JPS62143542A - リモコン送受信器 - Google Patents

リモコン送受信器

Info

Publication number
JPS62143542A
JPS62143542A JP28624085A JP28624085A JPS62143542A JP S62143542 A JPS62143542 A JP S62143542A JP 28624085 A JP28624085 A JP 28624085A JP 28624085 A JP28624085 A JP 28624085A JP S62143542 A JPS62143542 A JP S62143542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
remote control
capacitor
receiver
tuning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28624085A
Other languages
English (en)
Inventor
Sotofumi Minamide
南出 外史
Kenji Kawabata
川端 健治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP28624085A priority Critical patent/JPS62143542A/ja
Publication of JPS62143542A publication Critical patent/JPS62143542A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発明は2種類の発振周波数に各々同調することにより
ON・OFF制御を行なうリモコン送受信器に関するも
のである。
〈従来技術〉 従来のこの種のリモコン送受信器はテレビのON・OF
F  、音量調整や電力線搬送を利用した機器のON・
OFF制御等に実施され、該電力線搬送を利用した機器
のON・OFF制御等を行なう場合、ハウスコードやユ
ニットコードのように制御する機器を特定化するコード
を設けたり、マイコン等を利用して行なっており、その
ために回路的に複雑になる欠点があった。
〈目 的〉 本発明は上記のような欠点を除去したリモコン送受信器
を提供することを目的としたものである。
〈実施例〉 以下本発明のリモコン送受信器の一実施例を図面ととも
に説明する。
本発明のリモコン送受信器のリモコン送信器は第1図に
示すようにインバータ1.インバータ2及び抵抗3.抵
抗4.抵抗5.抵抗6.コンデンサ7により構成される
発振回路と、赤外線を発光するダイオード8.ダイオー
ド9およびこれを駆動するトランジスタ10.トランジ
スタI+、ベース電流を制御する抵抗12とこれらに電
源を供給する電池IS、ON釦+ 4 、OFF釦15
とよりなり、ON釦14を押圧して閉成した時は抵抗3
、抵抗5およびコンデンサ7からなる第1発振周波数f
1を送信し、OFF釦を押圧して閉成した時は抵抗3.
抵抗6およびコンデンサ7からなる第2発振周波数f2
を送信する構成にしたものである。
尚、上記構成において抵抗4はON釦14及びOFF釦
15が押圧されていない時、インバータ1の入力をL(
低)レベルに固定することにより消費電流の低減化を図
るものである。
本発明のリモコン送受信器のリモコン受信器は第2図に
示すようにバイアスを与える抵抗17゜信号電圧を誘起
するホトダイオード18からなる受信部と、抵抗+9.
抵抗20.抵抗21およびコンデンサ22.コンデンサ
23.コンデンサ24゜コンデンサ25.コイル26と
トランジスタ27とからなる同調アンプ部と、IC28
、IC29および抵抗30.コンデンサ31とからなる
積分回路と抵抗32.コンデンサ33とからなる微分回
路とで形成されるトリガパルス発生回路部と、電源投入
時フリップフロップTC84のQ出力をI、″にする抵
抗35.コンデンサ36.ダイオード37からなるリセ
ット回路と該トリガパルスにより出力が反転するフリッ
プフロップIC34と同調回路のコンデンサ24.コン
デンサ25の切り換えと制御対象へ信号を供給するリレ
ー38とで構成するものである。
次に本発明のリモコン送受信器の動作状態を説明する。
今、リモコン受信器の電源が投入されると、リセット回
路によりフリップフロップIC34のQ出力は“L”と
なり、リレー38は0FFI、制御対象もOFFすると
共に同調アンプ部の共振回路はコンデンサ24側に接続
され、ON信号の第1周波数f、に設定したコイル26
及びコンデンサ24で同調回路を形成してON信号の待
機状態となる。ON信号の第1周波数が得られるとフリ
ップフロップIC34を反転しリレー38をONすると
共に同調アンプ部はコンデンサ25側に接続され、コイ
ル26およびコンデンサ25にて形成されるOFF信号
の第2周波数f2に同調する同調回路を形成する。
リモコン送信器においてON釦+4.OFF釦15を同
時に押圧した時(いたずら等で)、発振周波数はON信
号に相当する第1発振周波数f1とOFF信号に相当す
る第2発振周波数f2とは異なる値になるから各々の同
調点からずれ受信されず問題は起らない。
またON釦+4.OFF釦15が押圧されていない時は
発振が停止されているから電池13の寿命を長くするこ
とができる。
このようにして、ON、OFF信号に相当する第1、第
2発振周波数f1.f2を持つリモコン送信器とリモコ
ン受信器において各々の信号を受信した時に出力を反転
すると共に同調周波数を変えることにより簡単且つ安価
にON・OFF信号制御用のリモコンの構成ができる。
もちろん、赤外線のみならず超音波でも無線等でもよい
〈効 果〉 つ安価に構成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のリモコン送受信器のリモコン送信器の
回路構成図、第2図は本発明のリモコン送受信器のリモ
コン受信器の回路構成図である。 図面中、13は電池を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、ON信号に相当する第1周波数とOFF信号に相当
    する第2周波数を発振する発振回路および電池を内蔵し
    たリモコン送信器と、該リモコン送信器からの信号周波
    数に同調する同調回路を有し該同調回路の切り換えにて
    ON・OFF制御を行なうリモコン受信器とを備えたこ
    とを特徴とするリモコン送受信器。
JP28624085A 1985-12-17 1985-12-17 リモコン送受信器 Pending JPS62143542A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28624085A JPS62143542A (ja) 1985-12-17 1985-12-17 リモコン送受信器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28624085A JPS62143542A (ja) 1985-12-17 1985-12-17 リモコン送受信器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62143542A true JPS62143542A (ja) 1987-06-26

