JPS62145088A - 鏡像異性体的に純粋な1,8−橋かけされた4−キノロン−3−カルボン酸 - Google Patents

鏡像異性体的に純粋な1,8−橋かけされた4−キノロン−3−カルボン酸

Info

Publication number
JPS62145088A
JPS62145088A JP61291674A JP29167486A JPS62145088A JP S62145088 A JPS62145088 A JP S62145088A JP 61291674 A JP61291674 A JP 61291674A JP 29167486 A JP29167486 A JP 29167486A JP S62145088 A JPS62145088 A JP S62145088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
alkyl
optionally substituted
phenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61291674A
Other languages
English (en)
Inventor
ミヒヤエル・シユリーバー
クラウス・グローエ
ハンス−ヨアヒム・ツアイラー
カルル・ゲオルク・メツツガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS62145088A publication Critical patent/JPS62145088A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/06Peri-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は鏡像異性体的に純粋な1.8−橋かけされた4
−キノロン−3−カルボン酸類、それらの製造方法、並
びに人間および動物用医薬中での薬剤としての、特に抗
細菌剤(antibacterial  agents
)としての、それらの使用に関するものである。
本発明は、高い抗細菌剤活性を有する式(I)[式中、 Yはカルボキシル基、ニトリル基、エステル基−COO
R7、または酸アミド基 −CONR8R9を表わし、ここで R7はC1−c4−アルキルを表わし、R8およびR9
は水素またはc、−Ca−アルキルを表わし、そして R9は任意に置換されていてもよいフェニルであること
もでき、 Xlは水素、ニトロ、炭素数が1〜3のアルキル、また
はハロゲン、好適には弗素、を表わし、 x5は水素、ハロゲンまたはメチルであることができ、 11i10およびR11はそれらが結合している窒素原
子と一緒になって5−もしくは6−員の複素一式環を形
成し、鎖環はさらに環員として原子または基−〇−1−
s−1−so−。
−502−1;N 1l(12または −CO−N−R12を含有することもできそして鎖環は
任意に炭素原子上でc、−c4−アルキルにより、任意
に塩素、弗素、臭素、メチル、フェニル、ヒドロキシル
、メトキシ、ベンジルオキシ、ニトロもしくはピペリジ
ノにより置換されていてもよいフェニルまたはシクロヘ
キシルにより、または2−チエニル、ヒドロキシル、炭
素数が1〜3のアルコキシ、アミン、メチルアミノ、エ
チルアミノ、アミノメチル、メチルアミノメチルもしく
はエチルアミノメチルによりモノ−、ジ−もしくは1・
り一置換されていてもよく、ここで R12は水素または任意に1〜2個のヒドロキシル、1
個のアルキル基当たりの炭素数が1〜3のアルコキシ、
アルキルアミンもしくはジアルキルアミ7基、ンアメ基
またはアルコール部分中の炭素数が1〜4のアルコキシ
カルボニル基により置換されていてもよい分枝鎖状もし
くは直鎖状の炭素数が1〜6のアルキル、アルケニルも
しくはアルキニル基を表わすか、或いは任意にフェニル
基中で置換されていてもよい脂肪族部分中の炭素数が4
までのフェニルアルキル基、任意にヒドロキシル、メト
キシ、塩素もしくは弗素により七ノーもしくはジ−置換
されていてもよいフェナシル基、または炭素数が6まで
のオキソアルキル基を表わすか、或いはさらに基 C0RI 3または5o2R14を示し、ここで RI3は水素または任意にアミン、アルキル部分中の炭
素数が1〜3のアルコキシカルボニル、カルボキシル、
炭素数が1〜3のアルコキシおよびハロゲン、例えば塩
素、臭素もしくは弗素、からなる系からの1もしくは2
個の置換基により置換されていてもよい直鎖もしくは分
枝鎖状の炭素数が1〜4のアルキルを表わすか、或いは
炭素数が1〜4のアルコキシ、アミン、またはアルキル
部分中の炭素数が1〜5のアルキルアミノもしくはジア
ルキルアミノを表わし、そして RI4は直鎖もしくは分枝鎖状の炭素数が1〜3のアル
キルを表わし、そして Zは酸素またはアミン基NRI Sを表わし、ここで R15は水素または任意にハロゲン、トリフルオロメチ
ル、ニトロ、シアノ、ヒドロキシル、炭素数が1〜3の
アルコキシもしくはアルキルメルカプト、アリールチオ
、またはアルコール部分中の炭素数が1〜3のエステル
基により置換されていてもよい炭素数が1〜6のアルキ
ルを示すか、或いは任意にハロゲン、ニトロ基、炭素数
か1〜3のアルキル基、または各場合とも炭素数が1〜
3のアルコキシもしくはアルキルメルカプト基により置
換されていてもよいフェニル基を示すか、或いはさらに
アシル基16(:Q−またはR17502−を表わし、
ここで R+6および1li17は任意にフェニル基により置換
されていてもよい炭素数が1〜6のアルキル基を表わす
か、または 基であることができ、ここで 基R18〜R21は水素、炭素数が1〜6のアルキル、
または任意に置換されていてもよいフェニル基を表わし
、そして R1、R2、R3、R4、R5およびR6は水素または
任意にハロゲン、特に塩素もしくは弗素、およびさらに
ニトロ、シアノ、ヒドロキシル、アルコキシ、またはア
ルコール部分中の炭素数が1〜3のフルキルメルカプト
により七ノーもしくはポリ−置換されていてもよい炭素
数が1〜6のアルキルを表わすか、或いは任意にハロゲ
ン、ニトロ、各場合とも炭素数が3までのアルキルもし
くはアルコキシもしくはアルキルメルカプト、ヒドロキ
シル、アリールオキシ、アリールチオ、シアノ、または
アルコール部分中の炭素数が1〜3のエステル基により
置換されていてもよいフェニル基、ナフチル基または複
素環式基、例えばチオフェン、フラン、ビロール、チア
ゾール、ピリジンもしくはビリミジン基、を表わし、 但し条件としてRIおよびR2および/またはR3およ
びR4および/またはR5およびR6は異なっており、
そしてR2とR3および/またはR4とR5はそれらが
結合している炭素原子と一緒になっている各場合には任
意に置換されていてもよい炭素数が1〜3のアルキル基
または任意に置換されていてもよいアリール基により任
意に置換されていてもよい3−〜7−員環を形成し、そ
して nはOまたは1を示すコ の鏡像異性体的に純粋な1.8−橋かけされた4−キノ
ロン−3−カルボン酸類および誘導体類、並びに薬学的
に使用可能な水和物類、並びにそれらのアルカリ金属、
アルカリ土類金属、銀およびグアニジニウム塩類、並び
にそれらのエステル類に関するものである。
従って、それらは人間および動物医薬用の活性化合物と
して並びに特に殺細菌剤類(bactericides
)用の中間生成物として適している。
式(I)の好適な化合物類は、 Yがカルボキシル基、ニトリル基またはエステル基−C
OOR7を表わし、ここで R7はメチルまたはエチルであることができ、XIが弗
素を表わし、 x5が水素を表わし、 RIOおよび1(IIがそれらが結合している窒素原子
と一緒になって5−もしくは6−員の複素環式環を形成
でき、それはさらに環員として酸素原子または基>N−
R12もしくは ■ −CO−N−R12も含有することができそして存意に
炭素原子上でC1−c2−アルキル、シクロヘキシルに
より、または任意に塩素、弗素、メチル、フェニル、ヒ
ドロキシル、メトキシ、ベンゾイルオキシ、ニトロもし
くはピペリジノにより置換されていてもよいフェニルに
より、または2−チエニルもしくはヒドロキシルにより
モノ−、ジ−もしくはトリ−置換されていてもよく、こ
こで R12は水素または任意に1もしくは2個のヒドロキシ
ル基により置換されていてもよい分枝鎖状もしくは直鎖
状の炭素数が1〜3のアルキル基を表わすか、或いはフ
ェナシル基、炭素数が4までのオキシアルキル基、また
は基C0RI 3を表わし、ここで R13は水素または炭素数が1もしくは2のアルキルを
示し、 2が酸素またはアミン基NRI 5を表わし、ここで R15は炭素数が1〜4のアルキル基を表わすか、或い
は任意にハロゲン、メチルまたはニトロにより置換され
ていてもよいフェニルを表わし、そして n=0またはn=1であるなら特許請求の範囲第1項中
に示されている定義がR1−R5に・対して適用される ものである。
さらに1式(I)の化合物類は式(II)[式中、 基XI 、XS 、R1−R6、Z、YオJ:ヒnは上
記の意味を有し、そして X2は好適には塩素または弗素を表わす]の鏡像異性体
的に純粋なキノロンカルボン酸誘導体類を、適宜酸結合
剤の存在下で1式Cm)[式中、 R10およびR1+は上記の意味を有するコのアミン類
と反応させる方法(方法A)により得られるということ
も見出した。
この方法では、弐■のアミン中のRIOおよびR11が
必ずしも本発明に従う式(I)の化合物中でそれらが有
する最終的な意味をすでに有しているようにして実施す
ることは必要ではない。実際には、1回以上のその後の
反応段階で最終的な形のHtoおよびRItにされるよ
うな基RIOおよびR1+を有する先駆体類を第一段階
で使用することもできる。従って1例えば式(rV)の
鏡像異性体的に純粋な10−(1−ピペラジニル)化合
物(n=0)または鏡像異性体的に純粋な1l−(1−
ピペラジニル)化合物(n= 1)を反応させることに
より本発明に従う式(I)の化合物類を得ることもでき
る。
本発明に従う式(I)の化合物類は例えば、式(IV) [式中、 XI 、X5 、R’−R6、Z、 Yオヨびnは上記
の意味を有し、そして ピペラジニル基は炭素原子上でc、−c4−アルキル、
2−チエニルまたは任意に置換されていてもよいシクロ
ヘキシルもしくはフェニルによりモノ−、ジ−もしくは
トリ−置換されていてもよい] の鏡像異性体的に純粋な10−(1−ピペラジニル)化
合物(n=O)または鏡像異性体的に純粋な1l−(1
−ピペラジニル)化合物(n= 1)を、適宜酸結合剤
の存在下で、式(V)RI 2 X         
 (V)[式中、 Ht2は上記の意味を有するが、水素であることはでき
ず、そして Xは弗素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシル、アシル
オキシ、エトキシ、フェノキシまたは4−ニトロフェノ
キシを示す] の化合物類と反応させる方法(方法B)によっても得ら
れる。
すなわち、この反応工程では10−もしくは11−位置
にあるピペラジニル基を最初の反応段階において最初に
記されている方法により加えることができ−これにより
本発明の一部を形成する化合物■を生成し−、そしてそ
の後の段階において希望する他の置換基1例えばこの場
合にはR12、を加えることができる。
他の態様では、ピペラジニル基が炭素原子上でcl−c
4−アルキル、2−チエニルまたは任意に置換されてい
てもよいシクロヘキシルもしくはフェニルによりモノ−
、ジ−もしくはトリ−置換されていてもよい式(ff)
の鏡像異性体的に純粋な10−(1−ピペラジニル)化
合物(n=o)または鏡像異性体的に純粋な1l−(1
−ピペラジニル)化合物(n= 1)を、式(VT)B
−CH=CH2(Vl) [式中、 BはCN、CO−R22tたはCOOR23を表わし、
ここで R22はメチルまたはエチルを表わし、そして R23はメチル、エチルまたはn−もしくはi−プロピ
ルを表わす] のミハエル受体類と反応させる方法(方法C)により、
本発明に従う式(1)の化合物類が得られる。
1−メチルピペラジンおよび鏡像異性体的に純粋な9,
10−ジフルオロ−2,3−ジヒドロ−7−オキソ−2
−フエニルーフH−ピリド[1゜2 、3−de]  
[1、4]ベンゾキサジン−6−カルボン酸を方法Aに
従う反応において出発物質類として使用する場合には、
反応過程は下記の反応式により表わすことができる: ヨウ化エチルおよび鏡像異性体的に純粋な9−フルオロ
−2,3−ジヒドロ−7−オキソ−2−フェニル−10
(1−ピペラジニル)−7H−ピリド[1,2,4−d
e]  [1,4]ベンゾキサジン−6−カルボン酸を
方法Bに従う反応において出発物質類として使用する場
合には、反応過程は下記の反応式により表わすことがで
きる:例えば、鏡像異性体的に純粋な9−フルオロ−2
,3−ジヒドロ−7−オキソ−2−フェニル−10(1
−ピペラジニル)−7H−ピリド[1゜2.3]  [
1,4]ベンゾキサジン−6−カルボン酸およびメチル
ビニルケトンを方法Cに従う反応において出発物質類と
して使用する場合には、反応過程は下記の反応式により
表わすことができる: 方法Aに従い出発物質として使用できる式(II )の
キノロンカルボン酸類は下記の反応式に従い製造できる
: R=CH3、C2Hs またはC3H7−”*適宜、光
学的活性中心 この反応に従うと、マロン酸ジエチル(2)がマグネシ
ウムエチレートの存在下で対応する弗化または塩化ベン
ゾイル(1)でアシル化されてマロン酸ベンゾイル(3
)を与える(オルガニカム(Organfcum)、3
版、1964,438頁)。
水性媒体中で触媒量の硫酸またはp−)ルエンスルホン
酸を用いて(3)を部分的に加水分解しそして脱カルボ
キシル化すると良好な収率でベンゾイル酢酸エチル(4
)を与え、それをオルト蟻酸トリエチル/無水酢酸を用
いてい3−エトキシアクリル酸エチルに転化させる。例
えば塩化メチレン、アルコール、クロロホルム、シクロ
