JPS641546Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS641546Y2
JPS641546Y2 JP1982157366U JP15736682U JPS641546Y2 JP S641546 Y2 JPS641546 Y2 JP S641546Y2 JP 1982157366 U JP1982157366 U JP 1982157366U JP 15736682 U JP15736682 U JP 15736682U JP S641546 Y2 JPS641546 Y2 JP S641546Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
rotor
caliper
pin
guide sleeve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982157366U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5962333U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15736682U priority Critical patent/JPS5962333U/ja
Publication of JPS5962333U publication Critical patent/JPS5962333U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS641546Y2 publication Critical patent/JPS641546Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はピンタイプデイスクブレーキの改良、
特にオートバイ等の比較的小型なデイスクブレー
キにおける好適な滑動支持装置の改良に関するも
のである。
従来より、ピンタイプデイスクブレーキにおけ
るキヤリパをローター軸方向に移動可能に支持す
るための滑動支持装置の一つとして、ローター縁
部付近に配設されたサポート等の車体固定部(以
下サポートとする)、又はローター縁部を跨ぐよ
うに配設されたキヤリパのいずれか一方にガイド
スリーブを固定し、これらサポート又はキヤリパ
のいずれか他方にガイド開孔を形成し、このガイ
ドスリーブとガイド開孔を滑動関係をなすように
組付けさせたものが知られている。
そして前記ガイドスリーブは、例えばこのスリ
ーブ筒内を貫通するボルトをサポートに螺着締結
することで固定するようにしており、このような
構成によつて、ボルトとガイドスリーブの間に所
定の遊隙を保ち得るようにし、このことで両者の
芯の狂いがあつても装置の組立てに支障のないよ
うにしているものである。
ところで、このような構成の滑動支持装置は、
ガイドスリーブを軸方向の両端から締付ける力で
これを固定するようにしているため、このガイド
ピンを含む構成部分の形状に制約があり、比較的
小型の例えばオートバイに適用するピンタイプデ
イスクブレーキでは、構造的に組立てが難かしい
面もあつた。
本考案は、このような観点から、ガイドスリー
ブを滑動面を封止するために用いられる蛇腹状ブ
ーツを利用して位置決め固定できるようにした滑
動支持装置を提供するものである。
而して本考案よりなるピンタイプデイスクブレ
ーキの特徴は、ローター縁部付近に配設された車
体固定部と、ローター縁部を跨いで該ローター軸
方向に移動できるように配設され、かつ一対の摩
擦パツドをローターに挾圧させるように動作する
キヤリパと、前記車体固定部又はキヤリパのいず
れか一方に固定されたガイドピンが、車体固定部
又はキヤリパのいずれか他方に形成したガイド開
孔に滑合することで前記キヤリパをローター軸方
向移動可能に支持する滑動支持装置とを備えたピ
ンタイプデイスクブレーキにおいて、前記滑動支
持装置は、ガイドピンの外周に滑合することで該
ガイドピン外面に対しての滑動面を提供する筒状
のガイドスリーブを前記ガイド開孔内に遊嵌状態
で有すると共に、一端部が前記ガイド開孔の開孔
縁に抜け止め固定されかつ他端部が前記ガイドピ
ンの滑動面を外部から封止するべく架設された一
対の蛇腹状ブーツを該ガイド開孔の両端外側に位
置して有し、更にこれら蛇腹状ブーツ夫々の前記
一端部にはガイド開孔内に臨むようにして内周切
欠形の環状段部を設け、前記ガイド開孔内に配置
されたガイドスリーブの両端をこれら環状段部の
内周切欠形部分に係合させることで該ガイドスリ
ーブの位置決め固定をさせた構成をなすところに
ある。
以下本考案を図面に示す実施例に基づいて説明
する。
第1図は本考案が適用されるオートバイ用の小
型デイスクブレーキの基本的な構造を説明するた
めの図である。
第1図において1はサポートであり、ローター
(図示せず)の縁部に近接して配置され、そのロ
ーター径外方の部分には、ローター軸方向に延び
るガイドピン3が螺着固定されている。2はサポ
ート1の車体固定部(例えばナツクル)への取付
けボルト孔である。
4はキヤリパであり、ローター縁部を跨いでそ
のローター一側方の脚部5には液圧作動型のピス
トン8を収容したシリンダ6が形成されており、
ローター他側方の脚部7は反作用部をなしてい
る。そしてこのキヤリパ4には、サポート1に固
定のガイドピン3が滑合関係をなすためのガイド
開孔9が形成され、このガイド開孔9内にガイド
スリーブ10が嵌挿組み込みされている。このガ
イドスリーブ10は、その外径は前記ガイド開孔
