JPS614162A - リチウム一次電池 - Google Patents

リチウム一次電池

Info

Publication number
JPS614162A
JPS614162A JP12471284A JP12471284A JPS614162A JP S614162 A JPS614162 A JP S614162A JP 12471284 A JP12471284 A JP 12471284A JP 12471284 A JP12471284 A JP 12471284A JP S614162 A JPS614162 A JP S614162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lithium
negative electrode
powder
battery
powdered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP12471284A
Other languages
English (en)
Inventor
Kohei Yamamoto
浩平 山本
Tomoya Murata
村田 知也
Hisao Kobayashi
久夫 小林
Makoto Ishikura
誠 石倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FDK Corp
Original Assignee
FDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FDK Corp filed Critical FDK Corp
Priority to JP12471284A priority Critical patent/JPS614162A/ja
Publication of JPS614162A publication Critical patent/JPS614162A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/14Cells with non-aqueous electrolyte
    • H01M6/16Cells with non-aqueous electrolyte with organic electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/06Electrodes for primary cells
    • H01M4/08Processes of manufacture
    • H01M4/12Processes of manufacture of consumable metal or alloy electrodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Primary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業占の利用分野〉 この発明はリチウム電池に関し、詳しくは、負極に粉末
リチウムを使用するリチウム電池に関するものである。
〈従来の技術〉 リチウム電池は負極に金属中で最も卑な電位を持つリチ
ウムを用いることから高エネルギー。
高負荷電池として用いることができる反面、電解液とし
て非水系のものを用いると共にリチウム金属は乾燥不活
性ガス中では強い粘着力を有することから、負極リチウ
ムの表面積を広げるためにリチウムをアルカリマンガン
電池の亜鉛ゲルのように粉末状とした場合にはすぐにく
っつきあって塊゛状になってしまうため、このような粉
末リチウムを用いた電池の実用化は困難であった。この
ため、現用のリチウム電池にあっては、リチウムを円筒
状あるいは中空棒状に成型したものを負極として用いた
り、あるいは、このようなリチウム電池では電解液の伝
導度が小さく大電流の取出しができないことから、負極
リチウム及び正極合剤をそれぞれシート状に成型したも
のをセパレータを介して渦巻状に巻く、所謂スパイラル
構造とすることで反応面積を広げるという複雑な電池構
成をとらなければならなかった。
〈発明が解決すべき問題点〉 この発明は、上述の如〈従来技術においては粉末リチウ
ムを用いたリチウム電池の実用化が困難であり、電池の
放電性能の取着のためには電池構成を複雑化せざるを得
なかったという問題点を解決し、粉末リチウムを用いた
リチウム電池を実用化し、電池構成を複雑化することな
くリチウム電池の高負荷放電性能向上を図ることを目的
とする。
〈問題点解決のための手段〉 この発明のリチウム電池は、粉末リチウムとゲル化剤と
電解液とを混合したものを負極として用いることを要旨
とする。つまり、本発明者の研究によれば、粉末リチウ
ムをそのまま電池内に収納したのでは塊状になってしま
うが、電解液にゲル化剤を加えてなる溶媒中ではリチウ
j6..□、1ケ。、−あ。8゜、うユ8わわヵ、9た
。そして、このような溶媒中に粉末リチウムを分散させ
ることで粉末リチウムを負極として用いるリチウム電池
を実用化させることがこの発明のポイントである。ゲル
化剤としてはポリアクリル酸ソーダを粉末リチウムとの
重量比で1/10〜4/10の範囲内で用いたものがよ
いことが、本発明者の研究によって知得された。
〈実施例〉 図面はこの発明を筒形電池に適用した例を示したもので
、1はステンレス鋼からなるコツプ状の正極缶であって
、中央部には正極端子2が形成されている。3は例えば
、二酸化マンガンにS電剤及び結着剤を加えて混練した
ものを、中空棒状に成型してなる正極合剤。4はポリプ
ロピレン不織布などからなるセパレータ、5は粉末リチ
ウムに後述する溶媒を加えてなる負極、6はステンレス
鋼からなる略円盤状の負極端子板であって、その中心部
には一端部が負極5中に嵌入された負極集電棒7の他端
が溶接されている。また8はポリエチレンやポリプロピ
レンなどからなるガスケットであって、正極缶1と負極
端子板6との間の封口、絶縁をしている。
負極5に加えるべき溶媒としては、ポリアクリル酸ソー
ダの如きゲル化剤に、例えばプロピレンカーボネート(
PC)と 1,2−ジメトキシエタン(DIME)とを
体積比で1:1の割合で混合したものに過塩素酸リチウ
ム< L i CJ20%)を1モル濃度になるように
溶かしてなる如き電。
解液を混合。したものを用いる。そして、溶媒中に用い
るポリアクリル酸ソーダの量は粉末リチうムの重量の1
710〜4/10の範囲内に規定するのが好ましい。即
ち、ポリアクリル酸ソーダが粉末リチウムの重量の4/
10より多いと、負極中の粉末リチウム表面がポリアク
リル酸ソーダに被われてしまうことから、負極中のイオ
ン伝導性が劣化し、このため、電池の内部抵抗が大きく
なって電池放電性能が悪化する。一方、ポリアクリル酸
ソーダが粉末リチ”ラム型開の1/10より少ないと、
負極中の粉末リチウムの分散がうまく起らず、リチウム
粉末がくつつと合って固まり易(なってしまう。
以上の知得に基づき、ポリアクリル酸ソーダ3gとリチ
ウム粉末10gと上記組成の電解液80mjを混合して
なる負極を用いて添付図面の如きインサイドアウト型の
電池を作った所、負極中の粉末リチウムが固まることな
く、且つ、放電性能の良好な電池を得た。
〈効 果〉 この発明のリチウム電池は、粉末リチウ“ムとゲル化剤
と電解液とを混合したものを負極として用いているので
、負極中の粉末リチウムは固まったりすることなく粉末
状で保持される。よって、粉末リチウムを用いたリチウ
ム電池を実用化でき、従来電池のように円筒状あるいは
中空棒状の負極リチウムを用いたものや、スパイラル構
造としたものに較べてリチウムの表面積が格段に向上す
るので大電流の取出しができるので、電池構成を複雑化
することなく電池の高負荷放電性能を大いに向上させる
ことができるという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の実施例を示した断面図である。 1・・・正極缶、3・・・正極合剤、5・・・負極、6
・・・負極端子板、8・・・ガスケット。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、粉末リチウムとゲル化剤と電解液とを混合したもの
    を負極として用いることを特徴とするリチウム電池。 2、該ゲル化剤としてポリアクリル酸ソーダを用いたこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のリチウム電
    池。 3、該ポリアクリル酸ソーダと該粉末リチウムとの重量
    比を1/10〜4/10の範囲としたことを特徴とする
    特許請求の範囲第2項記載のリチウム電池。
JP12471284A 1984-06-18 1984-06-18 リチウム一次電池 Withdrawn JPS614162A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12471284A JPS614162A (ja) 1984-06-18 1984-06-18 リチウム一次電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12471284A JPS614162A (ja) 1984-06-18 1984-06-18 リチウム一次電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS614162A true JPS614162A (ja) 1986-01-10

