JPS62149756A - 導電性樹脂組成物 - Google Patents

導電性樹脂組成物

Info

Publication number
JPS62149756A
JPS62149756A JP20965886A JP20965886A JPS62149756A JP S62149756 A JPS62149756 A JP S62149756A JP 20965886 A JP20965886 A JP 20965886A JP 20965886 A JP20965886 A JP 20965886A JP S62149756 A JPS62149756 A JP S62149756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
wollastonite
resin composition
coated
fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20965886A
Other languages
English (en)
Inventor
Motohiko Yoshizumi
素彦 吉住
Toshiharu Hayashi
年治 林
Akira Nakabayashi
明 中林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Metal Corp
Original Assignee
Mitsubishi Metal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Metal Corp filed Critical Mitsubishi Metal Corp
Publication of JPS62149756A publication Critical patent/JPS62149756A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は導電フィラーとしてNi被覆ワラストナイトを
含有する樹脂組成物であって、電磁シールドないし帯電
防止効果を有する導電性樹脂組成物に関する。
[従来技術と問題点] 一般にプラスチックは10’′AΩ・cm以上の比抵抗
を有する絶縁体であり、このため帯電し易く、塵や埃が
付着し易い。また静電気を帯び、その放電により人体に
不快感を与える。また、最近IC,LSI等の電気的に
精密な部材が広範に用いられているが、これらを製造、
保管する過程で静電気がこれらの故障の要因になること
が指摘されている。この防止対策としてIC,LSI等
の製造室や保管容器のプラスチックを導電化して帯電防
止を図ることが行なわれている。
樹脂を導電化するため導電フィラーを樹脂中に況入する
ことが一般に行なわれている。導電フィラーとしては、
従来、金属粉体、カーボン、各種酸化物が用いられてい
る。これらの導電フィラーのうち金属粉体は導電性が最
も高いが、比重も大きく、樹脂に必要量混入すると樹脂
組成物全体の比重が増し、また樹脂組成物の強度も劣化
する問題がある。またカーボンは比重が小さく、かつ導
電性も良好なので少ない混合量で樹脂を導電化できるが
樹脂中に分散させるのが難しく、また樹脂組成物の強度
も劣化し易い。その他の酸化物は導電性が低く、樹脂に
多量に充填しないと樹脂組成物全体を導電化できない欠
点がある。
次に導電フィラーはその種類の他に形状によっても導電
化の程度が異なり、m雌状のものは樹脂中の分散された
フィラーが相互に接触し易いので球状のものよりフィラ
ーの含有量が少なくても樹脂を導電化し易い。
繊維状のフィラーとしては従来、Cu@@、SUS繊維
などが知られているが、これらは何れも比重が大きい欠
点がある。一方、カーボン繊維は比重が小さいが樹脂に
分散させることが難しい。
繊維状の導電フィラーとしては、従来、チタン酸カリ出
維の表面に酸化スズ系の導電材を被覆したものが知られ
ているが、該導電フィラーは表面の導電層が剥離し易く
、樹脂との混練中または熱的環境が大幅に変化すると導
電層が剥離して抵抗が高くなり、安定性に欠ける問題が
ある。また該導電層は球状の酸化スズが付着して形成さ
れているので樹脂との馴染みが悪く、分散性に乏しいの
で樹脂の導電性が不均一になる。
また他のmm状の導電フィラーとして、醇化スズのホイ
スカー(ひげ状単結晶)も知られているが、該酸化スズ
のN&維は長さが数cm、直径20mp程度、即ち、ア
スペクト比が10.000以上のものである。ところが
、通常アスペクト比が10,000以上になると樹脂に
混合する際、分散性が悪く、均一に混合することが難し
い。従って、導電性の不均一がみられる。
[問題解決についての知見] 樹脂を導電化するための好適な導電性フィラーとしては
、比重が小さく、繊維状であり、樹脂中に分散し易いこ
とが必要である0本発明者等は繊維状のワラストナイト
(珪灰石)の表面にNi被覆を施したものは、上記性質
を具え導電性フィラーとして最適であることを見出し、
これを用いることにより従来の問題を解決した。
「発明の構成」 本発明によれば、N&維雌状ワラストナイトを含有する
樹脂組成物であって、上記ワラストナイトにNi″$、
覆が施されていることを特徴とする導電性樹脂組成物が
提供される。またその好適な実施態様として、(イ)N
i被覆量5〜40重量%(以下%)未満のワラストナイ
ト繊維を10〜60%含有し、あるいはNi被覆量40
〜70%のワラストナイト繊維を5〜10%未満含有し
た帯電防止効果を有する樹脂組成物、(ロ)上記ワラス
トナイトの含有量が10〜60%であり、かつ該ワラス
トナイトに対するNi被覆量が40〜70%であるi1
を磁シールド効果を有する樹脂組成物が提供される。
ワラストナイト(CaSiO3)は天然に産出するメタ
ケイ酸カルシウムであり、5i07 とCaOが略等置
台まれる白色度の高い針状結晶を有し、繊維状のものが
得られる0通常のワラストナイトの長さは、lO〜30
00 pmであり、アスペクト比は30〜40であるの
で、樹脂に混練する際、分散性が良い、mm状ワラスト
ナイトの表面にNiを被覆するには通常、ワラストナイ
トに無電解Niメッキを施すことにより実施される。即
ち、ワラストナイトをPdなどで活性化した後、Ni塩
水溶液中に分散させ、これにヒドラジン等の還元剤を添
加するとNi被覆を有するワラストナイト繊維が得られ
る。
該Ni被覆ワラストナイ)II維を樹脂に混入すること
により導電性樹脂組成物が得られる。
該樹脂組成物の導電性の程度は樹脂中のワラストナイト
繊維の混入量およびNi被覆量によって異なる!ワラス
トナイトに対して5%以上のNiを被覆させればワラス
トナイトを導電化することができ、帯電防止用フィラー
として用いることが出来る。Ni被覆量が5%以下であ
ると導電化できず、また40%以上であると102Ω/
口以下の表面抵抗となり電磁シールド材として用いるこ
とが出来るようになる。帯電防止を目的とする場合には
40%未満で足りる。Ni被覆量が70%を越えると該
フィラーが脆くなる。
上記Ni被覆ワラストナイト繊維と樹脂との混合割合は
、望まれる導電性の程度によって異なるが、樹脂組成物
中のNi被覆ワラストナイト量が5%以上であれば帯電
防止に必要な10907口以下の表面抵抗を得ることが
出来る。ワラストナイト繊維の混合量が10%を越える
と導電性が高まり表面抵抗は小さくなるが帯電防止の目
的からは10%の混合量で足りる。上記Ni被覆ワラス
トナイトの混合量が60%を越えると樹脂への分散ある
いは塗料への分散等が困難になる。
以上のことから、該樹脂組成物が帯電防止効果を有する
には、Nf被覆量5〜40%未満のワラストナイト繊維
を樹脂中に10〜60%混入するか、Ni被覆量40〜
70%のワラストナイト繊維を樹脂中に5〜10%未W
4混入すれば良い。また上記樹脂組成物が電磁シールド
効果を発揮する程度の高導電性を有するには、Ni被覆
ψ40〜70%のワラストナイト繊維を樹脂中に10〜
60%混入すれば良い。
樹脂の腫類は格別制限されない。例えば、フェノールホ
ルムアルデヒド樹脂、尿素ホルムアルデヒド樹脂、メラ
ミンホルムアルデヒド樹脂、酢酸ビニル樹脂、塩化ビニ
ル樹脂、酢酸ビニル塩化ビニル樹脂、スチレン樹脂、ア
クリル樹脂、ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂、
アルキッド樹脂、ケイ素樹脂、フッ素樹脂、など各種の
樹脂を用いることができる。
次に、上記Nt被覆ワラストナイトlji維を樹脂に含
有させるには、該繊維を樹脂全体に混合しても良く、又
、樹脂表面に塗布しても良い。樹脂全体に該繊維を混合
するには、該Ni被被覆ワラストクイmMと樹脂とを約
lOO〜200℃に加熱して、樹脂中に該繊維を直接投
入しロール等で混練すれば容易に混合することが出来る
。また射出成形することも可能である。樹脂の表面に該
繊維を塗布するには、該繊維を有機塗料に添加し、ホモ
ミキサー、ディスパー等を用いて該繊維を塗料中に分散
させこれを樹脂表面に塗布すれば良い。
上記Ni被覆ワラストナイトli&維の大きさは、例え
ば、長さ30〜3000 pm、アスペクト比5〜10
0程度のものが好適に用いられる。
[発明の効果] 本発明に係る導電性樹脂組成物は次の特性を有する。
イ、導電性フィラーとして用いるNi被覆ワラストナイ
ト繊維は良好な導電性を有し、しかも比重が3.0〜5
