JPS6215767A - 有機電解質電池 - Google Patents
有機電解質電池Info
- Publication number
- JPS6215767A JPS6215767A JP60154808A JP15480885A JPS6215767A JP S6215767 A JPS6215767 A JP S6215767A JP 60154808 A JP60154808 A JP 60154808A JP 15480885 A JP15480885 A JP 15480885A JP S6215767 A JPS6215767 A JP S6215767A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- positive electrode
- organic electrolyte
- electrolyte battery
- battery
- active substance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/62—Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
- H01M4/624—Electric conductive fillers
- H01M4/625—Carbon or graphite
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Primary Cells (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、有機電解質電池の改良に関するものである。
従来の技術
有機電解質電池は高エネルギーを有し、保存性。
耐漏液性に優れるところから、時計、電卓に代表される
小型電子機器を始め、カメラやコンピュータ等積々の電
子機器に使用されるようになっている。
小型電子機器を始め、カメラやコンピュータ等積々の電
子機器に使用されるようになっている。
発明が解決しようとする問題点
有機電解質電池は高エネルギー、高信頼性の電池である
が、欠点として、電解液に有機溶媒を用いているため、
水溶液系電解液を使用している電池に比較し、電解液の
電導度が低く、大きな電流が取り出しにくいということ
があった。特に正極活物質にフッ化炭素、負極活物質に
リチウムを用いたフッ化炭素リチウム電池は、放電初期
に電圧が大きく下るという問題があり、大きな電流を流
す用途において支障があった。
が、欠点として、電解液に有機溶媒を用いているため、
水溶液系電解液を使用している電池に比較し、電解液の
電導度が低く、大きな電流が取り出しにくいということ
があった。特に正極活物質にフッ化炭素、負極活物質に
リチウムを用いたフッ化炭素リチウム電池は、放電初期
に電圧が大きく下るという問題があり、大きな電流を流
す用途において支障があった。
この原因として1つは有機電解液そのものの電導性が低
いということもあるが、有機電解液中に含まれるパーオ
キサイドを代表とする不純物が、負極活物質表面に有機
物の不働態化被膜を形成することか考えられる。この不
働態化被膜が抵抗体となり、大きな電流が取り出しにく
くなっていた。
いということもあるが、有機電解液中に含まれるパーオ
キサイドを代表とする不純物が、負極活物質表面に有機
物の不働態化被膜を形成することか考えられる。この不
働態化被膜が抵抗体となり、大きな電流が取り出しにく
くなっていた。
また電池の長期間の保存においては、特に高温保存で被
膜の形成が進行し、内部インピーダンスの上昇が大きい
ということがあった。
膜の形成が進行し、内部インピーダンスの上昇が大きい
ということがあった。
本発明は、大きな電流が取り出しにくいという従来の有
機電解質電池の特性上の欠点を解決するとともに、フン
化炭素リチウム電池にみられるような、放電時の初期電
圧低下現象の解消を図り、かつ保存における内部インピ
ーダンスの上昇を抑制することのできる有機電解質電池
を提供することを目的とするものである。
機電解質電池の特性上の欠点を解決するとともに、フン
化炭素リチウム電池にみられるような、放電時の初期電
圧低下現象の解消を図り、かつ保存における内部インピ
ーダンスの上昇を抑制することのできる有機電解質電池
を提供することを目的とするものである。
問題点を解決するための手段
本発明は上記問題点を解゛決するために、電池内に活性
炭素繊維を添加したものであり、さらにその添加量を正
極活物質1 mAh当り0.003〜0.06■とした
ものである。
炭素繊維を添加したものであり、さらにその添加量を正
極活物質1 mAh当り0.003〜0.06■とした
ものである。
作用
この構成により、有機電解液中に含まれるパーオキサイ
ドに代表される不純物を活性炭が吸着または分解し、負
極活物質の表面の活性状態が保たれ、短絡電流の増加、
内部抵抗の増大の抑制が図れる。
ドに代表される不純物を活性炭が吸着または分解し、負
極活物質の表面の活性状態が保たれ、短絡電流の増加、
内部抵抗の増大の抑制が図れる。
実施例
以下本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。第1
図は扁平形のフッ化炭素有機電解質電池を示す。第1図
において、1はステンレス鋼よりなる電池ケース、2は
同材料よりなる封口板、3はリチウムシートからなる負
極活物質で、封口板2に圧着されている。4はチタン製
の正極集電体で、ケース1の内面にスポット溶接されて
いる。
図は扁平形のフッ化炭素有機電解質電池を示す。第1図
において、1はステンレス鋼よりなる電池ケース、2は
同材料よりなる封口板、3はリチウムシートからなる負
極活物質で、封口板2に圧着されている。4はチタン製
の正極集電体で、ケース1の内面にスポット溶接されて
いる。
5は正極合剤で、活物質であるフッ化炭素100重量部
に対し、導・型剤のアセチレンブラックを10重量部、
フェノール系よりなる活性炭素繊維を0゜0.1,0.
3.1.2.3.5.10重量部の8種類(A)〜(H
)でそれぞれ添加し、ゴム系結着剤を5重量部混合して
ペレット状に成形したものである。6はポリプロピレン
製不織布セパレータである。電解液にはγ−ブチロラク
トンと1,2ジメトキシエタンにホウフッ化リチウムを
混合したものを用いた。これら電池部材をケース1と封
口板2内に装填した後、ポリプロピレン製ガスケット7
を介して、ケース端部をカシメて封口し、直径23mm
、厚さ20III11で容量120mAhの扁平形電池
を(A)〜(H)の8種類を作成した。
に対し、導・型剤のアセチレンブラックを10重量部、
フェノール系よりなる活性炭素繊維を0゜0.1,0.
3.1.2.3.5.10重量部の8種類(A)〜(H
)でそれぞれ添加し、ゴム系結着剤を5重量部混合して
ペレット状に成形したものである。6はポリプロピレン
製不織布セパレータである。電解液にはγ−ブチロラク
トンと1,2ジメトキシエタンにホウフッ化リチウムを
混合したものを用いた。これら電池部材をケース1と封
口板2内に装填した後、ポリプロピレン製ガスケット7
を介して、ケース端部をカシメて封口し、直径23mm
、厚さ20III11で容量120mAhの扁平形電池
を(A)〜(H)の8種類を作成した。
それぞれの電池の短絡電流の平均値を(1)に、20℃
における15にΩ負荷での放電持続時間を(It)に、
放電初期の電圧の低下度合を(m)に、80℃で1ケ月
間保存後の内部インピーダンスの平均値を(IV)に示
し、次表にまとめた。
における15にΩ負荷での放電持続時間を(It)に、
放電初期の電圧の低下度合を(m)に、80℃で1ケ月
間保存後の内部インピーダンスの平均値を(IV)に示
し、次表にまとめた。
表に示すように、本発明における0、003〜0.06
mg/mAhの範囲内で活性炭素繊維を添加した電池(
C)〜(G)は、従来の電池(A)に比較して、短絡電
流値が20〜30%増加している。また保存後の内部イ
ンピーダンスも小さく、保存特性が安定しているといえ
る。活性炭の添加量が正極合剤の電気容量1 mAh当
り0.003mg未満では、活性炭素繊維の添加効果は
得られていない。一方0.06mg/mAh以上で10
重量部添加では、電流、保存性の面では良好であるが、
正極合剤中の活性炭重量の増加により、正極活物質の現
象が大きくなるため、放電容量が小さくなり悪い。した
がって効果の得られる範囲は0 、003mg〜0.0
6mg/+oAhである。
mg/mAhの範囲内で活性炭素繊維を添加した電池(
C)〜(G)は、従来の電池(A)に比較して、短絡電
流値が20〜30%増加している。また保存後の内部イ
ンピーダンスも小さく、保存特性が安定しているといえ
る。活性炭の添加量が正極合剤の電気容量1 mAh当
り0.003mg未満では、活性炭素繊維の添加効果は
得られていない。一方0.06mg/mAh以上で10
重量部添加では、電流、保存性の面では良好であるが、
正極合剤中の活性炭重量の増加により、正極活物質の現
象が大きくなるため、放電容量が小さくなり悪い。した
がって効果の得られる範囲は0 、003mg〜0.0
6mg/+oAhである。
放電初期の電圧低下の度合であるが、活性炭素繊維を含
まない電池(A)と、本発明の電池(D)の20℃にお
ける15にΩの抵抗を負荷として放電した時の放電曲線
を第2図に示す。第2図に示すように、放電初期の電圧
低下が小さく、より平坦性のある放電曲線となっている
ことがわかる。
まない電池(A)と、本発明の電池(D)の20℃にお
ける15にΩの抵抗を負荷として放電した時の放電曲線
を第2図に示す。第2図に示すように、放電初期の電圧
低下が小さく、より平坦性のある放電曲線となっている
ことがわかる。
活性炭素繊維として用いられるものに、セルロ−ス系、
ボリアクリロントリル系、フェノール系から作られるも
のが知られているが1本発明では、フェノール樹脂繊維
からなる活性炭素繊維が容易に高純度物質が得られ、か
つ作業性、量産性にも優れており、本発明に有効であっ
た。なお本発明では活性炭素繊維を数ミリ以下に切断し
て正極合剤中に棟台、混合して使用した。
ボリアクリロントリル系、フェノール系から作られるも
のが知られているが1本発明では、フェノール樹脂繊維
からなる活性炭素繊維が容易に高純度物質が得られ、か
つ作業性、量産性にも優れており、本発明に有効であっ
た。なお本発明では活性炭素繊維を数ミリ以下に切断し
て正極合剤中に棟台、混合して使用した。
実施例では、フッ化炭素を正極活物質とした電池を取り
上げたが、二酸化マンガンや酸化鋼のような金属酸化物
を正極活物質とした有機電解質電池においても、取り出
せる短絡電流値が大きくなるという同様な結果が得られ
た。
上げたが、二酸化マンガンや酸化鋼のような金属酸化物
を正極活物質とした有機電解質電池においても、取り出
せる短絡電流値が大きくなるという同様な結果が得られ
た。
発明の効果
以上の説明から明らかなように、電池内に活性炭素繊維
を添加した本発明の電池は、取り出せる電流が大きく、
大きな負荷の用途にむいている。
を添加した本発明の電池は、取り出せる電流が大きく、
大きな負荷の用途にむいている。
また高温の雰囲気での保存による内部インピーダンスの
上昇も少なく、より長期の信頼性が確保できるという効
果が得られるものである。
上昇も少なく、より長期の信頼性が確保できるという効
果が得られるものである。
第1図は本発明の一実施例における電池の断面図、第2
図は本発明の一実施例の電池と従来の電池の20℃、1
5にΩ負荷での放電曲線を示す特性図である。 1・・・ケース、2・・・封口板、3・・・負極、4・
・・正極集電体、5・・・正極合剤、6・・・セパレー
タ、7・・・ガスケット 代理人 森 本 義 私 用1図 /−−−ケース 2−Jf口I及 3−*極 4−正極1雷捧 5−正亨糎登削 6−”F!JX′L=−タ ツー1t−ズグ、ット 第2図 Q aD due)
−ゆ −−n統峙陥(<)
図は本発明の一実施例の電池と従来の電池の20℃、1
5にΩ負荷での放電曲線を示す特性図である。 1・・・ケース、2・・・封口板、3・・・負極、4・
・・正極集電体、5・・・正極合剤、6・・・セパレー
タ、7・・・ガスケット 代理人 森 本 義 私 用1図 /−−−ケース 2−Jf口I及 3−*極 4−正極1雷捧 5−正亨糎登削 6−”F!JX′L=−タ ツー1t−ズグ、ット 第2図 Q aD due)
−ゆ −−n統峙陥(<)
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、負極活物質にアルカリ金属、正極活物質に金属の酸
化物、あるいはカーボンのフッ化物を用い、電解液に有
機溶媒を用いる電池であって、電池内に活性炭素繊維を
添加した有機電解質電池。 2、電池内に添加される活性炭素繊維の添加量は正極の
電気容量1mAh当り0.003〜0.06mgである
ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の有機電解
質電池。 3、活性炭素繊維はフェノール系材料から作れているこ
とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の有機電解質
電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60154808A JPS6215767A (ja) | 1985-07-12 | 1985-07-12 | 有機電解質電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60154808A JPS6215767A (ja) | 1985-07-12 | 1985-07-12 | 有機電解質電池 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6215767A true JPS6215767A (ja) | 1987-01-24 |
Family
ID=15592332
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60154808A Pending JPS6215767A (ja) | 1985-07-12 | 1985-07-12 | 有機電解質電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6215767A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6419792U (ja) * | 1987-07-25 | 1989-01-31 | ||
JP2006252902A (ja) * | 2005-03-10 | 2006-09-21 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | ハイブリッド電池 |
JP2006302593A (ja) * | 2005-04-19 | 2006-11-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | リチウム一次電池 |
-
1985
- 1985-07-12 JP JP60154808A patent/JPS6215767A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6419792U (ja) * | 1987-07-25 | 1989-01-31 | ||
JP2006252902A (ja) * | 2005-03-10 | 2006-09-21 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | ハイブリッド電池 |
JP2006302593A (ja) * | 2005-04-19 | 2006-11-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | リチウム一次電池 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3215448B2 (ja) | 亜鉛アルカリ電池 | |
JP4222488B2 (ja) | アルカリ電池 | |
JP4753655B2 (ja) | リチウム二次電池 | |
JPS6215767A (ja) | 有機電解質電池 | |
KR101551700B1 (ko) | 아연 공기 전지, 아연 공기 전지용 음극 및 그 제조 방법 | |
JPH04179056A (ja) | アルカリ蓄電池 | |
JPS61165961A (ja) | 有機電解液電池 | |
JPS581971A (ja) | 有機電解質電池 | |
JPS61264682A (ja) | 有機電解質電池 | |
JPH01163969A (ja) | 非水電解液電池 | |
JPS61237369A (ja) | 有機電解質電池 | |
JPS60198066A (ja) | アルカリ蓄電池 | |
JPS614162A (ja) | リチウム一次電池 | |
JPS63226881A (ja) | 非水電解液電池 | |
JPS63307662A (ja) | 有機電解質電池 | |
JPS63121250A (ja) | 非水電解液電池 | |
JPS63124358A (ja) | 電池 | |
JPH08279355A (ja) | ボタン形アルカリ電池 | |
JPS614170A (ja) | 非水電解液二次電池 | |
JP2004164863A (ja) | 密閉型ニッケル亜鉛一次電池 | |
JPS62168344A (ja) | 非水電解液電池 | |
JPS62123659A (ja) | 有機電解質電池 | |
JP2003017116A (ja) | アルカリ蓄電池及びその製造方法 | |
JPS6341194B2 (ja) | ||
JPS62126560A (ja) | 非水電解液電池 |