JPS62164854A - 石炭ガス化用高耐食性高強度ステンレス鋼 - Google Patents

石炭ガス化用高耐食性高強度ステンレス鋼

Info

Publication number
JPS62164854A
JPS62164854A JP642786A JP642786A JPS62164854A JP S62164854 A JPS62164854 A JP S62164854A JP 642786 A JP642786 A JP 642786A JP 642786 A JP642786 A JP 642786A JP S62164854 A JPS62164854 A JP S62164854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
coal gasification
stainless steel
corrosion resistance
corrosion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP642786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0694584B2 (ja
Inventor
Michiya Okada
道哉 岡田
Kenichi Usami
宇佐美 賢一
Tadaoki Morimoto
森本 忠興
Seishin Kirihara
桐原 誠信
Satoshi Ogura
小倉 慧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP642786A priority Critical patent/JPH0694584B2/ja
Publication of JPS62164854A publication Critical patent/JPS62164854A/ja
Publication of JPH0694584B2 publication Critical patent/JPH0694584B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、石炭ガス化環境中ですぐれた耐食性と高温強
度を有するステンレス鋼に係り、特に、石炭ガス化複合
発電プラントの排熱回収装置用材料として好適なステン
レス鋼に関する。
〔発明の背景〕
エネルギーの多様化が進められている今日1石炭は原子
力とともに石油代替エネルギーの一翼を担うものとして
期待されている。なかでも1石炭をガス化し、クリーン
エネルギーとして利用しようという石炭ガス化技術は、
新しい石炭利用技術として注目を集めている。また、こ
の石炭ガス化炉とガスタービン、蒸気タービンを組み合
わせた石炭ガス化複合発電システムは、高効率、低公害
の新しい発電システムとして注目され、実用化に向けて
開発が進められている。しかしながら、その実用化には
、まだ数多くの問題が残されている。
特に、ガス化反応系及び排熱回収系は高温高圧下でH2
S  を含む環元性雰囲気となり、使用される材料の腐
食が大きな問題となるために、高効率の発電システムを
構成することが困難な状況にある。
石炭ガス化複合発電プラントの熱効率を高めるためには
、プラントの排熱をいかに効率よく回収するかが問題と
なり、効率よい排熱の回収のためには、排熱から得られ
る熱量によって発生する蒸気の温度と圧力を高める必要
がある。しかしながらニス、ダブル、ティ、ペイカー(
S、W、T。
Bakker)とジエ、ストリンガ−(J 、 Str
inger)が第6回Annualアニュアル コンへ
レンス オンマテリアル フォー コール コンバージ
ョンアンド ユテイリゼイション、ユウ ニス ディオ
ー イー(Annual Conference on
 Matarialsfor Coal Conver
soin and Utilization、LISD
OE)(1981) p 6〜26に述べているように
、先に述べた材料腐食の問題から、蒸気温度・圧力を高
めることが困難な状況にある。アール、エイ、パーキン
ス(R、A 、 Perkins)が、コロ−ジョン 
レジスタンド マテリアルス フォー コール コンバ
ージョン システム、アプリケーション サイエンス 
バブリケーション(Corrosin Resista
ntMaterials for coal Conv
ersion 5ystea+s、Appl。
Sci、Pub、) 1983 P 219〜p 25
8の中で述べているように、石炭ガス化雰囲気中での高
