JPS6215369Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6215369Y2
JPS6215369Y2 JP7745682U JP7745682U JPS6215369Y2 JP S6215369 Y2 JPS6215369 Y2 JP S6215369Y2 JP 7745682 U JP7745682 U JP 7745682U JP 7745682 U JP7745682 U JP 7745682U JP S6215369 Y2 JPS6215369 Y2 JP S6215369Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
deck
column
sides
fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7745682U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58179330U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7745682U priority Critical patent/JPS58179330U/ja
Publication of JPS58179330U publication Critical patent/JPS58179330U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6215369Y2 publication Critical patent/JPS6215369Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
  • Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はデツキプレート支持構造に関するも
のである。
従来の鉄骨軸組構造の建築物においては、柱側
面の鉛直線上に所定間隔をあけて上部・下部連結
金具を突設し、これら両連結金具により梁の一端
を挾着保持し、一対のデツキプレートを相互に突
合せた状態でそれらの突合端部を前記梁上に載架
し、それらデツキプレート上にコンクリートを流
し込んで床下地を形成するようにしている。とこ
ろが、梁の上面端部に上部連結金具が位置するた
め、デツキプレートと連結金具が重なり合わない
ようにデツキプレートのコーナ部を切欠いてお
り、その結果、デツキプレートのコーナ部が梁に
より支持されなくなつて、デツキプレートのコー
ナ部支持強度が低下するという問題を有してい
た。
したがつて、この考案の目的は、デツキプレー
トをそのコーナ部においても充分な強度で支持で
きるデツキプレート支持構造を提供することであ
る。
この考案の一実施例を第1図ないし第4図を用
いて説明する。第1図は、鉄骨軸組建築物の桁側
の骨組構造を示したもので、地中梁(基礎)1上
に柱2,2を立設し、これら柱2,2間に上部・
下部連結金具3,3′を介して2階梁4を橋架
し、柱2と地中梁1の入隅部を方杖5′で補強す
る。
2階梁4の柱2への連結構造を詳説すると、第
2図ないし第4図に示すように、上部・下部連結
金具3,3′として、日立株式会社製のハイスプ
リツト(商品名)を用いる。この上部・下部連結
金具3,3′は、それぞれの縦片3a,3a′のセ
ンターに横片3b,3b′をT字状に連接し、それ
ら縦片3a,3a′と横片3b,3b′にボルト挿通
穴を設けたもので、柱2の上下位置に所定間隔を
あけて配設し、それぞれの縦片3a,3a′を柱2
のフランジ2aに沿わせて、ボルト5,ナツト6
により柱2へ連結する。
2階梁4はI形鋼で構成し、その一端を両連結
金具3,3′の横片3b,3b′間に差し込んで、
ボルト7,ナツト8により固定する。この場合、
2階梁4と上部連結金具3間にはハツト形のプレ
ート受具9を介装する。すなわち、このプレート
受具9は、その溝内に2階梁4の上部フランジ4
aを嵌合して溶接し、両外鍔片9aを2階梁4の
両外側方に突設する。そして、両外鍔片9aの上
面を、2階梁4の上面と同一高さに揃える。
一対のデツキプレート10,10′は、上部連
結金具3に対応するコーナ部に切欠部10a,1
0a′を形成する。これらデツキプレート10,1
0′は、それぞれの対向端面を相互に突合わせた
状態で、それぞれの突合端部10b,10b′を2
階梁4上に載架するとともに、上記切欠部10
a,10a′に上部連結金具3を挿入配置して、そ
の切欠部端縁10c,10c′をプレート受具9の
両外鍔片9a上に載架する。そして、これらデツ
キプレート10,10′上にコンクリートを流し
込んで床下地を形成する。なお、第3図において
11はスペーサ、12はコンクリート止め用のプ
レートである。
このように構成した結果、デツキプレート1
0,10′中央部の突合端部10b,10b′を2
階梁4により支持できることはもちろん、デツキ
プレート10,10′の切欠部端縁10c,10
c′もプレート受具9の両外鍔片9aにより支持で
きるため、デツキプレート10,10′を中央部
はもちろんのことコーナ部においても充分な強度
で支持することができる。
以上のように、この考案のデツキプレート支持
構造は、柱と、この柱側面の鉛直線上に所定間隔
をあけて突設した上部・下部連結金具と、一端を
前記連結金具より挾着保持された梁と、この梁と
前記上部連結金具間に介装して両側を前記梁の両
外側方に突設したプレート受具と、それぞれの対
向端部を相互に突合わせた状態でそれぞれの突合
端部を前記梁の上面に載架するとともにそれら突
合端部の一側に形成した切欠部に前記上部連結金
具を挿入配置してその切欠部端縁を前記プレート
受具の両側に載架した一対のデツキプレートとを
備えているため、デツキプレートをそのコーナ部
においても充分な強度で支持できるという効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例の適用位置を示す
鉄骨軸組構造の正面図、第2図はこの実施例の水
平断面図、第3図はその正面図、第4図はその側
断面図である。 2……柱、3……上部連結金具、3′……下部
連結金具、4……2階梁、9……プレート受具、
10,10′……デツキプレート、10b,10
b′……突合端部、10a,10a′……切欠部、1
0c,10c′……切欠部端縁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 柱と、この柱側面の鉛直線上に所定間隔をあけ
    て突設した上部・下部連結金具と、一端を前記連
    結金具により挾着保持された梁と、この梁と前記
    上部連結金具間に介装して両側を前記梁の両外側
    方に突設したプレート受具と、それぞれの対向端
    面を相互に突合わせた状態でそれぞれの突合端部
    を前記梁の上面に載架するとともにそれら突合端
    部の一側に形成した切欠部に前記上部連結金具を
    挿入配置してその切欠部端縁を前記プレート受具
    の両側に載架した一対のデツキプレートとを備え
    たデツキプレート支持構造。
JP7745682U 1982-05-25 1982-05-25 デツキプレ−ト支持構造 Granted JPS58179330U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7745682U JPS58179330U (ja) 1982-05-25 1982-05-25 デツキプレ−ト支持構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7745682U JPS58179330U (ja) 1982-05-25 1982-05-25 デツキプレ−ト支持構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58179330U JPS58179330U (ja) 1983-11-30
JPS6215369Y2 true JPS6215369Y2 (ja) 1987-04-18

Family

ID=30086713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7745682U Granted JPS58179330U (ja) 1982-05-25 1982-05-25 デツキプレ−ト支持構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58179330U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58179330U (ja) 1983-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6215369Y2 (ja)
JPS6217526Y2 (ja)
JPS5940514Y2 (ja) コンクリ−ト型枠結合金具
JPH0423121Y2 (ja)
JPH069151Y2 (ja) 間仕切耐力壁
JP2540941Y2 (ja) パネル取付構造
JP2620828B2 (ja) 木造建築物の梁取付構造
JP2603786B2 (ja) 1階の床パネルの支持構造
JPH0432407Y2 (ja)
JPS6141856Y2 (ja)
JPH0140885Y2 (ja)
JPS5835766Y2 (ja) 鋼構造物の継手構造
JPS6318652Y2 (ja)
JPS6316402Y2 (ja)
JPS6334801U (ja)
JPS5924722Y2 (ja) 接合金具
JPS6035706Y2 (ja) フリ−アクセスフロア−用支持脚
JPS637649Y2 (ja)
JP2600411Y2 (ja) 柱梁の接合構造
JPH0533602Y2 (ja)
JPH0637128Y2 (ja) 柱と梁の接合部構造
JPH0123616B2 (ja)
JPH0333843Y2 (ja)
JPH0649970A (ja) 建物用床の構築方法
JPS6128806Y2 (ja)