ヘキサンまたはトルエンの如き溶媒中で(5)を対応す
るアミン(6)と反応させると、わずかな発熱反応で希
望する中間生成物(7)を生じる。
環化反応(7)→(9)または(8)→(9)は約60
〜300℃の、好適には80〜b/7’l  伯rrP
竹mlず松いイ生嘘七めスジオキサン、ジメチルスルホ
キシド、N−メチルピロリドン、スルホラン、ヘキサメ
チル燐酸ト−リアミド、および好適にはN、N−ジメチ
ルホルムアミドを希釈剤として使用できる。
この反応段階用に使用できる酸結合剤は、カリウムター
シャリーーブタル−ト、ブチル−リチウム、リチウムフ
ェニル、フェニルマグネシウムブロマイド、ナトリウム
メチレート、水素化ナトリウム、炭酸ナトリウムまたは
炭酸カリウム、および特に好適には弗化カリウムまたは
弗化ナトリウムである。
一般に、第一の環化反応(7)→(8)および第二の環
化反応(8)→(9)用には各場合とも1当量の塩基を
使用する。
二種の環化反応を「−容器反応」 (7)→(9)でま
とめる場合には、2当量の上記の塩基類を使用すべきで
ある。環縮合(7)→(9)および(8)→(9)にお
いては約10モル%過剰量の塩基を使用することが有利
である。
対応するカルボン酸類を与えるために最終段階で実施さ
れるエステル類(9)の加水分解は、一般的に公知の酸
または塩基性条件下で実施できる。
この合成工程用の出発物質として使用される2、3,4
.5−テトラフルオロベンゾイルクロライドおよびペン
タフルオロベンゾイルクロライドは公知である。
3 、5−シクロロー2,4−ジフルオロ−ベンゾイル
フルオライド(沸点97°/29ミリバール;n”=1
.5148)および5−クロロ−2,3,4−トリフル
オロ−へンゾイルフルオライドぐ沸点66−70°/2
0ミリバール;n20=1.4764)は、テトラクロ
ロベンゾイルクロライドをスルホラン中で弗化カリウム
と共に高温に加熱する時に、同時に得られるニアS クロロスルホン中で2.4.5−トリフルオロ安息香酸
を塩素化すると3−クロロ−2,4,5−トリフルオロ
安息香酸を与え、それを粗製生成物状で塩化チオニルと
反応させて3−クロロ−2,4,5−トリフルオロ−ベ
ンゾイルクロライド(沸点94”718ミリバール;n
”=1.5164)を与える: 2.4−ジクロロ−5−フルオロ−3−二トローベンゾ
イルクロライドは、公知である2、4−ジクロロ−5−
フルオロ−安息香酸をニトロ化して2.4−ジクロロ−
5−フルオロ−3−二トロー安息香酸を与えそれを塩化
チオニルと反応させることにより、得られる。
出発物質として使用される式(6)の鏡像異性体的に純
粋なアミン類は公知である。例として下記のものが挙げ
られる:D−2−アミノーブタノール、L−2−アミノ
−ブタノール、D−2−アミノ−3−メチル−ブタノー
ル、L−2−アミノ−3−メチル−ブタノール、D=2
−アミノ−3−フェニル−プロパツール、L−2−アミ
ノ−3−フェニル−プロパツール、D−2−アミノ−2
−フェニル−エタノール、L−2−アミノ−2−’−’
 7− 二llノー エ)l / −II/  n −
17; / −9−プロパツール、L−1−アミノ−2
−プロパツール、D−1,2−ジアミノ−プロパン、L
−1゜2−ジアミノ−プロパン、L−1,3−ジアミノ
−ブタンおよびD−1,3〜ジアミノ−ブタン。
出発物質として使用されるアミン(m)は公知であるか
または文献から公知の方法により得られる[米国特許4
,166.180およびザ命ジャーナル・オブ・メディ
カルーケミストリイ(J。
Med、  Chem、)、26.1116 (198
3)]。]2−アリールーピペラジンを接触水素化して
対応する2−シクロヘキシル−ピペラジン類、例えば2
−シクロヘキシル−ピペラジン(ワックス状、融点71
−73℃)、を与える。
例として下記のものが挙げられる二モルホリン、ピペリ
ジン、チオモルホリン、ピロリドン、ピペラジン、N−
メチルビペラジン、N−エチルピペラジン、N−(2−
ヒドロキシエチル)−ピペラジン、N−ホルミルピペラ
ジン、2−メチルビペラジン、1,2−ジメチルピペラ
ジン、シス−およひトランス−2,5−ジメチル−ピペ
ラジン、1−エチルピペラジン、2−プロピルピペラジ
ン、2−イソプロピルピペラジン、2−インブチルピペ
ラジン、2−ピペラジノン、1−メチル−2−ピペラジ
ノン、1−エチル−2−ピペラジノン、2−シクロヘキ
シル−ピペラジン、2−フェニルヒヘラジン、2−(4
−クロロフェニル)−ピペラジン、2−(4−フルオロ
フェニル)−ピペラジン、2−(4−ブロモフェニル)
−ピペラジン、2−(4−メチルフェニル)−ピペラジ
ン、2−(4−ビフェニル)−ピペラジン、2−(4−
メトキシフェニル)−ピペラジン、2−(4−ベンジル
オキシフェニル)−ピペラジン、2−(4−ヒドロキシ
フェニル)−ピペラジン、2−(4−ニトロフェニル)
−ピペラジン、2−(3−ニトロフェニル)−ピペラジ
ン、2−(4=ピペリジノフエニル)−ピペラジン、2
−(3,4−ジメトキシフェニル)−ピペラジン、2−
(3,4,5−)ジメトキシフェニル)−ピペラジン、
2−(3,4−ジメトキシ−6−メチル)−ピペラジン
、2−(2−チエニル)−ピペラジンおよび3−アミノ
−ピロリジン。
出発物質として使用される式(V)の化合物類は公知で
ある。例として下記のものが挙げられる:ヨウ化メチル
、臭化メチル、ヨウ化エチル、臭化エチル、塩化エチル
、塩化?−ヒドロキシエチル、塩化3−ヒドロキシプロ
ピル、塩化4−ヒドロキシブチル、臭化n−プロピル、
ヨウ化工−プロピル、臭化n−ブチル、臭化i−ブチル
、塩化セカンダリーーブチル、塩化n−ペンチル、塩化
3−メチルブチルおよび臭化n−ヘキシル。
無水蟻酸、無水酢酸、無水プロピオン酸、塩化アセチル
、塩化クロロアセチル、塩化ジクロロアセチル、臭化ブ
ロモアセチル、塩化ブチリル、塩化4−クロロブチリル
、塩化インブチリル、N−(ターシャリー−ブトキシカ
ルボニル)グリシン4−ニトロフェニルエステル、N−
(ターシャリーーブトキシ力ルポニル)−L−アラニン
4−ニトロフェニルエステル、N−(ターシャリー−ブ
トキシカルボニル)−L−ロイシン4−ニトロフェニル
エステル、N−(ターシャリーーブトキシ力ルポニル)
−L−バリン4−ニトロフェニルエステル、塩化3−メ
トキシプロピオニル、クロロ炭酸メチル、クロロ炭酸エ
チル、クロロ炭m n −ブチル、炭酸ジエチル、塩化
シアノジエン、炭酸ジフェニル、臭化シアノジエン、塩
化ジメチルカルバミル、塩化メタンスルホニル、塩化エ
タンスルホニル、塩化プロパン−1−スルホニルおよび
蟻酸。
本発明に従い使用できる式(■)の化合物類は公知であ
る。例として下記のものが挙げられる:アクリロニトリ
ル、メチルビニルケトン、アクリル酸メチルおよびアク
リル酸エチル。
方法Aに従う(H)と(III)の反応は好適には希釈
剤、例えばジメチルスルホキシド、N、N−ジメチルホ
ルムアミド、ヘキサメチル燐酸ドリアノール、エタノー
ル、n−プロパツール、インプロパノールもしくはグリ
コールモノメチルエーテル、またはピリジン、中で実施
される。これらの希釈剤類の混合物類も同様に使用でき
る。
使用できる酸結合剤類は全ての一般的な無機および有機
酸結合剤類である。これらには好適にはアルカリ金属水
酸化物類、アルカリ金属炭酸塩類、有機アミン類および
アミジン類が包含される。特に適している酸結合剤類を
以下に挙げるニトリエチルアミン、1,4−ジアザ−ビ
シクロ[2、2、2]−オクタン(DABCO)、1゜
8−ジアザ−ビシクロ[5,4,0] −ウツーデセー
7一ン(DBU)、または過剰量のアミン(m)。
反応温度は実質的な範囲内で変えることができる。反応
は一般に約20〜200 ’cの間で、好適には80〜
180℃の間で、実施される。
反応は一般に常圧下で実施できるが、加圧下でも実施で
きる。一般にそれは約1〜約100バールの間の、好適
には1〜10バールの間の、圧力下で実施される。
本発明に従う方法を実施する際には、1モルのカルボン
酎(II)当たり1〜15モルの、好適には1〜6モル
の、アミン(m)が使用される。
(IV)と(V)の反応は好適には希釈剤、例えばジメ
チルスルホキシド、ジオキサン、N、N−ジメチルホル
ムアミド、ヘキサメチル燐酸トリアミド、スルホラン、
水、アルコール、例えばメタノール、エタノール、n−
プロパツール、インプロパツールもしくはグリコールモ
ノメチルエーテル、またはピリジン、中で実施される。
これらの希釈剤類の混合物類も同様に使用できる。
全ての一般的な無機および有機酸結合剤類を酸結合剤類
として使用できる。これらには好適にはアルカリ金属水
酸化物類、アルカリ金属炭酸塩類、有機アミン類および
アミジン類が包含される。特に適している酸結合剤類を
以下に挙げるニトリエチルアミン、1.4−ジアザ−ビ
シクロ[2,2,2] −−Jrり’)7 (DABC
O)、 または1,8−ジアザ−ビシクロ[5、4、O
l−ウツーデセー7一ン(D B U)。
反応温度は実質的な範囲内で変えることができる。反応
は一般に約20〜約180°Cの間で、好適には40〜
110°Cの間で、実施される。
反応は一般に常圧下で実施できるが、加圧下でも実施で
きる。一般にそれは約1〜約lOOバールの間の、好適
には1〜lOバールの間の、圧力下で実施される。
本発明に従う方法を方法Bにより実施する際には、1モ
ルの化合物(IV)当たり1〜4モルの、好適にはl−
1,5モルの、化合物(V)が使用される。
CrV’)と(VT)の反応(方法C)は好適には希釈
剤、例えばジオキサン、ジメチルスルホキシド、N、N
−ジメチルホルムアミド、メタノール、エタノール、イ
ンプロパツール、n−7’ロバノールもしくはグリコー
ルモノメチルエーテル、またはこれらの希釈剤類の混合
物類中で実施される。
反応温度は実質的な範囲内で変えることができる。反応
は一般に約20〜約150℃の間で、好適には50〜1
00℃の間で、実施される。
反応は一般に常圧下で実施できるが、加圧下でも実施で
きる。一般にそれは約1〜約100バールの間の、好適
には1〜10バールの間の、圧力下で実施される。
本発明に従う方法を方法Cにより実施する際には、1モ
ルの化合物(■)当たり1〜5モルの、好適には1〜2
モルの、化合物(71)が使用される。
実施例中に記されている化合物類の他に新規な活性化合
物類として特に下記のものが挙げられる: 2R−9−
フルオロ−2−フルオロメチル−2,3−ジヒドロ−7
−オキソ−10(1−ピロリジニル)−7H−ピリド[
1、2、3−de][1,4]−ベンゾキサジン−6−
カルボン酸、2R−9−クロロ−2,3−ジヒドロ−2
−ヒドロキシメチル−10(4−メチル−1−ピペラジ
ニル)−7−オキソ−7H−ピリド[1,2,3−de
l  [1,4]−ベンゾキサジン−6−カルボン酸、
2R−9−フルオロ−2,3−ジヒドロ−2−ヒドロキ
シメチル−10(4−メチル−1−ピペラジニル)−7
−オキソ−7H−ピリド[1,2,3−del  [1
,4]−ベンゾキサジン−6−カルボン酸、23−9−
フルオロ−2゜3−ジヒドロ−7−オキソ−2−フェニ
ル−10−(1−ピロリジニル)−7H−ピリド[1゜
2.3−del  [1,4]−ベンゾキサジン−6〜
カルボン酸、2S−9−クロロ−2,3−ジヒドロ−7
−オキソ−2−フェニル−10−(1−ピロリジニル)
−7H−ピリド[1,2,3−del(1,4]−ベン
ゾキサジン−6−カルボン酸、3S−9−フルオロ−2
,3−ジヒドロ−2,2−ジメチル−3−メチル−10
−(4−メチル−1−ピペラジニル)−7−オキソ−7
H−ビリド[1,2,3−del  [1,4]−ベン
ゾキサジン−6−カルボン酸、2R−9−フルオロ−2
,3−ジヒドロ−2−メチル−3,3−ジメチル−10
−(4−メチル−1−ピペラジニル)−7−オキソ−7
H−ピリド[1、2、3−de][1、4]−ベンゾキ
サジン−6−カルボン酸、3aR,11aS−6−フル
オロ−3a、llロージヒドロ−8−オキソ−5−(1
−ピロリジニル)−8H−シクロペンタ[1,2−bl
 −ピリド[1,2,3−del  [1,4]−ベン
ゾキサジン−9−カルボン酸、3aR,11aS−6−
クロロ−3a,11a−ジヒドロ−8−オキソ−5−(
1−ピロリジニル)−8H−シクロペンタ[1,2−b
l−ピリド[1、2、3−de][1,4]−ベンゾキ
サジン−9−カルボン酸、3aR,11aS−6−フル
オロ−3a,11a−ジヒドロ−8−オキソ−5−(3
−フェニル−1−ピペラジニル)−8H−シクロペンタ
[1゜2−bl−ピリド[1,2,3−del  [1
゜4]−ベンゾキサジン−9−カルボン酸、3S−9−
フルオロ−2,3−ジヒドロ−3−メチル−10(4−
メチル−1−ピペラジニル)−7−オキ:/−1H,7
H−ピリド[1、2、3−del−キノキサリン−6−
カルボン酸、3S−9−フルオロ−2,3−ジヒドロ−
3−メチル−7−オキソ−1o(−i−ピペラジニル)
−1H,7H−ピリド[1,2,3−del −キノキ
サリン−6−カルボン酸、3S−9−フルオロ−2,3
−ジヒドロ−1,3−ジメチル−10(4−メチル−1
−ピペラジニル)−7−オキソ−7H−ピリド[1、2
、3−del−キノキサリン−6−カルボン酸、3S−
9−フルオロ−2,3−ジヒドロ−1,3−ジメチル−
10(3−メチル−1−ピペラジニル)−7−オキソ−
7H−ピリド[1,2.3−del−キノキサリン−6
−カルボン酸、2R−9−フルオロ−2,′3−ジヒド
ロー1.2−ジメチル−10(4−メチル−1−ピペラ
ジニル)−7−オキソ−7H−ピリド[1,2゜3−d
el−キノキサリン−6−カルボン酸、2R−9−フル
オロ−2,3−ジヒドロ−3−メチル−10(4−メチ
ル−1−ピペラジニル)−7=オキソ−2−フェニル−
7H−ピリド[1,2,3−del−キノキサリン−6
−カルボン酸、4S−10−フルオロ−2,3−ジヒド
ロ−4−メチル−11(4−メチル−1−ピペラジニル
)−8−オキソ−4H,8H−ピリド[1、2、3−〇
争]  [1,5]−ベンゾキサゼピン−7−カルボン
酸、4S−10−フルオロ−2,3−ジヒドロ−4−メ
チル−11(3−メチル−1−ピペラジニル)−8−オ
キソ−4H,8H−ピリド[1,2,3−efコ [1
,5]−ベンゾキサゼピン−7−カルボン酸、4S−1
0−フルオロ−2,3−ジヒドロ−4−メチル−8−オ
キソ−11(1−ピロリジニル)−4H,8H−ピリド
[1,2,3−efl  [1,5] −ベンゾキサゼ
ピン−7−カルボン酸、3R−10−クロロ−2,3−
ジヒドロ−3−メチル−11(4−メチル−1−ピペラ
ジニル)−8−オキソ−4H、8H−ピリド[1,2,
3−efl  [1,5]−ベンゾキサゼビツー7−カ
ルボン酸、4aR,12aS−7−フルオロ−4a、1
2a−ジヒドロ−9−オキソ−6−(1−ピペラジニル
)−9H−シクロヘキサ[1,2−bl−ピリド[1,
2,3−del  [1,4]−ベンゾキサジン−1o
−カルボン酸、4aR,12aS−7−りot:y−4
a、12a−ジヒドロ−9−オキソ−6(1−ピロリジ
ニル)−9H−シクロヘキサ[1,2−bl−ピリド[
1,2,3−del  [1,4]−ベンゾキサジン−
10−カルボン酸、および4aR。
12aS−7−フルオロ−4a、12a−ジヒドロ−6
−(4−メチル−1−ピペラジニル)−9−オキソ−9
H−シクロヘキサ[1,2−bl −ピリド[1,2,
3−del  [1,4]−ベンゾキサジン−10−カ
ルボン酸。
本発明に従う錠剤の例 1個の錠剤は下記の成分を含有している:実施例4の化
合物         583.0mg微結晶性セルロ
ース         55.0mgトウモロコシ源粉
          72.0mg不溶性ポリ−(1−
ビニル −2−ピロリドン)30.抛g 高分散性二酸化珪素         5.0mgステ
アリン酸マグネシウム       5 、0mg75
0.0mg ポリ−(0−ヒドロキシプロピル −O−メチル) セルロース15cp    e、om
gマルクロゴル4000推gINNポリエチレングリコ
ール(DAB)        2.0mg酸化チタン
(IV)            2.0mg10.0
mg 本発明に従う鏡像異性体的に純粋な化合物類は、一般的
な濃度において、1.8−橋かけされたキノロンカルボ
ン酸類用の従来の製造方法で得られるラセミ体類より良
好な活性を示す。
使用量が比較的少ないことおよプ不活性鏡像異性体類が
存在していないために、本発明に従う化合物類はラセミ
体類として存在している従来の1.8−橋かけされたキ
ノロンカルボン酸類よりはるかに優れている。
本発明に従う化合物類はグラム−陽性およびグラム−陰
性の細菌(germ)に対して、特に腸内細菌科(En
terobacteriaceae)に対して、とりわ
け例えばペニシリン類、セファロスポリン類、アミノグ
リコシド類、スルホンアミド類およびテトラサイタリフ
類の如き種々の抗生物質類に抵抗性であるものに対して
、広い抗開菌性並びに低毒性を示す。
これらの有用な性質のために、それらは薬剤中での化学
療法的活性化合物として並びに無機および有機物質類、
特に全ての型の有機物質類、例えば重合体類、潤滑剤類
、塗料類、繊維類、皮革、紙および木材、並びに食料品
類および水、の防腐用の物質として使用できる。
本発明に従う化合物類は非常に広範囲の微生物類に対し
て活性である。それらを用いると、グラム−陰性および
グラム−陽性のバクテリアおよびバクテリア様の微生物
類を防除できそしてこれらの病原体類により引き起こさ
れる病気を予防、軽減および/または治療することがで
きる。
本発明に従う化合物類はバクテリアおよびバクテリア様
の微生物類に対して特に活性である。従って、それらは
そのような病原体類により引き起こされる局部的および
全身的感染症の予防および化学療法のための人間および
動物用薬剤中で特に適している。
例えば、下記の病原体類によりまたは下記の病原体類の
混合物類により引き起こされる局部的および/または全
身的な病気を治療および/または予防できるニゲラム−
陽性球菌類(cocci) 、例えばブドウ球菌(St
aphy Iococc i) (黄色ブドウ球菌(S
taph、 aureus)および(表皮ブドウ球菌(
Staph。
epidermidis)並びに連鎖球菌(Strep
tococci)(ストレプトコッカス・アガラクチェ
(Strept、 agala(:tiaa)、ストレ
プトコッカス・フエカーリス(Strept、 fae
calis)、肺炎連鎖球菌(Strept、 pne
umoniae)および化膿連鎖球菌(Strept、
 pyogenes) ;グラム−陰性球菌類(淋菌(
Neisseria gonorrhoeae))およ
びグラム−陰性棒状桿菌(bacillae)、例えば
腸内細菌科(Enterabacteriaceae)
、例えば大腸菌(Escherichia coli)
、イ7フルエンザ菌(’Ha emophilus 1
nfluenzae)、シトロバクタ−(Citrob
acter)(シトロバクタ−a70インディ(Cit
rob、 freundii)およびシトロバクタ−・
ディヴエルニス(Citrob、 divernis)
) 、サルモネラ(Sa Imone I la)およ
び赤痢菌(Sih ige l la)、並びにさらに
クレブシェラ(Klebsiel 1ae) (肺炎撮
画(Klebs、 pneumoniae)およびクレ
ブシェラΦオキシト力(Krebs、 akiytoc
a))、エンテロバクタ−(Enterobacter
)(xンテロバクター・アエロゲネス(Ent、 ae
rogenes)おヨヒエンテロバクター・アグロメラ
ンス(Ent。
agg10merans)) 、 ハフニア(Hafn
ia)、セレイシア(Serratia)(セレイシア
II?グレッセンス(Se r r。
marcescer+s)) 、 プロテウス(Pro
teuS) (プロテウスーミラビリス(Pr、 m1
rabilis) 、プロテウス・レットゲリ(Pr、
 rettgeri)およびプロテウス・ブルガシス(
Pr、 vulgaris)) 、プロウ゛イデンシア
(Providencia) 、 xルシニア(Yer
sinia)およびアシネトバクタ−(Acineto
bacter)属。抗細菌剤分野にはさらにシュードモ
ナス(Pseudomonas)属(緑膿菌(Ps、 
aeruginosa)およびシュードモナス、マルト
フィリア(Ps、 maltofhilia))並びに
厳密′に鎌気性のバクテリア、例えばバタテロイデス・
フラギリス(BacteroideSfragilis
)、ペブトコッカス属の代表であるペブトストレプトコ
ッカス(Peptostreptococcus)およ
びクロストリジウム(Cl。
stridium)属、並びにマイコプラズマ(Myc
oplasma)(肺炎マイコプラズマ(M、 pne
umoniae) 、マイコプラズマ・ホミニス(M、
 hominis)およびマイコプラズマllウレアク
チカム(M、 urealyticum))およびマイ
コバクテリア(Mycobacter ia)、例えば
結核菌(Mycobacterium tubercu
10sis)も包含される。
上記のリストの病原体類は純粋に例示用のものであり何
ら限定しようとするものではない。病原体類または混合
感染により引き起こされそして本発明に従う化合物類に
より予防、軽減または治療できる病気の例を以下に記す
:人間における感染症、例えば耳炎、咽頭炎、肺炎、腹
膜炎、腎孟腎炎、膀胱炎、心内服炎、全身的感染症、気
管支炎(急性および慢性)、敗血症感染症、上部呼吸管
の疾病、散在性の全気管支梢炎、肺気腫、赤痢、陽炎、
肝臓暖症、尿道炎、前立腺炎、副こう丸炎、胃腸炎、骨
および関節感染症、嚢胞性線維症、皮膚感染症、術後外
傷性感染症、膿症、結合繊炎、外傷性感染症、感染性火
傷、火傷外傷、口腔部分の感染症、歯の術後感染症、骨
髄炎、敗血症関節炎、胆嚢炎、虫垂炎を伴なう腹膜炎、
胆管炎、腹内敗血症、膵炎、静脈胴長、乳突炎、乳腺炎
、扁桃炎、腸チフス、髄膜炎および神経系統の感染症、
耳管炎、子宮内膜長、性器感染症、骨盤IIO膜炎およ
び眼の感染症。
人間の他に、他の種族中でのバクテリア性感染症を治療
できる。例として下記のものが挙げられる:豚:大陽性
下痢、腸性中毒症、敗血症、赤痢、サルモネラ症、子宮
筋層炎−乳腺炎−無乳症症候群および乳腺炎;はんすう
動物類(牛、羊、山羊):下痢、敗血症、気管支肺炎、
サルモネラ症、パスツレラ感染症、マイコプラズマ感染
症および性器感染症;馬:気管支肺炎、関節症、産褥熱
および産後感染症並びにサルモネラ症:犬および猫:気
管支肺炎、下痢、皮1a炎、耳炎、尿道感染症および前
立腺炎;並びに家禽類(鶏、七面鳥、ウズラ、鳩、観賞
用の鳥など):マイコプラズマ症、大腸菌感染症、慢性
呼吸管疾病、サルモネラ症、パスツレラ感染症およびオ
オム病。
バクテリア性に病気は食用および装飾用の魚の養育およ
び飼育中に治療することもでき、抗細菌剤分野は上記の
病原体類だけでなく他の病原体類、例えばパスツレラ(
PaSteurella) 、プルセラ(Brucel
la)、カンピロバクタ−(ciapy10bacte
r)、リステリア(Listeria)、エリジベロス
リックス(Erysipe10thrix)、コリネバ
クテリア(COrynebacteria)、ボレリア
(Borellia)、トレボネマ(Treponem
a) 、ノカルジア(Nocardia)、リケッチア
(Rickettsia)およびエルシニア(Yers
inia)にも及ぶ。
本発明は、非毒性の不活性な薬学的に適している賦形薬
の他に1種以上の本発明に従う化合物類を含有している
か、または1種以上の本発明に従う活性化合物からなる
薬剤調合物類およびこれらの調合物類の製造方法も包含
している。
本発明はまた投与量単位の薬剤調合物も包含している。
これは、調合物が個別部分形状、例えば錠剤、糖衣丸、
カプセル、丸薬、生薬およびアンプルの形状、で存在し
ていることを意味しており、これの活性化合物含有量は
個別投与量の分数または倍数に相当している。投与量単
位は例えば1,2.3もしくは4倍の個別投与量または
個別投与量の1/2.1/3もしくは1/4を含有でき
る。個別投与量は好適には1回の投与で与えられそして
普通は1日の投与量の全部、半分、l/3または1/4
に相当する量の活性化合物を含有している。
非)Ii性の不活性な薬学的に適している賦形薬とは固
体、半固体または液体の希釈剤類、充填剤類および全て
の型の調合助剤類であると理解すべきである。
錠剤、糖衣丸、カプセル、丸薬、顆粒、生薬、溶液、懸
濁液および乳化液、ペースト、軟膏、ゲル、クリーム、
ローション、粉剤およびスプレーが好適な薬学的調合物
として挙げられる。
錠剤、糖衣丸、カプセル、丸薬および顆粒は活性化合物
(類)並びに一般的な賦形薬類、例えば(a)充填剤類
および増量剤類、例えば澱粉、乳糖、蔗糖、グルコース
、マンニトールおよび珪酸、(b)結合剤類、例えばカ
ルボキシメチルセルロース、アルギネート類、ゼラチン
およびポリビニルピロリドン、(C)軟釈剤類1例えば
グリセロール、(d)崩壊剤類、例えば寒天、炭酸カル
シウムおよび炭酸ナトリウム、 (e)溶解遅延剤類、
例えばパラフィン、(f)吸収促進剤類、例えば第四級
アンモニウム化合物類、(g)湿潤剤類1例えばセチル
アルコールおよびモノステアリン酸グリセロール、(h
)吸着剤類、例えばカオリンおよびベントナイト、並び
に(i)潤滑剤類、例えば滑石、ステアリン酸カルシウ
ム、ステアリン酸マグネシウムおよび固体ポリエチレン
グリコール類、または(a)〜(i)に挙げられている
物質類の混合物類を含有できる。
錠剤、糖衣丸、カプセル、丸薬および顆粒は適宜透明剤
を含有していてもよい一般的なコーティングおよび殻を
有していてもよく、そしてまた活性化合物(類)だけを
または好適には適宜遅延方法で腸管のある部分中に放出
するような組成物であることもでき、ここで使用できる
包囲用組成物は重合体物質類およびワックス類である。
活性化合物(類)は適宜1種以上の上記の賦形薬を含有
しているマイクロカプセル形の中にあってもよい。
生薬類は活性化合物(類)の他に一般的な水溶性または
水−不溶性の賦形薬類、例えばポリエチレングリコール
類、脂肪類、例えばカカオ脂肪、および高級エステル類
(例えばCl4−アルコールとCl6−脂肪酸とのもの
)またはこれらの物質類の混合物類、を含有できる。
軟膏、ペースト、クリームおよびゲルは活性化合物(類
)の他に一般的な賦形薬類、例えば動物性および植物性
脂肪類、ワックス類、パラフィン類、澱粉、トラガカン
ト、セルロース誘導体類、ポリエチレングリコール類、
シリコーン類、ベントナイト類、珪酸、滑石および酸化
亜鉛、またはこれらの物質類の混合物類、を含有できる
粉剤およびスプレーは活性化合物(類)の他に一般的な
賦形薬類、例えば蔗糖、滑石、珪酸、水酸化アルミニウ
ム、珪酸カルシウムおよびボリア々ド゛都士 オ丹t+
ご台、ちの鶴質粕のn合物楯 を含有できる。スプレー
はさらに一般的な抛射剤類、例えばクロロフルオロ炭化
水素類、も含有できる。
溶液および乳化液は活性化合物(類)の他に一般的な賦
形薬類、例えば溶奴類、溶解剤類および乳化剤類、例え
ば水、エチルアルコール、イソプロピルアルコール、炭
酸エチル、酢酸エチル、ベンジルアルコール、安息香酸
ベンジル、プロピレングリコール、1,3−ブチレング
リコール、ジメチルホルムアミド、油類、特に綿実油、
南京豆油、トウモロコシ胚芽油、オリーブ油、ヒマシ油
およびゴマ油、グリセロール、グリセロールホルミル、
テトラヒドロフルフリールアルコール、ポリエチレング
リコール類およびソルビタンの脂肪酸エステル類、また
はこれらの物質類の混合物類を含有できる。
非経口的投与用には、溶液および乳化液は血液と等歪性
の殺菌された形であることができる。
懸濁液は活性化合物(類)の他に一般的な賦形薬類1例
えば液体の希釈剤類、例えばエチルアルコールおよびプ
ロピレングリコール、および懸濁剤類、例えばエトキシ
ル化されたインステアリルアルコール類、ポリオキシエ
チレンソルビトールおよびソルビタンエステル類、微結
晶性・セルロース、メタ水酸化アルミニウム、ベントナ
イト、寒天およびトラガカント、またはこれらの物質類
の混合物類を含有できる。
上記の調合物形は着色剤類、防腐剤類並びに臭気−およ
び味覚−改良用添加物類、例えばハツカ油およびユーカ
リ油、並びに甘味剤類、例えばサッカリン、も含有でき
る。
治療的活性化合物類は好適には上記の薬学的調合物中に
全混合物の約0,1〜99,5、好適には約0.5〜9
5、重量%の濃度で存在できる。
上記の薬学的調合物類は他の薬学的に活性な化合物類を
本発明に従う化合物類の他に含有することもできる。
上記の薬学的調合物類は一般的なやり方で公知の方法に
より、例えば活性化合物(類)を賦形薬(類)と混合す
ることにより、製造される。
上記の調合物類は人間および動物類に対して、経口的に
、直腸に、非経口的に(静脈内、筋肉内もしくは皮下に
)、槽内に、膣内に、腹腔内にまたは局部的に(粉剤、
軟膏およびドロップ)使用でき、そして空洞空間および
体腔中の感染の治療用に使用できる。適当な調合物類は
注射溶液、経口的拍療用の溶液および懸濁液、ゲル、冷
浸側調合物、乳化液、軟膏またはドロップである。限科
用および皮膚科用調合物類、銀塩類および他の塩類、耳
用ドロップ、限の軟膏、粉剤または溶液を局部治療用に
使用できる。動物類の場合、適当な調合物状で飼料また
は飲料水を介して投与することもできる。さらにゲル、
粉剤、粉末、錠剤、遅延放出錠剤、予備混合物、濃厚物
、顆粒、ペレット、錠剤、丸薬(bolt)、カプセル
、エーロゾル、スプレーおよび吸入剤を人間および動物
類に対して使用することもできる。本発明に従う化合物
類はさらに他の担体物質類、例えばプラスチックス(局
部的治療用のプラスチック鎖)、コラーゲンまたは骨セ
メント、の中に加えることもできる。
一般に、人間用薬剤中および動物用薬剤中の両方におい
て希望する結果を得るには、本発明に従う活性化合物(
類)を、適宜数回の個別投与形で、24時間当たり約0
.5〜約500、好適には5〜Zoo、mg/kgの体
重の合計量で投与することが有利であると証明されてい
る0個別投与量は好適には活性化合物(類)を約1〜約
80、特に3〜30、mg/kgc7)体重の量で含有
している。しかしながら、上記の投与量を逸脱すること
が必要となることもあり、そして治療する患者の性質お
よび体重、病気の性質および重さ、調合物の性質、およ
び薬剤の投与方法、並びに投与の実施間隔の函数として
そうすることが必要となる。
径−で 訊スJ昌ΔMl十ト訳の、訃r(1ルかい活に
ト化合物で処置するので充分であるが、他の場合には上
記の活性化合物量を越えなければならない。
希望する特定の最適投与量および活性化合物類の投与形
態は専門家の専門的知識により容易に特定できる。
新規化合物類は一般的な濃度および調合物中で飼料もし
くは飼料調合物と一緒にまたは飲料水とWjに投与でき
る。それによりグラム−陰性またはグラム−陽性バクテ
リアによる感染は予防、改善および/または治療でき、
そしてそれにより成長促進および飼料利用改良が得られ
る。
下表ハ3 S −9−フルオロ−2,3−ジヒドロ−3
−メチル−10(4−メチル−1−ピペラジニル)−7
−オキソ−7H−ピリド[1、2、3−de]  [1
,4コーペンゾキサジン−6−カルボン酸のMIC値お
よび対応するラセミ体(オフロキサシン)のものの比較
を示している。
MIC(mcg/m1) 1例4 実施例16  オフロキサシン大腸菌 4418    0.125  2   0.2577
    0.03   1   0.08A261  
 ≦0.015  0.25  0.03クレブシエラ E13     0.0B    2   0.125
57 USA    O,12540,2563180
,12540,25 プロテウス 8175    0.0G    4   0.125
Vu1g、 1017 0.Of3   2   0.
125プロビデンシア 12012   0.0B    4   0.25ブ
ドウ球菌 F 422    0.25   18    0.5
175B     0.25   8    0.51
33     0.25   8    0.5連鎖球
菌 97!a0    1    32   2シユードモ
ナス ワルター  1322 エルスウォース 0.25   4   0.5 寒天希釈試験(同種感応試験(isosensites
t)媒体);デンリー複数点接種器下記の実施例で本発
明を説明する。
実施例1 8gの3−二トキシ−2−(2,3,4,5−テトラフ
ルオロベンゾイル)−アクリル酸エチルエステルを10
m1のエタノール中に加えた。
10m1のEtOH中の2.1gのS −(+) −2
−アミノプロパツールを氷で冷却しなから滴々添加した
。混合物を室温で2時間攪拌しそして次に減圧下で濃縮
した。9,5g(粗製)の標記化合物が残った。
実施例2 9,5gの実施例1の粗製生成物を40m1のジメチル
ホルムアミド中で4.3gのに2C03と共に140’
Cに4時間加熱した。混合物を室温に冷却した後に水を
加え、そして沈澱した固体を単離した。収量:5.7g
の3S−9,10−ジフルオロ−3−メチル−7−オギ
ツー7H−ピリド[1,2,3−deコ [1,4]−
ベンゾキサジン−6−カルボン酸エチル。
融点: 238−42℃。
実施例3 5.7gの実施例2からの生成物を21 m lの酢酸
、16m1の水および1.8mlの硫酸と一緒に150
°C(浴)に4時間加熱した。混合物を冷却しそして水
を加えた後に、4.6gの3S−9,10−ジフルオロ
−3−メチル−7−オキソ−7H−ピリド[1,2,3
−del  [1,4]−ベンゾキサジン−6−カルボ
ン酸が得られた。
融点:>300℃。
実施例4 4.6gの実施例3からの生成物および5.1gのN−
メチル−ピペラジンを50m1のジメチルスルホキシド
中で140℃に2.5時間加熱した。その後、ジメチル
スルホキシドを高減圧下でストリッピングさせた。残っ
ている残渣をEtOHと共に佛脇させ、そして沈澱した
固体を単離した。収量:2.Ogの35−9−フルオロ
−3=メチル−10(4−メチル−1−ピペラジニル)
−7−オキソ−7H−ピリド[1,2,3−de][1
,4]−ベンゾキサジン−6−カルボン酸。
ジメチルスルホキシドからの再結晶化後に、化合物は2
98−300’O(分解)の融点を有していた。
[αl 20=−55,5°(C=0.18 、HCl
中)実施例5 6.4gの3−二トキシ−2−(2,3,4゜5−テト
ラフルオロ−ベンゾイル)−アクリル酸エチルを8ml
のエタノール中に加えた。3gのL(+)−α−フェニ
ルグリシツールの15m1のエタノール中溶液を冷却し
なから滴々添加した。その後混合物を室温において3時
間攪拌しそして次に濃縮した。
収量:9,2gの油状の標記化合物。
実施例6 実施例5と同様にして、エトキシアクリル酸エステルヲ
D (−)α−フェニルグリシツールと反応させた。
収量:9,2gの油。
実施例7 9,2gの実施例5からの生成物を40m1のジメチル
ホルムアミド中で3.3gの炭酸カリウムと共に140
°Cに4時間加熱した。室温に冷却した後に混合物を水
で希釈し、そして固体を単離した。乾燥後に、生成物を
少量のメタノールと共に攪拌した。
収量:5gの3L−9,10−ジフルオロ−3−フェニ
ル−7−オキソ−7H−ピリド[1,2゜3−de] 
 [1,4]−ベンゾキサジン−6−カルボン酸エチル
融点:>300℃。
実施例8 実施例7と同様にして9,4gの実施例6の生成物から
3.3gの30−9,10−ジフルオロ−3−フェニル
−7=オキソ−7H’−ピリド[1,2,3−de] 
 [1,4]−ベンゾキサジン−6−カルボン酸エチル
が得られた。
融点:>300℃。
実施例9 4gの実施例7の生成物を13 m lの酢酸、12m
1の水および1.2mlの硫酸と一緒に6時間沸騰させ
た。その校本を加え、そして沈澱した固体を単離した。
収量:3.3gの3L−9゜10−ジフルオロ−3−フ
ェニル−7−オキソ−7H−ピリド [l 、 2.3
−deコ [1,4]−ベンゾキサジン−6−カルボン
酸。
融点:181−82°C0 実施例10 実施例9と同様にして2.2gの実施例8の先駆体から
2.0gの3D−9,10−ジフルオロ−3−フェニル
−7−オキソ−7H−ピリド[1,2,3−del  
[1,4]−ベンゾキサジン・−6−カルボン酸が得ら
れた。
実施例工1 2.8gの実施例9の生成物および4gのN−メチル−
ピペラジンを25m1のジメチルスルホキシド中で14
0℃に2.5時間加熱した。その後、全ての揮発性成分
類を高減圧下で蒸留除去した。
B、周を水と共に攪拌し、そして得られた固体を単離し
た。
収量: 2 、 sgノ:3I、−9−フル7iロー 
10 (4−メチル−1−ピペラジニル)−3−フェニ
ル〜7−オキ:/−7H−ピリド[1,2,3−de]
[1,4]−ベンゾキサジン−6−カルボン酸。
融点: 252−3℃(分解)。
実施例12 実施例11と同様にして1.5gの実施例1゜の先駆体
から1.4gの3D−9−フルオロ−10(4−メチル
−1−ピペラジニル)−3−フェニル−7−オキソ−7
H−ピリド[1’、 2 、3−del  [1,41
−ベンゾキサジン−6−カルボン酸が得られた。“ 融点:257’O(分解)。
実施例13 C,’II 。
5.76gの3−二トキシ−2−(2,3,4,5−テ
トラフルオロベンゾイル)アクリル酸エチルを10m1
のエタノール中に加えた。10m1のエタノール中の1
.5gのR−(−)−2−アミノ−プロパツールを氷で
冷却しなから滴々添加した。混合物を室温で2時間攪拌
し、そして次に減圧下で濃縮した。6.8g(粗製)の
標記化合物が残った。
実施例14 6.8gの実施例13の粗製生成物を30m1のジメチ
ルホルムアミド中で3gの炭酸カリウムと共に140℃
に4時間加熱した。混合物を室温に冷却した後に水を加
え、そして沈毅した固体を単離した。
収量二4.2gの3R−9,10−ジフルオロ−3−メ
チル−7−オキソ−7H−ピリド[1,2、3−del
  [1、4]−ベンゾキサジン−6−カルボン酸エチ
ル。
融点: 236−238℃。
へ 実施例15 4、Ogの実施例14の生成物を15m1の酢酸、11
m1の水および1.3m1g′)硫酸と−緒加えた後に
、3.5gの3R−9,10−ジフルオロ−3−メチル
−7−オキソ−7H−ピリド[1,2,3−de]  
[1,4]−ベンゾキサジン−6−カルボン酸が得られ
た。
融点:>300℃。
実施例16 3.5gの実施例15の生成物および3.9gのN−メ
チルビペラジンを30m1のジメチルスルホキシド中で
140℃に2.5時間加熱した。
その後、全ての揮発性成分類を高減圧下でストリッピン
グさせた。残っている残渣にEtOHを加えた。沈澱し
た固体を単離し、モしてジメチルスルホキシドから再結
晶化させた。
収量:2−0gの3R−9−フルオロ−3−メチル−1
0(4−メチル−1−ピペラジニル)−7−オキソ−7
H−ピリド[1、2、3−de][1,4]−ベンゾキ
サジン−6−カルボン酸。
融点: 295−298℃(分解)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) [式中、 Yはカルボキシル基、ニトリル基、エステル基−COO
    R^7、または酸アミド基 −CONR^8R^9を表わし、ここで R^7はC_1−C_4−アルキルを表わし、R^8お
    よびR^9は水素またはC_1−C_4−アルキルを表
    わし、そして R^9は任意に置換されていてもよいフェニルであるこ
    ともでき、 X^1は水素、ニトロ、炭素数が1〜3のアルキル、ま
    たはハロゲン、好適には弗素、を表わし、 X^5は水素、ハロゲンまたはメチルであることができ
    、 R^1^0およびR^1^1はそれらが結合している窒
    素原子と一緒になって5−もしくは6−員の複素環式環
    を形成し、該環はさらに環員として原子または基−O−
    、−S−、−SO−、−SO_2−、>N−R^1^2
    または −CO−N−R^1^2を含有することもできそして該
    環は任意に炭素原子上でC_1−C_4−アルキルによ
    り、任意に塩素、弗素、臭素、メチル、フェニル、ヒド
    ロキシル、メトキ シ、ベンジルオキシ、ニトロもしくはピペリジノにより
    置換されていてもよいフェニルまたはシクロヘキシルに
    より、または2−チエニル、ヒドロキシル、炭素数が1
    〜3のアルコキシ、アミノ、メチルアミノ、エチルアミ
    ノ、アミノメチル、メチルアミノメチルもしくはエチル
    アミノメチルによりモノ−、ジ−もしくはトリ−置換さ
    れていてもよく、ここで R^1^2は水素または任意に1〜2個のヒドロキシル
    、1個のアルキル基当たりの炭素数が1〜3のアルコキ
    シ、アルキルアミノもしくはジアルキルアミノ基、シア
    ノ基またはアルコール部分中の炭素数が1〜4のアルコ
    キシカルボニル基により置換されていてもよい分枝鎖状
    もしくは直鎖状の炭素数が1〜6のアルキル、アルケニ
    ルもしくはアルキニル基を表わすか、或いは任意にフェ
    ニル基中で置換されていてもよい脂肪族部分中の炭素数
    が4までのフェニルアルキル基、任意にヒドロキシル、
    メトキシ、塩素もしくは弗素によりモノ−もしくはジ−
    置換されていてもよいフェナシル基、または炭素数が6
    までのオキソアルキル基を表わすか、或いはさらに基 COR^1^3またはSO_2R^1^4を示し、ここ
    で R^1^3は水素または任意にアミノ、アルキル部分中
    の炭素数が1〜3のアルコキシカルボニル、カルボキシ
    ル、炭素数が1〜3のアルコキシおよびハロゲン、例え
    ば塩素、臭素もしくは弗素、からなる系からの1もしく
    は2個の置換基により置換されていてもよい直鎖もしく
    は分枝鋼状の炭素数が1〜4のアルキルを表わすか、或
    いは炭素数が1〜4のアルコキシ、アミノ、またはアル
    キル部分中の炭素数が1〜5のアルキルアミノもしくは
    ジアルキルアミノを表わし、そして R^1^4は直鎖もしくは分枝鎖状の炭素数が1〜3の
    アルキルを表わし、そして Zは酸素またはアミン基NR^1^5を表わし、ここで R^1^5は水素または任意にハロゲン、トリフルオロ
    メチル、ニトロ、シアノ、ヒドロキシル、炭素数が1〜
    3のアルコキシもしくはアルキルメルカプト、アリール
    チオ、またはアルコール部分中の炭素数が1〜3のエス
    テル基により置換されていてもよい炭素数が1〜6のア
    ルキルを示すか、或いは任意にハロゲン、ニトロ基、炭
    素数が1〜3のアルキル 基、または各場合とも炭素数が1〜3のアルコキシもし
    くはアルキルメルカプト基により置換されていてもよい
    フェニル基を示すか、或いはさらにアシル基16−CO
    −または R^1^7SO_2−を表わし、ここで R^1^6およびR^1^7は任意にフェニル基により
    置換されていてもよい炭素数が1〜6のアルキル基を表
    わすか、または ▲数式、化学式、表等があります▼もしくは▲数式、化
    学式、表等があります▼ 基であることができ、ここで 基R^1^8〜R^2^1は水素、炭素数が1〜6のア
    ルキル、または任意に置換されていてもよいフェニル基
    を表わし、そして R^1、R^2、R^3、R^4、R^5およびR^6
    は水素または任意にハロゲン、特に塩素もしくは弗素、
    およびさらにニトロ、シアノ、ヒドロキシル、アルコキ
    シ、またはアルコール部分中の炭素数が1〜3のアルキ
    ルメルカプトによりモノ−もしくはポリ−置換されてい
    てもよい炭素数が1〜6のアルキルを表わす か、或いは任意にハロゲン、ニトロ、各場合とも炭素数
    が3までのアルキルもしくはアルコキシもしくはアルキ
    ルメルカプト、ヒドロキシル、アリールオキシ、アリー
    ルチオ、シアノ、またはアルコール部分中の炭素数が1
    〜3のエステル基により置換されていてもよいフェニル
    基、ナフチル基または複素環式 基、例えばチオフェン、フラン、ピロール、チアゾール
    、ピリジンもしくはピリミジン 基、を表わし、 但し条件としてR^1およびR^2および/またはR^
    3およびR^4および/またはR^5およびR^6は異
    なっており、そしてR^2とR^3および/またはR^
    4とR^5はそれらが結合している炭素原子と一緒にな
    っている各場合には任意に置換されていてもよい炭素数
    が1〜3のアルキル基または任意に置換されていてもよ
    いアリール基により任意に置換されていてもよい3−〜
    7−員環を形成し、そして nは0または1を示す] の鏡像異性体的に純粋な1,8−橋かけされた4−キノ
    ロン−3−カルボン酸類および誘導体類、並びに薬学的
    に使用可能な水和物類、並びにそれらのアルカリ金属、
    アルカリ土類金属、銀およびグアニジニウム塩類、並び
    にそれらのエステル類。 2、Yがカルボキシル基、ニトリル基またはエステル基
    −COOR^7を表わし、ここで R^7はメチルまたはエチルであることができ、X^1
    が弗素を表わし、 X^5が水素を表わし、 R^1^0およびR^1^1がそれらが結合している窒
    素原子と一緒になって5−もしくは6−員の複素環式環
    を形成でき、それはさらに環員として酸素原子または基
    >N−R^1^2もしくは −CO−N−R^1^2も含有することができそして任
    意に炭素原子上でC_1−C_2−アルキル、シクロヘ
    キシルにより、または任意に塩素、弗素、メチル、フェ
    ニル、ヒドロキシル、メトキシ、ベンゾイルオキシ、ニ
    トロもしくはピペリジノにより置換されていてもよいフ
    ェニルにより、または2−チエニルもしくはヒドロキシ
    ルによりモノ−、ジ−もしくはトリ−置換されていても
    よく、ここで R^1^2は水素または任意に1もしくは2個のヒドロ
    キシル基により置換されていてもよい分枝鎖状もしくは
    直鎖状の炭素数が1〜3のアルキル基を表わすか、或い
    はフェナシル基、炭素数が4までのオキシアルキル基、
    または基COR^1^3を表わし、ここで R^1^3は水素または炭素数が1もしくは2のアルキ
    ルを示し、 Zが酸素またはアミン基NR^1^5を表わし、ここで R^1^5は炭素数が1〜4のアルキル基を表わすか、
    或いは任意にハロゲン、メチルまたはニトロにより置換
    されていてもよいフェニルを表わし、そして n=0またはn=1であるなら特許請求の範囲第1項中
    に示されている定義がR^1−R^5に対して適用され
    る 特許請求の範囲第1項記載の式( I )の鏡像異性体的
    に純粋な1,8−橋かけされた4−キノロン−3−カル
    ボン酸類。 3、2R−9−フルオロ−2−フルオロメチル−2,3
    −ジヒドロ−7−オキソ−10(1−ピロリジニル)−
    7H−ピリド[1,2,3−de][1,4]−ベンゾ
    キサジン−6−カルボン酸、2R−9−クロロ−2,3
    −ジヒドロ−2−ヒドロキシメチル−10(4−メチル
    −1−ピペラジニル)−7−オキソ−7H−ピリド[1
    ,2,3−de][1,4]−ベンゾキサジン−6−カ
    ルボン酸、2R−9−フルオロ−2,3−ジヒドロ−2
    −ヒドロキシメチル−10(4−メチル−1−ピペラジ
    ニル)−7−オキソ−7H−ピリド[1,2,3−de
    ][1,4]−ベンゾキサジン−6−カルボン酸、2S
    −9−フルオロ−2,3−ジヒドロ−7−オキソ−2−
    フェニル−10−(1−ピロリジニル)−7H−ピリド
    [1,2,3−de][1,4]−ベンゾキサジン−6
    −カルボン酸、2S−9−クロロ−2,3−ジヒドロ−
    7−オキソ−2−フェニル−10−(1−ピロリジニル
    )−7H−ピリド[1,2,3−de][1,4]−ベ
    ンゾキサジン−6−カルボン酸、3S−9−フルオロ−
    2,3−ジヒドロ−2,2−ジメチル−3−メチル−1
    0−(4−メチル−1−ピペラジニル)−7−オキソ−
    7H−ピリド[1,2,3−de][1,4]−ベンゾ
    キサジン−6−カルボン酸、2R−9−フルオロ−2,
    3−ジヒドロ−2−メチル−3,3−ジメチル−10−
    (4−メチル−1−ピペラジニル)−7−オキソ−7H
    −ピリド[1,2,3−de][1,4]−ベンゾキサ
    ジン−6−カルボン酸、3aR,11aS−6−フルオ
    ロ−3a,11a−ジヒドロ−8−オキソ−5−(1−
    ピロリジニル)−8H−シクロペンタ[1,2−b]−
    ピリド[1,2,3−de][1,4]−ベンゾキサジ
    ン−9−カルボン酸、3aR,11aS−6−クロロ−
    3a,11a−ジヒドロ−8−オキソ−5−(1−ピロ
    リジニル)−8H−シクロペンタ[1,2−b]−ピリ
    ド[1,2,3−de][1,4]−ベンゾキサジン−
    9−カルボン酸、3aR,11aS−6−フルオロ−3
    a,11a−ジヒドロ−8−オキソ−5−(3−フェニ
    ル−1−ピペラジニル)−8H−シクロペンタ[1,2
    −b]−ピリド[1,2,3−de][1,4]−ベン
    ゾキサジン−9−カルボン酸、3S−9−フルオロ−2
    ,3−ジヒドロ−3−メチル−10(4−メチル−1−
    ピペラジニル)−7−オキソ−1H,7H−ピリド[1
    ,2,3−de]−キノキサリン−6−カルボン酸、3
    S−9−フルオロ−2,3−ジヒドロ−3−メチル−7
    −オキソ−10(−1−ピペラジニル)−1H,7H−
    ピリド[1,2,3−de]−キノキサリン−6−カル
    ボン酸、3S−9−フルオロ−2,3−ジヒドロ−1,
    3−ジメチル−10(4−メチル−1−ピペラジニル)
    −7−オキソ−7H−ピリド[1,2,3−de]−キ
    ノキサリン−6−カルボン酸、3S−9−フルオロ−2
    ,3−ジヒドロ−1,3−ジメチル−10(3−メチル
    −1−ピペラジニル)−7−オキソ−7H−ピリド[1
    ,2,3−de]−キノキサリン−6−カルボン酸、2
    R−9−フルオロ−2,3−ジヒドロ−1,2−ジメチ
    ル−10(4−メチル−1−ピペラジニル)−7−オキ
    ソ−7H−ピリド[1,2,3−de]−キノキサリン
    −6−カルボン酸、2R−9−フルオロ−2,3−ジヒ
    ドロ−3−メチル−10(4−メチル−1−ピペラジニ
    ル)−7−オキソ−2−フェニル−7H−ピリド[1,
    2,3−de]−キノキサリン−6−カルボン酸、4S
    −10−フルオロ−2,3−ジヒドロ−4−メチル−1
    1(4−メチル−1−ピペラジニル)−8−オキソ−4
    H,8H−ピリド[1,2,3−ef][1,5]−ベ
    ンゾキサゼピン−7−カルボン酸、4S−10−フルオ
    ロ−2,3−ジヒドロ−4−メチル−11(3−メチル
    −1−ピペラジニル)−8−オキソ−4H,8H−ピリ
    ド[1,2,3−ef][1,5]−ベンゾキサゼピン
    −7−カルボン酸、4S−10−フルオロ−2,3−ジ
    ヒドロ−4−メチル−8−オキソ−11(1−ピロリジ
    ニル)−4H,8H−ピリド[1,2,3−ef][1
    ,5]−ベンゾキサゼピン−7−カルボン酸、3R−1
    0−クロロ−2,3−ジヒドロ−3−メチル−11(4
    −メチル−1−ピペラジニル)−8−オキソ−4H,8
    H−ピリド[1,2,3−ef][1,5]−ベンゾキ
    サゼピン−7−カルボン酸、4aR,12aS−7−フ
    ルオロ−4a,12a−ジヒドロ−9−オキソ−6−(
    1−ピペラジニル)−9H−シクロヘキサ[1,2−b
    ]−ピリド[1,2,3−de][1,4]−ベンゾキ
    サジン−10−カルボン酸、4aR,12aS−7−ク
    ロロ−4a,12a−ジヒドロ−9−オキソ−6(1−
    ピロリジニル)−9H−シクロヘキサ[1,2−b]−
    ピリド[1,2,3−de][1,4]−ベンゾキサジ
    ン−10−カルボン酸、および4aR,12aS−7−
    フルオロ−4a,12a−ジヒドロ−6−(4−メチル
    −1−ピペラジニル)−9−オキソ−9H−シクロヘキ
    サ[1,2−b]−ピリド[1,2,3−de][1,
    4]−ベンゾキサジン−10−カルボン酸からなる群か
    らの特許請求の範囲第1項記載の鏡像異性体的に純粋な
    1,8−橋かけされた4−キノロン−3−カルボン酸類
    。 4、3S−9,10−ジフルオロ−3−メチル−7−オ
    キソ−7H−ピリド[1,2,3−de][1,4]−
    ベンゾキサジン−6−カルボン酸エチル、35−9,1
    0−ジフルオロ−3−メチル−7−オキソ−7H−ピリ
    ド[1,2,3−de][1,4]−ベンゾキサジン−
    6−カルボン酸、3S−9−フルオロ−3−メチル−1
    0(4−メチル−1−ピペラジニル)−7−オキソ−7
    H−ピリド[1,2,3−de][1,4]−ベンゾキ
    サジン−6−カルボン酸、3L−9,10−ジフルオロ
    −3−フェニル−7−オキソ−7H−ピリド[1,2,
    3−de][1,4]−ベンゾキサジン−6−カルボン
    酸エチル、3D−9,10−ジフルオロ−3−フェニル
    −7−オキソ−7H−ピリド[1,2,3−de][1
    ,4]−ベンゾキサジン−6−カルボン酸エチル、3L
    −9,10−ジフルオロ−3−フェニル−7−オキソ−
    7H−ピリド[1,2,3−de][1,4]−ベンゾ
    キサジン−6−カルボン酸、3D−9,10−ジフルオ
    ロ−3−フェニル−7−オキソ−7H−ピリド[1,2
    ,3−de][1,4]−ベンゾキサジン−6−カルボ
    ン酸、3L−9−フルオロ−10(4−メチル−1−ピ
    ペラジニル)−3−フェニル−7−オキソ−7H−ピリ
    ド[1,2,3−de][1,4]−ベンゾキサジン−
    6−カルボン酸、および3D−9−フルオロ−10(4
    −メチル−1−ピペラジニル)−3−フェニル−7−オ
    キソ−7H−ピリド[1,2,3−de][1,4]−
    ベンゾキサジン−6−カルボン酸からなる群からの特許
    請求の範囲第1項記載の鏡像異性体的に純粋な1,8−
    橋かけされた4−キノロン−3−カルボン酸類およびエ
    ステル類。 5、人間または動物の身体の治療処置方法において使用
    するための、式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) [式中、 Yはカルボキシル基、ニトリル基、エステル基−COO
    R^7、または酸アミド基 −CONR^8R^9を表わし、ここで R^7はC_1−C_4−アルキルを表わし、R^8お
    よびR^9は水素またはC_1−C_4−アルキルを表
    わし、そして R^9は任意に置換されていてもよいフェニルであるこ
    ともでき、 X^1は水素、ニトロ、炭素数が1〜3のアルキル、ま
    たはハロゲン、好適には弗素、を表わし、 X^5は水素、ハロゲンまたはメチルであることができ
    、 R^1^0およびR^1^1はそれらが結合している窒
    素原子と一緒になって5−もしくは6−員の複素環式環
    を形成し、該環はさらに環員として原子または基−O−
    、−S−、−SO−、−SO_2−、>N−R^1^2
    または −CO−N−R^1^2を含有することもできそして該
    環は任意に炭素原子上でC_1−C_4−アルキルによ
    り、任意に塩素、弗素、臭素、メチル、フェニル、ヒド
    ロキシル、メトキ シ、ベンジルオキシ、ニトロもしくはピペリジノにより
    置換されていてもよいフェニルまたはシクロヘキシルに
    より、または2−チエニル、ヒドロキシル、炭素数が1
    〜3のアルコキシ、アミノ、メチルアミノ、エチルアミ
    ノ、アミノメチル、メチルアミノメチルもしくはエチル
    アミノメチルによりモノ−、ジ−もしくはトリ−置換さ
    れていてもよく、ここで R^1^2は水素または任意に1〜2個のヒドロキシル
    、1個のアルキル基当たりの炭素数が1〜3のアルコキ
    シ、アルキルアミノもしくはジアルキルアミノ基、シア
    ノ基またはアルコール部分中の炭素数が1〜4のアルコ
    キシカルボニル基により置換されていてもよい分枝鎖状
    もしくは直鎖状の炭素数が1〜6のアルキル、アルケニ
    ルもしくはアルキニル基を表わすか、或いは任意にフェ
    ニル基中で置換されていてもよい脂肪族部分中の炭素数
    が4までのフェニルアルキル基、任意にヒドロキシル、
    メトキシ、塩素もしくは弗素によりモノ−もしくはジ−
    置換されていてもよいフェナシル基、または炭素数が6
    までのオキソアルキル基を表わすか、或いはさらに基 COR^1^3またはSO_2R^1^4を示し、ここ
    で R^1^3は水素または任意にアミノ、アルキル部分中
    の炭素数が1〜3のアルコキシカルボニル、カルボキシ
    ル、炭素数が1〜3のアルコキシおよびハロゲン、例え
    ば塩素、臭素もしくは弗素、からなる系からの1もしく
    は2個の置換基により置換されていてもよい直鎖もしく
    は分枝鎖状の炭素数が1〜4のアルキルを表わすか、或
    いは炭素数が1〜4のアルコキシ、アミノ、またはアル
    キル部分中の炭素数が1〜5のアルキルアミノもしくは
    ジアルキルアミノを表わし、そして R^1^4は直鎖もしくは分枝鎖状の炭素数が1〜3の
    アルキルを表わし、そして Zは酸素またはアミン基NR^1^5を表わし、ここで R^1^5は水素または任意にハロゲン、トリフルオロ
    メチル、ニトロ、シアノ、ヒドロキシル、炭素数が1〜
    3のアルコキシもしくはアルキルメルカプト、アリール
    チオ、またはアルコール部分中の炭素数が1〜3のエス
    テル基により置換されていてもよい炭素数が1〜6のア
    ルキルを示すか、或いは任意にハロゲン、ニトロ基、炭
    素数が1〜3のアルキル 甚、または各場合とも炭素数が1〜3のアルコキシもし
    くはアルキルメルカプト基により置換されていてもよい
    フェニル基を示すか、或いはさらにアシル基^1^6−
    CO−またはR^1^7SO_2−を表わし、ここで R^1^6およびR^1^7は任意にフェニル基により
    置換されていてもよい炭素数が1〜6のアルキル基を表
    わすか、または ▲数式、化学式、表等があります▼もしくは▲数式、化
    学式、表等があります▼ 基であることができ、ここで 基R^1^8〜R^2^1は水素、炭素数が1〜6のア
    ルキル、または任意に置換されていてもよいフェニル基
    を表わし、そして R^1、R^2、R^3、R^4、R^5およびR^6
    は水素または任意にハロゲン、特に塩素もしくは弗素、
    およびさらにニトロ、シアノ、ヒドロキシル、アルコキ
    シ、またはアルコール部分中の炭素数が1〜3のアルキ
    ルメルカプトによりモノ−もしくはポリ−置換されてい
    てもよい炭素数が1〜6のアルキルを表わす か、或いは任意にハロゲン、ニトロ、各場合とも炭素数
    が3までのアルキルもしくはアルコキシもしくはアルキ
    ルメルカプト、ヒドロキシル、アリールオキシ、アリー
    ルチオ、シアノ、またはアルコール部分中の炭素数が1
    〜3のエステル基により置換されていてもよいフェニル
    基、ナフチル基または複素環式 基、例えばチオフェン、フラン、ピロール、チアゾール
    、ピリジンもしくはピリミジン 基、を表わし、 但し条件としてR^1およびR^2および/またはR^
    3およびR^4および/またはR^5およびR^6は異
    なっており、そしてR^2とR^3および/またはR^
    4とR^5はそれらが結合している炭素原子と一緒にな
    っている各場合には任意に置換されていてもよい炭素数
    が1〜3のアルキル基または任意に置換されていてもよ
    いアリール基により任意に置換されていてもよい3−〜
    7−員環を形成し、そして nは0または1を示す] の鏡像異性体的に純粋な1,8−橋かけされた4−キノ
    ロン−3−カルボン酸類および誘導体類、並びに薬学的
    に使用可能な水和物類、並びにそれらのアルカリ金属、
    アルカリ土類金属、銀およびグアニジニウム塩類、並び
    にそれらのエステル類。 6、式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) [式中、 Yはカルボキシル基、ニトリル基、エステル基−COO
    R^7、または酸アミド基 −CONR^8R^9を表わし、ここで R^7はC_1−C_4−アルキルを表わし、R^8お
    よびR^9は水素またはC_1−C_4−アルキルを表
    わし、そして R^9は任意に置換されていてもよいフェニルであるこ
    ともでき、 X^1は水素、ニトロ、炭素数が1〜3のアルキル、ま
    たはハロゲン、好適には弗素、を表わし、 X^5は水素、ハロゲンまたはメチルであることができ
    、 R^1^0およびR^1^1はそれらが結合している窒
    素原子と一緒になって5−もしくは6−員の複素環式環
    を形成し、該環はさらに環員として原子または基−O−
    、−S−、−SO−、−SO_2−、>N−R^1^2
    または −CO−N−R^1^2を含有することもできそして該
    環は任意に炭素原子上でC_1−C_4−アルキルによ
    り、任意に塩素、弗素、臭素、メチル、フェニル、ヒド
    ロキシル、メトキ シ、ベンジルオキシ、ニトロもしくはピペリジノにより
    置換されていてもよいフェニルまたはシクロヘキシルに
    より、または2−チエニル、ヒドロキシル、炭素数が1
    〜3のアルコキシ、アミノ、メチルアミノ、エチルアミ
    ノ、アミノメチル、メチルアミノメチルもしくはエチル
    アミノメチルによりモノ−、ジ−もしくはトリ−置換さ
    れていてもよく、ここで R^1^2は水素または任意に1〜2個のヒドロキシル
    、1個のアルキル基当たりの炭素数が1〜3のアルコキ
    シ、アルキルアミノもしくはジアルキルアミノ基、シア
    ノ基またはアルコール部分中の炭素数が1〜4のアルコ
    キシカルボニル基により置換されていてもよい分枝鎖状
    もしくは直鎖状の炭素数が1〜6のアルキル、アルケニ
    ルもしくはアルキニル基を表わすか、或いは任意にフェ
    ニル基中で置換されていてもよい脂肪族部分中の炭素数
    が4までのフェニルアルキル基、任意にヒドロキシル、
    メトキシ、塩素もしくは弗素によりモノ−もしくはジ−
    置換されていてもよいフェナシル基、または炭素数が6
    までのオキソアルキル基を表わすか、或いはさらに基 COR^1^3またはSO_2R^1^4を示し、ここ
    で R^1^3は水素または任意にアミノ、アルキル部分中
    の炭素数が1〜3のアルコキシカルボニル、カルボキシ
    ル、炭素数が1〜3のアルコキシおよびハロゲン、例え
    ば塩素、臭素もしくは弗素、からなる系からの1もしく
    は2個の置換基により置換されていてもよい直鎖もしく
    は分枝鎖状の炭素数が1〜4のアルキルを表わすか、或
    いは炭素数が1〜4のアルコキシ、アミノ、またはアル
    キル部分中の炭素数が1〜5のアルキルアミノもしくは
    ジアルキルアミノを表わし、そして R^1^4は直鎖もしくは分枝鎖状の炭素数が1〜3の
    アルキルを表わし、そして Zは酸素またはアミン基NR^1^5を表わし、ここで R^1^5は水素または任意にハロゲン、トリフルオロ
    メチル、ニトロ、シアノ、ヒドロキシル、炭素数が1〜
    3のアルコキシもしくはアルキルメルカプト、アリール
    チオ、またはアルコール部分中の炭素数が1〜3のエス
    テル基により置換されていてもよい炭素数が1〜6のア
    ルキルを示すか、或いは任意にハロゲン、ニトロ基、炭
    素数が1〜3のアルキル 基、または各場合とも炭素数が1〜3のアルコキシもし
    くはアルキルメルカプト基により置換されていてもよい
    フェニル基を示すか、或いはさらにアシル基16−CO
    −または R^1^7SO_2−を表わし、ここで R^1^6およびR^1^7は任意にフェニル基により
    置換されていてもよい炭素数が1〜6のアルキル基を表
    わすか、または ▲数式、化学式、表等があります▼もしくは▲数式、化
    学式、表等があります▼ 基であることができ、ここで 基R^1^8〜R^2^1は水素、炭素数が1〜6のア
    ルキル、または任意に置換されていてもよいフェニル基
    を表わし、そして R^1、R^2、R^3、R^4、R^5およびR^6
    は水素または任意にハロゲン、特に塩素もしくは弗素、
    およびさらにニトロ、シアノ、ヒドロキシル、アルコキ
    シ、またはアルコール部分中の炭素数が1〜3のアルキ
    ルメルカプトによりモノ−もしくはポリ−置換されてい
    てもよい炭素数が1〜6のアルキルを表わす か、或いは任意にハロゲン、ニトロ、各場合とも炭素数
    が3までのアルキルもしくはアルコキシもしくはアルキ
    ルメルカプト、ヒドロキシル、アリールオキシ、アリー
    ルチオ、シアノ、またはアルコール部分中の炭素数が1
    〜3のエステル基により置換されていてもよいフェニル
    基、ナフチル基または複素環式 基、例えばチオフェン、フラン、ピロール、チアゾール
    、ピリジンもしくはピリミジン 基、を表わし、 但し条件としてR^1およびR^2および/またはR^
    3およびR^4および/またはR^5およびR^6は異
    なっており、そしてR^2とR^3および/またはR^
    4とR^5はそれらが結合している炭素原子と一緒にな
    っている各場合には任意に置換されていてもよい炭素数
    が1〜3のアルキル基または任意に置換されていてもよ
    いアリール基により任意に置換されていてもよい3−〜
    7−員環を形成し、そして nは0または1を示す] の鏡像異性体的に純粋な1,8−橋かけされた4−キノ
    ロン−3−カルボン酸類および誘導体類、並びに薬学的
    に使用可能な水和物類、並びにそれらのアルカリ金属、
    アルカリ土類金属、銀およびグアニジニウム塩類、並び
    にそれらのエステル類の製造方法において、式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) [式中、 基X^1、X^5、R^1−R^6、Z、Yおよびnは
    上記の意味を有し、そして X^2は好適には塩素または弗素を表わす]のキノロン
    カルボン酸誘導体類を、適宜酸結合剤の存在下で、式(
    III) ▲数式、化学式、表等があります▼(III) [式中、 R_1_0およびR_1_1は上記の意味を有する]の
    アミン類と反応させることを特徴とする方法。 7、式(IV) ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) [式中、 X^1、X^5、R^1−R^6、Z、Yおよびnは上
    記の意味を有し、そして ピペラジニル基は炭素原子上でC_1−C_4−アルキ
    ル、2−チエニルまたは任意に置換されていてもよいシ
    クロヘキシルもしくはフェニルによりモノ−、ジ−もし
    くはトリ−置換されていてもよい] の10−(1−ピペラジニル)化合物(n=0)または
    11−(1−ピペラジニル)化合物(n=1)を、適宜
    酸結合剤の存在下で、式(V)R^1^2X(V) [式中、 R^1^2は上記の意味を有するが、水素であることは
    できず、そして Xは弗素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシル、アシル
    オキシ、エトキシ、フェノキシまたは4−ニトロフェノ
    キシを示す] の化合物類と反応させることを特徴とする、特許請求の
    範囲第6項記載の式( I )の鏡像異性体的に純粋な1
    ,8−橋かけされた4−キノロン−3−カルボン酸類お
    よび誘導体類の製造方法。 8、ピペラジニル基が炭素原子上でC_1−C_4−ア
    ルキル、2−チエニルまたは任意に置換されていてもよ
    いシクロヘキシルもしくはフェニルによりモノ−、ジ−
    もしくはトリ−置換されていてもよい特許請求の範囲第
    7項記載の式(IV)の10−(1−ピペラジニル)化合
    物(n=0)または11−(1−ピペラジニル)化合物
    (n=1)を、式(VI) B−CH=CH_2(VI) [式中、 BはCN、CO−R^2^2またはCOOR^2^3を
    表わし、ここで R^2^2はメチルまたはエチルを表わし、そして R^2^3はメチル、エチルまたはn−もしくはi−プ
    ロピルを表わす] のミハエル受体類と反応させることを特徴とする、特許
    請求の範囲第6項記載の式( I )の鏡像異性体的に純
    粋な1,8−橋かけされた4−キノロン−3−カルボン
    酸類および誘導体類の製造方法。 9、式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) [式中、 Yはカルボキシル基、ニトリル基、エステル基−COO
    R^7、または酸アミド基 −CONR^8R9を表わし、ここで R^7はC_1−C_4−アルキルを表わし、R^8お
    よびR^9は水素またはC_1−C_4−アルキルを表
    わし、そして R^9は任意に置換されていてもよいフェニルであるこ
    ともでき、 X^1は水素、ニトロ、炭素数が1〜3のアルキル、ま
    たはハロゲン、好適には弗素、を表わし、 X^5は水素、ハロゲンまたはメチルであることができ
    、 R^1^0およびR^1^1はそれらが結合している窒
    素原子と一緒になって5−もしくは6−員の複素環式環
    を形成し、該環はさらに環員として原子または基−O−
    、−S−、−SO−、−SO_2−、>N−R^1^2
    または ▲数式、化学式、表等があります▼を含有することもで
    きそ して該環は任意に炭素原子上でC_1−C_4−アルキ
    ルにより、任意に塩素、弗素、臭素、メチル、フェニル
    、ヒドロキシル、メトキ シ、ベンジルオキシ、ニトロもしくはピペリジノにより
    置換されていてもよいフェニルまたはシクロヘキシルに
    より、または2−チエニル、ヒドロキシル、炭素数が1
    〜3のアルコキシ、アミノ、メチルアミノ、エチルアミ
    ノ、アミノメチル、メチルアミノメチルもしくはエチル
    アミノメチルによりモノ−、ジ−もしくはトリ−置換さ
    れていてもよく、ここで R^1^2は水素または任意に1〜2個のヒドロキシル
    、1個のアルキル基当たりの炭素数が1〜3のアルコキ
    シ、アルキルアミノもしくはジアルキルアミノ基、シア
    ノ基またはアルコール部分中の炭素数が1〜4のアルコ
    キシカルボニル基により置換されていてもよい分枝鎖状
    もしくは直鎖状の炭素数が1〜6のアルキル、アルケニ
    ルもしくはアルキニル基を表わすか、或いは任意にフェ
    ニル基中で置換されていてもよい脂肪族部分中の炭素数
    が4までのフェニルアルキル基、任意にヒドロキシル、
    メトキシ、塩素もしくは弗素によりモノ−もしくはジ−
    置換されていてもよいフェナシル基、または炭素数が6
    までのオキソアルキル基を表わすか、或いはさらに基 COR^1^3またはSO_2R^1^4を示し、ここ
    で R^1^3は水素または任意にアミノ、アルキル部分中
    の炭素数が1〜3のアルコキシカルボニル、カルボキシ
    ル、炭素数が1〜3のアルコキシおよびハロゲン、例え
    ば塩素、臭素もしくは弗素、からなる系からの1もしく
    は2個の置換基により置換されていてもよい直鎖もしく
    は分枝鎖状の炭素数が1〜4のアルキルを表わすか、或
    いは炭素数が1〜4のアルコキシ、アミノ、またはアル
    キル部分中の炭素数が1〜5のアルキルアミノもしくは
    ジアルキルアミノを表わし、そして R^1^4は直鎖もしくは分枝鎖状の炭素数が1〜3の
    アルキルを表わし、そして Zは酸素またはアミン基NR^1^5を表わし、ここで R^1^5は水素または任意にハロゲン、トリフルオロ
    メチル、ニトロ、シアノ、ヒドロキシル、炭素数が1〜
    3のアルコキシもしくはアルキルメルカプト、アリール
    チオ、またはアルコール部分中の炭素数が1〜3のエス
    テル基により置換されていてもよい炭素数が1〜6のア
    ルキルを示すか、或いは任意にハロゲン、ニトロ基、炭
    素数が1〜3のアルキル 基、または各場合とも炭素数が1〜3のアルコキシもし
    くはアルキルメルカプト基により置換されていてもよい
    フェニル基を示すか、或いはさらにアシル基^1^6−
    CO−またはR^1^7SO_2−を表わし、ここで R^1^6およびR^1^7は任意にフェニル基により
    置換されていてもよい炭素数が1〜6のアルキル基を表
    わすか、または ▲数式、化学式、表等があります▼もしくは▲数式、化
    学式、表等があります▼ 基であることができ、ここで 基R^1^8〜R^2^1は水素、炭素数が1〜6のア
    ルキル、または任意に置換されていてもよいフェニル基
    を表わし、そして R^1、R^2、R^3、R^4、R^5およびR^6
    は水素または任意にハロゲン、特に塩素もしくは弗素、
    およびさらにニトロ、シアノ、ヒドロキシル、アルコキ
    シ、またはアルコール部分中の炭素数が1〜3のアルキ
    ルメルカプトによりモノ−もしくはポリ−置換されてい
    てもよい炭素数が1〜6のアルキルを表わす か、或いは任意にハロゲン、ニトロ、各場合とも炭素数
    が3までのアルキルもしくはアルコキシもしくはアルキ
    ルメルカプト、ヒドロキシル、アリールオキシ、アリー
    ルチオ、シアノ、またはアルコール部分中の炭素数が1
    〜3のエステル基により置換されていてもよいフェニル
    基、ナフチル基または複素環式 基、例えばチオフェン、フラン、ピロール、チアゾール
    、ピリジンもしくはピリミジン 基、を表わし、 但し条件としてR^1およびR^2および/またはR^
    3およびR^4および/またはR^5およびR^6は異
    なっており、そしてR^2とR^3および/またはR^
    4とR^5はそれらが結合している炭素原子と一緒にな
    っている各場合には任意に置換されていてもよい炭素数
    が1〜3のアルキル基または任意に置換されていてもよ
    いアリール基により任意に置換されていてもよい3−〜
    7−員環を形成し、そして nは0または1を示す] の鏡像異性体的に純粋な1,8−橋かけされた4−キノ
    ロン−3−カルボン酸類および誘導体類、並びに薬学的
    に使用可能な水和物類、並びにそれらのアルカリ金属、
    アルカリ土類金属、銀およびグアニジニウム塩類、並び
    にそれらのエステル類を含有している薬剤類。 10、薬剤類を製造するための、式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) [式中、 Yはカルボキシル基、ニトリル基、エステル基−COO
    R^7、または酸アミド基 −CONR^8R^9を表わし、ここで R^7はC_1−C_4−アルキルを表わし、R^8お
    よびR^9は水素またはC_1−C_4−アルキルを表
    わし、そして R^9は任意に置換されていてもよいフェニルであるこ
    ともでき、 X^1は水素、ニトロ、炭素数が1〜3のアルキル、ま
    たはハロゲン、好適には弗素、を表わし、 X^5は水素、ハロゲンまたはメチルであることができ
    、 R^1^0およびR^1^1はそれらが結合している窒
    素原子と一緒になって5−もしくは6−員の複素環式環
    を形成し、該環はさらに環員として原子または基−O−
    、−S−、−SO−、−SO_2−、>N−R^1^2
    または ▲数式、化学式、表等があります▼を含有することもで
    きそ して該環は任意に炭素原子上でC_1−C_4−アルキ
    ルにより、任意に塩素、弗素、臭素、メチル、フェニル
    、ヒドロキシル、メトキ シ、ベンジルオキシ、ニトロもしくはピペリジノにより
    置換されていてもよいフェニルまたはシクロヘキシルに
    より、または2−チエニル、ヒドロキシル、炭素数が1
    〜3のアルコキシ、アミノ、メチルアミノ、エチルアミ
    ノ、アミノメチル、メチルアミノメチルもしくはエチル
    アミノメチルによりモノ−、ジ−もしくはトリ−置換さ
    れていてもよく、ここで R^1^2は水素または任意に1〜2個のヒドロキシル
    、1個のアルキル基当たりの炭素数が1〜3のアルコキ
    シ、アルキルアミノもしくはジアルキルアミノ基、シア
    ノ基またはアルコール部分中の炭素数が1〜4のアルコ
    キシカルボニル基により置換されていてもよい分枝鎖状
    もしくは直鎖状の炭素数が1〜6のアルキル、アルケニ
    ルもしくはアルキニル基を表わすか、或いは任意にフェ
    ニル基中で置換されていてもよい脂肪族部分中の炭素数
    が4までのフェニルアルキル基、任意にヒドロキシル、
    メトキシ、塩素もしくは弗素によりモノ−もしくはジ−
    置換されていてもよいフェナシル基、または炭素数が6
    までのオキソアルキル基を表わすか、或いはさらに基 COR^1^3またはSO_2R^1^4を示し、ここ
    で R^1^3は水素または任意にアミノ、アルキル部分中
    の炭素数が1〜3のアルコキシカルボニル、カルボキシ
    ル、炭素数が1〜3のアルコキシおよびハロゲン、例え
    ば塩素、臭素もしくは弗素、からなる系からの1もしく
    は2個の置換基により置換されていてもよい直鎖もしく
    は分枝鎖状の炭素数が1〜4のアルキルを表わすか、或
    いは炭素数が1〜4のアルコキシ、アミノ、またはアル
    キル部分中の炭素数が1〜5のアルキルアミノもしくは
    ジアルキルアミノを表わし、そして R^1^4は直鎖もしくは分枝鎖状の炭素数が1〜3の
    アルキルを表わし、そして Zは酸素またはアミン基NR^1^5を表わし、ここで R^1^5は水素または任意にハロゲン、トリフルオロ
    メチル、ニトロ、シアノ、ヒドロキシル、炭素数が1〜
    3のアルコキシもしくはアルキルメルカプト、アリール
    チオ、またはアルコール部分中の炭素数が1〜3のエス
    テル基により置換されていてもよい炭素数が1〜6のア
    ルキルを示すか、或いは任意にハロゲン、ニトロ基、炭
    素数が1〜3のアルキル 基、または各場合とも炭素数が1〜3のアルコキシもし
    くはアルキルメルカプト基により置換されていてもよい
    フェニル基を示すか、或いはさらにアシル基16−CO
    −または R^1^7SO_2−を表わし、ここで R^1^6およびR^1^7は任意にフェニル基により
    置換されていてもよい炭素数が1〜6のアルキル基を表
    わすか、または ▲数式、化学式、表等があります▼もしくは▲数式、化
    学式、表等があります▼ 基であることができ、ここで 基R^1^8〜R^2^1は水素、炭素数が1〜6のア
    ルキル、または任意に置換されていてもよいフェニル基
    を表わし、そして R^1、R^2、R^3、R^4、R^5およびR^6
    は水素または任意にハロゲン、特に塩素もしくは弗素、
    およびさらにニトロ、シアノ、ヒドロキシル、アルコキ
    シ、またはアルコール部分中の炭素数が1〜3のアルキ
    ルメルカプトによりモノ−もしくはポリ−置換されてい
    てもよい炭素数が1〜6のアルキルを表わす か、或いは任意にハロゲン、ニトロ、各場合とも炭素数
    が3までのアルキルもしくはアルコキシもしくはアルキ
    ルメルカプト、ヒドロキシル、アリールオキシ、アリー
    ルチオ、シアノ、またはアルコール部分中の炭素数が1
    〜3のエステル基により置換されていてもよいフェニル
    基、ナフチル基または複素環式 基、例えばチオフェン、フラン、ピロール、チアゾール
    、ピリジンもしくはピリミジン 基、を表わし、 但し条件としてR^1および、R^2および/またはR
    ^3およびR^4および/またはR^5およびR^6は
    異なっており、そしてR^2とR^3および/またはR
    ^4とR^5はそれらが結合している炭素原子と一緒に
    なっている各場合には任意に置換されていてもよい炭素
    数が1〜3のアルキル基または任意に置換されていても
    よいアリール基により任意に置換されていてもよい3−
    〜7−員環を形成し、そして nは0または1を示す] の鏡像異性体的に純粋な1,8−橋かけされた4−キノ
    ロン−3−カルボン酸類および誘導体類、並びに薬学的
    に使用可能な水和物類、並びにそれらのアルカリ金属、
    アルカリ土類金属、銀およびグアニジニウム塩類、並び
    にそれらのエステル類の使用。
JP61291674A 1985-12-10 1986-12-09 鏡像異性体的に純粋な1,8−橋かけされた4−キノロン−3−カルボン酸 Pending JPS62145088A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3543513.5 1985-12-10
DE19853543513 DE3543513A1 (de) 1985-12-10 1985-12-10 Enantiomerenreine 1,8-verbrueckte 4-chinolon-3-carbonsaeuren, verfahren zu ihrer herstellung sowie diese enthaltende arzneimittel und ihre verwendung zur herstellung von arzneimitteln

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62145088A true JPS62145088A (ja) 1987-06-29

Family

ID=6288038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61291674A Pending JPS62145088A (ja) 1985-12-10 1986-12-09 鏡像異性体的に純粋な1,8−橋かけされた4−キノロン−3−カルボン酸

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0225552A3 (ja)
JP (1) JPS62145088A (ja)
DE (1) DE3543513A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63264419A (ja) * 1986-12-19 1988-11-01 Dai Ichi Seiyaku Co Ltd 含水製剤
JPH01165589A (ja) * 1987-12-22 1989-06-29 Dai Ichi Seiyaku Co Ltd 魚類感染症の予防・治療剤
US5053407A (en) * 1985-06-20 1991-10-01 Daiichi Pharmaceutical Co., Ltd. Optically active pyridobenzoxazine derivatives and anti-microbial use
US5175160A (en) * 1988-08-09 1992-12-29 Daiichi Pharmaceutical Co., Ltd. Antimicrobial agent for animals
JP2008273956A (ja) * 2001-10-03 2008-11-13 Teva Pharmaceutical Industries Ltd レボフロキサシンおよびその形態の調製

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0228178A (ja) * 1988-04-23 1990-01-30 Toyama Chem Co Ltd 新規なピリドンカルボン酸誘導体およびその塩並びにそれらの製造法
DE3910663A1 (de) * 1989-04-03 1990-10-04 Bayer Ag 5-alkylchinoloncarbonsaeuren
JPH04504852A (ja) * 1989-04-26 1992-08-27 ジ・アップジョン・カンパニー 抗菌性ピリド(1,2,3―デ)―1,4―ベンゾオキサジノン剤
KR0142140B1 (ko) * 1994-03-24 1998-07-01 김은영 2-벤조일-3-아미노아크릴레이트 유도체의 제조방법

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS491567A (ja) * 1972-05-08 1974-01-08
JPS5746986A (en) * 1980-09-02 1982-03-17 Dai Ichi Seiyaku Co Ltd Pyrido(1,2,3-de)(1,4)benzoxazine derivative
JPS5788183A (en) * 1980-11-21 1982-06-01 Dai Ichi Seiyaku Co Ltd Pyridobenzoxazine derivative
JPS5788182A (en) * 1980-11-21 1982-06-01 Dai Ichi Seiyaku Co Ltd Pyrido(1,2,3-de)(1,4)benzoxazinecarboxylic acid derivative
JPS57149286A (en) * 1981-03-13 1982-09-14 Dai Ichi Seiyaku Co Ltd 8-aminopyrido(1,2,3-de)(1,4)banzoxazine derivative
JPS57203085A (en) * 1981-06-09 1982-12-13 Dai Ichi Seiyaku Co Ltd 1,8-cyclic substituted quinoline derivative
JPS5872589A (ja) * 1981-10-28 1983-04-30 Dai Ichi Seiyaku Co Ltd ピリド〔1,2,3−de〕〔1,4〕ベンゾオキサジン誘導体
JPS59219293A (ja) * 1983-05-30 1984-12-10 Hokuriku Seiyaku Co Ltd 10−ジアザビシクロアルカン置換−7−オキソ−2,3−ジヒドロ−7H−ピリド〔1,2,3−de〕〔1,4〕ベンゾオキサジン−6−カルボン酸誘導体
JPS6064984A (ja) * 1983-09-19 1985-04-13 Hokuriku Seiyaku Co Ltd 10−ピペラジン置換−9−フルオロ−7−オキソ−2,3−ジヒドロ−7H−ピリド〔1,2,3−de〕〔1,4〕ベンゾオキサジン−6−カルボン酸誘導体
EP0153163A2 (en) * 1984-02-17 1985-08-28 Warner-Lambert Company 7-Substituted-1-cyclopropyl-6,8-difluoro-1,4-dihydro-4-oxo-3-quinolinecarboxylic acids; 7-substituted-1-cyclopropyl-1,4-dihydro-6-fluoro-4-oxo-1,8-naphthyridine-3-carboxylic acids; their derivatives; and a process for preparing the compounds
JPS60233089A (ja) * 1984-04-26 1985-11-19 アボツト ラボラトリーズ キノリン‐ベノキサジン抗菌性化合物
JPS62252790A (ja) * 1985-06-20 1987-11-04 Dai Ichi Seiyaku Co Ltd ピリドベンゾオキサジン誘導体

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS491567A (ja) * 1972-05-08 1974-01-08
JPS5746986A (en) * 1980-09-02 1982-03-17 Dai Ichi Seiyaku Co Ltd Pyrido(1,2,3-de)(1,4)benzoxazine derivative
JPS5788183A (en) * 1980-11-21 1982-06-01 Dai Ichi Seiyaku Co Ltd Pyridobenzoxazine derivative
JPS5788182A (en) * 1980-11-21 1982-06-01 Dai Ichi Seiyaku Co Ltd Pyrido(1,2,3-de)(1,4)benzoxazinecarboxylic acid derivative
JPS57149286A (en) * 1981-03-13 1982-09-14 Dai Ichi Seiyaku Co Ltd 8-aminopyrido(1,2,3-de)(1,4)banzoxazine derivative
JPS57203085A (en) * 1981-06-09 1982-12-13 Dai Ichi Seiyaku Co Ltd 1,8-cyclic substituted quinoline derivative
JPS5872589A (ja) * 1981-10-28 1983-04-30 Dai Ichi Seiyaku Co Ltd ピリド〔1,2,3−de〕〔1,4〕ベンゾオキサジン誘導体
JPS59219293A (ja) * 1983-05-30 1984-12-10 Hokuriku Seiyaku Co Ltd 10−ジアザビシクロアルカン置換−7−オキソ−2,3−ジヒドロ−7H−ピリド〔1,2,3−de〕〔1,4〕ベンゾオキサジン−6−カルボン酸誘導体
JPS6064984A (ja) * 1983-09-19 1985-04-13 Hokuriku Seiyaku Co Ltd 10−ピペラジン置換−9−フルオロ−7−オキソ−2,3−ジヒドロ−7H−ピリド〔1,2,3−de〕〔1,4〕ベンゾオキサジン−6−カルボン酸誘導体
EP0153163A2 (en) * 1984-02-17 1985-08-28 Warner-Lambert Company 7-Substituted-1-cyclopropyl-6,8-difluoro-1,4-dihydro-4-oxo-3-quinolinecarboxylic acids; 7-substituted-1-cyclopropyl-1,4-dihydro-6-fluoro-4-oxo-1,8-naphthyridine-3-carboxylic acids; their derivatives; and a process for preparing the compounds
JPS60233089A (ja) * 1984-04-26 1985-11-19 アボツト ラボラトリーズ キノリン‐ベノキサジン抗菌性化合物
JPS62252790A (ja) * 1985-06-20 1987-11-04 Dai Ichi Seiyaku Co Ltd ピリドベンゾオキサジン誘導体

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5053407A (en) * 1985-06-20 1991-10-01 Daiichi Pharmaceutical Co., Ltd. Optically active pyridobenzoxazine derivatives and anti-microbial use
JPS63264419A (ja) * 1986-12-19 1988-11-01 Dai Ichi Seiyaku Co Ltd 含水製剤
JPH01165589A (ja) * 1987-12-22 1989-06-29 Dai Ichi Seiyaku Co Ltd 魚類感染症の予防・治療剤
JPH0826029B2 (ja) * 1987-12-22 1996-03-13 第一製薬株式会社 魚類感染症の予防・治療剤
US5175160A (en) * 1988-08-09 1992-12-29 Daiichi Pharmaceutical Co., Ltd. Antimicrobial agent for animals
JP2008273956A (ja) * 2001-10-03 2008-11-13 Teva Pharmaceutical Industries Ltd レボフロキサシンおよびその形態の調製
US7629458B2 (en) 2001-10-03 2009-12-08 Teva Pharmaceutical Industries Ltd. Preparation of levofloxacin and hemihydrate thereof

Also Published As

Publication number Publication date
EP0225552A2 (de) 1987-06-16
DE3543513A1 (de) 1987-06-11
EP0225552A3 (de) 1988-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4908366A (en) Antibacterial 8-cyano-1-cyclopropyl-1,4-dihydro-4-oxo-3-quinolinecarboxylic acids
US4762831A (en) Antibacterial 1,8-bridged 4-quinolone-3-carboxylic acids
US4725595A (en) 1,8-bridged 4-quinolone-3-carboxylic acid antibacterials
US4705788A (en) Novel antibacterial 7-amino-1(substituted cyclopropyl)-1,4-dihydro-4-oxo-3-quinolinecarboxylic acids
JPS63258855A (ja) 5−置換キノロン−及びナフチリドンカルボン酸誘導体
JPH01319463A (ja) 7―置換キノロン―及びナフチリドン―カルボン酸誘導体
JPS62145088A (ja) 鏡像異性体的に純粋な1,8−橋かけされた4−キノロン−3−カルボン酸
US4847375A (en) Antibacterial 1,8-bridged 4-quinoline-3-carboxylic acids
US5237060A (en) Process of preparing enantiomerically pure 1,8-bridged 4-quinolone-3-carboxylic acids
NO870126L (no) 7-(azabicykloalkyl)-chinolonkarboksylsyre- og naftyridon-karboksylsyre-derivater.
US4816451A (en) Antibacterial 1,8-bridged 4-quinolonecarboxylic acids
JP2788043B2 (ja) キノロン−又はナフチリドンカルボン酸類
DK169334B1 (da) 7-(1-Pyrrolidinyl)-3-quinoloncarboxylsyrederivater, fremgangsmåder til deres fremstilling og deres anvendelse i lægemidler og dyrefodertilsætninger
US5190955A (en) Antibacterial 8-cyano-1-cyclopropyl-1,4-dihydro-4-oxo-3-quinolinecarboxylic acids
KR890005200B1 (ko) 7-(1-피롤리디닐)-퀴놀론카르복실산 유도체
JPH03223283A (ja) 三環式化合物
KR870001017B1 (ko) 7-아미노-1-시클로프로필-6,8-디플루오로-1,4-디히드로-4-옥소퀴놀린-3-카르복실산의 제조 방법