JPS62152265A - フアクシミリ通信制御方式 - Google Patents

フアクシミリ通信制御方式

Info

Publication number
JPS62152265A
JPS62152265A JP60292211A JP29221185A JPS62152265A JP S62152265 A JPS62152265 A JP S62152265A JP 60292211 A JP60292211 A JP 60292211A JP 29221185 A JP29221185 A JP 29221185A JP S62152265 A JPS62152265 A JP S62152265A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
station
signal
transmitted
communication control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60292211A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayasu Koshiishi
隆保 輿石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP60292211A priority Critical patent/JPS62152265A/ja
Publication of JPS62152265A publication Critical patent/JPS62152265A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 未発Iす1はファクシミリ通信制御方式に関する。
従来技術 たとえばファクシミリ通信方式では・般に、l\イレペ
ルデークリンク制制御−IMj(HDLC)が用いられ
ている。周知のようにMDI、C制御■;順を使用した
CCTTT勧告T、30のG3ファクシミリ規格による
プロトコルでは、たとえばディジタル識別信号(DIS
)などの制御情報をフレームに組み立てて伝送している
。この制御情報には、たとえば原稿の大きさや走査線密
度などの交信パラメータが含まれる。
たとえばy!!、線通信などの雑音の多い通信環境では
、伝送フレームに含まれる情報も外米3的音などの影響
を受けやすく、したがってそのための制御エラーも発生
しやすいという欠点があった。伝送エラーが発生すると
、同じフレームを再送しなければならす、そのため丁順
制御の時間が増大することになる。したがって無線通信
では、さらに耐雑音性の良好な通信制御方式が望まれる
[1的 本発明はこのような要求に鑑み、伝送制御プロトコルの
信頼性を向]ニさせたファクシミリ通信制御方式を提供
することを1−1的とする。
構  成 本発明によれば、に記の目的を達成させるため、情報を
伝送フレームにMlみ立ててファクシミリ通信を行なう
ファクシミリ通信制御方式において、発呼局の通信制御
情報を被呼局の変復調装置ヲトレーニングするトレーニ
ングパターン4r5 号に担持させて被呼局へ送出する
ことを特徴とする。
なお本川m13において用1:h「データ」は、狭義の
ディジタルデータのみならず、たとえばファクシミリ情
報などのアナログ形式の画情報や、汀声情報などをも含
む広義に解釈するも、のとする。以下1本発明の一実施
例に基づいて具体的に説明する。
周知のようにHDLC:制御子1噴を使用したCC:I
Tτ勧Hgt3oのG3ファクシミリ規格によるプロト
コルでは、受信局に前借すると、被呼局識別信号CED
に続いてディジタル識別信号DISが返送される。これ
は、受信局の機能を送信局に伝えるものであり、送信局
は、ディジタル命令値′−′1DC3で送信局の交信機
能を受信局に通報する。このような制御情報は、第3図
に示すような伝送フレームに組みtてられ、ファクシミ
リインフォーメーションフィールl”(PIF)の中に
端末装置の機能を示すパラメータを組み込んで伝送され
る。そのようなフレームを送出するフォーマットを第4
図に示す。
なお第3図において、内円の数字はビット数を示す。
しかし、たとえば電波を通信媒体とする無線ファクシミ
リ通信では、伝送信号が外来雑音の影響を受けやすい。
したがって、このような制御情報も例外ではなく、端末
機能を示すパラメータも誤って伝えられる確率が比較的
高かった。
本実施例では、このようなHDLC手順にほぼ準拠し、
しかも耐21汗性能の役れた通信制御手順を提供してい
る。より具体的に説明すると、フレームは、第4図に示
すように所定の期間、たとえば約1秒間継続するフラグ
(FLAG)に続いて送出される6通常の方式では、こ
のフラグは、第5図に示すように、特定の2進数のパタ
ーン、すなわち16進数(H)の「7E」が複数回継続
する符号パターンをとるプリアンプルとして機能し、受
信局では、このフラグを識別してからフレームの内容の
解析にはいる。
本実施例ではしかし、 HDLCフレームを通信制御情
報の伝達には使用せず、着信局の変復調装置のトレーニ
ングを行なうためのトレーニングパターンに通信制御情
報を担持させている。これによって、通信制御手順信号
のlllPt雑丘性f七を改善している0本実施例では
さらに、HDLCフレームのフラグパターンロ体にも制
御情報を含ませることによって、耐雑音性能をさらに改
みしている。
通常のファクシミリでは、前借端末に通報するパラメー
タの種類が限定され、通常は、原稿の大きさ、および線
密度の2種類程度である。本実施例ではそこで、制御情
報に含まれる交信パラメータのうち、GJQサイズにつ
いてはフラグパターン信りに114持させ、線密度につ
いてはトレーニングパターン信号に担持させるように構
成している。
制御情報を含んだフラグパターンは、本−U施例では約
1秒間以り継続して反復送信されるので、受信局でその
取込みエラーを生ずる確率が非常に低下する。フラグパ
ターンとしてとり得る符号は、rolHJからrEF)
14まで多数の16進数の組合せが可能である。それら
のうち本実施例では17E7E7E、 、、、7EJ 
をA4判、818181.、、.81J を84判の原
稿サイズ情報として、互いに看視しない符号パターンを
選択している。このパターンを第4図のプリアンプルの
フラグとして送信する。
モデムトレーニングパターンは一般に、!TS 5 図
に示すように、連続rQJのパターンを約1.5秒間送
出し、その始めの部分0.4秒と終りの部分0.2秒を
除いた0、9秒間の部分を実質的なトレーニングに使用
している。受信局では、この中央の期間のパターン信号
を受信中、変復調装置の状態を監視してトレーニングの
良否を’r4定している。
そこで本実施例では、eI準の線密度(STD)につい
てはトレーニングパターンr0000..、、QOJを
送出し、amm密度(口TL)についてはトレーニング
パターンr 1111.、、.11Jを送出するように
構成している。一般に交信モードのうちの走査線密度は
、現在利用されている大部分のファクシミリ装置が標準
と微細の2種類を備えている。したがって走査線密度に
ついては、これら2種類のうちのいずれかを選択する旨
を送信局から受信局に伝えるだけで走査線密度について
のモード選択が行なえる。
受信局の変復調装置のトレーニングでその装置パラメー
タが収束できる程度の回線状態であれば、受信局は当然
、前述したトレーニングバター7を識別可tEである。
したがって、トレーニングパターンに交信パラメータ情
報を担持させるこの方式によれば、 HOLCフレーム
を正しく受信できないほどの悪条件下でも、フレーム再
送などの時間を要する方法をとることなく又信モードを
含む通信制御情報を相f局に正しく伝えることができる
一般に、 HDLCフレームはエラーが発生するとこれ
を再送させることにより情報の正しい伝達を可能として
いるが、再送はトータルの通信時間を延長することにな
る。したがって、とくに通信手順プロトコル中にフレー
ム再送f送を繰り返すことは、T’ l1lri所要時
間を引き延ばすことになり、好ましくない。本実施例で
は、トレーニングデータに制御情報を含ませて送出する
ので、L前制御の所要時間は、G3規格のファクシミリ
手順とほぼ同程度の時間が可能になる。
第1図を参照すると、本発明によるデータ通信制御方式
をファクシミリ装置に適用した実施例が示されている。
本装置は無線fi50に接続されたインタフェース(1
/F) i’fR10を有し、無線機50はたとえば、
電波の使用に時間的制約があるMCA通信方式回−など
であってもよい。インタフェース部lOの入出力線16
は、変復m器(モデム)18に接続されている。変復:
A器18は、符号化復号器(congc)22に接続さ
れている。変復調器I8は、送信すべきファクシミリ信
号を所定の変調方式で変調し、また受信したファクシミ
リ信号を復調する変復調装置である。
符号化復号器22は、送信するファクシミリ信号をフレ
ーム化して所定の符号化方式に従ってランレングスによ
る圧縮符号化を行ない、また受信したファクシミリ信号
をデフレームしてその符号化方式で復号再生する符号化
復号回路である。その際、たとえばCRC(巡回符号検