温ガス腐食を防ぐためには、材料の使用温度を下げなけ
ればならないことが公知となっている。たとえば、2 
S Cr系オーステナイト系ステンレス鋼は500℃以
下、18Cr−8Ni系ステンレス鋼は400℃以下、
また低合金鋼は300℃以下とされている6ブ気発電プ
ラントで一般に使用される温度は、12Cr系のフェラ
イト系耐熱鋼で550℃以下、18Cr−8Ni系は6
00℃以上であることを考えると、材料腐食の問題の重
要性がわかる。
現状では1石炭ガス化用熱交換器材料としては、400
℃を最高使用温度として5O3309S(21Cr−1
3Ni鋼) 5US310S  (25Cr −20N
 i鋼)。
さらにインコロイ800 (21Cr−32Ni−Ti
、Al鋼)が検討されている。これは、最期間にわたっ
て良好な耐食性を得るには、少なくとも20〜25%の
Cr含有量が必要であることによる。これらの材料は1
石炭ガス化環境中での耐食性が充分とは言えないが、製
造性及び加工性に富むことから注目されている材料であ
る。したがって、 5US309S、 5US310S
及びインコロイ800等と同等以上の耐食性を有し、製
造性及び加工性に富んだ材料の開発が、高効率の石炭ガ
ス化機器を構成するための必須の条件となっている。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、石炭ガス化雰囲気での耐食性に優れ、
かつ高温強度と機械的性質の優れた石炭ガス化用高耐性
高強度ステンレス鋼を提供するにある。
〔発明の概要〕
本発明は1重量でC0,15%以下、Si1.0%以下
、Mn20%以下、Cr 13〜20%。
Ni6〜20%、Cu4.O%以下、Al1〜5%を含
有し、残部が主としてFeからなることを特徴とする石
炭ガス化用高耐食性高強度ステンレス鋼にある。
鉄は自然界では、酸化物や硫化物の形で存在する。これ
は、鉄が本来、酸化物や硫化物の方が、自然界では安定
なためである。したがって、放っておくと、酸化あるい
は硫化した化合物の形に戻る。これが腐食現象である。
鋼が酸化したり硫化したりする速度を遅らせるには、鋼
中に合金元素を加えて、鋼表面に強固な保護皮膜を形成
させる。
この例がステンレス鋼である。ステンレス鋼は、一般に
は鋼表面にち密なCrzOaを主体とした保護性の高い
皮膜を形成させることにより、鋼内部を保護する。表面
に形成された皮膜が鋼を保護し得るかどうかは、材料が
使用される環境によって決まる、大気中のように酸素ポ
テンシャルの高い環境下では、CrzOaを主体として
皮膜によって充分保護できる。しかしながら1石炭ガス
化環境のように、酸素ポテンシャルが低く、硫黄ポテン
シャルの高い条件下では、皮膜を形成させる為に添加さ
れたCrも硫化されるために、保護性の高い皮膜を形成
しにくい。即ち、Crを主体とした保護皮膜は石炭ガス
化環境下では必ずしも充分でない、鋼を保護する為に添
加する元素とその添加量は使用環境によって決定される
べきである。
石炭ガス化環境中で保護性の高い皮膜を形成する添加元
素としてはAlとTiがある。これらは。
Crよりも酸素親和力が強く、石炭ガス化環境中でもA
lzOδやTiO2を主体とした充分に保護性の高い皮
膜を形成することは熱力学的に容易に推察される。しか
しながら、鋼中にこれらの元素をどのくらい添加すれば
、石炭ガス化環境中で。
充分な保護性が得られるのかは明らかでなかった。
大気中酸化のような、比較的高い酸素ポテンシャルの環
境下で、Alz08皮膜を形成するオーステナイト系耐
熱鋼には公知のものがある。
しかしながら、大気中酸化と石炭ガス化ガスによる腐食
は、温度、圧力、酸素ポテンシャル、硫黄ポテンシャル
が大きく異なるため、保護性皮膜の性質および、皮膜を
形成する添加元素の添加量は異なる因子により決定され
る。したがって石炭ガス化環境用の耐食材料を開発する
には、石炭ガス化雰囲気下、もしくはそれを充分に模擬
した条件下で腐食試験を行い、耐食性を評価して材料組
成を決定することは必須の条件である。
これまでにもステンレス鋼の耐硫化腐食性を改善するた
めに、鋼中にAlを添加した報告がいくつかある。
しかしながら、オーステナイト鋼へのAlの添加は組織
中への多量のフェライトの生成をひきおこし、鋼をぜい
化させるとともに、鋼の高温強度とくにクリープ強度を
低下させるため、高温材料としては好ましくない。一方
、鋼中のフェライト量を低減させるためには、鋼中のオ
ーステナイト生成元素、例えばNiを増す必要があるが
、Ni量の増加は耐硫化腐食性を低下させる。したがつ
て1石炭ガス化環境中で、高耐食性と高強度を兼ね備え
た材料を開発するには、石炭ガス化雰囲気中で保護皮膜
を形成するに足る必要最小限度のAl量とCr量を決定
し、かつ、耐食性に影響を及ぼさない方法によって合金
組織中のフェライト量を抑制して鋼の高温強度を高める
必要がある。
しかるに、従来既存材の中には、このような石炭ガス化
用材料として満足のゆく耐食性と強度を兼ね備えるもの
は見当らない。
そこで本発明者は、米国MPCが石炭ガス化模擬雰囲気
と認めている雰囲気中で(24%Hz。
18%Go、12%Cox、6%CH4,0,5〜1%
H1s 、残H20,300℃〜900℃)種々の材料
の高温ガス腐食の研究を行うとともに各種の機械的性質
の評価を行い、13%〜20%のCrを含み、1%〜5
%のAnを含み、かつオーステナイト生成元素として6
〜18%のNiと4%以下のCuおよび20%以下のM
nを含む鋼が、石炭ガス化環境中で極めてすぐれた耐食
性を示し、その高温強度は通常のオーステナイト系ステ
ンレス鋼と同等程度であることを発見した。本鋼種は少
量の希土類元素およびCaの1種または2種以上と、T
i、Zr等を添加することによってその耐食性および熱
間加工性をさらに向上できることが見い出された。また
1本鋼種の主たる成分を重量%であらねすと。
%Cr+2.5(%Al)+1.5(%Si)−%Ni
−30(%Cu) −0,5(%M n ) −0、4
(%Cu )<10 なる関係の範囲内にすることが、耐食性と強度を兼ね備
えるために好ましいことを知見した。
また、含有するNi量を%N i < 5 (%Al)
とすることが、耐食性の点において好ましいことを知見
した。
以下、本発明における合金組成の限定理由について述べ
る。なお、以下に述べる%は重量%である。
C:Cはオーステナイト生成元素であると同時に高温強
度を得るために重要な元素であるが、多量に添加すると
靭性および溶接性を著しく低下させるためその上限を0
.15%とする。好ましくは0.06〜0.09%とす
る。
Si:Siは製造上重要な脱酸成分である。しかし多量
に添加した場合、靭性、延性および溶接性に悪影響を及
ぼすためその上限を1.0 %とする。好ましくは0.
2〜0.6%とする。
Niニオ−ステナイト組識を生成するために、最低6%
添加する必要があるが石炭ガス化雰囲気中では低融点の
硫化物を形成して腐食を促進するため20%を上限とす
る。さらに、耐食性を考慮すると、Ni量はNi%≦5
(%Al2)とすることが好ましい、Niは8%以−ヒ
とすることによってMn添加による高温での加熱脆化を
防止することができる。耐食性と脆化防止の点から、8
〜14%の範囲とすることが好ましい。
Cr:高温における耐食性を維持するための最も」ん本
釣な元素であるが、本鋼種ではAlを主体とする皮膜の
形成を促進する役割を担う、その効果の下限は13%で
あるためCr量の下限を13%とした。しかし多量に含
有するとδフェライトやσ相を生成し高温使用中での脆
化を招くなどの悪影響を示すため上限を20%とする。
好ましくは15〜20%、さらに好ましくは15〜18
%とする。
Mnニ一般のステンレス鋼では、Mnは耐酸化性を多少
低下させるので、2%以下に抑えられているが、石炭ガ
ス化環境は酸素ポテンシャルが低いためこの心配はない
。本鋼種では、Ni、Cuとともにオーステナイト生成
元素として積極的にMnを用いる。好ましい添加量は含
まれる合金成分の量により決定されるが、過剰に添加す
ると鋼の熱間加工性を著しく低下させるのでその上限を
20%とする。好ましい成分範囲は4〜14%さらに好
ましくは4〜10%とする。
Al:本鋼種の石炭ガス化環境での耐食性を向上する重
要な元素である。耐食性を向上するには最低1%Al、
添加が必要であるが、過剰に添加するとδフェライトを
生成して高温使用中での脆化を招くのでその上限を特徴
とする特に2〜4%が好ましい。
Cuニオ−ステナイト形成のため、MnとともにNi量
の不足を補う形で添加するが、過剰の添加は、鋼の熱間
加工性を低下させるため4%を上限とする。好ましくは
1.0〜3.0%とする。
Ti、Zr:これらは双方とも、Alと複合作用をし。
耐食性の向上に効果を発揮する。これらは単独、複合の
いずれの形で添加してもよい。
両方の添加量を合わせた総量が2%をこえると本発明鋼
のとときA D、含有鋼では効果は飽和する。0.5〜
1.5 %の範囲とすることが好ましい。
希土類元14 (REM)、Ca : Y、La、Ce
などの希土類元素およびCaのうちの1種以上を0.0
01 %以上含有すると、鋼の熱間割れを防止するのに
有効であるとともに耐食性を改善できる。ただし、0.
