔4−[ビス(4−フルオロフェニル)メチル〕,
−ピペリジニル〕ツロボキシ〕安息香酸エチルエステル
−臭化水素(〔1) 実施例14の処理法に従って、4−〔ビス(4−フルオ
ロフェニル)メチル〕ビ4リジンと、4−(3−クロロ
プロポキシ)安息香酸エチルエステルを、ヨウ化カリウ
ムを触媒として用いて反応させ、遊離塩基を得、これを
氷酢酸中で臭化水素と反応させた。オイルをストリップ
して乾固8せ、得られた固形物をイソプロピルアルコー
ル−ジエチルエーテルから再h!i品させると、白色の
塩を20%の収率で得た、融点、142〜144℃。 元素分析: C3oH34NO3F2Hrに対する計算値:C,62
,72; H,5,97; N、2.44実測値:
C,62,66; H,5,95; N、2.45
実施例39 4−〔4−[ビス(4−メトキシフェニル)メチル〕−
1−ピペリジ安息香酸エチルエステル香酸ブチルエステ
ル 4−〔ビス(4−メトキシフェニル)メチルコピペリジ
76.229(0,02モル)と、4−(3−クロロプ
ロポキシ)安息香酸エチルエステル4.849(0,0
2モル)と、炭酸カリウム5.609(0,04モル)
を1−フタノール350罰中で混合したものを、ヨウ化
カリウムと共に一晩還流した。反応混合物全ストリップ
して乾固し、歿渣をクロロホルム−5%水酸化ナトリウ
ムで、次いでクロロホルム−水の間で分配した。クロロ
ホルムを留去すると、オイルを生じた。このオイル’1
50150(V/ V )ヘキサン−酢酸エチルでカラ
ム充填したシリカゲル2009でクロマトグラフィーを
行った。この材料をヘキサン−酢酸エチル混合物および
最後に1%メタノール−酢酸エチルで溶出した。 このクロマトグラフィーからオイル5.099(466
チ)を得た。 元素分析: C34H43”5に対する計算値: C,74,83; H,7,94; N、2.57
実測値: C,74,19; H,7,91; N
、2.531f(NMRス4クトルをテトラメチルシラ
ンで得、表記化合物の構造と一牧した。 δ8.0(Co2に対してオルトのプロトン、2H)6
、8 (m +芳香族性、 l0H)4.2(m、O
に対してα位(7)CH2,4H)3.7(日、 0
Cf(3、68) 0、’l−3,5(m 、脂肪族性、31B)実施例4
0 4−[トリフルオルメチル4−[ビス(4−メトキシフ
ェニル)メチル〕−1−ピペリジニル〕プロポキシJ安
息香酸エチルエステル−フマル酸塩−水和物[〔 1
: 0.5 )ブタノールの代わりに73℃のジメチル
ホルムアミドを用いて、実施例22の処理法に従って、
4−[トリフルオルメチル4−(ビス(4−メトキシフ
ェニル)メチル〕ピペリジンと、4−(3−クロロプロ
ポキシ)安息香酸エチルエステルとを反応式ぜて、表記
化合物の遊離塩基を生成させ、これをフマル酸と反応式
せて、白色の7マル酸垣(メp/k一ジエチルエーテル
から再結晶)を27%の収率で得た。融点、147.5
〜148.5℃。 元素分析: C16H44NO9,5に対する計算値:C,67,2
7; H,6,90; N、2.18実測値: C
,67,26; H,6,78; N、2.19実
施例41 4−〔4−(ビス(4−フルオロフェニル〕ヒトゞロキ
シメチル〕,−ピペリジニル〕エトキシ]安息香酸エチ
ルエステル−塩酸塩 実施例35の処理法に従って、α、α−ビス(p−フル
オロフェニル)−4−ピペリジン=メタノールと4−(
2−クロロエトキシ)安息香酸エチルエステルを反応さ
せ、垣酸塩を調製した。 実施例42 4− 〔4−[ビス(4−フルオロフェニル)ヒドロキ
シメチル〕,−−纜リジニル〕プロポキシ〕−3一メト
キシベンゼン酢酸エチルエステルホ塩酸塩実施例35の
処理法に従って、〔α、α−ビス(p−フルオロフェニ
ル)−4−ビイリジ/ロメタノールと4−(3−クロロ
プロポキシ)−3−メトキシベンゼン酢酸エチルエステ
ルヲ反応させ、塩酸塩を調製した。 実施例43 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチレ/J,−〔
4−(1,1−ジメチルエチル)フェノキシ〕プロピル
〕ビ投リジン−7マル酸塩[]:1〕実施例9の処理法
に従って、4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチレ
ン〕ピペリジン丸・よび4−(3−クロロプロポキシ)
−(t、t−ジメチルエチル)ベンゼンを、ヨウ化カリ
ウム触媒ヲ用いて反応させ、オイル金得て、これを酢酸
エチルに溶解させ、シリカゲルを通して濾過し、表記化
合物の遊離塩基を得た。この遊離塩基をフマル酸と反応
させ、白色の7マル酸塩(イソブロビルアルエールーシ
エテルエーテルカ’) 再u 晶) ’k 40℃の収
率で得た。融点、2085〜209.5℃。 元系分+fT: C35H39N05F2に対する計算値:C,71,0
5: f(,6,64; N、2.37実測値:C
,70,91; H,6,57; Nt2.38実
施例44 4− [ビス(4−フルオロフェニル)メチル),−[
トリフルオルメチル4−(1,1−ジメチルエチル)フ
ェノキシ〕プロピル〕ピペリジ/誼フマル配塩口水和物
[〔〔0.5〕 実施例9の処理法に従って、4−〔ビス(4−フルオロ
フェニル)メチル〕ピペリジンおよび4−(3−クロロ
プロポキシ)−(1,1−ジメチルエチル)ぺ/ゼ/を
、ヨウ化カリウム触媒を用いて反応させて、表記化合物
の遊離塩基を得た。 この遊離塩基を7マル酸と反応させ、白色の7マル酸塩
(メタノール−ジエチルエーテルおよびイソプロピルア
ルコール−ジエチルx−チルカラ再Im晶)を55−の
収率で得た。融点、194〜196℃(分解)。 元素分析: 035H42NO5,5F2に対する計算値:C,69
,75; H,7,0,2; N、2.32芙測値
: C,70,01; H,6,89; L2.4
4実施例45 4−[ビス(4−メトキシフェニル)メチルJ,−[ト
リフルオルメチル4−(11−ジメチルエチル)フェノ
キシJプロピル〕I−aはリジン=オキサレー)(〔L
〕実施例22の処理法に従って、4−〔ビス(4−メト
キシフェニル)メチル〕ピRリジンおよび4−(3−ク
ロロプロポキシ) −L 1.1−ジメチルエチル)ベ
ンゼンを、ヨウ化カリウム触媒を用いて反応させて、遊
離塩基を得たーこの遊離塩基をシュウ酸と反応ぢせ、白
色のシュウ酸塩(メタノール−ジエチルエーテルから再
結晶)t−35%の収率で得た。融点、212℃。 元素分析: C35H45NO7に対する計算値: C,7]、04; H,7,67; N、2.37
実測値: C,70,91; H,770; N、
2.35すS流側46 1−〔411,1−ジメチルフェニル)フェノキシ〕フ
ロヒル〕−α、α−ビス(4−フルオロフェニルシン−
4−ピペリジン=メタノール 実施例1の処理法に従って、〔α、α−ビス(p−フル
オロフェニル)〕−4−ピペリジンメタノールおよび4
−(3−クロロプロポキシ)−(1,1−ジメチルエチ
ル)べ/ゼ/ヲ、ヨウ化カリウム触媒を用いて反応させ
て、白色粉末(イソプロピルアルコールから再結晶)を
41%の収率で得た。 融点、126〜127℃、 元素分析: 03□H37F’2No□に対する計算値:C,75,
43; H,7,56; N、2.84実測値:
C,75,21; H,7,58; N、2.82
実施例47 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチル〕,−(ト
リフルオルメチルトリフルオルメチル)リフルオロメチ
ル)フェノキシ〕プロピル〕ピペリジン−シュウ酸塩[
〔1)実施例9の処理法に従って、4−〔ビス(4−フ
ルオロフェニル)メチル〕1ベリジンおよび1−(3−
クロロプロポキシ)−3−トリフルオロメチルベンゼン
を、ヨウ化カリウム触媒を用いて反応させて、表記化合
物の遊離塩基を得た。この遊離塩基をシュウ酸と反応さ
せ、白色のシュウ酸塩(メタノール−ジエチルエーテル
から再結晶)を39%の収率で得た。融点、185〜1
86℃元≠分析: C3oH3oNO5F2に対する計算値:C,62,1
7; H,5,22; N、2.42実測値:C,
62,54; H,5,27; N、2.52実施
例48 N−[4−〔4−[ビス(4−メチルフェニル)メチル
〕−1−ビにリジニル〕プロポキシ〕フェニル」アセタ
ミド−フマル酸塩−水和物[〔〔0.5J還流ズタノー
ルの代わシに73℃のジメチルホルムアミドを用いて、
実施例22の処理法に従って、4−[ビス(4−メチル
フェニル)メチル〕ピ投リジンと、N−[4−(3−ク
ロロプロポキシ)フェニル〕アセタミドとをヨウ化カリ
ウム触媒を用いて反応でせて、表記化合物の遊離塩基を
生成させ、これを7マル酸と反応させて、白色のフマル
酸塩水和物(メタノール−ジエチルエーテルから再結晶
)を得た。融点、149〜152℃元素分析: C35H43N206.5に対する計算値:C,70,
57; f(,7,28; N、4.70実測値:
C,?0.80; H,7,28; N、4.6
5実施例49 N−[4−〔4−[ビス(4−フルオロフェニル)メチ
ルJ,−ピペリジニル〕プロポキシ〕フェニル〕アセタ
ミド麿臭化水素酸塩(〔1)4−〔ビス (4−フルオロフェニル)メチル〕ピペリジン25.6
89(0,089モル)と、N−〔4−(3−クロロプ
ロポキシ)フェニル〕アセタミド20.39(0,08
9モル)と、炭酸カリウム21.49(0,155モル
)との混合物を、ジメチルホルムアミド350罰中で7
0〜80℃で一晩撹拌した。 反応混合物をストリップして乾固し、残渣をクロo ホ
A/ ム−水の間で分配した。クロロホルムを留去する
と、暗赤色のオイルを生じた。このオイルを氷酢酸中に
溶解し、氷酢酸中での臭化水素を用いて臭化水素塩を生
成させた。溶媒を真空で留去し、残渣をメタノール−ジ
メチルエーテルから再結晶させた。淡白色固形物を、2
1.689(43,5チ)の収量で得た。融点、223
〜225℃。 元素分析: C29H33N202)’ 2Hrに対する計算値:C
,62,26; H,5,95; N、5.01実
測値: C,61,99; H,5,94; N、
5.01笑施例50 4−〔4−[ビス(4−フルオロフェニル)メチル〕,
−ピペリジニル〕プロポキシ〕ベンゼンアミンジマル酸
塩=水和物(〔〔053N−[4−〔 ビス(4−フルオロフェニル)メチル〕,−ピペリジニ
ル〕プロポキク」アセタミ)’11.89 ([,02
709モル)1)、6N塩’flf1.500ynl!
を含むメタノール50o1甲で4間抜緩やかに加熱還流
した。反応を停止J−,シて、−晩放冷した。反応混合
物をロータリー−・エバポレーターで小容量まで蒸発さ
せ、水で希釈し、5%水酸化ナトリウムでアルカリ性に
した。反応混合物を次にアルカリ性層とクロロホルム・
との間で分配させた。クロロホルム層を乾燥し、蒔過し
、溶媒を留去すると、オイルを生じた。オイル全7マル
酸塩(て転換し、この塩をメタノール−ジエチルエーテ
ルから再結晶した。 得られた白色固形物を、真空で80℃で一晩乾燥すると
、白色結晶性生成物8.49g(71%)を得た。融点
、121.5〜124℃。 元素分析: C3□H35N205.5F′2に対する計算値:C,
66,30; H,6,28; N、4.99実測
値: C,66,49; H,6,13; N、4
.92笑旅例51 N−[4−〔4−[ビス(4−フルオロフェニル)ヒド
ロキシメチル〕−1−ビにリジニル〕プロポキシ〕フェ
ニル〕アセタミド−塩酸塩水和物[〔〔IJ〔α、α−
ビス(p−フルオロフェニル)〕−4−ビRリジンメタ
ノール3.09 (0,01モル)と、N−(413−
クロロプロポキシ)フェニル〕アセタミド2.39 (
0,01モル)と、無水炭酸ナトリウム5.39(0,
05モル)と、ヨウ化カリウム0.39と’el−ブタ
ノール100mJ中で混合したものは、残渣としてガム
を生じた。このガムをフロリジル(登録商標)809上
でカラムクロマトグラフィー1/17よって情製し、生
成物を20%アセトン/ベンゼンで溶出した。生成物を
含むまとめた画分を減圧下で濃縮すると、残渣としてガ
ラス状物ンー生じた、ガラス状物をエチルエーテルに溶
解し、綿を通して一過し、濾液をエーテル性ぢ・A化水
素で処理した。生成する固形物を砲過によって集めて、
エチルエーテルで洗浄し、乾燥すると、白色固形物を2
.19(38%)の収率で得た。融点、135〜170
℃(分解)。 元素分析: C29H33CIF2N203°H20に対する計算値
:C,63,44; H,(i、43; N、5.
10実測値: C,63,32; f(,656;
N、492実施例52 α、α−ビス(4−フルオロフェニル),−[トリフル
オルメチル4−二トロンエノキシ)プロピル〕−4−ピ
ペリジンメタノール 実施例1の処理法に従い、ヨウ化カリウム触媒ヲ用イテ
、[α−α−ビス(p−フルオロフェニル)〕−〕4−
ピペリジンメタノール9.19[,03モル)、!:1
− (3−クロロプロポキシ)−4−ニトロベ/ゼ/6
.79(0,03モル)を反応させると、表記化合物1
0.59’&生成し、これをイソプロピルエーテルから
再結晶させた。融点、935〜94.5℃。 元素外vT: C27H28F2N204に対する計算値2C,67,
21; f(、s、ss; N、5.81実測値:
C,67,05; H,583; N、5.74実
施例53 4−〔4−(ビス(4−フルオロフェニル)ヒドロキシ
メチル〕,−ピペリジニル〕プロポキシ〕ベンズアミド
ミド 実施例1の処理法に従い、ヨウ化カリウム触媒ヲ用イテ
、〔α、α−ビス(p−フルオロフェニル)−4−ピペ
リジンメタノール3.09 (0,01モル)、!:、
413,0ロプロボキシ)ベンズアミド191.01モ
ル)と、無水炭酸カリウム6.99(0,05モル)と
を1−ブタノール100m6中で混合したものを反応さ
せると、白色粉末3.Og(63%)を生じた。融点、
200〜204℃。 用いた再結晶溶媒は、無水エタノールであった。 元素分析: 028H30F2”203 ”20に対する計算値:C
,69,98: H,6,29; N、5.83実
測値:C,69,61; H,6,49; N、5
.70実施例54 4−
ヒスタミン作用の抑制法、および胃液分泌過剰の抑制法
に有用な特定のN−置換アリールアルキル−および−ア
リールアルキレンピロリジン、−ピペリジン、および−
ホモピペリジンに関する。これらの化合物のうち特定の
ものは新規であシ、治療法はすべて上記化合物の新規な
使用法による。 (従来技術) 米国特許第λ95fl)296号およびその分割出願で
ある第4,032,642号明細書には関連化合物が示
されており、それらのうちあるものは下記の一般式に含
まれる。 上記式中Arはフェニル基、p−フルオルフェニル基ま
たはm −) IJフルオルフェニル基であり;Rはフ
ェニル基、p−フルオルフェニル基tたuシクロヘキシ
ル基であシ;Aは水素原子または水酸基であり、これら
の化合物は抗炎症薬、鎮静薬および精神安定薬、ならび
にそれ−らに関連する薬剤組成物として用いられる。こ
の構造をもつ化合物は本発明の新規な治療法の範囲に包
含されるが、新規化合物を表わす構造式からは除かれる
。 米国特許第3,922,276号明細書には、下記の一
般式に含まれる化合物を含む化合物が示されている。 式中Arはフェニル基またはp−フルオルフェニル基で
あり、Rはフェニル基、p−フルオルフェニル基、m−
)リフルオルフェニル基壕タハシクロヘキシル基でちゃ
、これらの化合物は抗炎症薬および精神安定薬、ならび
にそれらに関連する薬剤組成物として用いられる。この
構造の化合物は本発明の新規な治療法の範囲に包含され
るが、新規化合物を表わす式からは除かれる。 米国特許第4.163790号明細書には下記の構造式
に含まれる化合物が示されている。 式中ArおよびRはフェニル基およびp−フルオルフェ
ニル基で′tり#);Zは水素原子、アセチル基、p−
フルオルベンゾイルプロ♂ル基、カルバモイル基、N−
メチルカルバモイル基、N、N−ジメチルカルバモイル
基、フェニルカルバモイル基、マたはN−(ω−モルホ
リノエチル)カルバモイル基であり p Aは水素原子
、水酸基であるか、または点線によシ示されるように二
重結合を形成する。 これらの化合物は冠血流の増加作用を示した。しかし、
これらの化合物はピペリジンの4位で置換されておシま
た他の上記各明細書にも示されてはいるが、♂ヘリジン
基の1位における置換において本発明化合物とは本質的
に構造が異カリ、新規な治療法に用いられる本発明の一
般式または新規化合物には含まれない。 次式 %式%) ンジリジンビベリジンはドイツ特許公開第2.80Q9
19号明細書に抗けいれん作用および血管拡張作用をも
つものとして示されている。同様な次式 %式%) ンジリジンビRリジン類が血管拡張作用をもつものとし
て米国特許第4Q35,372号明細書に示されている
。これらの化合物は本発明からはただし書きによシ除か
れている。 一般式 %式%) ンジルピペリジン類が抗ヒスタミン活性をもつものとし
て米国特許第3.965257号明細書に抗ヒスタミン
活性をもつものとして示されている。 これらの化合物はケトンであシ、本発明方法に用いられ
るエーテルとは異なる。 一般式 の血流力学的活性、抗不整脈活性および抗ヒスタミン活
性をもつ4−(ジフェニルメチレン)1−ベンジルピペ
リジン類が米国特許第375へ928号明細書に示され
ている。これらは本発明からただし書きにより除かれる
。 米国特許第3984557号明細書には下記の一般式に
含まれる化合物が示されている。 式中Rは低級アルキル基、低級シクロアルキル基または
フェニル低級アルキル基であυ、Yはカルバモイル基、
シアノ基または水素原子であシ、これらの化合物は抗不
整脈薬として用いられる。本発明の化合物においては、
シクロアルキルアミノ部分の1位にある基はアルキル鎖
上にアリールオキシ基、アリールアミノ基またはアリー
ル基(フェニル基を除く)をもつ。 式■の特定の化合物(式中(B)2は酸素に限定され、
Aは水素原子、水酸基、シアン基であるか、または二重
結合を形成する)を抗アレルギー薬として使用すること
を目的とする出願(米国特許出願第811,799号)
が1985年12月20日になされた。その明細書をこ
こに参考として引用する。 (発明の構成) 本発明は一般式lの複素環式アミンを動物およびヒトに
おいて心血管障害の治療に使用し、また抗ヒスタミン薬
および分泌抑制薬として使用すること、ならびに式Iの
特定の新規化合物(組成物)に関する。本発明方法に用
いられる化合物は、次式 〔式中 pは0.1または2であシ; Aは水素原子、−0−R、−Q=N、 −CNRR。 −CH2NRRであシ; mはθ〜6であシ; H Qは−CH−、−CH2−または−C−であり;萱 dおよびnはOまたは1から選ばれ、点線は炭素原子の
原子価と一致して形成される可能性のある二重結合を表
わし; Ar、DおよびRは よシなる群から選ばれ、 ル基または低級アルキル基であってもよく;またもよく
; X、YおよびZは水素原子、低級アルキル基、R1 II 11 1 II −N−C−0−Rかも選ばれ; zil″t1またはOであり、ただしDがフェニル基ま
たは置換フェニル基であると同時に下記のうちの1つが
起こる場合、す力わち(A)dが水素原子であるか、(
A)□がシアノ基であるか、(A)(iがアミノカルボ
ニル基であるか、またはα−炭素原子と中央の複素環式
アミン環の炭素原子との間で二重結合が形成される場合
に、2はnが0であると同時に0であることはできず; Rは水素原子、低級アルキル基、フェニル基およびフェ
ニル低級アルキル基から選ばれ;Rは低級アルキル基、
フェニル基およびフェニル低級アルキル基から選ばれ; Mは薬剤学的に受容できる金属イオンである)のもの、
その酸付加塩、第四塩、水化物およびアルコレートを含
むその薬剤学的に受容できる垣である。 式および本明細書全体および特許請求の範囲のいずれに
おいても各記号の詳細な定義に際し各用語は下記の意味
をもつ。 ここで用いられる“低級アルキル”という語には、特に
指示しない限り炭素原子8個1での直鎖および分枝鎖の
基が含まれ、たとえばメチル、エチル、プロピル、イソ
プロピル、ブチル、5ec−ブチル、t−ブチル、アミ
ル、イソアミル、ヘキシル、ヘプチルおよびオクチル基
などがあげられる。 1低級アルコキシ”という語は式−〇−低級アルキルを
有する。 ここで用いられる6シクロアルキル”という語には炭素
原子3〜7個を含む環状アルキル基が主として含まれ、
たとえばシクロプロピル、シクロブチル、シクロはブチ
ル、シクロヘキシル、シクロヘプチルおよびメチルシク
ロヘキシルなどの基が含まれる。 ここで用いられる1ハロ”またけ1ノ10ゲン”という
暗には、特に指示しない限シフッ素、塩素、臭素および
ヨウ素が含まれる。 ”中央の複素環式アミン環”という語は、式I味し、こ
こで点線は二重結合を表わす場合がある。 1飽和された中央の複素環式アミン環”という飴は二重
結合を含まない上記の基を意味する。 6フ工ニル低級アルキル”という譜には炭化水素鎖(た
とえば上記の低級アルキル基)が結合したフェニル基が
含まれ、ここでフェニル基は非反応性または非妨害性の
基、たとえばノ・ロゲン、低級アルキル、低級アルコキ
シなどの基によジ置換されていてもよい。 ”薬剤学的に受容できる塩”という語には、温自動物に
おいて生理学的に親和性の、式Iの化合物の酸付加塩、
水化物、アルコレートおよび第四塩が含まれる。酸付加
塩は強酸または弱酸のいずれによっても形成しうる11
強酸の代表例は塩酸、臭化水素酸、硫酸およびリン酸で
ある。弱酸の代表例1d:”Lマレイン酸、マンデル酸
、酒石酸、クエン酸、シュウ酸、コハク酸、ヘキサミン
酸などである。適切な第四塩には?・ロゲン化アルキル
塩および低級アルキル硫酸塩が含まれる。 式1の化合物はカルシウム拮抗薬であり、冠血管拡張薬
、降圧薬、抗不整脈薬、抗アレルギー薬、抗ヒスタミン
薬、および分泌抑層薬として使用しうろことを見出した
。前記のように、CB)2が酸累に限定され、Aが水素
原子、水酸基、シアン基であるか、または二重結合を形
成する式lの特定の化合物を抗アレルギー薬として使用
することを目的とする用途は1985年12月20日に
出願されている(米国特許出願第811,799号)。 その明細書をここに参考として引用し、抗アレルギー薬
としてこれらの化合物を使用しうろことを示すものとす
る。 抗アレルギー治療法以外の本発明の治療法を支持するス
クリーニングに用いられる薬理試験法についてはのちに
述べる。 式■に包含される特定の化合物は新規である。 これらは式la (式中ps m% dN Qs ns As Ars
Ds RsR,R,Ar、M、B、Z、X、Yおよび
2は式Iにおいて定義されたものであシ、ただしnがO
でありかつ(A)eLが水素原子もしくは水酸基である
か;またはdが0でありかつα炭素原子と飽和された中
央の複素環式アミン環の炭素原子との間で二重結合が形
成される場合、(B)、はDがフェニル基壇たけ置換フ
ェニル基であると同時に酸素原子を表わすことはできな
い) によシ表わされる。 式lの化合物は米国特許第3,922,276号および
第4o 3 z642号各明細書に記載の方法により、
また後記の中間体の製造における反応図1、■、■、■
および■、製造例および実施例の記載に従って製造でき
る。用いられる一般法の1つを概略的に反応図1の式に
示す。この反応はアルコール系溶剤(好ましくは還流ズ
タノール)中で、またはジメチルホルムアミドもしくは
ジメトキシエタン中で、酸受容体(たとえば炭酸アルカ
リ金属)の存在下に、好ましくはヨウ化カリウム触媒を
用いて行うことができる。反応時間はノ・ロゲン化物の
反応性↓・よび温度に応じて数時間から24時間である
。温度は80〜125℃でちる、生成物は通常は塩化メ
チレン、クロロホルム、ベンゼンなどの溶剤および弱塩
基性溶液中で分配し、洗浄し、乾燥し、有機層を濃縮し
て遊離塩基となし、次いでこれを所望により常法によっ
て酸付加塩に変えることによシ単離される。 別法Bを反応図■中の式によって示す。この反応は適切
な溶剤(たとえばテトラヒドロフラン)中で室温におい
て数時間行うことができる。遊離塩基および塩の製造お
よび単離の代表例を実施例4に示す。 別法Cを反応図■中の式によって示す。たとえば塩化メ
シルまたは塩化トシルによるメシル化またはトシル化は
酸受容体、たとえば第三アミン(たとえばトリエチルア
ミン)の存在下で冷却しなから行われる。メシル化物貰
fcはトシル化物とDOeM(+1との最終反応は適切
な有機溶剤中で行われ、遊離塩基は常法によυ、たとえ
洗浄、酸溶液および有機溶剤による抽出、ならひに溶剤
の蒸発によシ単離きれる。塩は前記によシ製造できる。 別法りを反応図■中の式に示す。ハロ化合物をDOeM
′1′)化合物と反応させる際に適切な溶剤はジメチル
スルホキシドであり、適温は約25℃である。ハロ化合
物6HN−D化合物と反応させる場合過剰のHN−D
化合物を溶剤として用いることができ、約100℃以
上の温度が適切である。 別法Eを反応図v中の式により示す。この方法は特定の
誘導体(たとえばDが2−ピリジニル基または2−キノ
リニル基であるもの)の製造に限定される。ジメチルス
ルホキシドが適切な溶剤であり、60℃が反応に適した
温度である。 反応図1 方法A *X−・・ログ/ 輔目 田 「) 酸付加塩を製造するためには、遊離塩基を水混和性溶剤
(たとえばエタノールまたはイソプロパ〕−ル)中で計
算量の有機酸または無機酸と反応させ、濃縮および/ま
たは冷却によシ単離するか、あるいは塩基を水不混和性
溶剤(たとえばジエチルエーテルまたはイソプロピルエ
ーテル)中テ過剰の酸と反応させ、目的とする塩を直接
に分離する。この種の有機塩の例は、シュウ酸、マレイ
ン酸、フマル酸、安息香酸、アスコルビン酸、パモエ酸
(pamoic acld)、コハク酸、メタンスルホ
ン酸、酢酸、プロeオン酸、酒石酸、クエン酸、乳酸、
リンゴ酸、シトラコン酸、イタコン酸、ヘキサミン酸、
p−アミノ安息香酸、グルタミン酸、ステアリン酸など
を用いて形成されるものである。 上記無機塩の例は、塩酸、臭化水素酸、硫酸、スルファ
ミン酸、リン酸および硝酸を用いて形成されるものであ
る。 所望により、酸付加塩を有機溶剤(たとえば塩化メチレ
ン)と弱塩基性水溶液(たとえは炭酸水素ナトリウムの
)の間で分配し、塩化メチレン層を分離し、これを蒸発
させることによシ遊離塩基を再生することができる。 式Iの化合物の合成に用いられる前駆物質(中間化学物
質)は以下の1〜1o組の式によシ示されるように種々
の方法で製造される。これらはピロリジニル誘導体およ
びホモピペリジニル誘導体にも適用できる。米国特許第
3922.276号および第3.9511)296号各
明細書も参照されたい。 Dが水酸基によジ置換されたフェニル基である特定の出
発物質の製法は次式によシ示される。 他のヒドロキシフェニル中間体および化合物の製造は次
式によシ表わされる。 φ=フェニル 特定の置換フェノール系出発物質の製造は次式により示
される。 φ=フェニル 中間化学物質の製造についてはさらに以下の製造例1〜
84に示す。実施例1〜147は式Iの化合物を製造す
るための合成法を示す。ただし本発明の範、囲はここに
記載される製法により限定されるものではない。 製造例1 4−ジフェニルメチレンピペリジン 無水アルコール30m1および濃塩酸76m1中の1−
アセチル−4−ジフェニルヒドロキシメチルビハリジン
70gの溶液を還流下に7時間加熱し、冷却し、50%
水酸化ナトリウムで塩基性にした。 分離した油をイン(ンで抽出し、抽出液を合わせて水洗
した。硫酸マグネシウムで乾燥させたのち溶剤を減圧下
に蒸発させた。残留する油を冷却すると結晶化し、これ
を石油エーテルから2回再結晶して白色結晶4.09(
73,0%)を得た。融点85〜86℃。 元素分析: 計算値(C18H19N) : C* 86.70;
H,7,68; N、5.62実測値 :
C,86,70; H,7,83; N、5.73
製造例2 〔α、α−ビス(p−フルオルフェニル)〕−4−ピペ
リジンメタノール塩酸塩・水化物(〔〔0.5)この化
合物(融点243〜243.5℃)は米国特許第403
2642号明細書の製造例1に記載した方法によ1)p
−フルオルブロムベンゼンと1−アセチル−4−(p−
フルオルベンゾイル)ピ、、l IJリジンら形成され
たグリニヤール試薬から製造され、次いで加水分解され
、塩に変えられた。 製造例3 1−(フェニルメチル)−4−ピペリジンカルボン酸エ
チルエステル塩酸塩(〔11 無水エタノールll中のイソニはコチン酸エテル100
9 (0,637モル)、塩化ベンジル80.649(
0,64モル)および炭酸ナトリウム67.849(0
,64モル)の混合物を8時間還流し、次いで室温で1
0時間撹拌した。溶剤を真空中で除去し、残渣を塩化メ
チレンと希水酸化ナトリウムの間で分配した。塩化メチ
レン相を硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶剤を真空中で
除去して、表題の化合物の遊離塩基を液体として得た。 この遊離塩基を塩酸塩に変え、この塩をエタノール−エ
ーテルから再結晶して白色結晶性同体89.339(4
9,7%)を得た。融点154〜155℃。 元素分析: 計算値(C□5H2□No2G#) :C,63,48
; H,7,81,;N、4.94実測値: C,
sa、C7; H,7,82; N、4.91製造
例4 α、α−ビス−(4−フルオルフェニル),−(フェニ
ルメチル)−4−ピペリジンメタノール乾燥テトラヒド
ロフラ/600mA!中のマグネシウム削シ片(tur
ningθ)6.089 (0,25モル)およびヨウ
素結晶1個に窒素雰囲気下でテトラヒドロ7ラン125
mJ中のp−ブロムフルオルベンゼンの溶液を満願した
。反応温度を氷−メタノール浴中での冷却によ910℃
以下に保った。混合物を室温で1.5時間撹拌した。テ
トラヒドロフラン中の1−(フェニルメチル)−4−ピ
ペリジンカルボン酸エチルエステルtf[124,79
(0,10モル)の溶液を添加し、混合物を室温で17
時間撹拌した。反応物を塩化アンモニウムの氷水溶液に
注入し、得られた溶液を塩化メチレンで抽出した。塩化
メチレン溶液を希水酸化ナトリウムで抽出し、硫酸マグ
ネシウムで抽出した。溶剤を真空中で除去して油を得た
。これをエーテル−ヘキサンから結晶化して表題の化合
物19.879(51%)を得た。融点113〜115
℃。 元素分析: 計算値(C25H2,NOF’2) :C,76,31
; H,6,40; N、3.56実測値:C,7
6,24; H,6,38; N、3.50製造例
5 〔α、α−ビス(1)−フルオルフェニル)〕−4−ビ
ー<リジンメタノール 無水エタノール400−中のα、α−ビスー(4−フル
オルフェニル),−(7二二ルメチル)−4−ピペリジ
ンメタ/−ル31.29 (0,079モル)の溶液を
50 psi (3,5kg/ crtl )および7
0℃で炭素上5%パラジウムによシ週末にかけて水素添
加した。混合物を濾過し、炉液を減圧下で濃縮してゴム
状物を残渣として得た。塩化メチレンを残渣に添加した
ところ、ゴム状物が結晶化した。混合物を石油エーテル
で希釈し、固体を炉取し、石油エーテルで洗浄し、乾燥
させて、白色固体229(92%)を得た。これをイソ
プロピルエーテル−2−プロパ〕−ルから再結晶した。 融点159.5〜160.5℃。 元素分析: 計算値(C□8H19F’2No) :C,71,27
; H,6,31; N、4.62実測値:C,7
0,93; H,6,71; N、4.38製造例
6 1−(フェニルスルホニル) −4−ヒ−s: リジン
カルボン酸エチルエステル ピリジン300罰中のイソニ啄コチン酸エチル10.1
g(0,0642モル)の溶液(水浴中で冷却)に塩化
ベンゼンスルホニル]、 3.29 (0,075モル
)を添加した。混合物を室温で2時間撹拌し、溶剤を真
空中で除去した。残渣を塩化メチレンと希求酸化ナトI
Jウムの間で分配した。塩化メチレン溶液を硫酸マグネ
シウムで乾燥させ、溶剤を真空中で除去して固体を得た
。これをエタノール−エーテルから再結晶して結晶質固
体4.599 (24,1%)を得た。融点85〜86
.5℃ 元素分析: 計算値(C工、H□、No4S) : C156,55; H−6,44; N□j4.7
1実測値: C,56,53; H,6,55;
N、4.67他の製造においては、ニベコチン酸エチル
1009(0,634モル)および塩化ヘンゼンスルホ
ニル130.49(0,74モル)を上記の方法で4一
時間反応させて表題の生成物を収率78.1%で得た。 製造例7 α、α−ビス(4−フルオルフェニル),−(フェニル
スルホニル)−4−ピペリジンメタノールテトラヒドロ
フラン(モレキュラーシーズ5A上で乾燥)IJ中のマ
グネシウムトリミング片33.789(1,39モル)
の懸濁液(N2雰囲気下に水浴中で冷却)にテトラヒド
ロフラン150d中<100) のp−ブロムフルオルベンゼン243.259(1,3
9モル)の溶液を満願した。添加紡了後に混合物を2時
間撹拌した。この混合物に1−(フェニルスルホニル)
−4−eKI)ジンカルボン酸エチルエステル103
9(0,346モル)を固体として添加し、溶液を周囲
温度で5時間撹拌した。反応物を塩化アンモニウムの氷
水溶液に注入した。各組を分離し、有機相から溶剤を真
空中で除去した。残渣を塩化メチレンと希水酸化ナトリ
ウムとの間で分配した。塩化メチレン溶液を硫酸マグネ
シウムで乾燥させ、真空中で1jの容積に濃縮した。表
題の化合物はヘキサンを添加し、冷却し、沈殿を酢酸エ
チルおよびヘキサンから再結晶し、固体を高真空中で1
30℃において45分間乾燥させることによシ得られた
。この時点で生成物は一部溶融した。融点142.5〜
144℃。 元素分析: 計算値(C24H23NO3SF2):、C,65,0
0; H,5,23; N、3.16実測値: C
,65,21; H,5,30; N、3.10製
造例8 4−〔ビス(4−フルオルフェニル)メチレン),−(
フェニルスルホニル)ビハリジン酢 酸100dおよび2M硫酸2OmJ中のα、α−ヒス(
4−フルオルフェニル),−(フェニルスルホニル)−
4−ビホリシンメタノール5.239(0,0118モ
ル)の溶液を2一時間還流し、次いて氷上に注入した。 混合物を50%水酸化ナトリウムで塩基性となし、この
塩基性混合物を塩化メチレンで抽出した。塩化メチレン
溶液を乾燥させ(無水硫酸ナトリウム)、溶剤を真空中
で除去した。残渣をエーテル−ヘキサンから再結晶して
白色結晶質固体3.239(64,4%)を得た。融点
90〜92.5℃。 元素分析: 計算値(C24H2□No2SF2) :C,67,7
5; H,4,98; N、3.29実測値:C,
67,73; H,5,OO; N、3.21製造
例9 4−〔ビス(4−フルオルフェニル)メチレン) ヒo
lJジン臭化水素酸塩N:1) 48%臭化水素9700+tJ中のα、α−〔ビス(4
−フルオルフェニル)3,− (フェニルスルホニル)
−4−ピペリジンメタノール1649(0,342モル
)およびフェノール809(0,85モル)の混合物を
7時間還流し、次いで室温で9時間撹拌した。臭化水素
酸溶液を反応フラスコの底にあるゴム状物からデカント
した。このゴム状物をエーテル約1jと共に摩砕したと
ころ、黄褐色の固体が生成した。この固体をエーテルで
数回洗浄し、高真空下で乾燥させて、わずかに不純な表
題の生成物9.139(73%)を得た。融点211〜
215℃。この固体の試料少量金メタノールから再結晶
して元素分析によれば純粋な結晶質固体を得た。融点2
16〜218℃。 元素分析: 計算値(CtsHisNBrFz) :C,59,03
; H,4,95; N、3.82実測値:C,5
8,96; H,4,98; N、3.76製造例
10 4−〔ビス(4−フルオルフェニル)メチルコピペリジ
ン・フマレート・水化物(〔〔0.5)氷酢酸90d中
のリン30.69(0,99モル)およびヨウ素15.
19 (0,059モル)の混合物を室温で20分間撹
拌した。水6罰、メタンスルホン酸70mA’、4−[
ビス(4−フルオルフェニル)メチレンコピペリジン5
6.199 (0,197モル)および氷酢酸110−
の混合物を添加し、混合物を7時間還流した。溶剤を真
空中で除去し、得られた粘稠な液体を氷上に注いだ。こ
の水混合物を50%水酸化ナトリウムにより塩基性とな
し、塩基性懸濁液を塩化メチレンで抽出した。塩化メチ
レン溶液をチオ硫酸ナトリウム水溶液で抽出し、無水硫
酸す) IJウムで乾燥させ、この溶液をセライトによ
り濾過した。溶剤を真空中で除去してゴム状物を得た。 このゴム状物を熱メタノール400dに溶解し、未知の
黄褐色の固体4.259に温溶液から採取した。フマル
酸(229,0,190モル)をメタノール溶液に添加
し、次いでエーテルを添加した。白色沈殿を採取して結
晶質固体22.559(32,3係)を得た。融点20
8〜209℃0元素分析: 計算値(020H22No2.5F2) :C,67,
78; H,6,26; N、3.95実測値:C
,67,86; H,6,12; N、3.81製
造例11 4−[α−(p−フルオレフェニル)−α−フェニルメ
チル〕ピペリジン塩酸塩[〔1)こ の化合物は米国特許第4032.642号明細書(Mi
2載に従ってCr −(p−フルオルフェニル)ベンジ
リジンピペリジンをノミラジウム炭触媒上で水素添加す
ることにより製造された。融点81〜82℃。 元素分析: 計算値(0□8H21CIIFN) :C,70,69
; H,6,92; N、4.58実測値:C,7
0,69; H,6,93; N、4.52製造例
12 1− (4−(3−クロルプロポキシ)−3−メトキシ
フェニル〕エタノン 1−ブロム−3−クロルプロパン15.15kg(96
,26モル)および水251の混合物(86℃に加熱)
に、50%水酸化ナトリウム3.93 kg(48,6
モル)および水894?中のア七トバニロン8k148
.13モル)の溶液を2.5時間にわたって添加した。 添加終了後に混合物を80〜85℃に2〜5時間加熱し
た。混合物を冷却し、トルエン49ゆずっで2回抽出し
た。抽出液を合わせて50%水酸化ナトリウム1.9
kgで1回洗浄しく5ガロン(19A)に希釈)、水5
ガロン(194)で1回洗浄した。トルエン層を無水硫
酸ナトリウム3ポンド(1,4kli’)で乾燥はせ、
減圧下で希釈した。残渣をジイソプロピルエーテル15
ガロン(57#)中で加熱還流し、濾過し、炉液を冷却
した。結晶化した表題の化合物が濾過により得られ、ろ
液をそのもとの容積の25%に濃縮することにより得ら
れた化合物と合わせて4.2kl?(36%)となつf
C,。回収されたアセトバニロンは3.4に9であった
。生成物をシクロヘキサンから2回、リダロインから2
同再結晶した。融点57.8〜58.5℃。 元素分析: 計算値(C□2H□5Clo3): C,59,39; H,6,23 実測値:C,59,07; H,6,22製造例13 1−(3−フェノキシプロピル)−4−ピペリジンカル
ボン酸エチルエステル・オキザレート〔〔1〕無水エタ
ノール500d中のインニベコチン酸エチル(35,5
L 0.226モル)、3−フェノキシ,−フロムプロ
ノぞン(51,69,0,24モル)および炭酸ナトリ
ウム(25,49,0,24モル)の混合物を16時間
還流した。溶剤を真空中で除去し、残渣を塩化メチレン
と希水酸化ナトリウムの間で分配した。溶液を無水硫酸
ナトリウムで乾燥させ、溶剤を真空中で除去して液体を
得た。この液体を無水エタノールに溶解し、無水エタノ
ール中のシュウ酸(約023モル)の溶液を添加した。 生成物73.439(87,7%)が白色の結晶質固体
として沈殿した。融点180〜181.5℃。 元素分析: 計算値(C□9H2□No7) : C,59,83; H,7,14; N、3.67実
測値:C,59,76; H,7,17; N、3
.64製造例14 4−〔ビス(4−フルオルフェニル)メチレン),−(
フェニルメチル)−ピペリジン・マレエート〔〔1〕酢
酸200mA’および2M硫酸10m1中のα、α−ビ
ス(4−フルオルフェニル),−(フェニルメチル)−
4−ピペリジンメタノール(5,099,0,013モ
ル)の混合物を2時間還流した。溶剤を真空中で除去し
、残渣ヲ填化メチレンと希水酸化ナトリウムの間で分配
した。塩化メチレン溶液を硫酸マグネシウムで乾燥させ
、溶剤を真空中で除去して、表題の化合物の遊離塩基全
固体として得た。遊離塩基をメタノール−ジエチルエー
テルに溶解し、マレイン酸(過剰)を添加した。生成物
5.249(82,1%)が白色の結晶質固体として沈
殿した。融点180〜181.5℃。 元素分析: 計算値(C2,H27NF′204):C,70,86
; H,5,54; 1’J、2.85実測値:
c、7o、so; H,5,45; N、2.79
製造例15 α、α−ビス(4−フルオルフェニル)−4−ぎりジン
メタノール テトラヒドロフラン中の4−ブロムフルオルベンゼン(
66,6L O,381モル)およびマグネシウム(9
,,139,0,381モル)からグリニヤール試薬を
調製した(水浴)。このグリニヤール試薬を室温で11
時間撹拌し、N2下に滴下ろうとに移した。この溶液全
イソニコチン酸エチル(25,09,0165モル)の
テトラヒドロフラン溶液に滴下した(水浴冷却)。反応
混合物を室温で3時間撹拌し、塩化アンモニウム(28
9p0.5モル)ヲ含ム氷上に注いだ、混合物を一夜放
置した。反応混合物を水で31に希釈し、クロロホルム
で抽出した。 クロロホルム層を希水酸化ナトリウムで逆抽出した。ク
ロロホルムを除去してゴム状の褐色固体を得た。この褐
色の固体をメタノールージエテルエ−チル(10,20
v/v)と共に摩砕し、冷蔵庫の冷凍室に入れた。固体
をヂ別し、真空中で80℃において一夜乾燥させて、白
色結晶質生成物11.869(24%)を得た。融点1
85〜189℃。 元素分析: 計算値(C□8H□3NOF2) : C,72,72; H,4,41; 11r、4.
71実測値: C,72,76; H,4,39;
N、4.67製造例16 4−(ビス(4−フルオルフェニル)メチル〕,−(フ
ェニルメチル)・ピペリジン・フマレー)(〔1)氷酢
酸60罰中のリン4.39(0,139モル)、57%
ヨウ化水素水溶液449(0,196モル)、および4
−〔ビス(4−フルオルフェニル)メチレン),−(フ
ェニルメチル) ヒ’ IJリジン、159(0,01
06モル)の混合物を1時間還流した。 混合物全氷上に注ぎ、50%水酸化ナトリウムで塩基性
となした。この水性混合物を塩化メチレンで抽出した。 塩化メチレン溶液ヲ勇硫酸ナトリウム水溶液で抽出し、
硫酸マグネシウムで乾燥させた。溶剤を真空中で除去し
て表題の化合物の遊離塩基3.899(89%)を得た
。遊離塩基を7マル酸塩に変え、塩をメタノール−エー
テルから再結晶して白色固体3.629(69,3%)
を得た。 融点201〜202℃。 元素分析: 計算値(C2,H29NO4F′2):C,70,57
; H,5,92; N、2.84実測値:0.7
0.69; H,5,95; N、2.81製造例
17 4−(2−クロルエトキシ)安息香酸エチルエステルア
セトン200mA!中の1−クロム−2−クロルエタン
71.79(0,5モル)、p−ヒドロキシ安息香酸エ
チル83.19(0,5モル)、および炭酸カリウム6
9.19 (0,5モル)の混合物を40時間加熱還流
した。固体を炉去し、炉液を減圧下で蒸発させると、半
固体状の残渣が残った。この残渣を5%水酸化ナトリウ
ム溶液200mJと共に摩砕し、濾過した。濾過ケーク
を水洗しく 100d)、乾燥させて固体42.49(
37,2%)を得た。試料ヲヘンゼンー石油エーテル(
30〜60℃)から゛再結晶して、白色固体を得た。融
点74〜76℃0元素分析: 計算値(C11H13”03) : C,57,78s
H−5,73実測値 : C,57,8
7; H,5,82ろ液のpHを濃塩酸によシ2に調
整した。生じた固体’tF取し、水洗しく100mJ)
、乾燥させて、p−ヒドロキシ安息香酸エチル44.4
1−得た。 製造例18 1−[4−(2−クロルエトキシ)−3−メトキシフェ
ニル〕エタノン 無水エタノール750が中の金属ナトリウム12.79
(0,55モル)の溶液にアセトバニロン83、19
(0,5モル)を添加してスラリーを得た。 次いでこのスラリーを無水エタノール50o1/Lg中
の1−ブロム−2−クロルエタン107.69 (0,
75モル)の溶液に3時間にわたって還流下に滴下した
。さらに250rIllのエタノールを用いてスラリ−
を反応混合物中に洗い込んだ。混合物全還流下に一夜加
熱し、次いで減圧下に濃縮して固体を残渣として得た。 この固体をベンゼンIEと水1ノの間で分配した。水層
上ベンゼン500mA’で抽出し、有機層を合わせて順
次5%水酸化ナトリウム溶液200−ずつで3回、水で
1回、ブラインで1回洗浄した。ベンゼン溶液を無水硫
酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して油を得た。 これは次第に結晶化した。この固体を石油エーテルと共
に摩砕し、炉取し、2−プロパ〕−ルから再結晶して灰
白色の固体48.59(42%)を得た。 分析用試料をイソプロピルエーテルから調製した。 融点69〜71℃。 元素分析: 計算値(C1□H□3CIO3) : C,57,
78; H,5,73実測値 : C
,57,55; H,5,74製造例19 1[4−(4−ブロムブトキシ)−3−メトキシフェニ
ル〕エタノン 無水エタノール5001中の金属ナトリウム12.79
(0,55モル)の温溶液に、無水エタノール25ON
l中のアセドパ=ロア83.19 (0,5モル)のス
ラIJ−’(i=添加した。固体がすべて溶解し、次い
で固体が沈殿した。混合物を周囲温度で1時間撹拌し、
次いで3時間にわたって無水エタノール500mJ中の
L4−ジブロムブタン1779(0,82モル)の溶液
に還流下に添加した。添加終了後、混合?!It−夜加
熱還流加熱還流合物を減圧下に濃縮し、残渣をベンゼン
1.51と水11との間で分配した。混合物全濾過して
、目的としない不溶性物質を除去した。ろ液の各層を分
離し、有機層を5%水酸化ナトリウム溶液300m/ず
つで4回、水で1回、ブラインで1回洗浄し、無水硫酸
ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、ゴム状固体
]389を残渣として得た。この固体をシリカゲル1
kg上でベンゼン中の2%酢酸エチルで溶離するカラム
クロマトグラフィーによ’) 141製して、表題の化
合物69.69(46%)を灰白色の固体として得た。 この固体をイソゾロビルエーテルから再結晶した。融点
52〜54℃。 元素分析: 計算値(C□3H,Br03) : C、51゜84
; H,5,69実測値 : C,52
,03; H,5,76製造例20 4−(ジフェニルメチル)ピペリジン ジフェニル−4−ピリジルメタノール999(0,37
9モル)、濃塩酸50m1,57%ヨウ化水素酸200
罰、および氷酢酸200m1の混合物を反応混合w’を
氷上に注ぎ、50%水酸化ナトリウムで塩基性にした。 チオ硫酸ナトリウム水溶液?添加し、混合物を塩化メチ
レンで抽出した。塩化メチレン溶液を硫酸マグネシウム
で乾燥をせ、溶剤を真空中で除去した。残渣km化メチ
レンーエーテルーヘキサンの混合物から再結晶して、結
晶質固体全2回採取した。第1回採取分:40.879
(44,0%)、融点124〜126℃;第2回採取分
: 25.389 (27,3%)、融点123〜12
5℃。第1回および第2回採取分の混合物の分析は以下
のとおりであった。 元素分析: 計算値(C18H□5N): C,88,13; H,6,16; N、5.71
実測値:C,87,67; H,6,01; N、
5.56製造例21 1−(3−クロルプロポキシ)−4−メトキシはンゼン
水300尻l中の水酸化ナトリウム20.09 (0,
5モル)の溶液、およびジオキサン100d中のp−メ
トキシフェノール62.19 (0,5モル)を室温で
1時間撹拌した。ジオキサン100d中の1−クロル−
3−ブロムプロパン472.359(3,0モル)を添
加し、反応混合物を一夜80℃で撹拌した。下層を分離
し、水層をヘキサンで抽出した。 下層およびヘキサン層を合わせて乾燥させ、溶剤を真空
中で除去した。残渣をクロロホルムに溶解し、5%水酸
化ナトリウムで抽出し、クロロホルムを蒸発によシ除去
して、黄色の油を得た。油の試料109’rシリカゲル
上でヘキサン−塩化メチレン−メタノールからなる溶離
系を用いてカラムクロマトグラフィー処理した。これに
より9.649(用いたアリコートに対し79.3%)
の純粋な透明な油が得られた。 元素分析: 計算値(CIoH,30□C!/) : C,59,8
6; H,6,53実測値 : C,59
,39; H,6,56製造例22 1− C4−<3−クロルプロポキシ)フェニル〕エタ
ノンジオキサン200d−水400d中でp−ヒドロキ
シアセトフェノン68.089(0,5モル)オよび水
酸化ナトリウム20.09 (0,5モル)からp−ヒ
ドロキシアセトフェノンのナトリウム塩を製造した。反
応混合物を室温でシ4時間撹拌した。 次いでクロルブロムプロパン472.359(3,0モ
ル)をジオキサン200dと共に添加し、混合物を80
〜90℃で撹拌下に一夜加熱した。混合物を水で41に
希釈し、水相をヘキサンおよびクロロホルムで抽出した
。これらを合わせて5%水酸化す) IJウムで逆抽出
した。溶剤を真空中で加熱することにより除去した。油
の試料109をシリカゲル上でヘキサン−塩化メチレン
−メタノールを用いてカラムクロマトグラフィー処理し
た。同様なTLC’i示す両分を合わせて溶剤を除去し
た。 カラムから得られる油は分析せず、蒸留を行った(ショ
ートパス・パルノーバルブ蒸留)。こレニよシ透明な油
4.389 (37,9%)が得られた。 元素分析: 計算値(C□□H□30□cg): C,62,12
; H,6,16実測値 : C,61
,’yo; H,6,17’HNMR(CDCA3)
分析: δ8.1 二重線 芳香族H2Hδ6.8
−7.0 二重線 芳香族H2Hδ4.1−4.
3 三重#1lcH22H’δ3.6−3.8
三重線 −CH2−2Hδ2.5 −重線
C−CHor C0CHa 2Hδ2−2.4
三重線 −CH22H製造例23 4−(ジフェニルメチル)ビ/−? IJレジン酸塩[
〔1〕氷酢酸300d中のジフェニル−4−ピリジルメ
タン62.699 (0,256モル)および炭素上1
0%パラジウム6.49(0,0066モル)の混合物
を水素の雰囲気下に(44psi、約3.1 kg/
cJ )パル装置上で85℃において4日間振とうした
。 反応混合物を濾過し、溶剤を真空中でE液から除去した
。残渣を塩化メチレンと希水酸化ナトリウムの間で分配
した。塩化メチレン溶液を硫酸マグネシウムで乾燥させ
、溶剤を真空中で除去して固体を得た。これをメタノー
ルとアセトニトリルの混合物に溶解し、過剰のエーテル
性基化水素全添加した。沈殿全採取してわずかに不純な
表題の化合物59.139(80,3チ)全白色の結晶
質固体として得た。融点273〜274℃。この一部全
メタノールーエーテルから再結晶して分桁上純粋な試料
?!1−得た。融点2755〜277℃。 元系分析: 計算値(C18H2□NC/l’) :C,75,11
; H,7,70,N、4.87笑d川値 : C
,75,03; H,7,73; N、4.9
3製造例24 α−(4−フルオルンエニル)−α−フェニル−4−ピ
リジンメタノール 無水ジエチルエーテル800mJ中のマグネシウム削片
18.59 (0,761モル)およびヨウ素結晶数個
の懸濁液(水浴中で冷却)にアルゴン雰囲気下でジエチ
ルエーテル20 Od中のp−ブロムフルオルベンゼン
の溶液を添加した。この溶液を25℃で2時間撹拌し、
4−ベンゾイルピリジン97.029 (0,530モ
ル)′(Il″固体として添加した。 さらに1jの無水ジエチルエーテルを添加し、溶液を2
5℃で3時間撹拌した。反応混合物を塩化アンモニウム
の氷水溶液に注入した。混合′+a′にフード内に一夜
放置し、白色固体を採取した。この固体全メタノール−
塩化メチレン混合物に溶解した。溶液を濾過し、溶剤?
