JPS62160540A - 二重化情報処理装置 - Google Patents

二重化情報処理装置

Info

Publication number
JPS62160540A
JPS62160540A JP61002030A JP203086A JPS62160540A JP S62160540 A JPS62160540 A JP S62160540A JP 61002030 A JP61002030 A JP 61002030A JP 203086 A JP203086 A JP 203086A JP S62160540 A JPS62160540 A JP S62160540A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
central processing
stand
circuit
file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61002030A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Miura
三浦 雄二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61002030A priority Critical patent/JPS62160540A/ja
Publication of JPS62160540A publication Critical patent/JPS62160540A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/16Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
    • G06F11/20Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、二重化情報処理装置に係り、特にファイルメ
モリの信頼性及び利用効率を高めるのに好適な二重化情
報処理装置に関する、〔発明の背景〕 第2図はファイルメモりな交絡接続した従来の二重化情
報処理装置の構成図である。第2図において、二重化さ
れたバス4,4′には夫々メインメモリ1.1’、中央
処理装置2.2’、システムコントローラ6.3′及び
接続ルート選択回路5゜5′が接続され、接続ルート選
択回路5.5′の2つの出力線10.10’は互いにマ
ルチ接続をとられてファイルメモリコントローラ(FM
C)6.6’に接続されている。ファイルメモリコント
ローラ6゜6′には夫々ファイルメモlJ7,7’が接
続されている。システムコントローラ6.3′にハ夫々
ルート選択制御回路11.11’があり、互いに交絡制
御線8.8′で接続されると共に、夫々制御線9.9′
により接続ルート選択回路5,5′を制御するようにな
っている。
この二重化情報処理装置で、予備系から現用系にファイ
ルメモリ6又は6′の使用槽な制御線8又は8′を介し
て要求し、現用系のルート選択制御回路11又は11′
か自系の接続ルート選択回路5又は5′を制御して現用
系のファイルメモリ6又は6′を予備系に接続する場合
、次の2つの問題がある。
第1は、二重化されたファイルメモリにアクセス出来る
のは、現用系、予備系のどちらか一方の中央処理装@2
又は2′であるため、例えば予備系が初期設定のためフ
ァイルロードをしようとしても、現用系がオンライン処
理でアクセス中であれば、それが終るまで待たなければ
ならず、予備系の立上げが遅れてしまう。逆に、予備系
が使用している間は現用系はアクセス出来ない。
第2は、接続ルート選択回路5.5′の出力が、系間で
マルチ接続されているため、一方の系がファイルメモリ
にアクセス中に、他方の系の電源が遮断したような場合
、アクセス中の信号線にノイズが入り、アクセスエラー
の原因となることである。
尚、二重化情報処理装置に関するものとして特開昭58
−31364号がある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上記した従来技術の欠点をなくし、交
絡接続における全てのパタンの構成を可能とし、かつ信
頼性の高い二重化情報処理装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
上記目的を達成するため、本発明では、ファイルメモリ
側に現用系のみの指示により制御される第2の接続ルー
ト選択回路を設け、更に、現用系のフチイルメモリへの
アクセス中にも、予備系のファイルメモリへの予備系中
央処理装置によるアクセスを可能とするためのアクセス
要求を現用系中央処理装置に連絡する回路を設ける。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図を参照して説明する。
第1図は二重化情報処理装置のブロック構成図である。
第1図において、バス4に接続された系を現用系、バス
4′に接続された系を予備系とし、両系の構成は同一で
あるため現用系の構成のみ説明し、予備系の構成は現用
系と同一装置に同−符号十“ダッシュ′を付l、て説明
を省略する。
メインメモリ1と中央処理装置2とシステLコントロー
ラ3及びアダプタ19がバス4を介して相互に接続され
ている。アダプタ19内には第1の接続ルート選択回路
19−1と、後述の第2の接続ルート選択回路12を制
御する命令デコード回路19−2が設けられている。第
2の接続ルート選択回路1ン内には、第2選択回路12
−1と、現用系からの指示にのみ従って第2選択回路1
2−1を制御する選択制御回路12−2が設けられてい
る。
システムコントローラ3内には、自系が現用系である轡
合にこれを表示する表示用F/F3−1と、自系の初期
設定をするための初期設定信号発生回路3−2と、ファ
イルメモリアクセス要求受付回路6−6を含み、該ファ
イルメモリアクセス要求受付回路3−3に予備系の初期
設定信号発生回路6−2′からの出力信号17′が入力
する。受付回路3−3は、自系が現用系であれば、割込
信号18により中央処理装置2に割込み、予備系よりフ
ァイルメモリのアクセス要求があったことを連絡するよ
うになっている。
第2の接続ルート選択回路12の第2選択回路12−1
には、自系の接続ルート選択回路19−1の2方路16
.16の内の一方と、他系の同回路19−1′の2方路
16’、16’のうちの一方とが接続されている。この
第2選択回路12−1は、この入力路16又は16′の
いずれか一方を選択し、ファイルメモリコントローラ6
を介してファイルメモリ7に接続する。この第2選択回
路12−1は、前述した様に選択制御回路12−2によ
り制御され、選択制御回路12−2には、自系の命令デ
コード回路19−2の出力信号14及び表示用F/F 
5−1の現用信号13の他、他系の現用系表示用F/F
s−1’の現用信号13′が入力されている。選択制御
回路12−2は、障害等により両系から現用信号を13
.1!l’同時に受けた場合には、信頼性を確保するた
め第2選択回路12−1の制御を行わず、エラーとして
これを中央処理装置2に連絡する手段を有している。
斯かる構成の二重化処理装置は、通常、現用系の中央処
理装置2が両系のファイルメモリ7゜7′を夫々現用、
予備としてアクセスできるようにルート設定しである。
ここで、予備系の中央処理装置2′が自系のファイルメ
モリ7′にアクセスしようとしてファイルメモリアクセ
ス要求をシステムコントローラ6′から6に出すと、シ
ステムコントローラ6の受付回路3−5が現用系の中央
処理装置2に割り込みをかげる。この結果、現用系の中
央処理装置2は制御信号を出力し、現用系及び予備系の
第2選択回路12−1及び12−1’を制御して、予備
系がファイルメモリ7′にアクセスできるようにし、現
用系は現用のファイルメモリ7を使用する。
〔発明の効果〕
本発明によれば、二重化された中央処理装置とファイル
メモリの交絡接続における全てのバタンの構成を、予備
系の電源断、あるいはプログラムの暴走等に影響される
ことなく得られ、信頼性及び利用効率が高(なる、
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る二重化情報処理装置の
ブロック構成図、第2図は従来の二重化情報処理装置の
ブロック構成図である。 1.1′・・・メインメモリ、2.2’・・・中央処理
装置、3.3′・・・システムコントローラ、3−3.
5−3’・・・ファイルメモリアクセス要求受付回路、
4.4′・・・バス、         6.6’・・
・ファイルメモリコントローラ、7.7′・・・ファイ
ルメそり、 12 、12’・・・第2の接続ルート選択回路、19
.19’・・・アダプタ、 19−1 、19−1’・・・第1の接続ルート選択回
路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、現用系及び予備系共に中央処理装置とメインメモリ
    とシステムコントローラとファイルメモリとを夫々有し
    、中央処理装置及びメインメモリとファイルメモリとの
    間を接続ルート選択装置で交絡接続した二重化情報処理
    装置において、ファイルメモリ側に現用系からの指示に
    のみ従ってルートを選択する第2の接続ルート選択装置
    を設け、システムコントローラに他系からの初期設定信
    号を受けて自系の中央処理装置に割込み等により予備系
    のファイルメモリアクセス要求を連絡する手段を設けた
    ことを特徴とする二重化情報処理装置。
JP61002030A 1986-01-10 1986-01-10 二重化情報処理装置 Pending JPS62160540A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61002030A JPS62160540A (ja) 1986-01-10 1986-01-10 二重化情報処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61002030A JPS62160540A (ja) 1986-01-10 1986-01-10 二重化情報処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62160540A true JPS62160540A (ja) 1987-07-16