に対して若干の遊隙をもつて嵌合する寸法をな
し、内径はガイドピン3に対して隙間なく滑合す
る寸法に設けられており、更に、ガイド開孔9と
ガイドスリーブ10の間には、ブーツ11の一端
部が噛み込み介在されて、両者の径方向遊隙に基
づくガタツキを吸収するようになされている。
ブーツ11は、蛇腹状の胴部を有し、その筒状
の一端側は前述の如くガイド開孔9とガイドスリ
ーブ10の間に噛み込みされるように組付けさ
れ、他端部はガイドピン3の外周の一部に形成し
た周状凹溝に緊締させている。而してこのような
ブーツ11の組付けによりガイドピン3とガイド
スリーブ10の間の滑合面は外部から封止され
る。
なお、12,13は摩擦パツドであり、この例
ではこれらはサポート1およびキヤリパ4によつ
てローター軸方向移動可能に支持されている。
また前記したガイドピン3等を含む滑動支持装
置は、本例のデイスクブレーキでは単一のものと
して設けられており、したがつてキヤリパ4のガ
イドピン3回りの揺動を係止するためには、例え
ば摩擦パツド12のローター径外方端面と、キヤ
リパ4の鞍部内面とを係合させることで回り止め
をなすようにすることができる。
第2図は本考案の実施例を示しており、サポー
ト21のガイド開孔22を遊度をもつて貫通する
ように嵌挿されるボルト部材23を、その両端で
キヤリパ24に固定し、このボルト部材23の外
周に嵌合するガイドスリーブ25を介して、該ボ
ルト部材23とサポート21のガイド開孔22が
滑合関係をなすように構成された場合のものであ
る。
この第2図の例では、ブーツ26の内周を段付
き切欠した形状とし、この環状段部にガイドスリ
ーブ25を係合させることで、このガイドスリー
ブ25とガイド開孔22の間にブーツ26の一端
部を噛み込みするように介在させ、このことで該
ガイドスリーブ25を、サポート21のガイド開
孔22に対しては径方向の遊隙をもつて固定さ
せ、他方ガイドピンをなすボルト部材23には遊
隙なく滑合させるようにしている。
この実施例においてはガイドスリーブ25のガ
イド開孔22への固定は極めて簡単に行なえるこ
とは明らかで、しかも固定のためにブーツの一端
部に形成した環状段部にガイドスリーブを係合さ
せて利用しているために、軸方向および径方向の
位置決め、およびガタ止めができ、更に制動時の
トルク受圧でガイド開孔22の軸線とボルト部材
23の軸線が捩れてもブーツ端部の弾性変形でそ
の捩れを吸収してキヤリパの摺動性は良好に確保
できる効果もあり、部品点数も少なくその実用上
の利益は大なるものである。
【図面の簡単な説明】
図面第1図は本考案を適用する小型デイスクブ
レーキの構造を説明するための図、第2図は本考
案の実施例を示した滑動支持装置部分の断面図で
ある。 1…サポート、2…ボルト孔、3…ガイドピ
ン、4…キヤリパ、5,7…脚部、6…シリン
ダ、8…ピストン、9…ガイド開孔、10…ガイ
ドスリーブ、11…ブーツ、12,13…摩擦パ
ツド、21…サポート、22…ガイド開孔、23
…ボルト部材、24…キヤリパ、25…ガイドス
リーブ、26…ブーツ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ローター縁部付近に配設された車体固定部と、
    ローター縁部を跨いで該ローター軸方向に移動で
    きるように配設され、かつ一対の摩擦パツドをロ
    ーターに挾圧させるように動作するキヤリパと、
    前記車体固定部又はキヤリパのいずれか一方に固
    定されたガイドピンが、車体固定部又はキヤリパ
    のいずれか他方に形成したガイド開孔に滑合する
    ことで前記キヤリパをローター軸方向移動可能に
    支持する滑動支持装置とを備えたピンタイプデイ
    スクブレーキにおいて、前記滑動支持装置は、ガ
    イドピンの外周に滑合することで該ガイドピン外
    面に対しての滑動面を提供する筒状のガイドスリ
    ーブを前記ガイド開孔内に遊嵌状態で有すると共
    に、一端部が前記ガイド開孔の開孔縁に抜け止め
    固定されかつ他端部が前記ガイドピンの滑動面を
    外部から封止するべく架設された一対の蛇腹状ブ
    ーツを該ガイド開孔の両端外側に位置して有し、
    更にこれら蛇腹状ブーツ夫々の前記一端部にはガ
    イド開孔内に臨むようにして内周切欠形の環状段
    部を設け、前記ガイド開孔内に配置されたガイド
    スリーブの両端をこれら環状段部の内周切欠形部
    分に係合させることで該ガイドスリーブの位置決
    め固定をさせたことを特徴とするピンタイプデイ
    スクブレーキ。
JP15736682U 1982-10-18 1982-10-18 ピンタイプデイスクブレ−キ Granted JPS5962333U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15736682U JPS5962333U (ja) 1982-10-18 1982-10-18 ピンタイプデイスクブレ−キ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15736682U JPS5962333U (ja) 1982-10-18 1982-10-18 ピンタイプデイスクブレ−キ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5962333U JPS5962333U (ja) 1984-04-24
JPS641546Y2 true JPS641546Y2 (ja) 1989-01-13

Family

ID=30346966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15736682U Granted JPS5962333U (ja) 1982-10-18 1982-10-18 ピンタイプデイスクブレ−キ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5962333U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5420268A (en) * 1977-07-16 1979-02-15 Toyota Motor Corp Disc brake

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS612358Y2 (ja) * 1979-04-11 1986-01-25

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5420268A (en) * 1977-07-16 1979-02-15 Toyota Motor Corp Disc brake

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5962333U (ja) 1984-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0117609B1 (en) Disc brake assembly
US3976169A (en) Disc brake
US3977498A (en) Disc brake caliper mounting
JPS585543A (ja) デイスクブレ−キ
JPS5896137U (ja) オ−トバイの円板ブレ−キ
US4267904A (en) Spot-type disc brake
JPS6141025A (ja) デイスクブレーキ
US3997034A (en) Disc brake sliding caliper mounting
JPH0610238Y2 (ja) ピンタイプディスクブレーキの滑動支持機構
JPS62255627A (ja) 円板ブレ−キ
JPS635618B2 (ja)
JPS641546Y2 (ja)
JPS62113927A (ja) 内跨ぎ型デイスクブレ−キ
US5226510A (en) Disc brake with slidable caliper
JPS5973633A (ja) ピンタイプデイスクブレ−キ
GB2069078A (en) A disc brake
JPS624570B2 (ja)
CZ278223B6 (en) Disk brake with movable yoke
US4487297A (en) Caliper mounting suspension
JPH02502Y2 (ja)
JPH017872Y2 (ja)
JPH0722502Y2 (ja) ディスクブレーキ
JPS6337531Y2 (ja)
JPS6220750Y2 (ja)
JPS6336178Y2 (ja)