真空中で除去した。残if&’(rクロロホルム−ヘキ
サンから結晶化し、表題の化合物66.689(45%
)を白色の結晶質固体として得た。融点189〜192
℃。この一部會塩化メチレンーアセトニトリル−ヘキサ
ンから再結晶した。融点190〜192℃。 元素分析: 計算値(C工、H,4NOF) : C,77,40; H,5,05; N、5.02
実測値: C,77,24; )1,5.03;
N、4.90製造例25 α、α−ビス(4−クロルフェニル),−(フェニルス
ルホニル)−4−ピペリジンメタノール製造例7の方法
に従って、ただしp−ブロムフルオルベンゼンの代わシ
にp−ブロムクロルベンゼンを用いて表題の化合物を製
造した。 製造例26 4−〔ビス(4−クロルフェニル)メチレン〕ビ啄リジ
ン臭化水素酸塩・水化物[〔〔1)48%臭化水素酸4
00vtl中のα、α−ビス(4−クロルフェニル),
−(フェニルスルホニル)−4−ピペリジンメタノール
69.339(0,146モル)およびフェノール26
9(0,277モル)の混合物を6時間還流し、次いで
室温で10時間撹拌した。反応液を反応フラスコの底に
生じたゴム状物からデカントした。このゴム状物を水で
数回洗浄し、次いでエーテルから結晶化して固体全得た
。この固体をメタノール−ジエチルエーテル混合物から
再結晶して白色結晶質固体26.529(43,6%)
を得た。融点106〜109℃。 元系分析: 計算値(C18H2oNBrCz20) :C,51,
83; H,4,83; N、3.36実測値:
C,52,13; H,4,62; N、3.38
製造例27 1−クロル−4−(3−クロルプロポキシ)ベンゼンp
−クロルフェノール77.29(0,60モル)、1−
ブロム−3−クロルプロパン1899(1,2モル)、
無水炭酸カリウム2499(1,8モル)およびアセト
ン600Mの混合物を窒素雰囲気下に激しく撹拌し、1
6時間還流した。炭酸カリウムを吸引濾過により除去し
、アセトンおよび過剰のブロムクロルプロパンを減圧下
に加熱することによシ除去した。列渣全石油エーテルに
溶解し、得られた溶液を氷−インプロビルアルコール浴
中で冷却したところ白色固体が生じた。この固体會炉取
し、冷石油エーテルで洗浄した6P液を濃縮し、冷却し
てさらに2回分の白色結晶を得た。固体を合わせて真空
下に周囲温度で乾燥させ、白色フレーク状固体1079
(87%)を得た。融点35〜36℃。 元素分析: 計算値(C9H□。0CR2) : C,52,71
; H,4,92実測値 : C,52
99; H,4,87製造例28 4−(3−クロルプロポキシ)安息香酸メチルエステル
4−ヒドロキシ安息香酸エチル83.19 (0,50
モル)、1−フロム−3−クロルプロパン107mA(
1,0モル)、および炭酸カリウム(1,5モル、20
7、39 )を窒素下に還流アセトン600罰中で一夜
機械的に撹拌した。炭酸カリウムを沖取し、F液を減圧
下に蒸発芒せて液体L229を得た。 この液体を撹拌下に氷/2−プロパ〕−ル浴中で冷却し
ながら石油エーテル2501Leに溶解した。 白色沈殿が生じ、これ’tP取して冷石油エーテルで洗
浄し、固体1089に得た。母液からさらに69の生成
物が得られた。この固体の試料少量全室温で石油エーテ
ルに溶解した。溶液を撹拌し、水浴中で冷却した。白色
結晶全炉取し、冷石油エーテルで洗浄し、真空下に室温
で乾燥でせた。融点24〜25℃。 元素分析: 計算値(C,H,503C#): C!、59.39
; H,6,23実測値 : C,59
,69; H,630製造例29 1−(3−クロルプロポキシ−4−ニトロインインアセ
トン350d中の4−二トロンエノール7.09(0,
05モル)、1−ブロム−3−クロルプロパン15.7
9(0,1モル)、および無水炭酸カリウム20.79
(0,15モル)の混合物全17時間加熱還流した。混
合物を冷却し、濾過し、ろ液を濃縮して油を得た。これ
は結晶化した。この固体kid取し、石油エーテルで洗
浄し、乾燥させて、表題の化合物10.19(94%)
を得た。分析用試料全エチルエーテル−石油エーテルか
ら調製した。融点37〜39℃ 元素分vr: 計算値(C0H□。C/No3) : C,50,13; H,4,67; N、6.50
実測値: C,4995; H,4,71; N、
6.51製造例3゜ 4−[ビス(4−フルオルフェニル)メチルJ,−ピき
リジンプロパ〕−ル・オキザレート・1水化物1−ブタ
ノール4ooW1,1中の4−〔ビス(4−フルオルフ
ェニル)メチルコピペリジン10.671、、(0,0
372モル)、3−ブロム,−プロパ〕−ル5.429
(0,039モル)、および炭酸水素ナトリウム89
(0,095モル)の混合物を21時間還流した。溶剤
を真空中で除去し、残渣を塩化メチレンと希水酸化ナト
リウムの間で分配した。塩化メチレン溶液を硫酸マグネ
シウムで乾燥し、溶剤を真空中で除去して油8.889
< 67.3%)を得た。これは表題の化合物の遊離
塩基であった。 コノ油の試料少i−ヲシュウ酸塩に変え、こノ塩ヲメタ
ノールーエーテルから再結晶して白色固体を得た。融点
89〜94℃。総収率は751%であると計算された。 元素分析: 計算値(C23H29NO6F2) ”C,60,92
; H,6,45; N、3.09実測値:C,6
1,49; H,6,15; N、3.03製造例
31 4−(3−クロルプロポキシ)−3−メトキシ安息香酸
メチルエステル アセトンll中のバニリン酸メチル1009(0,54
9モル)、1−ブロム−3−クロルプロパン172.8
9(1,1モル)および無水炭酸カリウム2289(1
,65モル)の混合物を20時間加熱還流した。混合物
を冷却しt)炉遇し、ろ液を濃縮して白色固体を残渣と
して得た。この固体を石油エーテルと共に摩砕し、炉取
し、乾燥させて白色粉末137.89(97%)を得た
。これをイソプロピルアルコールから再結晶した。融点
104〜105℃。 元素分析: 計算値(C□2H□5CAO4) :C,55,71;
H,5,84実測値 :C,55,8
’7y L5.94製造例32 4−〔ビス(4−メトキシフェニル)メチルコピリジン
アニソール108.139 (1,0モル)全水浴中で
冷却した。濃硫酸115.3ml 2.0モル)を添加
し、その間混合物を水浴中で撹拌した。温度は55℃に
上昇した。次いで反応液を水浴中で冷却した。この溶液
に4−ピリジンカルボキシアルデヒド5359(0,5
モル)を添加した。温度は95℃に上昇した。さらに冷
却および撹拌することによシ温度全20℃にまで低下さ
せた。反応混合物を70℃に3−レ。時間加熱した。赤
色のゲルを50%水酸化す) IJウムー氷混合物でア
ルカリ性にした。アルカリ相をトルエンで抽出し、トル
エンを飽和塩化す) IJウム溶液で抽出した。生成物
は室温で放置した間にトルエン溶液から結晶化した。こ
の白色固体は熱ヘキサンーイソプロビルアルコールカら
再結晶しうる。 生成物の少量の試料2.29を塩化メチレン−ヘキサン
(〔9V/V)から再結晶し、80℃で真空中において
一夜乾燥させた。これによシ白色結品質の生成物が49
俤の収率で得られた。融点111.5〜113.5℃ 元素分析: 計算値(C2oH□、N02): C,78,66; H,6,27; N、4.59
実測値: C,78,14; H,6,24; N
、4.54製造例33 4−〔ビス(4−メトキシフェニル)メチル〕ヒヘリシ
ン塩酸塩・水化物[〔〔1.]前駆 物質ピリジン誘導体4−〔ビス−4−メトキシフェニル
)メチル〕ピリジンを硫酸の存在下でのアニソールと4
−ピリジンカルボキシアルデヒドの反応により製造した
。 表題の化合物を製造するために、酢酸350m/中の4
−〔ビス−4−メトキシフェニル)メチル〕ピリジン7
0.8g(0,232モル)の溶液を炭素上5チパラジ
ウム(7,089)’t−用いて加熱下に5時間水素添
加した。水素添加は室温で一夜行われた。 反応混合物を濾過し、メタノールですすいだ。p液から
回転蒸発器にょシ溶剤を除去し、豊渣を5チ水酸化ナト
リウムとトルエンの間で分配した。 水層をトルエンで逆抽出した。有機層を無水硫酸ナトリ
ウム上で乾燥させ、沢過した。溶剤を回転蒸発器によシ
除去して白色固体(遊離塩基)649(88,6%)を
得た。次いで遊離塩基をメタノールに溶解し、エーテル
性塩化水素で処理することによシ塩酸塩に変えた。白色
固体を炉別し、80℃で真空中において一夜乾燥させ、
2.089(693%)の量を得た。融点132〜13
5℃。 元素分析: 計算値(C2oH28N03Cl): C,65,65; H,7,71; N、3.83
実測値: C,65,63; H,7,53; N
、3.90製造例34 4−〔ビス(4−メチルフェニル)メチル〕ピペリジン
塩酸塩[〔1) 酢酸中の4−〔(ビス−4−メチルフェニル)メチル〕
ヒヘリジン全触媒としての炭素上パラジウムを用いて水
素添加することによシ表題の化合物の遊離塩基全製造し
、メタノールージェチルエ一チル中で塩酸塩に変えた。 塩をメタノール−ジエチルエーテルおよびイソプロパノ
−ルージエチルエーテルから再結晶し、真空中で80℃
において一夜乾燥式せた。収率46%となる量の白色固
体が得られた。融点232℃。 元素分析: 計算値(C2oH26NCl): C,76,05; H,8,30; N、4.43
実測値: C,75,51; H,8,33; N
、4.33製造例35 N−[4−(3−クロルプロポキシ)フェニル〕アセト
アミド 4−アセトアミドフェノール182.29(1,2モル
)、フロムクロルプロパン157.49(1,0モル)
および炭酸カリウム145.09(1,05モル)の混
合物をアセトン700rxl中で一夜還流した。アセト
ン溶液を一夜冷蔵したところ、白色結晶が生成した。こ
の白色固体’k濾過し、アセトンで洗浄した。F液をス
トリッピングして乾固させ、殉情をクロロホルムに溶解
し、5%水酸化ナトリウムで抽出した。クロロホルムを
除去して油を得た。白色固体もクロロホルムに溶解し、
5%水酸化ナトリウムで抽出した。クロロホルムを除去
して白色固体を得た。白色固体および油を合わせてアセ
トン中に入れ、冷蔵庫に入れた。白色結晶が得られた。 この白色結晶をアセトンから2回再結晶した。 白色結晶の試料59をアセトンから再結晶した。 これにより白色結晶質の生成物1.76−9 (真空中
80℃で一夜乾燥させたのち)(23%)が得られた。 融点125〜127℃。 元素分析: 計算値(C□□H工、No27C#) :C,58,0
3; H,6,20; N、6.15実測値: C
,58,21; H,6,28; N、6.15製
造例36 1−(3−クロルプロポキシ)−3,5−ジメトキシベ
ンゼン C5−ジメトキシフェノール100.09 (0,64
86モル)、クロルフロムプロパン148.09(0,
96モル)、および炭酸カリウム89.69(0,96
モル)の混合物をアセトン500m1中で緩和に還流し
ながら一夜加熱した。反応混合物を室温に冷却し、濾過
し、回転蒸発器によりストリッピングし、乾固させた。 得られた油をクロロホルムに溶解し、溶液を5%水酸化
ナトリウムで抽出した。クロロホルムを除去して暗褐色
の油を得た。油の試料59を真空中で80℃において一
夜ポンプ処理した。 これにより暗褐色の油3.239(用いたアリコートに
対し53.2%の収率)が得られた。 H(CDCA3) :δ2−2.4(二重線、中央メチ
レフ(Dプロトン、2)])、3.6−4.2 (m、
脂肪族プロトン、4H)、3.8(s、OCH3,6H
)、6.1(8,芳香族プロトン、3H)。 元素分析: 計算値(C工□H□503C1): C,57,27; H,6,56 実測値:C,56,96; H,6,49製造例37 4− (3−クロルプロポキシ)ベンゾニトリル4−シ
アンフェノール125.09(1,05モル)ブロムク
ロルプロパン189.09(1,2モル)および炭酸カ
リウム145.09(1,05モル)をアセトン750
罰中で還流下に一夜加熱した。反応混合物t濾過し、ス
トリッピングして乾固させた。得られた残渣をクロロホ
ルムに溶解し、5%水酸化ナトリウムで抽出した。クロ
ロホルムを除去して油を得た。これは結晶化して白色固
体−と力っだ。59の試料をイソプロピルエーテルから
再結晶した。 これにより白色固体1.229(59の試料に対し24
、4 % )が得られた。融点40〜44℃。これは不
純物である二量体を含有していた。 元素分析: 計算値(C1oH2oNOCl): CI・61.39; H,5,15; N、7.1
6実測値:C,61,57; H,5,14; N
、7.20製造例38 1−[4−(3−クロルプロポキシ)−3−メチルフェ
ニル〕エタノン アセトン500m1中の4−1キシ−3−メチルアセト
フェノン259(0,166モル)、1−ブロム−3−
クロルプロノン45.89(0,33モル)、および無
水炭酸カリウム69.19(0,5モル)の混合物を2
0時間加熱還流した。混合物を冷却し、濾過し、ろ液を
減圧下に濃縮して、残渣として油を得た。この油を石油
中で結晶化した。この固体を炉取し、石油エーテルで洗
浄し、乾燥して灰白色粉末35.89(95%)を得た
。分析用試料(融点41.5〜42.5℃)を石油エー
テルから調製した。 元素分析: 計算値(C□2H□5CAO2): C,63,58
; H,6,67笑測値 : C,63
,40; H,6,64製造例39 4−(3−クロルプロポキシ)ペンスアミドアセトンl
l中の4,ヒドロキシベンズアミド509(0,365
モル)、1−ブロム−3−クロルプロパン114.89
(0,729g)、および無水炭酸カリウム151.3
9(1,1モル)の混合物を20時間加熱還流した。混
合物を減圧下に濃縮し、残渣を水1.21と共に撹拌し
て無機固体を除去した。 混合物を濾過し、濾過ケークを水および石油エーテルで
洗浄し、乾燥させて、白色同体7559(97%)を得
た。この固体を酢酸エチルから再結晶した。融点142
〜143℃。 元素分析: 計算値(C□。H工2C#No□): C,56,22; H,5,66; N、6.56
実測値: C,55,92; H,5,61; N
、656製造例40 1−[4−(5−クロルペントキシ)−3−メトキシフ
ェニル〕エタノン アセトン11中のアセトバニロン5979(0,36モ
ル)、1−7’ロム−5−クロル投ンタン1009(0
,539モル)、および蕪水炭酸カリウム1389(1
モル)の混合物を20時間加熱還流した。混合物を濾過
し、P液を減圧下に一濃縮して油を得た。これは石油エ
ーテル中で結晶化した(30〜60℃)にの固体を涙取
し、石油エーテルで洗浄し、乾燥させて、綿毛状の白色
固体を81.49(84%)得た。この固体をインプロ
ピルエーテルから再結晶した。融点57〜58℃。 元素分析: 計算値(C,4Hよ、(JO3): C,62,11
; H,7,07実測値 : C,62
,14; H,7,10製造例41 4− (3−クロルプロポキシ)−3−メトキシベンゼ
ン酢酸エチルエステル アセトン11中のホモバニリン酸エチル509(0,2
38モル)、1−ブロム−3−クロルプロパン759(
0,476モル)、および無水炭酸カリウム98.79
(0,71モル)の混合物を24時間加熱還流した。混
合物を濾過し、ろ液を減圧下に濃縮して、油を得た。こ
れは徐々に結晶化して半固体となった。この固体をエチ
ルエーテル−石油エーテル(30〜60℃)から再結晶
して白色固体44.49(65%)を得た。融点36〜
38℃。 元素分析: 計算値(C□4H□、Cl304): C,58,6
4; H,6,68実測値 : C,5
8,74; H,674製造例42 1−(3−クロルプロポキシ)−4−(メチルスルホニ
ル)ベンゼン クロロホルム100罰中の1−(3−クロルプロポキシ
)−4−(メチルチオ)ベンゼン2179 C0,1モ
ル)の溶液に、クロロホルム450罰中のm−クロル過
安息香@51.8g(03モル)のスラリーを慎重に添
加した。混合物を周囲温度で2日間撹拌し、次いで濾過
した。ろ液を飽和炭酸水素ナトリウム110m1.水1
10d、および20%水酸化ナトリウム30mJからな
る溶液で4回、ブラインで1回洗浄し、乾燥させ(硫酸
ナトリウム)、減圧下に濃縮して、残渣として固体を得
た。この固体を石油エーテルと共に摩砕し、炉取し、風
乾して白色固体24.39(98%)を得た。分析用試
料(融点84〜86℃)は2−プロパ〕−ルから再結晶
された。 元素分析: 計算値(C1oH□3(JO3S):C,48,29;
H,5,27実測値 :C,48,3
8; )1,5.30製造例43 5−オキソ,−(フェニルメチル)−3−ピロリジンカ
ルホン酸メチルエステル メタノール750d中のジメチルイタコン酸158.2
9(1,0モル)およびベンジルアミン107.29(
1,0モル)の溶液を周囲温度で週末にかけて放置した
。この溶液を濾過し、F液を減圧下で濃縮して残渣とし
て油を得た。この油は石油エーテル(30〜60℃)と
共に摩砕したところ結晶化した。この固体を炉取し、乾
燥させて、白色粉末225.59(97%)を得た。分
析用試料(融点63〜65℃)はジイソプロピルエーテ
ルから調製された。 元素分析: 計算値(C□3H□5NO3): C!、66.94; H,6,48; N、6.0
1実測値:C,66,82; H,6,48; N
、6.01製造例44 1−ベンジル−3−ヒドロキシメチルピロリジン・オキ
ザレート[〔1) 乾燥ジメトキシエタン中の5−オキンー1−(フェニル
メチル)−3−ピロリジンカルボン酸メチルエステル6
0.09(0,2553モル)の溶液をジメトキシエタ
ンおよび水素化アルミニウムリチウム47.09(1,
23モル)の混合物に添加した。 反応混合物を室温で2時間撹拌し、次いで2時間加熱還
流した。次いで混合物を室温で一夜撹拌したのち酢酸エ
チルを徐々に添加することにより反応を停止した。酢酸
エチルを追加し、セライ)f用いることにより、濾過に
よるP液から固体物質が分離をれた。P[fストリッピ
ングして乾固シ、クロロホルムに溶解した。クロロホル
ム層を10チ水酎化ナトリウムで抽出した。クロロホル
ム層を乾燥させ、濾過し、溶剤を除去して油を得た。 この油の一部をシュウ酸塩に変えた。この塩をメタ/−
ルージエチルエーテルから再結晶シ、80℃で真空中に
おいて一夜乾燥させ、白色結晶質固体2.279(用い
たアリコートに対し39.4%)を得た。融点98〜1
02℃。 元素分析: 計算値(C□4H□9NO5): C,59,78; H,6,81; N、4.98
実測値:C,59,43; H,6,79; N、
4.95製造例45 1− [4−(6−クロルヘキシルオキシ)−3−メト
キシフェニル〕エタノン アセトン750耐中のアセチルノミニロン41.69(
0,25モル)、1−フロム−6−クロルヘキサ776
g<0.375モル)、および無水炭酸カリウム103
.79(0,75モル)の混合物を20時間加熱還流し
た。混合物を冷却し、濾過し、濾過ケークをアセトンで
洗浄し次。ν液を合わせて真空ポンプ圧力下に90℃で
濃縮して油を得た。これは徐々に結晶化した。残渣を石
油エーテル(30〜60℃)と共に摩砕し、炉取し、乾
燥ちせて、灰白色固体59.69(84%)を得た。分
析用試料(融点35〜38℃)はイソプロピルエーテル
から調製された。 元素分析: 計算値(C□5H2□CAO3): C,63,26
; H,7,43実測値 : C,63
,50; H,7,60製造例46 4−(3−クロルプロポキシ)ベンゼンスルホンアミド
アセトン500d中のp−ヒドロキシベンゼンスルホン
アミド″’259(0,144モル)、1−ブロム−3
−クロルプロパン45.59(0,289モル)、およ
び無水炭酸カリウム59.79(0,432モル)の混
合物を24時間加熱還流した。混合物全冷却し、濾過し
、F液を真空ポンプ圧下に90℃で濃縮して黄褐色ゴム
状物32.29を残渣として得た・こ0/ム状物ヲシリ
カゲル6009上のカラムクロマトグラフィーによシ梢
製した。(ンゼン中の8チアセトンで溶離しfcff題
の化合市ヲ含む画分を合わせて減圧下に濃縮し、2−プ
ロノぞノールから再結晶したところ、白色固体12.2
9(34%)が得jられた。融点106〜1075℃。 元素分析: 計算値(C,H□2N03S): C,43,29; H,4,84; N、5.61
実測値: C,43,48; H,4,92; N
、5.62製造例47 7−<3−クロルプロポキシ)−2H,−−”ンゾピラ
/−2−オン アセトン500d中の7−ヒドロキシクマリン16.8
9(0,104モル)、1−ブロム−3−クロルプロパ
ン31.69(0,2モル)、および無水炭酸カリウム
41.59(0,3モル)の混合物を24時間還流した
。混合物を濾過して(困難であった)乳白色のF液を得
た。F液を木炭で処理し、セライトによシ炉遇して透明
なろ液を得た。p液を減圧下に濃縮して固体残渣を得た
。この固体を石油エーテル(30〜60℃)と共に摩砕
し、戸数し、乾燥させて、綿毛状の白色固体19.19
(77%)を得た。分析用試料(融点100〜102℃
)は2−プロパ〕−ルからの再結晶に際して得られた。 元素分析: 計算値(C,2Hユ□CJO3): C,60,39
; H,4,65笑測値 : C,60
,35; He4.6g製造例48 7−(3−クロルプロポキシ)−4−オキソ−4H,−
ペンゾピラン−2−カルボン酸エチルエステルアセトン
50m1中の7−ヒドロキシ−4−オキソ−4H,−ベ
ンゾビラン−2−カルボン酸エチルエステル23.49
(0,1モル)、1−ブロム−3−クロルプロパン31
.69(0,2モル)、および無水炭酸カリウム41.
59(0,3モル)の混合物を20時間加熱還流した。 混合物を冷却し、セライトにより濾過した。ろ液を減圧
下に濃縮して固体残渣を得た。この固体を石油エーテル
(30〜60℃)と共に摩砕し、炉取し、2−プロパ〕
−ルから再結晶して白色固体22.59(73%)を得
た。 融点107〜108℃。 元素分析: 計算値(C□5H□5czo5): C,57,98
; H,4,87実測値 : C,58
,21; H,4,88製造例49 1− (4−(3−クロルプロポキシ)−2−メトキシ
フェニル〕エタノン アセトン250m1中の1−(4−ヒドロキシ−2−メ
トキシフェニル)エタノン10.69 (0,637モ
ル)、1−クロム−3−クロルプロパン209(0,1
27モル)、および無水炭酸カリウム26.49(0,
19モル)の混合物を20時間加熱還流した。 混合物を冷却し、濾過し、炉液を真空ポンプ圧下に90
℃で濃縮して油を得た。これは徐々に結晶化した。この
固体を石油エーテル(30〜60℃)と共に摩砕し、炉
取し、乾燥させて、インプロピルエーテルから再結晶し
たところ、白色固体が得られた。融点47〜49℃。 元素分析: 計算値(C□2H□5czo3): C,59,39
; H,6,23実測値 : C,59
,32; H,6,26製造例50 1−(3−クロルプロポキシ)−4−スルフィニルベン
ゼン 1−(3−クロルプロポキシ)−4−メチルチオベンゼ
ンを氷酢酸中で過ホウ素酸ナトリウムにより処理するこ
とによシ、表題の化合物を製造した。 製造例51 2−(3−クロルプロポキシ)ベンゾニトリル2−シア
ンフェノール50.09(0,42モル)、1−ブロム
−3−クロルプロパン67.79(0,43モル)、お
よび炭酸カリウム58.09 (0,42モル)の混合
物全アセトン500111,1!中で緩和に還流しなが
ら一夜加熱した。反応混合物をストリッピングして乾固
させ、残渣をクロロホルムに溶解した。 クロロホルム層を5%水酸化ナトリウムで数回抽出した
。クロロホルム層を乾燥させ(無水硫酸ナトリウム)、
濾過し、溶剤を真空中で除去して褐色の油(80,09
9)を得た。この油のうち109をシリカゲル上で、1
0%酢酸エチル−ヘキサンおよび20%酢酸エチル−ヘ
キサン帰111に用いてフラッシュクロマトグラフィー
処理した。画分を合わせて溶剤を真空中で除去した。得
られた透明な油を真空下に室温で18時間、真空下に8
0℃で8時間乾燥させた。これによシ透明な油5.24
9(収率50.0%、用いたアリコートに対し)を得た
。 ”HNMR(CDCI13) ;δ2.1−2.5 (
q、 2 、−CH2)93.8(t121−CACH
2)、 4.2(t、2.−0CH2)、 6.9(m
s2*芳香族プロトン、エーテルに対しオルトおよび)
ξう) 、7.5(m、2t 芳香族プロトン、ON基
に対しオルトおよびパラ)。 元素分析: 計算値(C1oH18NOCl): C,61,39; H,5,15; N、7.16
実測値: C,61,27; H,5,15; N
、7.14製造例52 1−フェニルメチル−3−ピロリジンメタノール・メタ
ンスルホン酸エステルφシュウ&塩[〔1)アセトニト
リル600m1中の1−ベンジル−3−ヒドロキシメチ
ルピロリジン113.809 (0,596モル)およ
びトリエチルアミン66.69 (0,66−Eル)の
溶液を調製した。この溶液を水浴中で冷却した。アセト
ニトリル30〇−中の塩化トシル125.99(0,6
6モル)の溶液を撹拌下に満願した。溶液を室温で一夜
撹拌した。固体が析出し、溶液k濾過しだ。溶液を回転
蒸発器により除去し、残渣をクロロホルムに溶解した。 クロロホルム層t−5%水酸化ナトリウムおよび水で抽
出した。りロロホルム層を乾燥させ(無水硫酸ナトリウ
ム)、沖過し、溶剤を除去して暗褐色の油232.99
を得た。この油をシュウ酸塩に変え、メタノール−ジエ
チルエーテルから再結晶した。真空中で80℃において
一夜乾燥したのち、白色結晶質固体181.639
が得られた。59の試料を再びメタノール−ジエチルエ
ーテルから再結晶し、80℃で真空中において一夜乾燥
させた。白色結晶質固体1.419(用いたアリコート
に対し全体として19、υ0が得られた。融点147〜
149℃。 元素分析: 計算値(C2□H25NO2S): C,57,92; H,5,79; N、3.22
実測値: C,57,62; H,5,82; N
、3.22製造例53 α、α−ジフェニル−3−ピロリジンアセトアミドゞ・
マレエート(〔1) メタノール50罰に溶解した1−ベンジル−α、α−ジ
フェニル−3−ピロリジンアセトアミド1、139の試
料を木炭上10%パラジウム触媒0.59により75℃
でパル水素添加装置中において一夜水素添加した。触媒
金除去したのち、P液を濃縮して淡黄褐色ゴム状物0.
7839(80%)を得た。質量スRクトルおよび赤外
スはクトルはその構造と一致したーメタノール中のこの
遊離塩基の試料をメタノール中のマレイン酸溶液1モル
当量で処理した。メタノールを除去したのち、残渣ヲ結
晶化し、インプロパノ−ルーエーテルカラ2回再結晶し
た。この物質を110℃/ 0.1 rranで3時間
乾燥させた。融点110〜145℃(軟化し、そして液
化した)。この物質は非晶質固体様であった。 元素分析: 計算値(C2□H24N205) : C,66,65; H,6,10; N、7.07
実測値:C,66,79; H,6,05; N、
7.04製造例54 α、α−ジフェニル−3−ピロリジンアセトアミド9・
N−シクロヘキシルスルファメート・水化物(〔 1
: 1.5 )α、α−ジフェニル−3−ピロリジンア
セトアミド・マレニートラクロロホルムと塩基性水溶液
に分配し、クロロホルム層を蒸発させることによシ得ら
れた上記化合物の遊離塩基の試料1.159、およびヘ
キサミン酸0.7359’a:エタノール10mノに溶
解した。溶剤を蒸発させ、残渣を結晶化し、次いでエタ
ノールから再結晶した。融点103〜106℃。 元素分析: 計算値(C24H33N3304・1.5H20) :
C,59,24; H,7,46i N、8.64
実測値: C,58,97; H,6,98; N
、8.51製造例55 1−(フェニルメチル)−4−ピぼりシノールと4−メ
チルベンゼンスルホン酸マレニー)[〔 )のエステ
ルピリジン600d中のN−ベンジル−4−ヒドロキシ
ピペリジン1009 (0,524モル)および塩化ト
シル139(0,684モル)の溶液を室温で一夜撹拌
した。塩化メチレン11および0.5M水酸化ナトリウ
ム500dを反応混合物に添加した。 反応混合物を10分間撹拌し、相を分離した。塩化メチ
レン相を希水酸化ナトリウムで数回抽出し、硫酸マグネ
シウムで乾燥δせ、真空中で蒸発させて油(表題の化合
物の遊離塩基)を得た。この遊離塩基をマレイン酸塩に
変え、これを塩化メチレン−ジエチルエーテルから再結
晶して白色固体を得た。融点159〜160℃。 元素分析: 計算値(C23H2□N07S) : C,59,86; H,5,90; N、3.04
実測値:C,59,79; H,5,86; N、
2.95製造例56 1−[2−(フェニルチオ)エチル〕−4−ピペリジン
カルボン酸エチルエステルtMjRtXc 1 : 1
)無水エタノール1!中の硫化2−クロルエチルフェ
ニル69.39<0.40モル)、イソニペコテン酸エ
チル61.659(0,393モル)、および炭酸ナト
リウム539(0,50モル)の混合Theモレキュラ
ーシーズ3Aの存在下で30時間還流した。反応混合物
t濾過し、涙液から真空中で溶剤を除去した。残渣を塩
化メチレンおよび希水酸化ナトリウムの間で分配し、塩
化メチレン溶液を無水硫識す) IJウムで乾燥させた
。溶剤を真空中で除去して、表題の化合物の遊離塩基を
油として得た。遊離塩基を塩酸塩に変え、塩を無水エタ
ノール−エーテルから再結晶して白色結晶質固体386
29(298%)を得た。融点125〜126℃。 元素分析: 計算値(C□6H24No2S(J) :C,58,2
6; H,7,33; N、4.25実測値:C,
58,11; H,7,32; N、4.20製造
例57 1−〔(4−メチルフェニル)スルホニル〕−4−ピペ
リジ〕−ルと4−メチルベンゼンスルホン酸のエステル
ピリジン80d中の4−ヒドロキシビぼリジン1.63
9(0,016モル)および塩化トシル13.99(0
,0732モル)の溶液全25℃で一夜撹拌した。 混合物音水200d中で反応停止し、この水性混合物を
塩化メチレンで数回抽出した。塩化メチレン層を合わせ
て1M硫酸、次いで1M水酸化ナトリウムで数回抽出し
、硫酸マグネシウムで乾燥させた。溶剤を真空中で除去
して固体を得た。この固体ヲ塩化メチレン−ジエチルエ
ーテルから再結晶して生成物4.829(73,3%)
を得た。融点140.5〜141℃。 元素分析: 計算値(C19H23N05S2): C,55,73; H,5,66; N、3.42
実測値: C,55,60; H,5,64; N
、3.39製造例58 1−〔(4−メーF−ルフェニル)スルホニル〕−α、
α−ジフェニル−4−ピベリジンアセトニトリルジンエ
ニルアセトニトリルのナトリウム塩をトルエン中でジフ
ェニルアセトニトリル94.59(0,488モル)お
よび水素化ナトリウム19.69(0,488モル)か
ら製造した。反応混合物を約2時間加熱還流した。反応
中に緑色から褐色への色の変化が認められた。1−〔(
4−メチルフェニル)スルホニル〕−4−ビハリジノー
ルとメチルベンゼンスルホン酸のエステル(200,0
9゜0、488モル)を固体として少量ずつ添加し、そ
の間反応混合物ヲ穿索下に室温で撹拌した。溶液は緑色
になった。この溶液/混合物を100℃で一夜撹拌した
。混合物k濾過し、トルエンを回転蒸発により除去した
。 濾過ケーク、およびトルエンを除去して得た残渣を合わ
せてクロロホルムに溶解した。クロロホルム全5%水酸
化す) IJウムで数回抽出したのちIN硫酸および水
酸化す) IJウムで抽出した。クロロホルムを真空中
で除去して赤褐色の油を得た。 この油の試料をトルエンから結晶化し、イソプロピルエ
ーテルで洗浄した。得られた固体全次いT[化メチレン
−ヘキサンから再結晶し、80℃で真空中において一夜
乾燥させ、白色固体状の表題の化合物を、用いたアリコ
ートに対し26,7%の収率で得た。融点183〜18
4℃。 元素分析: 計算値(C26H26N20□S): C,?2.53; H,6,09; N、6.51
実測値: C,72,11; H,6,07; N
、6.45製造例59 α、α−ジフェニル−4−ピペリジンアセトニトリル・
オキザレート[2:1) 48%臭化水素酸750罰中の1− 〔(4−メチルフ
ェニル)スルホニル〕−α、α−ジフェニル−4−ピペ
リジンアセトニトリル(183,839゜0.428モ
ル)およびフェノール(150,09,1,60モル)
の溶液を激しく撹拌し、3−レ2時間加熱還流した。反
応混合物を冷却し、水150%水酸化ナトリウムでアル
カリ性となした。反応混合物をクロロホルムで抽出し、
クロロホルム層を5%水酸化ナトリウムで逆抽出した。 クロロホルム層を乾燥させ、無水硫酸ナトリウム上″r
濾過し、溶剤を除去して赤色の油を得た。この油(表題
の化合物の遊離塩基)全メタノール−ジエチルエーテル
混合物を用いてシュウ酸塩に変えた。シュウ酸塩の試料
金メタノールージエチルエーテルから再結晶して、白色
結晶質の生成物を収率17.9%で得た。融点275〜
276℃。 元素分析: 計算値(C2oH2□N202): C,74,74; H,6,59; N、872実
測値: C,74,51; H,6,52; N、
8.60製造例60 α゛、α、α−ジフエニルー4−ピンアセトアミド・フ
マレート(2:3〕 α、α−ジフェニル−4−ビRリジンアセトニトリル・
オキザレート(2: 1 ) 60.349 (0,1
65モル)を5%水酸化ナトリウムとクロロホルム中に
分配することにより遊離塩基に変えた。クロロホルム層
からクロロホルムを除去することにより油が得られた。 これを次いで濃硫酸280ゴおよび水30m#の混合物
に溶解した。この溶液’t−90℃で一夜撹拌した。反
応混合vIJを氷に圧ぎ、50チ水酸化ナトリウムで慎
重にアルカリ性にした。 水層をクロロホルムで数回抽出した。クロロホルム層を
無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、溶剤を除去し
て油を得た。これは結晶化した。油の試料29t−濃縮
してフマル酸塩を得た。この塩をメタノール−ジエチル
エーテルから再結晶した。 白色固体が得られ、(用いたアリコートに対し479%
の収率)、これを真空中で80℃において−後乾燥させ
た。融点234〜235℃。 元素分析: 計算値(C25H28N207): C,64,09; H,6,02; N、5.98
実測値: C,63,82; H,6,14; N
、5.82製造例61 1−〔(4−メチルフェニル)スルホニル〕−α、α−
ジフェニル−3−ピペリジンプロパンニトリルジメチル
スルホキシド400d中で水素化ナトリウム(60%、
39.09,0.975モル)およびジフェニルアセト
ニトリル(188,909,0,975モル)からジフ
ェニルアセトニトリルのナトリウム塩を製造した。得ら
れた溶液を9素下に室温で1時間撹拌した。ジメチルス
ルホキシド400dに溶解したトリフルオルメチルクロ
ルメチル),−〔(4−メチルフェニル)スルホニル〕
ピペリジンおよび4−メチルベンゼンスルホン酸・1−
〔(4−メチルフェニル)スルホニル3 ヒヘIJジン
ー3−イルーメチルエステルの90,0混合物221.
429(0,975モル)を添加した。反応混合物ヲ8
5℃に加熱し、73℃で一夜撹拌した。ジメチルスルホ
キシドを真空中で除去し、得られた残渣をクロロホルム
ニ溶解した。クロロホルム層Th1N硫酸で抽出した。 クロロホルム層を乾燥させ、濾過し、クロロホルムを回
転蒸発器によシ除去した。 褐色の残渣が得られ、これをイソプロピルエーテルと共
に摩砕して褐色固体を得た。59の試料を酢酸エチル−
イソプロピルエーテルから再結晶した。これによシ白色
固体49(用いたアリコートに対し56.8%の収率)
を得た。融点136.5〜137℃。 元素分析: 計算値(C2□H28N20□S): C,72,94; H,6,35; 1’J、63
0実測値:C,72,82; H,6,36; N
、6.28製造例62 α、α−ジフェニル−3−ピペリジンプロパンニトリル
・フマレート[〔13 1−〔(4−メチルフェニル)スルホニル〕−α、α−
ジフェニル−3−ピペリジンプロパンニトリル302.
419(0,68モル)、臭化水素(48%、75 Q
m/)、およびフェノール2609(2,76モル)の
混合物を3,7.時間加熱還流しながら激しく撹拌した
。反応混合物を室温に冷却し、50%水酸化ナトリウム
−氷でアルカリ性にした。水相をクロロホルムで数回抽
出し、クロロホルム層ヲ5%水酸化ナトリウムで逆抽出
した。クロロホルム層を乾燥させ、濾過し、溶剤を除去
した。NMR分析によれば約80%の生成物が得られた
ので、同じ反応順を繰シ返した。クロロホルム層から褐
色の油が得られ、これをシュウ酸塩に変えた。このシュ
ウ酸塩の一部をクロロホルムと希水酸化ナトリウム中に
分配し、クロロホルム層を分離し、蒸発させることによ
り遊離塩基に変え、フマル酸塩に変えた。この塩をメタ
ノール−ジエチルエーテルから再結晶し、真空中で80
℃において一夜乾燥させて、白色結晶質生成物6.53
9 t”得た。 融点181〜182℃ 元素分析: 計算値(C24H26N204): C170,92; H,6,45; N、6.89
実測値:C,70,46; H,641; N、6
.86製造例63 α、α−ジフェニル−3−ピペリジンプロパンアミド・
マレニー)[〔1) 90%硫酸280 ml中のα、α−ジフェニル−3−
−ペリジンプロパンニトリル52.019 (0,17
9モル)の溶液全85℃で一夜撹拌した。反応混合物全
室温に冷却し、次いで50%水酸化ナトリウム/氷混合
物に注入した。塩基性の層をクロロホルムで抽出した。 クロロホルム層全乾燥させ、濾過し、溶剤を除去して綿
毛状の固体(衣駒の化合物の遊離塩基)を得た。遊離塩
基の一部39をマレイン酸塩に変え、メタノール−ジエ
チルエーテルから再結晶した。得られた塩を真空中で8
0℃において一夜乾燥させた。これにより白色結晶質生
成物2159ケ得た。役点177〜179℃。 元素分析: 計算値(024H28N205): C,67,91; H,6,65; N、6.60
実測値: C,67,85; H,6,85; N
、6.55製造例64 1−〔(2−クロルエチル)スルホニル]−4−フルオ
ルベンゼン 氷酢酸400rnl中の30%過酸化水素153g(1
,34モル)の溶液を調製した。氷冷したこの溶液に氷
酢ff20 Od中の硫化2−クロルエチル−p−フル
オルフェニル70.119(0,369モル)の溶液を
添加した。得られた溶液を室温で72時間撹拌しfc0
酢酸の容量を回転蒸発器により濃縮した。残存する物質
をクロロホルムに溶解し、炭酸水素ナトリウムおよび硫
化ナトリウムの溶液で抽出した。次いでクロロホルム層
を乾燥させ、濾過し、溶剤を除去して白色固体會得た。 この白色固体の一部5gを塩化メチレン−イソプロピル
エーテルから再結晶した。白色固体を真空中で80℃に
おいて一夜乾燥させた。これにより白色結晶質固体1.
849(用いたアリコートに対し32.6−の収率)を
得た。融点72.5〜74℃0元素分析: ttX(if(c8a8so2FCz): C,43
,15; H,3,62実測値 : C
,43,52; H,3,66製造例65 4−フルオル−α−(4−フルオルフェニル)ベンゼン
アセトニトリル 4−フルオルフェニルアセトニトリル(70,09,6
2,2,d鎮1.126.0.518モル)を120℃
に加熱した。臭素(83,09,26,6m1. d−
3,119,0,525モル)を1時間にわたって滴加
し、その間温度を120℃に保持した。この溶液を12
0℃でし2時間撹拌し、次いで窒素をシ4時間激しくフ
ラッジした(溶液A)。 別個の2ノのフラスコに塩化アルミニウム(85,09
,0,644モル)ヲ入れA0フルオルベンゼン(20
09,2,08モル、(1,,024、z95.3d)
’ieし。時間かけて撹拌下に滴加し、その間窒素をフ
ラッジした(混合物B)。 室温から出発して溶液Aを混合物Bに滴加した。 温度が50℃に上昇した。反応液をこの温度でh時間撹
拌した。温度は70℃に上昇し、この温度にし3時間保
持された。反応が激しくなり、一部の物質が失われた。 回収できた混合物を氷/濃塩酸75−に添加した。水相
をクロロホルムで数回抽出した。溶剤層を乾燥させ、濾
過し、溶剤を除去して緑色固体を得た。この固体をイン
プロパ〕−ルから再結晶し、固体を冷インプロパ〕−ル
で2回洗浄し、真空中で55℃において一夜乾燥させた
。これにより淡黄色固体29.729(25,1%)が
得られた。融点62〜63.5℃。 元素分析: 計算値(C□4H8NF’2) : C,73,36; H,3,96; N、6.11
実測値: C,73,55; H,3,88; J
6.10製造例66 α、α−ビス(4−フルオルフェニル),−C(4−メ
チルフェニル)スルすニル〕−4−ピ被リジンアセトニ
トリル 4−フルオル−α−(4−フルオルフェニル)ベンゼン
アセトニトリルのナトリウム基音、ジメチルスルホキシ
ド中でその遊離m基28.09(0,1223モル)お
よび60%水素化ナトリウム4.909(0,1227
モル)から製造した。この塩を室温で1時間撹拌した。 この混合物に1−〔(4−メチルフェニル)スルホニル
〕−’、t −ヒOリシノールと4−メチルベンゼンス
ルホン酸のエステル50.09(0,1223モル)を
5分間にわたって固体状で、窒素下に撹拌しながら添加
した。得られた溶液を65℃で15時間撹拌し、次いで
室温に72時間放置した。この溶液をストリッピングし
て乾固でせ、残渣をクロロホルムに溶解し、5%水酸化
ナトリウムで数回抽出した。クロロホルムW4ヲ乾燥さ
せ(無水硫酸ナトリウム)、濾過し、溶剤を除去して固
体111.369’e得た。この固体をイソプロピルエ
ーテルと共に摩砕し、フリーザーに入れた。固体をイソ
プロピルエーテルで数回洗浄(〜たのち、白色固体ss
、419ffi得た。次いで39の試料を5o−so(
v/v)熱イソプロピルアルコール−メタノールと共に
摩砕し、フリーザーに入れf?:、e採取した白色固体
をイソプロピルエーテルで洗浄し、真空中で80℃にお
いて一夜乾燥させた。これにより白色結晶質の生成物2
.289が得られた。融点190〜191℃。 元素分析: 計算値(C26H24N202SF2) ”C,66,
94; H,5,18; N、6.n。 実測値:C,66,92; H,5,17; 犯5
.99製造例67 α、α−ビス(4−フルオルフェニル)−4−ピペリジ
ンアセトニトリル・オキザレート・ジエチルエーテル(
〔〔0.5) 48%臭化水素酸200d中のα、α−ビス−(4−フ
ルオルフェニル),−〔(4−メチルフェニル)スルホ
ニル〕−4−ピペリジン拳アセトニトリル52.419
(0,1125モル)の溶液をフェノール50.09(
0,53モル)と共に3,/2時間加熱還流した。反応
混合物を室温に冷却し、次いで氷150%水酸化ナトリ
ウム混合物によりアルカリ性にした。アルカリ相をクロ
ロホルムで数回抽出した。クロロホルム層全5%水酸化
ナトリウムで逆抽出した、クロロホルム層を乾燥させ(
無水硫酸す) IJウム)、濾過し、溶剤を除去して暗
褐色の油34.249e得た。この油全体をシュウ酸塩
に変え、メタノールージエチルエーテ/l/ カC)再
結晶した。得られた基金真空中で80℃において一夜乾
燥させ、白色結晶質固体34.249 (69,3%)
を得た。融点124〜127℃、 元素分析: 計算値(023H25N2F′204.5):C,62
,86; H,5,73; N、6.37実測値:
C,62,30; H,5,78; N、6.17
製造例68 N−(トリフルオルメチル3−クロルプロポキシ)フェ
ニル)尿素1−(3−ヒドロキシフェニル)尿素45.
69(0,3モル)、1−’ロムー3−クロルプロパン
94.59(0,6モル)、無水炭酸カリウム124.
49(0,9モル)、およびアセトン1jの混合物を機
械的に撹拌しながら20時間加熱還流した。混合物を濃
縮し、残渣を水1.5 l!と共にスラリー化した。 この混合物を濾過し、濾過ケーク全イソフロパノールか
ら再結晶して灰白色固体57.09(83%)を得た。 融点141〜143℃。 元素分析: 計算値(C10H13CjN202):C,52,52
,; H,5,73; N、12.25実測値:C
,52,37; H,5,79; N、12.17
製造例69 N−[4−(3−クロルプロポキシ)フェニル〕カルバ
ミン酸エチルエステル 4−(ヒドロキシフェニル)カルバミン酸エチルエステ
ル6.69(0,036モル)、1−ブロム−3−クロ
ルプロパン11.59(0,072モル)、無水炭酸カ
リウム13.89(0,10モル)、およびアセトン1
50dの混合物管21時間加熱還流した。 混合物を冷却し、濾過した。F液を減圧下に濃縮して固
体残渣を得た。この固体を石油エーテル(30〜60℃
)と共に摩砕し、炉取し、インプロパ〕−ルから再結晶
して白色固体7.79(83%)を得た。融点91〜9
3゜ 元素分析 計算値(C□2H,6CIINO3) :C,55,9
3; H,6,26; N、5.43実測値: C
,55゜93; H,6,28; N、5.46製
造例70 α−(4−フルオルフェニル)−2−ピリジンアセトニ
トリル 水素化ナトリウム(60%、1.609,004モル)
の試料を乾燥へキサンで洗浄した。ヘキサンを除いたの
ち、ジメチルスルホキシド100 rttl k添加し
た。この混合物に4−フルオルフェニルアセトニトリル
(5,41g、0.04モル)の溶液全添加した。混合
物を室温で3時間、9素下に撹拌した。 2−フロムピリジン(6,329,0,04モル)を混
合物に添加し、次いで反応混合物を65℃で一夜撹拌し
た。反応混合物を水1.21に注入し、水相全クロロホ
ルムで数回抽出した(クロロホルム層ヲセライトにより
濾過した)。クロロホルム層を合わせて水および5%水
1−J化ナトリウムで抽出した。 クロロホルム層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、
溶剤を除去して赤色の油を得た。この油をシリカゲル上
で、10%酢酸エチル/90%ヘキサンおよび20%酢
酸エチル/80%ヘキサンヲ溶離に用いてフラッシュク
ロマトグラフィー処理した。同様な純度の両分を合わせ
て溶剤を真空中で除去した。得られた油を真空中で80
℃において一夜乾燥させ、透明な油2.439(28,
6%)を得た。 ”H(CDC/3) :δ8.5(mtl* ピリジ
ン核のNに隣接するプロトン)、6.8−7.8 (m
、 7.芳香族)、5.3(日、1.メチン)。 元素分析: 計算値(C,H0N2F) : C,73,57; H,4,27; N、13.2
0実測値:C,73,23; H,4,23; N
、13.12製造例71 α−(4−フルオルフェニル)−α−(1−〔(4−メ
チルフェニル)スルホニル〕−4−ヒヘl)シニル)−
2−ピリジンアセトニトリル・1/2水化物α−(4−
フルオルフェニル)−2−ピリジンアセトニトリルの遊
離塩基のナトリウム塩をジメチルスルホキシド中で水素
化ナトリウム(60%。 5.169,0.129モル)およびα−(4−フルオ
ルフェニル)−2−ピリジンアセトニトリルの遊離塩基
(27,369,0,129モル)から製造した、この
塩をジメチルスルホキシド中で室温において4−レ2時
間撹拌した。次いで4−メチルフェニルxルホy酸、!
=1− C(4−メチルベンゼン)スルホニル〕−4−
ピペリジ〕−ルのエステル(52,89,0,129モ
ル)全添加し、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反
応混合物を80℃で一夜撹拌した。溶剤を真空中で除去
し、得られた残/l!f’tクロロホルムに溶解した。 クロロホルムを水および5%水酸化ナトリウムで抽出し
た。クロロホルム層を硫酸す) IJウムで乾燥させ、
濾過した。溶剤全除去して暗褐色の残渣全行た。この物
質をアセトンと共に摩砕し、白色固体36.29を得た
、その19をアセトンと共に摩砕し、次いで塩化メチレ
ン−アセト/から再結晶した。この固体を真空中で80
℃において一夜乾燥させて白色結晶0.749(用いた
アリコートに対し62.4%)を得た。 融点228〜229℃。 元素分析: 計算値(C25H25N302.5”’) ”C,65
,90; H,5,49; N、9.16実測値:
C,65,86; H,5,27; N、9.1
6製造例72 α−(4−フルオルフェニル)−α−<4−ピペリジニ
ル)−2−ピリジンアセトニトリル・オキザレート(2
:3) 48%臭化水素酸20〇−中のα−(4−フルオルフェ
ニル)−α−(1−〔(4−メチルフェニル)スルホニ
ル)−4−ピペリジニル、1−2−ピリジンアセトニト
リル(30,869* 0.0687モル)およびフェ
ノール(759,0,8モル)の溶液t−3時間加熱還
流した、混合物を水中で冷却し、氷150%水酸化ナト
リウムでアルカリ性にした。 水層全クロロホルムで抽出し、クロロホルム層を5%水
酸化ナトリウムで抽出した。クロロホルム層を硫酸ナト
リウムで乾燥はせ、F遇し、溶剤を除去して暗褐色の油
を得た。この油全体をメタノール−ジエチルエーテル中
でシュウ酸塩に変えた、19をとシ、メタノール−ジエ
チルエーテルカラ再結晶し、真空中で80℃において一
夜乾燥させfce これにより白色結晶0.909(用
いたアリコートに対し80.2%)を得た。融点98℃
(70℃で軟化)。 元素分析: 計算値(C2□H2□N306F): C,58,60; H,4,92; N、9.76
実測値:C,58,77; H,5,01; N、
10.04製造例73 トリフルオルメチル8−キノリニルオキシ),−プロパ
〕−ルジメチルスルホキシド8o−中の8−ヒドロキシ
キノリン(36,09,0,25モル)およびカリウム
・t−ブトキシド(28,09,0,25モル)の溶液
を室温で1時間撹拌した。3−メロルー1−プロパ〕−
ル(24,09,0,25モル)全添加し、溶液を70
℃に一夜加熱した。この溶液を水500プに注入した。 褐色の固体/塊状物を得た。この固体を水で数回洗浄し
、次いでアセトンと共に摩砕した。固体全濾過し、真空
中で80℃において一夜乾燥させて、淡褐色固体35.
679(70,3%)を得た。融点126〜127℃。 元素分析: 計算値(C12H13NO□): C,70,92; H,645; N、6.89実
測値:C,70,94; H,6,49; N、6
87製造例74 8−(3−クロルプロポキシ)キノリン乾燥ベンゼン(
4Aモレキユラーシーズ上で乾燥)300mJ中のトリ
フルオルメチル8−キノリニルオキシ),−プロパ〕−
ル(32,09,0,158モル)および塩化チオニル
(24,09,0,203モル)の溶液を5時間加熱還
流した。反応混合物を室温に冷却し、次いでス) IJ
ツ♂ングして乾固させた。残渣を炭酸カリウム溶液(水
500d中309)で処理した。ゴム状残渣をクロロホ
ルムに溶解し、溶液を炭酸カリウム溶液で抽出した。ク
ロロホルム層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し
、溶剤を除去して黒色塊状物を得友。これは結晶化した
。 これ全沸騰ヘキサン500dで処理した。ヘキサン層上
不溶性の油からデカントした。ヘキサン層が冷却すると
白色固体が晶出した。この固体を真空中で室温において
一夜乾燥させ、白色結晶質固体26.699(76,2
%)を得た。融点69〜71℃や 元素分析: 計算値(C,2H□2NOC/) : C,65,02; H,5,45; N、6.32
実測値:C,65,19; H,5,51; N、
6.27製造例d5 α、α−ビス(4−フルオルフェニル),−〔(4−メ
チルフェニル)スルホニル〕−3−ピペリジンアセトニ
トリル 4−フルオル−α−(4−フルオルフェニル)ベンゼン
アセトニトリルのナトリウム塩をジメチルスルホキシド
500mJ中でその遊離塩基(39,429,0,17
2モル)および水素化ナトリウム(60%)(6,88
9,0,172モル)から製造した。反応混合物全室温
で1時間撹拌した。1−〔(4−メチルフェニル)スル
ホニル〕−3−ピペリシノール−4−メfルフェニルス
ルホン酸エステル(70,49,0,172モル)k添
加し、この溶液を65℃で一夜撹拌した。この溶液上回
転蒸発器でストリッピングして乾固させた。得られた残
渣をクロロホルムに溶解し、クロロホルム層を5チ水酸
化ナトリウムおよび水により抽出した。クロロホルムを
除去して暗褐色の油を得た。この油8gをシリカゲル上
で15%酢酸エチル−85%ヘキサンを溶離に用いてフ
ラッシュクロマトグラフィー処理した。同様な純度の両
分を合わせて溶剤を真空中で除去した。残渣を真空中で
80℃において一夜乾燥させ、白色非晶質物質4.75
9(用いたアリコートに対し45.9%)を得た。 ”H−NMR(CDCA3) : 6.9−7.6δ(
m、12を芳香族L 3.7−4.0 (m、 2
. スルホンアミドONに隣接するプロトン)、2.4
(θ、3.メチル)。 1.3−2.9 (”t 7を脂肪族)。 元素分析: 計算値(C26H24’20□SF’2) :C,66
,93; H,5,18; N、6.00実測値:
C,66,62; H,5,20; N、5.89
製造例76 α、α−ビス(4−フルオルフェニル)−3−ピペリジ
ンアセトニトリル・マレエート[〔IJフェノール(2
5,009,0,2657モル)を含有する48%臭化
水素酸125d中のα、α−ビス(4−フルオルフェニ
ル),−〔(4−メチルフェニル)スルホニル〕−3−
ピペリジンアセトニトリル(25,009,0,053
6モル)の溶液を3,/2時間加熱還流した、この溶液
を室温に冷却し、氷で1gに希釈し、50%水酸化ナト
リウムでアルカリ性にした。紫色の水相をクロロホルム
300a/fつで3回抽出した。クロロホルム層ヲIN
水酸化ナトリウム1501ずつで2回逆抽出した。 クロロホルム層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、沢過
し、溶剤を除去して淡褐色の油を得た。この油をマレイ
ン酸塩に変え、これをメタノール−ジエチルエーテルか
ら再結晶した。沈殿を真空中で80℃において一夜乾燥
させ、白色結晶13.059(56,8%)を得た。融
点115〜118℃つ元素分析: 計算値(023H22”204F2) ”C,64,4
8; H,5,18; N、6.54実測値: C
,64,04; H,5,15; N、6.50製
造例77 4−〔ビス(4−フルオルフェニル)メチル),−(3
−クロルプロピル)ヒヘリジンク ロロホルム350d中の4−〔ビス(4−フルオルフェ
ニル)メチル〕−1−ピペリジンプロパノール(40,
279,0,117モル、遊離塩基)および塩化チオニ
ル(17,909,0,150モル)の溶液を室温でし
2時間撹拌した。溶液を6時間加熱還流し、室温に冷却
し、次いでストリッピングして乾固させた。得られたゴ
ム状物をクロロホルムに溶解し、飽和炭酸水素す) I
Jウムで抽出した。 クロロホルム層を乾燥させ(無水硫酸ナトリウム)、涙
過し、溶剤を除去して赤褐色の油(42,119)を得
た。89の試料をシリカゲル上で50−50(V/v)
の酢酸エチル−ヘキサンを溶離に用いてフラッシュクロ
マトグラフィー処理した。各画分な合わせ、溶剤を除去
し、油を真空中で乾燥ζせて、褐色の油6.849(収
率84,6%、アリコートに対し)を得た。 元素分析: 計算値(C2□H24NOF2G/2) :C,69,
32; H,6,65; N、3.85実測値:
C,69,09; H,6,60; N、3.84
製造例78 7−ヒドロキシ−4−オキソ−4H,−ベンゾピラン−
2−カルボン酸エチルエステル無 水エタノール250プ中の金属ナトリウム18.49
(0,8モル)の温溶液に撹拌下に、無水エタノール5
0dおよび無水エチルエーテル50d中の44−ジヒド
ロキシアセトフェノン30.49(0,2モル)および
シュウ酸ジーエテル585g(0,4モル)の溶液Th
30分間にわたって満願した。混合物を4時間加熱還流
し、次いで濃塩酸200M4/および水1.81の溶液
に注入した。混合物をエチルエーテル500罰ずつで2
回抽出し、抽出液を合わせて減圧下に濃縮し、固体残渣
を得た。 この固体をエタノール250jdおよび濃塩酸3プの混
合物に溶解し、2時間加熱還流した。混合物を減圧下に
濃縮し、固体残渣をエチルエーテルと共に摩砕し、戸数
し、95%エタノールから再結晶して黄褐色粉末28.
19(60%)を得た。 217〜221℃。 元素分析: 計s値(C□2H□。05) : C,61,54
: H,4,30実測値 : C61,
68; H,4,34製造例79 α、α−ジフェニル−1−(7二二ルメチル)−4−ピ
ペリジンアセトニトリル塩酸塩(〔1)ジメチルスルホ
キシド300−中の57%水素化ナトリウム8.009
(0,19モル)のスラリー(あらかじめ洗浄したもの
)にジフェニルアセトニトリル32.809(0,17
モル)を添加した。この溶液を65℃に1時間加熱した
。その間に溶液は濃赤色になった。次いで1−(フェニ
ルメチル)−4−ピペリジ〕−ルとベンゼンスルホン酸
のエステル(0,17モル)(ジメチルスルホキシド5
゜d中)を添加し、溶液を60″CT−夜撹拌した。 溶液を冷却し、水1gに注入した。この水溶液をトルエ
ンで抽出した(3X150m/?)。トルエン抽出液を
硫酸500dで処理し、これによりゴム状(DFI4が
沈殿した。残渣を塩化メチレンおよび10%水酸化す)
IJウムの混合物に入れた。各層を分離し、水層全塩
化メチレンで抽出し、抽出液を合わせて硫酸マグネシウ
ムで乾燥させた。濃縮して黄褐色固体35.09(57
%)を得た。融点138〜142℃。 少量を塩酸塩に変え、これをメタノール/ジエチルエー
テルから再結晶して白色粉末を得た。 融点〉250℃。 元素分子T: 計算値(C26H27CIN2): C,77,50; H,6,75; N、6.95
実測値:C,77,09; H,6,76; N、
7.04製造例8゜ α、α−ジフェニル−1−(フェニルメチル)−3−ピ
ペリジンプロパンニトリル塩酸![〔xJα、α−ジフ
ェニル−3,ベリジンプロパンニトリル7.259(0
,025モル)、臭化ベンジル4.289(0,025
モル)、および炭酸カリウム(5,539゜004モル
)の混合物を、ヨウ化カリウム(0,39)を含有する
アセトニトリル300d中で室温において一夜撹拌した
。反応混合物をストリッピングして乾固させ、得られた
残渣をクロロホルムに溶解1.fc、クロロホルム層を
水で数回抽出し、乾燥させ、沖過し、溶剤全除去して油
を得た。この油をエーテル性塩化水素により上>A酸t
、gに変えた。この白色固体全メタノール−ジエチルエ
ーテルカラ再結晶し、真空中で80℃において一夜乾燥
させた。 白色固体7.049 (67,5%)が得られた。融点
243〜246℃(分解)。 元素分析: 計算値(C27H2,N2C1): C,77,77; H,7,01; N、6.72
実測値:C,77,36: H,6,97; N、
667製造例81 α、α−ジフェニル−1−(フェニルメチル)−4−ビ
ぼりジンアセトアミド・フマレート[〔1)アセトニト
リル中のび、α−ジフェニル−4−ピペリジンアセトア
ミド5.889(0,02モル)の溶液を、ヘアドライ
ヤーで加温することにより調製した。この溶液に臭化ベ
ンジル3.429(0,02モル)および炭酸カリウム
6.919(0,05モル)を添加した。この混合物を
室温で一夜撹拌し、次いで5時間加熱還流した。反応混
合物をス) IJツピングして乾固させ、得られた残渣
全クロロホルム−水およびクロロホルム−5%水酸化ナ
トリウムの間で分配した。クロロホルムを除去して油を
得た。 これをシリカゲル上で酢酸エチル−ジメトキシエタンの
混合物を溶離に用いてカラムクロマトグラフィー処理し
た。適切な画分を合わせてフマル酸塩に変えた。この塩
をメタノール−ジエチルエーテルから再結晶し、80℃
で真空中において一夜乾燥させた。白色結晶質物質1.