2 %以上を含有すると介在物などの析出により材料の
清浄度を悪くする。したがって0.2 %を上限とする
好ましくは0.01〜0.07 %とする。
この他、製造上の不可避的に混入する元素を含有する。
本発明鋼は、基本的には全てオーステナイト組識とする
ことが好ましいが、フェライト・オーステナイト二相鋼
の弊害があまり大きくならない10%以下のδフェライ
ト相を含むことを妨げない。とくに、Al含有鋼のフェ
ライト相は、Alを含まないものに比べて、とくに室温
付近の延性に劣る。したがって、合金組成を %Cr + 2 、5 (%Al)+1.5(%Si)
−%Ni−30(%C)−0,5(%M n ) −0
、4(%Cu)<10、好ましくはO〜5 なる関係に調整し、フェライトの生成を適度に抑制する
とともに、鋼の延性低下の原因となるフェライト相のぜ
い化を抑制することが好ましい。
〔発明の実施例〕
第1表に本発明鋼と比較鋼の化学成分(重量%)を示す
。残部は実質的にFeであり、不可避の不純物としてP
、S等が含有されている。本発明鋼のNa 1〜Ha 
15および比較鋼NcL16〜Na28は真空溶解、鍛
造後、 1100℃で1時間加熱後水冷したものである
。この鍛造材より、腐食試験片、衝撃試験片、クリープ
試験片を作成した。
第2表に、模擬石炭ガス組成(24%Hz、18%Co
、1.2%COz v 6%CH4,0,5%Has。
残H20)の雰囲気中で100時間腐食試験した腐食量
を示す。試験温度は850℃、圧力は30気圧である。
なお、腐食量は断面減肉厚さと内部侵食深さく粒界侵食
)との合計で表わした。
第2表から明らかなように、本発明鋼は比較鋼16 (
SUS304) 、比較鋼17 (SUS316) 、
比較鋼18 (SUS321) 、比較鋼19 (SU
S347)に比べ。
その耐高温ガス腐食性が非常に向上している。耐食性を
向上するCr量が多い比較鋼21 (SUS310S)
及び比較鋼22(インコロイ800)と比較しても、す
ぐれている。耐食性は、合金中に含まれるAlfiにほ
ぼ依存している。
また、本発明鋼12,13,14.15の結果からAl
とともに、Ti、REM等を添加すると、その耐食性が
著しく向上することがわかる。
第1図は1本発明@2.9と比較鋼23,24゜25.
26.27の腐食量を、Ni含有#、(%Ni)とAl
含有量の(%Al)の比によって整理したものである。
図から明らかなように、(%Ni)/(%Al))5と
なると、Alを含む鋼でも、腐食が急激に進行すること
がわかる。
したがって良好な耐食性を得るには、 (%Ni)/(%Al) <5 の関係をみたすことが好ましいことがわかる。
第2図は本発明鋼4と比較鋼27.28の腐食量とNi
量の関係を示したものである。上記の関係を満足してい
ても、%N i > 20以上では腐食が進行すること
がわかる。したがってNi量の上限を20%とする必要
がある。
第3図は比較鋼16 (SUS304)とそれにAlを
添加した比較鋼25,26.27と本発明鋼の室温での
シャルピー衝撃試験結果を比較したものである。比較鋼
はAl量が増すとともに、室温付近での靭性が著しく低
下するが、本発明鋼ではこのような脆化現象は起こらな
い。
第4図は比較鋼22(インコロイ800)と本発明鋼4
のクリープ破断試験結果を示す。図から明らかなように
、本発明鋼はインコロイ800と同等の高温強度を有し
、耐熱材料として充分な性能を有することがわかる。
第5図は本発明による石炭ガス化複合発電プラントの系
統図の一例を示したものであり、第6図は噴流層ガス化
炉の概略縦断面図、第7図はガス化炉上部の水冷構造を
示す■−■矢視矢視面断面図る。
石炭1は、空気又は酸素をガス化剤2としてバーナ3か
らガス化炉4に導入され、ガス化部5でガス化される。
この場合、ガス温度は1600℃以上の高温となるため
、ガス化部5は耐火物構造6となっている。高温のガス
は、水冷構造17の本発明鋼で構成された熱回収部8に
送られ、ガス他炉4出口付近で900℃以下まで冷却さ
れた後、ガス他炉4出口から粗生成ガス10となって本
発明鋼を用いた蒸気発生装置11に送られ、さらに冷却
されるに の粗生成ガス10の顕熱は、蒸気12として回収される
。蒸気発生装置11出口の粗生成ガス13は、本発明鋼
を用いたガス/ガス熱交換器14により精製ガス15と
熱交換され、ガス精製に必要な温度にまで冷却されガス
精製16される。
精製ガス15はガス/ガス熱交換器14にて熱交換され
、昇温された後、燃料ガス18としてガスタービン燃焼
器19にて燃焼後、高温ガスとしてガスタービン発電器
