JPS63264419A - 含水製剤 - Google Patents

含水製剤

Info

Publication number
JPS63264419A
JPS63264419A JP62320951A JP32095187A JPS63264419A JP S63264419 A JPS63264419 A JP S63264419A JP 62320951 A JP62320951 A JP 62320951A JP 32095187 A JP32095187 A JP 32095187A JP S63264419 A JPS63264419 A JP S63264419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
infectious diseases
methyl
sodium
aqueous medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62320951A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromitsu Seki
関 裕充
Yukihiro Murata
村田 幸広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiichi Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Daiichi Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiichi Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Daiichi Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP62320951A priority Critical patent/JPS63264419A/ja
Publication of JPS63264419A publication Critical patent/JPS63264419A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、S−(−) −9−フルオロ−3−メチル−
10−(4−メチル−1−ピペラジニル)−7−オキソ
−2,3−ジヒドロ−7H−ピリド[1,2,3−de
] [1,4]ベンゾオキサジン−6−カルボン酸(以
下S体化合物と称す)および水性媒体よりなる含水製剤
に関する。
S体化合物は、抗菌薬として有用である( Antim
icrobial Agent and Chemot
herapy 29,163−164゜(198B))
が、本発明者はこのものが水に対する溶解度が優れ、か
つ、安定性もよく含水製剤として有用であることを見出
して本発明を完成した。
すなわち、S体化合物の0.541i溶液をpH3〜l
Oにおいて60℃で1週間または2週間保存した後に含
有量を測定したところ分解を認めず極めて安定であった
本発明の含水製剤の処方例としては、通常はS体化合物
を0.01〜2096%好ましくは0.07〜1鴎含有
させるが、それより高いまたは低い濃度を用いることも
できる。水性媒体としては水のみでもよいが、添加剤を
許される種類と量で加えることができる。
添加剤としては、安定化剤、可溶化剤、抗酸化剤、pH
調節剤、分散剤、芳香剤、無痛化剤、流動化剤、界面活
性剤、綴街剤、矯味剤、着色剤、粘稠剤、溶剤、甘味剤
、乳化剤、発泡剤、防腐剤、溶解剤、懸濁化剤、香料、
消泡剤、等張化剤、保存剤、溶解補助剤などを剤型、目
的に応じて適宜選択使用すればよい。これらの具体例と
しては、バラオキシ安息香酸エステル類、塩酸、水酸化
ナトリウム、塩化カリウム、塩化ナトリウム、炭酸ナト
リウム、炭酸水素ナトリウム、クエン酸、クエン酸ナト
リウム、酢酸、酢酸ナトリウム、乳酸、乳酸ナトリウム
、コハク酸、コハク酸ナトリウム、酒石酸、酒石酸ナト
リウム、リン酸、リン酸ナトリウム、リン酸カリウム、
リン酸水素ナトリウム、リン酸カリウム、リン酸二水素
ナトリウム、リン酸二水素カリウム、トロメタモール、
塩化ベンザルコニウム、m’MIJ、ブドウ糖、ソルビ
トール、マンニトール等の糖類、アミノ酸類、アルコー
ル類、グリセリン、カルボキシメチルセルロースナトリ
ウム等を挙げることができる。
叉菖ヱ11:?i肚週 S体化合物        20g 塩化ナトリウム       6g 注注射薫蒸溜水 全量  100100O体化合物20
g及び塩化ナトリウム6gを注射用蒸溜水に溶解し全量
を10100Oとする。その液を濾過し、5mlアンプ
ルに入れて溶閉し、それらのアンプルを121℃、20
分間高圧蒸気滅菌する。
S体化合物は、各種感染症、化膿性疾患の治療または予
防に適しており、例えば、肺炎、気管支炎、咽喉頭炎、
扁桃炎、賢う腎炎、膀胱炎、前立腺炎、尿道炎、毛嚢・
汗腺炎、胆嚢炎、胆管炎、中耳炎、副鼻腔炎、眼けん炎
、麦粒腫、細菌性下痢、陽炎等の呼吸器感染症、尿路感
染症、外科領域の感染症等の疾病を挙げることができる
。これらの疾病については、通常は、成人−日量として
100乃至500mgを2乃至3回に分けて経口投与す
るのが適当であるが、注射による投与が必要あるいは有
効なことがある。すなわち、経口投与での効果が必ずし
も十分でない患者への投与、または経口投与での効果が
必ずしも十分でない敗血症、腹膜炎、心内膜炎等の疾病
の患者への投与には非経口投与、特に注射による投与が
検討される。更に、経口では投与し得ない重症患者に対
しても注射による投与は有効である。投与量としては成
人−回当り10乃至200mg程度を静脈または点滴静
注投与するのが一般的であり、症状等に応じて適宜増減
する。
流側2:点眼剤 は点鼻剤S体化合物 3g塩化ナトリ
ウム            9g塩化ベンザルコニウ
ム(In)    0.25 ml水酸化ナトリウム 
       適量塩酸              
適量精製水        全量   1000 ml
S体化合物3g及び塩化ナトリウム9gを約950m1
の精製水に溶解する。塩化ベンザルコニウム(104k
)0.25m1を加え、水酸化ナトリウムと塩酸適量で
p)Iを8.0〜7.5 とした後、精製水で1010
0Oとし、濾過を行なう。点眼剤は眼の感染性疾患の治
療または予防に適しており、0.005乃至1mg、好
ましくは0.05乃至0.2mgを点眼すればよく、眼
の感染性疾患の予防及び治療に有効である。点鼻薬は、
噴露器で鼻腔内に噴霧するのが適当であり、鼻腔的感染
の予防及び治療に有効である。
施 3:シロップ剤 S体化合物           10g白糖    
          400gクエン酸       
     1.2g・クエン酸ナトリウム      
  7gバラオキシ安息香酸メチル   1.8gバラ
オキシ安息香酸プロピル  0.2g香料      
        微量色素             
 微量精製水       全量  1000 mlS
体化合物10g、白fi400g、クエン酸1.2g、
クエン酸ナトリウム7g、バラオキシ安息香酸プロピル
0.2g、香料微量及び色素(厚生省令で定める医薬品
等に使用することができるタール色素別表(1))微量
を精製水に溶して10100Oとし、濾過する。
シロップ剤は、呼吸器感染症、尿路感染症、外科領域の
感染症等の各種感染症、化膿性疾患などの治療または予
防に適しており、投与量としてはS体化合物として成人
−日当り50乃至600mg、好ましくは100乃至3
00mgを経口投与する。シロップ剤は特に小児への投
与剤形として適しており、年令等に応じて成人の量乃至
その115程度を用いるのが適当である。
流側4:動物用液剤 S体化合物            50g酢酸   
            130m1パラオキシ安息香
酸メチル    0.3mgパラオキシ安息香酸プロピ
ル   0.2mg精製水        全量   
10100O精製氷約700m1に酢酸130m1を加
えて混和し、S体化合物50g、バラオキシ安息香酸メ
チル0.3mg及びバラオキシ安息香酸プロピル0.2
Bを加えて溶解した後、精製水で全量10100Oとす
る。
動物用液剤は、家畜、家禽、実験用動物、愛玩用動物、
観賞用動物等、例えば、牛、馬、豚、羊、山羊、兎、犬
、猫、鶏、家鴨、七面鳥、の腸管感染症、呼吸器官感染
症、その他の感染症の予防及び治療に有効であり、飲料
水または飼料に混合して投与するのが簡便である。−例
としては、鶏のマイコブラスマ性呼吸器感染症に対しS
体化合物として1乃至50B/kg体重、好ましくは2
乃至tomg/kg体重投与するのが適当である。
なお、S体化合物の急性毒性は、マウス静注でLDso
244mg/kgである。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)S−(−)−9−フルオロ−3−メチル−10−
    (4−メチル−1−ピペラジニル)−7−オキソ−2,
    3−ジヒドロ−7H−ピリド[1,2,3−de][1
    ,4]ベンゾオキサジン−6−カルボン酸および水性媒
    体よりなる含水製剤
  2. (2)剤型が注射剤である特許請求の範囲第1項記載の
    含水製剤
  3. (3)剤型が点眼剤または点鼻剤である特許請求の範囲
    第1項記載の含水製剤
  4. (4)剤型がシロップ剤である特許請求の範囲第1項記
    載の含水製剤
  5. (5)動物用液剤である特許請求の範囲第1項記載の含
    水製剤
JP62320951A 1986-12-19 1987-12-18 含水製剤 Pending JPS63264419A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62320951A JPS63264419A (ja) 1986-12-19 1987-12-18 含水製剤

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30310086 1986-12-19
JP61-303100 1986-12-19
JP62320951A JPS63264419A (ja) 1986-12-19 1987-12-18 含水製剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63264419A true JPS63264419A (ja) 1988-11-01

Family

ID=26563393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62320951A Pending JPS63264419A (ja) 1986-12-19 1987-12-18 含水製剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63264419A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62145088A (ja) * 1985-12-10 1987-06-29 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 鏡像異性体的に純粋な1,8−橋かけされた4−キノロン−3−カルボン酸
JPS63135372A (ja) * 1986-11-18 1988-06-07 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト 光活性ジヤイレース阻害剤およびその製造法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62145088A (ja) * 1985-12-10 1987-06-29 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 鏡像異性体的に純粋な1,8−橋かけされた4−キノロン−3−カルボン酸
JPS63135372A (ja) * 1986-11-18 1988-06-07 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト 光活性ジヤイレース阻害剤およびその製造法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Chotro et al. Prenatal exposure to ethanol increases ethanol consumption: a conditioned response?
Evers et al. General anesthetics
CN101589026B (zh) 治疗脑神经胶质瘤的方法
TWI336622B (en) Water-soluble meloxicam granules
CN102397552B (zh) 一种含喹诺酮类的药物复合制剂及其制备方法和应用
EA014096B1 (ru) Фармацевтические композиции, содержащие мидазолам в высокой концентрации
BRPI0818118B1 (pt) Composição farmacêutica na forma de uma suspensão aquosa estabilizada de carisbamato e seu processo de formação
CN101522692A (zh) 具有快速皮肤穿透速度的带正电荷的水溶性的昔康及其相关化合物的前药
NZ197530A (en) Pharmaceutical compositions comprising 2-imidazolines
JPS60252414A (ja) 医薬組成物
Molina et al. Early (preweanling) recognition of alcohol's orosensory cues resulting from acute ethanol intoxication
TWI279230B (en) Pregabalin composition
CN101380301A (zh) 兽用复方盐酸多西环素注射液及其制备方法
KR950015062B1 (ko) 수성 약제학적 조성물
CA1073359A (en) Medicinal composition containing adrenal cortical hormone and thyroid stimulating hormone releasing hormone
JPS63264419A (ja) 含水製剤
CN110179756A (zh) 一种替米考星制剂及其制备方法
JP5187935B2 (ja) 羅漢果エキスを含有する創傷治癒促進組成物と適用方法
KR101935762B1 (ko) 동물 투약 보조용 조성물 및 이의 제조방법
English et al. Renal cortical hypoplasia in a dog
EP2343089A1 (en) Utilization of xylitol or its derivatives for taste-masking chemotherapy drugs of the quinolone-o-naphthyridone carboxylic acid group administrated in food intended for pigs
KR20140145508A (ko) 암브록솔 및 레보드로프로피진을 포함하는 안정성이 개선된 경구용 액상 제제
MacLeod Dogs: homoeopathic remedies
US2566066A (en) Method of preparing a hydrochloride of a sulfa drug composition for poultry
US1932886A (en) Therapeutic agent