659(10%)が得られた。融点218〜220℃。 元素分析: 計算値(C3oH3□N205): C!、71.98; H,6,44; N、5.6
0実測値:C,71,60: H,6,47; N
、5.51製造例82 α、α−ジフェニル−1−(フェニルメチル)−3−ビ
ベリジンプ四パンアミド・水化物[〔0.5)α、α−
ジフェニル−3−ピペリジンプロパンアミド7.709
(0,025モル)、臭化ベンジル4.289(0,0
25モル)、および炭酸カリウム5.549(0,04
モル)の混合物を、ヨウ化カリウム(0,39)を含有
するアセトニトリル300m1中で一夜緩和に加熱還流
した。反応混合物をストリッピングして乾固させ、クロ
ロホルム−水トクロロホルムー5%水酸化ナトリウムと
の間で分配した。クロロホルムを除去して油を得た。こ
の油をシリカゲル上でジメトキシエタンおよび酢酸エチ
ルヲ溶離に用いてカラムクロマトグラフィー処理した。 カラムの各画分を合わせて80℃で真空中において一夜
乾燥させたのち、黄色非晶質固体3.349(32,8
%)を得た。 ”HNMR(CD(J3)δ7.1−7.6 (m、1
5 を芳香族)、5.5−6.0 (br Fl、 2
1 NH2)y 3.4 (θy2.CH2) 、 3
.1 (B、 1.1/2H20)、 1.0−2.7
(m、11.脂肪族) 元素分析: 計算値(C2□H3、N20□。5):C,79,57
; H,7,67; N、687実測値:C,79
,65; H,7,46; N、6.88製造例8
3 α、α−ビス(4−フルオルフェニル),−(フェニル
メチル)−4−ピペリジンアセトニトリル塩酸塩・水化
物[〔〔0.53 α、α−ビス(4−フルオルフェニル)−4−ビにリジ
ンアセトニトリル6.059(0,019モル)、フ化
ベンジル3.329(0,019モル)、および炭酸カ
リウム5.539(0,04モル)の混合物を、ヨウ化
カリウムを含有するアセトニトリル35Qmffl中で
一夜緩和に加熱した。反応混合物をス) IJツピング
して乾固させ、クロロホルムと水の間で分配した、クロ
ロホルム鳩ケ無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、
溶剤を除去して淡黄色の油755gを得た。この油をエ
ーテル性塩化水素により塩酸塩に変え、この塩をメタノ
ール−ジエチルエーテルから再結晶した。濾過により得
られた白色固体ヲジエチルエーテルで洗浄し、真空中で
一夜80℃において乾燥させた。白色結晶3.859(
45,2チ)を得た。融点283℃(分解)。 元素分析: 計算値(C26H26N20o、5F2Cl):C,6
9,71; H,5,85; N、6.25実測値
:C,70,07; H,5,68; N、6.2
5製造例84 α、α−ビス(4−フルオルフェニル),−(フェニル
メチル)−3−ビロリジンブロノξンニトリル・水化物
〔〔0.5〕 4−フルオル−α−(4−フルオルフェニル)ベンゼン
アセトニトリルのナトリウム塩?、ジメチルスルホキシ
ド中でその遊離塩基41.99(0,183モル)およ
び60%水素化ナトリウム7.329(0,183モル
)から製造した。室温で3時間撹拌したのち、ジメチル
スルホキシド中の1一フェニルメチルー3−ピロリジン
メタノール・メタンスルホン酸エステル63.189(
0,183モル)の溶液を添加した。得られた溶液を6
0℃で一夜撹拌した、溶剤を真空中で回転蒸発器により
除去した。、得られた油をクロロホルムに溶解し、IN
硫酸で数回抽出した、クロロホルム層を5%水酸化ナト
リウムで抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過
し、溶剤を除去して暗褐色の油5969を得た。109
の両分をシリカゲル上で50−50 (v/v)酢酸エ
チルーヘキザンνよび100%酢酸エチル會溶離に用い
てフラッシュクロマトグラフィー処理した。同様な純度
の両分を合わせて溶剤を真空中で除去した。暗褐色の油
が得られ、これ全80℃で真空中において一夜乾燥させ
た。暗褐色の油4.139(用いたアリコートに対し3
3.5係)ケ得た。 ”H−NMR(CD(Ja) :δ6.8−7.4 (
m、13.芳香(mt9s脂肪族)。 元素分析: C185) 計算値(C26H25N200.5F2) ”C,75
,89; H,6,12; N、6.81実測値:
C,75,93; H,6,00; N、6.5
5実施例1 4−(ジフェニルメチレン,−(3−フェノキシプロピ
ル)ピペリジン廓オキサレート[〔1)4−ジフェニル
メチレンピペリジン3.39(0゜013モル)と、(
3−ブロモプロポキシ)ベンゼン3.39(0,015
モル)と、無水炭酸ナトリウム5.39(0,05モル
)とを1−フタノール100d中で混合したものを、2
0時間加熱還流した。 混合物全減圧で濃縮し、残渣を水とベンゼンとの間で分
配した。ベンゼン層全水と食塩水で洗浄し、無水硫酸ナ
トリウム上で乾燥し、減圧下で濃縮すると、残渣として
油状の表記化合物の遊離塩基音生じた。遊離塩基をシュ
ウ酸塩に転換させ、固形物全無水エタノールから再結晶
させると、白色粉末状の表記化合物4.39(70%)
を得た。融点175〜178℃、 元素分析: C29H31No5ニ対スル計算値: C,73,55; H,660; N、2.96実
測値:C,73,59; H,6,64; N、2
.83実施例2 α、α−ビス(4−フルオロフェニル),−(3−フェ
ノキシプロピル)−4−ピペリジンメタノール−オキサ
レート■水和物[〔〔0.5]α、α −ビス(p−フルオロフェニル)〕−4−ピペリジンメ
タノール3.31(0,011モル)と、(3−フロモ
プロボキシ)ベンゼア2.529(0,011モル)と
、重炭酸ナトリウム0.929(0,011モル)と全
1−プタ/−ル20OmJ中で混合したものを、−晩加
熱還流した。ブタノールをロータリー・エノZボレータ
ーによって除去し、残渣全クロロホルムと水との間で分
配させた。クロロホルムを真空で除去すると、暗褐色油
状の表記化合物の遊離塩基を生じた。遊離塩基をシュウ
酸塩に変換し、塩をメタノール−ジエチルエーテルから
再結晶させると白色固形物1.419(23,9%)を
得た。融点、153℃。 元素分析: C29H3□No6.5F2ニ対スル計算値:C,64
,92; H,6,01; N、2.61実測値:
C,65,27; H,5,87; N、2.6
1実施例3 4−[ビス(4−フルオロフェニル)メチレン],−(
3−フェノキシプロピル)ピペリジン閣オキサレート[
〔1] α、α−ビス(4−フルオロフェニル),−(3−フェ
ノキシプロピル)−4−ピペリジンメタノール7.37
9(0,0168モル)の6N塩酸100−を含むメタ
ノール100dの溶液を、緩やかに4時間還流した。反
応混合物を冷却し、水150チ水酸化ナトリウムでアル
カリ性にし、水で1リツトルに希釈した。水層をクロロ
ホルムで抽出しクロロホルムを除去するとオイルを生じ
た。このオイルをシュウ酸塩に転換し、メタノール−ジ
エチルエーテルから再結晶すると、白色固形物3,45
9(40,3%)全書た。融点、190〜192℃。 元素分析: C29H29N05F2に対する計算値:C,68,3
6; H,5,74; N、2.75実測値:C,
68,43; H,5,75; N、2.69実施
例4 α、α−ビス(4−フルオロフェニル),−(3−フェ
ノキシプロピル)−4−ピペリジンメタノール−オキサ
レート(〔1) マグネシウム削り屑5.109(0,21モル)とヨウ
素の結晶と、(水素化アルミニウムリチウムから蒸留し
た)テトラヒドロフラン800−との混合物に、p−ブ
ロモフルオロベンゼン36.759(0,21モル)を
テトラヒドロフラン100−に溶解したものを加えた。 反応フラスコをこの添加を行っている量水浴で冷却し、
反応混合物を窒素の雰囲気下に背いた。混合物を環境温
度で1時間撹拌した。エチル=N−(3−フェノキシプ
ロピル)イソニコベコテート20.179(0,069
3モル)をテトラヒドロ7ラン100罰に溶解したもの
を添加し、溶液全室温で16時間撹拌した。混合物を塩
化アンモニウムの水溶液中に注いで、水性混合物を塩化
メチレンで抽出した。塩化メチレン溶液を希水酸化ナト
リウムで抽出し、硫酸マグネシウム上で乾燥した。溶媒
を真空で除去して、ガム状残渣を得た。残渣會、シュウ
酸全メタノールに溶解したもので処理し、塩をメタノー
ル−エーテルから再結晶すると、白色結晶性固形物24
.179(66,2%)を得fc、融点、153〜15
5℃。 元素分析: C2,H3□No、F2に対する計算値:C,66,0
2; H,5,92; N、2.66実側値:C,
65,78; I(,5,93; N、2.63実
施例5 4−(ジフェニルメチル),−(4−フェノキシソチル
)ピペリジン−7マレー)[〔1)4−ジフェニルメチ
ルヒヘリジン6.999(0,0278モル)と、(4
−ブロモブトキシ)ベンゼン6.649(0,029モ
ル)と、重炭酸ナトリウム59(0,060モル)を1
−ブタノール400dに溶解したものを、11時間還流
した。溶媒を真空で留去し、残渣全塩化メチレンと希水
酸化すトリウムとの間で分配した。塩化メチレン溶液を
硫酸マグネシウム上で乾燥し、溶媒を真空で留去すると
油状の表記化合物の遊離塩基を得た。遊離塩基をエーテ
ル500罰に溶解8せ、少量の固形物を溶液から濾別し
た。濾液にフマル酸329(0,0276モル)をメタ
ノール60罰に溶解したものを加えた、白色沈殿を集め
ると、白色結晶性固形物7.979(55,7%)を得
た。融点、146〜147℃。 元素分析: C3゜H37NO5に対する計算値: C,74,54; H,7,23; N、2.72
実測値: C,74,68; H,7,24; N
、2.68実施例6 4−(ジフェニルメチル),−(3−フェノキシプロピ
ル)ピペリジン;7マレート[]:1)実施例5の処理
法に従って、4=(ジフェニルメチル)ピペリジンと(
3−ブロモプロポキシ)ベンゼンを反応させて、表記化
合物の遊離塩基全生成させ、これrメタノール中でフマ
ル酸ト反応させて白色の7マル酸塩を71%の収率で得
た。 融点、171〜172℃。 元素分析: C31H35NO5に対する計算値: C,74,23; H,7,03; N、2.79
実測値:C,74,62; H,7,03; N、
2.73実施例7 4−Cビス(4−フルオロフェニル)メチル),−(3
−フェノキシプロピル)ビ慇リジン−オキサレート(〔
1) 実施例2の処理法にしたがって、4−〔ビス(4−フル
オロフェニル)メチルコピペリジンと(3−ブロモプロ
ポキシ)ベンゼンとを反応させて表記化合物の遊離塩基
を生成させ、これをシュウ酸と反応させて、メタレール
−ジエチルエーテルから再結晶させると、白色のシュウ
酸塩′t−6゜チの収率で得た。融点、178〜181
℃。 元素分析: C29H3□N05F2に対するI8を算値:C,68
,09; H,6,11; N、2.74(19の 実測値: C,68,37; H,6,13; N
、2.76実施例8 4−(ジフェニルメチル),−(2−フェノキシエチル
)ピペリジン−7マレート[〔 ’1 )実施例5の処
理法に従って、4−(ジフェニルメチル)ビにリジンと
(2−ブロモエトキシ)ベンゼンを反応させて、表記化
合物の遊離塩基を生成すせ、これをエーテル−メタノー
ル混合物中で7マル酸と反応させて白色の7マル酸塩を
85%の収率で得た。融点、189〜190℃。 元素分析: C3oH33N05に対する計算値: C,73,90; H,6,82; N、2.87
実測値:C,74,07; H,6,91; N、
2.85芙施例9 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチル〕,−(2
−フェノキシエチル)ピペリジン−オキサレート[〔I
J 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチルコピペリジ
ン5.839(0,02モル)と、(2−プロモエトキ
シ)ベンゼン4.029(0,02モル)と、炭酸ナト
リウム3.189(0,03モル)の混合M,−ブタノ
ール300−中で緩やかに一晩加熱還流しfce反応物
を濾過して、溶媒を真空で留去した。残渣をクロロホル
ムに溶解し、水と5%水酸化ナトリウムで抽出した。ク
ロロホルムを留去すると、オイルを得、これをシュウ酸
塩に転換した。 塩をメタノール−ジエチルエーテルから再結晶させると
、白色結晶性生成物6.09(60,3%)を得た。融
点、180〜182℃。 元素分析: C28H29NO5’2に対する計算値:C,67,6
0; H,5,88; N、2.82実測値: C
,67、fi8; H,5,87; N、2.81
実施例10 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチル〕,−(4
−フェノキシブチル)ピペリジン閤オキサレート(〔1
) 実施例2の処理法に従って、4−〔ビス(4−フルオロ
フェニル)メチル〕ピペリジンと(4−ブロモプロポキ
シ)ベンゼンとを反応孕せて表著己化合物の遊離塩基を
生成させ、これ全シュウ酸と反応させて、白色のシュウ
酸塩(メタノール−ジエチルエーテルから再結晶)全4
8%の収率で得た。融点、206℃。 元素分析: C3oH33NO6F2に対する計算値:C,68,5
6; H,6,33; N、2.67実測値:C,
68,79; H,6,35; C2,67実施例
】1 4− 〔(4−フルオロフェニル)−フェニルメチル)
,−(3−フェノキシプロピル)ピペリジン−フマレー
ト[〔IJ 4−(α−(p−フルオロフェニル)−α−フエ二μメ
チ・ル) ヒ投+)ジン5.49(0,02モル)ト(
3−ブロモプロポキシ)ベンゼン4.59 (0,02
1モル)と無水炭1・Iタナトリウム8.+39([,
075モル)とアセトニトリル(150me) との
混合物1 k 、約20時間還流させ、減圧下で龜縮す
ると、ガム状残渣全書た。この残rii、ヲフロリジル
(登録商標)160g上でカラムクロマトグラフィーに
よって精製し、生成物tl−2%アセトン/ベンゼンで
溶出すると、油状の表記化合物の遊離塩基を得た。遊離
塩基を7マル酸と反応させ、基金イソプロピルアルコー
ルから再結晶させると、4.09(38%)の白色結晶
を得た。融点、169〜171℃。 元素分析: C31H34FN05Fに対する計算値:C,71,6
6; H,6,60; N、2.70実測値: C
,71,37; H,6,55; N、2.66実
施例12 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチル),(2−
(26−ジクロロフェノキシ)エチル〕ピペリジン4−
(ビス(4−フルオロフェニル)メチルコピペリジン6
.139(0,021モル)と2−(2−ブロモエトキ
シ) ,,3−ジクロロベンゼン5.389(0,03
モル)との混合物を、1−フタノール200m/中で一
晩緩やかに加熱還流した。反応混合物を濾過し、ストリ
ップして乾固した。残渣をクロロホルムに溶解し、水と
5%水酸化ナトリウム溶液で抽出した。得られるオイル
を、シリカゲル3009上でヘキサン−酢酸エチル(5
0150v/v)k溶出液として用いてクロマトグラフ
ィーを行った。生成物を含む両分を溶媒を留去したとこ
ろ、オイルを得た。このオイル全−晩真空下80℃で乾
燥した。これによって、生成物オイル5.99111(
59%)を得た。 元素分析: C26H25NOF12C12に対する計算値:C,6
5,55; H,5,29; N、2.94実測値
:C,65,43; H,5,34; N、2.7
7この化合物の HNMR6テトラメチルシランケ含む
CDCl3中で得たが、これは表記化合物の構造と一致
した。 δ1.1〜23 脂肪族プロトン(環状)
7Hδ2.8または三重線 Nに隣接するCH22Hδ
28〜3.I Nに隣接する水素 2H
δ3.5、二重線 メチンプロトン I
Hδ4.1、三重線 0に隣接するCH22Hδ6
.8〜7.4 芳香族プロトン 11
H実施例13 1−C3−<4−クロロフェノキシ)プロピル〕−α。 α−ビス(4−フルオロフェニル)−4−ピペリジンメ
タノール [α、α−ビス(p−フルオロフェニル)〕−4−ピペ
リジ/メタノール3.09(0,01モル)と1−クロ
ロ−4−(3−クロロプロポキシ)ベンゼン2.09(
0,01モル)と、無水炭酸ナトリウム5.39(0,
05モル)と、ヨウ化カリウム039と、1−ブタノー
ル100dとの混合物全20時間還流し、実施例1と同
様に処理して(遊離塩基をイソプロピルアルコールから
再結晶ぢせると)、白色結晶1.79(36%)を得た
。融点、92〜93℃。 元素分析: C27H28CIF2NO2に対する計算値:C,68
,71; H,5,98; N、2.97実測値:
C,68,66; H,5,99; N、2.92
笑施例14 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチル〕,−(ト
リフルオルメチル2−フルオロフェノキシ)プロピル〕
−はリジンーオキサレー)[〔]] 4−〔ビス(p−フルオロフェニル)メチルコピすリジ
ン5.859(0,02モル)と、2−(:う−クロロ
プロポキシ),−フルオロベンゼン3.769(0,0
2モル)と、炭酸ナトリウム4809(0,045モル
)と全ヨウ化カリウム03gを含む1−ブタノール30
0rIL!3中で混合したものを、−晩緩やかに加熱還
流した。反応混合物をストリップして乾固し、生成する
オイルをクロロホルムと5%水酸化す) IJウムとの
間で分配し、次いでクロロホルムと水との間で分配ちせ
た。クロロホルムを留去すると、オイル音生じ、これを
シュウ酸塩に変換した。塩をメタノール−ジエチルエー
テルから再結晶δせた。基金次にインプロパ〕−ルで粉
砕し、80℃で一晩乾燥すると、生成物5.829(5
5%)を得た、融点、182〜183℃。 元素分析: 029H30NO5P3に対する計算値:C,65,7
8; H,5,71; N、2.65実測値: c
、66、C5; H,5,79; C2,59実施
例15 4−〔ビス(4−フルオロフェニルラメチル〕,−[ト
リフルオルメチル3−フルオロフェノキシ)プロピルコ
ピばリジン−マンデレー)(〔1) 実施例14の処理法に従って、4−〔ビス(4−フルオ
ロフェニル)メチル〕ヒ0ベリジンとトリフルオルメチ
ル3−クロロプロポキシ),−フルオロベンゼンと全反
応させ、表記化合物の遊離塩基を得、これをマンデル酸
と反応させて白色のマンプレート塩(イソプロピルアル
コールから再結晶)、融点145〜147.5℃を得た
(収率62%)。 元素分析: C35H36NO4F3に対する計算値:C,71,0
5; H,6,13; N、2.37笑測値:C,
7110; H,6,20; N、2.36実施例
16 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチルJ,(31
4−クロロフェノキシ)プロピル〕ピペリジン=フマレ
ート[〔IJ 実施例14の処理法に従って、4−〔ビス(4−フルオ
ロフェニル)メチル) 、6.、: リジンと1−(4
−(3−クロロプロポキシ),−クロロベンゼンとを反
応烙せ、表記化合物の遊離塩基を得た。遊離塩基をシリ
カゲル上でクロマトグラフィー’に行い、ヘキサン−酢
酸エチルで溶出し、フマル酸と反応させて7マル酸塩(
メタノール−ジエチルエーテルから再結晶)を9%の収
率で得た。 融点、169〜170℃。 元素分析: C31H3□No5F’2C#に対する計算値:C,6
5,10; H,5,64; N、2.45天測値
: C,64,85; )1,5.63; N、2
.46災施例17 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチル〕,−[ト
リフルオルメチル4−フルオロフェノキシ)プロピルコ
ピペリジン実施例14と16と?Il−組合せた処理法
に従い、4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチル〕
ピペリジンと4−(3−クロロプロポキシ),−フルオ
ロベンゼンとを反応させ、実施例16におけるクロマト
グラフィーによって処理し、真空で80℃で一晩乾燥さ
せたところ、黄色油状の遊離塩基を53チの収率で得た
。 元素分析; C27H28NOF3に対する計算値:C,73,78
; H,6,42; N、3.19実測値:C!、
73.64; H,6,39; N、3.14実施
例18 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチル〕,−[ト
リフルオルメチル4−メトキシフェノキシ)プロピルコ
ピペリジン−フマレート(〔1) 実施例14の処理法に従って、4−〔ビス(4−フルオ
ロフェニル)メチル〕ヒヘリシント】−(3−クロロプ
ロポキシ)−4−メトキシベンゼンと全反応させ、表記
化合物の遊離塩基を得、これをフマル酸と反応させて白
色の7マル酸塩(メタノール−ジエチルエーテルから再
結晶)全64チの収率で得た。融点、172〜173℃
。 元素分析: C3□H35NO6’2に対する計算値:C,67,7
1; H,6,22; N、2.47夷測値: C
,67,89; H,6,25; N、2.39実
施例19 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチル〕−I−C
トリフルオルメチル2−メトキシフェノキシ)プロピル
〕ピペリジン4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチ
ル〕ピペリジン5.999(0,021モル)と、2−
(3−クロロプロポキシ),−メトキシベンゼンエーテ
ル4.359(0,022モル)と、炭酸ナトリウム3
.189(0,03モル)とを1−ブタノール中で混合
したもの全、−晩緩やかに加熱還流した。反応混合物を
濾別し、スl−IJツブして乾固し7′ce残渣をクロ
ロホルムに溶解し、溶液を水と5qb水酸化ナトリウム
とで抽出した。クロロホルムを留去すると、暗褐色オイ
ルを得た。このオイル全シリカゲルーヒでクロマトクラ
フィーを行い、アセトン−酢酸エチルケ用いて溶出した
。両分紫まとめて、溶#:全留去すると、オイル全書た
。このオイルを真空で80℃で一晩乾燥した。これによ
り、3,189(33,5チ)の表記化合物全書た。 元素分析: 028H31No2F2 K対する計算値:C,74,
48; H,692; N、3.12実測値:C,
74,42; H,6,95; N、3.00この
化合物の HNMR@テトラメチルシランを含むCDC
l3中で得たが、これは表記化合物の構造と一致した。 δ68 −重線またはメトキシ基を含む環上のプロ
トン 4Hδ68〜73 フルオロフ
ェニル環上の芳香族プロトン
8Hδ4.〇 三重線、CH2−02Hδ
3.8 −重線、0−CH33H2S、4
二重線、メチンプロトン IHδ0.8〜
3.1 多重線 13H実施
例20 α、α−ビス(4−フルオロフェニル),−[トリフル
オルメチル2−メトキシフェノキシ)プロピル〕−4−
ビにリジンメタノール 実施例1の処理法に従って、〔α−α−ビス(p一フル
オロフェニル)〕−4−ビ啄リジンメタノールおよび1
−クロロ−トリフルオルメチル2−メトキシフェノキシ
)プロパンとを、更にヨウ化カリウム触媒を用いて反応
させ、表記化合物(イソプロピルアルコールから再結晶
)を66%の収率で?8た一融点、127〜218℃。 元素分析: C28H3□1’2No3に対する計算値:C,71,
93; H,6,68; N、300実測値:C,
71,88; H,6,67; N、2.98実施
例21 4− rビス(4−フルオロフェニル)メチレン),−
[トリフルオルメチル2−メトキシフェノキシ)プロピ
ルコピペリジン子オキサレー)[〔1) 実施例j4の処理法に従って、4−〔ビス(4−フルオ
ロフェニル)メチレン〕ヒヘリジント2−(3−クロロ
プロポキシ),−メトキシベンゼンと全、更にヨウ化カ
リウム触媒全用いて反応させ、表記化合物の遊離塩基を
得、これ全シュウ酸と反応させて、白色のシュウ酸塩(
メタノール一ジエチルエーテルから再結晶)を73%の
収率で得た。融点、184〜186℃。 元素分析: C30H31N06’2に対する計算値:C,66,7
8; H,5,79; N、2.60実測値:C,
66,74; H,5,79; N、2.61実施
例22 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチル〕,−(ト
リフルオルメチルC4−ジメトキシ−フェノキシ)プロ
ピル〕ピベリジンーオキサレー) [〔L〕4−(ビス(4−フルオロフェニル)メチルコ
ピペリジ/6.029 (0,021モル)と4−(3
−クロロプロポキシ),,2−ジメトキシベンゼン4.
839(0,021モル)と炭酸カリウム5.529(
0,04モル)の混合物音、ヨウ化カリウム0.3 g
を含む1−ブタノール300m1中で一夜還流した。 反応混合物をストリップして乾固し、クロロホルムと水
とで数回分別した。クロロホルム層全無水硫酸ナトリウ
ムで乾燥し、次いで濾過した。クロロホルム全ロータリ
ーエバポレーターで除去した。 得られたオイルをオキサレート塩に転換し、つぎにメタ
ノール−ジエチルエーテルとメタノールイソプロパ〕−
ルエーテルから再結晶させた。白色固形物7.779t
64.7%)が得られた(融点、188℃)、 元素分析: C3□H35NO7F2に対する計算値:C,65,1
4; H,6,17; N、2.43実測値: C
,64,78; H,6,14; N、2.44実
施例23 4−〔ビス(4−メチルフェニル)メチル],−[トリ
フルオルメチル26−ジメトキシフェノキシ)プロピル
〕ピペリジン冒フマレート[〔1〕 実施例22の処理法に従って、4−〔ビス(4−メチル
フェニル)メチルコピベリジン、!=2− (3−クロ
ロプロポキシ)−L3−ジメトキシベンゼン全反応させ
て、標記化合物の遊離塩基?得、これを7マル酸と反応
させて白色7マレート地(メタノール−ジエチルニーデ
ルから再結晶)全収率66%で得た(融点206〜°2
07℃)元素分析: C35H43N07に対する計算値: C,71,29; H,7,35; N、2.38
実測値:C,71,24; H,7,38; N、
2.36実施例24 4−(ビス(4−フルオロフェニル)メチレン),−[
トリフルオルメチル亀4−ジメトキシフェノキシ)プロ
ピルコピペリジンはオキサレート (〔IJ実施例22の処理法に従って、4−〔ビス(4
−フルオロフェニル)メチレン〕ピペリジンと4−(3
−クロロプロポキシ)−L2−ジメトキシベンゼンとを
反応させ、表記化合物の遊離塩基を得、これ會シュウ酸
と反応させて、クリーム色のシュウ酸塩(メタノール−
ジエチルエーテルカラ再結晶)を51%の収率で得た。 融点、173〜176℃。 元素分析: C3□H33No7F′2ニ対スル計算値:C,65,
37; H,5,84; N、2.46実測値:C
,65,02; H,5,83; N、2.50実
施例25 4− Eビス(4−フルオロフェニル)メチル3,−[
トリフルオルメチル2,6−ジメトキシフェノキシ)プ
ロピルコピ投リジンすオキサレーす社水和物[〔 1
: 1 )ジメトキシエタンをブタノールの代わりに用
いること全除いて、実施例22の処理法に従って、4−
[ビス(4−フルオロフェニル)メチルコピベリジンと
2−(3−クロロプロポキシ)−L3−ジメトキシベン
ゼンとを反応させ、表記化合物の遊離塩基を得、これ全
シュウ酸と反応させて、白色のシュウ酸塩(メタノール
−ジエチルエーテルから再結晶)全9%の収率で得た。 融点、132〜134℃。 元素分析: C3□H37No8F’2に対する計算値:C,63,
15; I(,6,32; N、2.38実測値:
C,62,89; H,5,98; N、2.4
1実施例26 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチルJ,−(ト
リフルオルメチル3,s−ジメトキシフェノキシ)プロ
ピルコピRL209) リジン 4−[ビス(4−フルオロフェニル)メチルコピペリジ
ン5.519(0,019モル)と、】−(3−クロロ
プロポキシ)−35−ジメトキシベンゼン4.429(
0,019モル)と、炭酸カリウム5.539(0,0
4モル)との混合物ヶ、ヨウ化カリウム0.39を含む
1−フタノール350mJ中で一晩加熱還流した。反応
混合物音ストリツヲして乾固し、残渣tクロロホルムー
5%水酸化ナトリウムおよヒクロロホルムー水の間で分
配した。クロロホルムを留去すると褐色オイルを生じた
。このオイルをシリカゲル上でヘキサン−酢酸エチルお
よび酢酸エチル−ジメトキシエタンの勾配溶出系を用い
てクロマトグラフィーを行った。カラムから溶出した適
正な両分全まとめて、溶媒全留去し、残渣オイル全真空
で80℃で一晩乾燥した。これによって、褐色オイル2
.619(28,5%)?得た。 元素分析: 029H33NO3P2に対する計算値:C,72,3
3; H,6,91; N、2.91実測値:C,
71,62; H,6,80; N、2.98この
化合物のHNMR全テトラメチルシラン金倉むCDCl
3中で得たが、これは表記化合物の構造と一致した、 δ7.0 多MWd、フルオロフェニル環上ノ芳
香族プロトン δ6.〇 −重線、メトキシフェニル環上の芳香
族プロトン 3Hδ2.8
三重線、エーテル酸素に隣接するメチレンプロトン
2Hδ3.75 −重線、0CI(36
H δ364 二重線、2個の芳香族環に付いたメチ
ン IBδ0.75〜2.
6 多重線、序りの脂肪族性プロトン13H実施例2
7 4−〔ビス(4−メトキシフェニル)メチルJ,−[ト
リフルオルメチル3,4−ジメトキシフェノキシ)ノロ
ピルコす投リジン 4−〔ビス(4−メトキシフェニル)メチル〕ピペリジ
ン5.589(0,02モル)と、4−(3−クロロプ
ロポキシ)−L2−ジメトキシベンゼン4.839(0
,021モル)と、炭酸カリウム5529(004モル
)との混合物を、ヨウ化カリウムo39を含む1−ズタ
ノール350m/中で一晩加熱還流した。反応混合物を
ストリップして乾固し、残渣をクロロホルム−5%水酸
化す) IJウムおよびクロロホルム−水の間で分配し
た。クロロポルムを留去すると暗褐色オイルを生じた。 このオイルをシリカゲル上で酢酸エチル−ジメトキシエ
タンを用いてクロマトグラフィーを行った。これによっ
て、暗褐色オイル4.72g(46,7%)を得た。 元紫分析: C3□H39No5K 対スル計i値:C,73,64
; H,7,77・ N、2・77実測値:C,72
,38; H,7,70; N、2.72この化合
物のHNMRをテトラメチルシランを含むCDCl3中
で得たが、これは表記化合物の構造と一致した。 ■ δ7.1 多重線、−C−(4−OcH3C6H
4)2のメチンに対してオルトの芳香族 プロトン 4Hδ6.
75 多重線、メトキシ基に18¥接スル芳香族プロ
トン 5Hδ6.4 多重線
、エーテル結合に隣接する芳香族プロトン
2Hδ3.9 三重線、エーテル結合に
隣接するメチレンプロトン 2Hδ・
370CH36H δ3.6 0CH36E δ3.3 二重線、芳香族環に付いたメチン
IHδ0.75〜3.0 多重線、脂肪族性プロトン
13H実施例28 4−〔ビス(4−メトキシフェニル)メチル〕,−[ト
リフルオルメチル4−メトキシフェノキシ)プロピル〕
ビRリジンー7マレートー水和物N:]:0.5)実施
例22の処理法に従って、4−〔ビス(4−メトキシフ
ェニル)メチルコピペリジンと4−(3−クロロプロポ
キシ),−メトキシベンゼンとを反応させ、表記化合物
の遊離塩基を得、これを水酸化ナトリウム−クロロホル
ムで抽出スることによって分離し、7マル酸と反応させ
て、表記の塩(メタノール−ジエチルエーテル数回およ
びイソプロパ〕−ルから再結晶)を15%の収率で得た
。融点、163〜165℃。 元素分析: C34H4□No8.5に対する計算値:C,67,9
8; H,7,05; N、2.33果測値: C
,68,]6; H,6,97; N、2.34実
施例29 1− [4−〔4−[ビス(4−フルオロフェニル)メ
チレン〕,−ピペリジニル〕プロポキシ〕フェニル〕エ
タノンコオキサレート(〔1)実施例2の 処理法に従って、重炭酸ナトリウムの代わシに炭酸ナト
リウムを用いて、4−〔ビス(4−フルオロフェニル)
メチレン〕ピペリジンと1−[4−(3−クロロプロポ
キシ)フェニル〕エタノンを反応させ、表記化合物の遊
離塩基を得、これをシュウ酸と反応でせてシュウ酸塩(
メタノール−ジエチルエーテルから再結晶)を59%の
収率で得た。喝点、196〜1!〕8℃。 元素分析: C3□1(33NO6F2に対する割算値:C,67,
26; H,6,01; N、2.53実測値:C
,66,94; 1(,6,01; N、2.40
実施例30 1−[4−(3−[4−[ビス(4−フルオロフェニル
)メチル) −] −p:被リジニす〕プロポキシ〕フ
ェニルJエタノン−オキサレート[〔IJ実 施例2の処理法に従って、重炭酸ナトリウムの代わシに
炭酸ナトリウムを用いて、4−〔ビス(4−フルオロフ
ェニル)メチル〕ヒバリシンと1− [4−(3−クロ
ロプロポキシ)フェニル〕エタノ/を反応させ、表記化
合物の遊離塩基を得これをシュウ酸と反応させてシュウ
酸塩(メタノール−ジエチルエーテルから再結晶)を7
5%の収率で得た。釧点、141〜143℃。 元素分析: C3]H33”6F2に対する計算値:C,67,26
; HI3.01; N、2.53実測値:C,6
6,94; H,6,01; N、2.40実施例
31 1−(4−(トリフルオルメチル4−[ビス(4−フル
オロフェニル)ヒドロキシメチル〕,−ピペリジニル〕
プロポキシ〕フェニル〕エタノン−2−プロパ〕−ル(
〔1)実施例1の処理法に従って、ヨウ化カリウム触媒
を用いて、〔α、α−ビス(p−フルオロフェニル)〕
−〕4−ピペリジンメタノーと1−(4−(31’ロロ
プロボキシ)フェニル〕エタノンを反応させ、表記化合
物の遊離塩基を得、これをイソプロピルアルコールから
再結晶させると白色の表記化合物を71%の収率で得た
。融点、72〜84℃。 元素分析: C29H3□F2NO3・C3H80に対する計算値:
C,71,22; H,7,28; N、2.60
実測値: C,71,26; H,7,34; N
、2.56NMRは、この固形物が溶媒和物として2−
プロパ〕−ル1モルを含むことを示した。 実施例32 1−(4−〔4−[ビス(4−フルオロフェニル)ヒド
ロキシメチル〕,−ピペリジニル〕プロポキシ〕−3−
メチルフェニル〕エタノン実施例1 の処理法に従って、ヨウ化カリウム触媒ヲ用いて、〔α
、α−ビス(p−フルオロフェニル)ノー4−ヒ0ベリ
ジンメタノールと1− (4−(3−クロロプロポキシ
)−3−メチルフェニル〕エタノンを反応式せ、白色の
表記化合物(イソノロビルアルコールから再結晶)を7
6%の収率で得た。融点、116〜117℃。 元素分析: C3oH331i′2NO3に対する計算値:C,73
,00; H,6,74; N、2.84実測値:
C,72,90; H,6,80; N、2.78
実施例33 4−〔4−[ビス(4−フルオロフェニル)ヒドロキシ
メチル〕−1−ビベリジニン」プロポキシ」ベンゾニト
リル 実施例1の処理法に従って、ヨウ化カリウムを触媒とし
て用いて、Lα、α−ビス(p−フルオロフェニル)
) −4−ヒ−”リジンメタノールと4−(3−クロロ
プロポキシ)ペンゾニトリルヲ反応させ、白色の表記化
合物(イソプロピルアルコール−インプロピルエーテル
から再結晶)を30%の収率で得た。融点、107〜1
08℃。 元素分析: C28H28F2N20□に対する計算値:C,72,
71; H,6,10; N、6.06実測値:
C,72,82; H,6,11; 身、6.05
実施例34 4−[トリフルオルメチル4−(ビス(4−フルオロフ
ェニル)メチル〕−1−ピペリジニル〕プロポキシ〕ペ
ンゾニトリルフマレー)[〔IJ 実施例22の処理法に従って、ヨウ化カリウム触媒ヲ用
いて、4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチルコピ
ペリジンと4−(3−クロロプロポキシ)シアンベンゼ
ンを反応させ、表記化合物の遊離塩基を得、これを7マ
ル酸と反応させて7マル酸塩(メタノール−ジエチルエ
ーテルから再結晶)を53%の収率で得た。融点、16
7℃。 元素分析: C32H3゜N205F2に対する計算値:C,68,
32; f(,5,73; N、4.98実測値:
C,68,10; H,5,70; N、4.94
実施例35 4− [トリフルオルメチル4−[ビス(4−フルオロ
フェニル)ヒドロキシメチル〕,−ピペリジニル〕プロ
ポキシ〕安息香酸エチルエステル−塩 酸N:l〕〔α、α−ビス(p−フルオロフェニル)〕
−〕4−ピ啄リジンメタノール609(0,02モル)
と4−(3−クロロプロポキシ)安息香酸メチルエステ
ル5.09 (0,02モル)と、無水炭酸ナトリウム
7.49(0,07モル〕と、0.39のヨウ化カリウ
ム039およびジメチルホルムアミ)”150−との混
合物を水蒸気浴上で20時間加熱した後、1.5リツト
ルの氷−水に注いた。ガム状物が沈殿し、水溶液を傾瀉
した2ガムをベンゼンに溶解芒せ、溶液を水および希水
酸化ナトリウムで洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥
し2、減圧で濃縮すると、残渣としてガム9.29を得
た、ガムをンロリジル(登録商標)2009上でカラム
クロマトグラフィーによって精製し、所望な生成物を2
0%アセトン/ベンゼンで溶出させた。表Me(ヒ合物
の遊離塩基を含む両分をまとめて、減圧下で濃縮すると
残渣としてガム状の遊離塩基を生じた。この遊離塩基を
塩酸塩に転換し、2−プロパ〕−ルから再結晶すると、
白色粉末5.39(49%)を得た。 融点、193.5〜394.5℃。 元素分析: C3oH34CEF2No4に対する計算値;C,65
,99; H,6,28; N、2.57芙測値:
C,66,16; H,6,32; N、2.5
6実施例36 4−〔4−[ビス(4−フルオロフェニル)ヒドロキシ
メチル〕−1−ピペリジニル〕プロポキシ〕安息香酸閤
塩酸#水和物[〔〔1]4−〔4− ビス(4−フルオロフェニル)ヒドロキシメチル〕−す
−ヒ°深リジニル〕プロポキシ〕安息香酸エチルエステ
ル2.79 (0,005モル)と、水酸化カリウム1
.29(0,022モル)をエタノール50mgおよび
水20−に溶解したものを、水蒸気浴上で2時間加熱し
た。酢酸10T1,1を加えて、溶液を氷水500m1
中に注ぎ、混合物を環墳温度で一晩放f&した、塩化ナ
トリウムを混合物に加えると、凝集した固形物を生じた
。固形物を嬶別して、風乾した、この固形物をイソプロ
ピルアルコール20−に溶解し、溶液をエーテル性塩酸
30dに注いだ。徐々に結晶する塩を濾別して集め、エ
チルエーテルで洗浄し、乾燥すると、 白色粉末0.29(8%)を生じた。融点、148〜1
58℃(分解)。 元素分析: C□9H3oCJF2NO4−0,5f(20に対する
計算値:C,63,82; H,5,93; N、
2.66実測値:C,63,97; H,6,25;
N、2.51実施例37 4−〔4−[ビス(4−フルオロフェニル)メチレン〕
−1−ピペリジニル〕プロポキシ〕安息香酸エチルエス
テル=契化水素[〔1]4−[ビ ス(4−フルオロン−rニル)メチン/〕ピペリジン6
.099(0,021モル)と、1−[4−(3−クロ
ロプロポキシ)−フェニル〕カルイトキンベンゼン5.
2010.02モル)と、炭酸ナトリウム4.309(
0,04モル)をヨウ化カリウム0.39を含む1−ブ
タノール230d中で混合したものを、−晩緩やかに加
熱還流した。反応混合物をストリップして乾固し、クロ
ロホルム−水およびクロロホルム−5%水酸化ナトリウ
ムの間で分配した。クロロホルムを留去すると、オイル
を生じた。 このオイルを氷酢酸中で臭化水素を用いて臭化水素塩に
転換した。酢酸と過剰の臭化水素を真空で留去した。こ
の塩をメタノール−ジエチルエーテルから再結晶させた
。塩を水で洗浄し、不純物として存在するアセタミドを
除去した。塩をジエチルエーテルで洗浄し、真空で80
℃で一晩乾燥した。白色固形物’e6.819(59,
5%)の収量で得た。融点、192〜194℃。 元素分析: C3oH3□N03F2Hrに対する計算値:C,62
,94; H,5,63; N、2.45実測値:
C,62,83; L5.58; N、2.45
実施例38 4−〔4−[ビス(4−フルオロフェニル)メチル〕,
−ピペリジニル〕ツロボキシ〕安息香酸エチルエステル
−臭化水素(〔1) 実施例14の処理法に従って、4−〔ビス(4−フルオ
ロフェニル)メチル〕ビ4リジンと、4−(3−クロロ
プロポキシ)安息香酸エチルエステルを、ヨウ化カリウ
ムを触媒として用いて反応させ、遊離塩基を得、これを
氷酢酸中で臭化水素と反応させた。オイルをストリップ
して乾固8せ、得られた固形物をイソプロピルアルコー
ル−ジエチルエーテルから再h!i品させると、白色の
塩を20%の収率で得た、融点、142〜144℃。 元素分析: C3oH34NO3F2Hrに対する計算値:C,62
,72; H,5,97; N、2.44実測値:
C,62,66; H,5,95; N、2.45
実施例39 4−〔4−[ビス(4−メトキシフェニル)メチル〕−
1−ピペリジ安息香酸エチルエステル香酸ブチルエステ
ル 4−〔ビス(4−メトキシフェニル)メチルコピペリジ
76.229(0,02モル)と、4−(3−クロロプ
ロポキシ)安息香酸エチルエステル4.849(0,0
2モル)と、炭酸カリウム5.609(0,04モル)
を1−フタノール350罰中で混合したものを、ヨウ化
カリウムと共に一晩還流した。反応混合物全ストリップ
して乾固し、歿渣をクロロホルム−5%水酸化ナトリウ
ムで、次いでクロロホルム−水の間で分配した。クロロ
ホルムを留去すると、オイルを生じた。このオイル’1
50150(V/ V )ヘキサン−酢酸エチルでカラ
ム充填したシリカゲル2009でクロマトグラフィーを
行った。この材料をヘキサン−酢酸エチル混合物および
最後に1%メタノール−酢酸エチルで溶出した。 このクロマトグラフィーからオイル5.099(466
チ)を得た。 元素分析: C34H43”5に対する計算値: C,74,83; H,7,94; N、2.57
実測値: C,74,19; H,7,91; N
、2.531f(NMRス4クトルをテトラメチルシラ
ンで得、表記化合物の構造と一牧した。 δ8.0(Co2に対してオルトのプロトン、2H)6
、8 (m +芳香族性、 l0H)4.2(m、O
に対してα位(7)CH2,4H)3.7(日、 0
Cf(3、68) 0、’l−3,5(m 、脂肪族性、31B)実施例4
0 4−[トリフルオルメチル4−[ビス(4−メトキシフ
ェニル)メチル〕−1−ピペリジニル〕プロポキシJ安
息香酸エチルエステル−フマル酸塩−水和物[〔 1
: 0.5 )ブタノールの代わりに73℃のジメチル
ホルムアミドを用いて、実施例22の処理法に従って、
4−[トリフルオルメチル4−(ビス(4−メトキシフ
ェニル)メチル〕ピペリジンと、4−(3−クロロプロ
ポキシ)安息香酸エチルエステルとを反応式ぜて、表記
化合物の遊離塩基を生成させ、これをフマル酸と反応式
せて、白色の7マル酸垣(メp/k一ジエチルエーテル
から再結晶)を27%の収率で得た。融点、147.5
〜148.5℃。 元素分析: C16H44NO9,5に対する計算値:C,67,2
7; H,6,90; N、2.18実測値: C
,67,26; H,6,78; N、2.19実
施例41 4−〔4−(ビス(4−フルオロフェニル〕ヒトゞロキ
シメチル〕,−ピペリジニル〕エトキシ]安息香酸エチ
ルエステル−塩酸塩 実施例35の処理法に従って、α、α−ビス(p−フル
オロフェニル)−4−ピペリジン=メタノールと4−(
2−クロロエトキシ)安息香酸エチルエステルを反応さ
せ、垣酸塩を調製した。 実施例42 4− 〔4−[ビス(4−フルオロフェニル)ヒドロキ
シメチル〕,−−纜リジニル〕プロポキシ〕−3一メト
キシベンゼン酢酸エチルエステルホ塩酸塩実施例35の
処理法に従って、〔α、α−ビス(p−フルオロフェニ
ル)−4−ビイリジ/ロメタノールと4−(3−クロロ
プロポキシ)−3−メトキシベンゼン酢酸エチルエステ
ルヲ反応させ、塩酸塩を調製した。 実施例43 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチレ/J,−〔
4−(1,1−ジメチルエチル)フェノキシ〕プロピル
〕ビ投リジン−7マル酸塩[]:1〕実施例9の処理法
に従って、4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチレ
ン〕ピペリジン丸・よび4−(3−クロロプロポキシ)
−(t、t−ジメチルエチル)ベンゼンを、ヨウ化カリ
ウム触媒ヲ用いて反応させ、オイル金得て、これを酢酸
エチルに溶解させ、シリカゲルを通して濾過し、表記化
合物の遊離塩基を得た。この遊離塩基をフマル酸と反応
させ、白色の7マル酸塩(イソブロビルアルエールーシ
エテルエーテルカ’) 再u 晶) ’k 40℃の収
率で得た。融点、2085〜209.5℃。 元系分+fT: C35H39N05F2に対する計算値:C,71,0
5: f(,6,64; N、2.37実測値:C
,70,91; H,6,57; Nt2.38実
施例44 4− [ビス(4−フルオロフェニル)メチル),−[
トリフルオルメチル4−(1,1−ジメチルエチル)フ
ェノキシ〕プロピル〕ピペリジ/誼フマル配塩口水和物
[〔〔0.5〕 実施例9の処理法に従って、4−〔ビス(4−フルオロ
フェニル)メチル〕ピペリジンおよび4−(3−クロロ
プロポキシ)−(1,1−ジメチルエチル)ぺ/ゼ/を
、ヨウ化カリウム触媒を用いて反応させて、表記化合物
の遊離塩基を得た。 この遊離塩基を7マル酸と反応させ、白色の7マル酸塩
(メタノール−ジエチルエーテルおよびイソプロピルア
ルコール−ジエチルx−チルカラ再Im晶)を55−の
収率で得た。融点、194〜196℃(分解)。 元素分析: 035H42NO5,5F2に対する計算値:C,69
,75; H,7,0,2; N、2.32芙測値
: C,70,01; H,6,89; L2.4
4実施例45 4−[ビス(4−メトキシフェニル)メチルJ,−[ト
リフルオルメチル4−(11−ジメチルエチル)フェノ
キシJプロピル〕I−aはリジン=オキサレー)(〔L
〕実施例22の処理法に従って、4−〔ビス(4−メト
キシフェニル)メチル〕ピRリジンおよび4−(3−ク
ロロプロポキシ) −L 1.1−ジメチルエチル)ベ
ンゼンを、ヨウ化カリウム触媒を用いて反応させて、遊
離塩基を得たーこの遊離塩基をシュウ酸と反応ぢせ、白
色のシュウ酸塩(メタノール−ジエチルエーテルから再
結晶)t−35%の収率で得た。融点、212℃。 元素分析: C35H45NO7に対する計算値: C,7]、04; H,7,67; N、2.37
実測値: C,70,91; H,770; N、
2.35すS流側46 1−〔411,1−ジメチルフェニル)フェノキシ〕フ
ロヒル〕−α、α−ビス(4−フルオロフェニルシン−
4−ピペリジン=メタノール 実施例1の処理法に従って、〔α、α−ビス(p−フル
オロフェニル)〕−4−ピペリジンメタノールおよび4
−(3−クロロプロポキシ)−(1,1−ジメチルエチ
ル)べ/ゼ/ヲ、ヨウ化カリウム触媒を用いて反応させ
て、白色粉末(イソプロピルアルコールから再結晶)を
41%の収率で得た。 融点、126〜127℃、 元素分析: 03□H37F’2No□に対する計算値:C,75,
43; H,7,56; N、2.84実測値:
C,75,21; H,7,58; N、2.82
実施例47 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチル〕,−(ト
リフルオルメチルトリフルオルメチル)リフルオロメチ
ル)フェノキシ〕プロピル〕ピペリジン−シュウ酸塩[
〔1)実施例9の処理法に従って、4−〔ビス(4−フ
ルオロフェニル)メチル〕1ベリジンおよび1−(3−
クロロプロポキシ)−3−トリフルオロメチルベンゼン
を、ヨウ化カリウム触媒を用いて反応させて、表記化合
物の遊離塩基を得た。この遊離塩基をシュウ酸と反応さ
せ、白色のシュウ酸塩(メタノール−ジエチルエーテル
から再結晶)を39%の収率で得た。融点、185〜1
86℃元≠分析: C3oH3oNO5F2に対する計算値:C,62,1
7; H,5,22; N、2.42実測値:C,
62,54; H,5,27; N、2.52実施
例48 N−[4−〔4−[ビス(4−メチルフェニル)メチル
〕−1−ビにリジニル〕プロポキシ〕フェニル」アセタ
ミド−フマル酸塩−水和物[〔〔0.5J還流ズタノー
ルの代わシに73℃のジメチルホルムアミドを用いて、
実施例22の処理法に従って、4−[ビス(4−メチル
フェニル)メチル〕ピ投リジンと、N−[4−(3−ク
ロロプロポキシ)フェニル〕アセタミドとをヨウ化カリ
ウム触媒を用いて反応でせて、表記化合物の遊離塩基を
生成させ、これを7マル酸と反応させて、白色のフマル
酸塩水和物(メタノール−ジエチルエーテルから再結晶
)を得た。融点、149〜152℃元素分析: C35H43N206.5に対する計算値:C,70,
57; f(,7,28; N、4.70実測値:
C,?0.80; H,7,28; N、4.6
5実施例49 N−[4−〔4−[ビス(4−フルオロフェニル)メチ
ルJ,−ピペリジニル〕プロポキシ〕フェニル〕アセタ
ミド麿臭化水素酸塩(〔1)4−〔ビス (4−フルオロフェニル)メチル〕ピペリジン25.6
89(0,089モル)と、N−〔4−(3−クロロプ
ロポキシ)フェニル〕アセタミド20.39(0,08
9モル)と、炭酸カリウム21.49(0,155モル
)との混合物を、ジメチルホルムアミド350罰中で7
0〜80℃で一晩撹拌した。 反応混合物をストリップして乾固し、残渣をクロo ホ
A/ ム−水の間で分配した。クロロホルムを留去する
と、暗赤色のオイルを生じた。このオイルを氷酢酸中に
溶解し、氷酢酸中での臭化水素を用いて臭化水素塩を生
成させた。溶媒を真空で留去し、残渣をメタノール−ジ
メチルエーテルから再結晶させた。淡白色固形物を、2
1.689(43,5チ)の収量で得た。融点、223
〜225℃。 元素分析: C29H33N202)’ 2Hrに対する計算値:C
,62,26; H,5,95; N、5.01実
測値: C,61,99; H,5,94; N、
5.01笑施例50 4−〔4−[ビス(4−フルオロフェニル)メチル〕,
−ピペリジニル〕プロポキシ〕ベンゼンアミンジマル酸
塩=水和物(〔〔053N−[4−〔 ビス(4−フルオロフェニル)メチル〕,−ピペリジニ
ル〕プロポキク」アセタミ)’11.89 ([,02
709モル)1)、6N塩’flf1.500ynl!
を含むメタノール50o1甲で4間抜緩やかに加熱還流
した。反応を停止J−,シて、−晩放冷した。反応混合
物をロータリー−・エバポレーターで小容量まで蒸発さ
せ、水で希釈し、5%水酸化ナトリウムでアルカリ性に
した。反応混合物を次にアルカリ性層とクロロホルム・
との間で分配させた。クロロホルム層を乾燥し、蒔過し
、溶媒を留去すると、オイルを生じた。オイル全7マル
酸塩(て転換し、この塩をメタノール−ジエチルエーテ
ルから再結晶した。 得られた白色固形物を、真空で80℃で一晩乾燥すると
、白色結晶性生成物8.49g(71%)を得た。融点
、121.5〜124℃。 元素分析: C3□H35N205.5F′2に対する計算値:C,
66,30; H,6,28; N、4.99実測
値: C,66,49; H,6,13; N、4
.92笑旅例51 N−[4−〔4−[ビス(4−フルオロフェニル)ヒド
ロキシメチル〕−1−ビにリジニル〕プロポキシ〕フェ
ニル〕アセタミド−塩酸塩水和物[〔〔IJ〔α、α−
ビス(p−フルオロフェニル)〕−4−ビRリジンメタ
ノール3.09 (0,01モル)と、N−(413−
クロロプロポキシ)フェニル〕アセタミド2.39 (
0,01モル)と、無水炭酸ナトリウム5.39(0,
05モル)と、ヨウ化カリウム0.39と’el−ブタ
ノール100mJ中で混合したものは、残渣としてガム
を生じた。このガムをフロリジル(登録商標)809上
でカラムクロマトグラフィー1/17よって情製し、生
成物を20%アセトン/ベンゼンで溶出した。生成物を
含むまとめた画分を減圧下で濃縮すると、残渣としてガ
ラス状物ンー生じた、ガラス状物をエチルエーテルに溶
解し、綿を通して一過し、濾液をエーテル性ぢ・A化水
素で処理した。生成する固形物を砲過によって集めて、
エチルエーテルで洗浄し、乾燥すると、白色固形物を2
.19(38%)の収率で得た。融点、135〜170
℃(分解)。 元素分析: C29H33CIF2N203°H20に対する計算値
:C,63,44; H,(i、43; N、5.
10実測値: C,63,32; f(,656;
N、492実施例52 α、α−ビス(4−フルオロフェニル),−[トリフル
オルメチル4−二トロンエノキシ)プロピル〕−4−ピ
ペリジンメタノール 実施例1の処理法に従い、ヨウ化カリウム触媒ヲ用イテ
、[α−α−ビス(p−フルオロフェニル)〕−〕4−
ピペリジンメタノール9.19[,03モル)、!:1
− (3−クロロプロポキシ)−4−ニトロベ/ゼ/6
.79(0,03モル)を反応させると、表記化合物1
0.59’&生成し、これをイソプロピルエーテルから
再結晶させた。融点、935〜94.5℃。 元素外vT: C27H28F2N204に対する計算値2C,67,
21; f(、s、ss; N、5.81実測値:
C,67,05; H,583; N、5.74実
施例53 4−〔4−(ビス(4−フルオロフェニル)ヒドロキシ
メチル〕,−ピペリジニル〕プロポキシ〕ベンズアミド
ミド 実施例1の処理法に従い、ヨウ化カリウム触媒ヲ用イテ
、〔α、α−ビス(p−フルオロフェニル)−4−ピペ
リジンメタノール3.09 (0,01モル)、!:、
413,0ロプロボキシ)ベンズアミド191.01モ
ル)と、無水炭酸カリウム6.99(0,05モル)と
を1−ブタノール100m6中で混合したものを反応さ
せると、白色粉末3.Og(63%)を生じた。融点、
200〜204℃。 用いた再結晶溶媒は、無水エタノールであった。 元素分析: 028H30F2”203 ”20に対する計算値:C
,69,98: H,6,29; N、5.83実
測値:C,69,61; H,6,49; N、5
.70実施例54 4−
【ビス(4−フルオロフェニル)メチル)−4−[
2−(1−す7タレニルオキシ)エチル〕ピペリジン#
塩酸塩[〔1) 4−[α、α−ビス(p−フルオロフェニル)メチルコ
ピペリジン2.F149 (0,0099モル)と、1
−(2−ブロモエトキシ)−ナフタレン3.019(0
,012モル)と、重炭酸ナトリウム509(0,06
09)とを、1−ブタノール400m/中で混合したも
のを、16時間還流した。溶媒を真空で留去し、残渣全
項化メチレンと希水酸化す) IJウムとの間で分配妊
せた。塩化メチレン溶液を硫酸マグネシウム上で乾燥さ
せ、溶媒を真空で留去L237) するとオイルを得た。これをエーテルとメタノールとの
混合物中に溶解し、過剰のエーテル性塩酸を加え、白色
沈殿を集めると、白色結晶性固形物3.13164%)
を得た。融点、155〜158℃。 元素分析: C3oP3oMOF2C4に対する計算値:0.7z、
c+4; H,6,12; N、2.84実測値:
C,73,20: H,6,10; N、2.7
8実施例55 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチル)−]−[
2−(2−す7タレニルオキシ)エチルコピペリジン−
シュウ酸塩(〔1) 実施例54の処理法に従い、塩酸の代わりに2−(2−
7’ロモエトキシ)す7タレ/トシユウ酸を用いて、表
記化合物を白色結晶性固形物として61.9%収率で得
た。融点、168〜171℃。 元素分析: C32H3□N05F′2に対する計算値:C,70,
19; H,5,71; N、2.56(23B) 実測値: C,70,26; H,5,75; 1
N、2.63実施例56 1− [4−〔4−ビス(4−フルオロフェニル)メチ
ルクす1−ピペリジニル〕プロポキシ〕−3−メトキシ
フェニルjエタノン=オキサレート〔〔1〕表記化合物
は、米国特許第3.95へ296号明細再記載の方法に
よって以下のようにして調製した(同特許明細書の実施
例13を参照されたい):47 (α、α−ビス(p−
フルオロフェニル)メチル〕ピペリジン4.759L0
.0165モル)と、3− 、(1)−アセチル−〇−
メトキシフェノキシ)プロピルクロリド4.0!’l(
[、(+165モノビ) と、重炭酸ナトリウム1.4
SJL[,0165モル)とをジメチルホルムアミド6
0罰中で混合したものヲ、80゛Cで約2時間加熱した
。薄層クロマトグラフィー(TLC)でに、この時点で
は生成物は認められなかった。 温度を100℃に1時間で上昇させると、この時点では
TLCは反応が完了したことを示した。今後、反応混合
物を鏝過し、ジメチルホルムアミドを減圧下で留去した
、粗生成,.′j全クロロホルムに溶解し、濃過し、濾
液を減圧下で濃縮すると、7.79L94(支)〕の粗
生成物を得た2固形物をイ/ゼン中に溶解し、フロリジ
ル(登録商標)上に置いた。アセト/−ヘンイン勾配を
用いて溶出すると、生成物5.59 i得た。オキサレ
ート塩を調製し、イソプロパノ−ルーメタノールから再
結晶すると、塩3.89 ’(il”生じた。融点、1
64.5〜166℃。 元素分析: C3□H35F2NO7に対する計算値:C,65,8
6; H,6,05; N、2.40実測値:C,
6611; H,6,13; N、2.39実施例
57 1− [4−(3−[4−ビス(4−フルオロフェニル
)メチル],−ピ0硬リジ5ル〕プロポキシ〕−3−メ
トキシフェニルJエタノ/讃フマル醒〔(5:6J4−
〔ビス(4−フルオロフェニル)メチル)ピペリジン
58.269t0.203モル)と、1−(クロロ−ト
リフルオルメチル4−アセチル−2−メトキシフェノキ
シ)プロパン54.59(0,225モル)と、重炭酸
ナトリウム18.79(0,223モル)と、ヨウ化カ
リウム1.29(0,0072モル)とを1−ブタノー
ル800罰中で混合したものを、16時間還流した。熱
い反応混合物を濾過し、濾液から溶媒を真空で留去した
。残渣を塩化メチレンと希水酸化ナトリウムとの間で分
配した。塩化メチレン溶液を、硫酸マグネシウム上で乾
燥し、溶媒を真空で留去するとオイルを生じた。オイル
を無水エーテル600Wllに溶解し、固形物4.91
9’e室温で集めた。エーテル溶液を次に7マル酸30
.29 (0,26モル)のメタノール溶液で処理した
。 無水エーテルを添加して、表記化合?!199.889
(77,7%)を分離した。融点、160〜163℃
。これ全インプロパノ−ルージエチルエーテルから再結
晶して、(更にフマル酸2.59 (0,02169)
を加えると)2群の表記化合物を生じた。(第1群、4
4.159、融点、163〜164.5℃;第■群、3
8、759,161〜163℃)。始めのエーテル−メ
タノール濾液からさらに表記化合物10009(8,7
86%)、融点、159〜162℃を得た、元素分析: C34,8H37、8NO7、8F2 に対する計算
値:C,66,05; H,6,02; N、2.
21実測値: C,65,96; H,6,18;
N、2.16*NMRはこの塩が7マル酸1.2当量
を含むことを示しfce 実施例58 1−[4−〔4−ビス(4−フルオロフェニル)メチレ
ンJ,−1−ピペリジニル〕プロポキシ〕−3−メトキ
シフェニル〕エタノ/暑オキサレー)(〔1)表記化合
物は、米国特許第3922.276号明細書(同特許明
細書の実施例12を参照されたい)に記載の方法によっ
て以下のようにして調製した。 4−[α、α−ビス(p−フルオロフェニル)メチレン
コす投リジン4.79(0,0165モル)と、トリフ
ルオルメチルp−アセテJlz−Q−メトキシフェノキ
シ)プロピルクロリド4.09(0,0165モル)と
、重炭酸ナトリウム1.49 ’eジメチルホルムアミ
ド60m6中で混合したものを100℃で一晩加熱した
。 今後、反応混合物を濾過し、ジメチルホルムアミド全減
圧で留去した。傅渣オイルをベンゼンに溶解し、フロリ
ジル(登録商標)カラム上に置いた。 アセトン−ベンゼンの勾配で溶出すると、粘稠な褐色オ
イル5.79(70%)を生じた。遊離塩基をシュウ酸
と反応させ、イソプロピルアルコールから再結晶させ、
窒素雰囲気中で乾燥すると、シュウl!1ii2塩ヲ得
た。融点、169〜170’C。 元素分析: C32H33F2N07に対する計算値:C,66,0
8; H,5,72; N、2.41実測値:C,
6601; H,5,67; N、2.40来施例
59 1−[4−〔4−〔(4−フルオロフェニル)フェニル
メチレン〕,−ピペリジニル」プロポキシ〕−3−メト
キシフェニル〕エタノン−オキサレート〔〔JJ 表記化合物は、米国特許第a922,276号明細@(
同特許明細書の実施例12を参照されたい)に記載の方
法によって以下のようにして調製した。 4−〔α−(p−フルオロフェニル)−α−フェニルメ
チレン〕ヒヘリジン7.19(0,027モル)と、ト
リフルオルメチルp−アセチル−〇−メトキシフェノキ
シ)プロピルクロリド6.59(0,027モル)と、
重炭酸ナトリウム2.39(0,027モル)をジメチ
ルホルムアミド100mJ中で混合したものを撹拌し、
100℃で約8時間加熱した、混合物を濾過し、ジメチ
ルホルムアミドを減圧で留去した。残渣オイルをクロロ
ホルムに溶解し、混合物を濾過したe嬶液を真空で濃縮
すると、粗遊離塩基11.59(92%)を生じた、こ
の遊離塩基をシュウ酸ト反応させ、メチルイソブチルケ
ト/からl’TJ’?i晶さゼると、シュウ酸塩を得た
。ナ点、143〜145℃。 元素分析: 03□H341i”No7に対する計算値:0.68.
19; H,6,08; N、2.49実測値:C
,68,14; H,6,12; N、2.54実
施例60 1−[3−メトキシ−4−〔4−[フェニル〔トリフル
オルメチルトIJフルオロメチル)フェニル〕メチレン
〕,−ピペリジニル〕プロポキシ〕フェニル〕エタノン
=オキサレート[〔1] 表記化合物は、米国特許第3,922,276号明細書
(同特許明細書の実施例10を参照されたい)に記載の
方法によって以下のようにして調製した。 4−[α−フェニル−α−(m−)!Jフルオロメチル
フェニル)メチレンコピペリジン5.09(0,015
7モル)と、トリフルオルメチルp−アセチル−〇−メ
トキシフェノキシ)プロピルクロリド3.829(0,
0157モル)と、重炭酸ナトリウム252g(0(1
3モル)を1−ブタノール75m/中で混合したもの全
1y押しながら、17,/2時間加熱還流した。混合物
を冷却して濾過し、♂−液を減圧で留去した。得られた
ガラス状の残渣は4.259(52%)であり、ベンゼ
ンに溶解して、70リジル(登録曲標)カラム上に置い
た、アセトン−ベンゼン勾配溶出を用いて、生成′4v
Jをガラス状の残渣として得た、との幾渣をエーテルに
溶解して、シュウ酸塩を得た。この塩は、ガラス状の外
観をしていた。融点、120,25℃。 元素分析: C33H34F3NO7に対する計算値:C,64,5
9; H,5,58; N、2.28実測値:C,
64,34; H,5,72; N、2.04実施
例61 1− [4−〔4−(シクロヘキシルフェニルメチレン
),−ピペリジニル〕プロポキシ〕−3−メトキシフェ
ニル〕エタノン麿オキサレート[〔1]表記化合物の遊
離塩基を米国特許第3,922,276号明細書実施例
1と同様な方法で、4−〔(α−シクロヘキシル−α−
フェニル)メチレン〕ピペリジンと3− (p−アセチ
ル−0−メトキシフェノキシ)プロピルクロリドを、重
炭酸ナトリウムとジメチルホルムアミドとの混合物中で
反応させることによって得て、シュウ酸塩に転換した。 融点、184,85℃。 元素分析: C3□f(41No□に対する計算値:C,69,67
; H,7,49; N、2.54笑測値: C,
69,83; H,7,58; N、2.56実施
例62 1−[4−〔4−(シクロヘキシルフェニルメチル),
−ピペリジニル〕プロポキシ〕−3−メトキシフェニル
〕エタノ/=オキサレート−水和二)勿〔〔 1 :
1 ]4−〔(α−シクロヘキシル−α−フェニル)メ
チル〕ピペリジン5.29(0,02モル)と、トリフ
ルオルメチルp−アセチル−0−メトキシフェノキシ)
プロピルクロリド4.99(0,02モル)と、重炭酸
ナトリウム1.79(0,02モル)全ジメチルホルム
アミド10oW1,1中で混合したものktH押し、1
00℃で4時間加熱した。反応混合物を冷却して槽過レ
ジメチルホルムアミドを減圧で留去した、残渣物質ヲベ
ンインに溶解して、フロリジル(登録商標)カラム上に
置いた。アセトン−ベンゼン勾配を用いて溶出すると、
表記化合物の遊離塩基709(74,5%)を得た。シ
ュウ酸塩を調製して、インプロパ〕−ルからせ)結晶し
た。融点、155〜160℃。 元素分析: C64H88N20□5に対する計算値:C,68,3
1; H,7,88; N、2.49実測値: C
,68,60; H,7,78; N、2.42表
記化合物の遊離塩基は、4−〔(α−シクロヘキシル−
α−フェニル)メチルJ ヒa +) シンと3− (
p−アセチル−〇−メトキシフェノをシ)プロピルクロ
リドとを重炭酸ナトリウムと混合することによって得て
、分離して、シュウ酸と反応させた。シュウ酸塩を、イ
ンプロパ〕−ルから再結晶した。融点、155〜160
℃。 実施例63 4−〔4−ビス(4−フルオロフェニル)メチレy3,
−ピペリジニル〕プロポキシ〕−α−メチルベンゼイン
タノールーオキサレー)[〔1)1− [4−〔4−(
ビス(4−フルオロフェニル)メチレン〕,−ピペリジ
ニルjプロポキシ〕フェニル〕エタノン3.569 (
0,0077モル)と水系化ホウ素ナトリウム1.51
9 (0,04モル)の溶液を、室温で6時間撹拌した
。反応混合物をストリップして乾固し、クロロホルム−
水およびクロロホルム−5%水酸化ナトリウムの間で分
配した。クロロホルムを留去してオイルを得て、これを
シュウ酸塩に転換した。メタノール−ジエチルエーテル
から再結晶すると、白色結晶性生成物2.679(62
,1%)を生成した。融点、 142〜145℃。 元素分W: C3□H33N06F2に対する計算値:C,67,2
6; H,6,01; N、2.53実測値: C
,67,17; H,5,92; N、2.47実
施例64 4−〔4−(ビス(4−フルオロフェニル)メチル〕−
1−1−ピペリジニル〕プロポキシ〕−3−メトキシ−
α−メチルベンゼンメタノール水 素化ホウ素ナトリウム3.09(0,079モル)を9
5%エタノール250罰に加えた。この混合物に、1−
(:l Cp−アセチル−〇−メトキシフェノキシ)
プロピル)−4−(α、α−ビス(p−フルオロフェニ
ル)メチル〕ピペリジン4.409(0,00885モ
ル)を95%エタノール100m/?に溶解したものを
加えた。生成した溶液を、室温で2間抜半撹拌した。反
応混合物をストリップして乾固し、クロロホルムおよび
5%水酸化ナトリウムの間で分配した。有機層を5%水
酸化ナトリウムおよび水で逆抽出した。クロロホルムを
留去すると、オイルを生じた。このオイルは、ジエチル
エーテル中で白色固形物を形成した。白色固形物を濾別
し、塩化メチレ/−ジエチルエーテルカラ再結晶した。 この操作により、白色固形物2169(49,2%)’
fr、得た。融点、132〜135℃。 元素分析: C30H35No3F2に対する計算値:C,72,7
2; H,7,12; N、2.83実測値: C
!、72.28; H,7,21; N、2.52
実施例65 1− [4−〔4−(E、>フェニルメチル),−ピペ
リジニル〕プロポキシ〕−3−メトキンフェニル〕エタ
ノン−オキサレート 4−(α−フェニルベンジル) ヒヘIJ シ15.0
9(0,02モル)と、トリフルオルメチルp−アセチ
ル−0−メトキシフェノキシ)プロピルクロリド485
9(002モル)と、重炭酸ナトリウム3.49 (0
,04モル)ヲ、ジメチルホルムアミド100WLIK
混合したものを、100℃で約3時間加熱した。反応混
合物を冷却し、濾過し、濾液を減圧で濃縮した。 残渣オイルをクロロホルムに溶解し、クロロホルムを濾
過して不溶物を除去した。濾液全減圧で濃縮して、赤色
オイル8.69(94,5%)を得た。このオイルを、
エーテル−イソプロパノールの4:1混合物に溶解して
、シュウ酸二水和物2.39で処理した。放置するとシ
ュウ酸塩が析出し、エーテル中で粉砕すると、塩849
を生成した。融点149〜155℃。インブチルーメチ
ルーケトンから再結晶すると、塩7.09 ’に得た。 融点、153〜155℃。(米国特許第395fi29
6号明細書の実施例11を参照されたい)、。 元素分析: C3□H3□NO7に対する計算値: C,70,18; H,6,81; N、2.56
実測値:C,70,00; H,676; N、2
.56実施例66 1−[4−〔4−ビス(4−フルオロフェニル)1キシ
メチル],−ピペリジニル〕プロポキシ〕−3−メトキ
シフェニルJエタノンα、α−ビス( p−フルオロフェニル)−4−ピペリジンメタノール5
.09(0,0165モル)と、3− (p−アセチル
−0−メトキシフェノキシ)プロピルクロリド4.09
(0,0165モル)ト、重炭酸ナトリウム1.49(
0,0165モル)を、ジメチルホルムアミド60rt
tlK混合したものヲ、80℃で2時間加熱撹拌した。 温度を100℃VC1時間上昇させた。今後、反応混合
物を濾過し、ジメチルホルムアミドを減圧で留去した。 残渣オイルをエーテル中に放置すると結晶化し、これを
ベンゼンに溶解してフロリジル(登録商標)上に載せた
。アセト/−ベンゼンの勾配管用いて溶出すると、カラ
ムから生成物1.89(21,4%)を生成した。融点
、141.5〜143℃。(米国特許第3.95へ29
6号明細書記載の実施例12を参照されたい)、。 元素分析: C3oH33F2NO4に対する計算値:C,70,7
〔 H,6,53; N、2.75実側値: C,
70,49; f(,6,58; N、2.59実
施例67 1− [4−〔4−〔(4−フルオロフェニル)ヒドロ
キシフェニルメチル〕−1−1−ピペリジニル〕プロポ
キシ〕−3−メトキシフェニル〕エタノンα−(p−フ
ルオロフェニル)−α−フェニル−4−ピペリジンメタ
ノール6.59(0,023モル)と、トリフルオルメ
チルp−アセチル−〇−メトキシフェノキシ)プロピル
クロリド5.59(0,023モル)と、重炭酸ナトリ
ウム1.929(0,023モル)を、ジメチルホルム
アミド80ゴに混合したものを、100〜110℃で2
時間加熱した。反応混合物を冷却して、濾過し、ジメチ
ルホルムアミドラ減圧で留去した。残渣オイルをクロロ
ホルムに溶解して、濾過した、クロロホルムを減圧で留
去した。 残りの固形物残渣の重量は8.69(77%)であり、
これをエタノールから再結晶して、物質3.19を#た
。融点、147〜148℃。試料を還流トルエン上で乾
燥して、分析に供した。(米国特許第395へ296号
明細書記載の実施例14を参照されたい。 元素分析: C3oH34NO4Fに対する計算値:C,73,30
; H,6,97; N、2.85実測値: C,
73,15; H,7,05; L2.77実施例
68 1− [4−(3−[4−(:)フェニルヒドロキシメ
チル),−2ペリジニル〕プロポキシ〕−3−メトキシ
フェニル〕エタノン圏オキサレー)(〔1)α、α−ジ
フェニル−4−ピペリジンメタノール5.29(0,0
194モル)と、トリフルオルメチルp−アセチル−〇
−メトキシフェノキシ)プロピルクロリド4.79(0
,0194モル)と、重炭酸ナトリウム1.69(0,
0194モル)とをジメチルホルムアミド60mj中で
混合したものを、100℃で3時間撹拌した。今後、反
応混合物を濾過し、ジメチルホルムアミドを減圧で留去
した。残渣オイルは、8.39(90%)であった。無
水エーテル中で粉砕することにより、生成物の幾分かが
結晶し、これをr+Δ過によって集めた。濾液を蒸発乾
固し、残渣ヲべ/ゼ/−インオクタンに溶解した、冷却
により、結晶性生成;e+ * (4)た。固形生成物
の総収量は、63%であった。固形状の遊離塩基をシュ
ウ酸塩に転換した。インブチルメチルケトンから再結晶
すると、灰白色同形物を得た。融点、174〜176℃
。(米国特許第3.95へ296号明細書記載の実施例
15を8照されたい)。 元素分析: C32H37NO8Fに対する計tγ値:C,6819
; H,6,62; N、2.49実側値: C,
68,34; )1,6.75; N、2.42実
施例69 1− [4−〔4−[ヒドロキシフェニル〔トリフルオ
ルメチルトリフルオロメチル)フェニル」ノナルー1−
ピペリジニル〕プロポキシ〕−3−メトキシフェニルj
エタノンー塩酸−水和物(〔〔0.5 Jα−フェニル−α−(m,7フルオロメチルフエニル
)−4−ピはリレ/メタノール7、09(0,021モ
ル)、トリフルオルメチルp−アセチル−〇−メトキシ
フェノキシ)プロピルクロリド5.19 (0,021
モル)と、重炭酸ナトリウム3.09(0,036モル
)全乾燥ジメチルホルムアミド12SmJ中で混合した
ものを、撹拌し、90〜95℃で5時間加熱した。混合
物を冷却して、濾過した。 過剰の水を反応混合物に添加した。混合物全ベンゼンで
数回抽出し、集めた抽出液全無水硫酸ナトリウム上で乾
燥した。混合物を濾過し、濾液を減圧で濃縮した。 得られた粗製の固形物全ヘンインに溶解し、70リジル
(登録商標)カラム上に置いた。アセトンーヘンイン勾
配を用いて溶出すると、ガム状の固形物を生じた。ガム
をエーテルに溶解し、塩酸塩を調製した。塩酸塩の重量
は、3.19(25%)であり、95℃で透明に融解し
た。(米国特許第3.95a296号明細書記載の実施
例16を参照されたい)。 元素分vr: C62H72”2F6N209に対する計算値2C,6
3,42; H,618; N、2.39実測値:
C,63,68; H,603; N、2.33実
施例70 1−[4−(3−[4−(シクロへキシルヒドロキシフ
ェニルメチル),−1−ピペリジニル〕プロポキシJ−
3−メトキシフェニルJエタノ/−塩![〔 13α−
シクロヘキシル−α−フェニル−4−ピー!!リジンメ
タノール3.99(0,143モル)、トリフルオルメ
チルp−アセチル−〇−メトキシフェノキシ)プロピル
クロリド3.99(0,143モル)と重炭酸ナトリウ
ム2.359(0,28モル)全ジメチルホルムアミド
100d中で混合したものe、]00’Cで4時間加熱
した。今後、反応混合物を水約60 (I W1,1l
で希釈し、へ/インで抽出したC集めたベンゼン抽出f
iヲ水で洗浄し、無水硫酸マグネシウム上で乾燥した。 混合物を濾過し、岬液を減圧で濃縮した。得られた粗製
の固形物は、 5.19 (74,5%)であった。こ
の周形物をエーテルに溶解し、エーテル溶液を過剰のエ
ーテル性塩化水素で処理した。 得られた塩酸塩をイソブチルメチルケトンから再結晶す
ると、塩409全得た。融点、152〜155℃。(米
国特許第a95fi296号明細書を参照されたい)。 元素分gr: C3oH4□CjN04に対する計算値:C,69,F
12; H,8,20; N、2.71実測値:C
,69,50; H,8,31; N、2.62笑
施例71 1−[4−[2−[4−[ビス(4−フルオロフェニル
)ヒドロキシメチル〕,−ピペリジニル〕エトキシ〕−
3+メトキシフエニル〕エタノン実 施例1の処理法に従って、ヨウ化カリウム触媒ヲ用いて
、α、α−ビス(p−フルオロフェニル)−4−ピペリ
ジンメタノール3.09 (0,01−Eル)と、1−
[4−(2−クロロエトキシ)−3−メトキシフェニル
〕エタノン2.39(0,01モル)重炭酸ナトリウム
とをブタノール中で混合したものを、イソプロピルアル
コールから再結晶しり後、表記化合物を22%の収率で
調製した。融点、131〜135℃、 元素分析: C29H3□F’2No4に対する計算値:C,70,
29; H,6,31; N、2.83笑測値:
C,70,00; H,6,39; N、2.60
実施例72 1−[4−[4−[4−[ビス(4−フルオロフェニル
)ヒドロキシメチル〕,−ピペリジニル〕ブトキシ」−
3−メトキシフェニル〕エタノンこ の化合物は、実施例35の化合物全合成するのに用いた
処理法に従って調製した。α9α−ビス(p”フルオロ
フェニル)−4−ピペリジンメタノール3.09(0,
01モル)と、1− (4−(4−ブロモストキシ)−
3−メトキシフェニル」エタノン3.09(0,01モ
ル)と、無水炭酸ナトリウム5.39(0,05モル)
およびヨウ化カリウム0.3gをジメチルホルムアミド
100mA中で混合したものを、70リジル(登録商標
)上てカラムクロマトグラフィー(アセトン−ベンゼン
)Kよって精製すると、灰白色粉末0.89 (15%
) i得た。 融点、104〜105℃(2−プロパノールーイソズロ
ビルアルコールから再結晶)。 元素分析: C3□H35F’2Noに対する計算値:C,71,1
1; H,6,74; N、268実測値: C,
70,84; f(,671; N、2.65実施
例73 1− (4−[5−[4−[ビス(4−フルオロフェニ
ル)ヒドロキシメチル〕,−ピペリジニルj−!!/ト
キシ〕−3−メトキシフェニル〕エタノン実 施例1の処理法に従って、ヨウ化カリウム触媒ヲ用いて
、α、α−ビス(p−フルオロフェニル)−4−ピペリ
ジ/メタノール3.09(0,01モル)と、1−[4
−(5−クロロペントキシ)−3−メトキシフェニル〕
エタノン2.79(0,01モル)と、炭酸ナトリウム
とをブタノール中で混合したものを、イソプロピルアル
コールから再結晶した後、表記化合物を65%の収率で
調製した。融点117.5〜118.5℃。 元素分析: C3□H37F2N04に対する計算値:C,71,4
9; H,6,94; N、2.61実測値: C
,71,51; H,7,06; N、2.50実
施例74 1− [4−[2−[4−[ビス(4−フルオロフェニ
ル)メチルJ,−1−ピペリジニル〕エトキシ〕−3−
メトキシフェニル〕エタノン 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチルコピペリジ
ン4.889(0,017モル)と、1−〔4−(2−
クロロエトキシ)−3−メトキシフェニル)エタノン3
.869(0,017モル) と、炭酸カリウム5.5
39(0,04モル)との混合物を、ヨウ化カリウム(
0,39)を含む1−メタノール350罰中で、−晩緩
やかに加熱還流した。反応混合物を一過し、ストリップ
して乾固した。得られた暗褐色オイルをクロロホルムに
溶−して、IN硫酸および5%水酸化ナトリウムで抽出
した。クロロホルム層を乾燥して、dρ過し、溶媒を留
去した。 この処理により褐色オイルを得て、これ全シリカゲル上
でフラッシュクロマトグラフィーに付し、ヘキサ/−酢
酸エチルを用いて溶出した。生成物を含む両分を蒸発さ
せること14′よって、白色固形物を得た。固形物をジ
エチルエーテルで抽出し、混合物を冷凍庫に一晩入れた
。白色固形物が得られ、これを真空で80℃で一晩乾燥
した。白色結晶性固形物を2.29(27チ)の収量で
得た。融点、129〜131℃。 元素分析: C29H3□No31’2に対する計算値:C,72,
63; H,6,52; N、2.92実測値:
C,72,52; H,6,45; N、2.87
実施例75 1−[4−〔4−[ビス(4−クロロフェニル)メチレ
y),−ピペリジニル〕プロポキシ〕−3−メトキシフ
ェニル〕エタノン 4−〔ビス(4−クロロフェニル)メテレ/Jピ啄リジ
ン3.969 (0,01305モル)と、1−(4−
(3−クロロプロポキシ)−3−メトキシフェニル)エ
タノン3.169(0,013モル)とをヨウ化カリウ
ム0.39’を含む1−ブタノール30゜rnl中で混
合したもの紫、−晩緩やかに加熱還流した。反応混合物
をストリップして乾固し、クロロホルム−水およびクロ
ロホルム−5チ水酸化ナトリウムの間で分配した。クロ
ロホルムを留去すると、オイルを生成し、これをイソゾ
ロビルアルコールから結晶きせた。固形物をイソゾロビ
ルアルコールから再結晶させると、明黄色同形物416
9(61%)を生じた。(至);点、143〜144℃
。 元素分析: C3oH3□NO3C12に対する計算値:C,68,
70; f(,5,96; N、2.67実測値:
C,69,11; H,6,02; N、255実
施例76 1−[4−〔4−〔(4−フルオロフェニル)フェニル
メチル],−ピペリジニル]プロポキシ)−3−メトキ
ソフェニル〕エタノ/−オキサレート[〔]14− 〔
(4−フルオロフェニル)フェニルメチルコピはリジ7
4.42g(0,0164モル)と、1−(4−(3−
クロロプロポキシ)−3−メトキシフェニル)エタノ/
4.119(00170モル)と、ヨウ化カリウム0.
