JPS6216181Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6216181Y2
JPS6216181Y2 JP11769282U JP11769282U JPS6216181Y2 JP S6216181 Y2 JPS6216181 Y2 JP S6216181Y2 JP 11769282 U JP11769282 U JP 11769282U JP 11769282 U JP11769282 U JP 11769282U JP S6216181 Y2 JPS6216181 Y2 JP S6216181Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
mixer
cutting
main blade
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11769282U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5924123U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11769282U priority Critical patent/JPS5924123U/ja
Publication of JPS5924123U publication Critical patent/JPS5924123U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6216181Y2 publication Critical patent/JPS6216181Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は粉状物を均一な混合状態に保持しなが
ら切出すための粉体混合切出容器に設けられるミ
キサー羽根に関し、詳細には容器への投入から切
出しに至る間、できる限り均一な混合状態を保つ
ことのできるミキサー羽根に関するものである。
粉状物の混合は各分野で行なわれるが、例えば
着色顔料剤等では、一般的に予め専用のバツチ式
混合装置において混合した後、定量切出し装置付
きの容器を経由させて混練押出機等へ供給する。
しかるにバツチ式混合装置でいつたん均質混合状
態となつた原料は、切出容器内を降下する間に振
動作用による分離効果を受けて大径粒子が浮上し
下層側の小径粒子が先に切出される等の不均質状
態となることが多い。そこで切出容器内にも撹拌
機構を設けてものが提案されている。
即ち該切出容器は、粉状物原料収納部分に水平
方向に回動軸を設け、該回動軸にリボン形状、パ
ドル形状、スパイラル形状等の撹拌部を形成して
なるミキサー羽根によつて粉状物原料の均一混合
状態を維持するものである。しかるに上記公知の
ミキサー羽根形状では、粉状物原料に与える撹拌
エネルギが大きく、粉状物が必要以上に撹拌され
て粉状物の変質(例えば色調の変化)を生ずるこ
とがある。また同じく撹拌が激しすぎるために、
切出容器下部の切出口に供給される粉状物量に変
動が生じ易く、殊に容器内の粉状物収納量が少な
くなつた場合にはその傾向が著しいという問題が
ある。
本考案はこうした事情に着目してなされたもの
であつて、ミキサー内において粉状原料の混合状
態を均一に保ちつつ、順次定量切出しを行ない得
る様なミキサー羽根を提供することを目的とする
ものである。
しかして上記目的を達成した本考案のミキサー
羽根とは、少なくとも底面が湾曲板で構成され、
且つ略中央に切出口を有する粉体混合切出容器
の、前記湾曲板の曲率中心を結ぶ仮想線上に回動
軸を設け、湾曲幅全体に亘つて湾曲面に沿う様に
旋回する主羽根と、該主羽根の旋回半径より小さ
い半径で同心状に旋回し、且つ主羽根の長手方向
両端側に設けられる1対の副羽根を、夫々アーム
を介して前記回動軸に設けた点に要旨を有するも
のである。
以下本考案を実施例図面に沿つて説明するが、
該実施例は本考案を制限する性質のものではなく
前・後記の趣旨に徴して適宜設計変更を加えるこ
と等は全て本考案の技術的範囲に含まれる。
第1図は本考案に係るミキサー羽根が収納され
る定量切出装置を例示する斜視説明図、第2図は
該ミキサー羽根を示す拡大斜視図を夫々示す。図
中1はミキサー、2は切出装置、18はミキサー
羽根、19,19aは主羽根、20a,20b,
20c,20dは副羽根、21は枝付きアーム、
22はZ字型補助アームを夫々示す。
ミキサー1は底部の湾曲板で構成される筒状容
器5を本体とし、その底部に切出装置2へ通じる
切出口7を形成すると共に、上部側には原料投入
口8が設けられている。そして筒状容器5側壁に
は該側壁を貫通して回転軸6aが設けられるが、
該回転軸6aは容器底面25の湾曲面形成曲率の
曲率中心を結ぶ仮想線に沿つて設けられ、ミキサ
ー羽根18の旋回軸心となる。又ミキサー羽根1
8は回転軸6aと平行に設けられる主羽根19
a,19bと副羽根20a,20b,20c,2
0dとから構成され、回転軸6aの両端は夫々回
転軸6aと直交する様に枝付きアーム21,21
が対向して取付けられ、又それらよりやや内側に
はZ字型補助アーム22,22が同じく対向して
取付けられる。即ち枝付きアーム21は容器側壁
17の両内壁面に沿う様に配置され、且つ枝付き