にて電気エネルギーを発生する。
熱回収システムとしては、ガスタービン排ガス2oは、
ガスタービン排熱回収ボイラ22にて顕熱を発生させる
と同時に、ガス他炉4出口の粗生成ガス10は、蒸気発
生器11にて顕熱を回収して蒸気を発生させ両者を合流
させて、ガスタービン排熱回収ボイラ22で発生する蒸
気と混合して過熱器で過熱して過熱蒸気として蒸気ター
ビン23へ送る。発生した蒸気は、蒸気タービン23に
て仕事をし蒸気タービン発電気にて電気エネルギーを発
生させる。
蒸気タービン23を通過した蒸気は、復水器24にて冷
却した復水となり、給水ポンプにて排熱回収ボイラへ給
水される。
〔発明の効果〕
以上のように2本発明鋼は、従来鋼の5US304 。
5US316.5US321.5US347.5US6
31さらに、耐食性鋼といわれている5US310S 
、インコロイ800に比べても顕著に耐高温ガス腐食性
に優れ、また。
加工性及び高温強度も通常のオーステナイト系ステンレ
ス鋼と同程度である。したがって、石炭ガス化プラント
において、粗ガス冷却器をはじめとする排熱回収装置材
料として使用すれば、発生蒸気の温度・圧力を高めるこ
とが可能になる。したがって、石炭ガス化複合発電プラ
ントの発電効率を高めるという顕著な効果を生ずる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、Ni量とAl*の比に対する腐食量の関係を
示す線図、第2図はNi量と腐食量の関係を示す線図、
第3図は、シャルピー衝撃試験における吸収エネルギー
とAl含有量の関係を示す線図、第4図はクリープ強度
を示す線図である。第5図は、本発明による石炭ガス化
複合発電プラントの概要図、第6図は噴流層ガス化炉の
概略縦断面図、第7図はガス化炉上部の熱回収部を示す
第2図の■−■矢視横断面図である。 4・・・石炭ガス化炉、11・・・蒸気発生器、14・
・・ガス/ガス熱交換器、17・・・熱回収部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、重量で、C0.15%以下、Si1.0%以下、M
    n20%以下、Cr13〜20%、Ni6〜20%、C
    u4.0%以下、Al1〜5%を含有し、残部がFeお
    よび不可避的な不純物からなることを特徴とする石炭ガ
    ス化用高耐食性高強度ステンレス鋼。 2、特許請求の範囲第1項記載の合金において、%Cr
    +2.5(%Al)+1.5(%Si)−%Ni−30
    (%C)−0.5(%Mn)−0.4(%Cu)≦10
    なる関係にある石炭ガス化用高耐食性高強度ステンレス
    鋼。 3、特許請求の範囲第1項記載の合金において、%Ni
    ≦5(%Al) なる関係にある石炭ガス化用高耐食性高強度ステンレス
    鋼。 4、重量で、C0.15%以下、Si1.0%以下、M
    n20%以下、Cr13〜20%、Ni6〜20%、C
    u4.0%以下、Al1〜5%およびTi、Zrのいず
    れか1種または2種を0.1〜2.0%含み、さらに希
    土類元素およびCaの1種または2種以上を0.001
    〜0.2%含有し、残部Feおよび不可避的不純物から
    なることを特徴とする石炭ガス化用高耐食性高強度ステ
    ンレス鋼。
JP642786A 1986-01-17 1986-01-17 石炭ガス化用高耐食性高強度ステンレス鋼 Expired - Fee Related JPH0694584B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP642786A JPH0694584B2 (ja) 1986-01-17 1986-01-17 石炭ガス化用高耐食性高強度ステンレス鋼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP642786A JPH0694584B2 (ja) 1986-01-17 1986-01-17 石炭ガス化用高耐食性高強度ステンレス鋼

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62164854A true JPS62164854A (ja) 1987-07-21
JPH0694584B2 JPH0694584B2 (ja) 1994-11-24

Family

ID=11638085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP642786A Expired - Fee Related JPH0694584B2 (ja) 1986-01-17 1986-01-17 石炭ガス化用高耐食性高強度ステンレス鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0694584B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0693383A (ja) * 1991-09-06 1994-04-05 Taiheiyo Tokushu Chuzo Kk 耐高温腐食性及び耐高温酸化性に優れたオーステナイト系ステンレス鋳鋼
KR100486378B1 (ko) * 2002-09-24 2005-04-29 서정식 코크스 제조용 오븐 도어의 연와 고정용 리테이너 합금강
JP2019143227A (ja) * 2018-02-23 2019-08-29 日鉄ステンレス株式会社 高Mnオーステナイト系ステンレス鋼

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0693383A (ja) * 1991-09-06 1994-04-05 Taiheiyo Tokushu Chuzo Kk 耐高温腐食性及び耐高温酸化性に優れたオーステナイト系ステンレス鋳鋼
KR100486378B1 (ko) * 2002-09-24 2005-04-29 서정식 코크스 제조용 오븐 도어의 연와 고정용 리테이너 합금강
JP2019143227A (ja) * 2018-02-23 2019-08-29 日鉄ステンレス株式会社 高Mnオーステナイト系ステンレス鋼

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0694584B2 (ja) 1994-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58217662A (ja) 使用中脆化に抵抗のある高強度、高耐食性ボイラチユ−ブ
JPS648695B2 (ja)
JPH03274245A (ja) 低温靭性,溶接性および耐熱性に優れたフエライト系耐熱用ステンレス鋼
CN114058939A (zh) 一种钢管和铸件用耐热钢
JP2010202936A (ja) 耐熱部材用オーステナイト系ステンレス鋼
JP3982069B2 (ja) 高Crフェライト系耐熱鋼
JPH0123544B2 (ja)
CN109536841A (zh) 一种耐腐蚀的奥氏体-铁素体双相耐热钢及其制备方法
JP2000129403A (ja) 高温強度と耐食性に優れたオーステナイト系耐熱合金及び用途
JPS62164854A (ja) 石炭ガス化用高耐食性高強度ステンレス鋼
WO1994026947A1 (en) High-strength austenitic heat-resisting steel with excellent weldability and good high-temperature corrosion resistance
US4802894A (en) Method of using a structural member of anti-sulfur-attack cr-ni-al-si alloy steel for coal gasification system
JPH0726178B2 (ja) 石炭ガス化用高Ti高Mnオ−ステナイト系ステンレス鋼
JPS60215747A (ja) 石炭ガス化用耐食耐熱合金
JPS62164855A (ja) 石炭ガス化機器用耐熱耐食合金
JP2006265580A (ja) 高耐食性耐熱合金
JP2003160842A (ja) 炭化水素系燃料改質器用フェライト系ステンレス鋼
JPS60155653A (ja) 鉄基超合金の製造方法
JPH02217438A (ja) 高温クリープ強度の高い耐熱鋼
JPS63183155A (ja) 高強度オ−ステナイト系耐熱合金
JPS61243157A (ja) 高Al耐熱合金鋼
JPS60162757A (ja) 高温用高耐食オ−ステナイトステンレス鋼
JPH11106872A (ja) 熱間加工性に優れた耐硫酸露点腐食用ステンレス鋼
JP4245720B2 (ja) 高温酸化特性を改善した高Mnオーステナイト系ステンレス鋼材
JPS6029453A (ja) 蒸気タ−ビン動翼用Cr−Νi合金

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees