JPS6214429Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6214429Y2 JPS6214429Y2 JP9939881U JP9939881U JPS6214429Y2 JP S6214429 Y2 JPS6214429 Y2 JP S6214429Y2 JP 9939881 U JP9939881 U JP 9939881U JP 9939881 U JP9939881 U JP 9939881U JP S6214429 Y2 JPS6214429 Y2 JP S6214429Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slide pin
- caliper
- support
- rotor
- pin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 claims description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Braking Arrangements (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案はピンタイプデイスクブレーキの改良、
特にキヤリパをサポートによつてローター軸方向
移動可能に支持するための滑動支持装置を構成す
る一部材であるスライドピンの組付け支持構造に
関するものである。
特にキヤリパをサポートによつてローター軸方向
移動可能に支持するための滑動支持装置を構成す
る一部材であるスライドピンの組付け支持構造に
関するものである。
一般に、ピンタイプデイスクブレーキは、ロー
ターを挾んで対設される一対の摩擦パツドを該ロ
ーターに挾圧させるためのキヤリパが、ピンタイ
プの滑動支持装置を介して車体固定側のサポート
により支持されるものであり、この滑動支持装置
とは、前記サポート又はキヤリパのいずれか一方
に固定的に組付けられたスライドピンと、いずれ
か他方に形成されたローター軸方向をなす開口と
が、相対的な軸方向摺動を可能に滑合されてなる
ものである。
ターを挾んで対設される一対の摩擦パツドを該ロ
ーターに挾圧させるためのキヤリパが、ピンタイ
プの滑動支持装置を介して車体固定側のサポート
により支持されるものであり、この滑動支持装置
とは、前記サポート又はキヤリパのいずれか一方
に固定的に組付けられたスライドピンと、いずれ
か他方に形成されたローター軸方向をなす開口と
が、相対的な軸方向摺動を可能に滑合されてなる
ものである。
そしてこの種の滑動支持装置の一つとしてスラ
イドピンのたわみ変形等に対する強度的条件を構
造的に大きくとつたスライドピン両端支持型のも
のがあり、これは特にブレーキ装置が大きくなる
場合に有利なものとして知られている。
イドピンのたわみ変形等に対する強度的条件を構
造的に大きくとつたスライドピン両端支持型のも
のがあり、これは特にブレーキ装置が大きくなる
場合に有利なものとして知られている。
ところでこのようなスライドピン両端支持型の
場合には次のような問題が指摘されている。
場合には次のような問題が指摘されている。
その第1は、支持構造に起因して、スライドピ
ン、およびその組付けされるサポート又はキヤリ
パに、組付けに伴う初期応力を発生させるという
問題である。例えば第1図イ,ロに示す如く、キ
ヤリパ1の側部にローター軸方向に離隔して一対
の耳部2,2を突設させ、これらに渡つてスライ
ドピン3,3′を架設させる場合、スライドピン
3の先端を一方の耳部にネジ込むイ図の例では、
スライドピン3には引張応力が生じ、他方キヤリ
パ1には一対の耳部2,2の間隔を縮めようとす
る応力が生ずることになるし、またスライドピン
3′の先端にナツト4を螺合させるロ図の例でも
同様の応力が生ずるからである。
ン、およびその組付けされるサポート又はキヤリ
パに、組付けに伴う初期応力を発生させるという
問題である。例えば第1図イ,ロに示す如く、キ
ヤリパ1の側部にローター軸方向に離隔して一対
の耳部2,2を突設させ、これらに渡つてスライ
ドピン3,3′を架設させる場合、スライドピン
3の先端を一方の耳部にネジ込むイ図の例では、
スライドピン3には引張応力が生じ、他方キヤリ
パ1には一対の耳部2,2の間隔を縮めようとす
る応力が生ずることになるし、またスライドピン
3′の先端にナツト4を螺合させるロ図の例でも
同様の応力が生ずるからである。
このような初期応力は、ブレーキ時において装
置各部に生ずる変形時の作用応力が相剰すること
を考慮すれば、スライドピン等の断面積をその分
大きくとらねばならないことを意味し、設計上の
不利な点となる。
置各部に生ずる変形時の作用応力が相剰すること
を考慮すれば、スライドピン等の断面積をその分
大きくとらねばならないことを意味し、設計上の
不利な点となる。
また第2図に示す如く、前記の初期応力が生じ
ないように、スライドピン3″をキヤリパ1の一
対の耳部2,2を貫通した架設し、しかもワツシ
ヤ5による抜け止めにて若干の軸方向遊度をもつ
ように組付けられたものも提供されている。
ないように、スライドピン3″をキヤリパ1の一
対の耳部2,2を貫通した架設し、しかもワツシ
ヤ5による抜け止めにて若干の軸方向遊度をもつ
ように組付けられたものも提供されている。
しかしこのような構成では、初期応力の発生の
問題はないが、スライドピンが耳部に対し遊度を
もつために、振動の影響を受け易く、摩耗するな
どの問題を生ずることになる。
問題はないが、スライドピンが耳部に対し遊度を
もつために、振動の影響を受け易く、摩耗するな
どの問題を生ずることになる。
本考案はこれらの問題点を考慮し、前記従来例
として示した双方の難点を解消し、しかもブレー
キ時におけるキヤリパ(又はサポート)に生ずる
変形によつてもスライドピンに大きな応力が作用
しないようにしたスライドピンの組付け支持構造
を提供するものであり、具体的に本考案の要旨は
ローター縁部付近に固設されたサポートと、ロー
ター縁部を跨ぐように配置されたキヤリパと、こ
れらサポートおよびキヤリパの間に介設されて該
キヤリパをローター軸方向に移動可能に支持する
滑動支持装置とを備え、この滑動支持装置は、前
記サポート又はキヤリパのいずれか一方に形成し
た一対の耳部により両端支持されたスライドピン
が、これらのいずれか他方に形成した貫通開口に
挿通滑合する構成のピンタイプデイスクブレーキ
において、前記スライドピンの両端支持の構造
は、スライドピンが前記一対の耳部を貫通して軸
方向一定長の遊度を持つように組付けられると共
に、たわみ代を保有する皿バネの組付けにより該
スライドピンを軸方向の一方側に偏倚係止させた
ことを特徴とするピンタイプデイスクブレーキの
スライドピン組付け支持構造にある。
として示した双方の難点を解消し、しかもブレー
キ時におけるキヤリパ(又はサポート)に生ずる
変形によつてもスライドピンに大きな応力が作用
しないようにしたスライドピンの組付け支持構造
を提供するものであり、具体的に本考案の要旨は
ローター縁部付近に固設されたサポートと、ロー
ター縁部を跨ぐように配置されたキヤリパと、こ
れらサポートおよびキヤリパの間に介設されて該
キヤリパをローター軸方向に移動可能に支持する
滑動支持装置とを備え、この滑動支持装置は、前
記サポート又はキヤリパのいずれか一方に形成し
た一対の耳部により両端支持されたスライドピン
が、これらのいずれか他方に形成した貫通開口に
挿通滑合する構成のピンタイプデイスクブレーキ
において、前記スライドピンの両端支持の構造
は、スライドピンが前記一対の耳部を貫通して軸
方向一定長の遊度を持つように組付けられると共
に、たわみ代を保有する皿バネの組付けにより該
スライドピンを軸方向の一方側に偏倚係止させた
ことを特徴とするピンタイプデイスクブレーキの
スライドピン組付け支持構造にある。
なお、スライドピン、およびこれが挿通滑合す
る開口の関係は、両者が直接滑合する形式の他、
剛性スリーブ、あるいは弾性スリーブ等を介在さ
せて間接的に滑合させても同様であることは当然
である。
る開口の関係は、両者が直接滑合する形式の他、
剛性スリーブ、あるいは弾性スリーブ等を介在さ
せて間接的に滑合させても同様であることは当然
である。
以下本考案の一実施例を第3図により説明する
が、図面はスライドピンをキヤリパ側に組付け支
持させた場合のデイスクブレーキの一部を示して
おり、このキヤリパがローター縁部を跨ぐように
配設されて一対の摩擦パツドをローターに挾圧さ
せること、並らびにこのキヤリパの滑動支持のた
めの機構が、該キヤリパの左右側方(ローター周
方向の側方)夫々に一対をなして配設される点に
ついては、周知のデイスクブレーキの構成と同様
であるためその図示は省略した。
が、図面はスライドピンをキヤリパ側に組付け支
持させた場合のデイスクブレーキの一部を示して
おり、このキヤリパがローター縁部を跨ぐように
配設されて一対の摩擦パツドをローターに挾圧さ
せること、並らびにこのキヤリパの滑動支持のた
めの機構が、該キヤリパの左右側方(ローター周
方向の側方)夫々に一対をなして配設される点に
ついては、周知のデイスクブレーキの構成と同様
であるためその図示は省略した。
第3図において11はキヤリパであり、ロータ
ー(図示せず)の縁部を跨ぐ鞍部11aを挾ん
で、ローター軸方向に離隔した一対の耳部12,
12がキヤリパ側方に突設形成されており、この
一対の耳部12,12には対応するようにロータ
ー軸方向をなす貫通孔が形成されている。
ー(図示せず)の縁部を跨ぐ鞍部11aを挾ん
で、ローター軸方向に離隔した一対の耳部12,
12がキヤリパ側方に突設形成されており、この
一対の耳部12,12には対応するようにロータ
ー軸方向をなす貫通孔が形成されている。
13は前記耳部12,12の貫通孔を挿通する
ように架設されるスライドピンであり、その一端
側の頭部13aと、他端側ネジ部に螺着されたナ
ツト14とにより、耳部12,12に対し軸方向
に若干の遊度を持つように組付けられている。
ように架設されるスライドピンであり、その一端
側の頭部13aと、他端側ネジ部に螺着されたナ
ツト14とにより、耳部12,12に対し軸方向
に若干の遊度を持つように組付けられている。
なお本例の前記遊度の設定は、スライドピン1
3の他端側において軸部からネジ部の間に設けた
段付部にワツシヤ15をナツト14にて強固に締
めつけることにより行なわれ、要するに耳部1
2,12の両外側端の間の長さlに対し、スライ
ドピン13の頭部13aと、ワツシヤ15の対向
面間の間の長さl′をl′=l+δに設定してδ分の
遊度を与えているのである。
3の他端側において軸部からネジ部の間に設けた
段付部にワツシヤ15をナツト14にて強固に締
めつけることにより行なわれ、要するに耳部1
2,12の両外側端の間の長さlに対し、スライ
ドピン13の頭部13aと、ワツシヤ15の対向
面間の間の長さl′をl′=l+δに設定してδ分の
遊度を与えているのである。
16は、キヤリパ11の耳部12とワツシヤ1
5の間に位置するようスライドピン13に嵌挿さ
れた皿バネであり、この皿バネ16は組込み時に
は自然状態であるか、あるいは各部品の寸法公差
を考慮して若干の圧縮を受ける程度のものであ
り、しかも組込み状態で若干のたわみ代を保有す
るように構成されている。
5の間に位置するようスライドピン13に嵌挿さ
れた皿バネであり、この皿バネ16は組込み時に
は自然状態であるか、あるいは各部品の寸法公差
を考慮して若干の圧縮を受ける程度のものであ
り、しかも組込み状態で若干のたわみ代を保有す
るように構成されている。
このような構成によれば、キヤリパ11の耳部
12に組付けられて両端支持されたスライドピン
13は、皿バネ16によりその組付け位置は安定
するが、所謂ナツト15の締め込みによる初期応
力を生ずることは全くないことになる。
12に組付けられて両端支持されたスライドピン
13は、皿バネ16によりその組付け位置は安定
するが、所謂ナツト15の締め込みによる初期応
力を生ずることは全くないことになる。
またブレーキ時において、キヤリパが摩擦パツ
ドのローターへの挾圧による反力を受けて耳部1
2,12がその間隔を広げるような変形を受けて
も、この変形の力は皿バネ16により吸収されて
スライドピン16への引張力として作用すること
はなく、結局前記初期応力の点と合わせてスライ
ドピンの強度条件は軽減されたものとなり、細径
のものを使用できるようになるという利点が得ら
れる。
ドのローターへの挾圧による反力を受けて耳部1
2,12がその間隔を広げるような変形を受けて
も、この変形の力は皿バネ16により吸収されて
スライドピン16への引張力として作用すること
はなく、結局前記初期応力の点と合わせてスライ
ドピンの強度条件は軽減されたものとなり、細径
のものを使用できるようになるという利点が得ら
れる。
また皿バネ16の組込みによつてキヤリパ11
に対するスライドピン13のガタツキの問題は解
消され、振動の影響による摩耗等の難点も大幅に
改善される他、同部分は皿バネ16によつて覆わ
れた状態となるため、泥等の進入も有効に防止で
きるという利点も得られることになる。
に対するスライドピン13のガタツキの問題は解
消され、振動の影響による摩耗等の難点も大幅に
改善される他、同部分は皿バネ16によつて覆わ
れた状態となるため、泥等の進入も有効に防止で
きるという利点も得られることになる。
なお、本実施例ではスライドピンをキヤリパの
一対の耳部に組付け支持させ、サポートに形成し
た貫通開口に該スライドピンを挿通滑合させる例
として示したが、これはサポートとキヤリパの関
係を反対にしてもよいことは当然である。
一対の耳部に組付け支持させ、サポートに形成し
た貫通開口に該スライドピンを挿通滑合させる例
として示したが、これはサポートとキヤリパの関
係を反対にしてもよいことは当然である。
以上述べた如く、本考案よりなるピンタイプデ
イスクブレーキのスライドピン組付け支持構造
は、従来のものに比べて、比較的簡単なる構成の
改良により、前述した良好な効果を生ずるもので
あり、その実用上の利益は大なるものである。
イスクブレーキのスライドピン組付け支持構造
は、従来のものに比べて、比較的簡単なる構成の
改良により、前述した良好な効果を生ずるもので
あり、その実用上の利益は大なるものである。
図面第1図イ,ロは夫々従来例のスライドピン
組付け支持構造を説明する図、第2図は同様に従
来例のスライドピン組付け支持構造を説明する
図、第3図は本考案の一実施例を示すスライドピ
ンの組付け支持構造を示す図である。 1……キヤリパ、2……耳部、3,3′……ス
ライドピン、4……ナツト、5……ワツシヤ、1
1……キヤリパ、11a……鞍部、12……耳
部、13……スライドピン、13a……頭部、1
4……ナツト、15……ワツシヤ、16……皿バ
ネ。
組付け支持構造を説明する図、第2図は同様に従
来例のスライドピン組付け支持構造を説明する
図、第3図は本考案の一実施例を示すスライドピ
ンの組付け支持構造を示す図である。 1……キヤリパ、2……耳部、3,3′……ス
ライドピン、4……ナツト、5……ワツシヤ、1
1……キヤリパ、11a……鞍部、12……耳
部、13……スライドピン、13a……頭部、1
4……ナツト、15……ワツシヤ、16……皿バ
ネ。
Claims (1)
- ローター縁部付近に固設されたサポートと、ロ
ーター縁部を跨ぐように配置されたキヤリパと、
これらサポートおよびキヤリパの間に介設されて
該キヤリパをローター軸方向に移動可能に支持す
る滑動支持装置とを備え、この滑動支持装置は、
前記サポート又はキヤリパのいずれか一方に形成
した一対の耳部により両端支持されたスライドピ
ンが、これらのいずれか他方に形成した貫通開口
に挿通滑合する構成のピンタイプデイスクブレー
キにおいて、前記スライドピンの両端支持の構造
は、スライドピンが前記一対の耳部を貫通して軸
方向一定長の遊度を持つように組付けられると共
に、たわみ代を保有する皿バネの組付けにより該
スライドピンを軸方向の一方側に偏倚係止させた
ことを特徴とするピンタイプデイスクブレーキの
スライドピン組付け支持構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9939881U JPS586017U (ja) | 1981-07-03 | 1981-07-03 | ピンタイプデイスクブレ−キのスライドピン組付け支持構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9939881U JPS586017U (ja) | 1981-07-03 | 1981-07-03 | ピンタイプデイスクブレ−キのスライドピン組付け支持構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS586017U JPS586017U (ja) | 1983-01-14 |
JPS6214429Y2 true JPS6214429Y2 (ja) | 1987-04-13 |
Family
ID=29894135
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9939881U Granted JPS586017U (ja) | 1981-07-03 | 1981-07-03 | ピンタイプデイスクブレ−キのスライドピン組付け支持構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS586017U (ja) |
-
1981
- 1981-07-03 JP JP9939881U patent/JPS586017U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS586017U (ja) | 1983-01-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4467897A (en) | Disc brake with first and second springs for preventing the vibration of friction pad | |
KR950011158B1 (ko) | 디스크 브레이크용 마찰 패드 지지대 메카니즘 | |
JP2553511Y2 (ja) | 反力式ディスクブレーキ | |
JPS635618B2 (ja) | ||
JPS6214429Y2 (ja) | ||
JPH0312975Y2 (ja) | ||
US4732242A (en) | Spot-type disc brake for vehicles | |
JPS589853B2 (ja) | 車両用デイスクブレ−キ | |
JPH0213179B2 (ja) | ||
JPS6230587Y2 (ja) | ||
JPS6314108Y2 (ja) | ||
JPH10267053A (ja) | ドラムインディスクブレーキ装置 | |
JPH059541Y2 (ja) | ||
JP4108889B2 (ja) | ディスクブレーキ | |
JPS6020838Y2 (ja) | ピンスライド型ディスクブレ−キ | |
JPS6015950Y2 (ja) | 車輌用デイスクブレ−キ装置 | |
JPS5899525A (ja) | フロ−テイングキヤリパ形デイスクブレ−キ | |
JP2542331Y2 (ja) | 車両用ディスクブレ―キの摩擦パッドとシム板の組付け構造 | |
JPS641549Y2 (ja) | ||
JPH02502Y2 (ja) | ||
JPH0219853Y2 (ja) | ||
JPH0228281Y2 (ja) | ||
JPS6014030Y2 (ja) | フロ−テイングキヤリパ型デイスクブレ−キ | |
JPS6337531Y2 (ja) | ||
JPS627862Y2 (ja) |