JPS6214901A - フロン蒸気洗浄装置 - Google Patents

フロン蒸気洗浄装置

Info

Publication number
JPS6214901A
JPS6214901A JP15536285A JP15536285A JPS6214901A JP S6214901 A JPS6214901 A JP S6214901A JP 15536285 A JP15536285 A JP 15536285A JP 15536285 A JP15536285 A JP 15536285A JP S6214901 A JPS6214901 A JP S6214901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
liquid
fluorocarbon
flon
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15536285A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Yokoyama
武司 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP15536285A priority Critical patent/JPS6214901A/ja
Publication of JPS6214901A publication Critical patent/JPS6214901A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はフロン蒸気を用いて被洗浄物の洗浄を行なうフ
ロン蒸気洗浄装置に関し、特に被洗浄物に付着してい几
有機溶剤の回収手段を設は几7c’ン蒸気洗浄装置に関
する。
〔発明の概要〕
本発明はフロン蒸気洗浄装置において、被洗浄物の洗浄
により得られる該被洗浄物に付着していた有機溶剤の分
離回収手段を設けることにより排水汚染のおそ几を解消
するものである。
〔従来の技術〕
フロン蒸気洗浄装置はプリント基板等の洗浄によく用い
らnでいる。
パイプ等により蒸気を冷却し、凝縮しt水及びプリント
基板等に付着してい比アルコール等の混入したフロン液
を槽本体外の水分離器に集収する0該水分離器で分離さ
れたフロン液は、再び槽本体内に戻さfL使用さ几る。
このようなフロン蒸気洗浄装置の一例を第2図に示す。
同図において槽本体21の下部に溜められたフロン液2
2はヒータ23により加熱さn1蒸気が発生する。上記
槽本体21内部中央に配された被洗浄物24の下方には
受皿25が設けら几ておシ、該被洗浄物24に触れて凝
縮したフロン液、水等を集収する。さらに、上記槽本体
21上部には冷却水を通した冷却用パイプ26が配さ几
、こnにより凝縮したフロン蒸気及び水は受皿27で集
収さ几る。また、上記受皿25,27はパイプ29によ
って上記槽本体21外の水分離器28に連通さnている
該水分離器28では比重差によりフロン液と水、アルコ
ール等を分離し、フロン液はパイプ30によって上記槽
本体21内に戻さ九、再使用さ几る。
また、水、アルコール等は排水するようにしている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述のように、従来のフロン蒸気洗浄装置では水分離器
によりフロン液と水、アルコール等を分離した後、フロ
ン液は槽本体内に回収し、水、アルコール等は排水する
ようにしている。従って、アルコール等が混入した排水
により、排水汚染を招く原因となっている。
本発明はこの問題に鑑み成さn、eものであシ、上記ア
ルコール等の回収手段を備え、排水汚染のおそ几のない
フロン蒸気洗浄装置を提供することを目的とする。
〔問題点を解決する九めの手段〕
を発生させ、槽内の被洗浄物を洗浄し、該被洗浄物の下
方に配置した第1の受皿及び上部の冷却コイルの下方に
配置し^第2の受皿により凝縮した混合液を集収するよ
うにしたフロン蒸気洗浄装置において、上記第1及び第
2の受皿と連通させた分離タンクと、該分離タンクに集
収された上記混合液を冷却する手段と、比重差により上
層と下層に分離した上記混合液から下層のフロン液を上
記槽本体内に回収する手段と、上層の混合有機溶剤を回
収タンクに回収する手段とを設けてフロン蒸気洗浄装置
が構成さ几る。
〔作用〕
本発明に係るフロン蒸気洗浄装置では、槽本体の受皿に
xシ集収さ几る混合液は上記分離タンクに導か几、該分
離タンクにおいて上記冷却手段によυ冷却さ几、比重差
により上層と下層に分離する。そして比重の大きい下層
のフロン液は該分離タンク下部よシ槽本体内に回収さn
、比重の小さい上層の混合有機溶剤は該分離タンク上部
より回収タンクに回収さ几る。
r安畑ヒtFAI  ”1 以下、本発明に係るフロン蒸気洗浄装置について一実施
例を図面を参照して説明する。
第1図は本実施例の構成を示す模式図であり、槽本体1
の上部には冷却用パイプ2が配さ几、下部にはフロンi
3が溜めら几でいる。また、上記槽本体1下部をおおう
ように温水槽4が配さn。
温水4aによる加熱で上記フロン液3を蒸発させる0 槽本体1円中央に配さ几る被洗浄物5の下方に配された
受皿6及び上記冷却用パイプ2下部に配さ几た環状の受
皿7は連結さ几、パイプ8に工って上記槽本体1外の分
離タンク9に接続さ几ている0 従って、上記冷却用コイル2により凝縮した水分、フロ
ン液、及び上記被洗浄物に付着していたイングロビルア
ルコール等の混合液が上記受皿6.7に滴下し、上記パ
イプ8を経て上記分離タンク9に導かする。
上記分離タンク9では上記槽本体1から導か几イ てくるフロン液、水、≠ソプロピルアルコールを比重差
を利用して分離させる。すなわち、比重の大きいフロン
液は上記分離タンク9の下層に、比重の小さいインプロ
ピルアルコールと水は上層に分離する。該分離タンク9
の下層のフロン液はパイプ10を介して上記槽本体1に
回収さn1再使用さ几る。
上記分離タンク9の上層のイソプロピルアルコールと水
はパイプ11によって回収タンク12に回収さnる。
また、上記槽本体1よシ導か汎てぐるフロン液、イソプ
ロピルアルコール等の混合液の液温は40℃る。また、
この冷却によって該混合液の分離の効率が向上する。
なお、上記パイプ11により上記回収タンク12に回収
さ几たイソプロピルアルコールは例、tば精製して再使
用することが可能である。
以上のように本実施例のフロン蒸気洗浄装置ではイソプ
ロピルア・ コール等を含んだ混合液は排水さ几ないか
ら排水汚染のおそれはなくなる。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明では槽本体から分離タンクに集
収さ几る混合液を冷却するのでその分離の効率が向上し
、また、分離されたインプロピルアルコール等の有機溶
剤の混入した液体は別途タンクに回収するので、これら
の排水による汚染のおそれのないフロン蒸気洗浄装置を
得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るフロン蒸気洗浄装置の一実施例の
構成の模式図であり、第2図は従来のフロン蒸気洗浄装
置の構成の模式図である。 3・・・フロン液 4・・・温水槽 5・・・被洗浄物 6.7・・・受皿 8.10,11  ・・・ ノくイ プ9・・・分離タ
ンク 12・・・回収タンク