Family

ID=17701792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28624085A Pending JPS62143542A (ja) 1985-12-17 1985-12-17 リモコン送受信器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62143542A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8506097B2 (en) 2005-09-26 2013-08-13 Kabushiki Kaisha Honda Lock Integrated mirror device for vehicle

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8506097B2 (en) 2005-09-26 2013-08-13 Kabushiki Kaisha Honda Lock Integrated mirror device for vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6237842B2 (ja)
JPH0215418Y2 (ja)
US3754187A (en) Transmitter-receiver system
US3068415A (en) Miniature radio beacon apparatus
US4663624A (en) Pager having receiving frame tuned by transducer
JPS62143542A (ja) リモコン送受信器
JP2001285960A (ja) リモートコントロール装置及びその制御方法
JPS63131625A (ja) 受信機のスイツチング電源回路
KR0128559Y1 (ko) 무선전원스위치 제어장치
JPS6220740B2 (ja)
JPS5711504A (en) Oscillating circuit
JP2005502229A (ja) トランスポンダと呼掛け器との間の通信
JPS6042535Y2 (ja) モニタ−受信機のチャンネル表示回路
JPH0654370A (ja) リモコンサーチ装置
US6885256B2 (en) Input circuit for an HF-transmitting component
JPS5787738A (en) Remote control circuit
JPH0339992Y2 (ja)
JPS5811036Y2 (ja) 高周波加熱装置
JPS5931091Y2 (ja) 遠隔制御装置
JPS584315Y2 (ja) リモ−トコントロ−ル信号送信機
JPH1127044A (ja) 増幅発振回路、同回路を用いた通信装置およびセンサ
JP2001268666A (ja) リモコン装置
KR940007021Y1 (ko) Fm방식의 조명등용 무선원격 전원 조정 스위치회로
JPH0232320Y2 (ja)
JPS5915147Y2 (ja) クロツク内蔵デジタル周波数表示装置の誤動作防止装置