JPS62164268A - デイスク装着調整装置 - Google Patents

デイスク装着調整装置

Info

Publication number
JPS62164268A
JPS62164268A JP448386A JP448386A JPS62164268A JP S62164268 A JPS62164268 A JP S62164268A JP 448386 A JP448386 A JP 448386A JP 448386 A JP448386 A JP 448386A JP S62164268 A JPS62164268 A JP S62164268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
eccentricity
recording
index
optical head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP448386A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Seto
毅 瀬戸
Michio Yanagisawa
通雄 柳澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP448386A priority Critical patent/JPS62164268A/ja
Publication of JPS62164268A publication Critical patent/JPS62164268A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotational Drive Of Disk (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、固定ディスク温の光学式記録再生装置のディ
スク装着状態を調整するためのディスク装着調整装置に
関するO 〔発明の概要〕 本発明は、固定ディスク型の光学式記録再生装置のディ
スク装着調整装置において、ディスクを一定方向に偏心
させる機構とディスクの記録トラックの偏心量を計測す
る回路と、ディスクの装着状能を調整する機構としてデ
ィスクをラジアル方向に移動させるボールネジを有する
機構と、そのボールネジ回転用モータと、そのモータの
ドライブ回路、及びコントローラを設けたことにより。
固定ディスク壓の光学式記録再生装置のディスクの記録
トラックの偏心を最小にし良好な記録、再生を可能にし
たものである。
〔従来の技術〕
従来の光学式記録再生装置におけるディスクの装着力法
としては、第5図に示すような構造のものが考えられて
いる。同図において、ディスク1は、ディスク受け30
とディスク押え31によってクランプされ、バネ62に
よって上方向に押圧されているテーパーハブ35によっ
て調心された状態で、スピンドルシャフト340回転が
伝達される。テーバハブによって調心を行なう方法は。
ディスクの交換を行う形式の記録再生装置において一般
に行われておシ、フロッピーディスクの分野では、特開
昭59−65979.59−75474等に記載されて
いる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、前述の従来技術でディスクの装着を行った場合
、第6図に示すようにディスクの穴35の中心M1と、
記録トラック27の中心M2が一致していないために、
Mlを回転中心として装着してしまうと、記録トラック
の偏心がディスク回転時に生じ、テークの高速転送を実
現するためにディスク回転数を高くする場合に一光学ヘ
ッドの対物レンズの偏心追従のためのトラッキングサー
ボ機構にきわめて高性能なものが要求され、第6図に示
し几偏心鷺1i1.M2が太きいとトラッキングサーボ
機構での偏心補正が困難となシ、データの高速転送が困
難となる。
そこで本発明は、このような問題点を解決するもので、
その目的とするところは、固定ディスク型の光学式記録
再生装置のディスクの装着状態を記録トラックの偏心が
最小となるようにして、高密度は記録を可能とし、高速
データ転送を実現するためのディスク装着調整装置を提
供するところにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のディス装着調整装置は、 (a)  ディスクを、該ディスク内径よりも小さい径
のハブを有するスピンドルモータに固定装着して半導体
レーザを有する光学ヘッドによって記録。
再生を行なう光学式記録再生装置の前記ディスクの装着
状態を、記録トラックの偏心が最小となる状態に調整す
るディスク装着調整装置において、(b)ディスク回転
時のトラックの偏心によるディスクからの反射光の変化
を光電素子によって検出する光学ヘンド、 (Q)  ディスクを一定方向に偏心させる偏心機構、
(d)光学ヘッドからの信号を処理して、ディスクの記
録トラックの偏心量を計測する偏心量計測回路、 (θ)前記ディスクもしくはハブのインデフクスを検出
するインデックスセンサー、 (f)  ディスク外周部に設けられ、ボールネジによ
ってディスクのラジアル方向に往復運動しディスク外周
部をラジアル方向に押すことが可能なディスク移動機構
と、ボールネジ回転用のモータとその駆動回路、 (ω 偏心量検出回路からの情報と、回転角度検出用セ
ンサからの情報により、記録トラックの偏心量が最小と
なる状態に調整するシーケンスを制御する機能を有する
コントローラを備えたことを特徴とする。
〔作 用〕
本発明の上記の構成によれば、固定ディスク型の光学式
記録再生装置のディスク装着時に、ディスクを回転させ
て、光字−・ンドからの信号を偏心量計測回路によって
処理し、ディスク移動機構によって偏心量とその位置に
対応してディスクを押すことによってディスクの装着状
態を調整してからディスクを完全に固定することにより
ディスクの記録トラックの偏心を最小にすることが可能
となる。
〔実施例〕
以下図面を用いて本発明につき詳細に説明する。
第1図は本発明のディスク装着調整装置の一笑施例の主
要構成図である。
ディスク1を仮装着するとスピンドルモータがインデッ
クスとインデックスセンサ8が対向する点まで回転止停
止する。偏心機構15はスピンドルモータ停止の状態で
一定方向にディスク1を十分偏心させる。したがってこ
の状態において最大偏心点すなわち記録トラックがもつ
ともスピンドルモータの回転中心からN1f′Lでいる
点はスピンドルモータの軸を中心としてディスク偏心機
構に対し1800±90° の位置にあることになる。
ディスク1からの反射光は光学ヘンド15の光学系全通
過して光電変換素子9に入射する。光電変換素子の出力
信号S1はコンパレータ12でTTLレベルの矩形波s
2に変換される。ディスク1が回転するとインデックス
信号から1周の間、コントローラ7のクロックに対応し
てS2[メモリー11にストアされる。スピンドルモー
タラ再びインデックスとインデックスセンサーが対向す
る位置に停止させた後コントローラ内にて計算された偏
心位値に応じた点にディスク移動機構2をスピンドルモ
ータの軸を中心に移動した偏心量をボールネジ3によっ
て調整すnばディスク1の装着状態を最適なものにでき
る。
つぎに各部分の構成を詳細に説明する。
1ず同定ディスク型元学式記録再生装置のディスククラ
ンプ機構図を第2図に示す。ディスク1は、ディスク押
え17とハブ1oによって上下方向にクランプされてい
る。このときディスクの中心穴径dmよりもハブの外径
(lhi小さくすることによってディスクの装着状態を
調整することが可能となる。笑際のディスクは、偏心量
が0.11ml程度であるため、ハブ径とディスク中心
穴径の差は(11mzより少々太き目で十分である。
つぎに信号処理系九ついて説明する。
対物レンズ14はトランキング方向には移動しないため
ディスク1上に照射されたビームスポットは偏心によっ
てトラックを横切ることになる。
その際の照射位置説明図を第5図(a)、光電変換素子
?の出力信号を第5図(b)に示した。偏心した状態で
ディスク1が回転すると第4図に示したようにインデッ
クス信号S7の1つのパルスの立上が勺から←周径のS
7の立上りまでの時間にコンパレータで処理された光電
変換素子の出力信号S2にはパルスが密の部分と疎の部
分がそれぞれ2回現われる。疎の部分はディスク1の記
録トラックが回転中心からもつとも離れた点が対物レン
ズ14の焦点上に来たとき、もしくはもつとも近づいた
点が来たときである。この2点の区別は偏心機構15で
最初に一定方向に偏心させであるため容易に行なうこと
ができる。すなわち第1図のように偏心機構13、光学
ヘンド15、インデックスセンサ8がスピンドルモータ
軸に関しそれぞれ0’、 0’、 + 80° の位置
にある場合は、第4図においてインデックス信号間にあ
る2ケ所のS2の疎の部分のうちインデックス信号に時
間的に近い疎の部分(a)が光学ヘンド15の対物レン
ズ14上に来た時刻にスピンドルモータ軸からインデッ
クスセンサ8側に偏心していることになる。インデック
スとインデックスセンサ8を対向させてディスク1を停
止させた後ディスク移動機構2をスピンドルモータ軸を
中心に移動しボールネジ5をモータ4にて回転させディ
スク1の偏心を除くことができる。なお偏心量は1周の
間の82のパルス数×トラックピンチ÷2で求められる
。これらの偏心方向と偏心量の計算はメモリー11にス
トアされたデータを使用し、コントローラ内の計算機に
て行なう。ディスク移動機構2がディスク1に触れた点
を0点としディスク1を移動するわけであるが、その時
刻は86にパルスが出ること忙よ力検出できる。
以上本発明の一実施例について説明したが、ディスク移
動機4$lニスピンドルモータ軸を中心に移動させる代
シになんらかの角度検出装置によってヌピンドルモータ
軸自体を回転させ偏心方向とディヌク移動機構2の方向
を合わせることもできる。
またスピンドルモータの軸に対しての偏心調整の方法と
してだけでなくハブの精度がよければ生産用のスピンド
ルモータを使用しハブの中心穴に対し偏心調整を行ない
その後実機のモータにハブごとディスクを組み込むこと
もできる。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、固定ディスク型の光
学式記録再生装置のディスクの装着状態を調整する手段
として偏心機構、偏心量計測回路、およびボールネジを
用いたディスク移動機構によってディスクの偏心を最小
とすることが可能なため固定ディスク型の光学式記録再
生装置に訃いて特に光学ヘッドのトラッキングサーボ機
能の高性能化が笑現され、高密度記録ならびにデータ転
送の高速化を容易にするためのディスク装着調整装置が
構成できる。なお本発明のディスク装着調整装置は光学
式記録再生装置に限らず、すべての溝付ディスクの偏心
調整に応用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかるディスク装着調整装置の主要構
成図、第2図はこの発明にかかる装着機構構造の実施例
を示す縦断面図、第5図(a) 、 (1))は対物レ
ンズの照射位置説明図とそれに対応する光電変換素子出
力信号図、第4図はインデンクス信号S7とコンパレー
タ出力S2のタイミング図、第5図は従来の装着機構構
造図、第6図は記録トラック偏心図である。 1・・・・・・ディスク 2・・・・・・ディスク移動機構 5・・・・・・ボールネジ 4・・・・・・モータ 8・・・・・・インデンクスセンサ 13・・・・・・ディスク偏心機構 第7 図 ど、#種量話四図 f:J4う変φ砲素子子し2カイ官ミ4図@ 3  し
q  (bノ ィンデ′、/2スイを子S7ゑコZ代し−タ慈力52(
7)タイ隘ング図 $4 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(a)円盤状の光学記録媒体(以下ディスクとす
    る)を、該ディスク内径よりも小さい径のハブを有する
    スピンドルモータに固定装着して、半導体レーザを有す
    る光学ヘッドによつて記録、再生を行なう光学式記録再
    生装置の前記ディスクの装着状態を、記録トラックの偏
    心が最小となる状態に調整するディスク装着調整装置に
    おいて、 (b)前記ディスク回転時の前記トラックの偏心による
    前記ディスクからの反射光の変化を光電素子によつて検
    出する光学ヘッド、 (c)前記ディスクを一定方向に偏心させる偏心機構、 (d)前記光学ヘッドからの信号を処理して、前記ディ
    スクの記録トラックの偏心量を計測する偏心量計測回路
    、 (e)前記ディスクもしくはハブのインデックスを検出
    するインデックスセンサー、 (f)前記ディスク外周部に設けられ、ボールネジによ
    つて前記ディスクのラジアル方向に往復運動し前記ディ
    スク外周部をラジアル方向に押すことが可能なディスク
    移動機構と前記ボールネジ回転用のモータとその駆動回
    路、 (g)前記偏心量検出回路からの情報と、前記インデッ
    クスセンサからの情報により前記記録トラックの偏心量
    が最小となる状態に調整するシーケンスを制御する機能
    を有するコントローラを備えたことを特徴とするディス
    ク装着調整装置。
JP448386A 1986-01-13 1986-01-13 デイスク装着調整装置 Pending JPS62164268A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP448386A JPS62164268A (ja) 1986-01-13 1986-01-13 デイスク装着調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP448386A JPS62164268A (ja) 1986-01-13 1986-01-13 デイスク装着調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62164268A true JPS62164268A (ja) 1987-07-20

Family

ID=11585343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP448386A Pending JPS62164268A (ja) 1986-01-13 1986-01-13 デイスク装着調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62164268A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7048659B2 (en) * 1999-11-23 2006-05-23 Campagnolo S.R.L. Gear shift device for bicycles
US7819164B2 (en) 2004-05-06 2010-10-26 Kokuyo Co., Ltd. Transfer tool

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7048659B2 (en) * 1999-11-23 2006-05-23 Campagnolo S.R.L. Gear shift device for bicycles
US7381142B2 (en) 1999-11-23 2008-06-03 Campagnolo S.R.L. Gear shift device for bicycles
US7819164B2 (en) 2004-05-06 2010-10-26 Kokuyo Co., Ltd. Transfer tool

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4881215A (en) Optical recording medium and method for correcting angular deviation thereof
US7202979B2 (en) Optical rotational position information detecting apparatus
JPS62164268A (ja) デイスク装着調整装置
JP2811816B2 (ja) イメージローテータのサーボ回路
JP2616570B2 (ja) サーボトラック書き込み装置
JPH0746432B2 (ja) トラツキングサ−ボ補助装置
US6552867B1 (en) Head positioning controller for information recording and/or reproducing apparatus with head tracking of nonsynchronous radial runout (NRRO) of the disk
JPS62180531A (ja) 光学式情報記録再生装置
JP3584653B2 (ja) 光ディスク再生装置
JPS61240471A (ja) 光学式記録再生装置
JPH03173980A (ja) 情報記録ディスク演奏装置
JPH05266581A (ja) 偏芯調整装置
JPH02289928A (ja) 記録情報読取装置
JPS5822317Y2 (ja) 磁気デイスク駆動装置
JPH03237653A (ja) ディスク媒体の駆動方法
JPS6349863Y2 (ja)
JPH0287334A (ja) 光学的情報記録再生装置及び情報記録媒体
JPS62170071A (ja) デイスク装着調整装置
JPS61967A (ja) 光デイスク記録再生装置
JPH11306572A (ja) ディスクドライブ装置、及びスキュー制御方法
JPH0495279A (ja) ピックアップの位置検出装置
JPH011904A (ja) 形状歪測定装置
JPH05197987A (ja) 光ディスク装置
JPS6010453A (ja) デイスク装置
JPS63201910A (ja) 磁気ヘツド位置測定用信号の記録装置