JPS62158416A - 育苗箱重合機構付き播種装置 - Google Patents

育苗箱重合機構付き播種装置

Info

Publication number
JPS62158416A
JPS62158416A JP31515586A JP31515586A JPS62158416A JP S62158416 A JPS62158416 A JP S62158416A JP 31515586 A JP31515586 A JP 31515586A JP 31515586 A JP31515586 A JP 31515586A JP S62158416 A JPS62158416 A JP S62158416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seedling
box
boxes
seedling box
seeding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31515586A
Other languages
English (en)
Inventor
鶴身 学
俊行 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP31515586A priority Critical patent/JPS62158416A/ja
Publication of JPS62158416A publication Critical patent/JPS62158416A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sowing (AREA)
  • Stacking Of Articles And Auxiliary Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、育苗箱重合機構付き播種装置に関するもの
で、詳しくは、育苗箱を載せて移送中に床土供給、播種
、覆土、灌水をする播種装置の終端側に1発芽用の移動
車内に当該各育苗箱を上下方向に重ねて収納する育苗箱
重合機構を設けた構造の育【前箱1重合機構付き播種装
置に関する。
従来技術 従来の育苗箱重合機構付き播種装置は、特公昭50−3
2205号、実開昭50−1405号、実開昭52−1
04816号、特開昭52−98116号、特開昭52
−127815号の各公報に開示された通りのものであ
り、播種装置によって育苗箱に播種された播種済み育苗
箱を移動車内に積み重ねて収容する装置は公知であった
発明が解決しようとする問題点 従来技術のものは、播種後の育苗箱を、そのまま、受取
りながら積み上げたり、積み下げたりして重ねあわせる
構成になっていたため、前者の積み上げるものでは、次
第に重ねられた育苗箱群が播種機の機台よりも高くなっ
て育苗箱群を移動車に積み込む事後処理に問題があり、
逆に積み下げるものは、播種機に機台を始めから相当高
くしておかないと、地面を掘り下げて積み重ね装置を構
成しなければならない欠点があった。
問題点を解決する手段 この発明は、前記の従来技術のもつ問題点を解決するた
めに、育苗箱2を載せて移送中に床土供給、播種、覆土
、灌水をする播種装置1の終端側に播種が完了されて移
送されてきた播種済み育苗箱2aを適宜揚昇する揚昇装
置7を設け、この揚昇装置7の後ろ側に、播種済み育苗
箱2aを平面視において上下方向に重ねる育苗箱重合収
納機構10を設けてなる育苗箱重合機構付き播種装置と
した。
発明の作用及び効果 この発明によると、播種装置で播種された育苗箱が一旦
揚昇装置によって上昇された後に、育苗箱重合機構で当
該各育苗箱が上下方向に重ねて移動車内へ収納される。
したがって、育苗箱が重ねられる位置が高い位置で行な
われるから、積み重ねられる育苗箱群はそのまま地面上
近くに降ろされた状態で移動車内に収容されることにな
り、地面上に設定された移動車をそのまま発芽室に移動
させればよく、事後処理が非常に簡単になる作用効果を
奏する。
実施例 この発明の一実施例を図面に基づき詳細に説明する。
1は播種装置で、育苗箱2を載せて移送するベルトコン
ベヤー3が設けられた機台4上に、床土供給装置、播種
装置、灌水装置、覆土装置を設けた周知の構造のもので
、図例では、覆土装置5がベルトコンベヤー3の後端側
に開示されている。
6は機台4の脚を示す。
7は揚昇装置で、前記ベルトコンベヤー3の後部にあっ
て、播種済みの育苗箱2aを一定の高さにリフトするも
のであって、図例では、前記ベルトコンベヤー3を挾む
相対抗する部分に八「後一対のチェノ8.8を上下方向
に巻回し、このチェノに移送されてきた育苗箱2aの両
側底部を係止するラグ9.9・・・・を設けた構造をし
ている。
10は育苗箱重合機構で1次の通りに構成されている。
眞記揚昇装置7の後ろ側に、育苗箱2aのリフト窩さに
相当する高さに移送ロール11が前後方向に一定のピッ
チで設けられた移送台12を設け、この移送台12上に
シリンダー装置13を設けて、前記揚昇装置7でリフト
された育苗箱2aを当該移送台12上へ育苗箱2aの後
ろ側を係止して引き載せるように構成し、移送台12の
始端側には順次移送台12上に載せられる育苗箱2aを
左右2列にする分ける育苗箱押出装置14を設け、その
後に2列になった育苗箱2a、2aを移動車15内に押
し込む収納押込装置16.17を前後に配設した構成に
なっている。
IYf記押出装置14は、リニヤヘッド14Cによって
正逆回転されるネジ杆14aで移動する押板L4bとか
らできている。
移動車L5は、])ら記移送台12の側方に平行して設
けられる一対のレール18.18上に支持された下部に
転動輪を有する金型であって、この実施例の移動車15
には、その内部に育苗箱2aを受ける受枠19.19・
・・・が前後側に所定の間隔を配して任意に回転できる
スプロケットに巻きかけられたチェノ2o、20に、一
定の上下間隔で数珠繋ぎ状に連結されたff ’+I♂
i箱支持装置が設けられている。
21は昇降機構で、前記移送台12と移動車15の支持
設定レール18間に立設する前後の案内レール22にラ
ック23aが形成された支柱23を嵌合案内させ、モー
タ24で回転されるピニオン25を案内レール22側に
設けて前後の支柱23.23を同期して上下動できるよ
うに構成し。
この支柱23.23にリフトフォーク26.26を着脱
自在に設け、このリフトフォーク26,26が移動車1
5内に延び得る状態としてこのリフトフォーク26.2
6に前記受枠19.19の最下階を受ける受台27.2
7を設けている。
尚、前記モータ24は前記収納押込装置16゜17の作
動に関連させて回転し、前記チェノ20゜20を緩めた
状態で重合する受枠19,19の上下方向ピッチに相当
する支柱23の下動が一回のスイッチON作用で得られ
るよう構成されている。
前記収納押込装置16.17は、リニヤヘッド16b、
17bによって正・逆回転されるネジ杆28.29に螺
合されるネジ筒に押板16a、L7aを取付けたもので
、移送台12上に4枚の播種済み育苗箱2aがイ2口、
ハ、二のように整列されたとき各押板16a、17aが
往復動して、前記整列状態の育苗箱2a、2a・・・を
移動車15内の最下段の受枠19,19内に押込むよう
に構成している。
尚、図中30.31,32,33,34,35゜36は
各モータ、リニヤヘッド作動用のスイッチを示す。
次に上側の作用について説明する。
播種装置1で播種が完了して覆土された播種済みの育苗
箱2aがベルトコンベヤー3によってその終端に送られ
てくると、これをスイッチ30が検出してモータ37を
一定回転して揚昇装置7を作動する。即ち、モータ37
でチェノ8,8が走行され、ラグ9,9で育苗箱2aが
受けられて一定量上昇される。
次に、シリンダー装置13が作動して、ピストン13a
の先端に取付けられた掻取板13bがリフトされた育苗
箱2aを移送台12上へ引き取り。
後方へ移送される。そして、その移送途中の始端側で、
育苗箱移送用@14が送られてくる育苗箱を交互に押出
して、移送台12上で5列の育1.IF箱2aを具現す
る。
このようにして移送台12上を流れてきた育苗箱2aの
イ99.ハ、二が第2図の通り整列されるが、この整列
は、先ず育苗箱イがそのまま直進して最終端でストッパ
ー38で受止めされ、続いて押出装置14で押された育
苗箱2aの口が最終端に達してストッパー38で受止め
られると、スイッチ31がONL、てソレノイド39が
働いて移送台12の前後中間部の上方に位置する停止板
40を下動して次に送られてくる育苗箱2aをストップ
させるように働く。
したがって、続いて送られてくる育苗箱2aのハ、二は
図示のとおり停止させられる。
そして、最後の育苗箱二が停止板40でストップさせら
れると、スイッチ32がONL、て収納押込装Vl16
,17を作動する。
即ち、ネジ杆28,29が正転してネジ筒を移動させ押
板16a、17aを、作動させあらかじめレール18.
18上にセットして、リフトフォーク26,26で受台
27,27を介し受枠19゜19・・・を第3図のとお
り上下に重ねた状態のままでリフトしておいた最下段の
受枠19,19上へ5列の育苗箱2a、2a・・・を押
込む。
このようにして押込みが完了すると、押板16a、17
aがスイッチ33.34に接当してネジ杆28.29が
逆転し押板16a、17aが復帰し、スイッチ35.3
6を押してネジ杆28,29の回転を停止する。
これと同時に、前記モータ24が定量回転してピニオン
25、ラック23aを介して支柱23゜23を下降し、
第2段目の受枠19,19に育苗箱2aが押込まれる位
置に至ってリフトフォーク26が停止される。
尚、押込みが完了した時点で全てのスイッチはリセット
状態となり停止板40等も元の上位に復元して育苗箱2
aの通過を自由とする。
このようにして、次々と育苗箱2aが移動車15内に上
面視で重なる状態に積み込まれ、最終状態では、最下段
の育苗箱2aが育苗箱移送用の移動車15の受枠上に載
せられることになる。
このとき、移動車15は地上のレール18.18上にセ
ットされているから支柱23とフォーク27とを外して
そのまま移動車15を手押しによって移動させることが
できる。
以上の通り、播種装置1の後側部に揚昇装置7を設けて
播種後の育苗箱2aを一旦一定の高さに上昇させたのち
に育苗箱を高い位置で上下に重ねながら、箱群を間喝的
に下降しながら積む手段を講じたから、播種装置1自体
を高い位置にセットせずに多数枚の育苗箱2aを一度に
積み重ねることができて、移動車内に積み込めることが
できる。
【図面の簡単な説明】
図は、この発明の一実施例を示したもので、第1図は側
面図、第2図は平面図、第3図は要部の側面図、第4図
及び第5図は要部の正面図、第6図は要部の側面図であ
る6 符号の説明 1・・・播種装置     2,2a・・・育苗箱3・
・・ベルトコンベヤー 4・・・機台5・・覆土装置 
    6・・・脚 7・・・揚昇装置      8・・・チェノ9・・ラ
グ      10・・・育苗箱重合機構11・・・移
送ロール   12・・・移送台13・・・シリンダー
装J13a・・・ピストン13b・・・掻取板    
14・・・育苗箱押出装置15・・・移動車 16.17・・収納押込装置 16a、1.7a・・・押板 18・・・レール19・
・・受枠      20・・・チェノ21・・・昇降
機構    22・・・案内レール23・・・支柱  
    23a・・・ラック24−・・モータ    
 25・・・ピニオン26・・・リフトフォーク 27
・・・受台14a、28.29・・・ネジ杆 30〜36・スイッチ 37・・・モータ38・・・ス
トッパー39−・・ソレノイド4o・・・停止板

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 育苗箱2を載せて移送中に床土供給、播種、覆土、灌水
    をする播種装置1の終端側に播種が完了されて移送され
    てきた播種済み育苗箱2aを適宜揚昇する揚昇装置7を
    設け、この揚昇装置7の後ろ側に、播種済み育苗箱2a
    を平面視において上下方向に重ねる育苗箱重合収納機構
    10を設けてなる育苗箱重合機構付き播種装置。
JP31515586A 1986-12-26 1986-12-26 育苗箱重合機構付き播種装置 Pending JPS62158416A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31515586A JPS62158416A (ja) 1986-12-26 1986-12-26 育苗箱重合機構付き播種装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31515586A JPS62158416A (ja) 1986-12-26 1986-12-26 育苗箱重合機構付き播種装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62158416A true JPS62158416A (ja) 1987-07-14

Family

ID=18062079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31515586A Pending JPS62158416A (ja) 1986-12-26 1986-12-26 育苗箱重合機構付き播種装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62158416A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104010953A (zh) * 2011-12-22 2014-08-27 亚马逊科技公司 用于在物料处理设施中堆放容器的方法和装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS572337U (ja) * 1980-06-04 1982-01-07
JPS5720488U (ja) * 1980-07-10 1982-02-02
JPS57131636A (en) * 1981-02-09 1982-08-14 Ishii Seisakusho:Kk Collection and recovery device of box, etc.

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS572337U (ja) * 1980-06-04 1982-01-07
JPS5720488U (ja) * 1980-07-10 1982-02-02
JPS57131636A (en) * 1981-02-09 1982-08-14 Ishii Seisakusho:Kk Collection and recovery device of box, etc.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104010953A (zh) * 2011-12-22 2014-08-27 亚马逊科技公司 用于在物料处理设施中堆放容器的方法和装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0646900B2 (ja) 育苗施設
US2875908A (en) Pallet loading apparatus
JPS62158416A (ja) 育苗箱重合機構付き播種装置
JP2560783B2 (ja) 苗箱等の棚積装置
JPH0335218B2 (ja)
JP3389038B2 (ja) 育苗箱積重ね装置
JPH08168438A (ja) セイロ搬送装置および自動蒸し機
JPH06144511A (ja) 育苗箱積み替え装置
JPH0629922Y2 (ja) 育苗箱移載装置
JPH11130258A (ja) 育苗箱段積取出処理装置
JPH0433725Y2 (ja)
JPH11103687A (ja) 育苗箱並列敷設装置用供給用台車
JP3433464B2 (ja) 育苗施設における育苗箱積重ね装置
JPH0513161Y2 (ja)
JP4670140B2 (ja) 育苗施設の苗箱棚積み装置
JPS62115213A (ja) 育苗箱積み込み装置
JPH01294119A (ja) 苗箱の積重ね装置
JPH08308385A (ja) 育苗箱移し換え施設
JPH08322330A (ja) 育苗箱移し換え施設
JPH10310234A (ja) 育苗箱の棚差し装置
JP2002171836A (ja) 播種済育苗容器処理装置
JPH0214008B2 (ja)
JPH0764421B2 (ja) 育苗施設における育苗箱組搬送装置
JPH03243525A (ja) 育苗箱積出し装置
JPH11208888A (ja) 育苗容器段積装置