アーム21の夫々の先端を連結する様に主羽根1
9a,19bが架設される。一方枝付きアーム2
1と補助アーム22の間には、枝付きアーム21
の枝分れ基部26及び枝分れ先端部27を夫々一
端とし、又補助アーム22の先端及び屈曲点を他
端として副羽根20a,20b,20c,20d
が夫々連結されている。尚本実施例では副羽根を
左右に4本ずつ設けているが本考案の目的を最小
限達成する為には左右1本ずつで良い。又主羽根
19a……及び副羽根20a……は夫々回転軸6
aを中心として半径の異なる同心円上にあり、そ
の半径は〔主羽根19aの旋回半径イ〕=〔主羽根
19bの旋回半径ロ〕>〔副羽根20aの旋回半径
ハ〕=〔副羽根20bの施回半径ニ〕>〔副羽根20
cの旋回半径ホ〕=〔副羽根20dの旋回半径ヘ〕
となる様な関係に設定されるが、イ>ロ>ハ>ニ
>ホ>ヘと、なるように設定することもできる。
また前述の切出装置2としては一般にロータリフ
イーダ等が利用されるが特に限定は受けない。
以上の様に構成されるミキサー羽根を第3図
(撹拌状態説明側面図)に示す様に矢印B方向に
回転させると、貯留粉状原料が主羽根19a……
及び副羽根20a……によつてすくい上げられる
様に撹拌されるが、その撹拌状態を更に説明する
と下記の通りである。まずミキサー回転軸6aか
ら最も遠く離れた部分の粉状原料は主羽根19a
(又は19b)によつてすくい上げられて若干軸
心側へ移動し、次いで副羽根20a(又は20
b)、更に副羽根20c(又は20d)によつて
夫々順次回動軸に近い側に押し寄せられる。即ち
この粉状原料の流れを正面方向から見ると、第4
図に示す様に、側壁17に近い側の粉状原料が主
羽根19a……、副羽根20a……によつて回転
軸6a側へ押し寄せられる流れとなり、回転軸6
a側に押し寄せられた粉状原料は後続の粉状原料
に押されて筒状容器5中央へ移動し、切出口7か
ら排出されていく(図中の白抜き矢印で示す様な
撹拌流を参照。)従つて粉状原料は容器底面全体
にわたつて十分撹拌されつつ、切出口7から滞留
することなく順次安定して排出され、且つこの粉
状原料の流れは安定して継続する。
第5,6図は他の実施例を示す正面模式図で、
まず第5図では主羽根19は中央側(切出口に対
応する位置)が回転軸6aに対して平行に、又副
羽根20a……及び両端側の主羽根19cは主羽
根19の前記平行部から見て両すぼまり状(換言
すれば両端側に向けて絞られる方向)に軸心に対
して傾斜する様に構成され、これらが前記と同様
にアーム21,22に支持された例であり、前記
実施例と同様の効果を発揮する。尚ミキサー羽根
を収納する筒状容器は当然ながらミキサー羽根形
状に合わせて形成するのが好ましい。
第6図は第5図の実施例を変形したミキサー羽
根を示し、副羽根20a……及び主羽根19cが
回転軸6aに対して湾曲し且つ傾斜した例であ
る。この様に主羽根及び副羽根を傾斜させた場合
には、傾斜部分における旋回流が容器中心部へ押
し寄せられる様になり撹拌効果が高められる。
又前記では羽根形状を円柱としたが、これに限
定される訳ではなく、例えば第7図に示す様に断
面半円形の棒状材23を円柱形状の羽根に替えて
取付けても同様に実施することができる。
本考案は概略以上の通り構成されており、以下
要約する効果を得ることができる。
(1) ミキサー羽根が筒状容器の隅々まで到達し、
撹拌不十分部が発生しないので、ミキサー羽根
を高速回転させなくとも良好な撹拌状態が得ら
れる。
(2) 低速回転であるので、ミキサー羽根が粉状原
料に不必要な押圧力を与えることがなく、剪断
破壊や撹拌時の発熱等によつて粉状原料の変質
が生じることもない。
(3) 更に、穏やかな撹拌状態であるので、容器内
の粉状原料収納量が減少しても切出口への原料
供給に変動がなく、安定した定量切出しを行な
うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るミキサー羽根が収納され
る定量切出装置の斜視説明図、第2図は本考案に
係るミキサー羽根の拡大斜視図、第3図は同ミキ
サー羽根の作用説明側面図、第4図は同作用説明
正面図、第5〜7図は本考案の他の実施例を示す
概略説明図である。 1……ミキサー、5……筒状容器、18……ミ
キサー羽根、19a,19b……主羽根、20a
〜d……副羽根、21……枝付きアーム、22…
…補助アーム、25……湾曲板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 少なくとも底面が湾曲板で構成され、且つ略中
    央に切出口を有する粉体混合切出容器の、前記湾
    曲板の曲率中心を結ぶ仮想線上に回動軸を設け湾
    曲幅全体に亘つて湾曲面に沿う様に旋回する主羽
    根と、該主羽根の旋回半径より小さい半径で同心
    状に旋回し、且つ主羽根の長手方向両端側に設け
    られる1対の副羽根を夫々アームを介して前記回
    転軸に設けてなることを特徴とするミキサー羽
    根。
JP11769282U 1982-08-02 1982-08-02 ミキサ−羽根 Granted JPS5924123U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11769282U JPS5924123U (ja) 1982-08-02 1982-08-02 ミキサ−羽根