019とを1−ブタノールf溶解したものを、18時間
還流した。溶媒を真空で留去し、残渣’![化メチレン
と希水酸化ナトリウムとの間で分配した。溶媒を真空で
留去すると、オイルを得た。オイルのメタノール溶液を
当量数のシュウ酸で処理し、エチルエーテルを加え、白
色結晶性固形物6.399 (68,9qA) を得た
。融点161〜163℃、 元素分析: C3□H36NO□Fに対する計算値:C,67,95
; H,642; N、2.48実測値: C,6
7,92; H,6,42; N、2.44実施例
77 1−[4−〔4−[ビス(4−メトキシフェニル)メチ
ル〕,−2はリジニル]プロポキシ〕−3−メトキシフ
ェニルJエタノン費オキサレート[〔1)4−しビス(
4−メトキシフェニル)メチル〕ピペリジン7.789
(0,025モル)と、1−[4−(3−クロロプロポ
キシ)−3−メトキシフェニル〕エタノン6.059(
0,025モル)と、ヨウ化カリウム0.39を含む1
−ブタノール300rnI!に混合したものを、−晩還
流した。反応混合物をストリップして乾固し、残渣をク
ロロホルムと水との間で分配した。溶媒全真空で留去す
ると、暗褐色オイルを得た。オイルをシリカゲル上で、
メタノールと酢酸エチルから成る勾配溶出を用いてカラ
ムクロマドグシフイーに付した。カラムから相当する両
分を集めて、シュウ酸と反応させた。塩をメタノール−
ジエチルエーテルから再結晶させると、白色固形物4.
16!1t(27,4φ)を生じた。融点、163.5
〜165℃。 元素分析: C3,H41No、に対する計算値: 0.67.20: H,6,80: N、2.31
実測値:C,66,76; H,6,84; N、
2.26実施例78 1− [4−〔4−[ビス(4−メチルフェニル)メチ
ル〕,−ピペリジニル〕プロポキシJ−3−メトキシフ
ェニル〕エタノ/ 4−Cビス(4,−メチルフェニル)メチル〕ピペリジ
ン5.109 (0,(138モル)と、1− [4−
(3−/ロロプロボキシ)−3−メチルフェニル」エタ
ノン4.429(0,018モル)を、1−ブタノール
350dに混合したものを、炭酸カリウム5.539(
0,04モル)とヨウ化カリウム0.39と共に緩やか
に一晩還流した。反応混合物全ストリップして乾固し、
生成する残渣をクロロホルム−5%水酸化ナトリウムお
よびクロロホルム−水との間で分配した。クロロホルム
を留去すると、暗褐色オイルを得た。オイルをシリカゲ
ル上で、ヘキサン−酢酸エチルおよび酢酸エチルージメ
トキシエタ/から成る勾配溶出を用いてカラムクロマト
グラフィーに付し−fc、カラムからの適当な画分を集
めた。これ金、真空で80℃で一晩乾燥したところ、オ
イル2.609(29,υ0が生じた。 元素分析: C3゜H39No3ニ対スル計算値: C,79,14; H,8,09; N、2.88
実測値: c、7s、’yo; H,8,08;
N、2.801HNMR(CD(J3) : δ75 (多重線、ケト/に隣接する芳香族プロト
ン、2H) δ67〜76 (多重線、芳香族プロト/、9B)40
(三重線、エーテル酸素に隣接するメチレン、2
)]) 3.8(−重線、OCH3,3B) 33 (二重線、環に隣接するメチン、1H)2.
5(−重線、ケトンのメチル、3I()22 (−
重線、芳香族環に付いたメチル基、5H)1.0〜3,
0(多重線、残すの脂肪族プロトン、13B)実施例7
9 1−[4−(4−[4−[ビス(4−フルオロフェニル
)メチル〕,,?ハリジニル〕ブトキシ〕−3−メトキ
シフェニル」エタノ/ 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メーIF−ル〕ビ
Rリジン6.159(0,021モル)と、1− [4
−(4−プロモフトキシ)−3−メトキシフェニル〕エ
タノ/6.459(0,02モル)全、アセトニトリル
350dに混合したものを、炭酸カリウム5.539(
0,04モル)とヨウ化カリウム0.39と共に、室温
で一晩撹拌した。混合物金次いで5時間還流した。反応
混合物をロータリー・エバポレーターでストリップして
乾固し、残渣全クロロホルム−5%水水化化ナトリウム
よびクロロホルム−水との間で分配した。クロロホルム
を留去すると、暗褐色オイルを得た。オイルをシリカゲ
ル上でクロマトグラフィーに付し、ヘキサン−酢酸エチ
ル−ジメトキシエタン系で溶出させた。カラムからの両
分を1とめて、真空で80℃で一晩吸引することによっ
て溶媒を除去した。これにより、褐色オイル3.349
(31,3%)を供した。 元素分析: C3□H35NO3F2に対する計算値:C,73,3
5; H,6,95; N、2.76芙測値: C
,72,34; H,6,92; N、2.7ON
MR分析の結果は次のようになった。 ”HNMR(CD(J3) : δ6.8〜76 (多重線、芳香族、11H)4.1(
−三重線、エーテル結合に隣接するメチレン2H) 3.4〜3.6(二重線、2個のフルオロフェニル環に
付いたメチン、1)1) 3.8(−重線、OCH3,3B) 2.5(−重線、COCH3,3H) 11〜30多多重線、残りの脂肪族性プロ)7.15H
)実施例80 4−[トリフルオルメチル4−[ヒス(4−フルオロフ
ェニル)ヒドロキシメチル〕,−ピペリジニル」プロポ
キシJ−3−メトキシ安息香酸メチ ルエステル実施例1の処理法に従い、ヨウ化カリウム触
媒ヲ用い、メタノールの代わりにジメチルホルムアミド
を用いて、4−(3−クロロプロポキシ)−3−メトキ
シ安息香酸メチルエステル5.4g(0,021モル)
と、〔α、α−ビス(p−フルオロフェニル)〕−4−
ピペリジンメタノール6o9(002モル)と、無水炭
酸ナトリウム74g(007モル)と、ヨウ化カリウム
0.39とをジメチルホルムアミド150d中で混合し
たものを反応場せて、イソプロピルアルコールから再結
晶fると、白色固形物5.79(53%)を生じた。融
点、131〜1325℃。 元素分析: C3oH33F12NO5に対する計算値:C,68,
56; H,6,33; N、2.67実測値:C
,68,23; H,6,35: N、2.60実
施例81 α、α−「ビス(4−フルオロフェニル)〕,−[トリ
フルオルメチル4−(メチルチオ)フェノキシ〕プロピ
ル〕−4−ピベリジンメタノール 実施例1の処理法に従い、〔α、α−ビス(p−フルオ
ロフェニル)〕−4−ビRリジンメタノール3.09(
0,(11モル)と、1−クロロ−トリフルオルメチル
4−メチルチオフェノキシ)プロパン2.2 g(0,
01モル)と、無水炭酸ナトリウム5.39(0,05
モル)と、ヨウ化カリウム0.39とを1−ブタノール
100d中で混合したものを反応させ、イソプロピルエ
ーテルから再結晶させると、白色粉末を生じた。融点、
113〜115℃。 元素分析: C28H3□F’2No□SK対する計算値:C,69
54; H,6,46; N、2.90実測値:
C,69,57; H,6,51; N、2.85
実施例82 α、α−[ビス(4−フルオロフェニル)〕,−〔4−
(メチルスルホニル)フェノキシ〕フロ1ル〕−4−ピ
ペリジンメタノール=7マル酸塩N:1]実施例1の処
理法に従い、〔α、α−ビス(p−フルオロフェニル)
J−4−ピペリジンメタノール3.09 〔(1,01
モル)と、1−(3−クロロプロポキシ)−4−(メチ
ルスルホニル)ベンゼン2.59(0,01モル)と、
無水炭酸ナトリウム539(0,(15モル)と、ヨウ
化カリウム039とを1−ブタノール100−中で混合
したものを反応させると、残渣として褐色ガムを生成l
−タ。このガム状残渣を7マル酸と反応させて、得られ
たフマル酸塩全アセトニトリルから再結晶させると、白
色固形物3.09(48%)を生じた。融点、176〜
178℃。 元素分析: C3□H35F2NO8Sに対する計算値:C,60,
85; f(,5,59; N、2.22実測値:
C,60,72; H,5,54; N、2.2
0実施例83 4−[トリフルオルメチル4−[ビス(4−フルオロフ
ェニル)ヒドロキシメチル〕−1−ピペリジニル〕プロ
ポキシ〕−3−メトキシベンゼン酢酸ロエチルエステル
ー塩酸塩実施例45の処理法に従い、〔α、α−ビス(
p−フルオロフェニル)〕−4−ピペリジンメタノール
および4−(3−クロロプロポキシ)−3−メトキシベ
ンゼン酢酸−エチルエステルを反応させ、塩酸塩を調製
した。 実施例84 4−〔4−[ビス(4−フルオロフェニル)ヒドロキシ
メチAJ,−ピペリジニル〕エトキシJ安息香酸エチル
エステル−塩酸塩 実施例45の処理法に従い、α、α−ビス(Tt−フル
オロフェニル) ) −4−ヒヘリシンメタノールおよ
び4−(2−クロロエトキシ)安息香酸エチルエステル
を反応させ、塩酸塩を調製した。 実施例85 4−〔4−[ビス(4−フルオロフェニル)ヒドロキシ
メチル〕,−ピペリジニル〕プロポキシ〕−3−メトキ
シベンゼン酢酸ナトリウム塩−半水和物この化合物は、
実施例1の処理法に従って調製シタ。〔α、α−ビス(
p−フルオロフェニル)〕−〕4−ピペリジンメタノー
ル3.090.01モル)と、4−(3−クロロプロポ
キシ)−トリフルオルメチルメトキシベンゼン酢酸エチ
ルエステル2.99(0,01モル)と、無水炭酸す)
IJウム−5,3g(0,05モル)と、ヨウ化カリ
ウム0,39とをアセトニトリル150耐中で混合した
ものを反応させると、ガム状エステルを牛車した。この
ガムを、エーテル性塩化水素を用いて塩酸塩に転換する
と、白色固形物を生じた。この固形物は、結晶しなかっ
たので、塩化メチレン−5%水水化化ナトリウム溶液間
で分配した。生成したエマルションを、層分離するまで
放置した。この期間中に、固形物が沈殿した。混合物を
瀘鍋した。瀘過ケーキを酢酸エチルから再結晶すると、
綿毛状の白色固形物0.79(13%)を生成した。融
点、102〜112℃元素分析: C3oH32F2NNaO5’ 0.5 H2OK対す
る計算値:C,64,74; H,5,98; N
、2.52実測値: C,64,50; H,5,9
7; N、2.39実施例86 7− 〔4−[ビス(4−フルオロフェニル)ヒドロキ
シメチルJ,−ピペリジニル〕プロポキシJ−2H,−
ぺ/ゾ♂ランー2−オンこの化合物 は、実施例1の処理法に従って調製した。〔α、α−ビ
ス(p−フルオロフェニル)〕−〕4−ピペリジンメタ
ノール3.090.01モル)と、7−(3−クロロプ
ロポキシ)−2H,−ベンゾビラン−2−オ/2.49
(0,01モル)と、無水炭酸ナトリウム5.39(0
,05モル)、!:、,化カリウム039とを1−ズタ
ノール100mJ中で混合すると、淡黄色結晶3.69
(71%)全生成した。融点、99〜120℃(分解)
。用いた再結晶溶媒は、2−プロパ〕−ルであったゎ元
素分vT: C30H29F2NO4に対する計算値:C,71,2
7; H,5,78; N、2.77実測値: C
,71,02; H,5,89; N、2.63実
施例87 2−〔4−[ビス(4−フルオロフェニル)ヒドロキシ
メチルJ,−1−ピペリジニル〕プロポキシj安息香酸
エチルエステル−フマルヘタ塩[4:3Jこの化合物は
、実施例1の処理法に従って調製シタ。〔α、α−ビス
(p−フルオロフェニル)〕−〕4−ピペリジ/メタノ
ール3.090.01モル)と、2−(3−クロロプロ
ポキシ)安息香酸エチルエステル2.49(0,01モ
ル)と、無水炭酸ナトIJ ラム5.39 (0,05
モル)と、ヨウ化カリウム0.39とをジメチルホルム
アミド100+++l中で混合する七、残渣としてガム
5.79 ’i生成した。このガム全シリカゲル100
9上でカラムクロマトグラフィーfよって楯°製した。 35%アセトン/ベンゼンで溶出した両分に’)とめて
、濃縮すると残渣として淡黄色ガムを生じた。このガム
を7マル酸塩に転換して、固形物を2−プロパ〕−ルか
ら2回再結晶すると、白色固形物2.09(32%)を
生成した。融点、138〜141℃。 元素分析: C33H36F’2No7に対tルIi’算値:C,6
6,43; H,608; N、2.35実測値:
C,6625; H,6,08; N、2.27
実施例88 2− 〔4−[ビス(4−フルオロツボ−ニル)メチル
〕,−ピペリジニル〕プロポキシ〕安息香酸エチルエス
テル 4−(ビス(4−フルオロフェニル)メチルJピペリジ
ン32.799(0,116モル)と、2−(3−クロ
ロプロポキシ)安息香酸エチルエステル27.049(
0,114モル)と、炭酸カリウム19.409(0,
140モル)との混合物を、ヨウ化カリウム0、49
′jk含むジェトキシエタン500mJ中で一晩加熱還
流した。反応物tm過し、ス) IJツブして乾固した
。得られた残渣をクロロホルムに溶解して、5%水酸化
ナトリウム、伸硫酸ナトリウムおよび水で抽出した。ク
ロロホルム層を乾燥しく無水硫酸ナトリウム)、濾過し
、溶媒を留去すると暗褐色オイル56.209’a−生
じた。このオイル全シリカゲルカラム83.59上でフ
ラッシュクロマトグラフィーに付し、酢酸エチルで溶出
した。両分を同様力純度のものについて筐とめた。1つ
の試料6.499(56,5%)を、真空で80℃で一
晩乾燥して、分析した。 1HNMR(CDCe3): δ7.8(m、1.エス
テルに対してオルト位の芳香族プロトン);7.0(m
tll、芳香族) ; 4.3 (ql 2. C−
0−CH2) ;4.1 (tt 2.−0CH2)
: 3.5 〔(11L メチン);1.3 (t
、3.CH3) : 1.7〜3.0 (m+ l 3
*脂肪族プロトン)。 元素分析: C3oH33NO3F2に対する計算値:C,73,0
0; H,674; N、2.84笑測値: C,
72,98; H,6,70; N、2.93実施
例89 1−[4−[5−’[4−[ビス(4−フルオロフェニ
ル)メチル〕−1−ピペリジニル〕ペントキシ〕メトキ
シフェニルjエタノ/=半水和物 4−[ビス(4−フルオロフェニル)メチル〕ピRリジ
ン6.039(0,021モル)と、1−[4fす7グ
) −(5−クロロはントキシ)−3−メトキシフェニル〕
エタノン5.699(0,021モル)と、炭酸カリウ
ム5.539(0,04モル)との混合物を、ヨウ化カ
リウム0.29を含む1−ブタノール350−中で緩や
かに一晩加熱還流した。反応混合物を室温まで冷却して
、瀘過し、ストリップして乾固した。得られた残渣をク
ロロホルムに溶解して、水で数回抽出した。このクロロ
ホルム層ヲ乾燥(硫酸ナトリウム)シ、瀘過し、溶媒を
留去すると、褐色オイルを生じた。このオイルをシリカ
ゲルカラム上で7ラツシユクロマトグラフイーに付し、
酢酸エチルおよび2%メタノール−酢酸エチルで溶出し
た。同様な純度の両分をまとめ、溶媒全留去した。試料
を、空気に24時間a露した後、70℃で一晩乾燥した
。褐色オイル2.79 (24,6%)を得た。 1HNMR(CDC/3) :δ6.8〜7.6 (m
p 11 *芳香族);δ41(t、2.−0CH3
);δ3.9(8゜3、0CH3) ;δ3.4〜3.
6(d、1.ジフルオロフエニ〜3.0 (m、 1
8.脂肪族プロトンおよび05H20)。 元素分gT: C3゜H38NO3,5’2に対する計算値:C,72
,43; H,7,22; N、2.64実測値:
C,72,75; H,7,23: N、2.57
災飾例90 4−〔4−[ビス(4−フルオロフェニル)メチル〕,
−ピペリジニルJプロポキシ〕ベンズアミド7タル酸塩
[2:3) 4−(ビス(4−フルオロフェニル)メチル〕ピペリジ
ン6.109 (0,02125モル)と、4−(3−
クロロプロポキシ)ベンズアミド4539(0,021
25モル)葡、炭酸カリウム5539(0,(’121
25モル)とヨウ化カリウム0.29 ’!r含む]−
フタノール350yxJ中で緩やかに一晩加熱還流した
。反応混合物を濾過し、ストリップして乾固した。イq
られた残渣全クロロホルムに溶解して、水で抽出した。 このクロロホルム層を乾燥し、濾過し、溶媒を留去する
と、オイルを生じた。このオイルをフマル酸塩に転換し
て、メタノール−ジエチルエーテルから再結晶した。得
られた白色結晶性固形物を、真空で65℃で一晩乾燥し
た。白色結晶性生成物を、5.479(40,3%)の
収量で得た、融点、193〜194℃。 元素分析: C34H36N208F2に対する計算値:C,63,
94: f(,5,68; N、4.39実測値:
C64,03; H,5,73; N、4.37実
施例91 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチルJ,,:3
−[4−(メチルスルホニル)フェノキシ」プロピルコ
ピペリジンロオキサレート〔〔1〕4−r−ヒス(4−
フルオロフェニル)メチルコピペリジン6.029(0
,021モル)と、1−(3−クロロプロボキシ)−4
−(メチルスルホニル)ベンゼン5.229(0,02
1モル)を、炭酸カリウム5.539(0,04モル)
とヨウ化カリウム0.29を含む1−ブタノール350
mJ中で緩やかに一晩加熱還流した。反応混合物を濾過
し、ストリップして乾固した、得られた残渣をクロロホ
ルムに溶解して、水で数回抽出した。このクロロホルム
層を乾燥し、濾過し、溶媒を留去すると、オイルを生じ
た。この暗褐色オイルをシュウ酸塩に転換して、メタノ
ール−ジエチルエーテルから再結晶したところ、白色固
形物を得た。この物質を、真空で65℃で一晩乾燥した
。白色結晶性固形物を、6.219(50,1%)の収
量で得た。融点、202〜204℃。 元素分析: C3oH33NS07F2に対する計算値:C,61,
11; H,5,64; N、2.38実測値:C
,60,99; H,5,64; N、2.36災
施例92 1− (4−[6−[4−[ビス(4−フルオロフェニ
ル)ヒドロキンメチル〕,−ピペリジニル〕へキシルオ
キシJ−3−メトキシフェニルJエタノ/実施例1の処
理法に従い、ヨウ化カリウム触媒を用イテ、[α、α−
ビス(p−フルオロフェニル)〕−4−ピペリジンメタ
ノールと、1− [4−(6−クロロヘキセオキシ)−
3−メトキシフェニル〕エタノンと、炭酸ナトリウムと
をブタノール中で混合したものから、表記化合物を調製
した。 実施例93 1− [4−〔4−[ビス(4−フルオロフェニル)ヒ
ドロキシメチルJ ,−ヒヘリジニル〕プロポキシ〕−
2−メトキシフェニル]エタノン笑施例1 および66の処理法に従い、〔α、α−ビス(p−フル
オロフェニル)〕−4−ピペリジンメタノールと、トリ
フルオルメチルp−アセチル−m−メトキシフェノキシ
)プロピルクロリドを反応させて表記化合物全調製した
。 実施例94 α、α−ビス(4−フルオロフェニル),−[トリフル
オルメチル2−ヒドロキシフェノキシ)プロピル〕−4
−ピペリジンメタノール 実施例2の処理法に従い、ヨウ化カリウム触媒ヲ用いて
、〔α、α−ビス(p−フルオロフェニル)j−4−ピ
ペリジンメタノールと、2−(3クロロプロポキシ),
−ベンジルオキシヘンセンは、1− [3−<2−ベン
ジルオキシフェノキシ)プロピル〕−α、α−ビス(4
−フルオロフェニル)−4−ピペリジンメタノールを生
じ、これをパラジウム/炭素触媒上で水素と反応略せる
と表記化合物を生成した、 実施例95 α、α−〔ビス(4−フルオロフェニル1,1,−[ト
リフルオルメチル4−メチルスルフィニル)フェノキシ
〕プロピル〕−4−ピペリジンメタノールフマル酸塩実
施例1および82の処理法に従い、〔α、α−ビス(p
−フルオロフェニル)〕−4−ビOIJリジンメタノー
ル、1−(3−クロロプロポキシ)−4−(メチルスル
フィニル)べ/ゼ/全反応させて、表記化合物の遊離塩
基を得て、次いでこれを7マル酸と反応ネせて表記化合
物を得た。 実施例96 4−〔4−(ビス(4−フルオロフェニル)ヒドロキシ
メチルJ,−ピペリジニルJ,0ボキシjベンゼンスル
ホンアミドI=I塩M塩〔〔1〕この化合物は、実施例
1の処理法に従って調製した。〔α、α−ビス(p−フ
ルオロフェニル)〕−4−一はリジンメタノール3.0
9 (0,01モル)と、4−(3−クロロプロポキシ
)べ/ゼ/スルホンアミド2.59 (0,01モル)
と、無水炭酸ナトリウム5.39(0,05モル)と、
ヨウ化カリウム0.3gを1−ブタノール100mJ中
で混合したものから、残渣としてガム金得た。このガム
をエーテル性塩化水素で塩酸塩に転換して、固形物全無
水エタノールから再結晶すると、白色固形物3.5g(
64%)を生じた。融点、152〜175℃。 元素分析: C27H3□C6F’2N204Sに対する計算値:C
,58,64; H,5,65; N、5.06実
測値:C,58,43; H,5,68; N、5
.06実施例97 N−(4−[トリフルオルメチル4−[ビス(4−フル
オロフェニル)ヒドロキシメチル〕,−ピペリジニル〕
プロポキシ〕フェニル〕メタンスル ホ/アミド実施例1の処理法に従って、〔α、α−ビス
(p−フルオロフェニル)J−4−ピペリジンメタノー
ルと、N −[4−(3−〕〕ロモプロポキシフェニル
〕メタンスルホ/アミドを反応させて、表記化合物を得
た。 実施例98 N−[4−〔4−[ビス(4−フルオロフェニル)lニ
トロキシメチル フェニルJ − N’−メチルウレア 実施例1の処理法に従って、〔α,α−ビス(p−フル
オロフェニル)J−4−ピペリジンメタノールと、N−
[4−(3−ブロモプロ糸キシ)フェニル〕−N′−メ
チルウレアとを反応略せて、表記化合物を得た。 実施例99 [4− [3− [4−[ビス(4−フルオロフェニル
)ヒドロキ7メチル〕ー1ーピペリジニルjゾロボキシ
〕フェニルjカル/Z ミノmエチルエステル実施例1
の処理法に従って、〔α.αービス(p−フルオロフェ
ニル)J−4−ピペリジンメタノールと,[4−(3−
ブロモプロポキシ)フェニルJカルバミン酸エチルエス
テルを反応させて、表記化合物を得た。 実施例100 N− [3− [3− [4− [ビス(4−フルオロ
フェニル)ヒドロキシメチル〕ー1ーピペリジニル〕プ
ロポキシ〕フェニル]ウレア 実施例1の処理法に従って、〔α,α−ビス(p−フル
オロフェニル)J−4−ピペリジンメタノールと、N−
(トリフルオルメチル3−ブロモプロポキシ)フェニル
〕ウレアと全反応させて、表記化合物を得た。 実施例101 4−〔4−[ビス(4−フルオロフェニル)ヒドロキシ
メチル〕ー1ーピペリジニル〕プロポキシJ−3−メト
キシ安息香酸ナトリウム塩 実施例1および85の処理法に従って、対応する3−メ
トキシ化合物の代わりに4−(3−クロロプロポキシ)
−2−メトキシ安息香酸を用いて、表記化合物を得た。 実施例102 1−[4−〔4−[ビス(4−フルオロフェニル)ヒド
ロキシメチル〕ーピペリジニル〕プロポキシ〕−2−ヒ
ドロキ/フェニル〕エタノン実施例 】の処理法に従って、〔α、(r−ビス(p−フルオロ
フェニル)〕−4−ピペリジンメタノールと、1−[4
−(3−ブロモプロポキシ)−2−ヒドロキシフェニル
〕エタノンヲ反応させて、表記化合vIJを得た。 実施例103 7−〔4−[ビス(4−フルオロフェニル)ヒドロキシ
メチルJ,−ピペリジニル〕ゾロボキシ〕−4−オキソ
−4H−ベンゾビラン−2−カルボ/酸−エチルエステ
ル−塩嘔塩 〔α、α−ビス(p−フルオロフェニル)J−4−ピペ
リジ/メタノール3.09 (0,01モル)と、7−
(3−クロロプロポキシ)−4−オキソ−4H,−べ/
ゾピラ/−2−カルボン酸エチルエステル3.19 (
0,01モル)と、無水炭酸ナトリウム5.39(0,
05モル)と、ヨウ化カリウム0.39と會アセトニト
リル15o111,1中で混合したものを、48時間加
熱還流すると、残渣としてガムを得た。このガムを、フ
ロリジル(登録商標)12゜9上でカラムクロマトグラ
フィーによって精製した、10%アセト//ベンゼンで
溶出した所望な両分を集めて、減圧で濃縮すると、残渣
でガラスを生じた、このガラスをエーテル−イソプロパ
ノールに溶解して、エーテル性塩化水素で処理した。 沈殿した固形物を濾別して、無水エタノールから再結晶
させると、白色固体1.99(31%)を生じた。融点
、191℃(分解)e 元素分析: C33H34CEF2N06に対する計算値:C,64
,55; H,558; R,2,28実測値:
C,64,41; H,5,51; N、2.26
実施例104 7−(トリフルオルメチル4−(ビス(4−フルオロフ
ェニル)ヒドロキシメチルノー1−ピペリジニル〕プロ
ポキシ)−2,3−ジヒドロ−4H,−ベンゾピラン−
4−オン纏塩酸塩実施例103の処理法に従って、〔α
、α−ビス(p−フルオロフェニル)、1−4−ピペリ
ジンメタノールと、7−(3−ブロモプロポキシ)−4
3−ジ1−4H,−ベンゾピラン−4−オンを反応させ
て、表記化合物を得た。 実施例105 1−(4−(3−[4−(ジフェニルメチレン),−ピ
ペリジニル〕プロポキシ〕−3−メトキシフェニル〕エ
タノン簡オキサレート−水利物(〔〔α5〕4−0フエ
ニルメチレンピペリジン7、59 (0,030モル)
1!:%トリフルオルメチルI)−アセチル−0−メト
キシフェノキシ)プロピル3−プロばドロ、39(0,
032モル)と、炭酸カリウム25gと、トルエン15
〇−との混合物を、16時間加熱還流し、冷却し、濾過
して、溶媒を減圧で留去した。残渣オイルをベンゼンに
吸収させて、水で洗浄し、硫酸マダネシウムで乾燥させ
、次いで溶媒を留去した。遊離塩基をイソプロパ〕−ル
に溶解させ、シュウ酸二水和物3.89 (0,03モ
ル)を乾燥エーテル中に溶解させたもので処理した。分
離した白色塩を、インプロパノ−ルーメタノール混合物
から分離した。 生成物の重量は、8.59(54%ンであった。融点、
186〜188℃。 元素分析: C3□H36No7.5 に対する 計算値: C,69,29; H,6,54; N
、2.53実測値: C,69,20; H,6,4
9; N、2.71実力&例106 1−(4−(トリフルオルメチル4−(シクロヘキシク
フェニルメチル)−L2:a6−チトラヒrロピリジン
ー1−イル〕プロポキシ〕−3−メトΦジフェニル〕エ
タノン−オキサレート−水和物〔〔 lO,5)表記化合物の遊離塩基を、4−(α−シクロ
ヘキシルフェニルメチル)〜1,2,3,6−チトラヒ
ドロピリジンと3− (p−アセチル−0−メトキシフ
ェノキシ)プロピルクロリド9とを、重炭酸ナトリウム
をジメチルホルムアミ)eに混合したものの中で反応さ
せ、フロリジル(登録商標)カラム上でベンゼンで溶出
させることによって分離して得た。表記の塩を製造した
。融点、110℃。 元素分析: C64H84N2015に対する 計算値: C,6(555; l(、?、55;
N、2.50冥測値” CI 6 a79 x
He 7−64 * N 、2.47実施例107 1−(4−(トリフルオルメチル4−ビス(4−フルオ
ロフェニル)ヒドロキシメチル〕−1−ピペリジニル〕
プロポキシ〕−2−メトキシフェニル〕エタノンー塩e
塩(〔1)この化合物を、実施例1の処理法に従って調
製シタ。〔α、α−ビス(p−フルオロフェニル)〕−
〕4−ピペリジンメタノール3.090.01モル)と
、1−(4−(3−クロロプロポキシ)−2−メトキシ
フェニルノエタノン2.4g(0,01モル)と、無水
炭酸ナトリウム5.3g(0,05モル)と、ヨウ化カ
リウム0.39と全1−ブタノール100d中で混合す
ると、残渣としてガムを得た。このガムを、フロリジル
(登録商標)80g上でカラムクロマトグラフィーによ
って精製し、20チアセトン/インゼンで溶出した画分
を集めて、減圧で濃縮すると、残渣として固形物を生じ
た。この固形物を塩酸塩に変換して、この固形物を2−
プロパノ−ルーイソプロビルエーテルから再結晶すせる
と、白色結晶2−:1(40%)を生じた。融点、19
6〜197℃。 元素分析: CaoHa4CIF2NO4に対する 計算値: C,65,99; H,6,28;
N、2.57実測値: C,6587; H,6,
31; N、2.54実施;例108 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチル),−〔a
−(z6−ジクロロフェノキシ)プロピル〕ピペリジン 4−(ビス(4−フルオロフェニル)メチルコピペリジ
ン(遊離塩基6.909.0.024モル)と、L3−
ジクロロ−2−(3−クロロプロポキシ)ベンゼン5.
72g(0,024モル)と、炭酸カリウム5.54L
(0,04モル)との混合物を、ヨウ化カリウム0.2
gを含む1−ブタノール350d中で、−晩緩やかに加
熱還流した。反応物をストリップして、乾固した。残渣
を、クロロホルムと水との間で数回分配した。クロロホ
ルム層を乾燥し、濾過して、溶媒を留去すると、オイル
を生じた。オイルを、メタノール5〇−中で一晩冷蔵庫
中に置いた。白色固形物を得て、これを真空で80℃で
一晩乾燥した。白色結晶性固形物の収量は、3.26g
(27,7%)であった。融点、101.5〜103℃
。 元素分析: 027H27NOC悲2F2に対する 計算値: C,66,13; H,5,55;
N、Z85実測値: C,66,12; H,5,
56; N、2.88実施例109 4−(?”ス(4−フルオロフェニル)メチル)−i,
−(1−ジクロロフェノキシ)プ四ピル〕ピペリジン璽
オキサレート〔〔1〕 実施例108の遊離塩基をオキサレート塩に変換し、メ
タノール−ジエチルエーテルから再結晶させ、真空中、
80℃で一晩乾燥した。融点、158〜161℃。 元素分析: CzoH29NOsCQ2F2に対するI?を算値:
c、6o、oi; H,5,04; N、2.4
4芙測値: C,60゜02; H,5,07;
N、2.46実施1列110 2−(トリフルオルメチル4−(ビス(4−フルオロフ
ェニル)メチル〕−1−ピペリジニル〕プロポキシ〕ベ
ンゾニトリル4−(ビス(4−フルオロフェニル)メチ
ルコピペリジン7、41 g、(0,025モル)と、
2−(3−クロロプロポキシ)ベンゾニトリル4,90
9(0,025モル)と、炭酸カリウム5.549、(
0,04モル)との混合物を、ヨウ化カリウム0、29
を含む1−ブタノール350mJ中で、−晩加熱還流し
た。反応物をストリップして、乾固し、残渣を、クロロ
ホルムと水との間で数回分配した。 クロロホルム層を乾燥しく無水硫酸ナトリウム)、濾過
して、杉媒を留去すると、褐色オイルを生じた。オイル
を、ジエチルエーテル中で粉砕し、−晩フリーザー中に
置いた。白色固形物を得て、これを真空で室温で一晩乾
燥した。分析的に縄粋な物質の収音は、5.159 (
46,1%)であった。 融点、88.5〜90℃。 元素分析: 02H”28N20”2に対する 計算値: C,75,31; J6.32; N
、6.27実測値: 0,75.16; f(,6
,34; N、6.26実施例111 α、α−ビス(4−フルオロフェニル>−X−〔2−〔
フェニルチオ)エチル〕−4−ピペリジンメタノールコ
マレエー)(〔1) テトラヒドロフラン(水浴)中で、マグネシウム5.8
1g(0,242モル)とp−フルオロブロモベンゼン
42.49C0,242モルンカラグリニャール溶液を
調製した。約350−のテトラヒドロフラン中でこのグ
リニヤール試薬を室温で約3時間攪拌した。次いで、反
応混合物を500ゴの象加漏斗に(窒素下で)移した。 との浴液を1−[2−(フェニルチオ)エチルノー4−
ピペリジンカルボン酸エチルエステル29.10 g(
0,1モル)をテトラヒドロフラン約200dに溶解し
たテトラ1フランn液に滴下して加えた。この溶液を室
温で一晩攪拌した後、塩化アンモニウム35gを含む氷
に注いだ、#液をクロロホルムで抽出して、クロロホル
ムを5チ水酸化ナトリウムで逆抽出した。クロロホルム
を留去すると、暗褐色オイルを得た。このオイルをマレ
イン酸塩に変換して、メタノール−ジエチルエーテルか
ら再結晶すると、白色結晶生成!vv5.(1(採取分
の試料では56.5%の収率)を得た。融点、171〜
173℃。 元素分析: CBDH31NO58F2に対する 計算値: C,64,85; f(,5,62;
N、2.52実測値: C,6480; H,5
,62; N、2.45実施例112 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチンy),−(
2−(フェニルチオ)エチルコピペリジンα、α−ビス
(4−フルオロフェニル),−(2−(フェニルチオ)
エチル〕−4−ピRリジンメタノール−マレエート26
.xag(o、o47モル)を塩化メチレンと弱塩基溶
液とで分配して、有機層を蒸発させることによって遊離
塩基に転換して、オイルを得た。このオイルを6N塩酸
1001を含むメタノール150dに溶解して、この溶
液を4.5間抜緩やかに加熱還流した。反応混合物を室
温に冷却して、氷−50%水酸化す) IJウム混合物
でアルカリ性にし、クロロホルムで抽出した。クロロホ
ルム層を蒸発させたところ、オイルが生じ、とれを結晶
化させた。この固形物をメタノール中で粉砕した後、冷
蔵庫保存し、濾過したところ表記化合物を60%の収率
で生じた。融点、101.5〜103.5℃。 元素分析: 026H25NSF2に対する 計算値: C,74,08; C5,98; N
、3.32災測値: C,74,12; H,5,
96; N、3.25実施例113 α、α−ビス(4−フルオロフェニル),−[,2〔(
4−クロロフェニル)スルホニル〕エチル〕−4−ピペ
リジンメタノール α、α−ビス(4−フルオロフェニル)−4−ピペリジ
ンメタノール5.859(0,0193モル)と、2−
/ローエチル−p−クロロフェニルスルホン4.769
(0,020モル)と、炭酸ナトリウム4.909 (
0,0462モル)をアセトニトリル6001d中で混
合したものを、65℃で18時間加熱した。f#媒を真
空で留去し、残渣を塩化メチレンと希水酸化ナトリウム
との間で分配した。塩化メチレン溶液を硫酸ナトリウム
上で乾燥し、溶媒を真空で留去すると、固形物を生じた
。この固形物を、塩化メチレン(400m)とメタノー
ル(50d)とヘキサン(200d)との混合物から再
結晶させると、白色固形物6.9’1(71,7チ)を
生じた。融点、211〜212℃。 元素分析: C26H26NO3SIi”2(4に対する計算値:
C,61,72; H,5,18; N、Z77
実測値: C,61,51; H,5,16;
N、λ8181実施14 1−(2−〔(4−クロロフェニル)スルホニル〕エチ
ル)−4−Cビス(4−フルオロフェニル)メチレンコ
ピペリジン ゛ α、α−ビス(4−フルオロフェニル),−(2−〔(
4−クロロフェニルンスルホニル〕エチル〕−4−ピー
リジンメタノール2.749(0,0054モル)を氷
酢酸100dと2モル硫酸40dとの中で混合したもの
を6時間還流した。 溶媒を真空で留去し、生成する固形物を、塩化メチレン
−ヘキサンから再結晶させると、白色結晶性固形物1.
959(74%)を生じた。融点、152〜153℃。 元素分析: C26H24NO2SCIF2 ニ対fル計算値:
C,63,99; H,4,96; N、2.87
実測値: C,64,24; H,4,95; N
、2.84実施例115 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチル),−[,
3(フェニルスルホニル)プロピル〕ピペリジン=7マ
レー)C〔1.5) 4−(L”ス(4−フルオロフェニル)メチルコピペリ
ジン5.749 (0,02モル)と、3−クロロプロ
ピルフェニルスルホン4.369 (0,02モル)と
、炭酸ナトリウム3.189 (0,03モル)とヨウ
化カリウム0.39とを、n−ブタノール300d中で
混合したものを一晩還流した。反応混合物をストリップ
して、乾固させ、残渣をクロロホルム−5%水酸化ナト
リウム間で分配させ、次いでクロロホルム−水量で分配
させた。クロロホルムを留去すると、オイルを生じ、こ
れを7マル酸塩に変換した。イソプロピルアルコール−
ジエチルエーテルから再結晶させると、白色固形物3、
31 g(25,7% )を生じた。融点、172〜1
73℃。 元素分析: C22H3sNOsF2H VC対fb計算値: C
,6x、5s; H,6,48; N、2.18実
測値: C,sx、e9; H,5,54; N
、2.14実施例116 4−(ビス(4−フルオロフェニル)メチル),−(2
−〔(4−クロロフェニル)スルホニル〕エチル〕ピペ
リジンーマレエートC〔1)4− (ビス(4−フルオロフェニル)メチルコピペリジン4
.22g(0,0147モル)と、2−クロロエチル−
p−クロロフェニルスルホン3.63g(0,0152
モル)と、炭酸ナトリウム4.1g(0,039モル)
とをアセトニトリル400ゴ中で混合したものを、22
時間還流した。溶媒を真空で留去して、残渣を塩化メチ
レンと希水酸化ナトリウム間で分配させた。塩化メチレ
ン溶液を乾燥しく硫酸マグネシウム)、溶媒を真空で留
去すると、オイルを生じた。これをマレイン酸塩に変換
し、この塩番メタノールージエチルエーテルから再結晶
させると、白色結晶性固形物6.849(76,9%)
を生じた。融点、185〜186℃。 元素分析 ca OH3oNO6sF2c(lに対する計算値:
C,59,45; H,4,99; N、2.3
1災測値: C,59,57; H,4,99;
N、2.32実施例117 4−(ビス(4−フルオロフコニニルンメチル),(2
−(フェニルスルホニル)エチルコピペリジン寥マレニ
ー)(〔 1) 4−(ビス(4−フルオロフェニル)メチルコピペリジ
ン5.209 (0,016モル)と、2−クロロエチ
ルフェニルスルホン3.329 (0,0162モルン
と、炭酸カリウム5009 (0,0362モル)とを
アセトニトリル500m6’中で混合したものを、19
時間還流した。溶媒を真空で留去して、残渣を塩化メチ
lメンと希水酸化ナトリウム間で分配させた。有機溶液
を乾燥しく硫酸マグネシウム)、溶媒を真空で留去する
と、オイルを生じた。これをマレイン竣塩に変換し、こ
の塩をメタノール−エーテルから再結晶させると、白色
結晶性固形物4、829 (52,4チ)を生じた。融
点、183.5〜184.5℃。 元素分析: c3oH3□N06F’2S に対する計算値:
C,63,04; H,5,47; N、Z45実
測値: C,6288; H,5,40; N、
2.45実施例118 1−(2,3−ジヒrローL4−ベンゾジオキサン−2
−イルメチル)−α、α−ジフェニル−4−ピ4リジン
アセトニトリル 2−(プロ七メチル)−L4−はンゾジオキサン6.2
49 (0,027モル)と、α、α−ジフェニル−4
−ピペリジンアセトニトリル0.027%ルと、炭酸カ
リウム6、919 (0,05モル)との混合物を、室
温で一晩攪拌した。反応混合物を5時間還流した後、室
温で一晩攪拌した。反応混合物をストリップして、乾固
した。残渣をクロロホルムに溶解して、溶液を水および
5%水酸化ナトリウムで抽出した。クロロホルムを留去
すると、オイルを生じた。NMRによると、生成物の出
発物質に対する比率は2/1であった。次いで、反応混
合物をヨウ化カリウム0.39と炭酸カリウムa919
(0,05モル)を含む1−ブタノール350d中で一
晩還流した。反応混合物をストリップして乾固し、生成
する残渣をクロロホルム−水およびクロロホルム−5%
水酸化ナトリウムで分配した。クロロホルムを留去する
と、オイルを生じ、これをメタノールから結晶させ、真
空で80℃で一晩乾燥した。白色結晶性生成物を、7、
189 (62,6%)の収量で得た。融点、130〜
13L5℃。 元素分析: c28H28N202に対する 計算値: C,79,22; H,6,65;
N、6.60実測値: c、7s、as; H,6
,62; N、6.56実施例119 1−(トリフルオルメチル4−アセチル−2−メトキシ
フェノキジンプロピル〕−α、α−ジフェニル−4−ピ
ペリジンアセトニトリル−オキサレー ト〔〔1〕l−44−(3−クロロプロポキシ)−3−
メトキシフェニル〕エタノン6、789 (0,05モ
ル)ト、α、α−ジフェニル−4−ピペリジンアセトニ
トリル7、729 (0,028モル)との混合物を、
ヨウ化カリウム0.4gを含む1−ブタノール350ゴ
中で一晩加熱還流した。反応混合物をストリップして乾
固し、残渣をクロロホルムに溶解した。クロロホルム層
をIN硫酸で抽出し、次いで5%水酸化ナトリウムで抽
出した。クロロホルムを真空で留去すると、褐色オイル
を生じた。このオイルをシュウ酸塩に変換し、この塩を
メタノールから再結晶した。 塩を真空で80℃で一晩乾燥した。白色固形物を8.3
69(52,21の収量で得た。融点、226〜227
℃(分解)。 元素分析: C33C53H36Nに対する 計算値: C,69,21; H,6,34;
N、4.89実測値: C,6B、78; H,6
,32; N、4.84実施例120 1−(トリフルオルメチル4−アセチル−2−メトキシ
フェノキシ)プロピル〕−α、α−ジフェニル−3−ピ
ペリジンプロパンニトリル α、α−ジフェニル−3−ピペリジンプロパンニトリル
5.809(0,02モル)と、1−〔(3−クロロプ
ロポキシ)−3−メトキシフェニル〕エタノン4.84
g(0,02モル)と、炭酸カリウム5.609(0,
04モル)との混合物を、ヨウ化カリウム0.3gを含
むジメチルホルムアミド400d中で一晩68℃で加熱
した。反応混合物をストリップして乾固し、クロロホル
ム−水およびクロロホルム−5%水酸化ナトリウム間で
分配した。クロロホルム層を乾燥して、濾過し、浴媒を
留去するとオイルを生じた。このオイルをシリカゲルカ
ラム上でカラムクロマトグラフィーに付し、酢酸エチル
で溶出した。生成物を含む両分を集めて、褐色ガラス壜
にアセトンで移した。オイルをジエチルエーテルで粉砕
し、真空で80℃で一晩乾固した。オイルを2.379
(23,9チ)の収量で得た。 元素分析: ca 2H36N203に対する (3O6) 計算値: C,77,39; H,7,31;
N、5.64実測値: C,77,00; H,7
,35; N、5.63実施例121 1−[4−(4−アセチル−2−メトキシフェノキシ)
ブチル〕−α、α−ジフェニル−3−ピペリジンプロパ
ンニトリル α、α−ジフェニル−3−ビイリシンプロノ(ンニトリ
ル5.80 g(0,02モル)と、1−[,4−(4
−、/ロモプトキク)−3−メトキシフェニル〕エタノ
ン6.029(0,02モル)と、炭酸カリウム5.6
09(0,04モル)との混合物を、ヨウ化カリウム0
.39”e含むアセトニトリル40〇−中で一晩室温で
加熱した。次いで、混合物を一晩還流攪拌した後、スト
リップして乾固し、生成する残渣をクロロホルム−水お
よびクロロホルム−5チ水酸化ナトリウム間で分配した
。クロロホルム層を乾燥して、濾過し、溶媒を留去する
と暗黄色オイルを生じた。このオイルをシリ“カゲル力
ラムクロマトグラフイーに付し、酢酸エチルで溶出した
。純粋な両分を集めて、オイルをジエチルエーテルで粉
砕した。オイルを、真空で80’Cで一晩乾燥した。淡
黄色オイルを5.96 g(58,4%)の収量で得た
。 ”HNMR(CDCQ3) δ7.2〜7.8 (m
、 12 、芳香族性)、6.9(d、1.芳香族性
)、4.1 (t 、 2 、 CH20)、3、9
(s 、 3−0CH3)、2.5 (s 、 3、−
C−CHa )、1.1〜2.4(!11,17.脂
肪族性)。 元素分析: C311H38N203に対する 計算値: C,77,61; n、’y、so;
N、5.48実測値: C,76,96; H,
7,55; N、5.35実施例122 1−(トリフルオルメチル4−アセチル−2−メトキシ
フェノキシ)プロピル〕−α、α−ジフェニル−3−ピ
ロリジンアセタミド α、α−ジフェニル−3−ピロリジンアセタミド5.0
09 (0,018モル)と、3−クロロ,−〔(4−
アセチル−2−メトキシ)フェノキシフプロパン4.1
4g(0,018モル)と、炭酸ナトリウム1.919
(0,018モルフとを1−ブタノール100d中で
混合したものを、18時間還流した。溶液を冷却して、
真空で濃縮した。残渣を塩化メチレン300d中に吸収
させ、希水酸化ナトリウム1ooiと、希塩酸100d
と、更に希水酸化ナトリウム100m1で洗浄し、硫酸
マグネシウム上で乾燥し、濃縮すると、黄色ガラス状物
7、709 (88%)を生成した。このガラス状物を
、塩化メチレン・ジエチルエーテルから結晶させると、
エーテルを含む微細な黄褐色粉末5.70g(67%]
を得た。この粉末を酢酸エチルとアセトニトリルから再
結晶させると、灰白色粉末を生じた。融点、143.5
〜148.5℃。 元素分析: 080H34N204に対する 計算値: C,74,05; H,7,04;
L5.76実測値: C,73,80; H,7,
01; N、5.80実施例123 1−[トリフルオルメチル4−アセチル−2−メトキシ
フェノキシ)プロピル〕−α、α−ジフェニル−4−ピ
ペリジノアセタミド−フマレート関水和物(〔0.5:
1)α、α−ジフェニル−4−ビペリジンアセタミF”
5.889(0,02モル)と、1−(4−(3−クロ
ロプロポキシ)−3−メトキシフェニル〕エタノン4.
849 (0,02モル)と、炭酸カリウム6.919
(0,o5モル)との混合物を、ヨウ化カリウム0.3
9を含む1−シタノール350m1中で一晩加熱還流し
た。反応混合物をス) IJツブして乾固した。得られ
た残渣を、クロロホルム−水お・よびクロロホルム−5
%水酸化ナトリウム層間で分配した。クロ日ホルム層を
乾燥して、濾過し、溶媒をロータリーエバ永レータ−で
留去した。得られる残渣を7マル酸塩に変換した。この
塩をメタノール−ジエチルエーテルから再結晶した。得
られた白色固形物を、真空で80℃で一晩乾燥した。白
色固形物を3.rxgc32.2%)の収量で得た。融
点、211〜213℃。。 元素分析: 034H4ON207に対する 計算値: C,6S、73; f(,6,99;
N、4.86実測値: C,68,56;
上I、6.72; N、4.60実施例124 1−(4−(4−アセチル−2−メトキシフェノキシ)
ブチル〕−α、α−ジフェニル−4−ピペリジンアセタ
ミド−7マレート水利物(〔0.5:1)α、α−ジフ
ェニル−4−ピペリジンアセタミド6、 Otj(0,
02モル)と、1−(4−(4−ブロモブトキシ)−3
−メFキシフェニル〕エタノン6、029 (0,02
モル)と、炭酸カリウム5.60’ij (0,04モ
ル)との混合物を、ヨウ素α29を含むアセトニトリル
300w1,1中で一晩室温で攪拌した。次いで、混合
物を一晩緩やかに加熱還流した。反応混合物をストリッ
プして乾固し、得られ九残渣を、クロロホルム−水閘で
分配した。クロロホルム層を乾燥して、濾過し、溶媒を
留去すると、ゴム状残渣を得た。この物質をフマル酸塩
に変換した。この塩をメタノールージエグ°ルエーテル
から再結晶し、真空で80℃で一晩乾燥したところ、白
色固形物を5.91 g(50,0%)の収量で得た。 融点、169〜171℃。 元素分析: ca 4H42N207に対する 計算値: C,69,13; )i、zt7;
N、4.74実測値: C,69,22; H,6
,89; N、4.44実施例125 1−(トリフルオルメチル4−7セチルー2−メトキシ
フェノキシ)プロピル〕−α、α−ジフェニル−3−ビ
ペリジンズロノンアミドー水利物(〔0.5二1〕α、
α−ジフェニル−3−ピベリジンプロノぐンアミド7.
009 (0,0227モル)と、1−〔4−(3−り
pロプロボキシ)−3−メトキシフェニル〕エタノン5
.509(0,02227モル)と、炭酸カリウム11
.29(0,08モル9との混合物を、ヨウ化カリウム
0.39を含む1−ブタノール350d中で一晩加熱還
流した。反応混合物をストリップして乾固した。得られ
た残渣を、クロロホルム−水およびクロロホルム−5%
水酸化ナトリウム層間で分配した。クロロホルム層を乾
燥して、濾過し、溶媒を留去すると、オイルを生じた。 このオイルをシリカゲル上でカラムクロマトグラフィー
に付し、ジメトキシエタン−酢酸エチルで溶出した。純
粋外物質の分画を集めて、真空で80℃で一晩乾燥した
。淡黄色不定形固形物を&759(31,5チ)の収量
で得た。 1HNMR(CDC93):δ7.7(m、12.芳香
族性)、6.9〔(1,1,芳香族性)、5.8〜6.
4(幅広いe、2゜NH3)%5.1(幅広い日、 1
.5 、 n、o)、3.9(t、2゜CH20)、3
.9 (1!l s 3 e OCH3) %25 (
8@ ” eC−OH3)、1,1〜2.4(m、15
.脂肪族性)。 元素分析: C32H39N204.5に対する 計算値: C27ふ40; H,7sx; N、5
.35実測値: C,73,42; H,7,47
; N、5.22実施例126 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチル〕,−〔(
23−ジ1−L4−ベンゾジオキサン−2−イル)メチ
ル〕ピベリジンーオキサレー)(〔1)4− (ビス(
4−フルオロフェニル)メチルコピペリジン5.539
(0,019モル)と、2−(ブロモメチル>−z3
−)ヒドロ,,4−はンゾジオキサン4.399 (0
,019モル)と、炭酸カリウム7、80 f (0,
056モル)との混合物を、室温でアセトニトリル25
orJ中で一晩攪拌した。 反応混合物をストリップして、乾固し、クロロホルムと
水との間で分配した。クロロホルムを留去すると、黄褐
色オイルを生じ、これをシュウ酸塩に変換した。この塩
をメタノール−ジエチルエーテルから再結晶した。白色
固形物を3.63g(36,3%)の状景で得た。融点
、142〜145℃。 元素分析: 029 M29 NO6F2に対する 計算値: 0,66.28; )I、5.56;
N、2.61実測値: C,66,06; H,
5,50; N、2.61実施N127 t−[2,6−ジクロロフェノキシ)エチル〕−α、α
−ジフェニル−3−ピペリジンプロパンニトリルα、α
−ジフェニル−3−ピペリジンプロパンニトリル6、0
99 (0,021モル)と、2−(2−フロモエトキ
シ>−L3−ジクロロはンゼン5、639 (0,02
1モル)とをアセトニトリル350d中で混合したもの
を、炭酸カリウム5.53g(0,oaモル)およびヨ
ウ化カリウム0.2gと共に室温で一晩攪拌した。次い
で、混合物を一晩緩やかに加熱還流した。次いで、混合
物をストリップして乾固した。得られた残渣を、クロロ
ホルムに溶解した。クロロホルムを、5%水酸化ナトリ
ウムと水とで抽出した。次いで、り四ロホルム層を乾燥
して、濾過し、溶媒を留去すると、オイル12.29を
生じた。このオイルをシリカゲル上で20%酢酸エチル
−ヘキサンおよび50%酢酸エチル−ヘキサンを溶出し
て用いて、フラッシュクロマトグラフィーに付した。純
粋な物質の分画を集めて、溶媒を真空で留去した。褐色
オイルを、真空で80℃で一晩乾燥した。褐色オイルを
56499 (54,5%)の収量で得た。 ’HNMR(CDC(Is ) : δ6.8〜7.4
(m 、 1 a芳香族性)、4.1 (t 、 2
.−0CH2)、0.7〜2.9 (rn 、 1 ’
a残シの脂肪族性)。 元素分析: C25HzsNzOC(zに対する 計算値: C,70,14; H,5,89;
N、5.84実測値: C,70,08; H,5
,88; N、5.76実施例128 1−(5−(4−アセチル−2−メトキシフェノキシ)
dンチル〕−α、α−ジフェニル−3−ピペリジンプロ
パンニトリル−水和物(〔0.5)α 、α−ジフェニル−3−ピペリジンプロパンニトリル5
.80 g(0,02モル)と、1−(4−(5−クロ
ロペントキシ)−3−メトキシペンチル〕エタノン5.
