JPS6215389Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6215389Y2
JPS6215389Y2 JP644882U JP644882U JPS6215389Y2 JP S6215389 Y2 JPS6215389 Y2 JP S6215389Y2 JP 644882 U JP644882 U JP 644882U JP 644882 U JP644882 U JP 644882U JP S6215389 Y2 JPS6215389 Y2 JP S6215389Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
receiving plate
blind panel
handrail
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP644882U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58110117U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP644882U priority Critical patent/JPS58110117U/ja
Publication of JPS58110117U publication Critical patent/JPS58110117U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6215389Y2 publication Critical patent/JPS6215389Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Plates (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、建物の階段、ベランダ、屋上等に
設置される手摺に係り、特にこのような手摺に使
用される目隠パネルの取付部の構造に関する。
先に、手摺の笠木又は上弦材と下弦材との間に
目隠パネルを組付けたり、あるいはこの目隠パネ
ルを取外す現場での作業を容易にするため、手摺
に使用するパネルブラケツトの提案をした。この
パネルブラケツトを使用した場合、特に現場にお
ける目隠パネルの組付けや取外し作業が極めて簡
単になり、また、目隠パネルが損傷したような場
合にこの目隠パネルを容易に交換できるものであ
る。
この考案は、かかるパネルブラケツトを用いた
目隠パネルの取付部の構造を更に改良したもの
で、手摺の各支柱間に架設される笠木や上下弦材
に穿設した受け板の当り面に目隠パネルの一側面
の端部を当接させるとともに、この目隠パネルの
他側面の端部を上記受け板に止着される押え片に
より押しつけて目隠パネルを取付ける手摺の目隠
パネルの取付部の構造において、上記受け板の基
部付近には支持突起を設けて各受け板の基部に上
記当り面と同じ方向に向けて開口する係止溝を形
成するとともに、上記押え片の上下両側縁部には
上記係止溝に嵌合可能でかつ互いに突出寸法の異
なる係止突起を設け、この押え片のいずれかの係
止突起を係止溝に嵌合するとともに、他方の係止
突起により目隠パネルの端部を押え込むことによ
り、この目隠パネルの端部をその両面から挾み込
むように固定する受け板と押え片との間の巾寸法
を変えることなく板厚の異なる2種の目隠パネル
を取付けることができるようにした手摺に使用さ
れる目隠パネルの取付部の構造を提供するもので
ある。
以下、添付図面に示す実施例に基づいて、この
考案の内容を詳細に説明する。
第1図ないし第3図において、この考案の実施
例に係る目隠パネルの取付部の構造が適用され手
摺Hが示されている。この手摺Hは、建物の階
段、ベランダ、屋上等の取付基部1に互いに適宜
間隔をおいて立設される複数の支柱2と、これら
各支柱2の上端部間に架設される笠木3と、この
笠木3の下方において上記各支柱2の上部間に架
設される上弦材4と、上記各支柱2の下部間に架
設される下弦材5と、上記上弦材4と下弦材5と
の間に組付けられる目隠パネル6とで構成されて
いる。
この実施例において、上弦材4と下弦材5とは
互いに同一断面形状を有する押出し型材で形成さ
れており、上弦材4の下面側及び下弦材5の上面
側には夫々互いに相対向する方向に突出する受け
板7が一体に設けられている。これら各受け板7
にはその先端部に一対の突条8が横方向に向けて
突設されていると共にその根元部に段部9が形成
されており、また段部9には上弦材4の下面又は
下弦材5の上面との間に所定の係止溝10を形成
する支持突起11が突設されており、上記各突条
8の先端及び段部9の一部分に目隠パネル6の上
下両端部13の一側面が当接する当り面12a,
12bを形成している。
また、目隠パネル6の各端部13を上記受け板
7と協同してこの端部13を挾み込むように固定
するための押え片14は、上弦材4や下弦材5と
略等しい長さに形成され、その上下両側縁には押
え片14の同一面側に上記係止溝10に嵌合可能
で、互いに突出寸法の異なる一対の係止突起15
a,15bが突設されている。
この実施例においては、目隠パネル6が比較的
板厚の薄い樹脂被覆鋼板で形成されており、第2
図及び第3図に示すように、この目隠パネル6の
上下各端部13は、その一側面が上弦材4及び下
弦材5の各受け板7の当り面12a,12bに当
接され、また、その他側面に上記各押え片14が
当接され、これら各受け板7と押え片14との間
をボルト16及びナツト17からなる止着子で締
め付けることにより固定されている。この場合、
各押え片14は、その短寸の係止突起15aが上
弦材4及び下弦材5側に形成した係止溝10内に
嵌合されて支持突起11に係止し、また、長寸の
係止突起15bの先端が目隠パネル6の上下各端
部13に押込んでこれを受け板7の当り面12
a,12bと協同して挾み込むように固定してい
る。
第4図は、比較的板厚の薄い上記目隠パネル6
を比較的板厚の厚い他の材質の目隠パネル6aに
交換して取付けた状態を示すもので、各押え片1
4は、上記第2図及び第3図の場合とは異なり、
長寸の係止突起15bが上弦材4及び下弦材5側
に形成した係止溝10内に嵌合されて支持突起1
1に係止し、また、短寸の係止突起15aの先端
が目隠パネル6aの上下各端部13に押込んでこ
れを受け板7の当り面12a,12bと協同して
挾み込むように固定しているものである。
従つて、この実施例に係る手摺を組立施工する
には、先ず、建物の取付基部1に互いに適宜間隔
をおいて支柱2を立設し、これらの支柱2の上端
部間には笠木3を架設すると共に互いに隣接する
支柱2の上部及び下部間に夫々上弦材4及び下弦
材5を連結材18、ボルト19及びビス20によ
つて架設し、ビス20の頭部を目隠材21で隠蔽
して手摺Hを組み立てる。この手摺Hに目隠パネ
ル6を取付けるには、第2図に示すように、先ず
目隠パネル6の左右両縁部に縁材22を取付け、
次いで上記上弦材4及び下弦材5の受け板7の当
り面12a,12bに目隠パネル6の上下両端部
13を当接し、この上下各端部13を挾み込むよ
うに各押え片14を配置し、これら各押え片14
の短い方の係止突起15aを受け板7の基部に設
けた係止溝10内に嵌合して各受け板7と各押え
片14との間をボルト16及びナツト17で緊締
すればよい。
また、比較的板厚の薄い目隠パネル6を趣の変
つた比較的板厚の厚い目隠パネル6aに交換する
には、ボルト16及びナツト17を弛めて外し各
押え片14を取り外して板厚の薄い目隠パネル6
を取り外し、各押え片14を上下反転させて使用
することにより板厚の厚い目隠パネル6aを上記
と同様にして取付ければよい。
上記実施例においては、上弦材4を用いてこの
上弦材4と下弦材5との間に目隠パネル6を取付
ける場合について説明したが、笠木の下面側に受
け板と係止溝とを設けてこの笠木と下弦材5との
間に目隠パネル6を取付けるようにすることがで
きる。また、受け板7についても、笠木や上弦材
あるいは下弦材と別体に形成し、取付施工時に笠
木又は上弦材の下面及び下弦材の上面に固定する
ようにしてもよい。更に、係止溝10について
も、受け板に支持突起を突設して形成してもよ
く、また、笠木又は上弦材の下面及び下弦材の上
面に鈎状の支持突起を設けて形成することもでき
る。また、上記実施例では受け板7に突条8や段
部9を設けて当り面12a,12bを形成してい
るが、これは必ずしも必要ではなく、受け板7の
一側面を当り面としてもよい。
以上の通り、この考案によれば、手摺の笠木や
上下弦材側に設けられた受け板と協同して目隠パ
ネルの端部を挾み込むようにして固定する押え片
がその上下両側縁に互いに突出寸法の異なる係止
突起を有し、そのいずれか一方の係止突起を受け
板の基部に設けられた係止溝内に嵌合させてこの
係止溝を形成する支持突起に係止し、また、他方
の係止突起で目隠パネルの端部を押え込むように
したので、目隠パネルの板厚がその材質等の違い
によつて変化しても、押え片がその上下両側縁に
長短2種の係止突起を備えているので、この押え
片を単に上下反転させて使用するだけで受け板と
押え片との間の巾寸法d(第3図及び第4図参
照)を変えることなく2種の目隠パネルの板厚に
対応することができる。また、これによつて受け
板と押え片との間を締め付けて目隠パネルを固定
するボルト・ナツトも手摺に組み付けられる目隠
パネルの板厚に応じて変える必要がなく単一長さ
のものを使用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の目隠パネルの取付部の構造
が適用された手摺の正面図、第2図は第1図の手
摺における目隠パネルの取付構造を示す分解組立
図、第3図は比較的板厚の薄い目隠パネルを組付
けた状態を示す断面図、第4図は比較的板厚の厚
い目隠パネルを組付けた状態を示す断面図であ
る。 H……手摺、1……取付基部、2……支柱、3
……笠木、4……上弦材、5……下弦材、6,6
a……目隠パネル、7……受け板、10……係止
溝、11……支持突起、12a,12b……当り
面、13……目隠パネルの上下の端部、14……
押え片、15a,15b……係止突起、16……
ボルト(止着子)、17……ナツト(止着子)。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 手摺の各支柱間に架設される笠木や上下弦材に
    突設した受け板の当り面に目隠パネルの一側面の
    端部を当接させるとともに、この目隠パネルの他
    側面の端部を上記受け板に止着される押え片によ
    り押しつけて目隠パネルを取付ける手摺の目隠パ
    ネルの取付部の構造において、 上記受け板の基部付近には支持突起を設けて各
    受け板の基部に上記当り面と同じ方向に向けて開
    口する係止溝を形成するとともに、 上記押え片の上下両側縁部には上記係止溝に嵌
    合可能でかつ互いに突出寸法の異なる係止突起を
    設け、 この押え片のいずれかの係止突起を係止溝に嵌
    合するとともに、他方の係止突起により目隠パネ
    ルの端部を押え込んだことを特徴とする手摺の目
    隠パネルの取付部の構造。
JP644882U 1982-01-22 1982-01-22 手摺の目隠パネルの取付部の構造 Granted JPS58110117U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP644882U JPS58110117U (ja) 1982-01-22 1982-01-22 手摺の目隠パネルの取付部の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP644882U JPS58110117U (ja) 1982-01-22 1982-01-22 手摺の目隠パネルの取付部の構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58110117U JPS58110117U (ja) 1983-07-27
JPS6215389Y2 true JPS6215389Y2 (ja) 1987-04-18

Family

ID=30019227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP644882U Granted JPS58110117U (ja) 1982-01-22 1982-01-22 手摺の目隠パネルの取付部の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58110117U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58110117U (ja) 1983-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0754405Y2 (ja) 木造建築材用締結金具と木造建築物の締結構造
JPS6215389Y2 (ja)
JPH0345441Y2 (ja)
JPS6322281Y2 (ja)
JPH0421944Y2 (ja)
JPS6329073Y2 (ja)
JPH034651Y2 (ja)
JPS6316753Y2 (ja)
JPH024164Y2 (ja)
JPS6124722Y2 (ja)
JPH028990Y2 (ja)
JPH0124242Y2 (ja)
JPH0435458Y2 (ja)
JPS6237877Y2 (ja)
JPH0449294Y2 (ja)
JPS6315474Y2 (ja)
JPS5936593Y2 (ja) 階段用手摺り
JPH0629335Y2 (ja) 手摺り
JPH0830376B2 (ja) 波状屋根板の取付構造
JPH0350218Y2 (ja)
JPS6131032Y2 (ja)
JPH0215924Y2 (ja)
JPH0738543Y2 (ja) 手 摺
JP2524104Y2 (ja) パネル係止部材
JPH0334431Y2 (ja)