Family

ID=14892237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12471284A Withdrawn JPS614162A (ja) 1984-06-18 1984-06-18 リチウム一次電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS614162A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5982272A (en) * 1997-05-30 1999-11-09 Murata Manufacturing Co., Ltd. Variable resistor
WO2002021632A1 (en) * 2000-08-19 2002-03-14 Xeno Energy Co., Ltd. Lithium powder anode, lithium battery using the same and preparation thereof
WO2012161473A2 (ko) * 2011-05-20 2012-11-29 고려대학교 산학협력단 리튬분말, 리튬바나듐산화물, 젤-고분자 전해질을 사용한 리튬 이차 전지 및 그 전극 제조 방법
US11155006B2 (en) 2017-11-02 2021-10-26 Skc Co., Ltd. Method and apparatus for releasing molded article from mold

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5982272A (en) * 1997-05-30 1999-11-09 Murata Manufacturing Co., Ltd. Variable resistor
WO2002021632A1 (en) * 2000-08-19 2002-03-14 Xeno Energy Co., Ltd. Lithium powder anode, lithium battery using the same and preparation thereof
WO2012161473A2 (ko) * 2011-05-20 2012-11-29 고려대학교 산학협력단 리튬분말, 리튬바나듐산화물, 젤-고분자 전해질을 사용한 리튬 이차 전지 및 그 전극 제조 방법
WO2012161473A3 (ko) * 2011-05-20 2013-01-17 고려대학교 산학협력단 리튬분말, 리튬바나듐산화물, 젤-고분자 전해질을 사용한 리튬 이차 전지 및 그 전극 제조 방법
KR101336943B1 (ko) * 2011-05-20 2013-12-04 고려대학교 산학협력단 리튬분말, 리튬바나듐산화물, 젤-고분자 전해질을 사용한 리튬 이차 전지 및 그 전극 제조 방법
US11155006B2 (en) 2017-11-02 2021-10-26 Skc Co., Ltd. Method and apparatus for releasing molded article from mold

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3215446B2 (ja) 亜鉛アルカリ電池
JPS614162A (ja) リチウム一次電池
JPH1197062A (ja) 有機電解液二次電池
JP3691380B2 (ja) 非水電解質二次電池
JPH0355770A (ja) リチウム二次電池
JPS61165961A (ja) 有機電解液電池
JPH0227664A (ja) 非水電解液電池
JP3558751B2 (ja) 非水溶媒二次電池
JPS63307663A (ja) 非水電解質二次電池
JPH02201872A (ja) 鉛蓄電池用極板
JPS62160671A (ja) 非水溶媒二次電池
JP2552393B2 (ja) リチウム電池
JPS614170A (ja) 非水電解液二次電池
JPS6215767A (ja) 有機電解質電池
JPH0212778A (ja) 非水電解質二次電池
JPH02267871A (ja) 非水電解質二次電池
JPH0298051A (ja) 有機電解質電池
JP2801684B2 (ja) 非水電解液二次電池
JPS63148541A (ja) 充電可能な電池
JPS57212773A (en) Rechargeable lithium battery
JPH01132059A (ja) 有機電解質電池
JPH03263768A (ja) 二次電池
JPH0119231B2 (ja)
JP2000260425A (ja) アルカリ電池用正極合剤およびその正極合剤を用いたアルカリ電池
JPH04220961A (ja) リチウム二次電池

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees