JPS62166951A - 加工ラインのスケジユ−ル運転方法 - Google Patents

加工ラインのスケジユ−ル運転方法

Info

Publication number
JPS62166951A
JPS62166951A JP61010896A JP1089686A JPS62166951A JP S62166951 A JPS62166951 A JP S62166951A JP 61010896 A JP61010896 A JP 61010896A JP 1089686 A JP1089686 A JP 1089686A JP S62166951 A JPS62166951 A JP S62166951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
line
file
machining
program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61010896A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Ono
幸男 小野
Masato Abe
正人 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP61010896A priority Critical patent/JPS62166951A/ja
Publication of JPS62166951A publication Critical patent/JPS62166951A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • General Factory Administration (AREA)
  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、加工ラインのスケジュール運転方法にかかり
、特に中央運転制御装置側で設定された生産スケジュー
ルに従い、加工ラインに沿って加工工程毎に配置された
加工セルをスケジュール運転するスケジュール運転方法
に関する。
〈従来技術〉 中央のホストコンピュータ側に多数のNCプログラムを
収容したプログラムファイルユニットを設け、NC装置
と工作機械とが結合された加工セルを該ホストコンピュ
ータと結び、ホストコンピュータ側で設定された生産ス
ケジュールに従い、プログラムファイルユニットから所
定の順序にNCプログラムを読出して加工セルに送出し
、ワークの加工を実行させるFAシステムがある。
〈発明が解決しようとしている問題点〉かかる生産スケ
ジュールは、部品名、NCプログラム名、加工数などを
部品の加工順に並べたもので作業者がキーボード等から
入力するとホストコンピュータのメモリに収容されるよ
うになっているが、1つの加工ライン(トランスファラ
イン)上を部品が移動し、複数の加工セルで順に加工を
行うFAシステムの場合、前記生産スケジュールも加工
工程毎に(各加工セル毎に)必要となり、スケジュール
入力に要する作業者の労力も多大なものになっていた。
本発明は、かかる従来技術の欠点に鑑みなされたもので
、加工ラインに多数の加工セルが配置されていても、少
ない入力操作で生産スケジュールを設定することができ
、作業者の労力を軽減でき、システムの稼動率も向上で
きる加工ラインのスケジュール運転方法を提供すること
を、その目的とする。
く問題点を解決するための手段〉 第1図は、本発明の一実施例にかかるシステムを示すブ
ロック図であり、図中10はシステム全体の運転制御を
司るホストコンピュータ、20はホストコンピュータ1
0のメモリに記憶された生産スケジュールファイル、3
oは部品マスタファイル、40はラインスケジュールフ
ァイル、5゜は多数のNCプログラムを記憶し、NCプ
ログラム名が品番とステイション番号の組み合わせに対
応して構成されたプログラムファイルユニット、60−
1.60−2・・・・60−nは部品のトランスファラ
イン70上に沿って、各工程別に配置された加工セルで
あり、プログラムファイルユニット50と接続されてい
る。
く作用〉 キーボード12などから加工ライン70で扱う部品一種
類毎に品番と部品名の対応表を入力して部品マスタファ
イル30としてメモリ16に登録する。ついで、同様に
キーボード12などからトランスファラインライン70
で加工したい順に部品名及びその加工数量を順次入力し
てラインスケジュール計画ファイル40Aとしてメモリ
に登録する。
部品マスタファイル30とラインスケジュール計画ファ
イル40Aが登録されればホストコンピュータ10は加
工順に部品名に対応する品番を部品マスタファイル30
を参照して求め、しかろ後該品番と各加工セルのスティ