査)チェックなどの受信信号の正常性のチェックも行な
う。
これら変復J器18および符号化復号器22には、本実
施例ではGCrTT a告G3規格に準拠した符号化方
法、収り化方法、変調方法、および復調方法が有利に適
用される。
i li 機50で受信したファクシミリデータは、変
復調器18で復調され、符す化復号器22を通してライ
ンバッファ24にt vll走査ライン廃位格納される
。これは、ラインバッファ24かも記録部28に順次読
み出され、記録部26で記録奴体にハードコピーとして
記録される。勿論、記録部2Bは、たとえばCRTなど
のンフトコビーを生成する画情報表示装置を含むもので
あってもよい・ 送信するファクシミリデータは、読取部30の光電変換
素子で原稿からラスク走査にて順次読み取られ、2値化
信号に変換されてラインバッファ24に1副走査ライン
屯位で格納される。これは、ラインバッファ24から符
号化復号器22に順次読み出され、符号化復号器22、
変復調器18およびインタフェース部10を通してfi
線機50から送信される。
これらの本装置内各部の機能や動作は、システム制御部
28によって統括、制御される。システム制御部28は
、本実施例ではたとえばマイクロプロセッサなどの処理
システムによって有利に構成される。本装置はまた、通
信手順制御を行なう通信手順制御部40、および通信制
御を実行する通信制御部42を有する。通信手順制御部
40は、変復調器18を介して相=ト局と手順制御信号
のやりとりを実行する。これらの制御f1!2B、40
および42は、無線機50による無線通信で通信接続制
御を行なうように、制御プログラムが構成されている。
ところで、第2図に示すように本装置は、全体的にはC
CTTT a告T、30のG3ファクシミリ規格による
プロトコルにほぼ従った形でファクシミリ通信が進行す
る。同図において、ハツチング部分は高速モデムの信す
を示している。
本装置は、送信局および受信局の双方に適用される。送
信局のシステム制御部28は、インタフェース部10か
ら無線機50を通して受信局を呼び出す。これに応答し
て受信局は、通信f順制御部40の制御の一ドにCED
  (被呼局識別)信号を送信局に返送し、これに続け
てDis  (ディジタル識別)信号を返送する。
このDIS信号は、受信局の機能を送信局に通知するも
ので、前述したフラグパターンがプリアンプル(7JS
4図)としてそれのみrli独で約1秒間作度送信され
る。本実施例では、このフラグパターンに続いてフレー
ムが伝送されるようには構成されていないが、形式的に
フレームを続けて送出するように構成してもよい。送信
局の通信f順制御部40は、このGEDおよびDIS信
号・を検出し、このフラグパターンに含まれる通信制御
パラメータの解析を行なう。−例を示すと、プリアンプ
ルとして受信したフラグパターンがたとえばr8181
81.。
81Jであれば原稿の大きさが84 ’f4であると識
別される。
送信局の通信手順制御部40は、CEDおよびDIS信
号を検出すると、これに応答してDO8(ディジタル命
令)信号を送出する。このDCS信号は、送6局の機能
を受信局に通知するもので、やはり前述したフラグパタ
ーンがプリアンプルとして約1秒間作度送信される。な
お、ディジタル送信命令信号DTGの場合も同様でよい
。受信局の通信手順制御部40は、このDC9信号を受
信すると、このフラグパターンに含まれる通信制御パラ
メータの解析を行なう。
その後、送信局の通信手順制御部40は1通常のファク
シミリ伝送制御手順と同様にして所定のモデムトレーニ
ング用パターン信号を受信局に送信して、受信局の変復
調器18のトレーニングを行なう、このトレーニング信
号は本実施例では、前述のように線密度情報に応じた符
号パターンで送出される。たとえば櫟準線密度であれば
、パターンr0000....00Jを送出する。
受信局の通信f順制御部40は、変復調装置18のトレ
ーニング中に受信したトレーニング信号に含まれる符号
パターンを識別し、送信局の走査線密度を判定する。そ
の判定結果に応じて、システム制御部28は、読取部3
0をそのような線密度に設定する。これと乎行して変復
調器18のトレーニングが進行する。たとえばパターン
r 0000.、、、OOJを識別すれば、標準線密度
を設定する。
受信局がトレーニングを終rすると、その通信「、順制
御fII40は、CFR(受信準備確認)信号を送信局
に返送する。これは、第2図に示すように。
特定の16進数のフラグパターンr 7E7E7E、 
、、7EJが使用され、やはり約1秒間作度送信される
。トレーン失敗信号FTTの場合は、r818181.