429(0,02モル)と、炭酸カリウム5.53 g
(0,04モル)め混合物を、ヨウ化カリウム0.39
を含むl−ブタノール350d中で一晩緩やかに加熱還
流した。反応混合物をストリップして乾固し、残渣をク
ロロホルムに溶解した。クロロホルム層を、水で抽出し
、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。クロロホルムをロー
タリーエバポレーターで留去し、次いで濾過した。クロ
ロホルムを留去したときに得られたオイルを、シリカゲ
ル上でカラムクロマトダシフィー(フラッシュクロマト
グラフィー)に付し、メタノール−酢酸エチル(4:9
6v/v)で溶出した。同様な分画を集めて、溶媒を真
空で留去すると、褐色オイルを得た。このオイルを真空
で80’Cで一晩乾燥した。このオイルをジエチルエー
テルで粉砕し、再度80℃で真空で一晩乾燥した。透明
な褐色オイルが、6.37g(59,6%)の収量で得
られた。 IHNMR(CDCQ3):δ7.2〜7.8(m、1
2芳香族〜2.4 (m 、 1 C4脂肪族性)。 元素分析: c34H41N203 、5に対する 計算値: C,76,52; H,7,74;
N、5.25笑測値: C,76,37; H,7
,65; N、5.19実施例129 1−(トリフルオルメチル4−アセチル−2−メトキシ
フェノキシ)プロピル〕−α、α−ビス(4−フルオロ
フェニル)−4−ピペリジンアセトニトリル−マレエー
ト(〔1)α、α−ビス(4−フルオロフェニル)−4
−ピペリジンアセトニトリル6、45 g(0,021
モル)と% 1−(4−(3−クロロプロポキシ)−3
−メトキシフェニル〕エタノン5.00 g(0,02
1モル)と、炭酸カリウム5.539 (α04そル)
の混合物を、ヨウ化カリウム0.29を含む1−ブタノ
ール35〇−中で一晩緩やかに加熱還流した。 反応混合物をストリップして乾固し、次いでクロロホル
ムと水との間で数回分配した。クロロホルム層を乾燥し
、濾過して、溶媒を留去すると、暗褐色オイルを得た。 このオイルをマレイン酸塩に変換した。塩をメタノール
−ジエチルエーテルから再結晶し、真空で80℃で一晩
乾燥した。白色結晶を6.809(51,8%)の収量
で得た。融点、158〜160℃。 元素分析: 03sH36N207F2 に対する 計算値: C,66,24; H,5,72;
N、4.14実測値: C,66,13; H,5
,69; N、4.41実施例130 x−〔トリフルオルメチルz6−tクロロフェノキシ)
プロピル〕−α、α−ビス(4−フルオロフェニル)−
4−7セ)ニトリル冨マレエート〔〔1〕α、α−ビス
(4−フルオロフェニル)−4−ピペリジンアセトニト
リルオキサレー)5.99g(0,0192モル)と、
L3−ジクロロ−2−(3−/ロロプロボキシ)−ヘン
イン4.769(0,02モル)との混合物を、炭酸カ
リウム5.53S)(0,04モル)とヨウ化カリウム
0.29を含むl−ブタノール350d中で一晩加熱還
流した。 反応混合物をストリップして乾固し、生成する残渣ヲク
ロロホルムと水との間で数回分配した。クロロホルム層
を、乾燥しく無水硫酸ナトリウム)、濾過して、溶媒を
留去すると、淡褐色オイルを得た。このオイル全部をマ
レイン酸塩に変換した。 塩をメタノール−ジエチルエーテルから再結晶し、真空
で80℃で一晩乾燥した。白色結晶を4.55g(37
,5%)の収量で得た。融点、162〜163℃。 元素分析: C32C52HaoNzOsF20に対する計算値:
C,60,83; H,4,79; N、414
実測値: c、60.89; H,4,82;
N、4.44実施例131 1−(3,6−ジクロロフェノキシ)プロピル〕−α
α−ジフェニル−3−ピペリジンプロパンニトリル=オ
キサレー)(〔13 α、α−ジフェニル−3−ピペリジンプロ、ぞンニトリ
ル5.80g(0,02モル)と、L3−ジクロロ−2
−(3−クロロプロポキシ)−ハンイン4、76 g(
0,02モル)とを1−ブタノール350d中で混合し
たものを、炭酸カリウム5.549(0,04モル)と
ヨウ化カリウム0.2gと共に一晩加熱還流した。反応
混合換金ス) IJツブし乾固し、残渣を水とクロロホ
ルムとの間で数回分配した。クロロホルム層を乾燥しく
無水硫酸ナトリウム)、濾過して、溶媒を留去すると、
オイルを得た。このオイル全部をシュウ酸塩に変換した
。塩をメタノール−ジエチルエーテルから再結晶し、真
空で80℃で一晩乾燥した。白色結晶を7.23g(6
2%)の収量で得た。融点、159〜161℃。 元素分析: CaxHagN20sCQ2に対rル 計算値: C,63,81; J5.53; N
、480実測値: C,as4.oz; H,s、
6t; N、486実施例132 1−(4−(4−アセチル−2−メトキシフェノキシ)
ブチル〕−α、α−ビス(4−フルオロフェニル)−4
−ヒイリジンアセト二トリルーフマレー)(〔1,1α
、α−ビス(4−フルオロフェニル)−4−ピペリジン
アセトニトリル5.38g(0,0172モル)と、1
−(4−(4−ブロモブトキシ)−3−メトキシフェニ
ル〕エタノン5.209 (0,0172モル)との混
合物を、炭酸カリウム5.539 (0,04モル)と
ヨウ化カリウム0.29を含むアセトニートリル350
d中で一晩加熱還流した。反応混合物をストリップして
乾固し、得られた残渣をクロロホルムと水との間で数回
分配した。クロロホルム層を、乾燥しく無水硫酸ナトリ
ウム)、濾過して、溶媒を留去すると、オイルを得た。 このオイルを7マル酸塩に変換した。塩をメタノール−
ジエチルエーテルから再結晶し、真空で80℃で一晩乾
燥した。白色結晶f、5.789 (51,7チ)の収
量で得た。融点、181.5〜182℃。 元素分析: as 6H3BN207F2に対する 計算値: C,66,66; H,5,90;
N、4.32災測値: C,66,56; H,5
,92; N、4.28実施例133 1−[2−(λ6−ジクロロフェノキシ)エチル〕−α
、α−ジフェニル−3−ピペリジンプロパンアミドα、
α−ジフェニル−3−ピペリジンプロパンニトリル7、
65 g(0,025モル)と、 2−(2−ブロモエ
トキシ>−L3−ジクロロはンイン6、709 (0,
025モル)と、炭酸カリウム5.549(0,04モ
ル)との混合物を、ヨウ化カリウム0.29を含むアセ
トニトリル350d中で一晩加熱還流した。反応混合物
をストリップして乾固し、残渣を水とクロロホルムとの
間で数回分配した。 クロロホルム層を、乾燥しく無水硫酸ナトリウム)、濾
過して、溶媒を留去すると、褐色オイル12.919を
得た。このオイル全部を、シリカゲル上でフラッシュク
ロマトグラフィーに付し、75〜25v/v 酢eエチ
ルーヘキサンおよび100%酢酸エチルで溶出した。同
様な分画を集めて、溶媒を留去した。生成するオイルを
、真空で65℃で一晩乾燥した。透明なオイルを6.9
851) (56,1%)の収量で得た。 ”HNMR(CDCffi3):δ6.9〜7.5 (
m 、 13芳香族)、6.0(@広2 NH2)、4
.0 (t 、 2.0−CH5)、2.7(t 、
2. N−CH2)、1.0〜2.3 (m 、 1
m、 )11肪族性)。 元素分析: 028H3ON202”2に対する 計算値: C,67,61; H,6,08;
N、5.63実測値: 0,67.52; H,6
,08; N、5.63実施例134 α−(1−(トリフルオルメチル4−アセチル−2−メ
トキシフェノキシ)プロピル〕−4−1−ピペリジニル
ーα−(4−フルオロフェニル)−2−ピリジンアセト
ニトリルはフマレート〔〔1〕 α−(4−フルオロフェニル)−α−(4−ピペリジニ
ル)−2−ピリジンアセトニトリル7189(0,02
4モル)と、1−(4−(3−クロロプロポキシ)−3
−メトキシフェニル〕エタノン5.899(0,024
モル)と、炭酸カリウム5.549 (0,04モル)
との混合物を、ヨウ化カリウム0、159を含む1−ブ
タノール350d中で一晩加熱した。反応混合物をスト
リップして乾固し、得られた残渣をクロロホルムと水と
の間で分配した。クロロホルム層をIN硫酸と、5%水
酸化ナトリウムと、水とで抽出した。クロロホルム層を
硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過して、溶媒を留去する
と、オイルを得た。このオイルを7マル酸塩に変換し、
メタノール−ジエチルエーテルカラ再結晶した。白色固
形物を得て、真空で80℃で一晩乾燥したところ、白色
結晶を9.43 g(62,7%)の収量で得た。融点
、166〜167℃。 元素分析: C24H36N307Fに対する 計算値: C,66,11; H,5,87;
N、6.80実測値: C,65,57; H,5
,89; N、6.70実施例135 α−(1−(トリフルオルメチル4−アセチル−2−メ
トキシフェノキシ)プロピル〕−4−ピペリジニル〕−
α−(4−フルオロフェニルンー2−ピリジンアセトニ
トリル−フマレート−水和物(〔1) 実施例134で調製した化合物の一部を3日間空気に暴
AWした。融点、166〜167℃。 元素分析: 024H38N308F’ K対する 計算値: C,64,24; H,6,02;
N、6.61実測値: C,64,07; H,5
,82; N、6.58実施例136 α、α−ジフェニル−1−(トリフルオルメチル8−キ
ノリニルオキシ)プロピル〕−3すビ投リジンプロパす
ニトリル水和物(〔0.5) α、α−ジフェニル−3−ピペリジンプロ、J?ンニト
リル8.129 (0,028モル)と、8−(3−ク
ロロプロポキシ)キノリン6、1 s 9 (0,02
8モル)と、炭酸カリウム5.539 (0,04モル
)との混合物を、ヨウ化カリウム0.39を含む1−ブ
タノール350d中’中で一晩加熱還流した。反応混合
物を濾過して、ストリップしてロータリーエバポレータ
ー上で乾固した。得られた残渣を、クロロホルムに溶解
して、5%水酸化ナトリウムと水で抽出した。クロロホ
ルム層を無水硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過して、溶
媒を留去すると暗赤色の物質を得た。この忰質をシリカ
ゲル上でフラッシュクロマトグラフィーに付し、10チ
メタノールー酢酸エチル、20チメタノールー酢酸エチ
ルおよび50%メタノール−酢酸エチルで溶出した。同
様な純度の分画を集めて、溶媒ヲロータリーエノミボレ
ーターで留去した。得られた残渣を、真空で80℃で一
晩乾燥すると、暗褐色残渣を5.29 !J (39%
)の収量で得た。 ”HNMR(CDC13):δ8.9(m、1. 環
中ONに対してオルト位のプロトン)、7.9〜s、t
(m、L 環中のNに対してパラ位のプロトン)、6
9〜7.6(me14芳香族)、4.2(t、2.[素
原子に隣接するメチレン)、1.1〜2.7(m、1@
脂肪族プロトンおよびQ、 5 N20からのIH) 元素分析: 03□H,、N30□、に対する 計算値: C,79,31; H,7,07;
N、8.67実測値: C,79,47; J7.
19; N、8.69実施例137 8−(3−[4−(ビス(4−フルオロフェニル)メチ
ル〕,−ピペリジニルゾロ承キシ〕キノリンC水和物(
〔0.5) 4−(α−p−フルオロフェニル)−p−フルオロベン
ジルピペリジン8.039 (0,028モル)、!:
、8−(3−クロロプロポキシ)キノリン6.18g(
0,028モル)と、炭酸カリウム5.5:1(0,0
4モル)との混合物を、ヨウ化カリウム0.39を含む
1−ブタノール350ゴ中で一晩加熱還流した。反応混
合物を活性炭を通して濾過して、溶/lロータリーエバ
yetレータ−上で留去した。残渣を、クロロホルムに
溶解して、5%水酸化ナトリウムと水で抽出した。クロ
ロホルム層を無水硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過して
、溶媒を留去すると暗赤色の物質を得た。この物質をシ
リカゲル上でフラッシュクロマトグラフィーに付し、1
0.20および50%メタノール/酢酸エチルで溶出し
た。同じ純度の両分を集めて、溶媒を留去した。残渣を
真空で80℃で一晩乾燥すると、暗赤色生成物3.74
g(28%)を得た。 ”HNMR(CDCA13) :δ&9(m、、L環中
ONに対してオルト位のプロトン)、79〜8.1(m
、L環中ONに対してパラ位のプロトン)、6.8〜7
.4(m+1g芳香族)、42(t、2 0に結合し*
CH2)、3.5(a。 L 2個の芳香族環に結合したメチン)、tO〜42(
m 、14脂肪族プロトンおよびQ、 5 N20から
のIH) 元素分析: 030H30,5ON207.5 F2 に対する計算
値: C,75,53; H,6,44; N、
5.87実測値: C,75,66; H,6,5
6; N、5.86笑施例138 2−(トリフルオルメチル4−(ビス(4−フルオロフ
ェニル)メチルJ,−ピペリジニル〕プ四ボキシ〕安息
香酸−水和物(〔0.5) 2−(トリフルオルメチル4−(ビス(4−フルオロフ
ェニル)メチル〕−1ピペリジニル〕プロポキシ〕安息
香酸エチルエステル25.3 g(0,051モル)を
、水酸化カリウム(16,89,0,30%ル)を含む
200エタノール400dに溶解したものを、4時間加
熱還流した。反応混合vlを約200−の容積に濃縮し
た。反応混合物をIN塩酸で酸性にした。酸性層をクロ
ロホルムで抽出した。クロロホルム層を無水硫酸ナトリ
ウムーヒで乾燥して、濾過し、溶媒を留去すると、ガム
状残fMを得た。この物質をフラッシュクロマドグ2フ
イーに付し、20%メタノール−80%酢酸エチル、お
よび50%メタノール−50%酢酸エチルを用いて溶出
した。同様な純度の両分を集めた。溶媒を真空で留去し
て、残渣を真空で80℃で一晩乾燥すると、5.72S
)(23,6チ)の物質を得た。 ”HNMR(CD(4a ) : a 9.2←幅広z
cOOHオよ(q9o) び0.5H20)、7.8 (m 、 1. C0O
Hに隣接するH)、6.7〜7.3 (m 、 I L
芳香族)、4.1(n+、2.0に結合しりcHz)、
1.5〜3.66 (it 、 141脂肪族)元素分
析: 028H3GNO3,5’2に対する 計算値: C,70,87; H,6,37;
N、2.95実測値: C,71,42; f(,
6,31; N、3.01実施例139 4−(?−”ス(4−フルオロフェニル)メチル)−N
−フェニル,−ピペリジンプロパンアミン−マレエート
(〔2) a−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチル〕,−(3
−クロロプロピル)ピペリジン35.279(0,09
7モル)をアニリン(2044,2,2モル) 200
mに溶解したもの’i、100℃で一晩攪拌した。溶液
を室温まで冷却し、次いでIN硫酸で数回抽出した。ク
ロロホルム層を5チ水酸化ナトリウムで抽出した後、無
水硫酸ナトリウム上で乾燥した。溶液を濾過し次いで溶
媒を真空で留去すると、暗褐色オイルを生じた。オイル
をマレイン酸塩に変換して、これをメタノール−ジエチ
ルエーテルから再結晶した。得られた固形物を80℃で
真空で一晩乾燥したところ、淡褐色固形物29.849
(47,1%)を得た。融点153〜154℃。 元素分析: C2□H3oN020F2に対する 計算値: C,64,41; H,5,87;
N、4.29実測値: C,64,36; H,5
,87; N、4.39実施例14O N−(トリフルオルメチル4−(ビス(4−フルオロフ
ェニル)メチル〕,−ピペリジニル〕プロピル〕−N−
メチルベンゼンアミン4−(ビス(4−フルオロフェニ
ル)メチル〕,−(3−/ロロプロピル)ピペリジン&
439(0,023そル)をN−メチルアニリン100
ゴに溶解したものを、100℃で30時間攪拌した。反
応混合物を室温まで冷却し、クロロホルム300dで希
釈した。クロロホルム層をIN硫酸100dずつで三回
抽出した(それぞれリドマス紙に中性)。 四回目の抽出に用いたIN硫酸100−はリドマス紙に
強酸性であった。この第四の両分を、氷および50%水
酸化ナトリウムでアルカリ性にして、クロロホルムで抽
出した。クロロホルム層を5%水酸化ナトリウムで逆抽
出して、無水硫酸ナトリウム上で乾燥した。クロロホル
ムをロータリーエバポレーターで留去すると、赤褐色オ
イルを生成した。このオイルをシリカゲル上で7ラツシ
ユクロマトグラフイーに付し、酢酸エチルで溶出した。 同じ軸度の両分を集めて、溶媒を留去した。残渣を得て
、真空で80℃で一晩乾燥すると、褐色オイル4.41
11) (44,1%)を得た。 ”HNMR(CDCQ3ン : δ6.6〜7.2
(m 、 l 3.芳香族)%3.5(dlL芳香
族核に結合したメチン)、3.3(t、2.芳香族性N
に結合したメチレン)、2、9 (e 、 、% N−
CH3)、1.1〜2.7 (In 、 13. 脂
肪族性) 元素分析: C28H3□N21i’2に対する 計算値: C,77,39; H,7,42;
N、6.45実測値: C!、77.44; H,
7,44; N、6.42実施例141 1−(トリフルオルメチル4−7セチルー2−メトキシ
フェノキシ)プロピル〕−α、α−ビス(4−フルオロ
フェニル)−3−ピ被リジンアセトニトリル−オキサレ
ート−水和物〔X:X) α、α−ビス(4−フルオ日フェニル]ピペリジンアセ
トニトリル6、559 (0,02モル]と、1−(4
−(3−クロロプロポキシ)−3−メトキシフェニル〕
エタノン5.089 (0,02モル)と、炭酸カリウ
ム5.539 (0,04モル)との混合物を、ヨウ化
カリウム0.2 ’ijを含む1−ブタノール350d
中で一晩緩やかに加熱還流した。反応混合物をストリッ
プして乾固し、得られた残渣を、り四ロホルムに溶解し
た。クロロホルム?水および5%水酸化ナトリウムで抽
出した。クロロホルム層を無水硫酸ナトリウム上で乾燥
し、濾過し、溶媒を留去すると暗褐色のオイルを得た。 このオイルをシュウ酸塩に変換し、これをメタノール−
ジエチルエーテルから二回再結晶した。この塩を真空で
80℃で一晩乾燥したところ、白色納品性固形物を2.
289(17,4%)の収量で得た。 融点、ios〜109℃。 元素分析: 033H36N208F2に対する 計算値: C,63,25; H,5,79;
N、4.47実測値: C,63,08; H,5
,48; N、4.39実施例142 1−(トリフルオルメチル4−シアノフェノキジンプロ
ピル〕−α、α−ビス(4−フルオロフェニル)−3−
ピペリジンアセトニトリル 4−(3−クロロプロポキシベンゾニトリル6、399
(0,0327モルノと、α、α−ビス(4−フルオ
ロフェニル)ピーリジンアセトニトリ、A,0,22g
(0,0327モルンと、炭酸カリウム5.54 g(
0,04モル)との混合物を二、ヨウ化カリウム0.2
9を含むl−ブタノール350mJ中で一晩加熱還流し
た。反応混合物をストリップして乾固し、得られた残渣
を、クロロホルムと水とで分配した。クロロホルム層を
水で逆抽出した。 クロロホルム層を無水硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過
し、溶媒を留去すると、オイルを得た。このオイルe3
009のシリカゲル上でクロマトグラフィーに付し、5
0チヘキサン−50%ff[エチルおよび75チ酢酸エ
チル−25%ヘキサンを用いて溶出した。同じ純度の両
分をまとめて、生成するオイルを真空で80℃で一晩乾
燥した。この物質は一晩の乾燥中に結晶化した。得られ
た固形Ill容積のイソプロ2ノールと低沸点石油エー
テルから再結晶した。得られた固形物を、真空で80℃
で一晩乾燥すると、白色結晶性生成物上5、84 g(
37,9%)の収量で得た。融点、132〜133℃。 元素分析: C29”27N3”2に対する 1F算値: C,y3.s7; H,5,77;
N、a91笑測値: C,73,56; H,5
,75; N、8.85実施例143 4−(トリフルオルメチル4−(ビス(4−フルオロフ
ェニル)メチル〕,−1−ピペリジニル〕プロポキシ〕
−3−メトキシはンゾニトリル 4−ヒドロキシ−3−メトキシベンゾニトリルのナトリ
ウム塩は、水素化ナトリウム(60%。 0、811) 、 0.02モル)と、4−ヒドロキシ
−3−メトキシベンゾニトリル(3,00g、0.02
モル)と、乾燥ジメチルスルホキシr25odを反応さ
せるととによって調製した。始めは、溶液は、濁った白
色であったが、攪拌から少しく1o分間)経つと、溶液
は透明な褐色になった。反応混合物を室温で30分間攪
拌した。4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチル)
,−(3−クロロゾロビル)ピペリジン(7,269、
0,02モル)のジメチルスルホキシド溶液を加えて、
生成する溶液を50℃で一晩攪拌した。ジメチルスルホ
キシドを真空で留去し、N5られた残渣をクロロホルム
に溶解した。有機層を5%水酸化ナトリウムと水とで抽
出した。クロロホルム層を硫酸すトリウム上で乾熱し、
濾過し、溶媒を留去すると暗褐色オイルを生成した。乙
のオイルをシリカゲル上で7ラツシコ、クロマドグシフ
イーにfJシ、酢酸エテル−および295メタノール−
酢酸エチルを用いて溶出した。同様な純度の画分を集め
て、溶媒を真空で留去し、残渣を真空で80℃で一夜乾
燥したところ、褐色オイル4.409 (46,2%)
を得た。 ’HNMR(CDCQ3) :δ6.8〜7.3 (m
、 11.芳香族性)、4.1 (t 、 2 −C
H20@ メfV:y )、3、8 (a 、 3 −
0CH3)、3.4〜3.6 (d 、 1.2個のフ
ルオロフェニル基を有する炭素に結合し九メチン)、1
.2〜3.0 (m 、 13脂肪族性)。 元素分析: C29H21゜N20□F2に対する 計算値: C,73,09; H,6,34;
N、5.88実測値: C,72,38; H,6
,3,4; N、5.78* NMRは1/4H20
と酢酸エチルの痕跡量を示している。 実施例144 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチル),−(1
−ナフタレニルオキシ)プロピルコピペリジン〕臭化水
素酸塩−水和物(〔〔0.5)α−ナ フトールのナトリウム塩は、ジメチルスルホキシド30
0IILIJ中テα−ナフトール(Z599゜0、01
8モル)と水素化ナトリウム(6olO,72g、0.
018モル)とから形成された。ナトリウム塩を室温で
2.5時間攪拌した。4−〔ビス(4−フルオロフェニ
ル)メチル),−(3−クロロプロピルンピペリジン(
6,529,遊離塩基0.018モル)のジメチルスル
ホキシド100d中の溶液を加えて、生成する溶液を6
5℃で一晩攪拌した。溶媒を真空で留去し、得られた残
渣をクロロホルム−水、クロロホルム,N硫酸、 およびクロロホルム−5%水酸化ナトリウム間で分配シ
た。クロロホルム層を硫酸ナトリウム上で乾燥して、濾
過し、溶媒を留去すると、緑色のオイルを得た。このオ
イルを具化水素酸塩に変換して、メタノール−ジエチル
エーテルから再結晶した。得られた白色の塩を真空で8
0℃で一晩乾燥した。結晶性固形物を空気に一晩暴露す
ることによって、白色結晶性固形物1889(18,6
%)を生成した。融点、220〜223℃。 元素分析: 031kla a No 1 、 s F 2Hrに対
する計算値: C,66,31; H,5,92;
N、2.49実測値: C,66,46; H
,5,84; N、2.49実施例145 2−(トリフルオルメチル4−(ビス(4−フルオロフ
ェニル)メチル),−ピペリジニル〕プロポキシ〕キノ
リン−水和物(〔0.5) 4−[ビス(4−フルオロフェニル)メチル〕−1−ピ
ペリジンプロ/々ノールのナトリウム塩は、その遊離塩
基(6,909,0,02モル)と水素化ナトリウム(
60%、0.89,0.02モル)からジメチルスルホ
キシド300d中で調製した。2−クロロキノリン(3
,269,0,02モル)を加えて、反応混合物を60
℃で一週間加熱した。反応混合物をストリップして乾固
し、得られた残渣をクロロホルムに溶解した。クロロホ
ルム層を、水および5%水酸化ナトリウムで抽出した。 クロロホルム層を硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、
溶媒を留去すると、オイルを得た。このオイルをシリカ
ゲル上で7ラツシユクロマトグラフイーに付し、酢酸エ
チルで溶出した。同様な純度の両分を集めて、溶媒を留
去した。残渣を真空で80℃で一晩乾燥したところ、透
明な褐色オイル5.169(53,6φ)を得た。 ”HNMR(CDCl2):δ6.8〜7.9 (rn
、 14芳香族性)、4.5 (t、 2−OCH
2)、3.4 > ヨU 3.6(d、’i、2個の芳
容族環に結合したメチン)、1.2〜3.1(m、13
残シの脂肪族、性)。 元素分析: C30F31 N201 、5 F2に対する計算値:
C,74,82; H,6,49; N、5.
82実測値: C,74,56; H,6,36;
N、5.69実施例146 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチル〕,−[ト
リフルオルメチル2−ナフタレニルオキシ)プロピル〕
ピペリジン〕水和物(〔0.5) 2−ナフトールのナトリウム塩は、ジメチルスルホキシ
ド”300d中で2−ナフトール(400g、0.02
08モル)と水素化ナトリウム(60チ、0.83σ、
0.0208モル)とから形成された。この溶液を室温
で1時間攪拌したところ、透明な褐色になった。4−〔
ビス(4−フルオロフェニル)メチル),−(3−クロ
ロプロピル)ピペリジン(7,55g、0.0208モ
ル)のジメチルスルホキシ)100d中の溶液を加えた
。生成する溶液?:、60℃で一晩攪拌した。溶媒を真
空で留去し、得られた残渣をクロロホルム−水およびク
ロロホルム−5%水酸化ナトリウム間で分配L7’c。 クロロホルム層を無水硫酸ナトリウム上で乾燥して、濾
過し、溶媒を留去すると、褐色のオイル金得た。このオ
イル(遊離塩基)tシリカゲル上でフラッシュクロマト
グラフィーに付し、50−50酢酸エチル−ヘキサンお
よび75−25酢酸エチル−ヘキサンを用いて溶出した
。同様な純度の両分を集めて、溶媒を留去するとオイル
を生じた。このオイルを真空で80℃で一晩乾燥すると
、実験室空気に一晩暴露したところ、暗褐色ガラス状物
2.97 g(’32.3’% )を生じた。 ’HNMR(CDCl2):δ6.8〜7.8 (m、
15.芳香族性)、a 〜4.3 (t、 2.
−0CH2)%3.4〜3.6(atl、2個のフルオ
ロフェニル基に結合したメ/QA噛\ チン)、1.1〜3.0(nltla脂肪族性脂肪族性
分析: C3oH3□NOF2に対する 計算値: C,77,48; H,6,71;
N、2.91実測値: C,77,86; H,6
,65; N、2.94実施例147 3−[トリフルオルメチル4−(ビス(4−フルオロフ
ェニルンメチル〕,−ピペリジニル]プロポキシ〕イン
ゾニトリルー水和物(〔0.5) 4−(ビス(4−フルオロフェニル)メチルコピすリジ
ン(7,859,0,027モル)と、トリフルオルメ
チル3−クロロプロポキシ),−ベンゾニトリル(5,
33$)、0.027モル)と、炭酸カリウム(5,8
49,0,027モル)の混合物を、ヨウ化カリウム(
0,29)を含む1−ブタノール350d中で一晩加熱
還流した。反応混合物を濾過して、ストリップして乾固
した。得られた残渣をクロロホルムに溶解して、水およ
び5%水酸化ナトリウムで抽出した。クロロホルム層を
硫酸ナトリウム上で乾燥して、濾過し、溶媒を留去する
と、褐色のオイルを得た。このオイルをシリカゲル上で
フラッシュクロマトダラフイーに付し、酢酸エチル−ヘ
キサンを用いて溶出した。同様な純度の両分を集めて、
溶媒を留去した。この残渣を、真空で80℃で一晩乾燥
すると、暗褐色オイル5.659(45,9チ)を生じ
た。 ”HNMR(CDCQa) :δ6.7〜7.3 (m
、 12.芳香族性)、3.8〜4.1(t*2酸素原
子に隣接するメチレン)、3.4〜ふ6(d、L 2個
のフェニル基に結合したメチン)、1.1〜3.0(m
el&残シの脂肪族性プロトン)。 元素分析: 0281129N201.5F′2に対する計算値:
C,73,83; H,6,42; N、6.1
5実測値: C,74,05; H,6,27:
N、6.09マママでで寸璽寸 cQcQcQfiel)MF)eQ o o o o o Oo O 呻 W 呻 呻 リ 啼 リ 啼 1) 1 国 ○ 1)001 閤 閤 悶 P4−一一一−r − 門すクoトω■口 の の 曽 の の の の 啼 寸寸−へN囚囚 −へcQののの閃凶cqt’q n cQ ω n 〜 凶 n 閃
のoooooo。 噂 リ 寸 リ 曽 −啼 I I I I I I 1
+S P−I P,−m,,へcQ 啼唖Qト■ 哨哨哨哨哨り4 &N (7リ IN 91 N 9す+1
1 eQcQmへ嬌い ooooo。 寸 寸 リ qdl 寸 寸F’,r−+
F−I P−I P−I F,’I 〜cQのυn
すののnのo 。 寸 リ 1)閃 o 。 へ n ・ ω ロ ( 〜 FI FJ fi fi 唖o o
Oo o 。 リ 寸 啼 啼 リ 寸 Ill ll1 国〔l:I閤田 ooo o 閃 閤 一一一一一 ***”+to l−、C0(1’1oooao
ooooa。 + 1 1 :N I
匂−n cQ Q ○ 1− 啼 −暑 He+’+cQeQcq o Q o O。 呻 啼 啼 に ,
,−婁 ”−r−− p,−F,−一 FJ clll、eQ eJ N x cQ CQ
111 cc>啼 啼 啼 リ 啼 寸 寸 の
η n−m−−P,−一+−F, cQ 呼 dlooOI oOooo。 cQ 啼 角1−−−−−−p,e,−++,cim eQ
eQ cQ cqcq00oo○0困 cQ 啼 啼 cQ 啼 呼 曽−一一一
一一一 ■ 閃 付 一″ 場 養 式 単離したウサギ大動脈でのカルシウム・チャンネ絶食さ
せなかったウサギを、頚部脱臼によって殺した。螺旋動
脈ストリップを、胸部大動脈からフル7ゴツト(Fur
chgott 、R,1’、) とi! −)” :
17 コム(Bhadrakom、S、 ) の方法
(ジャーナル・オプ・ファーマコ四ジーOアント9・イ
クスイリメンタル・セラビー(、T、PHARMACO
L、 EXP、THER,)、第108巻、129〜4
3頁(1953年)〕によって調製した。 このストリップを、10−の水ジャケットが付いた37
℃に維持された器官浴中に懸垂し、95%酸素と5−二
酸化炭素の混合物を通気した。等長的組織応答を、グラ
スのカー変移変換器(FTQ3C型)とグラスボリグ2
フで記録した。ストリップに対する負荷張力は約1gで
ある。最大弛緩を90分で起こるようにし、この期間中
に浴ヲ15分ないし20分間毎に交換する。この浴はガ
ラス蒸留水を使って調製され且つpH74に調整された
生理溶液(以下、規定浴溶液と呼ぶ)を含んでいる。1
リツトルabのミルモルでの溶液の組成は、次のように
なる。 塩化ナトリウム 120塩化カリウ
ム 5.6塩化カルシウム
26塩化マグネシウム・6水和物
1.2リン酸二水素ナトリウム・水和物
1.5重炭酸ナトリウム 25.
0ブドウs9.1 ストリップは、最初に10−5 モルの第一の浴濃度で
ノルエピネフリンに対する応答に基づく活力をチェック
した後、残っている張力がイースラインに戻るまで規定
浴溶液で洗浄する。との後に規定浴溶液は、無カルシウ
ム浴溶液として表され、カルシウムが含まれないことを
除いて規定浴溶液と同じpHと組成を有する生理溶液で
置き換えられる。次いで、ストリップを、この無カルシ
ウム浴液中で10分間インキュベートする。この期間中
に、溶液は新鮮な生理(無カルシウム)溶液で五目交換
した。 ストリップを力l↓り′ム脱分極溶液中で15分間イン
キュイードすることによ)カルシウム枯渇の完全性につ
いて試験する。1リツトル当シのミリモル数での脱分極
浴液の組成は次のようなものである。 塩化ナトリウム 32.2塩化カリ
ウム 100.0塩化マグネシウ
ム・6水和物 1.2トリヒドロキシメチル塩
酸 12ブドウ糖
9.1この溶液は、ガラス蒸留水を使らて調製し
て、pH7,4に調整する。ストリップが収縮している
ときには、生理溶液で洗浄してから、再度脱分極溶液中
でインキニハードする。所望ならば、ストリップが感受
性が鈍く、従ってカルシウムが枯渇するまでこの処理を
繰シ返す。または、ストリップがカルシウム枯渇するま
で脱分極溶液で再洗浄してもよい。 累積的濃度応答曲線(対照)f、、ノzン・ロスム(V
an Rossum、J、M、)の方法(ARCH,I
NT。 PHARMA(X)DYN、 、 第143 巻、29
9〜330頁、1963年)によって、作用薬として塩
化カルシウムを用いて作る。塩化カルシウムの最終浴濃
度は、0.1ミリモル、0.3ミリモルおよび1.0ミ
リモルとする。(ゴツト72インド(Godfrain
d、T)とカバ(Kaba、A)のプリティッシュ・ジ
ャーナル・オプー77−−r:zoジー(jsR工T
、J、PHARMA(X)L 、 )、第36巻、54
9〜60頁、1969年を参照されたい)。応答は、塩
化カルシウムの次の増加分を添加する前に、ゴツト〒に
達するようにする。 対照応答を得た後、ストリップを試験薬(式I)t−i
o モル濃度で含む規定浴溶液で15〜20分間の
間隔で約1時間洗浄する。(プレツケールト(Broe
ka@rt、A)とゴツト72インド(Goafrai
nd、T、)(1979年)を参照のこと。)この時間
中に、組織は静止張力に戻る。 次に、ストリップを生理溶液(無カルシウム)で10分
間、最後に脱分極溶液で15分間インキュベートするの
であシ、これらの溶液は両方共この時点で式Iの試験薬
を含有する。ス) IJツブが脱分極溶液中で収縮して
いる場合には、上記のように感受性が無くなるまで洗浄
する。累積的な塩化カルシウムに対する濃度応答を、次
にコントロール測定に用いられる濃度の範囲で作る。 選択性を計測し且つα−ノロッキング活性が有るかどう
かを計測する最終試験として、ストリップを検討される
化合物を有する規定浴溶液で静止張力が再びベースライ
ンになるまで洗浄する。次いで、ストリップを10−5
モルの最終浴濃度でノルエピネフリンに対する応答につ
いて、再試験する。 上記の一次スクリーニングでは、10 モルで各医薬
を試験するのに、最低2つのストリップを用いる。 カルシウム誘発収縮の少なくとも20%を常に抑制する
化合物を更に試験する。興味ある肯定的な結果を与える
これらの試験医薬について、PAz 値を得ることが出
来る。パン・ロスム(Van Roeθum)1963
年、同上の文献を参照されたい。比較のために用いられ
る対照製品は、リドフラジン、ジルチアゼム、ベラパミ
ル、ニフェジピンまたはその他の適当な医薬である。こ
の試験では、実施例56.57および60の化合物のよ
うな活性の大きい化合物は、これらの医薬の10−7モ
ル濃度で1ミリモル濃度のカルシウムによって引き起こ
される収縮を100%変化(減少)させた。対照カルシ
ウム・チャンネル遮断薬と比較して、これらの化合物は
優れていることが分かった。 チャールス・リバー自発性高血圧ラットヲ、ベントパル
ビタールナトリウム(50■/に9、腹腔内)で麻酔す
る。M部と頭頂部の毛を剃シ、清浄にする。約5mの長
さで動物の頭側部表面の皮膚を正中切開する。末端が僅
かに曲がっている22cmの長さの黄銅製管を、ラット
の背中の斜下方と下腹部の右側付近の皮膚の下で切開S
t−通過させた。次いで%動物全仰臥姿勢でテーブルに
固定する。約4c1nの長さの正中切開を皮膚に鋏で付
けて、もう一方では腹部の筋肉壁を通して付ける。小型
の止血鉗子で、皮膚を正中線で膜部筋肉から分離して黄
銅製管の先端tg出させる。止血鉗子の鉗子先端で、腹
部筋肉を通して小さな開口を適当な角度で付ける。 改良されたウィークのカニユーレの先端部′ft’lJ
L腔内に挿入し、他方の末端を、動物の頚部の基部に出
てくるまで黄銅管中にネジ込む。黄銅管を取シ外して、
カニユーレの7闇硬化ポリエチレンチツプを並べて、腹
部大動脈中に挿入するように配置する。配置したカニユ
ーレは、等張良塩水で満たされている。 内蔵を静かにわきに寄せて、気管分岐部で大動脈を露出
する。大動脈を取シ出して、2本の結紮糸で1から1.
5偶の間隔で縛る。結紮糸は血流;ご簡単且つ緩やかに
閉塞させるのに用いる。腹部大動脈を、23号皮下針の
先端で気管分岐部まで芽刺した。針を取シ除いて、カニ
ユーレの先端をこの開口から心臓へと挿入する。この先
端が大動脈と垂直に整合しているように留意する必要が
ある。 血液をカニユーレ中に逆流させて、正しい挿入が行われ
ていることを確認する。カニユーレから、等張舎塩水0
.4弱を流して血液を落とす。カニユーレの回シに結ば
れた結紮糸を大動脈のすぐ側の背部筋肉層に縫合するこ
とによって、動脈中のカニユーレの安定性を確保する。 カニユーレはまた、取シ出し口の部位で腹壁に縫合され
ている。内蔵を元の位置に戻して、腹壁と皮膚とを別々
の層に毛布をかがる方式で縫合する。動物に0.2dの
コンビオティック(登録商標、プロカイン・ペニシリン
Gおよびジヒト30ストレプトマイシン硫酸塩)を投与
する。 頚部の基部に出ているカニユーレの末端は閉じられてお
シ、ネジおよび歯科用セメントによって頭蓋骨に固定さ
れたアルミニウム管のL型片の中へ通しである。〔ノー
ディ(Purdy)とアシエシルツク(Ashbroo
k)、1978年、ジャーナル・オプ・ファーマシ−串
アンド・ファーマコロジ−(J、 PHARM、 PH
ARMACOLOGY)、第30巻、436〜41頁〕 ケージに対してカニユーレを保護し且つ取〕付けるため
に、カニユーレを一定の長さの柔軟な金属はねてあって
アルミニウム管と自在軸受けの一部で動物がケージの回
シを相対的自由度で移動できるようにしたものに取り付
けられているばねの中に挿入されている。回復中に、各
ラットは5%デキストロースを含むテラマイシンのボト
ルを飲用に与えられた。(l tsp、 7アイザー・
テラマイシン可溶性粉末15%デキスト四−ス1リット
ル)。 血圧の記録 外科手術の次の日に、閉じたカニユーレを再開放して自
在軸受は装置に取シ付けた。食塩水を満たしたポリエチ
レン50管の長さの一端を自在軸受けに取り付け、他方
をスタータム(Statham )圧力変換装置(P2
31D*)に取シ付けられて1、連続的食塩水−動脈連
絡を構成する。直接大動脈血圧からの連続記録はグラス
ポリグラフ(7型)に記録される。心拍数は、血圧パル
スから計測した。−リグラフからの血圧信号の電気的出
力を、バクスコ・チャンネル・カルデイオバスキュラー
・アナライザー(Buxco ChanneICard
iovasculareana)yzθr(1211)
に送る。血圧は信号1分間の平均値として、血圧と心拍
数の測定音テキサス・インスツルメンツ・データー・タ
ーミナル(700ASR型]で印刷する。 ラットの維持 カニユーレの開放性を維持し且つ動物を出来るだけ長時
間使用することが出来るようにするため、ヘパリンの無
菌食塩水浴液(2■/d) 1にα05〜0.06d/
時間の割合で動物に連続的に注入する。プリナ6ffウ
ス・チw −(Purina MouseCksow)
と水は、任意に摂取させる。5%デキストロースとテラ
マイシンを有する溶液を、−週間に一度投与する。外科
的に調製したラットを、検討期間中に一回以上使用でき
る。ラットを再度使用するには、最低3日間を経過しな
ければならない。−匹のラットは、−投与群では一回の
み使用される。 実験法 それぞれの外科的に調製したラットは、−匹ずつ別個の
ケージに入れる。各ケージには、ロフト番号と連続的に
ラット番号を張り付ける。遊離塩基含量で計算した試験
医薬の10t20および30719/に9の一回投与量
を、注射器と16号管金用いて経口投与する。対照製品
はPEG−300−&塩水(〔 1 )である。参考製
品はベラパミルとニフェジピンである。式■の化合物と
ベラパミルとの担体はPEG−300−食塩水(〔1)
であり、ニフェジピンではエタノールである。試験およ
び対照製品の投与容積は、体重1kliF当シlsuで
ある一0各ラットについて、薬物投与前、および30゜
60.909 120,180,240,300゜36
0分および24時間後に、動脈血圧と心拍数を測定する
。 実施例56と57の化合物のような活性の高い化合物は
、ニフェジピンと比較して、高血圧ラットの血圧を低下
させる作用は余り大きくはないが、作用持続時間は長い
。 上記化合物の冠状動脈血流への効果を計測するのに用い
られる方法は、次のように説明される。 雄および雌性の雑種犬を、フエノバルビタールナトリウ
ム(100令/klIンとベントパルビタールナトリウ
ム(100■総投与量)で麻酔した。 気管を外科的に露出させ、気管チューブt−挿入して、
バーバード・613fi呼吸機を用いて犬を人工的に室
内空気を呼吸させた。左胸廓切開によって第四肋間隙で
心臓を露出させ友。左前方下降冠状動脈の約15一部分
を露出させ、スターサム(Statham)電磁血流量
プローブを血管の回シに移植した。血流プローブケーブ
ルをスターサム2201型血流計に接続した。頚動脈血
圧と冠状動脈血流量を、グラス5型ポリグラフ管用いて
連続的に記録した。 化合物を大腿動脈から投与した。薬物投与前の水準から
の冠状血流の変化の大きさと期間との変化を計測した。 一般的には、試験化合物の複数用量を同じ犬に投与した
。投与には適当な間隔を置いて、血流量をコントロール
水準にまで回復できるようにした。 例えば、実施例56,57,61,62,69゜74.
76.89,105,106および128の化合物は、
化合物の投与量が0.5■/kl?で、冠状動脈血流量
が約75〜120−/分へと増加した。 本発明の化合物は、モルモットで抗ヒスタミン作用を示
す。試験法はトッジイ(Tozzi) 等の方法〔エ
ージエラ0アンド・アクションズ(Agentsand
Actions)、第4/4巻、264〜270頁、
19’ 74年〕の変法である。モルモットを、−匹ず
つのケージで18〜24時間絶食間抜る。水は自由に与
える。試験の日には、3酢に分けた動物に、適尚な4ヒ
クルで調製し九試験化合物30FW/kl?を腹腔内に
注射する。30分後にヒスタミンを12■/ゆの投与量
(w 2 x IJD9G)で耳周辺静脈へ注射する。 モルモットが24時間生存すれば、抗ヒスタミン作用が
陽性であるとする。試験化合物に用いたベヒクルが水板
外のものでおる場合には、対照物として同量のベヒクル
単独を試験することによってその効果1確認する。投与
一応答曲線から、動物の死からの50−の保護(PDs
o )を決定することが出来る。 実施例58および105のような化合物は、少なくとも
3m9/k17!程度の低い投与量でも活性であつ九。 幽門結紮ラットでの胃の抗分泌作用のスクリーニング法 130〜180gの体重を有する雌性のスプラー〕−ド
ーレイラットを、水だけは自由に与えて一匹ずつ金網底
ケージ中で24時間抜食させ九。 動物を9匹の処理動物と8匹の対照用ラットの群に分け
た。各科に、幽門結紮時の十二指腸に試験薬物t−25
,0岬/ゆ(0、zv/1o09体重ンの投与量で注射
した。脱イオン水(2d/ゆ)を投与したラットを対照
ラットとした。結紮から4時間後にラットを殺して、胃
を取ル出して、胃液を集めてその量を計測した。総塩酸
分沁量は、ラジオメーターTTA−61自動滴定装置を
用いてp H7,9の終点まで電位差滴定を行うことに
よって測定した。統計的分析は、「スチューデントのt
検定」有意差法を用いて行った。例えば、25■/ゆの
投与量では、胃液量で約85%および酸で98チの有意
な分泌の減少が実施例58の化合物について得られ友。 同様に、実施例105の化合物について得られた減少は
、胃液量および酸の両方共に約65%であった。 医薬組成物と投与 生きている動物へ投与するだめの組成物は、製薬用担体
または賦形剤と共に本発明の処理法によれば、少なくと
も1種類の式Iの化合物を有する。 この゛化合物の有効量は、各種経路、例えばエリキシル
、カプセル、錠剤またはコーティングした錠剤のように
経口で、無菌溶液、懸濁液の形態で非経口で、成る場合
には無菌溶液の形で静脈内に、ドロップ、含獄薬、シロ
ップ、粉末などの形で鼻腔内におよび喉または気管支に
、または皮下に投与することが出来る。好適な錠剤成形
賦形剤には、乳糖、ジャガイモおよびトウモロコシデン
プン、タルク、ゼラチン、ステアリン酸およびケイ酸、
ステアリン酸マグネシウムおよびポリビニルピロリド9
ンがある。 非経口投与のためには、担体または賦形剤は無菌の非経
口的に受容される液体、例えばアンプルに入った水また
はビーナツツ油を有することが出来る。 組成物は投与単位として処方され、各単位が活性成分の
一定投与量ヲ供給するのに十分であるようにするのが有
利である。錠剤、コーティングした錠剤、カプセル、ア
ンプル、スプレーおよび生薬は、好ましい投与形態の例
である。活性成分が有効量を構成し、好適な有効投与量
が用いられ、所望ならば複数回であってよい投与形態と
一致するようにすることだけが必要である。正確な個々
の投与量は、−日投与量と同様に、医師または獣医師の
指導で標準的医学的原則に従って決定されゐことは勿論
である。通常は、ヒトの経口投与に焦点を当てた以下の
指針は、既知の薬剤の動物スクリーニング試験の分野で
の活性と本発明の方法における各種情報に対する同じ動
物でのスクリーニング試験で得られた活性の知識によっ
て導かれる。しかしながら、投与される活性化合物の量
は、比較用の動物のデーターをヒトの治療に移す場合に
不確定性があるので、これらのデータによシ制限される
ものではない。 成人の高血圧に投与される経口投与量は、−日に40〜
3001’f程度であシ、2〜3回に分けて投与される
。例えば、式Iの活性薬剤lO〜50■を含むカプセル
2個を2〜3回投与して血圧を低下させることが出来る
。 成人のアンギナの治療に用いられる経口投与量は、60
〜aoOwi/日の程度であシ、2,3回に分けて投与
される。例えば、式Iの活性化合物10〜30■を含む
カプセル2個を、−日に2〜5回投与して、冠状血流量
を増加させることが出来るO 成人の抗ヒスタミン剤として用いられる経口投与量は、
10〜120■/日の程度であシ、2゜3回に分けて投
与される。例えば、式■の活性化合物10〜40m9を
含むカプセル1または2個を、普通の風邪または吸入し
た刺激物によって起こる喉および気管支の刺激による咳
を一時的に鎮めるために一日に2〜3回ずつ投与するこ
とが出来る。 成人の抗分泌剤として用いられる場合の経口投与量は、
4〜150η/日程度であり、2,3回に分けて投与さ
れる。例えば、式Iの活性化合物0.5〜50■を含む
ものを、−日に2,3回ずつ投与して、胃の過剰な酸の
放出を一時的に鎮めることができる。 皮下、腹腔内、静脈内などでその他の投与経路も、医学
の当業者には明らかなように、状況に適合させた投与形
と共に可能である。 各種の改質や変更は当業者には明らかであシ、発明の精
神ま九は範囲から離反することなく本発明の化合物、処
理法および組成物において行うことが出来、゛それ故、
本発明は特許請求の範囲によってのみ限定されるものと
理解すべきである。
2−(1−す7タレニルオキシ)エチル〕ピペリジン#
塩酸塩[〔1) 4−[α、α−ビス(p−フルオロフェニル)メチルコ
ピペリジン2.F149 (0,0099モル)と、1
−(2−ブロモエトキシ)−ナフタレン3.019(0
,012モル)と、重炭酸ナトリウム509(0,06
09)とを、1−ブタノール400m/中で混合したも
のを、16時間還流した。溶媒を真空で留去し、残渣全
項化メチレンと希水酸化す) IJウムとの間で分配妊
せた。塩化メチレン溶液を硫酸マグネシウム上で乾燥さ
せ、溶媒を真空で留去L237) するとオイルを得た。これをエーテルとメタノールとの
混合物中に溶解し、過剰のエーテル性塩酸を加え、白色
沈殿を集めると、白色結晶性固形物3.13164%)
を得た。融点、155〜158℃。 元素分析: C3oP3oMOF2C4に対する計算値:0.7z、
c+4; H,6,12; N、2.84実測値:
C,73,20: H,6,10; N、2.7
8実施例55 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチル)−]−[
2−(2−す7タレニルオキシ)エチルコピペリジン−
シュウ酸塩(〔1) 実施例54の処理法に従い、塩酸の代わりに2−(2−
7’ロモエトキシ)す7タレ/トシユウ酸を用いて、表
記化合物を白色結晶性固形物として61.9%収率で得
た。融点、168〜171℃。 元素分析: C32H3□N05F′2に対する計算値:C,70,
19; H,5,71; N、2.56(23B) 実測値: C,70,26; H,5,75; 1
N、2.63実施例56 1− [4−〔4−ビス(4−フルオロフェニル)メチ
ルクす1−ピペリジニル〕プロポキシ〕−3−メトキシ
フェニルjエタノン=オキサレート〔〔1〕表記化合物
は、米国特許第3.95へ296号明細再記載の方法に
よって以下のようにして調製した(同特許明細書の実施
例13を参照されたい):47 (α、α−ビス(p−
フルオロフェニル)メチル〕ピペリジン4.759L0
.0165モル)と、3− 、(1)−アセチル−〇−
メトキシフェノキシ)プロピルクロリド4.0!’l(
[、(+165モノビ) と、重炭酸ナトリウム1.4
SJL[,0165モル)とをジメチルホルムアミド6
0罰中で混合したものヲ、80゛Cで約2時間加熱した
。薄層クロマトグラフィー(TLC)でに、この時点で
は生成物は認められなかった。 温度を100℃に1時間で上昇させると、この時点では
TLCは反応が完了したことを示した。今後、反応混合
物を鏝過し、ジメチルホルムアミドを減圧下で留去した
、粗生成,.′j全クロロホルムに溶解し、濃過し、濾
液を減圧下で濃縮すると、7.79L94(支)〕の粗
生成物を得た2固形物をイ/ゼン中に溶解し、フロリジ
ル(登録商標)上に置いた。アセト/−ヘンイン勾配を
用いて溶出すると、生成物5.59 i得た。オキサレ
ート塩を調製し、イソプロパノ−ルーメタノールから再
結晶すると、塩3.89 ’(il”生じた。融点、1
64.5〜166℃。 元素分析: C3□H35F2NO7に対する計算値:C,65,8
6; H,6,05; N、2.40実測値:C,
6611; H,6,13; N、2.39実施例
57 1− [4−(3−[4−ビス(4−フルオロフェニル
)メチル],−ピ0硬リジ5ル〕プロポキシ〕−3−メ
トキシフェニルJエタノ/讃フマル醒〔(5:6J4−
〔ビス(4−フルオロフェニル)メチル)ピペリジン
58.269t0.203モル)と、1−(クロロ−ト
リフルオルメチル4−アセチル−2−メトキシフェノキ
シ)プロパン54.59(0,225モル)と、重炭酸
ナトリウム18.79(0,223モル)と、ヨウ化カ
リウム1.29(0,0072モル)とを1−ブタノー
ル800罰中で混合したものを、16時間還流した。熱
い反応混合物を濾過し、濾液から溶媒を真空で留去した
。残渣を塩化メチレンと希水酸化ナトリウムとの間で分
配した。塩化メチレン溶液を、硫酸マグネシウム上で乾
燥し、溶媒を真空で留去するとオイルを生じた。オイル
を無水エーテル600Wllに溶解し、固形物4.91
9’e室温で集めた。エーテル溶液を次に7マル酸30
.29 (0,26モル)のメタノール溶液で処理した
。 無水エーテルを添加して、表記化合?!199.889
(77,7%)を分離した。融点、160〜163℃
。これ全インプロパノ−ルージエチルエーテルから再結
晶して、(更にフマル酸2.59 (0,02169)
を加えると)2群の表記化合物を生じた。(第1群、4
4.159、融点、163〜164.5℃;第■群、3
8、759,161〜163℃)。始めのエーテル−メ
タノール濾液からさらに表記化合物10009(8,7
86%)、融点、159〜162℃を得た、元素分析: C34,8H37、8NO7、8F2 に対する計算
値:C,66,05; H,6,02; N、2.
21実測値: C,65,96; H,6,18;
N、2.16*NMRはこの塩が7マル酸1.2当量
を含むことを示しfce 実施例58 1−[4−〔4−ビス(4−フルオロフェニル)メチレ
ンJ,−1−ピペリジニル〕プロポキシ〕−3−メトキ
シフェニル〕エタノ/暑オキサレー)(〔1)表記化合
物は、米国特許第3922.276号明細書(同特許明
細書の実施例12を参照されたい)に記載の方法によっ
て以下のようにして調製した。 4−[α、α−ビス(p−フルオロフェニル)メチレン
コす投リジン4.79(0,0165モル)と、トリフ
ルオルメチルp−アセテJlz−Q−メトキシフェノキ
シ)プロピルクロリド4.09(0,0165モル)と
、重炭酸ナトリウム1.49 ’eジメチルホルムアミ
ド60m6中で混合したものを100℃で一晩加熱した
。 今後、反応混合物を濾過し、ジメチルホルムアミド全減
圧で留去した。傅渣オイルをベンゼンに溶解し、フロリ
ジル(登録商標)カラム上に置いた。 アセトン−ベンゼンの勾配で溶出すると、粘稠な褐色オ
イル5.79(70%)を生じた。遊離塩基をシュウ酸
と反応させ、イソプロピルアルコールから再結晶させ、
窒素雰囲気中で乾燥すると、シュウl!1ii2塩ヲ得
た。融点、169〜170’C。 元素分析: C32H33F2N07に対する計算値:C,66,0
8; H,5,72; N、2.41実測値:C,
6601; H,5,67; N、2.40来施例
59 1−[4−〔4−〔(4−フルオロフェニル)フェニル
メチレン〕,−ピペリジニル」プロポキシ〕−3−メト
キシフェニル〕エタノン−オキサレート〔〔JJ 表記化合物は、米国特許第a922,276号明細@(
同特許明細書の実施例12を参照されたい)に記載の方
法によって以下のようにして調製した。 4−〔α−(p−フルオロフェニル)−α−フェニルメ
チレン〕ヒヘリジン7.19(0,027モル)と、ト
リフルオルメチルp−アセチル−〇−メトキシフェノキ
シ)プロピルクロリド6.59(0,027モル)と、
重炭酸ナトリウム2.39(0,027モル)をジメチ
ルホルムアミド100mJ中で混合したものを撹拌し、
100℃で約8時間加熱した、混合物を濾過し、ジメチ
ルホルムアミドを減圧で留去した。残渣オイルをクロロ
ホルムに溶解し、混合物を濾過したe嬶液を真空で濃縮
すると、粗遊離塩基11.59(92%)を生じた、こ
の遊離塩基をシュウ酸ト反応させ、メチルイソブチルケ
ト/からl’TJ’?i晶さゼると、シュウ酸塩を得た
。ナ点、143〜145℃。 元素分析: 03□H341i”No7に対する計算値:0.68.
19; H,6,08; N、2.49実測値:C
,68,14; H,6,12; N、2.54実
施例60 1−[3−メトキシ−4−〔4−[フェニル〔トリフル
オルメチルトIJフルオロメチル)フェニル〕メチレン
〕,−ピペリジニル〕プロポキシ〕フェニル〕エタノン
=オキサレート[〔1] 表記化合物は、米国特許第3,922,276号明細書
(同特許明細書の実施例10を参照されたい)に記載の
方法によって以下のようにして調製した。 4−[α−フェニル−α−(m−)!Jフルオロメチル
フェニル)メチレンコピペリジン5.09(0,015
7モル)と、トリフルオルメチルp−アセチル−〇−メ
トキシフェノキシ)プロピルクロリド3.829(0,
0157モル)と、重炭酸ナトリウム252g(0(1
3モル)を1−ブタノール75m/中で混合したもの全
1y押しながら、17,/2時間加熱還流した。混合物
を冷却して濾過し、♂−液を減圧で留去した。得られた
ガラス状の残渣は4.259(52%)であり、ベンゼ
ンに溶解して、70リジル(登録曲標)カラム上に置い
た、アセトン−ベンゼン勾配溶出を用いて、生成′4v
Jをガラス状の残渣として得た、との幾渣をエーテルに
溶解して、シュウ酸塩を得た。この塩は、ガラス状の外
観をしていた。融点、120,25℃。 元素分析: C33H34F3NO7に対する計算値:C,64,5
9; H,5,58; N、2.28実測値:C,
64,34; H,5,72; N、2.04実施
例61 1− [4−〔4−(シクロヘキシルフェニルメチレン
),−ピペリジニル〕プロポキシ〕−3−メトキシフェ
ニル〕エタノン麿オキサレート[〔1]表記化合物の遊
離塩基を米国特許第3,922,276号明細書実施例
1と同様な方法で、4−〔(α−シクロヘキシル−α−
フェニル)メチレン〕ピペリジンと3− (p−アセチ
ル−0−メトキシフェノキシ)プロピルクロリドを、重
炭酸ナトリウムとジメチルホルムアミドとの混合物中で
反応させることによって得て、シュウ酸塩に転換した。 融点、184,85℃。 元素分析: C3□f(41No□に対する計算値:C,69,67
; H,7,49; N、2.54笑測値: C,
69,83; H,7,58; N、2.56実施
例62 1−[4−〔4−(シクロヘキシルフェニルメチル),
−ピペリジニル〕プロポキシ〕−3−メトキシフェニル
〕エタノ/=オキサレート−水和二)勿〔〔 1 :
1 ]4−〔(α−シクロヘキシル−α−フェニル)メ
チル〕ピペリジン5.29(0,02モル)と、トリフ
ルオルメチルp−アセチル−0−メトキシフェノキシ)
プロピルクロリド4.99(0,02モル)と、重炭酸
ナトリウム1.79(0,02モル)全ジメチルホルム
アミド10oW1,1中で混合したものktH押し、1
00℃で4時間加熱した。反応混合物を冷却して槽過レ
ジメチルホルムアミドを減圧で留去した、残渣物質ヲベ
ンインに溶解して、フロリジル(登録商標)カラム上に
置いた。アセトン−ベンゼン勾配を用いて溶出すると、
表記化合物の遊離塩基709(74,5%)を得た。シ
ュウ酸塩を調製して、インプロパ〕−ルからせ)結晶し
た。融点、155〜160℃。 元素分析: C64H88N20□5に対する計算値:C,68,3
1; H,7,88; N、2.49実測値: C
,68,60; H,7,78; N、2.42表
記化合物の遊離塩基は、4−〔(α−シクロヘキシル−
α−フェニル)メチルJ ヒa +) シンと3− (
p−アセチル−〇−メトキシフェノをシ)プロピルクロ
リドとを重炭酸ナトリウムと混合することによって得て
、分離して、シュウ酸と反応させた。シュウ酸塩を、イ
ンプロパ〕−ルから再結晶した。融点、155〜160
℃。 実施例63 4−〔4−ビス(4−フルオロフェニル)メチレy3,
−ピペリジニル〕プロポキシ〕−α−メチルベンゼイン
タノールーオキサレー)[〔1)1− [4−〔4−(
ビス(4−フルオロフェニル)メチレン〕,−ピペリジ
ニルjプロポキシ〕フェニル〕エタノン3.569 (
0,0077モル)と水系化ホウ素ナトリウム1.51
9 (0,04モル)の溶液を、室温で6時間撹拌した
。反応混合物をストリップして乾固し、クロロホルム−
水およびクロロホルム−5%水酸化ナトリウムの間で分
配した。クロロホルムを留去してオイルを得て、これを
シュウ酸塩に転換した。メタノール−ジエチルエーテル
から再結晶すると、白色結晶性生成物2.679(62
,1%)を生成した。融点、 142〜145℃。 元素分W: C3□H33N06F2に対する計算値:C,67,2
6; H,6,01; N、2.53実測値: C
,67,17; H,5,92; N、2.47実
施例64 4−〔4−(ビス(4−フルオロフェニル)メチル〕−
1−1−ピペリジニル〕プロポキシ〕−3−メトキシ−
α−メチルベンゼンメタノール水 素化ホウ素ナトリウム3.09(0,079モル)を9
5%エタノール250罰に加えた。この混合物に、1−
(:l Cp−アセチル−〇−メトキシフェノキシ)
プロピル)−4−(α、α−ビス(p−フルオロフェニ
ル)メチル〕ピペリジン4.409(0,00885モ
ル)を95%エタノール100m/?に溶解したものを
加えた。生成した溶液を、室温で2間抜半撹拌した。反
応混合物をストリップして乾固し、クロロホルムおよび
5%水酸化ナトリウムの間で分配した。有機層を5%水
酸化ナトリウムおよび水で逆抽出した。クロロホルムを
留去すると、オイルを生じた。このオイルは、ジエチル
エーテル中で白色固形物を形成した。白色固形物を濾別
し、塩化メチレ/−ジエチルエーテルカラ再結晶した。 この操作により、白色固形物2169(49,2%)’
fr、得た。融点、132〜135℃。 元素分析: C30H35No3F2に対する計算値:C,72,7
2; H,7,12; N、2.83実測値: C
!、72.28; H,7,21; N、2.52
実施例65 1− [4−〔4−(E、>フェニルメチル),−ピペ
リジニル〕プロポキシ〕−3−メトキンフェニル〕エタ
ノン−オキサレート 4−(α−フェニルベンジル) ヒヘIJ シ15.0
9(0,02モル)と、トリフルオルメチルp−アセチ
ル−0−メトキシフェノキシ)プロピルクロリド485
9(002モル)と、重炭酸ナトリウム3.49 (0
,04モル)ヲ、ジメチルホルムアミド100WLIK
混合したものを、100℃で約3時間加熱した。反応混
合物を冷却し、濾過し、濾液を減圧で濃縮した。 残渣オイルをクロロホルムに溶解し、クロロホルムを濾
過して不溶物を除去した。濾液全減圧で濃縮して、赤色
オイル8.69(94,5%)を得た。このオイルを、
エーテル−イソプロパノールの4:1混合物に溶解して
、シュウ酸二水和物2.39で処理した。放置するとシ
ュウ酸塩が析出し、エーテル中で粉砕すると、塩849
を生成した。融点149〜155℃。インブチルーメチ
ルーケトンから再結晶すると、塩7.09 ’に得た。 融点、153〜155℃。(米国特許第395fi29
6号明細書の実施例11を参照されたい)、。 元素分析: C3□H3□NO7に対する計算値: C,70,18; H,6,81; N、2.56
実測値:C,70,00; H,676; N、2
.56実施例66 1−[4−〔4−ビス(4−フルオロフェニル)1キシ
メチル],−ピペリジニル〕プロポキシ〕−3−メトキ
シフェニルJエタノンα、α−ビス( p−フルオロフェニル)−4−ピペリジンメタノール5
.09(0,0165モル)と、3− (p−アセチル
−0−メトキシフェノキシ)プロピルクロリド4.09
(0,0165モル)ト、重炭酸ナトリウム1.49(
0,0165モル)を、ジメチルホルムアミド60rt
tlK混合したものヲ、80℃で2時間加熱撹拌した。 温度を100℃VC1時間上昇させた。今後、反応混合
物を濾過し、ジメチルホルムアミドを減圧で留去した。 残渣オイルをエーテル中に放置すると結晶化し、これを
ベンゼンに溶解してフロリジル(登録商標)上に載せた
。アセト/−ベンゼンの勾配管用いて溶出すると、カラ
ムから生成物1.89(21,4%)を生成した。融点
、141.5〜143℃。(米国特許第3.95へ29
6号明細書記載の実施例12を参照されたい)、。 元素分析: C3oH33F2NO4に対する計算値:C,70,7
〔 H,6,53; N、2.75実側値: C,
70,49; f(,6,58; N、2.59実
施例67 1− [4−〔4−〔(4−フルオロフェニル)ヒドロ
キシフェニルメチル〕−1−1−ピペリジニル〕プロポ
キシ〕−3−メトキシフェニル〕エタノンα−(p−フ
ルオロフェニル)−α−フェニル−4−ピペリジンメタ
ノール6.59(0,023モル)と、トリフルオルメ
チルp−アセチル−〇−メトキシフェノキシ)プロピル
クロリド5.59(0,023モル)と、重炭酸ナトリ
ウム1.929(0,023モル)を、ジメチルホルム
アミド80ゴに混合したものを、100〜110℃で2
時間加熱した。反応混合物を冷却して、濾過し、ジメチ
ルホルムアミドラ減圧で留去した。残渣オイルをクロロ
ホルムに溶解して、濾過した、クロロホルムを減圧で留
去した。 残りの固形物残渣の重量は8.69(77%)であり、
これをエタノールから再結晶して、物質3.19を#た
。融点、147〜148℃。試料を還流トルエン上で乾
燥して、分析に供した。(米国特許第395へ296号
明細書記載の実施例14を参照されたい。 元素分析: C3oH34NO4Fに対する計算値:C,73,30
; H,6,97; N、2.85実測値: C,
73,15; H,7,05; L2.77実施例
68 1− [4−(3−[4−(:)フェニルヒドロキシメ
チル),−2ペリジニル〕プロポキシ〕−3−メトキシ
フェニル〕エタノン圏オキサレー)(〔1)α、α−ジ
フェニル−4−ピペリジンメタノール5.29(0,0
194モル)と、トリフルオルメチルp−アセチル−〇
−メトキシフェノキシ)プロピルクロリド4.79(0
,0194モル)と、重炭酸ナトリウム1.69(0,
0194モル)とをジメチルホルムアミド60mj中で
混合したものを、100℃で3時間撹拌した。今後、反
応混合物を濾過し、ジメチルホルムアミドを減圧で留去
した。残渣オイルは、8.39(90%)であった。無
水エーテル中で粉砕することにより、生成物の幾分かが
結晶し、これをr+Δ過によって集めた。濾液を蒸発乾
固し、残渣ヲべ/ゼ/−インオクタンに溶解した、冷却
により、結晶性生成;e+ * (4)た。固形生成物
の総収量は、63%であった。固形状の遊離塩基をシュ
ウ酸塩に転換した。インブチルメチルケトンから再結晶
すると、灰白色同形物を得た。融点、174〜176℃
。(米国特許第3.95へ296号明細書記載の実施例
15を8照されたい)。 元素分析: C32H37NO8Fに対する計tγ値:C,6819
; H,6,62; N、2.49実側値: C,
68,34; )1,6.75; N、2.42実
施例69 1− [4−〔4−[ヒドロキシフェニル〔トリフルオ
ルメチルトリフルオロメチル)フェニル」ノナルー1−
ピペリジニル〕プロポキシ〕−3−メトキシフェニルj
エタノンー塩酸−水和物(〔〔0.5 Jα−フェニル−α−(m,7フルオロメチルフエニル
)−4−ピはリレ/メタノール7、09(0,021モ
ル)、トリフルオルメチルp−アセチル−〇−メトキシ
フェノキシ)プロピルクロリド5.19 (0,021
モル)と、重炭酸ナトリウム3.09(0,036モル
)全乾燥ジメチルホルムアミド12SmJ中で混合した
ものを、撹拌し、90〜95℃で5時間加熱した。混合
物を冷却して、濾過した。 過剰の水を反応混合物に添加した。混合物全ベンゼンで
数回抽出し、集めた抽出液全無水硫酸ナトリウム上で乾
燥した。混合物を濾過し、濾液を減圧で濃縮した。 得られた粗製の固形物全ヘンインに溶解し、70リジル
(登録商標)カラム上に置いた。アセトンーヘンイン勾
配を用いて溶出すると、ガム状の固形物を生じた。ガム
をエーテルに溶解し、塩酸塩を調製した。塩酸塩の重量
は、3.19(25%)であり、95℃で透明に融解し
た。(米国特許第3.95a296号明細書記載の実施
例16を参照されたい)。 元素分vr: C62H72”2F6N209に対する計算値2C,6
3,42; H,618; N、2.39実測値:
C,63,68; H,603; N、2.33実
施例70 1−[4−(3−[4−(シクロへキシルヒドロキシフ
ェニルメチル),−1−ピペリジニル〕プロポキシJ−
3−メトキシフェニルJエタノ/−塩![〔 13α−
シクロヘキシル−α−フェニル−4−ピー!!リジンメ
タノール3.99(0,143モル)、トリフルオルメ
チルp−アセチル−〇−メトキシフェノキシ)プロピル
クロリド3.99(0,143モル)と重炭酸ナトリウ
ム2.359(0,28モル)全ジメチルホルムアミド
100d中で混合したものe、]00’Cで4時間加熱
した。今後、反応混合物を水約60 (I W1,1l
で希釈し、へ/インで抽出したC集めたベンゼン抽出f
iヲ水で洗浄し、無水硫酸マグネシウム上で乾燥した。 混合物を濾過し、岬液を減圧で濃縮した。得られた粗製
の固形物は、 5.19 (74,5%)であった。こ
の周形物をエーテルに溶解し、エーテル溶液を過剰のエ
ーテル性塩化水素で処理した。 得られた塩酸塩をイソブチルメチルケトンから再結晶す
ると、塩409全得た。融点、152〜155℃。(米
国特許第a95fi296号明細書を参照されたい)。 元素分gr: C3oH4□CjN04に対する計算値:C,69,F
12; H,8,20; N、2.71実測値:C
,69,50; H,8,31; N、2.62笑
施例71 1−[4−[2−[4−[ビス(4−フルオロフェニル
)ヒドロキシメチル〕,−ピペリジニル〕エトキシ〕−
3+メトキシフエニル〕エタノン実 施例1の処理法に従って、ヨウ化カリウム触媒ヲ用いて
、α、α−ビス(p−フルオロフェニル)−4−ピペリ
ジンメタノール3.09 (0,01−Eル)と、1−
[4−(2−クロロエトキシ)−3−メトキシフェニル
〕エタノン2.39(0,01モル)重炭酸ナトリウム
とをブタノール中で混合したものを、イソプロピルアル
コールから再結晶しり後、表記化合物を22%の収率で
調製した。融点、131〜135℃、 元素分析: C29H3□F’2No4に対する計算値:C,70,
29; H,6,31; N、2.83笑測値:
C,70,00; H,6,39; N、2.60
実施例72 1−[4−[4−[4−[ビス(4−フルオロフェニル
)ヒドロキシメチル〕,−ピペリジニル〕ブトキシ」−
3−メトキシフェニル〕エタノンこ の化合物は、実施例35の化合物全合成するのに用いた
処理法に従って調製した。α9α−ビス(p”フルオロ
フェニル)−4−ピペリジンメタノール3.09(0,
01モル)と、1− (4−(4−ブロモストキシ)−
3−メトキシフェニル」エタノン3.09(0,01モ
ル)と、無水炭酸ナトリウム5.39(0,05モル)
およびヨウ化カリウム0.3gをジメチルホルムアミド
100mA中で混合したものを、70リジル(登録商標
)上てカラムクロマトグラフィー(アセトン−ベンゼン
)Kよって精製すると、灰白色粉末0.89 (15%
) i得た。 融点、104〜105℃(2−プロパノールーイソズロ
ビルアルコールから再結晶)。 元素分析: C3□H35F’2Noに対する計算値:C,71,1
1; H,6,74; N、268実測値: C,
70,84; f(,671; N、2.65実施
例73 1− (4−[5−[4−[ビス(4−フルオロフェニ
ル)ヒドロキシメチル〕,−ピペリジニルj−!!/ト
キシ〕−3−メトキシフェニル〕エタノン実 施例1の処理法に従って、ヨウ化カリウム触媒ヲ用いて
、α、α−ビス(p−フルオロフェニル)−4−ピペリ
ジ/メタノール3.09(0,01モル)と、1−[4
−(5−クロロペントキシ)−3−メトキシフェニル〕
エタノン2.79(0,01モル)と、炭酸ナトリウム
とをブタノール中で混合したものを、イソプロピルアル
コールから再結晶した後、表記化合物を65%の収率で
調製した。融点117.5〜118.5℃。 元素分析: C3□H37F2N04に対する計算値:C,71,4
9; H,6,94; N、2.61実測値: C
,71,51; H,7,06; N、2.50実
施例74 1− [4−[2−[4−[ビス(4−フルオロフェニ
ル)メチルJ,−1−ピペリジニル〕エトキシ〕−3−
メトキシフェニル〕エタノン 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチルコピペリジ
ン4.889(0,017モル)と、1−〔4−(2−
クロロエトキシ)−3−メトキシフェニル)エタノン3
.869(0,017モル) と、炭酸カリウム5.5
39(0,04モル)との混合物を、ヨウ化カリウム(
0,39)を含む1−メタノール350罰中で、−晩緩
やかに加熱還流した。反応混合物を一過し、ストリップ
して乾固した。得られた暗褐色オイルをクロロホルムに
溶−して、IN硫酸および5%水酸化ナトリウムで抽出
した。クロロホルム層を乾燥して、dρ過し、溶媒を留
去した。 この処理により褐色オイルを得て、これ全シリカゲル上
でフラッシュクロマトグラフィーに付し、ヘキサ/−酢
酸エチルを用いて溶出した。生成物を含む両分を蒸発さ
せること14′よって、白色固形物を得た。固形物をジ
エチルエーテルで抽出し、混合物を冷凍庫に一晩入れた
。白色固形物が得られ、これを真空で80℃で一晩乾燥
した。白色結晶性固形物を2.29(27チ)の収量で
得た。融点、129〜131℃。 元素分析: C29H3□No31’2に対する計算値:C,72,
63; H,6,52; N、2.92実測値:
C,72,52; H,6,45; N、2.87
実施例75 1−[4−〔4−[ビス(4−クロロフェニル)メチレ
y),−ピペリジニル〕プロポキシ〕−3−メトキシフ
ェニル〕エタノン 4−〔ビス(4−クロロフェニル)メテレ/Jピ啄リジ
ン3.969 (0,01305モル)と、1−(4−
(3−クロロプロポキシ)−3−メトキシフェニル)エ
タノン3.169(0,013モル)とをヨウ化カリウ
ム0.39’を含む1−ブタノール30゜rnl中で混
合したもの紫、−晩緩やかに加熱還流した。反応混合物
をストリップして乾固し、クロロホルム−水およびクロ
ロホルム−5チ水酸化ナトリウムの間で分配した。クロ
ロホルムを留去すると、オイルを生成し、これをイソゾ
ロビルアルコールから結晶きせた。固形物をイソゾロビ
ルアルコールから再結晶させると、明黄色同形物416
9(61%)を生じた。(至);点、143〜144℃
。 元素分析: C3oH3□NO3C12に対する計算値:C,68,
70; f(,5,96; N、2.67実測値:
C,69,11; H,6,02; N、255実
施例76 1−[4−〔4−〔(4−フルオロフェニル)フェニル
メチル],−ピペリジニル]プロポキシ)−3−メトキ
ソフェニル〕エタノ/−オキサレート[〔]14− 〔
(4−フルオロフェニル)フェニルメチルコピはリジ7
4.42g(0,0164モル)と、1−(4−(3−
クロロプロポキシ)−3−メトキシフェニル)エタノ/
4.119(00170モル)と、ヨウ化カリウム0.
019とを1−ブタノールf溶解したものを、18時間
還流した。溶媒を真空で留去し、残渣’![化メチレン
と希水酸化ナトリウムとの間で分配した。溶媒を真空で
留去すると、オイルを得た。オイルのメタノール溶液を
当量数のシュウ酸で処理し、エチルエーテルを加え、白
色結晶性固形物6.399 (68,9qA) を得た
。融点161〜163℃、 元素分析: C3□H36NO□Fに対する計算値:C,67,95
; H,642; N、2.48実測値: C,6
7,92; H,6,42; N、2.44実施例
77 1−[4−〔4−[ビス(4−メトキシフェニル)メチ
ル〕,−2はリジニル]プロポキシ〕−3−メトキシフ
ェニルJエタノン費オキサレート[〔1)4−しビス(
4−メトキシフェニル)メチル〕ピペリジン7.789
(0,025モル)と、1−[4−(3−クロロプロポ
キシ)−3−メトキシフェニル〕エタノン6.059(
0,025モル)と、ヨウ化カリウム0.39を含む1
−ブタノール300rnI!に混合したものを、−晩還
流した。反応混合物をストリップして乾固し、残渣をク
ロロホルムと水との間で分配した。溶媒全真空で留去す
ると、暗褐色オイルを得た。オイルをシリカゲル上で、
メタノールと酢酸エチルから成る勾配溶出を用いてカラ
ムクロマドグシフイーに付した。カラムから相当する両
分を集めて、シュウ酸と反応させた。塩をメタノール−
ジエチルエーテルから再結晶させると、白色固形物4.
16!1t(27,4φ)を生じた。融点、163.5
〜165℃。 元素分析: C3,H41No、に対する計算値: 0.67.20: H,6,80: N、2.31
実測値:C,66,76; H,6,84; N、
2.26実施例78 1− [4−〔4−[ビス(4−メチルフェニル)メチ
ル〕,−ピペリジニル〕プロポキシJ−3−メトキシフ
ェニル〕エタノ/ 4−Cビス(4,−メチルフェニル)メチル〕ピペリジ
ン5.109 (0,(138モル)と、1− [4−
(3−/ロロプロボキシ)−3−メチルフェニル」エタ
ノン4.429(0,018モル)を、1−ブタノール
350dに混合したものを、炭酸カリウム5.539(
0,04モル)とヨウ化カリウム0.39と共に緩やか
に一晩還流した。反応混合物全ストリップして乾固し、
生成する残渣をクロロホルム−5%水酸化ナトリウムお
よびクロロホルム−水との間で分配した。クロロホルム
を留去すると、暗褐色オイルを得た。オイルをシリカゲ
ル上で、ヘキサン−酢酸エチルおよび酢酸エチルージメ
トキシエタ/から成る勾配溶出を用いてカラムクロマト
グラフィーに付し−fc、カラムからの適当な画分を集
めた。これ金、真空で80℃で一晩乾燥したところ、オ
イル2.609(29,υ0が生じた。 元素分析: C3゜H39No3ニ対スル計算値: C,79,14; H,8,09; N、2.88
実測値: c、7s、’yo; H,8,08;
N、2.801HNMR(CD(J3) : δ75 (多重線、ケト/に隣接する芳香族プロト
ン、2H) δ67〜76 (多重線、芳香族プロト/、9B)40
(三重線、エーテル酸素に隣接するメチレン、2
)]) 3.8(−重線、OCH3,3B) 33 (二重線、環に隣接するメチン、1H)2.
5(−重線、ケトンのメチル、3I()22 (−
重線、芳香族環に付いたメチル基、5H)1.0〜3,
0(多重線、残すの脂肪族プロトン、13B)実施例7
9 1−[4−(4−[4−[ビス(4−フルオロフェニル
)メチル〕,,?ハリジニル〕ブトキシ〕−3−メトキ
シフェニル」エタノ/ 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メーIF−ル〕ビ
Rリジン6.159(0,021モル)と、1− [4
−(4−プロモフトキシ)−3−メトキシフェニル〕エ
タノ/6.459(0,02モル)全、アセトニトリル
350dに混合したものを、炭酸カリウム5.539(
0,04モル)とヨウ化カリウム0.39と共に、室温
で一晩撹拌した。混合物金次いで5時間還流した。反応
混合物をロータリー・エバポレーターでストリップして
乾固し、残渣全クロロホルム−5%水水化化ナトリウム
よびクロロホルム−水との間で分配した。クロロホルム
を留去すると、暗褐色オイルを得た。オイルをシリカゲ
ル上でクロマトグラフィーに付し、ヘキサン−酢酸エチ
ル−ジメトキシエタン系で溶出させた。カラムからの両
分を1とめて、真空で80℃で一晩吸引することによっ
て溶媒を除去した。これにより、褐色オイル3.349
(31,3%)を供した。 元素分析: C3□H35NO3F2に対する計算値:C,73,3
5; H,6,95; N、2.76芙測値: C
,72,34; H,6,92; N、2.7ON
MR分析の結果は次のようになった。 ”HNMR(CD(J3) : δ6.8〜76 (多重線、芳香族、11H)4.1(
−三重線、エーテル結合に隣接するメチレン2H) 3.4〜3.6(二重線、2個のフルオロフェニル環に
付いたメチン、1)1) 3.8(−重線、OCH3,3B) 2.5(−重線、COCH3,3H) 11〜30多多重線、残りの脂肪族性プロ)7.15H
)実施例80 4−[トリフルオルメチル4−[ヒス(4−フルオロフ
ェニル)ヒドロキシメチル〕,−ピペリジニル」プロポ
キシJ−3−メトキシ安息香酸メチ ルエステル実施例1の処理法に従い、ヨウ化カリウム触
媒ヲ用い、メタノールの代わりにジメチルホルムアミド
を用いて、4−(3−クロロプロポキシ)−3−メトキ
シ安息香酸メチルエステル5.4g(0,021モル)
と、〔α、α−ビス(p−フルオロフェニル)〕−4−
ピペリジンメタノール6o9(002モル)と、無水炭
酸ナトリウム74g(007モル)と、ヨウ化カリウム
0.39とをジメチルホルムアミド150d中で混合し
たものを反応場せて、イソプロピルアルコールから再結
晶fると、白色固形物5.79(53%)を生じた。融
点、131〜1325℃。 元素分析: C3oH33F12NO5に対する計算値:C,68,
56; H,6,33; N、2.67実測値:C
,68,23; H,6,35: N、2.60実
施例81 α、α−「ビス(4−フルオロフェニル)〕,−[トリ
フルオルメチル4−(メチルチオ)フェノキシ〕プロピ
ル〕−4−ピベリジンメタノール 実施例1の処理法に従い、〔α、α−ビス(p−フルオ
ロフェニル)〕−4−ビRリジンメタノール3.09(
0,(11モル)と、1−クロロ−トリフルオルメチル
4−メチルチオフェノキシ)プロパン2.2 g(0,
01モル)と、無水炭酸ナトリウム5.39(0,05
モル)と、ヨウ化カリウム0.39とを1−ブタノール
100d中で混合したものを反応させ、イソプロピルエ
ーテルから再結晶させると、白色粉末を生じた。融点、
113〜115℃。 元素分析: C28H3□F’2No□SK対する計算値:C,69
54; H,6,46; N、2.90実測値:
C,69,57; H,6,51; N、2.85
実施例82 α、α−[ビス(4−フルオロフェニル)〕,−〔4−
(メチルスルホニル)フェノキシ〕フロ1ル〕−4−ピ
ペリジンメタノール=7マル酸塩N:1]実施例1の処
理法に従い、〔α、α−ビス(p−フルオロフェニル)
J−4−ピペリジンメタノール3.09 〔(1,01
モル)と、1−(3−クロロプロポキシ)−4−(メチ
ルスルホニル)ベンゼン2.59(0,01モル)と、
無水炭酸ナトリウム539(0,(15モル)と、ヨウ
化カリウム039とを1−ブタノール100−中で混合
したものを反応させると、残渣として褐色ガムを生成l
−タ。このガム状残渣を7マル酸と反応させて、得られ
たフマル酸塩全アセトニトリルから再結晶させると、白
色固形物3.09(48%)を生じた。融点、176〜
178℃。 元素分析: C3□H35F2NO8Sに対する計算値:C,60,
85; f(,5,59; N、2.22実測値:
C,60,72; H,5,54; N、2.2
0実施例83 4−[トリフルオルメチル4−[ビス(4−フルオロフ
ェニル)ヒドロキシメチル〕−1−ピペリジニル〕プロ
ポキシ〕−3−メトキシベンゼン酢酸ロエチルエステル
ー塩酸塩実施例45の処理法に従い、〔α、α−ビス(
p−フルオロフェニル)〕−4−ピペリジンメタノール
および4−(3−クロロプロポキシ)−3−メトキシベ
ンゼン酢酸−エチルエステルを反応させ、塩酸塩を調製
した。 実施例84 4−〔4−[ビス(4−フルオロフェニル)ヒドロキシ
メチAJ,−ピペリジニル〕エトキシJ安息香酸エチル
エステル−塩酸塩 実施例45の処理法に従い、α、α−ビス(Tt−フル
オロフェニル) ) −4−ヒヘリシンメタノールおよ
び4−(2−クロロエトキシ)安息香酸エチルエステル
を反応させ、塩酸塩を調製した。 実施例85 4−〔4−[ビス(4−フルオロフェニル)ヒドロキシ
メチル〕,−ピペリジニル〕プロポキシ〕−3−メトキ
シベンゼン酢酸ナトリウム塩−半水和物この化合物は、
実施例1の処理法に従って調製シタ。〔α、α−ビス(
p−フルオロフェニル)〕−〕4−ピペリジンメタノー
ル3.090.01モル)と、4−(3−クロロプロポ
キシ)−トリフルオルメチルメトキシベンゼン酢酸エチ
ルエステル2.99(0,01モル)と、無水炭酸す)
IJウム−5,3g(0,05モル)と、ヨウ化カリ
ウム0,39とをアセトニトリル150耐中で混合した
ものを反応させると、ガム状エステルを牛車した。この
ガムを、エーテル性塩化水素を用いて塩酸塩に転換する
と、白色固形物を生じた。この固形物は、結晶しなかっ
たので、塩化メチレン−5%水水化化ナトリウム溶液間
で分配した。生成したエマルションを、層分離するまで
放置した。この期間中に、固形物が沈殿した。混合物を
瀘鍋した。瀘過ケーキを酢酸エチルから再結晶すると、
綿毛状の白色固形物0.79(13%)を生成した。融
点、102〜112℃元素分析: C3oH32F2NNaO5’ 0.5 H2OK対す
る計算値:C,64,74; H,5,98; N
、2.52実測値: C,64,50; H,5,9
7; N、2.39実施例86 7− 〔4−[ビス(4−フルオロフェニル)ヒドロキ
シメチルJ,−ピペリジニル〕プロポキシJ−2H,−
ぺ/ゾ♂ランー2−オンこの化合物 は、実施例1の処理法に従って調製した。〔α、α−ビ
ス(p−フルオロフェニル)〕−〕4−ピペリジンメタ
ノール3.090.01モル)と、7−(3−クロロプ
ロポキシ)−2H,−ベンゾビラン−2−オ/2.49
(0,01モル)と、無水炭酸ナトリウム5.39(0
,05モル)、!:、,化カリウム039とを1−ズタ
ノール100mJ中で混合すると、淡黄色結晶3.69
(71%)全生成した。融点、99〜120℃(分解)
。用いた再結晶溶媒は、2−プロパ〕−ルであったゎ元
素分vT: C30H29F2NO4に対する計算値:C,71,2
7; H,5,78; N、2.77実測値: C
,71,02; H,5,89; N、2.63実
施例87 2−〔4−[ビス(4−フルオロフェニル)ヒドロキシ
メチルJ,−1−ピペリジニル〕プロポキシj安息香酸
エチルエステル−フマルヘタ塩[4:3Jこの化合物は
、実施例1の処理法に従って調製シタ。〔α、α−ビス
(p−フルオロフェニル)〕−〕4−ピペリジ/メタノ
ール3.090.01モル)と、2−(3−クロロプロ
ポキシ)安息香酸エチルエステル2.49(0,01モ
ル)と、無水炭酸ナトIJ ラム5.39 (0,05
モル)と、ヨウ化カリウム0.39とをジメチルホルム
アミド100+++l中で混合する七、残渣としてガム
5.79 ’i生成した。このガム全シリカゲル100
9上でカラムクロマトグラフィーfよって楯°製した。 35%アセトン/ベンゼンで溶出した両分に’)とめて
、濃縮すると残渣として淡黄色ガムを生じた。このガム
を7マル酸塩に転換して、固形物を2−プロパ〕−ルか
ら2回再結晶すると、白色固形物2.09(32%)を
生成した。融点、138〜141℃。 元素分析: C33H36F’2No7に対tルIi’算値:C,6
6,43; H,608; N、2.35実測値:
C,6625; H,6,08; N、2.27
実施例88 2− 〔4−[ビス(4−フルオロツボ−ニル)メチル
〕,−ピペリジニル〕プロポキシ〕安息香酸エチルエス
テル 4−(ビス(4−フルオロフェニル)メチルJピペリジ
ン32.799(0,116モル)と、2−(3−クロ
ロプロポキシ)安息香酸エチルエステル27.049(
0,114モル)と、炭酸カリウム19.409(0,
140モル)との混合物を、ヨウ化カリウム0、49
′jk含むジェトキシエタン500mJ中で一晩加熱還
流した。反応物tm過し、ス) IJツブして乾固した
。得られた残渣をクロロホルムに溶解して、5%水酸化
ナトリウム、伸硫酸ナトリウムおよび水で抽出した。ク
ロロホルム層を乾燥しく無水硫酸ナトリウム)、濾過し
、溶媒を留去すると暗褐色オイル56.209’a−生
じた。このオイル全シリカゲルカラム83.59上でフ
ラッシュクロマトグラフィーに付し、酢酸エチルで溶出
した。両分を同様力純度のものについて筐とめた。1つ
の試料6.499(56,5%)を、真空で80℃で一
晩乾燥して、分析した。 1HNMR(CDCe3): δ7.8(m、1.エス
テルに対してオルト位の芳香族プロトン);7.0(m
tll、芳香族) ; 4.3 (ql 2. C−
0−CH2) ;4.1 (tt 2.−0CH2)
: 3.5 〔(11L メチン);1.3 (t
、3.CH3) : 1.7〜3.0 (m+ l 3
*脂肪族プロトン)。 元素分析: C3oH33NO3F2に対する計算値:C,73,0
0; H,674; N、2.84笑測値: C,
72,98; H,6,70; N、2.93実施
例89 1−[4−[5−’[4−[ビス(4−フルオロフェニ
ル)メチル〕−1−ピペリジニル〕ペントキシ〕メトキ
シフェニルjエタノ/=半水和物 4−[ビス(4−フルオロフェニル)メチル〕ピRリジ
ン6.039(0,021モル)と、1−[4fす7グ
) −(5−クロロはントキシ)−3−メトキシフェニル〕
エタノン5.699(0,021モル)と、炭酸カリウ
ム5.539(0,04モル)との混合物を、ヨウ化カ
リウム0.29を含む1−ブタノール350−中で緩や
かに一晩加熱還流した。反応混合物を室温まで冷却して
、瀘過し、ストリップして乾固した。得られた残渣をク
ロロホルムに溶解して、水で数回抽出した。このクロロ
ホルム層ヲ乾燥(硫酸ナトリウム)シ、瀘過し、溶媒を
留去すると、褐色オイルを生じた。このオイルをシリカ
ゲルカラム上で7ラツシユクロマトグラフイーに付し、
酢酸エチルおよび2%メタノール−酢酸エチルで溶出し
た。同様な純度の両分をまとめ、溶媒全留去した。試料
を、空気に24時間a露した後、70℃で一晩乾燥した
。褐色オイル2.79 (24,6%)を得た。 1HNMR(CDC/3) :δ6.8〜7.6 (m
p 11 *芳香族);δ41(t、2.−0CH3
);δ3.9(8゜3、0CH3) ;δ3.4〜3.
6(d、1.ジフルオロフエニ〜3.0 (m、 1
8.脂肪族プロトンおよび05H20)。 元素分gT: C3゜H38NO3,5’2に対する計算値:C,72
,43; H,7,22; N、2.64実測値:
C,72,75; H,7,23: N、2.57
災飾例90 4−〔4−[ビス(4−フルオロフェニル)メチル〕,
−ピペリジニルJプロポキシ〕ベンズアミド7タル酸塩
[2:3) 4−(ビス(4−フルオロフェニル)メチル〕ピペリジ
ン6.109 (0,02125モル)と、4−(3−
クロロプロポキシ)ベンズアミド4539(0,021
25モル)葡、炭酸カリウム5539(0,(’121
25モル)とヨウ化カリウム0.29 ’!r含む]−
フタノール350yxJ中で緩やかに一晩加熱還流した
。反応混合物を濾過し、ストリップして乾固した。イq
られた残渣全クロロホルムに溶解して、水で抽出した。 このクロロホルム層を乾燥し、濾過し、溶媒を留去する
と、オイルを生じた。このオイルをフマル酸塩に転換し
て、メタノール−ジエチルエーテルから再結晶した。得
られた白色結晶性固形物を、真空で65℃で一晩乾燥し
た。白色結晶性生成物を、5.479(40,3%)の
収量で得た、融点、193〜194℃。 元素分析: C34H36N208F2に対する計算値:C,63,
94: f(,5,68; N、4.39実測値:
C64,03; H,5,73; N、4.37実
施例91 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチルJ,,:3
−[4−(メチルスルホニル)フェノキシ」プロピルコ
ピペリジンロオキサレート〔〔1〕4−r−ヒス(4−
フルオロフェニル)メチルコピペリジン6.029(0
,021モル)と、1−(3−クロロプロボキシ)−4
−(メチルスルホニル)ベンゼン5.229(0,02
1モル)を、炭酸カリウム5.539(0,04モル)
とヨウ化カリウム0.29を含む1−ブタノール350
mJ中で緩やかに一晩加熱還流した。反応混合物を濾過
し、ストリップして乾固した、得られた残渣をクロロホ
ルムに溶解して、水で数回抽出した。このクロロホルム
層を乾燥し、濾過し、溶媒を留去すると、オイルを生じ
た。この暗褐色オイルをシュウ酸塩に転換して、メタノ
ール−ジエチルエーテルから再結晶したところ、白色固
形物を得た。この物質を、真空で65℃で一晩乾燥した
。白色結晶性固形物を、6.219(50,1%)の収
量で得た。融点、202〜204℃。 元素分析: C3oH33NS07F2に対する計算値:C,61,
11; H,5,64; N、2.38実測値:C
,60,99; H,5,64; N、2.36災
施例92 1− (4−[6−[4−[ビス(4−フルオロフェニ
ル)ヒドロキンメチル〕,−ピペリジニル〕へキシルオ
キシJ−3−メトキシフェニルJエタノ/実施例1の処
理法に従い、ヨウ化カリウム触媒を用イテ、[α、α−
ビス(p−フルオロフェニル)〕−4−ピペリジンメタ
ノールと、1− [4−(6−クロロヘキセオキシ)−
3−メトキシフェニル〕エタノンと、炭酸ナトリウムと
をブタノール中で混合したものから、表記化合物を調製
した。 実施例93 1− [4−〔4−[ビス(4−フルオロフェニル)ヒ
ドロキシメチルJ ,−ヒヘリジニル〕プロポキシ〕−
2−メトキシフェニル]エタノン笑施例1 および66の処理法に従い、〔α、α−ビス(p−フル
オロフェニル)〕−4−ピペリジンメタノールと、トリ
フルオルメチルp−アセチル−m−メトキシフェノキシ
)プロピルクロリドを反応させて表記化合物全調製した
。 実施例94 α、α−ビス(4−フルオロフェニル),−[トリフル
オルメチル2−ヒドロキシフェノキシ)プロピル〕−4
−ピペリジンメタノール 実施例2の処理法に従い、ヨウ化カリウム触媒ヲ用いて
、〔α、α−ビス(p−フルオロフェニル)j−4−ピ
ペリジンメタノールと、2−(3クロロプロポキシ),
−ベンジルオキシヘンセンは、1− [3−<2−ベン
ジルオキシフェノキシ)プロピル〕−α、α−ビス(4
−フルオロフェニル)−4−ピペリジンメタノールを生
じ、これをパラジウム/炭素触媒上で水素と反応略せる
と表記化合物を生成した、 実施例95 α、α−〔ビス(4−フルオロフェニル1,1,−[ト
リフルオルメチル4−メチルスルフィニル)フェノキシ
〕プロピル〕−4−ピペリジンメタノールフマル酸塩実
施例1および82の処理法に従い、〔α、α−ビス(p
−フルオロフェニル)〕−4−ビOIJリジンメタノー
ル、1−(3−クロロプロポキシ)−4−(メチルスル
フィニル)べ/ゼ/全反応させて、表記化合物の遊離塩
基を得て、次いでこれを7マル酸と反応ネせて表記化合
物を得た。 実施例96 4−〔4−(ビス(4−フルオロフェニル)ヒドロキシ
メチルJ,−ピペリジニルJ,0ボキシjベンゼンスル
ホンアミドI=I塩M塩〔〔1〕この化合物は、実施例
1の処理法に従って調製した。〔α、α−ビス(p−フ
ルオロフェニル)〕−4−一はリジンメタノール3.0
9 (0,01モル)と、4−(3−クロロプロポキシ
)べ/ゼ/スルホンアミド2.59 (0,01モル)
と、無水炭酸ナトリウム5.39(0,05モル)と、
ヨウ化カリウム0.3gを1−ブタノール100mJ中
で混合したものから、残渣としてガム金得た。このガム
をエーテル性塩化水素で塩酸塩に転換して、固形物全無
水エタノールから再結晶すると、白色固形物3.5g(
64%)を生じた。融点、152〜175℃。 元素分析: C27H3□C6F’2N204Sに対する計算値:C
,58,64; H,5,65; N、5.06実
測値:C,58,43; H,5,68; N、5
.06実施例97 N−(4−[トリフルオルメチル4−[ビス(4−フル
オロフェニル)ヒドロキシメチル〕,−ピペリジニル〕
プロポキシ〕フェニル〕メタンスル ホ/アミド実施例1の処理法に従って、〔α、α−ビス
(p−フルオロフェニル)J−4−ピペリジンメタノー
ルと、N −[4−(3−〕〕ロモプロポキシフェニル
〕メタンスルホ/アミドを反応させて、表記化合物を得
た。 実施例98 N−[4−〔4−[ビス(4−フルオロフェニル)lニ
トロキシメチル フェニルJ − N’−メチルウレア 実施例1の処理法に従って、〔α,α−ビス(p−フル
オロフェニル)J−4−ピペリジンメタノールと、N−
[4−(3−ブロモプロ糸キシ)フェニル〕−N′−メ
チルウレアとを反応略せて、表記化合物を得た。 実施例99 [4− [3− [4−[ビス(4−フルオロフェニル
)ヒドロキ7メチル〕ー1ーピペリジニルjゾロボキシ
〕フェニルjカル/Z ミノmエチルエステル実施例1
の処理法に従って、〔α.αービス(p−フルオロフェ
ニル)J−4−ピペリジンメタノールと,[4−(3−
ブロモプロポキシ)フェニルJカルバミン酸エチルエス
テルを反応させて、表記化合物を得た。 実施例100 N− [3− [3− [4− [ビス(4−フルオロ
フェニル)ヒドロキシメチル〕ー1ーピペリジニル〕プ
ロポキシ〕フェニル]ウレア 実施例1の処理法に従って、〔α,α−ビス(p−フル
オロフェニル)J−4−ピペリジンメタノールと、N−
(トリフルオルメチル3−ブロモプロポキシ)フェニル
〕ウレアと全反応させて、表記化合物を得た。 実施例101 4−〔4−[ビス(4−フルオロフェニル)ヒドロキシ
メチル〕ー1ーピペリジニル〕プロポキシJ−3−メト
キシ安息香酸ナトリウム塩 実施例1および85の処理法に従って、対応する3−メ
トキシ化合物の代わりに4−(3−クロロプロポキシ)
−2−メトキシ安息香酸を用いて、表記化合物を得た。 実施例102 1−[4−〔4−[ビス(4−フルオロフェニル)ヒド
ロキシメチル〕ーピペリジニル〕プロポキシ〕−2−ヒ
ドロキ/フェニル〕エタノン実施例 】の処理法に従って、〔α、(r−ビス(p−フルオロ
フェニル)〕−4−ピペリジンメタノールと、1−[4
−(3−ブロモプロポキシ)−2−ヒドロキシフェニル
〕エタノンヲ反応させて、表記化合vIJを得た。 実施例103 7−〔4−[ビス(4−フルオロフェニル)ヒドロキシ
メチルJ,−ピペリジニル〕ゾロボキシ〕−4−オキソ
−4H−ベンゾビラン−2−カルボ/酸−エチルエステ
ル−塩嘔塩 〔α、α−ビス(p−フルオロフェニル)J−4−ピペ
リジ/メタノール3.09 (0,01モル)と、7−
(3−クロロプロポキシ)−4−オキソ−4H,−べ/
ゾピラ/−2−カルボン酸エチルエステル3.19 (
0,01モル)と、無水炭酸ナトリウム5.39(0,
05モル)と、ヨウ化カリウム0.39と會アセトニト
リル15o111,1中で混合したものを、48時間加
熱還流すると、残渣としてガムを得た。このガムを、フ
ロリジル(登録商標)12゜9上でカラムクロマトグラ
フィーによって精製した、10%アセト//ベンゼンで
溶出した所望な両分を集めて、減圧で濃縮すると、残渣
でガラスを生じた、このガラスをエーテル−イソプロパ
ノールに溶解して、エーテル性塩化水素で処理した。 沈殿した固形物を濾別して、無水エタノールから再結晶
させると、白色固体1.99(31%)を生じた。融点
、191℃(分解)e 元素分析: C33H34CEF2N06に対する計算値:C,64
,55; H,558; R,2,28実測値:
C,64,41; H,5,51; N、2.26
実施例104 7−(トリフルオルメチル4−(ビス(4−フルオロフ
ェニル)ヒドロキシメチルノー1−ピペリジニル〕プロ
ポキシ)−2,3−ジヒドロ−4H,−ベンゾピラン−
4−オン纏塩酸塩実施例103の処理法に従って、〔α
、α−ビス(p−フルオロフェニル)、1−4−ピペリ
ジンメタノールと、7−(3−ブロモプロポキシ)−4
3−ジ1−4H,−ベンゾピラン−4−オンを反応させ
て、表記化合物を得た。 実施例105 1−(4−(3−[4−(ジフェニルメチレン),−ピ
ペリジニル〕プロポキシ〕−3−メトキシフェニル〕エ
タノン簡オキサレート−水利物(〔〔α5〕4−0フエ
ニルメチレンピペリジン7、59 (0,030モル)
1!:%トリフルオルメチルI)−アセチル−0−メト
キシフェノキシ)プロピル3−プロばドロ、39(0,
032モル)と、炭酸カリウム25gと、トルエン15
〇−との混合物を、16時間加熱還流し、冷却し、濾過
して、溶媒を減圧で留去した。残渣オイルをベンゼンに
吸収させて、水で洗浄し、硫酸マダネシウムで乾燥させ
、次いで溶媒を留去した。遊離塩基をイソプロパ〕−ル
に溶解させ、シュウ酸二水和物3.89 (0,03モ
ル)を乾燥エーテル中に溶解させたもので処理した。分
離した白色塩を、インプロパノ−ルーメタノール混合物
から分離した。 生成物の重量は、8.59(54%ンであった。融点、
186〜188℃。 元素分析: C3□H36No7.5 に対する 計算値: C,69,29; H,6,54; N
、2.53実測値: C,69,20; H,6,4
9; N、2.71実力&例106 1−(4−(トリフルオルメチル4−(シクロヘキシク
フェニルメチル)−L2:a6−チトラヒrロピリジン
ー1−イル〕プロポキシ〕−3−メトΦジフェニル〕エ
タノン−オキサレート−水和物〔〔 lO,5)表記化合物の遊離塩基を、4−(α−シクロ
ヘキシルフェニルメチル)〜1,2,3,6−チトラヒ
ドロピリジンと3− (p−アセチル−0−メトキシフ
ェノキシ)プロピルクロリド9とを、重炭酸ナトリウム
をジメチルホルムアミ)eに混合したものの中で反応さ
せ、フロリジル(登録商標)カラム上でベンゼンで溶出
させることによって分離して得た。表記の塩を製造した
。融点、110℃。 元素分析: C64H84N2015に対する 計算値: C,6(555; l(、?、55;
N、2.50冥測値” CI 6 a79 x
He 7−64 * N 、2.47実施例107 1−(4−(トリフルオルメチル4−ビス(4−フルオ
ロフェニル)ヒドロキシメチル〕−1−ピペリジニル〕
プロポキシ〕−2−メトキシフェニル〕エタノンー塩e
塩(〔1)この化合物を、実施例1の処理法に従って調
製シタ。〔α、α−ビス(p−フルオロフェニル)〕−
〕4−ピペリジンメタノール3.090.01モル)と
、1−(4−(3−クロロプロポキシ)−2−メトキシ
フェニルノエタノン2.4g(0,01モル)と、無水
炭酸ナトリウム5.3g(0,05モル)と、ヨウ化カ
リウム0.39と全1−ブタノール100d中で混合す
ると、残渣としてガムを得た。このガムを、フロリジル
(登録商標)80g上でカラムクロマトグラフィーによ
って精製し、20チアセトン/インゼンで溶出した画分
を集めて、減圧で濃縮すると、残渣として固形物を生じ
た。この固形物を塩酸塩に変換して、この固形物を2−
プロパノ−ルーイソプロビルエーテルから再結晶すせる
と、白色結晶2−:1(40%)を生じた。融点、19
6〜197℃。 元素分析: CaoHa4CIF2NO4に対する 計算値: C,65,99; H,6,28;
N、2.57実測値: C,6587; H,6,
31; N、2.54実施;例108 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチル),−〔a
−(z6−ジクロロフェノキシ)プロピル〕ピペリジン 4−(ビス(4−フルオロフェニル)メチルコピペリジ
ン(遊離塩基6.909.0.024モル)と、L3−
ジクロロ−2−(3−クロロプロポキシ)ベンゼン5.
72g(0,024モル)と、炭酸カリウム5.54L
(0,04モル)との混合物を、ヨウ化カリウム0.2
gを含む1−ブタノール350d中で、−晩緩やかに加
熱還流した。反応物をストリップして、乾固した。残渣
を、クロロホルムと水との間で数回分配した。クロロホ
ルム層を乾燥し、濾過して、溶媒を留去すると、オイル
を生じた。オイルを、メタノール5〇−中で一晩冷蔵庫
中に置いた。白色固形物を得て、これを真空で80℃で
一晩乾燥した。白色結晶性固形物の収量は、3.26g
(27,7%)であった。融点、101.5〜103℃
。 元素分析: 027H27NOC悲2F2に対する 計算値: C,66,13; H,5,55;
N、Z85実測値: C,66,12; H,5,
56; N、2.88実施例109 4−(?”ス(4−フルオロフェニル)メチル)−i,
−(1−ジクロロフェノキシ)プ四ピル〕ピペリジン璽
オキサレート〔〔1〕 実施例108の遊離塩基をオキサレート塩に変換し、メ
タノール−ジエチルエーテルから再結晶させ、真空中、
80℃で一晩乾燥した。融点、158〜161℃。 元素分析: CzoH29NOsCQ2F2に対するI?を算値:
c、6o、oi; H,5,04; N、2.4
4芙測値: C,60゜02; H,5,07;
N、2.46実施1列110 2−(トリフルオルメチル4−(ビス(4−フルオロフ
ェニル)メチル〕−1−ピペリジニル〕プロポキシ〕ベ
ンゾニトリル4−(ビス(4−フルオロフェニル)メチ
ルコピペリジン7、41 g、(0,025モル)と、
2−(3−クロロプロポキシ)ベンゾニトリル4,90
9(0,025モル)と、炭酸カリウム5.549、(
0,04モル)との混合物を、ヨウ化カリウム0、29
を含む1−ブタノール350mJ中で、−晩加熱還流し
た。反応物をストリップして、乾固し、残渣を、クロロ
ホルムと水との間で数回分配した。 クロロホルム層を乾燥しく無水硫酸ナトリウム)、濾過
して、杉媒を留去すると、褐色オイルを生じた。オイル
を、ジエチルエーテル中で粉砕し、−晩フリーザー中に
置いた。白色固形物を得て、これを真空で室温で一晩乾
燥した。分析的に縄粋な物質の収音は、5.159 (
46,1%)であった。 融点、88.5〜90℃。 元素分析: 02H”28N20”2に対する 計算値: C,75,31; J6.32; N
、6.27実測値: 0,75.16; f(,6
,34; N、6.26実施例111 α、α−ビス(4−フルオロフェニル>−X−〔2−〔
フェニルチオ)エチル〕−4−ピペリジンメタノールコ
マレエー)(〔1) テトラヒドロフラン(水浴)中で、マグネシウム5.8
1g(0,242モル)とp−フルオロブロモベンゼン
42.49C0,242モルンカラグリニャール溶液を
調製した。約350−のテトラヒドロフラン中でこのグ
リニヤール試薬を室温で約3時間攪拌した。次いで、反
応混合物を500ゴの象加漏斗に(窒素下で)移した。 との浴液を1−[2−(フェニルチオ)エチルノー4−
ピペリジンカルボン酸エチルエステル29.10 g(
0,1モル)をテトラヒドロフラン約200dに溶解し
たテトラ1フランn液に滴下して加えた。この溶液を室
温で一晩攪拌した後、塩化アンモニウム35gを含む氷
に注いだ、#液をクロロホルムで抽出して、クロロホル
ムを5チ水酸化ナトリウムで逆抽出した。クロロホルム
を留去すると、暗褐色オイルを得た。このオイルをマレ
イン酸塩に変換して、メタノール−ジエチルエーテルか
ら再結晶すると、白色結晶生成!vv5.(1(採取分
の試料では56.5%の収率)を得た。融点、171〜
173℃。 元素分析: CBDH31NO58F2に対する 計算値: C,64,85; f(,5,62;
N、2.52実測値: C,6480; H,5
,62; N、2.45実施例112 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチンy),−(
2−(フェニルチオ)エチルコピペリジンα、α−ビス
(4−フルオロフェニル),−(2−(フェニルチオ)
エチル〕−4−ピRリジンメタノール−マレエート26
.xag(o、o47モル)を塩化メチレンと弱塩基溶
液とで分配して、有機層を蒸発させることによって遊離
塩基に転換して、オイルを得た。このオイルを6N塩酸
1001を含むメタノール150dに溶解して、この溶
液を4.5間抜緩やかに加熱還流した。反応混合物を室
温に冷却して、氷−50%水酸化す) IJウム混合物
でアルカリ性にし、クロロホルムで抽出した。クロロホ
ルム層を蒸発させたところ、オイルが生じ、とれを結晶
化させた。この固形物をメタノール中で粉砕した後、冷
蔵庫保存し、濾過したところ表記化合物を60%の収率
で生じた。融点、101.5〜103.5℃。 元素分析: 026H25NSF2に対する 計算値: C,74,08; C5,98; N
、3.32災測値: C,74,12; H,5,
96; N、3.25実施例113 α、α−ビス(4−フルオロフェニル),−[,2〔(
4−クロロフェニル)スルホニル〕エチル〕−4−ピペ
リジンメタノール α、α−ビス(4−フルオロフェニル)−4−ピペリジ
ンメタノール5.859(0,0193モル)と、2−
/ローエチル−p−クロロフェニルスルホン4.769
(0,020モル)と、炭酸ナトリウム4.909 (
0,0462モル)をアセトニトリル6001d中で混
合したものを、65℃で18時間加熱した。f#媒を真
空で留去し、残渣を塩化メチレンと希水酸化ナトリウム
との間で分配した。塩化メチレン溶液を硫酸ナトリウム
上で乾燥し、溶媒を真空で留去すると、固形物を生じた
。この固形物を、塩化メチレン(400m)とメタノー
ル(50d)とヘキサン(200d)との混合物から再
結晶させると、白色固形物6.9’1(71,7チ)を
生じた。融点、211〜212℃。 元素分析: C26H26NO3SIi”2(4に対する計算値:
C,61,72; H,5,18; N、Z77
実測値: C,61,51; H,5,16;
N、λ8181実施14 1−(2−〔(4−クロロフェニル)スルホニル〕エチ
ル)−4−Cビス(4−フルオロフェニル)メチレンコ
ピペリジン ゛ α、α−ビス(4−フルオロフェニル),−(2−〔(
4−クロロフェニルンスルホニル〕エチル〕−4−ピー
リジンメタノール2.749(0,0054モル)を氷
酢酸100dと2モル硫酸40dとの中で混合したもの
を6時間還流した。 溶媒を真空で留去し、生成する固形物を、塩化メチレン
−ヘキサンから再結晶させると、白色結晶性固形物1.
959(74%)を生じた。融点、152〜153℃。 元素分析: C26H24NO2SCIF2 ニ対fル計算値:
C,63,99; H,4,96; N、2.87
実測値: C,64,24; H,4,95; N
、2.84実施例115 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチル),−[,
3(フェニルスルホニル)プロピル〕ピペリジン=7マ
レー)C〔1.5) 4−(L”ス(4−フルオロフェニル)メチルコピペリ
ジン5.749 (0,02モル)と、3−クロロプロ
ピルフェニルスルホン4.369 (0,02モル)と
、炭酸ナトリウム3.189 (0,03モル)とヨウ
化カリウム0.39とを、n−ブタノール300d中で
混合したものを一晩還流した。反応混合物をストリップ
して、乾固させ、残渣をクロロホルム−5%水酸化ナト
リウム間で分配させ、次いでクロロホルム−水量で分配
させた。クロロホルムを留去すると、オイルを生じ、こ
れを7マル酸塩に変換した。イソプロピルアルコール−
ジエチルエーテルから再結晶させると、白色固形物3、
31 g(25,7% )を生じた。融点、172〜1
73℃。 元素分析: C22H3sNOsF2H VC対fb計算値: C
,6x、5s; H,6,48; N、2.18実
測値: C,sx、e9; H,5,54; N
、2.14実施例116 4−(ビス(4−フルオロフェニル)メチル),−(2
−〔(4−クロロフェニル)スルホニル〕エチル〕ピペ
リジンーマレエートC〔1)4− (ビス(4−フルオロフェニル)メチルコピペリジン4
.22g(0,0147モル)と、2−クロロエチル−
p−クロロフェニルスルホン3.63g(0,0152
モル)と、炭酸ナトリウム4.1g(0,039モル)
とをアセトニトリル400ゴ中で混合したものを、22
時間還流した。溶媒を真空で留去して、残渣を塩化メチ
レンと希水酸化ナトリウム間で分配させた。塩化メチレ
ン溶液を乾燥しく硫酸マグネシウム)、溶媒を真空で留
去すると、オイルを生じた。これをマレイン酸塩に変換
し、この塩番メタノールージエチルエーテルから再結晶
させると、白色結晶性固形物6.849(76,9%)
を生じた。融点、185〜186℃。 元素分析 ca OH3oNO6sF2c(lに対する計算値:
C,59,45; H,4,99; N、2.3
1災測値: C,59,57; H,4,99;
N、2.32実施例117 4−(ビス(4−フルオロフコニニルンメチル),(2
−(フェニルスルホニル)エチルコピペリジン寥マレニ
ー)(〔 1) 4−(ビス(4−フルオロフェニル)メチルコピペリジ
ン5.209 (0,016モル)と、2−クロロエチ
ルフェニルスルホン3.329 (0,0162モルン
と、炭酸カリウム5009 (0,0362モル)とを
アセトニトリル500m6’中で混合したものを、19
時間還流した。溶媒を真空で留去して、残渣を塩化メチ
lメンと希水酸化ナトリウム間で分配させた。有機溶液
を乾燥しく硫酸マグネシウム)、溶媒を真空で留去する
と、オイルを生じた。これをマレイン竣塩に変換し、こ
の塩をメタノール−エーテルから再結晶させると、白色
結晶性固形物4、829 (52,4チ)を生じた。融
点、183.5〜184.5℃。 元素分析: c3oH3□N06F’2S に対する計算値:
C,63,04; H,5,47; N、Z45実
測値: C,6288; H,5,40; N、
2.45実施例118 1−(2,3−ジヒrローL4−ベンゾジオキサン−2
−イルメチル)−α、α−ジフェニル−4−ピ4リジン
アセトニトリル 2−(プロ七メチル)−L4−はンゾジオキサン6.2
49 (0,027モル)と、α、α−ジフェニル−4
−ピペリジンアセトニトリル0.027%ルと、炭酸カ
リウム6、919 (0,05モル)との混合物を、室
温で一晩攪拌した。反応混合物を5時間還流した後、室
温で一晩攪拌した。反応混合物をストリップして、乾固
した。残渣をクロロホルムに溶解して、溶液を水および
5%水酸化ナトリウムで抽出した。クロロホルムを留去
すると、オイルを生じた。NMRによると、生成物の出
発物質に対する比率は2/1であった。次いで、反応混
合物をヨウ化カリウム0.39と炭酸カリウムa919
(0,05モル)を含む1−ブタノール350d中で一
晩還流した。反応混合物をストリップして乾固し、生成
する残渣をクロロホルム−水およびクロロホルム−5%
水酸化ナトリウムで分配した。クロロホルムを留去する
と、オイルを生じ、これをメタノールから結晶させ、真
空で80℃で一晩乾燥した。白色結晶性生成物を、7、
189 (62,6%)の収量で得た。融点、130〜
13L5℃。 元素分析: c28H28N202に対する 計算値: C,79,22; H,6,65;
N、6.60実測値: c、7s、as; H,6
,62; N、6.56実施例119 1−(トリフルオルメチル4−アセチル−2−メトキシ
フェノキジンプロピル〕−α、α−ジフェニル−4−ピ
ペリジンアセトニトリル−オキサレー ト〔〔1〕l−44−(3−クロロプロポキシ)−3−
メトキシフェニル〕エタノン6、789 (0,05モ
ル)ト、α、α−ジフェニル−4−ピペリジンアセトニ
トリル7、729 (0,028モル)との混合物を、
ヨウ化カリウム0.4gを含む1−ブタノール350ゴ
中で一晩加熱還流した。反応混合物をストリップして乾
固し、残渣をクロロホルムに溶解した。クロロホルム層
をIN硫酸で抽出し、次いで5%水酸化ナトリウムで抽
出した。クロロホルムを真空で留去すると、褐色オイル
を生じた。このオイルをシュウ酸塩に変換し、この塩を
メタノールから再結晶した。 塩を真空で80℃で一晩乾燥した。白色固形物を8.3
69(52,21の収量で得た。融点、226〜227
℃(分解)。 元素分析: C33C53H36Nに対する 計算値: C,69,21; H,6,34;
N、4.89実測値: C,6B、78; H,6
,32; N、4.84実施例120 1−(トリフルオルメチル4−アセチル−2−メトキシ
フェノキシ)プロピル〕−α、α−ジフェニル−3−ピ
ペリジンプロパンニトリル α、α−ジフェニル−3−ピペリジンプロパンニトリル
5.809(0,02モル)と、1−〔(3−クロロプ
ロポキシ)−3−メトキシフェニル〕エタノン4.84
g(0,02モル)と、炭酸カリウム5.609(0,
04モル)との混合物を、ヨウ化カリウム0.3gを含
むジメチルホルムアミド400d中で一晩68℃で加熱
した。反応混合物をストリップして乾固し、クロロホル
ム−水およびクロロホルム−5%水酸化ナトリウム間で
分配した。クロロホルム層を乾燥して、濾過し、浴媒を
留去するとオイルを生じた。このオイルをシリカゲルカ
ラム上でカラムクロマトグラフィーに付し、酢酸エチル
で溶出した。生成物を含む両分を集めて、褐色ガラス壜
にアセトンで移した。オイルをジエチルエーテルで粉砕
し、真空で80℃で一晩乾固した。オイルを2.379
(23,9チ)の収量で得た。 元素分析: ca 2H36N203に対する (3O6) 計算値: C,77,39; H,7,31;
N、5.64実測値: C,77,00; H,7
,35; N、5.63実施例121 1−[4−(4−アセチル−2−メトキシフェノキシ)
ブチル〕−α、α−ジフェニル−3−ピペリジンプロパ
ンニトリル α、α−ジフェニル−3−ビイリシンプロノ(ンニトリ
ル5.80 g(0,02モル)と、1−[,4−(4
−、/ロモプトキク)−3−メトキシフェニル〕エタノ
ン6.029(0,02モル)と、炭酸カリウム5.6
09(0,04モル)との混合物を、ヨウ化カリウム0
.39”e含むアセトニトリル40〇−中で一晩室温で
加熱した。次いで、混合物を一晩還流攪拌した後、スト
リップして乾固し、生成する残渣をクロロホルム−水お
よびクロロホルム−5チ水酸化ナトリウム間で分配した
。クロロホルム層を乾燥して、濾過し、溶媒を留去する
と暗黄色オイルを生じた。このオイルをシリ“カゲル力
ラムクロマトグラフイーに付し、酢酸エチルで溶出した
。純粋な両分を集めて、オイルをジエチルエーテルで粉
砕した。オイルを、真空で80’Cで一晩乾燥した。淡
黄色オイルを5.96 g(58,4%)の収量で得た
。 ”HNMR(CDCQ3) δ7.2〜7.8 (m
、 12 、芳香族性)、6.9(d、1.芳香族性
)、4.1 (t 、 2 、 CH20)、3、9
(s 、 3−0CH3)、2.5 (s 、 3、−
C−CHa )、1.1〜2.4(!11,17.脂
肪族性)。 元素分析: C311H38N203に対する 計算値: C,77,61; n、’y、so;
N、5.48実測値: C,76,96; H,
7,55; N、5.35実施例122 1−(トリフルオルメチル4−アセチル−2−メトキシ
フェノキシ)プロピル〕−α、α−ジフェニル−3−ピ
ロリジンアセタミド α、α−ジフェニル−3−ピロリジンアセタミド5.0
09 (0,018モル)と、3−クロロ,−〔(4−
アセチル−2−メトキシ)フェノキシフプロパン4.1
4g(0,018モル)と、炭酸ナトリウム1.919
(0,018モルフとを1−ブタノール100d中で
混合したものを、18時間還流した。溶液を冷却して、
真空で濃縮した。残渣を塩化メチレン300d中に吸収
させ、希水酸化ナトリウム1ooiと、希塩酸100d
と、更に希水酸化ナトリウム100m1で洗浄し、硫酸
マグネシウム上で乾燥し、濃縮すると、黄色ガラス状物
7、709 (88%)を生成した。このガラス状物を
、塩化メチレン・ジエチルエーテルから結晶させると、
エーテルを含む微細な黄褐色粉末5.70g(67%]
を得た。この粉末を酢酸エチルとアセトニトリルから再
結晶させると、灰白色粉末を生じた。融点、143.5
〜148.5℃。 元素分析: 080H34N204に対する 計算値: C,74,05; H,7,04;
L5.76実測値: C,73,80; H,7,
01; N、5.80実施例123 1−[トリフルオルメチル4−アセチル−2−メトキシ
フェノキシ)プロピル〕−α、α−ジフェニル−4−ピ
ペリジノアセタミド−フマレート関水和物(〔0.5:
1)α、α−ジフェニル−4−ビペリジンアセタミF”
5.889(0,02モル)と、1−(4−(3−クロ
ロプロポキシ)−3−メトキシフェニル〕エタノン4.
849 (0,02モル)と、炭酸カリウム6.919
(0,o5モル)との混合物を、ヨウ化カリウム0.3
9を含む1−シタノール350m1中で一晩加熱還流し
た。反応混合物をス) IJツブして乾固した。得られ
た残渣を、クロロホルム−水お・よびクロロホルム−5
%水酸化ナトリウム層間で分配した。クロ日ホルム層を
乾燥して、濾過し、溶媒をロータリーエバ永レータ−で
留去した。得られる残渣を7マル酸塩に変換した。この
塩をメタノール−ジエチルエーテルから再結晶した。得
られた白色固形物を、真空で80℃で一晩乾燥した。白
色固形物を3.rxgc32.2%)の収量で得た。融
点、211〜213℃。。 元素分析: 034H4ON207に対する 計算値: C,6S、73; f(,6,99;
N、4.86実測値: C,68,56;
上I、6.72; N、4.60実施例124 1−(4−(4−アセチル−2−メトキシフェノキシ)
ブチル〕−α、α−ジフェニル−4−ピペリジンアセタ
ミド−7マレート水利物(〔0.5:1)α、α−ジフ
ェニル−4−ピペリジンアセタミド6、 Otj(0,
02モル)と、1−(4−(4−ブロモブトキシ)−3
−メFキシフェニル〕エタノン6、029 (0,02
モル)と、炭酸カリウム5.60’ij (0,04モ
ル)との混合物を、ヨウ素α29を含むアセトニトリル
300w1,1中で一晩室温で攪拌した。次いで、混合
物を一晩緩やかに加熱還流した。反応混合物をストリッ
プして乾固し、得られ九残渣を、クロロホルム−水閘で
分配した。クロロホルム層を乾燥して、濾過し、溶媒を
留去すると、ゴム状残渣を得た。この物質をフマル酸塩
に変換した。この塩をメタノールージエグ°ルエーテル
から再結晶し、真空で80℃で一晩乾燥したところ、白
色固形物を5.91 g(50,0%)の収量で得た。 融点、169〜171℃。 元素分析: ca 4H42N207に対する 計算値: C,69,13; )i、zt7;
N、4.74実測値: C,69,22; H,6
,89; N、4.44実施例125 1−(トリフルオルメチル4−7セチルー2−メトキシ
フェノキシ)プロピル〕−α、α−ジフェニル−3−ビ
ペリジンズロノンアミドー水利物(〔0.5二1〕α、
α−ジフェニル−3−ピベリジンプロノぐンアミド7.
009 (0,0227モル)と、1−〔4−(3−り
pロプロボキシ)−3−メトキシフェニル〕エタノン5
.509(0,02227モル)と、炭酸カリウム11
.29(0,08モル9との混合物を、ヨウ化カリウム
0.39を含む1−ブタノール350d中で一晩加熱還
流した。反応混合物をストリップして乾固した。得られ
た残渣を、クロロホルム−水およびクロロホルム−5%
水酸化ナトリウム層間で分配した。クロロホルム層を乾
燥して、濾過し、溶媒を留去すると、オイルを生じた。 このオイルをシリカゲル上でカラムクロマトグラフィー
に付し、ジメトキシエタン−酢酸エチルで溶出した。純
粋外物質の分画を集めて、真空で80℃で一晩乾燥した
。淡黄色不定形固形物を&759(31,5チ)の収量
で得た。 1HNMR(CDC93):δ7.7(m、12.芳香
族性)、6.9〔(1,1,芳香族性)、5.8〜6.
4(幅広いe、2゜NH3)%5.1(幅広い日、 1
.5 、 n、o)、3.9(t、2゜CH20)、3
.9 (1!l s 3 e OCH3) %25 (
8@ ” eC−OH3)、1,1〜2.4(m、15
.脂肪族性)。 元素分析: C32H39N204.5に対する 計算値: C27ふ40; H,7sx; N、5
.35実測値: C,73,42; H,7,47
; N、5.22実施例126 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチル〕,−〔(
23−ジ1−L4−ベンゾジオキサン−2−イル)メチ
ル〕ピベリジンーオキサレー)(〔1)4− (ビス(
4−フルオロフェニル)メチルコピペリジン5.539
(0,019モル)と、2−(ブロモメチル>−z3
−)ヒドロ,,4−はンゾジオキサン4.399 (0
,019モル)と、炭酸カリウム7、80 f (0,
056モル)との混合物を、室温でアセトニトリル25
orJ中で一晩攪拌した。 反応混合物をストリップして、乾固し、クロロホルムと
水との間で分配した。クロロホルムを留去すると、黄褐
色オイルを生じ、これをシュウ酸塩に変換した。この塩
をメタノール−ジエチルエーテルから再結晶した。白色
固形物を3.63g(36,3%)の状景で得た。融点
、142〜145℃。 元素分析: 029 M29 NO6F2に対する 計算値: 0,66.28; )I、5.56;
N、2.61実測値: C,66,06; H,
5,50; N、2.61実施N127 t−[2,6−ジクロロフェノキシ)エチル〕−α、α
−ジフェニル−3−ピペリジンプロパンニトリルα、α
−ジフェニル−3−ピペリジンプロパンニトリル6、0
99 (0,021モル)と、2−(2−フロモエトキ
シ>−L3−ジクロロはンゼン5、639 (0,02
1モル)とをアセトニトリル350d中で混合したもの
を、炭酸カリウム5.53g(0,oaモル)およびヨ
ウ化カリウム0.2gと共に室温で一晩攪拌した。次い
で、混合物を一晩緩やかに加熱還流した。次いで、混合
物をストリップして乾固した。得られた残渣を、クロロ
ホルムに溶解した。クロロホルムを、5%水酸化ナトリ
ウムと水とで抽出した。次いで、り四ロホルム層を乾燥
して、濾過し、溶媒を留去すると、オイル12.29を
生じた。このオイルをシリカゲル上で20%酢酸エチル
−ヘキサンおよび50%酢酸エチル−ヘキサンを溶出し
て用いて、フラッシュクロマトグラフィーに付した。純
粋な物質の分画を集めて、溶媒を真空で留去した。褐色
オイルを、真空で80℃で一晩乾燥した。褐色オイルを
56499 (54,5%)の収量で得た。 ’HNMR(CDC(Is ) : δ6.8〜7.4
(m 、 1 a芳香族性)、4.1 (t 、 2
.−0CH2)、0.7〜2.9 (rn 、 1 ’
a残シの脂肪族性)。 元素分析: C25HzsNzOC(zに対する 計算値: C,70,14; H,5,89;
N、5.84実測値: C,70,08; H,5
,88; N、5.76実施例128 1−(5−(4−アセチル−2−メトキシフェノキシ)
dンチル〕−α、α−ジフェニル−3−ピペリジンプロ
パンニトリル−水和物(〔0.5)α 、α−ジフェニル−3−ピペリジンプロパンニトリル5
.80 g(0,02モル)と、1−(4−(5−クロ
ロペントキシ)−3−メトキシペンチル〕エタノン5.
429(0,02モル)と、炭酸カリウム5.53 g
(0,04モル)め混合物を、ヨウ化カリウム0.39
を含むl−ブタノール350d中で一晩緩やかに加熱還
流した。反応混合物をストリップして乾固し、残渣をク
ロロホルムに溶解した。クロロホルム層を、水で抽出し
、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。クロロホルムをロー
タリーエバポレーターで留去し、次いで濾過した。クロ
ロホルムを留去したときに得られたオイルを、シリカゲ
ル上でカラムクロマトダシフィー(フラッシュクロマト
グラフィー)に付し、メタノール−酢酸エチル(4:9
6v/v)で溶出した。同様な分画を集めて、溶媒を真
空で留去すると、褐色オイルを得た。このオイルを真空
で80’Cで一晩乾燥した。このオイルをジエチルエー
テルで粉砕し、再度80℃で真空で一晩乾燥した。透明
な褐色オイルが、6.37g(59,6%)の収量で得
られた。 IHNMR(CDCQ3):δ7.2〜7.8(m、1
2芳香族〜2.4 (m 、 1 C4脂肪族性)。 元素分析: c34H41N203 、5に対する 計算値: C,76,52; H,7,74;
N、5.25笑測値: C,76,37; H,7
,65; N、5.19実施例129 1−(トリフルオルメチル4−アセチル−2−メトキシ
フェノキシ)プロピル〕−α、α−ビス(4−フルオロ
フェニル)−4−ピペリジンアセトニトリル−マレエー
ト(〔1)α、α−ビス(4−フルオロフェニル)−4
−ピペリジンアセトニトリル6、45 g(0,021
モル)と% 1−(4−(3−クロロプロポキシ)−3
−メトキシフェニル〕エタノン5.00 g(0,02
1モル)と、炭酸カリウム5.539 (α04そル)
の混合物を、ヨウ化カリウム0.29を含む1−ブタノ
ール35〇−中で一晩緩やかに加熱還流した。 反応混合物をストリップして乾固し、次いでクロロホル
ムと水との間で数回分配した。クロロホルム層を乾燥し
、濾過して、溶媒を留去すると、暗褐色オイルを得た。 このオイルをマレイン酸塩に変換した。塩をメタノール
−ジエチルエーテルから再結晶し、真空で80℃で一晩
乾燥した。白色結晶を6.809(51,8%)の収量
で得た。融点、158〜160℃。 元素分析: 03sH36N207F2 に対する 計算値: C,66,24; H,5,72;
N、4.14実測値: C,66,13; H,5
,69; N、4.41実施例130 x−〔トリフルオルメチルz6−tクロロフェノキシ)
プロピル〕−α、α−ビス(4−フルオロフェニル)−
4−7セ)ニトリル冨マレエート〔〔1〕α、α−ビス
(4−フルオロフェニル)−4−ピペリジンアセトニト
リルオキサレー)5.99g(0,0192モル)と、
L3−ジクロロ−2−(3−/ロロプロボキシ)−ヘン
イン4.769(0,02モル)との混合物を、炭酸カ
リウム5.53S)(0,04モル)とヨウ化カリウム
0.29を含むl−ブタノール350d中で一晩加熱還
流した。 反応混合物をストリップして乾固し、生成する残渣ヲク
ロロホルムと水との間で数回分配した。クロロホルム層
を、乾燥しく無水硫酸ナトリウム)、濾過して、溶媒を
留去すると、淡褐色オイルを得た。このオイル全部をマ
レイン酸塩に変換した。 塩をメタノール−ジエチルエーテルから再結晶し、真空
で80℃で一晩乾燥した。白色結晶を4.55g(37
,5%)の収量で得た。融点、162〜163℃。 元素分析: C32C52HaoNzOsF20に対する計算値:
C,60,83; H,4,79; N、414
実測値: c、60.89; H,4,82;
N、4.44実施例131 1−(3,6−ジクロロフェノキシ)プロピル〕−α
α−ジフェニル−3−ピペリジンプロパンニトリル=オ
キサレー)(〔13 α、α−ジフェニル−3−ピペリジンプロ、ぞンニトリ
ル5.80g(0,02モル)と、L3−ジクロロ−2
−(3−クロロプロポキシ)−ハンイン4、76 g(
0,02モル)とを1−ブタノール350d中で混合し
たものを、炭酸カリウム5.549(0,04モル)と
ヨウ化カリウム0.2gと共に一晩加熱還流した。反応
混合換金ス) IJツブし乾固し、残渣を水とクロロホ
ルムとの間で数回分配した。クロロホルム層を乾燥しく
無水硫酸ナトリウム)、濾過して、溶媒を留去すると、
オイルを得た。このオイル全部をシュウ酸塩に変換した
。塩をメタノール−ジエチルエーテルから再結晶し、真
空で80℃で一晩乾燥した。白色結晶を7.23g(6
2%)の収量で得た。融点、159〜161℃。 元素分析: CaxHagN20sCQ2に対rル 計算値: C,63,81; J5.53; N
、480実測値: C,as4.oz; H,s、
6t; N、486実施例132 1−(4−(4−アセチル−2−メトキシフェノキシ)
ブチル〕−α、α−ビス(4−フルオロフェニル)−4
−ヒイリジンアセト二トリルーフマレー)(〔1,1α
、α−ビス(4−フルオロフェニル)−4−ピペリジン
アセトニトリル5.38g(0,0172モル)と、1
−(4−(4−ブロモブトキシ)−3−メトキシフェニ
ル〕エタノン5.209 (0,0172モル)との混
合物を、炭酸カリウム5.539 (0,04モル)と
ヨウ化カリウム0.29を含むアセトニートリル350
d中で一晩加熱還流した。反応混合物をストリップして
乾固し、得られた残渣をクロロホルムと水との間で数回
分配した。クロロホルム層を、乾燥しく無水硫酸ナトリ
ウム)、濾過して、溶媒を留去すると、オイルを得た。 このオイルを7マル酸塩に変換した。塩をメタノール−
ジエチルエーテルから再結晶し、真空で80℃で一晩乾
燥した。白色結晶f、5.789 (51,7チ)の収
量で得た。融点、181.5〜182℃。 元素分析: as 6H3BN207F2に対する 計算値: C,66,66; H,5,90;
N、4.32災測値: C,66,56; H,5
,92; N、4.28実施例133 1−[2−(λ6−ジクロロフェノキシ)エチル〕−α
、α−ジフェニル−3−ピペリジンプロパンアミドα、
α−ジフェニル−3−ピペリジンプロパンニトリル7、
65 g(0,025モル)と、 2−(2−ブロモエ
トキシ>−L3−ジクロロはンイン6、709 (0,
025モル)と、炭酸カリウム5.549(0,04モ
ル)との混合物を、ヨウ化カリウム0.29を含むアセ
トニトリル350d中で一晩加熱還流した。反応混合物
をストリップして乾固し、残渣を水とクロロホルムとの
間で数回分配した。 クロロホルム層を、乾燥しく無水硫酸ナトリウム)、濾
過して、溶媒を留去すると、褐色オイル12.919を
得た。このオイル全部を、シリカゲル上でフラッシュク
ロマトグラフィーに付し、75〜25v/v 酢eエチ
ルーヘキサンおよび100%酢酸エチルで溶出した。同
様な分画を集めて、溶媒を留去した。生成するオイルを
、真空で65℃で一晩乾燥した。透明なオイルを6.9
851) (56,1%)の収量で得た。 ”HNMR(CDCffi3):δ6.9〜7.5 (
m 、 13芳香族)、6.0(@広2 NH2)、4
.0 (t 、 2.0−CH5)、2.7(t 、
2. N−CH2)、1.0〜2.3 (m 、 1
m、 )11肪族性)。 元素分析: 028H3ON202”2に対する 計算値: C,67,61; H,6,08;
N、5.63実測値: 0,67.52; H,6
,08; N、5.63実施例134 α−(1−(トリフルオルメチル4−アセチル−2−メ
トキシフェノキシ)プロピル〕−4−1−ピペリジニル
ーα−(4−フルオロフェニル)−2−ピリジンアセト
ニトリルはフマレート〔〔1〕 α−(4−フルオロフェニル)−α−(4−ピペリジニ
ル)−2−ピリジンアセトニトリル7189(0,02
4モル)と、1−(4−(3−クロロプロポキシ)−3
−メトキシフェニル〕エタノン5.899(0,024
モル)と、炭酸カリウム5.549 (0,04モル)
との混合物を、ヨウ化カリウム0、159を含む1−ブ
タノール350d中で一晩加熱した。反応混合物をスト
リップして乾固し、得られた残渣をクロロホルムと水と
の間で分配した。クロロホルム層をIN硫酸と、5%水
酸化ナトリウムと、水とで抽出した。クロロホルム層を
硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過して、溶媒を留去する
と、オイルを得た。このオイルを7マル酸塩に変換し、
メタノール−ジエチルエーテルカラ再結晶した。白色固
形物を得て、真空で80℃で一晩乾燥したところ、白色
結晶を9.43 g(62,7%)の収量で得た。融点
、166〜167℃。 元素分析: C24H36N307Fに対する 計算値: C,66,11; H,5,87;
N、6.80実測値: C,65,57; H,5
,89; N、6.70実施例135 α−(1−(トリフルオルメチル4−アセチル−2−メ
トキシフェノキシ)プロピル〕−4−ピペリジニル〕−
α−(4−フルオロフェニルンー2−ピリジンアセトニ
トリル−フマレート−水和物(〔1) 実施例134で調製した化合物の一部を3日間空気に暴
AWした。融点、166〜167℃。 元素分析: 024H38N308F’ K対する 計算値: C,64,24; H,6,02;
N、6.61実測値: C,64,07; H,5
,82; N、6.58実施例136 α、α−ジフェニル−1−(トリフルオルメチル8−キ
ノリニルオキシ)プロピル〕−3すビ投リジンプロパす
ニトリル水和物(〔0.5) α、α−ジフェニル−3−ピペリジンプロ、J?ンニト
リル8.129 (0,028モル)と、8−(3−ク
ロロプロポキシ)キノリン6、1 s 9 (0,02
8モル)と、炭酸カリウム5.539 (0,04モル
)との混合物を、ヨウ化カリウム0.39を含む1−ブ
タノール350d中’中で一晩加熱還流した。反応混合
物を濾過して、ストリップしてロータリーエバポレータ
ー上で乾固した。得られた残渣を、クロロホルムに溶解
して、5%水酸化ナトリウムと水で抽出した。クロロホ
ルム層を無水硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過して、溶
媒を留去すると暗赤色の物質を得た。この忰質をシリカ
ゲル上でフラッシュクロマトグラフィーに付し、10チ
メタノールー酢酸エチル、20チメタノールー酢酸エチ
ルおよび50%メタノール−酢酸エチルで溶出した。同
様な純度の分画を集めて、溶媒ヲロータリーエノミボレ
ーターで留去した。得られた残渣を、真空で80℃で一
晩乾燥すると、暗褐色残渣を5.29 !J (39%
)の収量で得た。 ”HNMR(CDC13):δ8.9(m、1. 環
中ONに対してオルト位のプロトン)、7.9〜s、t
(m、L 環中のNに対してパラ位のプロトン)、6
9〜7.6(me14芳香族)、4.2(t、2.[素
原子に隣接するメチレン)、1.1〜2.7(m、1@
脂肪族プロトンおよびQ、 5 N20からのIH) 元素分析: 03□H,、N30□、に対する 計算値: C,79,31; H,7,07;
N、8.67実測値: C,79,47; J7.
19; N、8.69実施例137 8−(3−[4−(ビス(4−フルオロフェニル)メチ
ル〕,−ピペリジニルゾロ承キシ〕キノリンC水和物(
〔0.5) 4−(α−p−フルオロフェニル)−p−フルオロベン
ジルピペリジン8.039 (0,028モル)、!:
、8−(3−クロロプロポキシ)キノリン6.18g(
0,028モル)と、炭酸カリウム5.5:1(0,0
4モル)との混合物を、ヨウ化カリウム0.39を含む
1−ブタノール350ゴ中で一晩加熱還流した。反応混
合物を活性炭を通して濾過して、溶/lロータリーエバ
yetレータ−上で留去した。残渣を、クロロホルムに
溶解して、5%水酸化ナトリウムと水で抽出した。クロ
ロホルム層を無水硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過して
、溶媒を留去すると暗赤色の物質を得た。この物質をシ
リカゲル上でフラッシュクロマトグラフィーに付し、1
0.20および50%メタノール/酢酸エチルで溶出し
た。同じ純度の両分を集めて、溶媒を留去した。残渣を
真空で80℃で一晩乾燥すると、暗赤色生成物3.74
g(28%)を得た。 ”HNMR(CDCA13) :δ&9(m、、L環中
ONに対してオルト位のプロトン)、79〜8.1(m
、L環中ONに対してパラ位のプロトン)、6.8〜7
.4(m+1g芳香族)、42(t、2 0に結合し*
CH2)、3.5(a。 L 2個の芳香族環に結合したメチン)、tO〜42(
m 、14脂肪族プロトンおよびQ、 5 N20から
のIH) 元素分析: 030H30,5ON207.5 F2 に対する計算
値: C,75,53; H,6,44; N、
5.87実測値: C,75,66; H,6,5
6; N、5.86笑施例138 2−(トリフルオルメチル4−(ビス(4−フルオロフ
ェニル)メチルJ,−ピペリジニル〕プ四ボキシ〕安息
香酸−水和物(〔0.5) 2−(トリフルオルメチル4−(ビス(4−フルオロフ
ェニル)メチル〕−1ピペリジニル〕プロポキシ〕安息
香酸エチルエステル25.3 g(0,051モル)を
、水酸化カリウム(16,89,0,30%ル)を含む
200エタノール400dに溶解したものを、4時間加
熱還流した。反応混合vlを約200−の容積に濃縮し
た。反応混合物をIN塩酸で酸性にした。酸性層をクロ
ロホルムで抽出した。クロロホルム層を無水硫酸ナトリ
ウムーヒで乾燥して、濾過し、溶媒を留去すると、ガム
状残fMを得た。この物質をフラッシュクロマドグ2フ
イーに付し、20%メタノール−80%酢酸エチル、お
よび50%メタノール−50%酢酸エチルを用いて溶出
した。同様な純度の両分を集めた。溶媒を真空で留去し
て、残渣を真空で80℃で一晩乾燥すると、5.72S
)(23,6チ)の物質を得た。 ”HNMR(CD(4a ) : a 9.2←幅広z
cOOHオよ(q9o) び0.5H20)、7.8 (m 、 1. C0O
Hに隣接するH)、6.7〜7.3 (m 、 I L
芳香族)、4.1(n+、2.0に結合しりcHz)、
1.5〜3.66 (it 、 141脂肪族)元素分
析: 028H3GNO3,5’2に対する 計算値: C,70,87; H,6,37;
N、2.95実測値: C,71,42; f(,
6,31; N、3.01実施例139 4−(?−”ス(4−フルオロフェニル)メチル)−N
−フェニル,−ピペリジンプロパンアミン−マレエート
(〔2) a−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチル〕,−(3
−クロロプロピル)ピペリジン35.279(0,09
7モル)をアニリン(2044,2,2モル) 200
mに溶解したもの’i、100℃で一晩攪拌した。溶液
を室温まで冷却し、次いでIN硫酸で数回抽出した。ク
ロロホルム層を5チ水酸化ナトリウムで抽出した後、無
水硫酸ナトリウム上で乾燥した。溶液を濾過し次いで溶
媒を真空で留去すると、暗褐色オイルを生じた。オイル
をマレイン酸塩に変換して、これをメタノール−ジエチ
ルエーテルから再結晶した。得られた固形物を80℃で
真空で一晩乾燥したところ、淡褐色固形物29.849
(47,1%)を得た。融点153〜154℃。 元素分析: C2□H3oN020F2に対する 計算値: C,64,41; H,5,87;
N、4.29実測値: C,64,36; H,5
,87; N、4.39実施例14O N−(トリフルオルメチル4−(ビス(4−フルオロフ
ェニル)メチル〕,−ピペリジニル〕プロピル〕−N−
メチルベンゼンアミン4−(ビス(4−フルオロフェニ
ル)メチル〕,−(3−/ロロプロピル)ピペリジン&
439(0,023そル)をN−メチルアニリン100
ゴに溶解したものを、100℃で30時間攪拌した。反
応混合物を室温まで冷却し、クロロホルム300dで希
釈した。クロロホルム層をIN硫酸100dずつで三回
抽出した(それぞれリドマス紙に中性)。 四回目の抽出に用いたIN硫酸100−はリドマス紙に
強酸性であった。この第四の両分を、氷および50%水
酸化ナトリウムでアルカリ性にして、クロロホルムで抽
出した。クロロホルム層を5%水酸化ナトリウムで逆抽
出して、無水硫酸ナトリウム上で乾燥した。クロロホル
ムをロータリーエバポレーターで留去すると、赤褐色オ
イルを生成した。このオイルをシリカゲル上で7ラツシ
ユクロマトグラフイーに付し、酢酸エチルで溶出した。 同じ軸度の両分を集めて、溶媒を留去した。残渣を得て
、真空で80℃で一晩乾燥すると、褐色オイル4.41
11) (44,1%)を得た。 ”HNMR(CDCQ3ン : δ6.6〜7.2
(m 、 l 3.芳香族)%3.5(dlL芳香
族核に結合したメチン)、3.3(t、2.芳香族性N
に結合したメチレン)、2、9 (e 、 、% N−
CH3)、1.1〜2.7 (In 、 13. 脂
肪族性) 元素分析: C28H3□N21i’2に対する 計算値: C,77,39; H,7,42;
N、6.45実測値: C!、77.44; H,
7,44; N、6.42実施例141 1−(トリフルオルメチル4−7セチルー2−メトキシ
フェノキシ)プロピル〕−α、α−ビス(4−フルオロ
フェニル)−3−ピ被リジンアセトニトリル−オキサレ
ート−水和物〔X:X) α、α−ビス(4−フルオ日フェニル]ピペリジンアセ
トニトリル6、559 (0,02モル]と、1−(4
−(3−クロロプロポキシ)−3−メトキシフェニル〕
エタノン5.089 (0,02モル)と、炭酸カリウ
ム5.539 (0,04モル)との混合物を、ヨウ化
カリウム0.2 ’ijを含む1−ブタノール350d
中で一晩緩やかに加熱還流した。反応混合物をストリッ
プして乾固し、得られた残渣を、り四ロホルムに溶解し
た。クロロホルム?水および5%水酸化ナトリウムで抽
出した。クロロホルム層を無水硫酸ナトリウム上で乾燥
し、濾過し、溶媒を留去すると暗褐色のオイルを得た。 このオイルをシュウ酸塩に変換し、これをメタノール−
ジエチルエーテルから二回再結晶した。この塩を真空で
80℃で一晩乾燥したところ、白色納品性固形物を2.
289(17,4%)の収量で得た。 融点、ios〜109℃。 元素分析: 033H36N208F2に対する 計算値: C,63,25; H,5,79;
N、4.47実測値: C,63,08; H,5
,48; N、4.39実施例142 1−(トリフルオルメチル4−シアノフェノキジンプロ
ピル〕−α、α−ビス(4−フルオロフェニル)−3−
ピペリジンアセトニトリル 4−(3−クロロプロポキシベンゾニトリル6、399
(0,0327モルノと、α、α−ビス(4−フルオ
ロフェニル)ピーリジンアセトニトリ、A,0,22g
(0,0327モルンと、炭酸カリウム5.54 g(
0,04モル)との混合物を二、ヨウ化カリウム0.2
9を含むl−ブタノール350mJ中で一晩加熱還流し
た。反応混合物をストリップして乾固し、得られた残渣
を、クロロホルムと水とで分配した。クロロホルム層を
水で逆抽出した。 クロロホルム層を無水硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過
し、溶媒を留去すると、オイルを得た。このオイルe3
009のシリカゲル上でクロマトグラフィーに付し、5
0チヘキサン−50%ff[エチルおよび75チ酢酸エ
チル−25%ヘキサンを用いて溶出した。同じ純度の両
分をまとめて、生成するオイルを真空で80℃で一晩乾
燥した。この物質は一晩の乾燥中に結晶化した。得られ
た固形Ill容積のイソプロ2ノールと低沸点石油エー
テルから再結晶した。得られた固形物を、真空で80℃
で一晩乾燥すると、白色結晶性生成物上5、84 g(
37,9%)の収量で得た。融点、132〜133℃。 元素分析: C29”27N3”2に対する 1F算値: C,y3.s7; H,5,77;
N、a91笑測値: C,73,56; H,5
,75; N、8.85実施例143 4−(トリフルオルメチル4−(ビス(4−フルオロフ
ェニル)メチル〕,−1−ピペリジニル〕プロポキシ〕
−3−メトキシはンゾニトリル 4−ヒドロキシ−3−メトキシベンゾニトリルのナトリ
ウム塩は、水素化ナトリウム(60%。 0、811) 、 0.02モル)と、4−ヒドロキシ
−3−メトキシベンゾニトリル(3,00g、0.02
モル)と、乾燥ジメチルスルホキシr25odを反応さ
せるととによって調製した。始めは、溶液は、濁った白
色であったが、攪拌から少しく1o分間)経つと、溶液
は透明な褐色になった。反応混合物を室温で30分間攪
拌した。4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチル)
,−(3−クロロゾロビル)ピペリジン(7,269、
0,02モル)のジメチルスルホキシド溶液を加えて、
生成する溶液を50℃で一晩攪拌した。ジメチルスルホ
キシドを真空で留去し、N5られた残渣をクロロホルム
に溶解した。有機層を5%水酸化ナトリウムと水とで抽
出した。クロロホルム層を硫酸すトリウム上で乾熱し、
濾過し、溶媒を留去すると暗褐色オイルを生成した。乙
のオイルをシリカゲル上で7ラツシコ、クロマドグシフ
イーにfJシ、酢酸エテル−および295メタノール−
酢酸エチルを用いて溶出した。同様な純度の画分を集め
て、溶媒を真空で留去し、残渣を真空で80℃で一夜乾
燥したところ、褐色オイル4.409 (46,2%)
を得た。 ’HNMR(CDCQ3) :δ6.8〜7.3 (m
、 11.芳香族性)、4.1 (t 、 2 −C
H20@ メfV:y )、3、8 (a 、 3 −
0CH3)、3.4〜3.6 (d 、 1.2個のフ
ルオロフェニル基を有する炭素に結合し九メチン)、1
.2〜3.0 (m 、 13脂肪族性)。 元素分析: C29H21゜N20□F2に対する 計算値: C,73,09; H,6,34;
N、5.88実測値: C,72,38; H,6
,3,4; N、5.78* NMRは1/4H20
と酢酸エチルの痕跡量を示している。 実施例144 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチル),−(1
−ナフタレニルオキシ)プロピルコピペリジン〕臭化水
素酸塩−水和物(〔〔0.5)α−ナ フトールのナトリウム塩は、ジメチルスルホキシド30
0IILIJ中テα−ナフトール(Z599゜0、01
8モル)と水素化ナトリウム(6olO,72g、0.
018モル)とから形成された。ナトリウム塩を室温で
2.5時間攪拌した。4−〔ビス(4−フルオロフェニ
ル)メチル),−(3−クロロプロピルンピペリジン(
6,529,遊離塩基0.018モル)のジメチルスル
ホキシド100d中の溶液を加えて、生成する溶液を6
5℃で一晩攪拌した。溶媒を真空で留去し、得られた残
渣をクロロホルム−水、クロロホルム,N硫酸、 およびクロロホルム−5%水酸化ナトリウム間で分配シ
た。クロロホルム層を硫酸ナトリウム上で乾燥して、濾
過し、溶媒を留去すると、緑色のオイルを得た。このオ
イルを具化水素酸塩に変換して、メタノール−ジエチル
エーテルから再結晶した。得られた白色の塩を真空で8
0℃で一晩乾燥した。結晶性固形物を空気に一晩暴露す
ることによって、白色結晶性固形物1889(18,6
%)を生成した。融点、220〜223℃。 元素分析: 031kla a No 1 、 s F 2Hrに対
する計算値: C,66,31; H,5,92;
N、2.49実測値: C,66,46; H
,5,84; N、2.49実施例145 2−(トリフルオルメチル4−(ビス(4−フルオロフ
ェニル)メチル),−ピペリジニル〕プロポキシ〕キノ
リン−水和物(〔0.5) 4−[ビス(4−フルオロフェニル)メチル〕−1−ピ
ペリジンプロ/々ノールのナトリウム塩は、その遊離塩
基(6,909,0,02モル)と水素化ナトリウム(
60%、0.89,0.02モル)からジメチルスルホ
キシド300d中で調製した。2−クロロキノリン(3
,269,0,02モル)を加えて、反応混合物を60
℃で一週間加熱した。反応混合物をストリップして乾固
し、得られた残渣をクロロホルムに溶解した。クロロホ
ルム層を、水および5%水酸化ナトリウムで抽出した。 クロロホルム層を硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、
溶媒を留去すると、オイルを得た。このオイルをシリカ
ゲル上で7ラツシユクロマトグラフイーに付し、酢酸エ
チルで溶出した。同様な純度の両分を集めて、溶媒を留
去した。残渣を真空で80℃で一晩乾燥したところ、透
明な褐色オイル5.169(53,6φ)を得た。 ”HNMR(CDCl2):δ6.8〜7.9 (rn
、 14芳香族性)、4.5 (t、 2−OCH
2)、3.4 > ヨU 3.6(d、’i、2個の芳
容族環に結合したメチン)、1.2〜3.1(m、13
残シの脂肪族、性)。 元素分析: C30F31 N201 、5 F2に対する計算値:
C,74,82; H,6,49; N、5.
82実測値: C,74,56; H,6,36;
N、5.69実施例146 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチル〕,−[ト
リフルオルメチル2−ナフタレニルオキシ)プロピル〕
ピペリジン〕水和物(〔0.5) 2−ナフトールのナトリウム塩は、ジメチルスルホキシ
ド”300d中で2−ナフトール(400g、0.02
08モル)と水素化ナトリウム(60チ、0.83σ、
0.0208モル)とから形成された。この溶液を室温
で1時間攪拌したところ、透明な褐色になった。4−〔
ビス(4−フルオロフェニル)メチル),−(3−クロ
ロプロピル)ピペリジン(7,55g、0.0208モ
ル)のジメチルスルホキシ)100d中の溶液を加えた
。生成する溶液?:、60℃で一晩攪拌した。溶媒を真
空で留去し、得られた残渣をクロロホルム−水およびク
ロロホルム−5%水酸化ナトリウム間で分配L7’c。 クロロホルム層を無水硫酸ナトリウム上で乾燥して、濾
過し、溶媒を留去すると、褐色のオイル金得た。このオ
イル(遊離塩基)tシリカゲル上でフラッシュクロマト
グラフィーに付し、50−50酢酸エチル−ヘキサンお
よび75−25酢酸エチル−ヘキサンを用いて溶出した
。同様な純度の両分を集めて、溶媒を留去するとオイル
を生じた。このオイルを真空で80℃で一晩乾燥すると
、実験室空気に一晩暴露したところ、暗褐色ガラス状物
2.97 g(’32.3’% )を生じた。 ’HNMR(CDCl2):δ6.8〜7.8 (m、
15.芳香族性)、a 〜4.3 (t、 2.
−0CH2)%3.4〜3.6(atl、2個のフルオ
ロフェニル基に結合したメ/QA噛\ チン)、1.1〜3.0(nltla脂肪族性脂肪族性
分析: C3oH3□NOF2に対する 計算値: C,77,48; H,6,71;
N、2.91実測値: C,77,86; H,6
,65; N、2.94実施例147 3−[トリフルオルメチル4−(ビス(4−フルオロフ
ェニルンメチル〕,−ピペリジニル]プロポキシ〕イン
ゾニトリルー水和物(〔0.5) 4−(ビス(4−フルオロフェニル)メチルコピすリジ
ン(7,859,0,027モル)と、トリフルオルメ
チル3−クロロプロポキシ),−ベンゾニトリル(5,
33$)、0.027モル)と、炭酸カリウム(5,8
49,0,027モル)の混合物を、ヨウ化カリウム(
0,29)を含む1−ブタノール350d中で一晩加熱
還流した。反応混合物を濾過して、ストリップして乾固
した。得られた残渣をクロロホルムに溶解して、水およ
び5%水酸化ナトリウムで抽出した。クロロホルム層を
硫酸ナトリウム上で乾燥して、濾過し、溶媒を留去する
と、褐色のオイルを得た。このオイルをシリカゲル上で
フラッシュクロマトダラフイーに付し、酢酸エチル−ヘ
キサンを用いて溶出した。同様な純度の両分を集めて、
溶媒を留去した。この残渣を、真空で80℃で一晩乾燥
すると、暗褐色オイル5.659(45,9チ)を生じ
た。 ”HNMR(CDCQa) :δ6.7〜7.3 (m
、 12.芳香族性)、3.8〜4.1(t*2酸素原
子に隣接するメチレン)、3.4〜ふ6(d、L 2個
のフェニル基に結合したメチン)、1.1〜3.0(m
el&残シの脂肪族性プロトン)。 元素分析: 0281129N201.5F′2に対する計算値:
C,73,83; H,6,42; N、6.1
5実測値: C,74,05; H,6,27:
N、6.09マママでで寸璽寸 cQcQcQfiel)MF)eQ o o o o o Oo O 呻 W 呻 呻 リ 啼 リ 啼 1) 1 国 ○ 1)001 閤 閤 悶 P4−一一一−r − 門すクoトω■口 の の 曽 の の の の 啼 寸寸−へN囚囚 −へcQののの閃凶cqt’q n cQ ω n 〜 凶 n 閃
のoooooo。 噂 リ 寸 リ 曽 −啼 I I I I I I 1
+S P−I P,−m,,へcQ 啼唖Qト■ 哨哨哨哨哨り4 &N (7リ IN 91 N 9す+1
1 eQcQmへ嬌い ooooo。 寸 寸 リ qdl 寸 寸F’,r−+
F−I P−I P−I F,’I 〜cQのυn
すののnのo 。 寸 リ 1)閃 o 。 へ n ・ ω ロ ( 〜 FI FJ fi fi 唖o o
Oo o 。 リ 寸 啼 啼 リ 寸 Ill ll1 国〔l:I閤田 ooo o 閃 閤 一一一一一 ***”+to l−、C0(1’1oooao
ooooa。 + 1 1 :N I
匂−n cQ Q ○ 1− 啼 −暑 He+’+cQeQcq o Q o O。 呻 啼 啼 に ,
,−婁 ”−r−− p,−F,−一 FJ clll、eQ eJ N x cQ CQ
111 cc>啼 啼 啼 リ 啼 寸 寸 の
η n−m−−P,−一+−F, cQ 呼 dlooOI oOooo。 cQ 啼 角1−−−−−−p,e,−++,cim eQ
eQ cQ cqcq00oo○0困 cQ 啼 啼 cQ 啼 呼 曽−一一一
一一一 ■ 閃 付 一″ 場 養 式 単離したウサギ大動脈でのカルシウム・チャンネ絶食さ
せなかったウサギを、頚部脱臼によって殺した。螺旋動
脈ストリップを、胸部大動脈からフル7ゴツト(Fur
chgott 、R,1’、) とi! −)” :
17 コム(Bhadrakom、S、 ) の方法
(ジャーナル・オプ・ファーマコ四ジーOアント9・イ
クスイリメンタル・セラビー(、T、PHARMACO
L、 EXP、THER,)、第108巻、129〜4
3頁(1953年)〕によって調製した。 このストリップを、10−の水ジャケットが付いた37
℃に維持された器官浴中に懸垂し、95%酸素と5−二
酸化炭素の混合物を通気した。等長的組織応答を、グラ
スのカー変移変換器(FTQ3C型)とグラスボリグ2
フで記録した。ストリップに対する負荷張力は約1gで
ある。最大弛緩を90分で起こるようにし、この期間中
に浴ヲ15分ないし20分間毎に交換する。この浴はガ
ラス蒸留水を使って調製され且つpH74に調整された
生理溶液(以下、規定浴溶液と呼ぶ)を含んでいる。1
リツトルabのミルモルでの溶液の組成は、次のように
なる。 塩化ナトリウム 120塩化カリウ
ム 5.6塩化カルシウム
26塩化マグネシウム・6水和物
1.2リン酸二水素ナトリウム・水和物
1.5重炭酸ナトリウム 25.
0ブドウs9.1 ストリップは、最初に10−5 モルの第一の浴濃度で
ノルエピネフリンに対する応答に基づく活力をチェック
した後、残っている張力がイースラインに戻るまで規定
浴溶液で洗浄する。との後に規定浴溶液は、無カルシウ
ム浴溶液として表され、カルシウムが含まれないことを
除いて規定浴溶液と同じpHと組成を有する生理溶液で
置き換えられる。次いで、ストリップを、この無カルシ
ウム浴液中で10分間インキュベートする。この期間中
に、溶液は新鮮な生理(無カルシウム)溶液で五目交換
した。 ストリップを力l↓り′ム脱分極溶液中で15分間イン
キュイードすることによ)カルシウム枯渇の完全性につ
いて試験する。1リツトル当シのミリモル数での脱分極
浴液の組成は次のようなものである。 塩化ナトリウム 32.2塩化カリ
ウム 100.0塩化マグネシウ
ム・6水和物 1.2トリヒドロキシメチル塩
酸 12ブドウ糖
9.1この溶液は、ガラス蒸留水を使らて調製し
て、pH7,4に調整する。ストリップが収縮している
ときには、生理溶液で洗浄してから、再度脱分極溶液中
でインキニハードする。所望ならば、ストリップが感受
性が鈍く、従ってカルシウムが枯渇するまでこの処理を
繰シ返す。または、ストリップがカルシウム枯渇するま
で脱分極溶液で再洗浄してもよい。 累積的濃度応答曲線(対照)f、、ノzン・ロスム(V
an Rossum、J、M、)の方法(ARCH,I
NT。 PHARMA(X)DYN、 、 第143 巻、29
9〜330頁、1963年)によって、作用薬として塩
化カルシウムを用いて作る。塩化カルシウムの最終浴濃
度は、0.1ミリモル、0.3ミリモルおよび1.0ミ
リモルとする。(ゴツト72インド(Godfrain
d、T)とカバ(Kaba、A)のプリティッシュ・ジ
ャーナル・オプー77−−r:zoジー(jsR工T
、J、PHARMA(X)L 、 )、第36巻、54
9〜60頁、1969年を参照されたい)。応答は、塩
化カルシウムの次の増加分を添加する前に、ゴツト〒に
達するようにする。 対照応答を得た後、ストリップを試験薬(式I)t−i
o モル濃度で含む規定浴溶液で15〜20分間の
間隔で約1時間洗浄する。(プレツケールト(Broe
ka@rt、A)とゴツト72インド(Goafrai
nd、T、)(1979年)を参照のこと。)この時間
中に、組織は静止張力に戻る。 次に、ストリップを生理溶液(無カルシウム)で10分
間、最後に脱分極溶液で15分間インキュベートするの
であシ、これらの溶液は両方共この時点で式Iの試験薬
を含有する。ス) IJツブが脱分極溶液中で収縮して
いる場合には、上記のように感受性が無くなるまで洗浄
する。累積的な塩化カルシウムに対する濃度応答を、次
にコントロール測定に用いられる濃度の範囲で作る。 選択性を計測し且つα−ノロッキング活性が有るかどう
かを計測する最終試験として、ストリップを検討される
化合物を有する規定浴溶液で静止張力が再びベースライ
ンになるまで洗浄する。次いで、ストリップを10−5
モルの最終浴濃度でノルエピネフリンに対する応答につ
いて、再試験する。 上記の一次スクリーニングでは、10 モルで各医薬
を試験するのに、最低2つのストリップを用いる。 カルシウム誘発収縮の少なくとも20%を常に抑制する
化合物を更に試験する。興味ある肯定的な結果を与える
これらの試験医薬について、PAz 値を得ることが出
来る。パン・ロスム(Van Roeθum)1963
年、同上の文献を参照されたい。比較のために用いられ
る対照製品は、リドフラジン、ジルチアゼム、ベラパミ
ル、ニフェジピンまたはその他の適当な医薬である。こ
の試験では、実施例56.57および60の化合物のよ
うな活性の大きい化合物は、これらの医薬の10−7モ
ル濃度で1ミリモル濃度のカルシウムによって引き起こ
される収縮を100%変化(減少)させた。対照カルシ
ウム・チャンネル遮断薬と比較して、これらの化合物は
優れていることが分かった。 チャールス・リバー自発性高血圧ラットヲ、ベントパル
ビタールナトリウム(50■/に9、腹腔内)で麻酔す
る。M部と頭頂部の毛を剃シ、清浄にする。約5mの長
さで動物の頭側部表面の皮膚を正中切開する。末端が僅
かに曲がっている22cmの長さの黄銅製管を、ラット
の背中の斜下方と下腹部の右側付近の皮膚の下で切開S
t−通過させた。次いで%動物全仰臥姿勢でテーブルに
固定する。約4c1nの長さの正中切開を皮膚に鋏で付
けて、もう一方では腹部の筋肉壁を通して付ける。小型
の止血鉗子で、皮膚を正中線で膜部筋肉から分離して黄
銅製管の先端tg出させる。止血鉗子の鉗子先端で、腹
部筋肉を通して小さな開口を適当な角度で付ける。 改良されたウィークのカニユーレの先端部′ft’lJ
L腔内に挿入し、他方の末端を、動物の頚部の基部に出
てくるまで黄銅管中にネジ込む。黄銅管を取シ外して、
カニユーレの7闇硬化ポリエチレンチツプを並べて、腹
部大動脈中に挿入するように配置する。配置したカニユ
ーレは、等張良塩水で満たされている。 内蔵を静かにわきに寄せて、気管分岐部で大動脈を露出
する。大動脈を取シ出して、2本の結紮糸で1から1.
5偶の間隔で縛る。結紮糸は血流;ご簡単且つ緩やかに
閉塞させるのに用いる。腹部大動脈を、23号皮下針の
先端で気管分岐部まで芽刺した。針を取シ除いて、カニ
ユーレの先端をこの開口から心臓へと挿入する。この先
端が大動脈と垂直に整合しているように留意する必要が
ある。 血液をカニユーレ中に逆流させて、正しい挿入が行われ
ていることを確認する。カニユーレから、等張舎塩水0
.4弱を流して血液を落とす。カニユーレの回シに結ば
れた結紮糸を大動脈のすぐ側の背部筋肉層に縫合するこ
とによって、動脈中のカニユーレの安定性を確保する。 カニユーレはまた、取シ出し口の部位で腹壁に縫合され
ている。内蔵を元の位置に戻して、腹壁と皮膚とを別々
の層に毛布をかがる方式で縫合する。動物に0.2dの
コンビオティック(登録商標、プロカイン・ペニシリン
Gおよびジヒト30ストレプトマイシン硫酸塩)を投与
する。 頚部の基部に出ているカニユーレの末端は閉じられてお
シ、ネジおよび歯科用セメントによって頭蓋骨に固定さ
れたアルミニウム管のL型片の中へ通しである。〔ノー
ディ(Purdy)とアシエシルツク(Ashbroo
k)、1978年、ジャーナル・オプ・ファーマシ−串
アンド・ファーマコロジ−(J、 PHARM、 PH
ARMACOLOGY)、第30巻、436〜41頁〕 ケージに対してカニユーレを保護し且つ取〕付けるため
に、カニユーレを一定の長さの柔軟な金属はねてあって
アルミニウム管と自在軸受けの一部で動物がケージの回
シを相対的自由度で移動できるようにしたものに取り付
けられているばねの中に挿入されている。回復中に、各
ラットは5%デキストロースを含むテラマイシンのボト
ルを飲用に与えられた。(l tsp、 7アイザー・
テラマイシン可溶性粉末15%デキスト四−ス1リット
ル)。 血圧の記録 外科手術の次の日に、閉じたカニユーレを再開放して自
在軸受は装置に取シ付けた。食塩水を満たしたポリエチ
レン50管の長さの一端を自在軸受けに取り付け、他方
をスタータム(Statham )圧力変換装置(P2
31D*)に取シ付けられて1、連続的食塩水−動脈連
絡を構成する。直接大動脈血圧からの連続記録はグラス
ポリグラフ(7型)に記録される。心拍数は、血圧パル
スから計測した。−リグラフからの血圧信号の電気的出
力を、バクスコ・チャンネル・カルデイオバスキュラー
・アナライザー(Buxco ChanneICard
iovasculareana)yzθr(1211)
に送る。血圧は信号1分間の平均値として、血圧と心拍
数の測定音テキサス・インスツルメンツ・データー・タ
ーミナル(700ASR型]で印刷する。 ラットの維持 カニユーレの開放性を維持し且つ動物を出来るだけ長時
間使用することが出来るようにするため、ヘパリンの無
菌食塩水浴液(2■/d) 1にα05〜0.06d/
時間の割合で動物に連続的に注入する。プリナ6ffウ
ス・チw −(Purina MouseCksow)
と水は、任意に摂取させる。5%デキストロースとテラ
マイシンを有する溶液を、−週間に一度投与する。外科
的に調製したラットを、検討期間中に一回以上使用でき
る。ラットを再度使用するには、最低3日間を経過しな
ければならない。−匹のラットは、−投与群では一回の
み使用される。 実験法 それぞれの外科的に調製したラットは、−匹ずつ別個の
ケージに入れる。各ケージには、ロフト番号と連続的に
ラット番号を張り付ける。遊離塩基含量で計算した試験
医薬の10t20および30719/に9の一回投与量
を、注射器と16号管金用いて経口投与する。対照製品
はPEG−300−&塩水(〔 1 )である。参考製
品はベラパミルとニフェジピンである。式■の化合物と
ベラパミルとの担体はPEG−300−食塩水(〔1)
であり、ニフェジピンではエタノールである。試験およ
び対照製品の投与容積は、体重1kliF当シlsuで
ある一0各ラットについて、薬物投与前、および30゜
60.909 120,180,240,300゜36
0分および24時間後に、動脈血圧と心拍数を測定する
。 実施例56と57の化合物のような活性の高い化合物は
、ニフェジピンと比較して、高血圧ラットの血圧を低下
させる作用は余り大きくはないが、作用持続時間は長い
。 上記化合物の冠状動脈血流への効果を計測するのに用い
られる方法は、次のように説明される。 雄および雌性の雑種犬を、フエノバルビタールナトリウ
ム(100令/klIンとベントパルビタールナトリウ
ム(100■総投与量)で麻酔した。 気管を外科的に露出させ、気管チューブt−挿入して、
バーバード・613fi呼吸機を用いて犬を人工的に室
内空気を呼吸させた。左胸廓切開によって第四肋間隙で
心臓を露出させ友。左前方下降冠状動脈の約15一部分
を露出させ、スターサム(Statham)電磁血流量
プローブを血管の回シに移植した。血流プローブケーブ
ルをスターサム2201型血流計に接続した。頚動脈血
圧と冠状動脈血流量を、グラス5型ポリグラフ管用いて
連続的に記録した。 化合物を大腿動脈から投与した。薬物投与前の水準から
の冠状血流の変化の大きさと期間との変化を計測した。 一般的には、試験化合物の複数用量を同じ犬に投与した
。投与には適当な間隔を置いて、血流量をコントロール
水準にまで回復できるようにした。 例えば、実施例56,57,61,62,69゜74.
76.89,105,106および128の化合物は、
化合物の投与量が0.5■/kl?で、冠状動脈血流量
が約75〜120−/分へと増加した。 本発明の化合物は、モルモットで抗ヒスタミン作用を示
す。試験法はトッジイ(Tozzi) 等の方法〔エ
ージエラ0アンド・アクションズ(Agentsand
Actions)、第4/4巻、264〜270頁、
19’ 74年〕の変法である。モルモットを、−匹ず
つのケージで18〜24時間絶食間抜る。水は自由に与
える。試験の日には、3酢に分けた動物に、適尚な4ヒ
クルで調製し九試験化合物30FW/kl?を腹腔内に
注射する。30分後にヒスタミンを12■/ゆの投与量
(w 2 x IJD9G)で耳周辺静脈へ注射する。 モルモットが24時間生存すれば、抗ヒスタミン作用が
陽性であるとする。試験化合物に用いたベヒクルが水板
外のものでおる場合には、対照物として同量のベヒクル
単独を試験することによってその効果1確認する。投与
一応答曲線から、動物の死からの50−の保護(PDs
o )を決定することが出来る。 実施例58および105のような化合物は、少なくとも
3m9/k17!程度の低い投与量でも活性であつ九。 幽門結紮ラットでの胃の抗分泌作用のスクリーニング法 130〜180gの体重を有する雌性のスプラー〕−ド
ーレイラットを、水だけは自由に与えて一匹ずつ金網底
ケージ中で24時間抜食させ九。 動物を9匹の処理動物と8匹の対照用ラットの群に分け
た。各科に、幽門結紮時の十二指腸に試験薬物t−25
,0岬/ゆ(0、zv/1o09体重ンの投与量で注射
した。脱イオン水(2d/ゆ)を投与したラットを対照
ラットとした。結紮から4時間後にラットを殺して、胃
を取ル出して、胃液を集めてその量を計測した。総塩酸
分沁量は、ラジオメーターTTA−61自動滴定装置を
用いてp H7,9の終点まで電位差滴定を行うことに
よって測定した。統計的分析は、「スチューデントのt
検定」有意差法を用いて行った。例えば、25■/ゆの
投与量では、胃液量で約85%および酸で98チの有意
な分泌の減少が実施例58の化合物について得られ友。 同様に、実施例105の化合物について得られた減少は
、胃液量および酸の両方共に約65%であった。 医薬組成物と投与 生きている動物へ投与するだめの組成物は、製薬用担体
または賦形剤と共に本発明の処理法によれば、少なくと
も1種類の式Iの化合物を有する。 この゛化合物の有効量は、各種経路、例えばエリキシル
、カプセル、錠剤またはコーティングした錠剤のように
経口で、無菌溶液、懸濁液の形態で非経口で、成る場合
には無菌溶液の形で静脈内に、ドロップ、含獄薬、シロ
ップ、粉末などの形で鼻腔内におよび喉または気管支に
、または皮下に投与することが出来る。好適な錠剤成形
賦形剤には、乳糖、ジャガイモおよびトウモロコシデン
プン、タルク、ゼラチン、ステアリン酸およびケイ酸、
ステアリン酸マグネシウムおよびポリビニルピロリド9
ンがある。 非経口投与のためには、担体または賦形剤は無菌の非経
口的に受容される液体、例えばアンプルに入った水また
はビーナツツ油を有することが出来る。 組成物は投与単位として処方され、各単位が活性成分の
一定投与量ヲ供給するのに十分であるようにするのが有
利である。錠剤、コーティングした錠剤、カプセル、ア
ンプル、スプレーおよび生薬は、好ましい投与形態の例
である。活性成分が有効量を構成し、好適な有効投与量
が用いられ、所望ならば複数回であってよい投与形態と
一致するようにすることだけが必要である。正確な個々
の投与量は、−日投与量と同様に、医師または獣医師の
指導で標準的医学的原則に従って決定されゐことは勿論
である。通常は、ヒトの経口投与に焦点を当てた以下の
指針は、既知の薬剤の動物スクリーニング試験の分野で
の活性と本発明の方法における各種情報に対する同じ動
物でのスクリーニング試験で得られた活性の知識によっ
て導かれる。しかしながら、投与される活性化合物の量
は、比較用の動物のデーターをヒトの治療に移す場合に
不確定性があるので、これらのデータによシ制限される
ものではない。 成人の高血圧に投与される経口投与量は、−日に40〜
3001’f程度であシ、2〜3回に分けて投与される
。例えば、式Iの活性薬剤lO〜50■を含むカプセル
2個を2〜3回投与して血圧を低下させることが出来る
。 成人のアンギナの治療に用いられる経口投与量は、60
〜aoOwi/日の程度であシ、2,3回に分けて投与
される。例えば、式Iの活性化合物10〜30■を含む
カプセル2個を、−日に2〜5回投与して、冠状血流量
を増加させることが出来るO 成人の抗ヒスタミン剤として用いられる経口投与量は、
10〜120■/日の程度であシ、2゜3回に分けて投
与される。例えば、式■の活性化合物10〜40m9を
含むカプセル1または2個を、普通の風邪または吸入し
た刺激物によって起こる喉および気管支の刺激による咳
を一時的に鎮めるために一日に2〜3回ずつ投与するこ
とが出来る。 成人の抗分泌剤として用いられる場合の経口投与量は、
4〜150η/日程度であり、2,3回に分けて投与さ
れる。例えば、式Iの活性化合物0.5〜50■を含む
ものを、−日に2,3回ずつ投与して、胃の過剰な酸の
放出を一時的に鎮めることができる。 皮下、腹腔内、静脈内などでその他の投与経路も、医学
の当業者には明らかなように、状況に適合させた投与形
と共に可能である。 各種の改質や変更は当業者には明らかであシ、発明の精
神ま九は範囲から離反することなく本発明の化合物、処
理法および組成物において行うことが出来、゛それ故、
本発明は特許請求の範囲によってのみ限定されるものと
理解すべきである。
Claims (193)
- (1)次式 (A) ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中 pは0、1または2であり; Aは水素原子、−O−R^1、−C≡N、▲数式、化学
式、表等があります▼、▲数式、化学式、表等がありま
す▼、−CH_2OR^1、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
、−CH_2NR^1R^2であり; mは0〜6であり; Qは−CH−、−CH_2−または▲数式、化学式、表
等があります▼であり;dおよびnは0または1から選
ばれ、点線は炭素原子の原子価と一致して形成される可
能性のある二重結合を表わし; Ar、DおよびRは、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
、▲数式、化学式、表等があります▼または▲数式、化
学式、表等があります▼よりなる群から選ばれ、 Rはさらに▲数式、化学式、表等があります▼、シクロ
アルキ ル基または低級アルキル基であってもよく;またDはさ
らに▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学
式、表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、またはAr(CH
_2)_1_−_4−であってもよく; X、YおよびZは水素原子、低級アルキル基、ハロゲン
原子、−NO_2、−O−R^1、▲数式、化学式、表
等があります▼、−CF_3、−C≡N、▲数式、化学
式、表等があります▼、−N(R^1)_2、−C(O
)OR^1、−SO_2R^2、−SR^2、−S(O
)R^2、▲数式、化学式、表等があります▼、−CH
_2COOM、▲数式、化学式、表等があります▼、▲
数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、表
等があります▼、または ▲数式、化学式、表等があります▼よりなる群から選ば
れ; BはO、S、▲数式、化学式、表等があります▼、▲数
式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、表等
があります▼、および▲数式、化学式、表等があります
▼から選ばれ; zは1または0であり、ただしDがフェニル基または置
換フェニル基であると同時に下記のうちの1つが起こる
場合、すなわち(A)_dが水素原子であるか、(A)
_dがシアノ基であるか、(A)_dがアミノカルボニ
ル基であるか、またはα−炭素原子と中央の複素環式ア
ミン環の炭素原子との間で二重結合が形成される場合に
、zはnが0であると同時に0であることはできず; R^1は水素原子、低級アルキル基、フェニル基および
フェニル低級アルキル基から選ばれ;R^2は低級アル
キル基、フェニル基およびフェニル低級アルキル基から
選ばれ; Mは薬剤学的に受容できる金属イオンであり、ただし、
nが0でありかつ(A)_dが水素原子もしくは水酸基
であるか、またはdが0でありかつα炭素原子と飽和さ
れた中央の複素環式アミン環の炭素原子との間で二重結
合が形成される場合、(B)_zはDがフェニル基また
は置換フェニル基であると同時に酸素原子を表わすこと
はできない)を有する群から選ばれる化合物、ならびに
それらの酸付加塩、第四塩、水化物およびアルコレート
を含む薬剤学的に受容できるそれらの塩。 - (2)7−〔3−〔4−〔ビス(4−フルオルフェニル
)ヒドロキシメチル〕−1−ピペリジニル〕プロポキシ
〕−2H−1−ベンゾピラン−2−オンまたはその薬剤
学的に受容できる塩である、特許請求の範囲第1項に記
載の化合物。 - (3)7−〔3−〔4−〔ビス(4−フルオルフェニル
)ヒドロキシメチル〕−1−ピペリジニル〕プロポキシ
〕−4−オキソ−4H−1ベンゾピラン−2−カルボン
酸エチルエステルまたはその薬剤学的に受容できる塩で
ある、特許請求の範囲第1項に記載の化合物。 - (4)7−〔3−〔4−〔ビス(4−フルオルフェニル
)ヒドロキシメチル〕−1−ピペリジニル〕プロポキシ
〕−2,3−ジヒドロ−4H−1−ベンゾピラン−4−
オンまたはその薬剤学的に受容できる塩である、特許請
求の範囲第1項に記載の化合物。 - (5)α,α−ビス(4−フルオルフェニル)−1−〔
2−(フェニルチオ)エチル〕−4−ピペリジンメタノ
ールまたはその薬剤学的に受容できる塩である、特許請
求の範囲第1項に記載の化合物。 - (6)4−〔ビス(4−フルオルフェニル)メチレン〕
−1−〔2−(フェニルチオ)エチル〕ピペリジンまた
はその薬剤学的に受容できる塩である、特許請求の範囲
第1項に記載の化合物。 - (7)α,α−ビス(4−フルオルフェニル)−1−〔
2−〔(4−クロルフェニル)スルホニル〕エチル〕−
4−ピペリジンメタノールまたはその薬剤学的に受容で
きる塩である、特許請求の範囲第1項に記載の化合物。 - (8)1−〔2−〔(4−クロルフェニル)スルホニル
〕エチル〕−4−〔ビス(4−フルオルフェニル)メチ
レン〕ピペリジンまたはその薬剤学的に受容できる塩で
ある、特許請求の範囲第1項に記載の化合物。 - (9)4−〔ビス(4−フルオルフェニル)メチル〕−
1−〔3−(フェニルスルホニル)プロピル〕ピペリジ
ンまたはその薬剤学的に受容できる塩である、特許請求
の範囲第1項に記載の化合物。 - (10)4−〔ビス(4−フルオルフェニル)メチル〕
−1−〔2−〔(4−クロルフェニル)スルホニル〕エ
チル〕ピペリジンまたはその薬剤学的に受容できる塩で
ある、特許請求の範囲第1項に記載の化合物。 - (11)4−〔ビス(4−フルオルフェニル)メチル〕
−1−〔2−(フェニルスルホニル)エチル〕ピペリジ
ンまたはその薬剤学的に受容できる塩である、特許請求
の範囲第1項に記載の化合物。 - (12)1−(2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオ
キサン−2−イルメチル)−α,α−ジフェニル−4−
ピペリジンアセトニトリルまたはその薬剤学的に受容で
きる塩である、特許請求の範囲第1項に記載の化合物。 - (13)1−〔3−(4−アセチル−2−メトキシフェ
ノキシ)プロピル〕−α,α−ジフェニル−4−ピペリ
ジンアセトニトリルまたは薬剤学的に受容できる塩であ
る、特許請求の範囲第1項に記載の化合物。 - (14)1−〔3−(4−アセチル−2−メトキシフェ
ノキシ)プロピル〕−α,α−ジフェニル−3−ピペリ
ジンプロパンニトリルまたはその薬剤学的に受容できる
塩である、特許請求の範囲第1項に記載の化合物。 - (15)1−〔4−(4−アセチル−2−メトキシフェ
ノキシ)ブチル〕−α,α−ジフェニル−3−ピペリジ
ンプロパンニトリルまたはその薬剤学的に受容できる塩
である、特許請求の範囲第1項に記載の化合物。 - (16)1−〔3−(4−アセチル−2−メトキシフェ
ノキシ)プロピル〕−α,α−ジフェニル−3−ピロリ
ジンアセトアミドまたはその薬剤学的に受容できる塩で
ある、特許請求の範囲第1項に記載の化合物。 - (17)1−〔3−(4−アセチル−2−メトキシフェ
ノキシ)プロピル〕−α,α−ジフェニル−4−ピペリ
ジンアセトアミドまたはその薬剤学的に受容できる塩で
ある、特許請求の範囲第1項に記載の化合物。 - (18)1−〔4−(4−アセチル−2−メトキシフェ
ノキシ)ブチル〕−α,α−ジフェニル−4−ピペリジ
ンアセトアミドまたはその薬剤学的に受容できる塩であ
る、特許請求の範囲第1項に記載の化合物。 - (19)1−〔3−(4−アセチル−2−メトキシフェ
ノキシ)プロピル〕−α,α−ジフェニル−3−ピペリ
ジンプロパンアミドまたはその薬剤学的に受容できる塩
である、特許請求の範囲第1項に記載の化合物。 - (20)4−〔ビス(4−フルオルフェニル)メチル〕
−1−〔(2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキサ
ン−2−イル)メチル〕ピペリジンまたはその薬剤学的
に受容できる塩である、特許請求の範囲第1項に記載の
化合物。 - (21)1−〔2−(2,6−ジクロルフェノキシ)エ
チル〕−α,α−ジフェニル−3−ピペリジンプロパン
ニトリルまたはその薬剤学的に受容できる塩である、特
許請求の範囲第1項に記載の化合物。 - (22)1−〔5−(4−アセチル−2−メトキシフェ
ノキシ)ペンチル〕−α,α−ジフェニル−3−ピペリ
ジンプロパンニトリルまたはその薬剤学的に受容できる
塩である、特許請求の範囲第1項に記載の化合物。 - (23)1−〔3−(4−アセチル−2−メトキシフェ
ノキシ)プロピル〕−α,α−ビス(4−フルオルフェ
ニル)−4−ピペリジンアセトニトリルまたはその薬剤
学的に受容できる塩である、特許請求の範囲第1項に記
載の化合物。 - (24)1−〔3−(2,6−ジクロルフェノキシ)プ
ロピル〕−α,α−ビス(4−フルオルフェニル)−4
−アセトニトリルまたはその薬剤学的に受容できる塩で
ある、特許請求の範囲第1項に記載の化合物。 - (25)1−〔3−(2,6−ジクロルフェノキシ)プ
ロピル〕−α,α−ジフェニル−3−ピペリジンプロパ
ンニトリルまたはその薬剤学的に受容できる塩である、
特許請求の範囲第1項に記載の化合物。 - (26)1−〔4−(4−アセチル−2−メトキシフェ
ノキシ)ブチル〕−α,α−ビス(4−フルオルフェニ
ル)−4−ピペリジンアセトニトリルまたはその薬剤学
的に受容できる塩である、特許請求の範囲第1項に記載
の化合物。 - (27)1−〔2−(2,6−ジクロルフェノキシ)エ
チル〕−α,α−ジフェニル−3−ピペリジンプロパン
アミドまたはその薬剤学的に受容できる塩である、特許
請求の範囲第1項に記載の化合物。 - (28)α−〔1−〔3−(4−アセチル−2−メトキ
シフェノキシ)プロピル〕−4−ピペリジニル〕−α−
(4−フルオルフェニル)−2−ピペリジンアセトニト
リルまたはその薬剤学的に受容できる塩である、特許請
求の範囲第1項に記載の化合物。 - (29)α−〔1−〔3−(4−アセチル−2−メトキ
シフェノキシ)プロピル〕−4−ピペリジニル〕−α−
(4−フルオルフェニル)−2−ピリジンアセトニトリ
ルまたはその薬剤学的に受容できる塩である、特許請求
の範囲第1項に記載の化合物。 - (30)α,α−ジフェニル−1−〔3−(8−キノリ
ニルオキシ)プロピル〕−3−ピペリジンプロパンニト
リルまたはその薬剤学的に受容できる塩である、特許請
求の範囲第1項に記載の化合物。 - (31)8−〔3−〔4−ビス(4−フルオルフェニル
)メチル〕−1−ピペリジニル〕プロポキシ〕キノリン
またはその薬剤学的に受容できる塩である、特許請求の
範囲第1項に記載の化合物。 - (32)4−〔ビス(4−フルオルフェニル)メチル〕
−N−フェニル−1−ピペリジンプロパンアミンまたは
その薬剤学的に受容できる塩である、特許請求の範囲第
1項に記載の化合物。 - (33)N−〔3−〔4−ビス(4−フルオルフェニル
)メチル〕−1−ピペリジニル〕プロピル〕−N−メチ
ルベンゼンアミンまたはその薬剤学的に受容できる塩で
ある、特許請求の範囲第1項に記載の化合物。 - (34)1−〔3−(4−アセチル−2−メトキシフェ
ノキシ)プロピル〕−α,α−ビス(4−フルオルフェ
ニル)−3−ピペリジンアセトニトリルまたはその薬剤
学的に受容できる塩である、特許請求の範囲第1項に記
載の化合物。 - (35)1−〔3−(4−シアノフェノキシ)プロピル
〕−α,α−ビス(4−フルオルフェニル)−3−ピペ
リジンアセトニトリルまたはその薬剤学的に受容できる
塩である、特許請求の範囲第1項に記載の化合物。 - (36)4−〔ビス(4−フルオルフェニル)メチル〕
−1−〔3−(1−ナフチレニルオキシ)プロピル〕ピ
ペリジンまたはその薬剤学的に受容できる塩である、特
許請求の範囲第1項に記載の化合物。 - (37)2−〔3−〔4−〔ビス(4−フルオルフェニ
ル)メチル〕−1−ピペリジニル〕プロポキシ〕キノリ
ンまたはその薬剤学的に受容できる塩である、特許請求
の範囲第1項に記載の化合物。 - (38)4−〔ビス(4−フルオルフェニル)メチル〕
−1−〔3−(2−ナフタレニルオキシ)プロピル〕ピ
ペリジンまたはその薬剤学的に受容できる塩である、特
許請求の範囲第1項に記載の化合物。 - (39)有効量の、次式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中 pは0、1または2であり; Aは水素原子、−O−R^1、−C≡N、▲数式、化学
式、表等があります▼、▲数式、化学式、表等がありま
す▼、▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化
学式、表等があります▼、−CH_2OR^1、−CH
_2NR^1R^2であり; mは0〜6であり; Qは−CH−、−CH_2−または▲数式、化学式、表
等があります▼であり;dおよびnは0または1から選
ばれ、点線は炭素原子の原子価と一致して形成される可
能性のある二重結合を表わし; Ar、DおよびRは ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
、▲数式、化学式、表等があります▼、または▲数式、
化学式、表等があります▼よりなる群から選ばれ、 Rはさらに▲数式、化学式、表等があります▼、シクロ
アルキ ル基または低級アルキル基であってもよく;またDはさ
らに▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学
式、表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、またはAr(CH
_2)_1_−_4−であってもよく; X、YおよびZは水素原子、低級アルキル基、ハロゲン
原子、−NO_2、−O−R^1、▲数式、化学式、表
等があります▼、−CF_3、−C≡N、▲数式、化学
式、表等があります▼、−N(R^1)_2、−C(O
)OR^1、−SO_2R^2、−SR^2、−S(O
)R^2、▲数式、化学式、表等があります▼、−CH
_2COOM、▲数式、化学式、表等があります▼、▲
数式、化学式、表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、または▲数式、化
学式、表等があります▼よりなる群から 選ばれ; BはO、S、▲数式、化学式、表等があります▼、▲数
式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、表等
があります▼、および▲数式、化学式、表等があります
▼から選ばれ; zは1または0であり、ただしDがフェニル基または置
換フェニル基であると同時に下記のうちの1つが起こる
場合、すなわち(A)_dが水素原子であるか、(A)
_dがシアノ基であるか、(A)_dがアミノカルボニ
ル基であるか、またはα−炭素原子と中央の複素環式ア
ミン環の炭素原子との間で二重結合が形成される場合に
、zはnが0であると同時に0であることはできず; R^1は水素原子、低級アルキル基、フェニル基および
フェニル低級アルキル基から選ばれ;R^2は低級アル
キル基、フェニル基およびフェニル低級アルキル基から
選ばれ; Mは薬剤学的に受容できる金属イオンである)の化合物
、ならびにそれらの酸付加塩、第四塩、水化物およびア
ルコレートを含むそれらの薬剤学的に受容できる塩より
なる群から選ばれる化合物よりなる、高血圧の治療剤。 - (40)化合物が4−(ジフェニルメチレン)−1−(
3−フェノキシプロピル)ピペリジンまたはその薬剤学
的に受容できる塩である、特許請求の範囲第39項に記
載の治療剤。 - (41)化合物がα,α−ビス(4−フルオルフェニル
)−1−(3−フェノキシプロピル)−4−ピペリジン
メタノールまたはその薬剤学的に受容できる塩である、
特許請求の範囲第39項に記載の治療剤。 - (42)化合物が4−〔ビス(4−フルオルフェニル)
メチレン〕−1−(3−フェノキシプロピル)ピペリジ
ンまたはその薬剤学的に受容できる塩である、特許請求
の範囲第39項に記載の治療剤。 - (43)化合物が4−(ジフェニルメチル)−1−(4
−フェノキシブチル)ピペリジンまたはその薬剤学的に
受容できる塩である、特許請求の範囲第39項に記載の
治療剤。 - (44)化合物が4−(ジフェニルメチル)−1−(3
−フェノキシプロピル)ピペリジンまたはその薬剤学的
に受容できる塩である、特許請求の範囲第39項に記載
の治療剤。 - (45)化合物が4−〔ビス(4−フルオルフェニル)
メチル〕−1−(3−フェノキシプロピル)ピペリジン
またはその薬剤学的に受容できる塩である、特許請求の
範囲第39項に記載の治療剤。 - (46)化合物が4−(ジフェニルメチル)−1−(2
−フェノキシエチル)ピペリジンまたはその薬剤学的に
受容できる塩である、特許請求の範囲第39項に記載の
治療剤。 - (47)化合物が4−〔ビス(4−フルオルフェニル)
メチル〕−1−(2−フェノキシエチル)ピペリジンま
たはその薬剤学的に受容できる塩である、特許請求の範
囲第39項に記載の治療剤。 - (48)化合物が4−〔ビス(4−フルオルフェニル)
メチル〕−1−(4−フェノキシブチル)ピペリジンま
たはその薬剤学的に受容できる塩である、特許請求の範
囲第39項に記載の治療剤。 - (49)化合物が4−〔(4−フルオルフェニル)フェ
ニルメチル〕−1−(3−フェノキシプロピル)ピペリ
ジンまたはその薬剤学的に受容できる塩である、特許請
求の範囲第39項に記載の治療剤。 - (50)化合物が4−〔ビス(4−フルオルフェニル)
メチル〕−1−〔2−(2,6−ジクロルフェノキシ)
エチル〕ピペリジンまたはその薬剤学的に受容できる塩
である、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤。 - (51)化合物が1−〔3−(4−クロルフェノキシ)
プロピル〕−α,α−ビス(4−フルオルフェニル)−
4−ピペリジンメタノールまたはその薬剤学的に受容で
きる塩である、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤
。 - (52)化合物が4−〔ビス(4−フルオルフェニル)
メチル〕−1−〔3−(2−フルオルフェノキシ)プロ
ピル〕ピペリジンまたはその薬剤学的に受容できる塩で
ある、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤。 - (53)化合物が4−〔ビス(4−フルオルフェニル)
メチル〕−1−〔3−(3−フルオルフェノキシ)プロ
ピル〕ピペリジンまたはその薬剤学的に受容できる塩で
ある、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤。 - (54)化合物が4−〔ビス(4−フルオルフェニル)
メチル〕−1−〔3−(4−クロルフェノキシ)プロピ
ル〕ピペリジンまたはその薬剤学的に受容できる塩であ
る、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤。 - (55)化合物が4−〔ビス(4−フルオルフェニル)
メチル〕−1−〔3−(4−フルオルフェノキシ)プロ
ピル〕ピペリジンまたはその薬剤学的に受容できる塩で
ある、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤。 - (56)化合物が4−〔ビス(4−フルオルフェニル)
メチル〕−1−〔3−(4−メトキシフェノキシ)プロ
ピル〕ピペリジンまたはその薬剤学的に受容できる塩で
ある、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤。 - (57)化合物が4−〔ビス(4−フルオルフェニル)
メチル〕−1−〔3−(2−メトキシフェノキシ)プロ
ピル〕ピペリジンまたはその薬剤学的に受容できる塩で
ある、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤。 - (58)化合物がα,α−ビス(4−フルオルフェニル
)−1−〔3−(2−メトキシフェノキシ)プロピル〕
−4−ピペリジンメタノールまたはその薬剤学的に受容
できる塩である、特許請求の範囲第39項に記載の治療
剤。 - (59)化合物が4−〔ビス(4−フルオルフェニル)
メチレン〕−1−〔3−(2−メトキシフェノキシ)プ
ロピル〕ピペリジンまたはその薬剤学的に受容できる塩
である、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤。 - (60)化合物が4−〔ビス(4−フルオルフェニル)
メチル〕−1−〔3−(3,4−ジメトキシフェノキシ
)プロピル〕ピペリジンまたはその薬剤学的に受容でき
る塩である、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤。 - (61)化合物が4−〔ビス(4−メチルフェニル)メ
チル〕−1−〔3−(2,6−ジメトキシフェノキシ)
プロピル〕ピペリジンまたはその薬剤学的に受容できる
塩である、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤。 - (62)化合物が4−〔ビス(4−フルオルフェニル)
メチレン〕−1−〔3−(3,4−ジメトキシフェノキ
シ)プロピル〕ピペリジンまたはその薬剤学的に受容で
きる塩である、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤
。 - (63)化合物が4−〔ビス(4−フルオルフェニル)
メチル〕−1−〔3−(2,6−ジメトキシフェノキシ
)プロピル〕ピペリジンまたはその薬剤学的に受容でき
る塩である、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤。 - (64)化合物が4−〔ビス(4−フルオルフェニル)
メチル〕−1−〔3−(3,5−ジメトキシフェノキシ
)プロピル〕ピペリジンまたはその薬剤学的に受容でき
る塩である、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤。 - (65)化合物が4−〔ビス(4−メトキシフェニル)
メチル〕−1−〔3−(3,4−ジメトキシフェノキシ
)プロピル〕ピペリジンまたはその薬剤学的に受容でき
る塩である、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤。 - (66)化合物が4−〔ビス(4−メトキシフェニル)
メチル〕−1−〔3−(4−メトキシフェノキシ)プロ
ピル〕ピペリジンまたはその薬剤学的に受容できる塩で
ある、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤。 - (67)化合物が1−〔4−〔3−〔4−〔ビス(4−
フルオルフェニル)メチレン〕−1−ピペリジニル〕プ
ロポキシ〕フェニル〕エタノンまたはその薬剤学的に受
容できる塩である、特許請求の範囲第39項に記載の治
療剤。 - (68)化合物が1−〔4−〔3−〔4−〔ビス(4−
フルオルフェニル)メチル〕−1−ピペリジニル〕プロ
ポキシ〕フェニル〕エタノンまたはその薬剤学的に受容
できる塩である、特許請求の範囲第39項に記載の治療
剤。 - (69)化合物が1−〔4−〔3−〔4−〔ビス(4−
フルオルフェニル)ヒドロキシメチル〕−1−ピペリジ
ニル〕プロポキシ〕フェニル〕エタノンまたはその薬剤
学的に受容できる塩である、特許請求の範囲第39項に
記載の治療剤。 - (70)化合物が1−〔4−〔3−〔4−〔ビス(4−
フルオルフェニル)ヒドロキシメチル〕−1−ピペリジ
ニル〕プロポキシ〕−3−メチルフェニル〕エタノンま
たはその薬剤学的に受容できる塩である、特許請求の範
囲第39項に記載の治療剤。 - (71)化合物が4−〔3−〔4−〔ビス(4−フルオ
ルフェニル)ヒドロキシメチル〕−1−ピペリジニル〕
プロポキシ〕ベンゾニトリルまたはその薬剤学的に受容
できる塩である、特許請求の範囲第39項に記載の治療
剤。 - (72)化合物が4−〔3−〔4−〔ビス(4−フルオ
ルフェニル)メチル〕−1−ピペリジニル〕プロポキシ
〕ベンゾニトリルまたはその薬剤学的に受容できる塩で
ある、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤。 - (73)化合物が4−〔3−〔4−〔ビス(4−フルオ
ルフェニル)ヒドロキシメチル〕−1−ピペリジニル〕
プロポキシ〕安息香酸エチルエステルまたはその薬剤学
的に受容できる塩である、特許請求の範囲第39項に記
載の治療剤。 - (74)化合物が4−〔3−〔4−〔ビス(4−フルオ
ルフェニル)ヒドロキシメチル〕−1−ピペリジニル〕
プロポキシ〕安息香酸またはその薬剤学的に受容できる
塩である、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤。 - (75)化合物が4−〔3−〔4−〔ビス(4−フルオ
ルフェニル)メチレン〕−1−ピペリジニル〕プロポキ
シ〕安息香酸エチルエステルまたはその薬剤学的に受容
できる塩である、特許請求の範囲第39項に記載の治療
剤。 - (76)化合物が4−〔3−〔4−〔ビス(4−フルオ
ルフェニル)メチル〕−1−ピペリジニル〕プロポキシ
〕安息香酸エチルエステルまたはその薬剤学的に受容で
きる塩である、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤
。 - (77)化合物が4−〔3−〔4−〔ビス(4−メトキ
シフェニル)メチル〕−1−ピペリジニル〕プロポキシ
〕安息香酸ブチルエステルまたはその薬剤学的に受容で
きる塩である、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤
。 - (78)化合物が4−〔3−〔4−〔ビス(4−メトキ
シフェニル)メチル〕−1−ピペリジニル〕プロポキシ
〕安息香酸エチルエステルまたはその薬剤学的に受容で
きる塩である、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤
。 - (79)化合物が4−〔ビス(4−フルオルフェニル)
メチレン〕−1−〔3−〔4−(1,1−ジメチルエチ
ル)フェノキシ〕プロピル〕ピペリジンまたは薬剤学的
に受容できる塩である、特許請求の範囲第39項に記載
の治療剤。 - (80)化合物が4−〔ビス(4−フルオルフェニル)
メチル〕−1−〔3−〔4−(1,1−ジメチルエチル
)フェノキシ〕プロピル〕ピペリジンまたはその薬剤学
的に受容できる塩である、特許請求の範囲第39項に記
載の治療剤。 - (81)化合物が4−〔ビス(4−メトキシフェニル)
メチル〕−1−〔3−〔4−(1,1−ジメチルエチル
)フェノキシ〕プロピル〕ピペリジンまたはその薬剤学
的に受容できる塩である、特許請求の範囲第39項に記
載の治療剤。 - (82)化合物が1−〔3−〔4−(1,1−ジメチル
)フェノキシ〕プロピル〕−α,α−ビス(4−フルオ
ルフェニル)−4−ピペリジンメタノールまたはその薬
剤学的に受容できる塩である、特許請求の範囲第39項
に記載の治療剤。 - (83)化合物が4−〔ビス(4−フルオルフェニル)
メチル〕−1−〔3−〔3−(トリフルオルメチル)フ
ェノキシ〕プロピル〕ピペリジンまたはその薬剤学的に
受容できる塩である、特許請求の範囲第39項に記載の
治療剤。 - (84)化合物がN−〔4−〔3−〔4−〔ビス(4−
メチルフェニル)メチル〕−1−ピペリジニル〕プロポ
キシ〕フェニル〕アセトアミドまたはその薬剤学的に受
容できる塩である、特許請求の範囲第39項に記載の治
療剤。 - (85)化合物がN−〔4−〔3−〔4−〔ビス(4−
フルオルフェニル)メチル〕−1−ピペリジニル〕プロ
ポキシ〕フェニル〕アセトアミドまたはその薬剤学的に
受容できる塩である、特許請求の範囲第39項に記載の
治療剤。 - (86)化合物が4−〔3−〔4−〔ビス(4−フルオ
ルフェニル)メチル〕−1−ピペリジニル〕プロポキシ
〕ベンゼンアミンまたはその薬剤学的に受容できる塩で
ある、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤。 - (87)化合物がN−〔4−〔3−〔4−ビス(4−フ
ルオルフェニル)ヒドロキシメチル〕−1−ピペリジニ
ル〕プロポキシ〕フェニル〕アセトアミドまたはその薬
剤学的に受容できる塩である、特許請求の範囲第39項
に記載の治療剤。 - (88)化合物がα,α−ビス(4−フルオルフェニル
)−1−〔3−(4−ニトロフェノキシ)プロピル〕−
4−ピペリジンメタノールまたはその薬剤学的に受容で
きる塩である、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤
。 - (89)化合物が4−〔3−〔4−〔ビス(4−フルオ
ルフェニル)ヒドロキシメチル〕−1−ピペリジニル〕
プロポキシ〕ベンズアミドまたはその薬剤学的に受容で
きる塩である、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤
。 - (90)化合物が4−〔ビス(4−フルオルフェニル)
メチル〕−1−〔2−(1−ナフタレニルオキシ)エチ
ル〕ピペリジンまたはその薬剤学的に受容できる塩であ
る、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤。 - (91)化合物が4−〔ビス(4−フルオルフェニル)
メチル〕−1−〔2−(2−ナフタレニルオキシ)エチ
ル〕ピペリジンまたはその薬剤学的に受容できる塩であ
る、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤。 - (92)化合物が1−〔4−〔3−〔4−〔ビス(4−
フルオルフェニル)メチル〕−1−ピペリジニル〕プロ
ポキシ〕−3−メトキシフェニル〕エタノンまたはその
薬剤学的に受容できる塩である、特許請求の範囲第39
項に記載の治療剤。 - (93)化合物が1−〔4−〔3−〔4−ビス(4−フ
ルオルフェニル)メチル〕−1−ピペリジニル〕プロポ
キシ〕−3−メトキシフェニル〕エタノンまたはその薬
剤学的に受容できる塩である、特許請求の範囲第39項
に記載の治療剤。 - (94)化合物が1−〔4−〔3−〔4−〔ビス(4−
フルオルフェニル)メチレン〕−1−ピペリジニル〕プ
ロポキシ〕−3−メトキシフェニル〕エタノンまたはそ
の薬剤学的に受容できる塩である、特許請求の範囲第3
9項に記載の治療剤。 - (95)化合物が1−〔4−〔3−〔4−〔(4−フル
オルフェニル)フェニルメチレン〕−1−ピペリジニル
〕プロポキシ〕−3−メトキシフェニル〕エタノンまた
はその薬剤学的に受容できる塩である、特許請求の範囲
第39項に記載の治療剤。 - (96)化合物が1−〔3−メトキシ−4−〔3−〔4
−〔フェニル〔3−(トリフルオルメチル)フェニル〕
メチレン〕−1−ピペリジニル〕プロポキシ〕フェニル
〕エタノンまたはその薬剤学的に受容できる塩である、
特許請求の範囲第39項に記載の治療剤。 - (97)化合物が1−〔4−〔3−〔4−(シクロヘキ
シルフェニルメチレン)−1−ピペリジニル〕プロポキ
シ〕−3−メトキシフェニル〕エタノンまたはその薬剤
学的に受容できる塩である、特許請求の範囲第39項に
記載の治療剤。 - (98)化合物が1−〔4−〔3−〔4−(シクロヘキ
シルフェニルメチル)−1−ピペリジニル〕プロポキシ
〕−3−メトキシフェニル〕エタノンまたはその薬剤学
的に受容できる塩である、特許請求の範囲第39項に記
載の治療剤。 - (99)化合物が4−〔3−〔4−〔ビス(4−7ルオ
ルフェニル)メチレン〕−1−ピペリジニル〕プロポキ
シ〕−α−メチルベンゼンメタノールまたはその薬剤学
的に受容できる塩である、特許請求の範囲第39項に記
載の治療剤。 - (100)化合物が4−〔3−〔4−〔ビス(4−フル
オルフェニル)メチル〕−1−ピペリジニル〕プロポキ
シ〕−3−メトキシ−α−メチルベンゼンメタノールま
たはその薬剤学的に受容できる塩である、特許請求の範
囲第39項に記載の治療剤。 - (101)化合物が1−〔4−〔3−〔4−(ジフェニ
ルメチル)−1−ピペリジニル〕プロポキシ〕−3−メ
トキシフェニル〕エタノンまたはその薬剤学的に受容で
きる塩である、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤
。 - (102)化合物が1−〔4−〔3−〔4−〔ビス(4
−フルオルフェニル)ヒドロキシメチル〕−1−ピペリ
ジニル〕プロポキシ〕−3−メトキシフェニル〕エタノ
ンまたはその薬剤学的に受容できる塩である、特許請求
の範囲第39項に記載の治療剤。 - (103)化合物が1−〔4−〔3−〔4−〔(4−フ
ルオルフェニル)ヒドロキシフェニルメチル〕−1−ピ
ペリジニル〕プロポキシ〕−3−メトキシフェニル〕エ
タノンまたはその薬剤学的に受容できる塩である、特許
請求の範囲第39項に記載の治療剤。 - (104)化合物が1−〔4−〔3−〔4−(ジフェニ
ルヒドロキシメチル)−1−ピペリジニル〕プロポキシ
〕−3−メトキシフェニル〕エタノンまたはその薬剤学
的に受容できる塩である、特許請求の範囲第39項に記
載の治療剤。 - (105)化合物が1−〔4−〔3−〔4−〔ヒドロキ
シフェニル〔3−(トリフルオルメチル)フェニル〕メ
チル〕−1−ピペリジニル〕プロポキシ〕−3−メトキ
シフェニル〕エタノンまたはその薬剤学的に受容できる
塩である、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤。 - (106)化合物が1−〔4−〔3−〔4−(シクロヘ
キシルヒドロキシフェニルメチル)−1−ピペリジニル
〕プロポキシ〕−3−メトキシフェニル〕エタノンまた
はその薬剤学的に受容できる塩である、特許請求の範囲
第39項に記載の治療剤。 - (107)化合物が1−〔4−〔2−〔4−〔ビス(4
−フルオルフェニル)ヒドロキシメチル〕−1−ピペリ
ジニル〕エトキシ〕−3−メトキシフェニル〕エタノン
またはその薬剤学的に受容できる塩である、特許請求の
範囲第39項に記載の治療剤。 - (108)化合物が1−〔4−〔4−〔4−〔ビス(4
−フルオルフェニル)ヒドロキシメチル〕−1−ピペリ
ジニル〕ブトキシ〕−3−メトキシフェニル〕エタノン
またはその薬剤学的に受容できる塩である、特許請求の
範囲第39項に記載の治療剤。 - (109)化合物が1−〔4−〔5−〔4−〔ビス(4
−フルオルフェニル)ヒドロキシメチル〕−1−ピペリ
ジニル〕ペントキシ〕−3−メトキシフェニル〕エタノ
ンまたはその薬剤学的に受容できる塩である、特許請求
の範囲第39項に記載の治療剤。 - (110)化合物が1−〔4−〔2−〔4−〔ビス(4
−フルオルフェニル)メチル〕−1−ピペリジニル〕エ
トキシ〕−3−メトキシフェニル〕エタノンまたはその
薬剤学的に受容できる塩である、特許請求の範囲第39
項に記載の治療剤。 - (111)化合物が1−〔4−〔3−〔4−ビス(4−
クロルフェニル)メチレン〕−1−ピペリジニル〕プロ
ポキシ〕−3−メトキシフェニル〕エタノンまたはその
薬剤学的に受容できる塩である、特許請求の範囲第39
項に記載の治療剤。 - (112)化合物が1−〔4−〔3−〔4−〔(4−フ
ルオルフェニル)フェニルメチル〕−1−ピペリジニル
〕プロポキシ〕−3−メトキシフェニル〕エタノンまた
はその薬剤学的に受容できる塩である、特許請求の範囲
第39項に記載の治療剤。 - (113)化合物が1−〔4−〔3−〔4−〔ビス(4
−メトキシフェニル)メチル〕−1−ピペリジニル〕プ
ロポキシ〕−3−メトキシフェニル〕エタノンまたはそ
の薬剤学的に受容できる塩である、特許請求の範囲第3
9項に記載の治療剤。 - (114)化合物が1−〔4−〔3−〔4−〔ビス(4
−メチルフェニル)メチル〕−1−ピペリジニル〕プロ
ポキシ〕−3−メトキシフェニル〕エタノンまたはその
薬剤学的に受容できる塩である、特許請求の範囲第39
項に記載の治療剤。 - (115)化合物が1−〔4−〔4−〔4−〔ビス(4
−フルオルフェニル)メチル〕−1−ピペリジニル〕ブ
トキシ〕−3−メトキシフェニル〕エタノンまたはその
薬剤学的に受容できる塩である、特許請求の範囲第39
項に記載の治療剤。 - (116)化合物が4−〔3−〔4−〔ビス(4−フル
オルフェニル)ヒドロキシメチル〕−1−ピペリジニル
〕プロポキシ〕−3−メトキシ安息香酸メチルエステル
またはその薬剤学的に受容できる塩である、特許請求の
範囲第39項に記載の治療剤。 - (117)化合物がα,α−〔ビス(4−フルオルフェ
ニル)〕−1−〔3−〔4−(メチルチオ)フェノキシ
〕プロピル〕−4−ピペリジンメタノールまたはその薬
剤学的に受容できる塩である、特許請求の範囲第39項
に記載の治療剤。 - (118)化合物がα,α−〔ビス(4−フルオルフェ
ニル)〕−1−〔3−〔4−(メチルスルホニル)フェ
ノキシ〕プロピル〕−4−ピペリジンメタノールまたは
その薬剤学的に受容できる塩である、特許請求の範囲第
39項に記載の治療剤。 - (119)化合物が4−〔3−〔4−〔ビス(4−フル
オルフェニル)ヒドロキシメチル〕−1−ピペリジニル
〕プロポキシ〕−3−メトキシベンゼン酢酸またはその
薬剤学的に受容できる塩である、特許請求の範囲第39
項に記載の治療剤。 - (120)化合物が7−〔3−〔4−〔ビス(4−フル
オルフェニル)ヒドロキシメチル〕−1−ピペリジニル
〕プロポキシ〕−2H−1−ベンゾピラン−2−オンま
たはその薬剤学的に受容できる塩である、特許請求の範
囲第39項に記載の治療剤。 - (121)化合物が2−〔3−〔4−〔ビス(4−フル
オルフェニル)ヒドロキシメチル〕−1−ピペリジニル
〕プロポキシ〕安息香酸エチルエステルまたはその薬剤
学的に受容できる塩である、特許請求の範囲第39項に
記載の治療剤。 - (122)化合物が2−〔3−〔4−〔ビス(4−フル
オルフェニル)メチル〕−1−ピペリジニル〕プロポキ
シ〕安息香酸エチルエステルまたはその薬剤学的に受容
できる塩である、特許請求の範囲第39項に記載の治療
剤。 - (123)化合物が1−〔4−〔5−〔4−〔ビス(4
−フルオルフェニル)メチル〕−1−ピペリジニル〕ペ
ントキシ〕−3−メトキシフェニル〕エタノンまたは薬
剤学的に受容できる塩である、特許請求の範囲第39項
に記載の治療剤。 - (124)化合物が4−〔3−〔4−〔ビス(4−フル
オルフェニル)メチル〕−1−ピペリジニル〕プロポキ
シ〕ベンズアミドまたはその薬剤学的に受容できる塩で
ある、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤。 - (125)化合物が4−〔ビス(4−フルオルフェニル
)メチル〕−1−〔3−〔4−(メチルスルホニル)ペ
ントキシ〕プロピル〕ピペリジンまたはその薬剤学的に
受容できる塩である、特許請求の範囲第39項に記載の
治療剤。 - (126)化合物が4−〔3−〔4−〔ビス(4−フル
オルフェニル)ヒドロキシメチル〕−1−ピペリジニル
〕プロポキシ〕ベンゼンスルホンアミドまたはその薬剤
学的に受容できる塩である、特許請求の範囲第39項に
記載の治療剤。 - (127)化合物が7−〔3−〔4−〔ビス(4−フル
オルフェニル)ヒドロキシメチル〕−1−ピペリジニル
〕プロポキシ〕−4−オキソ−4H−1−ベンゾピラン
−2−カルボン酸エチルエステルまたはその薬剤学的に
受容できる塩である、特許請求の範囲第39項に記載の
治療剤。 - (128)化合物が1−〔4−〔3−〔4−(ジフェニ
ルメチレン)−1−ピペリジニル〕プロポキシ〕−3−
メトキシフェニル〕エタノンまたはその薬剤学的に受容
できる塩である、特許請求の範囲第39項に記載の治療
剤。 - (129)化合物が1−〔4−〔3−〔4−(シクロヘ
キシルフェニルメチル)−1,2,3,6−テトラヒド
ロピリジン−1−イル〕プロポキシ〕−3−メトキシフ
ェニル〕エタノンまたはその薬剤学的に受容できる塩で
ある、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤。 - (130)化合物が1−〔4−〔3−〔4−〔ビス(4
−フルオルフェニル)ヒドロキシメチル〕−1−ピペリ
ジニル〕プロポキシ〕−2−メトキシフェニル〕エタノ
ンまたはその薬剤学的に受容できる塩である、特許請求
の範囲第39項に記載の治療剤。 - (131)化合物が1−〔3−(2,6−ジクロルフェ
ノキシ)プロピル〕−4−〔ビス(4−フルオルフェニ
ル)メチル〕ピペリジンまたはその薬剤学的に受容でき
る塩である、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤。 - (132)化合物が2−〔3−〔4−〔ビス(4−フル
オルフェニル)メチル〕−1−ピペリジニル〕プロポキ
シ〕ベンゾニトリルまたはその薬剤学的に受容できる塩
である、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤。 - (133)化合物がα,α−ビス(4−フルオルフェニ
ル)−1−〔2−(フェニルチオ)エチル〕−4−ピペ
リジンメタノールまたはその薬剤学的に受容できる塩で
ある、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤。 - (134)化合物が4−〔ビス(4−フルオルフェニル
)メチレン〕−1−〔2−(フェニルチオ)エチル〕ピ
ペリジンまたはその薬剤学的に受容できる塩である、特
許請求の範囲第39項に記載の治療剤。 - (135)化合物がα,α−ビス(4−フルオルフェニ
ル)−1−〔2−〔(4−クロルフェニル)スルホニル
〕エチル〕−4−ピペリジンメタノールまたはその薬剤
学的に受容できる塩である、特許請求の範囲第39項に
記載の治療剤。 - (136)化合物が1−〔2−〔(4−クロルフェニル
)スルホニル〕エチル〕−4−〔ビス(4−(フルオル
フェニル)メチレン〕ピペリジンまたはその薬剤学的に
受容できる塩である、特許請求の範囲第39項に記載の
治療剤。 - (137)化合物が4−〔ビス(4−フルオルフェニル
)メチル〕−1−〔3−(フェニルスルホニル)プロピ
ル〕ピペリジンまたはその薬剤学的に受容できる塩であ
る、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤。 - (138)化合物が4−〔ビス(4−フルオルフェニル
)メチル〕−1−〔2−〔(4−クロルフェニル)スル
ホニル〕エチル〕ピペリジンまたはその薬剤学的に受容
できる塩である、特許請求の範囲第39項に記載の治療
剤。 - (139)化合物が4−〔ビス(4−フルオルフェニル
)メチル〕−1−〔2−(フェニルスルホニル)エチル
〕ピペリジンまたはその薬剤学的に受容できる塩である
、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤。 - (140)化合物が1−(2,3−ジヒドロ−1,4−
ベンゾジオキサン−2−イルメチル)−α,α−ジフェ
ニル−4−ピペリジンアセトニトリルまたはその薬剤学
的に受容できる塩である、特許請求の範囲第39項に記
載の治療剤。 - (141)化合物が1−〔3−(4−アセチル−2−メ
トキシフェノキシ)プロピル〕−α,α−ジフェニル−
4−ピペリジンアセトニトリルまたはその薬剤学的に受
容できる塩である、特許請求の範囲第39項に記載の治
療剤。 - (142)化合物が1−〔3−(4−アセチル−2−メ
トキシフェノキシ)プロピル〕−α,α−ジフェニル−
3−ピペリジンプロパンニトリルまたはその薬剤学的に
受容できる塩である、特許請求の範囲第39項に記載の
治療剤。 - (143)化合物が1−〔4−(4−アセチル−2−メ
トキシフェノキシ)ブチル〕−α,α−ジフェニル−3
−ピペリジンプロパンニトリルまたはその薬剤学的に受
容できる塩である、特許請求の範囲第39項に記載の治
療剤。 - (144)化合物が1−〔3−(4−アセチル−2−メ
トキシフェノキシ)プロピル〕−α,α−ジフェニル−
3−ピロリジンアセトアミドまたはその薬剤学的に受容
できる塩である、特許請求の範囲第39項に記載の治療
剤。 - (145)化合物が1−〔3−(4−アセチル−2−メ
トキシフェノキシ)プロピル〕−α,α−ジフェニル−
4−ピペリジンアセトアミドまたはその薬剤学的に受容
できる塩である、特許請求の範囲第39項に記載の治療
剤。 - (146)化合物が1−〔4−(4−アセチル−2−メ
トキシフェノキシ)ブチル〕−α,α−ジフェニル−4
−ピペリジンアセトアミドまたはその薬剤学的に受容で
きる塩である、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤
。 - (147)化合物が1−〔3−(4−アセチル−2−メ
トキシフェノキシ)プロピル〕−α,α−ジフェニル−
3−ピペリジンプロパンアミドまたはその薬剤学的に受
容できる塩である、特許請求の範囲第39項に記載の治
療剤。 - (148)化合物が4−〔ビス(4−フルオルフェニル
)メチル〕−1−〔(2,3−ジヒドロ−1,4−ベン
ゾジオキサン−2−イル)メチル〕ピペリジンまたはそ
の薬剤学的に受容できる塩である、特許請求の範囲第3
9項に記載の治療剤。 - (149)化合物が1−〔2−(2,6−ジクロルフェ
ノキシ)エチル〕−α,α−ジフェニル−3−ピペリジ
ンプロパンニトリルまたはその薬剤学的に受容できる塩
である、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤。 - (150)化合物が1−〔5−(4−アセチル−2−メ
トキシフェノキシ)ペンチル〕−α,α−ジフエニル−
3−ピペリジンプロパンニトリルまたはその薬剤学的に
受容できる塩である、特許請求の範囲第39項に記載の
治療剤。 - (151)化合物が1−〔3−(4−アセチル−2−メ
トキシフェノキシ)プロピル〕−α,α−ビス(4−フ
ルオルフェニル)−4−ピペリジンアセトニトリルまた
はその薬剤学的に受容できる塩である、特許請求の範囲
第39項に記載の治療剤。 - (152)化合物が1−〔3−(2,6−ジクロルフェ
ノキシ)プロピル〕−α,α−ビス(4−フルオルフェ
ニル)−4−アセトニトリルまたはその薬剤学的に受容
できる塩である、特許請求の範囲第39項に記載の治療
剤。 - (153)化合物が1−〔3−(2,6−ジクロルフェ
ノキシ)プロピル〕−α,α−ジフェニル−3−ピペリ
ジンプロパンニトリルまたはその薬剤学的に受容できる
塩である、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤。 - (154)化合物が1−〔4−(4−アセチル−2−メ
トキシフェノキシ)ブチル〕−α,α−ビス(4−フル
オルフェニル)−4−ピペリジンアセトニトリルまたは
その薬剤学的に受容できる塩である、特許請求の範囲第
39項に記載の治療剤。 - (155)化合物が1−〔2−(2,6−ジクロルフェ
ノキシ)エチル〕−α,α−ジフェニル−3−ピペリジ
ンプロパンアミドまたはその薬剤学的に受容できる塩で
ある、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤。 - (156)化合物がα−〔1−〔3−(4−アセチル−
2−メトキシフェノキシ)プロピル〕−4−ピペリジニ
ル〕−α−(4−フルオルフェニル)−2−ピリジンア
セトニトリルまたはその薬剤学的に受容できる塩である
、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤。 - (157)化合物がα,α−ジフェニル−1−〔3−(
8−キノリニルオキシ)プロピル〕−3−ピペリジンプ
ロパンニトリルまたはその薬剤学的に受容できる塩であ
る、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤。 - (158)化合物が8−〔3−〔4−〔ビス(4−フル
オルフェニル)メチル〕−1−ピペリジニル〕プロポキ
シ〕キノリンまたはその薬剤学的に受容できる塩である
、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤。 - (159)化合物が2−〔3−〔4−〔ビス(4−フル
オルフェニル)メチル〕−1−ピペリジニル〕プロポキ
シ〕安息香酸またはその薬剤学的に受容できる塩である
、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤。 - (160)化合物が4−〔ビス(4−フルオルフェニル
)メチル〕−N−フェニル−1−ピペリジンプロパンア
ミンまたはその薬剤学的に受容できる塩である、特許請
求の範囲第39項に記載の治療剤。 - (161)化合物がN−〔3−〔4−〔ビス(4−フル
オルフェニル)メチル〕−1−ピペリジニル〕プロピル
〕−N−メチルベンゼンアミンまたはその薬剤学的に受
容できる塩である、特許請求の範囲第39項に記載の治
療剤。 - (162)化合物が1−〔3−(4−アセチル−2−メ
トキシフェノキシ)プロピル〕−α,α−ビス(4−フ
ルオルフェニル)−3−ピペリジンアセトニトリルまた
はその薬剤学的に受容できる塩である、特許請求の範囲
第39項に記載の治療剤。 - (163)化合物が1−〔3−(4−シアノフェノキシ
)プロピル〕−α,α−ビス(4−フルオルフェニル)
−3−ピペリジンアセトニトリルまたはその薬剤学的に
受容できる塩である、特許請求の範囲第39項に記載の
治療剤。 - (164)化合物が4−〔3−〔4−〔ビス(4−フル
オルフェニル)メチル〕−1−ピペリジニル〕プロポキ
シ〕−3−メトキシベンゾニトリルまたはその薬剤学的
に受容できる塩である、特許請求の範囲第39項に記載
の治療剤。 - (165)化合物が4−〔ビス(4−フルオルフェニル
)メチル〕−1−〔3−(1−ナフタレニルオキシ)プ
ロピル〕ピペリジンまたはその薬剤学的に受容できる塩
である、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤。 - (166)化合物が2−〔3−〔4−〔ビス(4−フル
オルフェニル)メチル〕−1−ピペリジニル〕プロポキ
シ〕キノリンまたはその薬剤学的に受容できる塩である
、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤。 - (167)化合物が4−〔ビス(4−フルオルフェニル
)メチル〕−1−〔3−(2−ナフタレニルオキシ)プ
ロピル〕ピペリジンまたはその薬剤学的に受容できる塩
である、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤。 - (168)化合物が3−〔3−〔4−〔ビス(4−フル
オルフェニル)メチル〕−1−ピペリジニル〕プロポキ
シ〕ベンゾニトリルまたはその薬剤学的に受容できる塩
である、特許請求の範囲第39項に記載の治療剤。 - (169)次式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中 pは0、1または2であり; Aは水素原子、−O−R^1、−C≡N、▲数式、化学
式、表等があります▼、▲数式、化学式、表等がありま
す▼、▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化
学式、表等があります▼、−CH_2OR^1、−CH
_2NR^1R^2であり; mは0〜6であり; Qは−CH−、−CH_2−または▲数式、化学式、表
等があります▼であり;dおよびnは0または1から選
ばれ、点線は炭素原子の原子価と一致して形成される可
能性のある二重結合を表わし; Ar、DおよびRは ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
、▲数式、化学式、表等があります▼または▲数式、化
学式、表等があります▼よりなる群から選ばれ、 Rはさらに▲数式、化学式、表等があります▼、シクロ
アルキ ル基または低級アルキル基であってもよく;またDはさ
らに▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学
式、表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、またはAr(CH
_2)_1_−_4−どあってもよく; X、YおよびZは水素原子、低級アルキル基、ハロゲン
原子、−NO_2、−O−R^1、▲数式、化学式、表
等があります▼、−CF_3、−C≡N、▲数式、化学
式、表等があります▼、−N(R^1)_2、▲数式、
化学式、表等があります▼、−SO_2R^2、−SR
^2、−S(O)R^2、▲数式、化学式、表等があり
ます▼、−CH_2COOM、▲数式、化学式、表等が
あります▼、▲数式、化学式、表等があります▼、▲数
式、化学式、表等があります▼、または▲数式、化学式
、表等があります▼ よりなる群から選ばれ; BはO、S、▲数式、化学式、表等があります▼、▲数
式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、表等
があります▼、および▲数式、化学式、表等があります
▼から選ばれ; zは1または0であり、ただしDがフェニル基または置
換フェニル基であると同時に下記のうちの1つが起こる
場合、すなわち(A)_dが水素原子であるか、(A)
_dがシアノ基であるか、(A)_dがアミノカルボニ
ル基であるか、またはα−炭素原子と中央の複素環式ア
ミン環の炭素原子との間で二重結合が形成される場合に
、zはnが0であると同時に0であることはできず; R^1は水素原子、低級アルキル基、フェニル基および
フェニル低級アルキル基から選ばれ;R^2は低級アル
キル基、フェニル基およびフェニル低級アルキル基から
選ばれ; Mは薬剤学的に受容できる金属イオンである)の化合物
、ならびにそれらの酸付加塩、第四塩、水化物およびア
ルコレートを含むそれらの薬剤学的に受容できる塩より
なる群から選ばれる化合物よりなる、冠血流の増加によ
り狭心症を治療する治療剤。 - (170)化合物が1−〔4−〔3−〔4−〔ビス(4
−フルオルフェニル)メチル〕−1−ピペリジニル〕プ
ロポキシ〕−3−メトキシフェニル〕エタノンまたはそ
の薬剤学的に受容できる塩である、特許請求の範囲第1
69項に記載の治療剤。 - (171)化合物が1−〔4−〔3−〔4−〔ビス(4
−フルオルフェニル)メチレン〕−1−ピペリジニル〕
プロポキシ〕−3−メトキシフェニル〕エタノンまたは
その薬剤学的に受容できる塩である、特許請求の範囲第
169項に記載の治療剤。 - (172)化合物が1−〔3−メトキシ−4−〔3−〔
4−〔フェニル〔3−(トリフルオルメチル)フェニル
〕メチレン〕−1−ピペリジニル〕プロポキシ〕フェニ
ル〕エタノンまたはその薬剤学的に受容できる塩である
、特許請求の範囲第169項に記載の治療剤。 - (173)化合物が1−〔4−〔3−〔4−(シクロヘ
キシルフェニルメチレン)−1−ピペリジニル〕プロポ
キシ〕−3−メトキシフェニル〕エタノンまたはその薬
剤学的に受容できる塩である、特許請求の範囲第169
項に記載の治療剤。 - (174)化合物が1−〔4−〔3−〔4−(シクロヘ
キシルフェニルメチル)−1−ピペリジニル〕プロポキ
シ〕−3−メトキシフェニル〕エタノンまたはその薬剤
学的に受容できる塩である、特許請求の範囲第169項
に記載の治療剤。 - (175)化合物が1−〔4−〔3−〔4−〔ヒドロキ
シフェニル〔3−(トリフルオルメチル)フェニル〕メ
チル〕−1−ピペリジニル〕プロポキシ〕−3−メトキ
シフェニル〕エタノンまたはその薬剤学的に受容できる
塩である、特許請求の範囲第169項に記載の治療剤。 - (176)化合物が1−〔4−〔3−〔4−(シクロヘ
キシルヒドロキシフェニルメチル)−1−ピペリジニル
〕プロポキシ〕−3−メトキシフェニル〕エタノンまた
はその薬剤学的に受容できる塩である、特許請求の範囲
第169項に記載の治療剤。 - (177)化合物が1−〔4−〔2−〔4−〔ビス(4
−フルオルフェニル)メチル〕−1−ピペリジニル〕エ
トキシ〕−3−メトキシフェニル〕エタノンまたはその
薬剤学的に受容できる塩である、特許請求の範囲第16
9項に記載の治療剤。 - (178)化合物が1−〔4−〔3−〔4−〔(4−フ
ルオルフェニル)フェニルメチル〕−1−ピペリジニル
〕プロポキシ〕−3−メトキシフェニル〕エタノンまた
はその薬剤学的に受容できる塩である、特許請求の範囲
第169項に記載の治療剤。 - (179)化合物が1−〔4−〔5−〔4−〔ビス(4
−フルオルフェニル)メチル〕−1−ピペリジニル〕ペ
ントキシ〕−3−メトキシフェニル〕エタノンまたはそ
の薬剤学的に受容できる塩である、特許請求の範囲第1
69項に記載の治療剤。 - (180)化合物が1−〔4−〔3−〔4−(ジフェニ
ルメチレン)−1−ピペリジニル〕プロポキシ〕−3−
メトキシフェニル〕エタノンまたはその薬剤学的に受容
できる塩である、特許請求の範囲第169項に記載の治
療剤。 - (181)化合物が1−〔4−〔3−〔4−(シクロヘ
キシルフェニルメチル)−1,2,3,6−テトラヒド
ロピリジン−1−イル〕プロポキシ〕−3−メトキシフ
ェニル〕エタノンまたはその薬剤学的に受容できる塩で
ある、特許請求の範囲第169項に記載の治療剤。 - (182)化合物が1−(2,3−ジヒドロ−1,4−
ベンゾジオキサン−2−イルメチル)−α,α−ジフェ
ニル−4−ピペリジンアセトニトリルまたはその薬剤学
的に受容できる塩である、特許請求の範囲第169項に
記載の治療剤。 - (183)化合物が1−〔3−(4−アセチル−2−メ
トキシフェノキシ)プロピル〕−α,α−ジフェニル−
4−ピペリジンアセトニトリルまたはその薬剤学的に受
容できる塩である、特許請求の範囲第169項に記載の
治療剤。 - (184)化合物が1−〔3−(4−アセチル−2−メ
トキシフェノキシ)プロピル〕−α,α−ジフェニル−
3−ピペリジンプロパンニトリルまたはその薬剤学的に
受容できる塩である、特許請求の範囲第169項に記載
の治療剤。 - (185)化合物が1−〔4−(4−アセチル−2−メ
トキシフェノキシ)ブチル〕−α,α−ジフェニル−3
−ピペリジンプロパンニトリルまたはその薬剤学的に受
容できる塩である、特許請求の範囲第169項に記載の
治療剤。 - (186)化合物が1−〔2−(2,6−ジクロルフェ
ノキシ)エチル〕−α,α−ジフェニル−3−ピペリジ
ンプロパンニトリルまたはその薬剤学的に受容できる塩
である、特許請求の範囲第169項に記載の治療剤。 - (187)化合物が1−〔5−(4−アセチル−2−メ
トキシフェノキシ)ペンチル〕−α,α−ジフェニル−
3−ピペリジンプロパンニトリルまたはその薬剤学的に
受容できる塩である、特許請求の範囲第169項に記載
の治療剤。 - (188)次式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中 pは0、1または2であり; Aは水素原子、−O−R^1、−C≡N、▲数式、化学
式、表等があります▼、▲数式、化学式、表等がありま
す▼、▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化
学式、表等があります▼、−CH_2OR^1、−CH
_2NR^1R^2であり; mは0〜6であり; Qは−CH−、−CH_2−または▲数式、化学式、表
等があります▼であり;dおよびnは0または1から選
ばれ、点線は炭素原子の原子価と一致して形成される可
能性のある二重結合を表わし; Ar、DおよびRは ▲数式、化学式、表等があります▼▲数式、化学式、表
等があります▼▲数式、化学式、表等があります▼▲数
式、化学式、表等があります▼または▲数式、化学式、
表等があります▼ よりなる群から選ばれ、 Rはさらに▲数式、化学式、表等があります▼、シクロ
アルキ ル基または低級アルキル基であってもよく;またDはさ
らに▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学
式、表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、またはAr(CH
_2)_1_−_4−であってもよく; X、YおよびZは水素原子、低級アルキル基、ハロゲン
原子、−NO_2、−O−R^1、▲数式、化学式、表
等があります▼、−CF_3、−C≡N、▲数式、化学
式、表等があります▼、−N(R^1)_2、−C(O
)OR^1、−SO_2R^2、−SR^2、−S(O
)R^2、▲数式、化学式、表等があります▼、−CH
_2COOM、▲数式、化学式、表等があります▼、▲
数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、表
等があります▼、または ▲数式、化学式、表等があります▼よりなる群から選ば
れ; BはO、S、▲数式、化学式、表等があります▼、▲数
式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、表等
があります▼、および▲数式、化学式、表等があります
▼から選ばれ; zは1または0であり、ただしDがフェニル基または置
換フェニル基であると同時に下記のうちの1つが起こる
場合、すなわち(A)_dが水素原子であるか、(A)
_dがシアノ基であるか、(A)_dがアミノカルボニ
ル基であるか、またはα−炭素原子と中央の複素環式ア
ミン環の炭素原子との間で二重結合が形成される場合に
、zはnが0であると同時に0であることはできず; R^1は水素原子、低級アルキル基、フェニル基および
フェニル低級アルキル基から選ばれ;R^2は低級アル
キル基、フェニル基およびフェニル低級アルキル基から
選ばれ; Mは薬剤学的に受容できる金属イオンである)の化合物
、ならびにそれらの酸付加塩、第四塩、水化物およびア
ルコレートよりなる群から選ばれる化合物よりなる、動
物生体におけるヒスタミンの作用の抑制剤。 - (189)化合物が1−〔4−〔3−〔4−〔ビス(4
−フルオルフェニル)メチレン〕−1−ピペリジニル〕
プロポキシ〕−3−メトキシフェニル〕エタノンまたは
その薬剤学的に受容できる塩である、特許請求の範囲第
188項に記載の抑制剤。 - (190)化合物が1−〔4−〔3−〔4−(ジフェニ
ルメチレン)−1−ピペリジニル〕プロポキシ〕−3−
メトキシフェニル〕エタノンまたはその薬剤学的に受容
できる塩である、特許請求の範囲第188項に記載の抑
制剤。 - (191)次式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中 pは0、1または2であり; Aは水素原子、−O−R^1、−C≡N、▲数式、化学
式、表等があります▼、▲数式、化学式、表等がありま
す▼、▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化
学式、表等があります▼、−CH_2OR、−CH_2
NR^1R^2であり; mは0〜6であり; Qは−CH−、−CH_2−または▲数式、化学式、表
等があります▼であり;dおよびnは0または1から選
ばれ、点線は炭素原子の原子価と一致して形成される可
能性のある二重結合を表わし; Ar、DおよびRは ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
、▲数式、化学式、表等があります▼または▲数式、化
学式、表等があります▼よりなる群から選ばれ、 Rはさらに▲数式、化学式、表等があります▼、シクロ
アルキ ル基または低級アルキル基であってもよく;またDはさ
らに ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
表等があります▼、 またはAr(CH_2)_1_−_4−であってもよく
;X、YおよびZは水素原子、低級アルキル基、ハロゲ
ン原子、−NO_2、−O−R^1、▲数式、化学式、
表等があります▼、−CF_3、−C≡N、▲数式、化
学式、表等があります▼、−N(R^1)_2、−C(
O)OR^1、−SO_2R^2、−SR^2、−S(
O)R^2、▲数式、化学式、表等があります▼、−C
H_2COOM、▲数式、化学式、表等があります▼、
▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
表等があります▼、または ▲数式、化学式、表等があります▼よりなる群から選ば
れ; BはO、S、▲数式、化学式、表等があります▼、▲数
式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、表等
があります▼および▲数式、化学式、表等があります▼
から選ばれ; zは1または0であり、ただしDがフェニル基または置
換フェニル基であると同時に下記のうちの1つが起こる
場合、すなわち(A)_dが水素原子であるか、(A)
_dがシアノ基であるか、(A)_dがアミノカルボニ
ル基であるか、またはα−炭素原子と中央の複素環式ア
ミン環の炭素原子との間で二重結合が形成される場合に
zはnが0であると同時に0であることはできず; R^1は水素原子、低級アルキル基、フェニル基および
フェニル低級アルキル基から選ばれ;R^2は低級アル
キル基、フェニル基およびフェニル低級アルキル基から
選ばれ; Mは薬剤学的に受容できる金属イオンである)の化合物
、ならびにそれらの酸付加塩、第四塩、水化物およびア
ルコレートよりなる群から選ばれる化合物よりなる、動
物において胃液分泌および酸放出を減少させる薬剤。 - (192)化合物が1−〔4−〔3−〔4−〔ビス(4
−フルオルフェニル)メチレン〕−1−ピペリジニル〕
プロポキシ〕−3−メトキシフェニル〕エタノンまたは
その薬剤学的に受容できる塩である、特許請求の範囲第
191項に記載の薬剤。 - (193)化合物が1−〔4−〔3−〔4−(ジフェニ
ルメチレン)−1−ピペリジニル〕プロポキシ〕−3−
メトキシフェニル〕エタノンまたはその薬剤学的に受容
できる塩である、特許請求の範囲第191項に記載の薬
剤。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US81970186A | 1986-01-17 | 1986-01-17 | |
US819701 | 1986-01-17 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62169763A true JPS62169763A (ja) | 1987-07-25 |
JPH0772171B2 JPH0772171B2 (ja) | 1995-08-02 |
Family
ID=25228814
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61169673A Expired - Lifetime JPH0772171B2 (ja) | 1986-01-17 | 1986-07-18 | 心血管薬、抗ヒスタミン薬および分泌抑制薬としてのn−置換−アリ−ルアルキル−および−アリ−ルアルキレン−アミノ複素環化合物 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0772171B2 (ja) |
KR (1) | KR900005368B1 (ja) |
AU (1) | AU594972B2 (ja) |
DK (1) | DK347986A (ja) |
GR (1) | GR862024B (ja) |
IL (1) | IL78939A (ja) |
IN (1) | IN163948B (ja) |
NZ (1) | NZ217408A (ja) |
PH (3) | PH23843A (ja) |
PT (1) | PT84128B (ja) |
ZA (1) | ZA864522B (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02282360A (ja) * | 1989-03-17 | 1990-11-19 | Pfizer Inc | ピロリジン誘導体 |
WO1993011108A1 (en) * | 1991-11-29 | 1993-06-10 | Zeria Pharmaceutical Co., Ltd. | Piperidine derivative and medicine containing the same |
JPH0678303B2 (ja) * | 1989-12-12 | 1994-10-05 | ファイザー・インコーポレーテッド | ムスカリンレセプター拮抗薬 |
JPH0791268B2 (ja) * | 1988-11-01 | 1995-10-04 | ファイザー・インコーポレーテッド | ムスカリンレセプター拮抗薬 |
WO1997040008A1 (fr) * | 1996-04-22 | 1997-10-30 | Kaneka Corporation | Procede de preparation de derives pyrrolidiniques |
JP2007507496A (ja) * | 2003-06-13 | 2007-03-29 | セラヴァンス, インコーポレーテッド | ムスカリン受容体アンタゴニストとしての1−(アルキルアミノアルキル−ピロリジン−/ピペリジニル)−2,2−ジフェニルアセタミド誘導体 |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
PH23283A (en) * | 1986-02-26 | 1989-06-30 | Eisai Co Ltd | Piperidine derivative, pharmaceutical composition containing the same and method of use thereof |
AU629535B2 (en) * | 1988-02-10 | 1992-10-08 | A.H. Robins Company, Incorporated | N-substituted-arylalkyl and arylalkylene aminoheterocyclics as cardiovascular antihistaminic and antisecretory agents |
AU629534B2 (en) * | 1988-02-24 | 1992-10-08 | A.H. Robins Company, Incorporated | New methods and related compounds |
US6004980A (en) * | 1990-06-01 | 1999-12-21 | Merrell Pharmaceuticals, Inc. | (+)-α-(2,3-dimethoxyphenyl)-1-[2-(4-fluorophenyl)ethyl]-4-piperidinemethanol |
ES2072627T3 (es) * | 1990-10-10 | 1995-07-16 | Schering Corp | Derivados de piridina y n-oxido de piridina de diarilmetilpiperidinas o piperazinas, composiciones y uso de las mismas. |
DE4111861A1 (de) * | 1991-04-11 | 1992-10-15 | Schwabe Willmar Gmbh & Co | Benzopyranone, verfahren zu ihrer herstellung und verwendung |
US5681830A (en) * | 1992-02-03 | 1997-10-28 | Delta Pharmaceuticals, Inc. | Opioid compounds |
US5807858A (en) * | 1996-06-05 | 1998-09-15 | Delta Pharmaceutical, Inc. | Compositions and methods for reducing respiratory depression |
ES2089815T3 (es) * | 1992-03-27 | 1996-10-01 | Schering Corp | Derivados de bis-aril-carbinol sin enlaces de puente, composiciones y metodos de uso. |
JPH07505394A (ja) * | 1992-03-27 | 1995-06-15 | シェリング・コーポレーション | 橋渡しビスアリールカルビノール誘導体,組成物および使用法 |
PT711289E (pt) | 1993-07-30 | 2001-02-28 | Delta Pharmaceuticals Inc | Compostos piperazina utilizados em terapia |
US6028083A (en) * | 1997-07-25 | 2000-02-22 | Hoechst Marion Roussel, Inc. | Esters of (+)-α-(2,3-dimethoxyphenyl)-1-[2-(4-fluorophenyl) ethyl]-4-piperidinemethanol |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6287585A (ja) * | 1985-10-07 | 1987-04-22 | エフ・ホフマン―ラ ロシユ アーゲー | N−置換ジフエニルピペリジン類 |
JPS62148468A (ja) * | 1985-12-20 | 1987-07-02 | エイ・エイチ・ロビンス・カンパニー・インコーポレーテッド | 抗アレルギ−治療薬 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4035372A (en) * | 1976-08-13 | 1977-07-12 | G. D. Searle & Co. | 4-{[4-(Diphenylmethyl)-1-piperidinyl]methyl}benzenamines |
-
1986
- 1986-05-27 IN IN407/MAS/86A patent/IN163948B/en unknown
- 1986-05-27 IL IL78939A patent/IL78939A/xx not_active IP Right Cessation
- 1986-06-17 ZA ZA864522A patent/ZA864522B/xx unknown
- 1986-07-18 JP JP61169673A patent/JPH0772171B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1986-07-22 DK DK347986A patent/DK347986A/da not_active Application Discontinuation
- 1986-07-30 PH PH34083A patent/PH23843A/en unknown
- 1986-07-30 GR GR862024A patent/GR862024B/el unknown
- 1986-08-29 NZ NZ217408A patent/NZ217408A/xx unknown
- 1986-09-09 AU AU62473/86A patent/AU594972B2/en not_active Ceased
-
1987
- 1987-01-15 KR KR1019870000264A patent/KR900005368B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1987-01-16 PT PT84128A patent/PT84128B/pt not_active IP Right Cessation
-
1988
- 1988-07-14 PH PH37224A patent/PH24983A/en unknown
- 1988-07-14 PH PH37223A patent/PH24904A/en unknown
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6287585A (ja) * | 1985-10-07 | 1987-04-22 | エフ・ホフマン―ラ ロシユ アーゲー | N−置換ジフエニルピペリジン類 |
JPS62148468A (ja) * | 1985-12-20 | 1987-07-02 | エイ・エイチ・ロビンス・カンパニー・インコーポレーテッド | 抗アレルギ−治療薬 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0791268B2 (ja) * | 1988-11-01 | 1995-10-04 | ファイザー・インコーポレーテッド | ムスカリンレセプター拮抗薬 |
JPH02282360A (ja) * | 1989-03-17 | 1990-11-19 | Pfizer Inc | ピロリジン誘導体 |
JPH0678303B2 (ja) * | 1989-12-12 | 1994-10-05 | ファイザー・インコーポレーテッド | ムスカリンレセプター拮抗薬 |
WO1993011108A1 (en) * | 1991-11-29 | 1993-06-10 | Zeria Pharmaceutical Co., Ltd. | Piperidine derivative and medicine containing the same |
WO1997040008A1 (fr) * | 1996-04-22 | 1997-10-30 | Kaneka Corporation | Procede de preparation de derives pyrrolidiniques |
JP2007507496A (ja) * | 2003-06-13 | 2007-03-29 | セラヴァンス, インコーポレーテッド | ムスカリン受容体アンタゴニストとしての1−(アルキルアミノアルキル−ピロリジン−/ピペリジニル)−2,2−ジフェニルアセタミド誘導体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
IL78939A0 (en) | 1986-09-30 |
PH24983A (en) | 1990-12-26 |
IN163948B (ja) | 1988-12-10 |
PT84128B (pt) | 1989-05-31 |
JPH0772171B2 (ja) | 1995-08-02 |
PT84128A (en) | 1987-02-01 |
AU594972B2 (en) | 1990-03-22 |
NZ217408A (en) | 1990-03-27 |
AU6247386A (en) | 1987-07-23 |
KR870007131A (ko) | 1987-08-17 |
KR900005368B1 (ko) | 1990-07-28 |
IL78939A (en) | 1990-04-29 |
DK347986D0 (da) | 1986-07-22 |
ZA864522B (en) | 1987-02-25 |
PH24904A (en) | 1990-12-26 |
PH23843A (en) | 1989-11-23 |
GR862024B (en) | 1986-12-24 |
DK347986A (da) | 1987-07-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS62169763A (ja) | 心血管薬、抗ヒスタミン薬および分泌抑制薬としてのn−置換−アリ−ルアルキル−および−アリ−ルアルキレン−アミノ複素環化合物 | |
DE3855501T2 (de) | Chinolin-derivate als antagonisten von leukotrien d 4? | |
DE60122939T2 (de) | Substituierte arylverbindungen als neue, cyclooxygenase-2-selektive inhibitoren, zusammensetzungen und verwendungsverfahren | |
DE60215699T2 (de) | Quinolinone als prostaglandin rezeptor liganden | |
JP5097701B2 (ja) | Rho−キナーゼの阻害剤としてのイソキノリン誘導体 | |
DE60312998T2 (de) | 1-amido-4-phenyl-4-benzyloxymethyl-piperidin derivative und verwandte verbindungen als neurokinin-1 (nk-1) antagonsisten zur behandlung von erbrechen, depressionen, angstzustände und husten | |
DE69215595T2 (de) | Isochinolin-5-yl-Sulfonsäureamide, Verfahren zu ihrer Herstellung und pharmazeutische Zusammensetzungen, die sie enthalten | |
TW200825072A (en) | Soluble epoxide hydrolase inhibitors | |
CZ283619B6 (cs) | Použití derivátů kyseliny benzoové pro výrobu farmaceutických prostředků, deriváty kyseliny benzoo vé, způsob jejich výroby a farmaceutické prostředky s jejich obsahem | |
JP4544999B2 (ja) | 4−ヒドロキシピペリジン誘導体を有効成分とする呼吸器疾患治療剤 | |
EA005934B1 (ru) | Замещённые анилиновые пиперидины в качестве селективных антагонистов мсн | |
TW201121544A (en) | Novel phenol derivative | |
US20070238735A1 (en) | Cyclooxygenase-2 selective inhibitors, compositions and methods of use | |
JP2009007258A (ja) | Pai−1産生抑制作用を有する3−アニリノ−2−シクロアルケノン誘導体 | |
JPS61100563A (ja) | 1‐[(アミノアルキルおよびアミノアルキルアミノ)カルボニルおよびチオカルボニル]‐α,α‐ジアリールピロリジン、ピペリジンおよびホモピペリジンアセトアミドおよびアセトニトリル | |
TW200829552A (en) | N-substituted piperidinyl 4-arylsulfonamides and methods of their use | |
JP5258763B2 (ja) | 5−フェニル−3−ピリダジノン誘導体 | |
DK165741B (da) | Analogifremgangsmaade til fremstilling af 3-phenoxy-1-azetidincarboxamider | |
JPH05501554A (ja) | ムスカリン様レセプター拮抗薬 | |
JPS58219166A (ja) | 4−キノロン誘導体 | |
DE60036081T2 (de) | (1-phenacyl-3-phenyl-3-piperidylethyl)piperidinderivate, verfahren zu deren herstellung und sie enthaltende pharmazeutische zusammensetzungen | |
JPH02152963A (ja) | 4―フェニル―4―〔n―(フェニル)アミド〕ピペリジン誘導体及びこの誘導体を含む製剤組成物 | |
JP2001019672A (ja) | 掻痒症の治療用の新規な4−アリールピペリジン誘導体 | |
DE69026110T2 (de) | 4-Heterocyclyl-Piperidin Derivate, deren Herstellung und deren Verwendung als Hemmstoffe der Calcium-Akkumulation in Hirnzellen | |
DE3438394A1 (de) | Pyridinderivate |