JPS62160461A - 電子写真感光体製造用加熱源 - Google Patents

電子写真感光体製造用加熱源

Info

Publication number
JPS62160461A
JPS62160461A JP238586A JP238586A JPS62160461A JP S62160461 A JPS62160461 A JP S62160461A JP 238586 A JP238586 A JP 238586A JP 238586 A JP238586 A JP 238586A JP S62160461 A JPS62160461 A JP S62160461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat sink
heat
shape
radiation plate
base body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP238586A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Miyazawa
宮沢 信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP238586A priority Critical patent/JPS62160461A/ja
Publication of JPS62160461A publication Critical patent/JPS62160461A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/08Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being inorganic
    • G03G5/082Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being inorganic and not being incorporated in a bonding material, e.g. vacuum deposited

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【発明の属する技術分野】
この発明は電子写真用感光体の感光層を真空蒸着によっ
て形成する際の基体を加熱する加熱源の形状構造に関す
る。
【従来技術とその問題点】
電子写真感光体製造vi置において感光層を真空蒸着に
よ−て形成する一般的な方法としては第6図の横断面図
に示すように、真空槽1の内部を高真空に保ちながら槽
内の蒸発源2を加熱してSe系。 5e−To系、 Se”As系等の原料を蒸発させ、回
転する中心軸3に嵌着されている円筒状の基体4の上に
感光層の薄膜を形成するものである。その際に基体の温
度を必要な温度まで加熱して一定に保つため基体4を取
囲んで外周位置より加熱源5により基体4の外周表面を
加熱している。加熱1fil15の構造は第7図の概略
斜視図に示すように直接輻射熱を放出して基体の外周表
面を加熱するためのたとえばアルミ板製の放熱板5aと
、この放熱板5aを加熱するための電気ヒータ5bとか
ら構成され、電気ヒータ5bの周囲はカバー5cで覆わ
れている。カバー5cの両端面はヒータ5bの取付は器
具などが配設されていて閉塞されていない、また放熱板
5aの形状としては、電気ヒータ5bからの熱を受けた
ときに温度分布がばらつかないように電気ヒータ5bと
基体4の形状寸法に合わせて第8図の側面図、第9図の
正面図に示されるように形成されている。 しかしながらこのような構造の加熱源で基体を加熱する
と、基体の両端からの放熱が中心部より大きいのでこの
両端の部分の温度が低下してしまい、基体の温度分布に
大きなばらつきが生ずるという問題点があった。 電子写真感光体製造装置における感光層の膜厚は感光体
の基本特性の1つである帯電特性を決める重要な因子で
あり、ばらつきをできる限り小さくする必要がある。そ
れがため感光層の蒸着における原料の蒸発と基体への付
着の両方を制御しなければならない、このうち基体への
付着を左右する因子としては基体温度が大きな役割を果
たしており、基体温度のばらつきは膜厚のばらつきとな
ってしまう。
【発明の目的】 この発明は上述した問題に鑑み、中心軸の両端における
基体の温度低下を防止し、基体全体の温度のほらつきを
極力少なくするため、電子写真感光体製造用加熱源の構
造を改良することを目的とする。
【発明の要点】
この発明は加熱源の構成要素の一つである放熱板の形状
を変えることにより基体を加熱するための輻射熱の放出
を均一化することに着目し、放熱板の形状をつぎのよう
にした。すなわち基体を囲む閉曲面を基体と中心軸を共
有する円筒と、中心軸を含む2つの平面によって切断さ
れた形状とした。このような形状にすることにより、中
心軸に装着された基体の任意の位置における放熱板から
受ける輻射エネルギーがほとんど一定となり、それによ
り基体温度のばらつきを低減するものである。
【発明の実施例】
第1図、第2図はこの発明の実施例を示すもので、第1
図は放熱板15aの側面図、第2図は放熱板15aの正
面図である。基体4に対して第1図。 第2図に示すような形状の放熱板15aが配置される。 この形状は円筒を中心軸を含む2平面と中心軸を共存す
る径の小さい円筒で切断した形状をしており、従来の放
熱板5a (第8図、第9図)と比べると放熱板の両端
が扇形に伸びている。これによって軸の両端近くの基体
にも中央部分とほぼ同等の輻射熱が与えられ、基体温度
ばらつきは低減される。この場合電気ヒータは通常放熱
板15aの背部分に設けられ今が、放熱板内の温度を均
一にするために、放熱板15mの両端の側面扇形部にも
電気ヒータを配設することが望ましい。 第3図〜第5図はこの発明の別の実施例を示すもので、
第3図は放熱板25aの側面図、第4図は放熱板25a
の正面図、第5図は放熱板25aの斜視図である。この
形状は放熱板25aの両端の面を滑らかな曲面とし、さ
らに複数本のヒートパイプロを取付けることにより放熱
板25aの温度分布をさらに均一にすることができる。
【発明の効果】
この発明によれば加熱源の構成要素の一つである放熱板
の形状を、基体を囲む閉曲面を、基体と中心軸を共をす
る円筒と、中心軸を含む2つの平面によって切断された
形状としたために、放熱板からの輻射熱で基体を加熱す
る際に、基体が受ける輻射エネルギーが基体の位置に関
係なくほぼ一定となり、そのため基体温度のばらつきが
少な(なり、真空蒸着で感光層のtm膜を形成する際の
膜厚ばらつきが小さくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図はこの発明の一実施例を示すもので、第
1図は放熱板の側面図、第2図は放熱板の正面図、第3
図ないし第5図はこの発明の別の実施例を示すもので、
第3図は放熱板の側面図、第4図は放熱板の正面図、第
5図は放熱板の斜視図、第6図は電子写真感光体製造装
置における真空槽の横断面図、第7図は従来構造の加熱
源の概略斜視図、第8図は従来構造の放熱板の側面図、
第9図は同上放熱板の正面図である。 4;基体、6;ヒートパイプ、15a、25a :放熱
板、                    −第1
図      第2図 第3図      −第4図 第5図 第8図     第9図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)電子写真感光体製造装置の真空槽内にあって中心軸
    に装着された基体を囲む外周位置より基体の外周表面を
    加熱し、放熱板とヒータとで構成される加熱源において
    、輻射熱を放出する放熱板の形状として基体を囲む任意
    の閉曲面を基体と中心軸を共有する径の小さな円筒と、
    中心軸を含む2つの平面で切断された形状とすることを
    特徴とする電子写真感光体製造用加熱源。 2)特許請求の範囲第1項記載のものにおいて、放熱板
    の曲面外側面に複数本のヒートパイプを設けたことを特
    徴とする電子写真感光体製造用加熱源。
JP238586A 1986-01-09 1986-01-09 電子写真感光体製造用加熱源 Pending JPS62160461A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP238586A JPS62160461A (ja) 1986-01-09 1986-01-09 電子写真感光体製造用加熱源