,4であり、従来の導電フィラーに比べて軽く、樹脂組
成物全体の比重を軽くすることが出来る。例えば、次表
に示すように同程度の導電性を有する従来の樹脂組成物
の比重が2.1程度であるのに対し1本発明の樹脂組成
物の比重は1.6程度であり、大幅に軽量化されている
ロ、ヒ記Ni被覆ワラストナイト繊維は樹脂中で分散し
易く、樹脂に直接混合することができ、また、塗料に混
合して樹脂基板表面に塗布することも可能である。この
ため、未発明の製品は各種の用途に応じて幅広く使用で
き、更に製造も容易である。
ハ、上記Nj被覆ワラストナイト繊維は樹脂へ分散し易
く、樹脂を補強する効果を発揮する。従来の繊維状導電
性フィラーは樹脂中で分散し難く不均一に混合されるた
め樹脂の強度を劣化する原因になっていたが、本発明の
組成物においては寧ろ強度を高める効果を有するので、
比重が小さいことと相俟って軽量でかつ強度の大きい製
品を得ることが出来る。
二、ワラストナイト繊維は適度のアスペクト比を有し、
これにNi被覆を施した上記導電フィラーは樹脂中での
分散と該m雄相互の接触が良好であり、従来のH&維状
状フィラー比べて少量の添加で樹脂を導電化することが
出来る。
[実施例および比較例] 実施例 l 平均粒径(長軸)100μmのワラストナイト繊維Lo
gを塩化Pd水溶液(Pdとして0.3g/交儂度)1
文中に浸漬し、表面にPdを吸着させた後、硫酸Ni水
溶液中に加え、2時間反応させ該繊維表面にNiを析出
させた。Niの析出量は40〜70%まで変化させた。
次にこの繊維をアクリル塗料(アクリル樹脂40%、溶
剤6oz)に加え、ホモミキサーを用い、2000 r
、p、mで15分間纜拌して該Ni被¥I!繊維を塗料
中に分散させた後、該塗料をポリエステルシート(75
pm厚さ)の北に100 pmの厚さで塗布し、乾燥後
、表面抵抗(Ω/口)を測定した。該N′i被覆ワラス
トナイト繊維と表面抵抗との関係を第1表に示す。
実施例 2 実施例1のNi被覆ワラストナイト繊1(Ni被重量6
0wt%)をポリプロピレン(三菱油化BC−4)に混
合し、二本ロールを用い、160℃、10分間、混練し
た後、170℃でシート状に成形し、その表面抵抗を測
定した。結果を第2表に示す。
第1表 第2表 実施例 3 平均粒径1504mのワラストナイト繊維を25g用い
、Ni被覆量と、該Ni被覆ワラストナイト繊維の樹脂
への混合量とを変えた他は実施例1と同様にして導電性
樹脂組成物を製造し、その表面抵抗を測定した。この結
果を第3表に示す。
実施例 4 実施例3で得たNi被覆ワラストナイト繊維(Ni被覆
量30χ)を用い、実施例2と同様にシート状の樹脂組
成物を製造し、その表面抵抗を測定した。この結果を第
4表に示す6 比較例 黄銅m維(長さ500用m、アスペクト比40)を実施
例2と同様にポリプロピレン(三菱油化BG−4)に混
合し、シート状に成形した。該シートについて表面抵抗
、比重、引張強度を測定した結果を第5表に示す。尚、
比較のため実施例2、口のl111定結果を第5表に併
せて示す。
第3表 第4表 第5表 第5表から明らかなように、本発明に係る導電性樹脂組
成物は従来のものに比べて樹脂への充填液が比較的少な
くても良好な導電性を有しかつ比重も小さく、その上引
張強度が大きい利点を有する。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)繊維状のワラストナイトを含有する樹脂組成物で
    あって、上記ワラストナイトにNi被覆が施されている
    ことを特徴とする導電性樹脂組成物。
  2. (2)Ni被覆量5〜40重量%未満のワラストナイト
    繊維を10〜60重量%含有し、あるいはNi被覆量4
    0〜70重量%のワラストナイト繊維を5〜10重量%
    未満含有した帯電防止効果を有する特許請求の範囲第1
    項の樹脂組成物。
  3. (3)上記ワラストナイトの含有量が10〜60重量%
    であり、かつ該ワラストナイトに対するNi被覆量が4
    0〜70重量%である電磁シールド効果を有する特許請
    求の範囲第1項の樹脂組成物。
JP20965886A 1985-09-09 1986-09-08 導電性樹脂組成物 Pending JPS62149756A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19779785 1985-09-09
JP60-197797 1985-09-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62149756A true JPS62149756A (ja) 1987-07-03