ション番号とを組み合わせて各加工セルにおけるNCプ
ログラム名(NGプログラム番号)を求める。
次に、各ステイシリン毎に部品名と、工程番号(ライン
番号とステイション番号の組み合わせ)と、前記求めた
NCプログラム名と、加工数量等を含むジョブ実行デー
タを作る。これを部品別に行いながら加工順に生産スケ
ジュールファイル20を生成する。
そして)生産スケジュールファイル20を完成したあと
、ホストコンピュータ10は該生産スケジュールのジョ
ブ実行データに従い加工順に、各加工工程毎にプログラ
ムファイルユニット50からジョブ実行データが示すプ
ログラム番号のNCプログラムデータを当該加工セルに
送出して、ジョブ実行データが示す加工数量となるまで
部品加工を行わせる。
〈実施例〉 次に、本発明の一実施例を図面を参照しながら説明する
第1図は本発明にかかるシステムを示す概略ブロック図
であり、10はシステム全体の運転制御を司るホストコ
ンピュータ、12はキーボード、14はディスプレイ、
16はホストコンピュータに接続されて部品マスタファ
イル30、ラインスケジュールファイル40、生産スケ
ジュールファイル20を記憶するメモリ、50はプログ
ラムファイルユニット、60−1.60−2、・・・・
60−nはトランスファライン70に沿って工程順に配
置された、各々少なくともNC装置と工作機械を有する
加工セル、80はLAN、90はセルコントロールユニ
ットである。
ホストコンピュータ1oは、部品マスタファイル作成プ
ログラム、ラインスケジュールファイル作成プログラム
、生産スケジュールファイル自動作成プログラム、スケ
ジュール運転プログラムなど、トランスファラインにお
けるスケジュール運転に必要な種々のプログラムをメモ
リに記憶しており、システムの全体的な動作を制御する
部品マスタファイル30は本システムで被加工対象とし
ている部品一種類毎に、部品名(英数字15桁)と、品
番(数字3桁)と、部品毎のコメント(付随データ)等
を対応して登録したものである。
ラインスケジュールファイル40はラインスケジュール
計画ファイル40Aとラインスケジュール実行ファイル
40Bに分かれる。前者は生産スケジュールファイル作
成に用いられ、トランスファライン70で加工する部品
の加工順に加工順番号、部品名、加工指令数、オーダ番
号、コメント等の各項目を登録したものである。
また、ラインスケジュール実行ファイル40Bは加工中
または加工後の実績をファイルしたもので、ラインスケ
ジュール計画ファイル40Aの項目に、完了数、加工開
始時刻、加工終了時刻の項目が加えられている。
生産スケジュールファイル20は、作業者が部品マスタ
ファイル30及びラインスケジュール計画ファイル40
Aをメモリ16にキーボード12等より入力して登録す
るとホストコンピュータ10が、該部品マスタファイル
30及びラインスケジュール計画ファイル40Aを基に
生成される。
この生産スケジュールファイル20は加工順にジョブ番
号、部品名、工程番号、NCプログラム番号、加工指令
数等の項目から成る多数のジョブ実行データを含んで゛
いろ。尚、工程番号はライン番号とステイション番号を
組み合わせたものである。
従ってトランスファラインラインが1本しかない場合に
はステイション番号を工程番号としてもよい。又、後述
するようにNCプログラム番号は予め品番とステイシシ
ン番号あるいは工程番号の組み合わせに対応して付され
ているので、品番がわかればこれとステイション番号あ
るいは工程番号を組み合わせることで簡単に生成できる
ようになっている。ただし、ステイション番号はトラン
ス7アライン70におけろ加工セルの位置を示す番号で
ある。
ホストコンピュータ101;i、;):た各ファイ、し
20.30.40A、40B、50の内容を作業者の指
示に従いディスプレイ14に表示する。
1、ランスフアライン70が複数存在する場合は、各ラ
イン別にラインスケジュールファイル40、生産スケジ
ュールファイル20が生成登録される。
プログラムファイルユニット50は加工セル制姉用の多
数のNCプログラムを記憶すると共に、要求された番号
のNCプログラムを出力する機能を有している。
NCプログラムは、品番(3桁の数字)とスティション
番号あるいは工程番号の組み合わせ別に用意されている
。そして、この品番とステイション番号あるいは工程番
号の組み合わせがNCプログラム番号となり、該NCプ
ログラム番号を特定することにより外部から所定のNC
プログラムを呼び出すことができるようになっている。
セルコントロールユニット90はホス)・コンピュータ
10から加工セル毎にジョブ実行データを受は取って記
憶すると共に、プログラムファイルユニット50から転
送されたNCプログラムを所定の加工セルへ入力して加
工開始を指示するようになっている。
各加工セル60−1.60−2、・・・6〇−nは加工
開始指令を受け、受は取ったNCプログラムに基づいて
部品加工を始める。1回の加工が終わると加工完了をセ
ルコントロールユニット90に報告スる。セルコントロ
ールユニット90は加工完了報告が所定の加工指令数と
なるまで、加工セルにワークの加工を行わしめ、所定の
加工数となったところで、ホストコンピュータ10にジ
ョブ完了を知らせ次のジョブ実行データを要求するよう
になっている。
次に、上記実施例を全体的動作について説明する。尚、
ホストコンピュータ10の側で予め登録されている部品
マスタファイル30は、第2図に示すこと(、例えば数
字3桁の品番と、英数字15桁の部品名と、15桁のコ
メント(英数字)から成る。この部品マスタファイル3
0は、キーボード12を用いてディスプレイ14を見な
がら作成、登録できる。また、NCプログラム番号は例
えば、ライン70が複数存在する場合、第3図に示すよ
うに数字8桁で構成され、1桁のライン番号と、3桁の
品番と、1桁のスティシヲン番号とから特定されるが、
ラインが一本の場合には品番とスティション番号とで特
定してもよい。更に、第1図に示したトランスファライ
ン7oのライン番号を1、加工セル60−1.6o−2
、・・・・60−nのスティシヲン番号を各々1,2.
・・・・nとする。
まず、システム運転の準備として作業者は、トランスフ
ァライン70で加工したい順に部品名と、各部品の加工
指令数と、オーダ番号と、コメント等をキーボード12
を用いてディスプレイ14を見ながら入力してホストコ
ンピュータ12のメモリ16にラインスケジュール計画
ファイル40Aとして登録する。尚、品番は入力しない
が部品名から部品マスタファイル30を参照することに
より求めることができる。
ファイル40Aの内容は第4図のごときであり、2桁の
加工ナンバと3桁の品番はコンピュータ10側で自動的
に書き込まれるようになっている。
又、部品名は15桁以内の英数字で、加工指令数は2桁
の数字で、オーダ番号は8桁の英数字で、コメンl−1
;t 15桁以内の数字で表現される。
1単位の加工スケジュールを入力するとナンバが連続数
字(01,02,・・・)で自動的に書き込まれる。ま
た、部品を特定するためには、品番より扱いやすい部品
名で入力するが、この部品名が入力されるとホストコン
ピュータ10は部品マスタファイル30を参照して対応
する品番を引き出し、品番項目に書き込む。
必要なラインスケジュール計画ファイル40Aの登録を
終えると、ホストコンピュータ10はう、インスケジュ
ール計画ファイル40Aの内容をラインスケジュール実
行ファイル40Bの同じ項目部分に転写する(第5図参
照)。
次に、ホストコンピュータ10は、自身でラインスケジ
ュール計画ファイル40Aの内容に基づいて部品加工順
に加工セル毎のジョブ実行データを作成し生産スケジュ
ールファイル20としてメモリ16に書き込む。
この生産スケジュールファイル20の内容は第6図に示
すようになっており、このうちナンバは加工追番を表わ
す例丸ば数字2桁で、対応するラインスケジュール計画
ファイル40Aのナンバと同じであり、ジョブ番号は8
桁で第7図(A)に示すように品番と追番の組み合わせ
で表現され、工程は3桁で第7図CB)に示すようにラ
イン番号とステイション番号の組み合わせで表現され、
NCプログラム名としてのNCプログラム番号は第3図
に示すこと(ライン番号、品番、スティション番号の組
み合わせである。ここで、NCプログラム名は、互いに
識別可能であれば任意に構成できるが、ライン番号、品
番、スティション番号を単純に組み合わせたことにより
、単にラインスケジュール計画ファイル40Aから当該
データを読出し結合するだけでNCプログラム番号が得
られ、これが為本実施例ではジョブ実行データ作成作業
を迅速に行える。
部品加工順に、各工程毎にジョブ実行データを作成し生
産スケジュールファイル20への登録が終わると、ホス
トコンピュータ10は次にスケジュール運転処理を行う
まず、ホストコンピュータ10は作成した生産スケジュ
ールに従って、工程別に所定のジョブ実行データ(第6
図の1行分)を移動先(加工セル)を示すデータと共に
セルコントロールユニット90に転送する。又、コンピ
ュータ10はプログラムファイルユニット50に所定の
加工セル60−1〜60−nに当該ジョブ実行データが
示す名称(番号)のNCプログラムを送り出すことを指
示する。これにより、所定のNCプログラムがLANユ
ニット80を介してセルコントロールユニット90に転
送されろ。
セルコントロールユニット90は加工セル別にジョブ実
行データを記憶すると共に、プログラムファイルユニッ
ト50から転送されたNCプログラムを指示されている
加工セルに入力して加工開始を指示する。この加工開始
の指示はホストコンピュータ10に報告される。以上に
より、各加工セルは加工を実行する。
加工が終了すれば加工セルは加工完了をセルコントロー
ルユニット90に報告する。これにより、セルコントロ
ールユニット90は加工済み数nを次式 %式% により (nの初期値O)更新すると共に、ホストコン
ピュータ10に送る。
しかる後、セルコントロールユニット90はn=m(m
は指令数)かどうかをチェックする。
n = mであればセルコントロールユニット90はコ
ンピュータ10にジョブを完了した加工セル名を送って
次のジョブ実行データを要求する。
n (mであれば、次の未加工ワークを工作機械にセッ
トして加工を行わせしめる。
そして、n = mとなるまで同様の処理を繰り返す。
ホストコンピュータ10は、セルコントロールユニット
90から加工済み数nを受は取ると完了数としてライン
スケジュール実行ファイル40Bに書き込む。また、ホ
ストコンピュータ10は、加工開始指示の報告を受ける
とその時刻をラインスケジュール実行ファイル40Bの
加工時刻に書き込む。
そして、セルコン1−ロールユニット90から工程毎に
ジョブ終了の報告を受けると、まずその時刻をファイル
40Bに書き込み、工程毎に次のジョブ実行データをセ
ルコントロールユニット90に与丸ると共にNCプログ
ラムを転送し、次の部品加工を行わしめる。
ラインスケジュール実行ファイル40Bの内容は任意の
時刻にディスプレイ14で見ることができる。
以上の処理が、生産スケジュールをすべて終えるまで繰
り返すことによりNC工作機械のスケジュール運転がな
される。
尚、ワークは図示しない供給装置、搬送装置にヨリセル
コントロールユニツl−90等の制N を受けながら所
定の順にライン70の各加工セル6〇−1,60−2、
・・・60−nに渡されろ。
また、各ファイル20.30.40A、40’Bの内容
等をプリンタで出力させろようにもできろ。
〈発明の効果〉 以上本発明にかかる加工ラインのスケジュール運転方法
によれば、トランスファラインで加工したい部品名、加
工指令数を入力するだけで各工程別にNCプログラム名
を含む生産スケジュールが自動的に作成されるので作業
者の労力を大幅に軽減することができ、また運転準備時
間を短縮できるのでシステムの稼動率を向上させること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実現するシステムのブロック図、第2
図は部品マスタファイルの内容を示す説明図、第3図は
NCプログラム番号の具体的な構成を示す説明図、 第4図はラインスケジュール計画ファイルの内容を示す
説明図、 第5図はラインスケジュール実行ファイルの内容を示す
説明図、 第6図は生産スケジュールファイルの内容を示す説明図
、 第7図はジョブ番号及び工程番号の構成を示す説切回で
ある。 10・・ホストコンピュータ、 20・・生産スケジュールファイル、 30・・部品マスタファイル、 40・・ラインスケジュールファイル、50・・プログ
ラムファイルユニット、60−1〜60− n・・加工
セル、 70・・トランスファライン 特許出願人        ファナック株式会社代理人
          弁理士  齋藤千幹第1ズ 第2図 第3区 第4図 竿5図     498

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)加工ラインに沿って工程別に加工セルを設置し、
    各加工セルをプログラムファイルユニットを有する運転
    制御装置と接続し、加工ラインの生産スケジュールに基
    づいて各工程毎にプログラムファイルユニットから所定
    のNCプログラムデータを読出して該工程に対応する加
    工セルに与え所定の部品加工を行う加工ラインのスケジ
    ュール運転方法において、 予めプログラムファイルユニットに格納されたNCプロ
    グラムの名称を部品情報と工程情報の組み合わせに対応
    して構成しておき、 加工ラインで加工したい順に部品情報と加工数量を少な
    くとも含むラインスケジュールを入力し、該ラインスケ
    ジュールに基づき、運転制御装置は部品加工順に、かつ
    各工程毎に、部品情報と工程情報を組み合わせてNCプ
    ログラムの名称を求め、 このNCプログラム名称と部品情報と工程情報と加工数
    量を含むジョブ実行データを部品加工順に、かつ各工程
    毎に並べてなる生産スケジュールファイルを生成し、 該生産スケジュールに従って部品加工を行うことを特徴
    とする加工ラインのスケジュール運転方法。
  2. (2)前記部品情報は部品の品番であり、工程情報は工
    程番号であることを特徴とする特許請求の範囲第(1)
    項記載の加工ラインのスケジュール運転制御方法。