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP238586A JPS62160461A (ja) 1986-01-09 1986-01-09 電子写真感光体製造用加熱源

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62160461A true JPS62160461A (ja) 1987-07-16

Family

ID=11527764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP238586A Pending JPS62160461A (ja) 1986-01-09 1986-01-09 電子写真感光体製造用加熱源

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62160461A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3810397A1 (de) * 1988-03-26 1989-10-05 Bernhard Dipl Ing Froelich Stromversorgung fuer ein elektrisches geraet
DE4034678A1 (de) * 1989-10-31 1991-05-02 Sharp Kk Batterieaufnahmevorrichtung in einem elektrischen geraet
US5135822A (en) * 1990-08-30 1992-08-04 Sharp Kabushiki Kaisha Battery housing structure
CN103995549A (zh) * 2013-01-14 2014-08-20 湖北大学 基于集中温控系统的温度数据采集方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3810397A1 (de) * 1988-03-26 1989-10-05 Bernhard Dipl Ing Froelich Stromversorgung fuer ein elektrisches geraet
DE4034678A1 (de) * 1989-10-31 1991-05-02 Sharp Kk Batterieaufnahmevorrichtung in einem elektrischen geraet
US5135822A (en) * 1990-08-30 1992-08-04 Sharp Kabushiki Kaisha Battery housing structure
CN103995549A (zh) * 2013-01-14 2014-08-20 湖北大学 基于集中温控系统的温度数据采集方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1275030A1 (en) Device for homogeneous heating of an object
CN103814434A (zh) 晶片保持器和温度调节装置和制造晶片的方法
JPS62160461A (ja) 電子写真感光体製造用加熱源
US4504730A (en) Method for heating semiconductor wafer by means of application of radiated light
JPH036367A (ja) 真空蒸着器における蒸着基板加熱装置ならびにボートの支持構造
JPH0415575B2 (ja)
KR960032594A (ko) 표준 고온 상태의 벽을 갖춘 반응챔버
JPH1167619A (ja) 基板加熱装置
JPS62160462A (ja) 電子写真感光体製造用加熱源
JPH0338029A (ja) 気相成長装置
JPH0254426B2 (ja)
JP3215131B2 (ja) 半導体装置の製造装置
JPS6043913B2 (ja) 蒸発源用るつぼ
KR20110118537A (ko) 열복사 가열형 선형 증발원 장치
KR100331023B1 (ko) 냉각수단을 구비한 히터 조립체
JPS6369967A (ja) 蒸着膜形成装置
JPS5943871A (ja) 蒸発材料収容器
JPS59113174A (ja) 薄膜形成方法および薄膜形成装置
TW574398B (en) Evaporation method and equipment for evaporation
JPH084000Y2 (ja) 複層セラミックスヒ−タ−
JPH03164496A (ja) 分子線エピタキシヤル装置の基板加熱装置
JPS6299459A (ja) 真空蒸着用蒸発源
JPS6298610A (ja) 結晶成長用基板加熱機構
JPS60152670A (ja) 高周波誘導加熱蒸発源
JPH09217169A (ja) 基板の加熱方法とそれを用いた真空蒸着装置