JPH0228281Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0228281Y2
JPH0228281Y2 JP1982144385U JP14438582U JPH0228281Y2 JP H0228281 Y2 JPH0228281 Y2 JP H0228281Y2 JP 1982144385 U JP1982144385 U JP 1982144385U JP 14438582 U JP14438582 U JP 14438582U JP H0228281 Y2 JPH0228281 Y2 JP H0228281Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
caliper
sliding
axial direction
vehicle body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982144385U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5949029U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14438582U priority Critical patent/JPS5949029U/ja
Publication of JPS5949029U publication Critical patent/JPS5949029U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0228281Y2 publication Critical patent/JPH0228281Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はピンタイプデイスクブレーキの改良に
関するものである。
車両に装着して使用されるデイスクブレーキに
ついては、その性能の確保、機能向上という基本
的な改良課題と共に、重量が軽く、また構造的に
簡単であることも同様に求められている課題の一
つである。
このような要請に合致するものとして、近時に
おいては特にオートバイ等に適した小型のデイス
クブレーキについて、一本のガイドピンによつて
キヤリパをローター軸方向に摺動案内する形式の
ものが実用に供されるようになつてきている。
本考案は、このような一本のガイドピンによつ
てキヤリパを摺動案内する形式のピンタイプデイ
スクブレーキにおいて、キヤリパのガイドピン回
りの揺動規制と、ブレーキ作動、解放の操作に伴
なつてキヤリパを適切に摺動案内することによ
り、ブレーキ解放時のパツド引き摺りを防止する
ことを簡易なる構造によつて実現させるようにし
たものである。
而して本考案の要旨は、ローター縁部付近に配
設された車体固定部と、該ローター縁部を跨ぐよ
うに配設されて一対の摩擦パツドをローターに挾
圧せしめるキヤリパと、前記車体固定部又はキヤ
リパのいずれか一方に固定されかつ、いずれか他
方のガイド孔に滑合したローター軸方向に延びる
ガイドピンを含む一つの滑動支持装置と、この滑
動支持装置のローター周方向両側において前記車
体固定部およびキヤリパがローター軸方向に相対
摺動可能に係合するキヤリパ回り止め摺動部とを
夫々備え、このキヤリパ回り止め摺動部は、前記
車体固定部又はキヤリパのいずれか一方にロータ
ー軸方向に延びる摺動平面を設け、いずれか他方
にはローター外周直上において該摺動平面に弾着
する弾性体をローター軸方向に関して一定量の変
形許容遊度をもつて取着させて構成したことを特
徴とするピンタイプデイスクブレーキにある。
本考案の実施例態様を図面に基づいて説明する
と、第1図は、一実施のデイスクブレーキを中央
線の左側ではインナー側から視た状態、中央線の
右側ではアウター側から視た状態として示してい
る。
そして1は車体(図示せず)に固定した車体固
定部としてのサポートであり、2,2は固定用ボ
ルトの取付孔を示している。
このサポート1は、ローター(図示せず)の片
側から、その縁部を跨いでローター他側に屈曲し
て延設される腕部を持つように設けられており、
ローター1を挾んで対向するように配置される一
対の摩擦パツド3,4を、それぞれローター軸方
向について摺動できるようにして支持している。
図示例では、インナー側摩擦パツド3はサポー
ト1に形成した開口5に嵌合支持させ、アウター
側摩擦パツド4はローター1の周方向に離隔した
一対のサポートの腕で支持させるようにしている
が、このようなパツドの支持形式に本考案が限定
されるものではない。
そして、このサポート1のローター径外方部分
には、一本のガイドピン6が固定され、このガイ
ドピン6はローター軸方向の両側に延びるように
設けられている。
7はキヤリパであり、前記ガイドピン6に滑合
するガイド孔(図示せず)を有しており、このガ
イド孔がガイドピン6と滑合することによりロー
ター軸方向について摺動可能に支持される。この
キヤリパ7はインナー側の脚部8にはピストン作
動機構を内蔵して、インナー側を摩擦パツド3を
ローターに押付け、この反力でガイドピン6に対
して摺動することにより、アウター側の脚部9
(反作用部)が摩擦パツド4をローターに押付け
るように動作するものである。
そして本例の特徴は、このキヤリパ7のロータ
ー縁部を跨ぐ鞍部の内面と、サポート1のロータ
ー径外方端面との間で、弾性体を介した摺動部を
形成させていることにある。第2図イ,ロは同部
分の構造を示している。キヤリパ7の鞍部内面に
は、ローター軸方向に延びる摺動平面10が設け
られ、他方サポート1の該摺動平面10に対向す
る部位には弾性体11が取着され、この弾性体1
1は摺動平面10に所定の押付け状態で弾着され
ている。
そしてこの弾性体11のサポート1への取着
は、該サポート1に形成した凹部12に嵌合する
形式で行なわれ、しかもこの凹部12は、ロータ
ー軸方向のインナー側に当たる壁面において開口
を拡げるようにテーパー付に設けられている。
このようなテーパー面の形成は後記するように
キヤリパ7の戻り摺動性を与えるためである。な
お13はローターである。
そしてこのような弾性体11を介した摺動部は
ガイドピン6のローター周方向両側に各一個づつ
配設して、キヤリパ7の第1図時計方向および反
時計方向の両方向の揺動を規制することがよい。
このような構成の摺動部を備えたピンタイプデ
イスクブレーキにおいては、キヤリパ7の摺動は
確実に規制され、しかもブレーキ解放時におい
て、弾性体11の弾性復元によりキヤリパ7が若
干量戻り摺動され、このことによつて摩擦パツド
4とローターのブレーキ解放時における引き摺り
も防止できるという利点がある。
すなわち、既述の如くキヤリパ7はピストン作
動機構によつてインナー側の摩擦パツド3をロー
ター1に押付け、この反力でインナー側に摺動す
ることでアウター側の摩擦パツド4をローターに
押付けるように動作するものであり、ブレーキ解
放時には、前記ピストン作動機構は図示しないピ
ストンシール等を利用してインナー側摩擦パツド
3を若干戻し摺動できるため、この摩擦パツド3
の引き摺りは比較的容易に防止できるのである
が、他方アウター側の摩擦パツド4はキヤリパ7
がサポート1に対して戻り摺動することでこの引
き摺り防止を図る必要がある。
前記した弾性体11を有する摺動部において
は、凹部12のテーパー壁面の形成により、弾性
体11に適切な弾性変形、およびこれに伴う復元
を行なわせることで、前記したキヤリパ7の戻り
摺動、したがつてアウター側摩擦パツド4の引き
摺り防止を極めて容易に実現できるのである。特
に、ガイドピンを含む唯一つの滑動支持装置のロ
ーター周方向両側であつてから、ローターの軸方
向に関してはローター直上において弾性体を介し
たキヤリパの回り止め摺動部を設けている本考案
においては、制動時にキヤリパに作用する回転力
の作用位置(つまりローターに摩擦パツドが係合
する位置)とこれを受圧する前記摺動部の位置と
が、ローター軸方向に関しては概ね一致するた
め、制動時におけるキヤリパのねじれは有効に防
止される効果がある。
以上述べた如く、本考案よりなるピンタイプデ
イスクブレーキは、簡単なる構造によつて既述し
た種々の優れた機能、すなわち戻り摺動による摩
擦パツドの引き摺り防止、キヤリパの揺動規制、
更に摺動面がローターの径方向外周上に位置して
いるので制動時においてもキヤリパの捩れが防止
されるためキヤリパの摺動性は良好に保たれると
いう効果を奏し、その実用上の利益は大なるもの
である。
【図面の簡単な説明】
図面第1図は本考案のピンタイプデイスクブレ
ーキの一実施例を中央線の左右において正面、お
よび背面として示した図、第2図は第1図A−A
線の一部断面図であり、イは弾性体の非変形時、
ロは同変形時である。 1……サポート、2……ボルト孔、3,4……
摩擦パツド、5……開口、6……ガイドピン、7
……キヤリパ、8,9……脚部、10……摺動平
面、11……弾性体、12……凹所、13……ロ
ーター。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ローター縁部付近に配設された車体固定部と、
    該ローター縁部を跨ぐように配設されて一対の摩
    擦パツドをローターに挾圧せしめるキヤリパと、
    前記車体固定部又はキヤリパのいずれか一方に固
    定されかつ、いずれか他方のガイド孔に滑合した
    ローター軸方向に延びるガイドピンを含む一つの
    滑動支持装置と、この滑動支持装置のローター周
    方向両側において前記車体固定部およびキヤリパ
    がローター軸方向に相対摺動可能に係合するキヤ
    リパ回り止め摺動部とを夫々備え、このキヤリパ
    回り止め摺動部は、前記車体固定部又はキヤリパ
    のいずれか一方にローター軸方向に延びる摺動平
    面を設け、いずれか他方にはローター外周直上に
    おいて該摺動平面に弾着する弾性体をローター軸
    方向に関して一定量の変形許容遊度をもつて取着
    させることで構成せしめたことを特徴とするピン
    タイプデイスクブレーキ。
JP14438582U 1982-09-24 1982-09-24 ピンタイプデイスクブレ−キ Granted JPS5949029U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14438582U JPS5949029U (ja) 1982-09-24 1982-09-24 ピンタイプデイスクブレ−キ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14438582U JPS5949029U (ja) 1982-09-24 1982-09-24 ピンタイプデイスクブレ−キ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5949029U JPS5949029U (ja) 1984-03-31
JPH0228281Y2 true JPH0228281Y2 (ja) 1990-07-30

Family

ID=30321994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14438582U Granted JPS5949029U (ja) 1982-09-24 1982-09-24 ピンタイプデイスクブレ−キ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5949029U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55181037U (ja) * 1979-06-14 1980-12-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5949029U (ja) 1984-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4854423A (en) Hydraulic disc brake drum-in-hat parking brake assembly
JPH07745Y2 (ja) 反力式ディスクブレーキ
JPH0424579B2 (ja)
JPS5926810B2 (ja) 摺動キヤリパ−式デイスクブレ−キ
JPS5831495B2 (ja) ドラムブレ−キ
JPH0228281Y2 (ja)
JPH0229894B2 (ja)
GB1335552A (en) Disc brakes for vehicles
JPH0213178B2 (ja)
JPS5840355Y2 (ja) デイスクブレ−キ装置
JPS6014031Y2 (ja) 車輛用デイスクブレ−キにおける摩擦パツド脱落防止装置
JPH032012Y2 (ja)
JPH032021Y2 (ja)
JPS5922346Y2 (ja) デイスクブレ−キにおける制動鳴音防止装置
JPS6230587Y2 (ja)
JPS62430Y2 (ja)
JPH0138350Y2 (ja)
JPS5814251Y2 (ja) デイスクブレ−キの制動パッド回転防止装置
JPS5829308Y2 (ja) 二輪車用デイスクブレ−キにおける固定摩擦パツドの取付装置
JPS5910435Y2 (ja) デイスクブレ−キにおけるピストンおよび可動摩擦パツドの回止め装置
JPH038813Y2 (ja)
JPS641546Y2 (ja)
JPH0538252Y2 (ja)
JPH0717862Y2 (ja) ディスクブレーキ
JPH0121227Y2 (ja)