Family

ID=11517932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61002030A Pending JPS62160540A (ja) 1986-01-10 1986-01-10 二重化情報処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62160540A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03179543A (ja) * 1989-12-08 1991-08-05 Nec Corp データ等価方法および計算機システム
US6271058B1 (en) 1998-01-06 2001-08-07 Nec Corporation Method of manufacturing semiconductor device in which semiconductor chip is mounted facedown on board

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03179543A (ja) * 1989-12-08 1991-08-05 Nec Corp データ等価方法および計算機システム
US6271058B1 (en) 1998-01-06 2001-08-07 Nec Corporation Method of manufacturing semiconductor device in which semiconductor chip is mounted facedown on board

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2886856B2 (ja) 二重化バス接続方式
JPS59106056A (ja) フエイルセイフ式デ−タ処理システム
JPS59220821A (ja) コンピユ−タの共有バス制御装置
JPS62160540A (ja) 二重化情報処理装置
JPH06242979A (ja) 二重化コンピュータ装置
JP2774675B2 (ja) バスコントローラ
JPH0736720A (ja) 二重化コンピュータ装置
JPS593775B2 (ja) バス要求処理装置
JPH0220029B2 (ja)
JPS6113627B2 (ja)
JP2929864B2 (ja) 構成制御方法
JPH09212472A (ja) マルチプロセッサシステム
KR970004888B1 (ko) 전전자 교환기의 이중화된 에스 시 에스 아이 어뎁터 동시 제어방법
JPS6321217B2 (ja)
JPS60136452A (ja) 予備切替制御方式
JPS6343771B2 (ja)
JPH0137781B2 (ja)
JPH09146853A (ja) 二重化計算機及びその障害系復旧方法
JPH06187184A (ja) 2重系システムの入出力制御装置
JPH0346855B2 (ja)
JPH08190536A (ja) クラスタ間通信命令制御方式
JPH05204878A (ja) インタフェース制御システム
JPS58144964A (ja) マルチプロセツサシステム
JPH0293953A (ja) 二重化情報処理装置
JPS58158728A (ja) デ−タ処理装置の入出力装置共有方法