Family

ID=16380509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20965886A Pending JPS62149756A (ja) 1985-09-09 1986-09-08 導電性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62149756A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02169639A (ja) * 1988-12-22 1990-06-29 Fujikura Rubber Ltd 導電性ゴム混和物
EP0651473A2 (de) * 1993-10-29 1995-05-03 Siemens Aktiengesellschaft Schleifring- bzw. Kommutatormotor
WO1996024980A1 (en) * 1995-02-09 1996-08-15 British Nuclear Fuels Plc An energy storage and conversion apparatus

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59168044A (ja) * 1983-03-14 1984-09-21 Toyobo Co Ltd 導電性熱可塑性樹脂組成物
JPS60210667A (ja) * 1984-04-05 1985-10-23 Tdk Corp 電磁シ−ルド材料

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59168044A (ja) * 1983-03-14 1984-09-21 Toyobo Co Ltd 導電性熱可塑性樹脂組成物
JPS60210667A (ja) * 1984-04-05 1985-10-23 Tdk Corp 電磁シ−ルド材料

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02169639A (ja) * 1988-12-22 1990-06-29 Fujikura Rubber Ltd 導電性ゴム混和物
EP0651473A2 (de) * 1993-10-29 1995-05-03 Siemens Aktiengesellschaft Schleifring- bzw. Kommutatormotor
EP0651473A3 (de) * 1993-10-29 1996-07-10 Siemens Ag Schleifring- bzw. Kommutatormotor.
WO1996024980A1 (en) * 1995-02-09 1996-08-15 British Nuclear Fuels Plc An energy storage and conversion apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1256628A (en) Electrically conductive microspheres and compositions incorporating same
JP2002541616A (ja) 導電性柔軟性組成物及びその製造方法
JPS596235A (ja) 白色導電性物質
JPS62149756A (ja) 導電性樹脂組成物
JPH01101373A (ja) 導電性組成物
TW200815514A (en) Wollastonite-based electrically-conductive reinforcing materials
JPS63103900A (ja) 金属被覆無水硫酸カルシウム・ウイスカ−
JPS6346258A (ja) 導電性樹脂組成物
JPH09116293A (ja) 電磁波遮蔽性材料及びその製造方法並びにその施工方法
JPH06157876A (ja) 導電性一液型エポキシ樹脂組成物
JPS6012603A (ja) 導電性樹脂フイラ−
JPS5825391B2 (ja) 可撓性エポキシ樹脂粉末組成物
JPH0419644B2 (ja)
JP3032839B2 (ja) 面状発熱体
JP2567432B2 (ja) 導電性樹脂組成物
JPS6268854A (ja) 導電性樹脂組成物
JPS6333435A (ja) 導電性フイラ−
JPS6258514A (ja) 高導電性複合プラスチツクフイルム
JPS63317541A (ja) 導電性樹脂組成物
JPS60210667A (ja) 電磁シ−ルド材料
JPH02228370A (ja) 帯電防止塗床
JPH0249352B2 (ja)
JPS6319543B2 (ja)
JPH0347850A (ja) 導電性組成物
JPH1053407A (ja) フィラー材の製造法及び該製造法で得られたフィラー材