  3. (3)予め品番と部品名との対応を示す部品マスタファ
    イルを登録しておき、前記ラインスケジュールに含まれ
    る部品情報として部品名を入力し、該部品名から部品マ
    スタファイルを参照して品番を求めることを特徴とする
    特許請求の範囲第(2)項記載の加工ラインのスケジュ
    ール運転制御方法。
JP61010896A 1986-01-21 1986-01-21 加工ラインのスケジユ−ル運転方法 Pending JPS62166951A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61010896A JPS62166951A (ja) 1986-01-21 1986-01-21 加工ラインのスケジユ−ル運転方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61010896A JPS62166951A (ja) 1986-01-21 1986-01-21 加工ラインのスケジユ−ル運転方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62166951A true JPS62166951A (ja) 1987-07-23

Family

ID=11763064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61010896A Pending JPS62166951A (ja) 1986-01-21 1986-01-21 加工ラインのスケジユ−ル運転方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62166951A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01183344A (ja) * 1988-01-11 1989-07-21 Komatsu Ltd フレキシブル生産システム
JPH01246604A (ja) * 1988-03-29 1989-10-02 Meidensha Corp Nc工作機械の加工スケジューリング方式

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01183344A (ja) * 1988-01-11 1989-07-21 Komatsu Ltd フレキシブル生産システム
JPH01246604A (ja) * 1988-03-29 1989-10-02 Meidensha Corp Nc工作機械の加工スケジューリング方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0076970B1 (en) Process for inputting coordinate points of a desired path of movement for a preset robot
WO2004074953A1 (ja) 数値制御装置
JPS62166951A (ja) 加工ラインのスケジユ−ル運転方法
JPH04362783A (ja) 複数端末での同時並行処理機能を持つcadシステム
JP3209890B2 (ja) 生産セル
JPS58109905A (ja) ロボット制御装置
JP3092744B2 (ja) 加工システム
WO1990001735A1 (en) Machining data display system
JPS63148307A (ja) Nc情報作成装置
JPS6349803A (ja) Nc装置におけるncプログラム作成方式
JP3203265B2 (ja) Fmsにおける加工機械グループの制御方法
JP2730040B2 (ja) Ncデータ作成方法
JPS6254604A (ja) ワ−ク座標系設定制御方法
KR940003090B1 (ko) 산업용 로보트의 오프-라인 교시방법
JPS60263208A (ja) フアクトリ−・オ−トメイシヨン・システム
JPS61127006A (ja) 産業用ロボツトの制御装置
JPH0264711A (ja) 対話システムの段取り手順監視方法
JPH0830972B2 (ja) 数値制御システム
JP2869105B2 (ja) ワーク加工データ編集方法
KR100231817B1 (ko) 다중 로보트 제어용 티치 박스
JP2603219B2 (ja) 加工プロセス制御部を有するncデータ作成装置
JP2730041B2 (ja) Ncデータ作成方法
JPS63273907A (ja) 産業用ロボットのティ−チングデ−タ作成システム
JPH01216746A (ja) 加工シミユレーシヨン装置
JPS62277249A (ja) 工具管理装置