、、.81Jを同様の方法で送出する。
送イ、−1局では通信り順制御部40にてCFR信りを
検出すると、システム制御部28は、1読取部26を制
御して、前述の設定された線密度にて原稿自情報の読取
りを開始させる。原稿から光゛、IL変換素子にて読み
取られた画情報すなわちメツセージは、ラインバッファ
24.符号化復号器22、および変復調器18を介して
圧縮符号化され、伝送フレームに組み立てられ、変調さ
れてインタフェースMIOおよび無線機50から送信さ
れる。
受信局では、y!!、線機50でこのメツセージを受信
して変復調器18でこれを復調し、符号化復号器22に
よってデフレームして符号再生し、最終的には記録部2
8から記録紙にハードコピーとして出力される。
本実施例では、こうして1中位分、すなわち本実施例で
は1ペ一ジ分の画情報メツセージが送信局から伝送され
る。次の送信原稿が存在しないときは、送信局の通信手
順制御部40は、終了処理でEOP  (手順終了)信
号を送出する。このEOP信号もやはり、特定のフラグ
パターンが約1秒間作度送信される。本実施例では第2
図に示すように、EOP信号として16進数のフラグパ
ターンr 7E7E7h、、、、7EJが使用され、や
はり約1秒間作度送信される。なお、次頁の送信原稿が
存在するマルチベージ信号MPSの場合は、r 818
181.、、.81Jが同様の方法で送出される。
受信局の通信手順制御部40はこれに応答してMCF信
号を返送する。MCF信号はやはり16進数のフラグパ
ターンr 7E7E7E、 、、、?EJが使用され、
約1秒間作度送信される。送信局の通信]’=Ilfi
制御部40は、MCF信号を検出するとDON  (切
断命令)信号を受信局へ返送し、この接続を復旧させる
DCN信号は、本実施例では16進数のフラグパターン
r 717+71.、、.71Jが使用され、約1秒間
作度送信される。ここでフラグパターンr 7E7E7
E、 、 、 。
7EJを使用していないのは、DON信吟は、通信中い
つでも受信する可能性があるので、他の信号と明確に区
別する必要があるためである。
本実施例では、このようにHD L C−T=順による
伝送フレームを通信制御情報の相持体としては使用せず
、受信局および送信局の端末機fEについての情報、す
なわち交信パラメータ情報を伝送フレーム送出の際のプ
リアンプルのフラグパターン、およびモデムトレーニン
グパターンとして相手局に伝えるように構成されている
。このプリアンプルのフラグパターンは、所定の期間、
たとえば約1秒間作度継続して反復生起する。したがっ
て、相丁局でこの取込みに失敗する確率は非常に少ない
またモデムトレーニングパターンも、可能な符号の種類
が限定されてはいるが、受信側の確認を必要としないよ
うな限定されたパラメータ、たとえば走査線密度などの
必要な情報を十分に担持することができる。
したがって、無線通信などの比較的外米雑音の多い通信
環境における通信でも通信制御エラーが少なく、またた
とえエラーが生じても、HDLCf順のようなフレーム
再送による制御所要時間の増大がなく、耐雑音性能が向
上する。
本発明は2このようなファクシミリ通信の他に、データ
伝送にも効果的に適用されることは言うまでもない。
効  果 本発明によればこのように、HDLC手順による伝送フ
レームを通信制御情報の伝送には使用せず、発呼局の通
信制御情報を被呼局のモデムトレーニング用パターン信
号に担持させて被呼局に伝えるようにしている。そのた
め、比較的外来y#gの多い通信でも通信制御エラーが
少なく、またたとえエラーが生じても、それに起因する
制御所要時間の増大がない。
したがって、耐雑a性濠が向上し、伝送制御プロトコル
の信頼性が向とする。また、点線ファクシミリのrpt
純’T−1順フローの場合でも、G3規格なみのプロト
コル時間が達成される。
【図面の簡単な説明】
7JS1図は本発明によるデータ通信制御方式をファク
シミリ装置に適用した実施例を示すJa能ジブロック図 第2図は、7rrJ1図に示す装置によって([:IT
T勧告T、30のG3ファクシミリプロトコルにほぼ準
した形でファクシミリ通信を進行させる通信制御f= 
l1ftの例を、■ζすフロー図、 第3図はHDLCの伝送フレー1、の構成を示す説明図
、 第4図は、HDLC手順に準じて本実施例で伝送フレー
ムを送出するフォーマットを示す説明図、第5図は、第
1図に示す実施例において使用されるモデムトレーニン
グパターンの例を示す説明図である。 主要部分の符号の説明 10、、、インタフェース部 18、、、変復調器 28、、、システム制御部 40、、、通信手順制御部 42、、、通信制御部 50、、、無線機

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 情報を伝送フレームに組み立ててファクシミリ通信を行
    なうファクシミリ通信制御方式において、発呼局の通信
    制御情報を被呼局の変復調装置をトレーニングするトレ
    ーニングパターン信号に担持させて被呼局へ送出するこ
    とを特徴とするファクシミリ通信制御方式。
JP60292211A 1985-12-26 1985-12-26 フアクシミリ通信制御方式 Pending JPS62152265A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60292211A JPS62152265A (ja) 1985-12-26 1985-12-26 フアクシミリ通信制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60292211A JPS62152265A (ja) 1985-12-26 1985-12-26 フアクシミリ通信制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62152265A true JPS62152265A (ja) 1987-07-07

Family

ID=17778955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60292211A Pending JPS62152265A (ja) 1985-12-26 1985-12-26 フアクシミリ通信制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62152265A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4905273A (en) * 1987-12-23 1990-02-27 Gordon Alastair T Data transmission system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS575465A (en) * 1980-06-13 1982-01-12 Mitsubishi Electric Corp Facsimile signal transmission system
JPS62123871A (ja) * 1985-11-25 1987-06-05 Nec Corp フアクシミリ装置の送信レベル決定方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS575465A (en) * 1980-06-13 1982-01-12 Mitsubishi Electric Corp Facsimile signal transmission system
JPS62123871A (ja) * 1985-11-25 1987-06-05 Nec Corp フアクシミリ装置の送信レベル決定方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4905273A (en) * 1987-12-23 1990-02-27 Gordon Alastair T Data transmission system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4630126A (en) Method of signal transmission with selected signal transmission rate
US4727429A (en) Facsimile communication method and apparatus for transmitting a predetermined portion of message data as a training check signal
EP0480744B1 (en) Facsimile apparatus
US5243438A (en) Facsimile compression for transmission
US4713696A (en) Picture block retransmission arrangement rapidly operable even when a transmission path has an inferior quality
JPH10501111A (ja) 独占及び改良機能を付与した移動体衛星通信用グループ3ファクシミリ装置
JPS62152265A (ja) フアクシミリ通信制御方式
US4409622A (en) Method of skipping all-white blocks by interposing a white signal piece between two adjacent blocks which are not consecutive in an original facsimile signal
EP0426336B1 (en) Compression of a PCM facsimile signal for transmission in a packet switching network
JPS62147844A (ja) ファクシミリ通信制御方式
JP2739321B2 (ja) データ通信装置の伝送制御方法
JP2527704Y2 (ja) ファクシミリ装置
JPH06178076A (ja) 無線ファクシミリ通信装置
JPS59111468A (ja) 通信誤りの訂正機能を有するフアクシミリ装置
JP2792920B2 (ja) ファクシミリ通信方式
JP2561092B2 (ja) ファクシミリ伝送方式
JPH01292964A (ja) 書画伝送方式
JPH0828757B2 (ja) 通信方式
JP2613066B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS63187773A (ja) フアクシミリ装置における画信号高速伝送方式
JP2556307B2 (ja) デ−タ通信装置
JPH07327100A (ja) 親子ファクシミリ装置
JPH0451778A (ja) ファクシミリ装置の伝送制御方法
JPH0225138A (ja) 伝送データのエラー訂正方式
JPS6243260A (ja) フアクシミリ装置