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 槽本体下部に溜めたフロン液を加熱してフロン蒸気を発
    生させ、槽内の被洗浄物を洗浄し、該被洗浄物の下方に
    配置した第1の受皿及び上部の冷却コイルの下方に配置
    した第2の受皿により凝縮した混合液を集収するように
    したフロン蒸気洗浄装置において、 上記第1及び第2の受皿と連通させた分離タンクと、 該分離タンクに集収された上記混合液を冷却する手段と
    、 比重差により上層と下層に分離した混合液から下層のフ
    ロン液を上記槽本体内に回収する手段と、上層の混合有
    機溶剤を回収タンクに回収する手段とを設けたことを特
    徴とするフロン蒸気洗浄装置。
JP15536285A 1985-07-15 1985-07-15 フロン蒸気洗浄装置 Pending JPS6214901A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15536285A JPS6214901A (ja) 1985-07-15 1985-07-15 フロン蒸気洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15536285A JPS6214901A (ja) 1985-07-15 1985-07-15 フロン蒸気洗浄装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6214901A true JPS6214901A (ja) 1987-01-23

Family

ID=15604253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15536285A Pending JPS6214901A (ja) 1985-07-15 1985-07-15 フロン蒸気洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6214901A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63134088A (ja) * 1986-11-27 1988-06-06 株式会社 テクロツク 蒸気処理装置
JPS63118903U (ja) * 1987-01-27 1988-08-01
JPS63160901U (ja) * 1987-04-09 1988-10-20
JPH02135124A (ja) * 1988-11-17 1990-05-24 Marine Instr Co Ltd 溶剤蒸気洗浄装置における溶剤再生循環方法
JPH08168601A (ja) * 1994-10-19 1996-07-02 Otsuka Giken Kogyo Kk 溶剤分離装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63134088A (ja) * 1986-11-27 1988-06-06 株式会社 テクロツク 蒸気処理装置
JPS63118903U (ja) * 1987-01-27 1988-08-01
JPH0434881Y2 (ja) * 1987-01-27 1992-08-19
JPS63160901U (ja) * 1987-04-09 1988-10-20
JPH02135124A (ja) * 1988-11-17 1990-05-24 Marine Instr Co Ltd 溶剤蒸気洗浄装置における溶剤再生循環方法
JPH08168601A (ja) * 1994-10-19 1996-07-02 Otsuka Giken Kogyo Kk 溶剤分離装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BR0013151A (pt) Aparelho de limpeza a seco e método capaz de utilizar uma composição de siloxano como um solvente
US20060005724A1 (en) Method and device for cleaning the fountain solution of a printing press
JPS6214901A (ja) フロン蒸気洗浄装置
JPS61230701A (ja) 油脂分を含む水性洗剤溶液を再生する方法及び装置
JP2014028362A (ja) 乳化廃油の再生処理装置および方法
US4078974A (en) Vapor generating and recovering apparatus including vapor condenser control means
JP2804489B2 (ja) 航空機の除雪、防氷処理液の回収処理方法
CN110384995A (zh) 一种高沸点有机物废气处理设备及其处理方法
JP2901866B2 (ja) 真空蒸留回収装置
US4562165A (en) Regenerating sorbents
JPS625675B2 (ja)
US20160332891A1 (en) Method and system for purifying produced water
CA2282649C (en) Device for recovering and separating impurities from the cooling fluid of a conditioning system
TW200304850A (en) Method and device for treating organic exhaust
GB2490903A (en) Distillation apparatus
US4510053A (en) Vapor degreaser apparatus
JPS644401Y2 (ja)
JPH0675663B2 (ja) 溶剤蒸気洗浄装置における溶剤再生循環方法
JPH04104802A (ja) 可燃性溶剤の蒸留方法および装置
JPS54143146A (en) Carrier liquid recovery method of wet type zerographic copier
JPS61220777A (ja) 洗浄装置
JP2001145802A (ja) 溶剤再生装置
JPS6297690A (ja) 廃油等における油と水の分離方法
JPS58159886A (ja) 汚液の低温加熱濃縮処理方法
JPH03242205A (ja) 水切り乾燥装置