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11769282U JPS5924123U (ja) 1982-08-02 1982-08-02 ミキサ−羽根

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5924123U JPS5924123U (ja) 1984-02-15
JPS6216181Y2 true JPS6216181Y2 (ja) 1987-04-23

Family

ID=30270822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11769282U Granted JPS5924123U (ja) 1982-08-02 1982-08-02 ミキサ−羽根

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5924123U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01164666U (ja) * 1988-05-09 1989-11-16
JPH0648743Y2 (ja) * 1989-05-29 1994-12-12 富士電気化学株式会社 標識灯用乾電池
JPH0466050U (ja) * 1990-10-18 1992-06-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5924123U (ja) 1984-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4155656A (en) Blending and kneading apparatus
JP2000317290A (ja) 混合機
US4941750A (en) Moving agitator member for apparatus for mixing substances in powder, paste, or granular form
CN214020259U (zh) 一种叶片滑动式搅拌器
JPS6216181Y2 (ja)
CN109453693A (zh) 一种食品混料机
CN213913395U (zh) 一种变性淀粉生产用混合器
CN213132724U (zh) 一种可定量进料的吡嗪羧酸酐生产用混合机
WO2008138207A1 (fr) Appareil universel de brassage homogène et de découpage
JP2607786Y2 (ja) 中、高粘度用撹拌翼
CN114432917A (zh) 一种搅拌设备
CZ68397A3 (en) General-purpose mixer
CN208066239U (zh) 一种便于取料的搅拌装置
CN214712173U (zh) 一种非对称式搅拌机
JPS58189025A (ja) 双腕型混練用ニ−ダ−
CN215539945U (zh) 一种锂电池搅拌机构的搅拌桨结构
CN205697421U (zh) 面食加工机搅拌装置及面食加工机
JPH06503268A (ja) 混合器
EP2769763B1 (en) Mixing tool
JPH0422821Y2 (ja)
JPS63270532A (ja) 撹拌羽根
CN217698835U (zh) 一种制备月桂酰氯的气、固、液混合装置
CN212939456U (zh) 一种搅拌器
CN210057938U (zh) 一种配制生物试剂的搅拌桨及搅拌仪器
JP2563759Y2 (ja) 攪拌装置