JPS62143453A - モノリシツク・ダ−リントン接続トランジスタの製造方法 - Google Patents

モノリシツク・ダ−リントン接続トランジスタの製造方法

Info

Publication number
JPS62143453A
JPS62143453A JP60284912A JP28491285A JPS62143453A JP S62143453 A JPS62143453 A JP S62143453A JP 60284912 A JP60284912 A JP 60284912A JP 28491285 A JP28491285 A JP 28491285A JP S62143453 A JPS62143453 A JP S62143453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
type
transistor
regions
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60284912A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Miyagi
宮城 秀雄
Hisatomo Kanazawa
金沢 久友
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP60284912A priority Critical patent/JPS62143453A/ja
Publication of JPS62143453A publication Critical patent/JPS62143453A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/082Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including bipolar components only
    • H01L27/0823Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including bipolar components only including vertical bipolar transistors only
    • H01L27/0825Combination of vertical direct transistors of the same conductivity type having different characteristics,(e.g. Darlington transistors)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、高速度スイッチングの用途に適したモノリシ
ック・ダーリントン接続トランジスタの製造方法に関す
る。
従来の技術 pnp形のモノリシック・ダーリントン接続トランジス
タは、一般に、第2図の等節回路で示すように、前段の
トランジスタTR1のコレクタと後段のトランジスタT
R2のコレクタおよび前段のトランジスタTR1のエミ
ッタと後段のトランジスタTR2のベースがそれぞれ共
通接続され、また、前段のトランジスタTR1のベース
と後段のトランジスタTR2のベースとの間に抵抗R1
が接続され、後段のトランジスタTR2のベースとエミ
ッタとの間に抵抗R2が接続され、さらに、前段のトラ
ンジスタTR1のベースと後段のトランジスタTR2の
ベースとの間にスピードアップ用のダイオードD1が接
続された構成となっている。
なお、ダイオードD2はトランジスタTR2のコレクタ
・エミッタ間に接続され、モノリシック・ダーリントン
接続トランジスタによる負荷の、駆動時に負荷側から大
きな電圧がコレクタ・エミッタ間に印加されたとき、こ
の電圧による破壊からモノリシック・ダーリントン接続
トランジスタを保護するための保護用ダイオードである
ところで、スピードアップ用のダイオードD1はモノリ
シック・ダーリントン接続トランジスタの高速度化を図
る上で欠くことのできない素子であり、モノリシック・
ダーリントン接続トランジスタがオン状態からオフ状態
へと切りかわるスイッチング動作時に、トランジスタT
R2のベースに蓄積されたキャリアをすみやかに放電さ
せる目的で付加されたものである。すなわち、ダイオー
ドD1がない場合には、ベース・エミッタ間が逆バイア
スされると、トランジスタTR1のベース・エミッタ間
には電流が流れなくなり、トランジスタTR2のベース
に蓄積されたキャリアは抵抗R1のみを通じて徐々に放
電さnる。
しだがって、抵抗R1の抵抗値が大であるときには、ト
ランジスタTR2のベースに蓄積されたキャリアの放電
に長い時間がかかり、スイッチング速度が遅くなる。
しかしながら、ダイオードD1を付加するならばトラン
ジスタTR2のベースに蓄積されたキャリアはすみやか
に外部へ放電されるところとなる。
発明が解決しようとする間頂点 pnp形のモノリシック・ダーリントン接続トランジス
タに対して前記のダイオードD1を付加するにあたり、
ダイオードD1を前段トランジスタTR1のエミッタ領
域の中に形成しようとした場合、図示する回路接続関係
でダイオードD1を作り込むには、エミッタ領域の中に
これとは逆導電形でアノード領域となるp形の拡散領域
を形成し、さらに、この拡散領域の中にカソード領域と
なるn形の拡散領域を形成する必要がある。したがって
、2つの拡散領域を形成するために、pnp形のモノリ
シック・ダーリントン接続トランジスタを製造する基本
工程とは別にリソグラフィイエ程、不純物蒸着工程およ
び不純物拡散工程とからなる処理を2回にわたり施す必
要があり、作業性が著るしく低下する。
一方、後段トランジスタTR2のn形ベース領域の中に
ダイオードD1を形成するならば、トランジスタTR2
のn形ベース領域そのものがダイオードD1のカソード
領域となるため、アノード領域となるp形の拡散領域の
みを形成すればよく、リソグラフィイエ程、不純物蒸着
工程および不純物拡散工程とからなる処理の付加が1回
となる。
このため、前者のように作業性が著しく低下する問題は
回避できる。
しかしながら、この構造では、ダイオードD1のアノー
ド領域、トランジスタTR2のベース領域およびコレク
タ領域とで寄生トランジスタが形成されるところとなり
、モノリシック・ダーリントン接続トランジスタのオフ
時に印加されるエミッタ・ベース間逆バイアス電圧でト
ランジスタ動作して増幅作用が生じ、安定なスイッチン
グ動作が損なわれるおそれがある。
問題点を解決するだめの手段 本発明は、p形アノ−、ド領域の形成前にあらかじめ高
濃度のn形拡散領域を形成しておき、この部分にp形ア
ノード領域を作り込むならば、ダイオードD1のアノー
ド領域からのキャリアの注入を阻止することができ、身
イオードD1のアノード領域、トランジスタTR2のベ
ース領域およびコレクタ領域とで形成される寄生トラン
ジスタによる影響を排除できることの確認とN pnp
トランジスタでは、ベースの表面不純物濃度がベース電
極として一般に用いられるアルミニウムとの間で良好な
オーミック接触性を得るために必要とされる高い値では
ないために、ベースコンタクト拡散の処理を施してベー
ス領域の特定域にn形で高濃度の拡散領域を形成する構
造が採用されているが、この拡散処理の効果的な利用に
より、以上説明した問題点の排除を可能としたものであ
る。
すなわち、本発明のモノリシック・ダーリントン接続ト
ランジスタの製造方法の特徴は、共通コレクタ領域とな
るp形シリコン基板内に作り込まれた後段トランジスタ
のベース領域となるn形領域の中に、ベースコンタクト
拡散処理を利用して高濃度のn形領域を形成したのち、
同n形領域内にp形領域を形成し、前記後段トランジス
タのベース領域および1177記高濃度のn形領域をカ
ンード、前記p形領域をアノードとするダイオードを形
成するところにある。
作用 本発明のモノリンツク・ダーリントン接続トランジスタ
の製造方法によれば、寄生トランジスタによる増幅動作
を発生させることのないスピードアンプ用ダイオードを
、ダーリントントランジスタの基本製造工程に大幅な変
更をもたらすことなく作り込むことができる。
実施例 以下に第1図を参照して本発明のモノリシック・ダーリ
ントン接続トランジスタの製造方法について説明する。
第1図は、本発明のモノリシック・ダーリントン接続ト
ランジスタの製造方法により形成したpnp形のモノリ
シック・ダーリントン接続トランジスタの断面構造を示
す図である。
図示するように、共通コレクタ領域となるp形シリコン
基板1の中に前段トランジスタTR1および後段トラン
ジスタTR2のベース領域となるn形領域2と3、抵抗
R1およびR2を形成するだめのn形領域4と5ならび
に保護用ダイオードD20カソード領域となるn形領域
6が同一の拡散処理工程で形成され、また、ベース領域
となるn形領域2と3の中にエミッタ領域となる高濃度
のp形領域7と8が形成され、さらに、ベース領域とな
るn形領域2と3、保護用ダイオードD2のカソード領
域となるn形領域6の中にそれぞれベースコンタクト用
およびカソードコンタクト用の高濃度のn形領域9.1
0.11が形成された構造に加えて、後段トランジスタ
TR2のベース領域となるn形領域3の中に、高濃度の
n形領域9.10,11を形成する処理工程で同時に高
濃度のカソード領域12が形成され、さらに、この中に
アノード領域となる高濃度のp形領域13が形成された
構造となっている。
このような構造とされたpnp形のモノリシック・ダー
リントン接続トランジスタ基板の各領域間を第2図の回
路構成が成立するように相互接続することによって本発
明の製造方法によるpnp形のモノリシック・ダーリン
トン接続トランジスタが完成する。なお、抵抗領域とな
るn形領域4と5には、図面上では相互接続がなされて
はいないが、これらの領域には、それぞれ両端に電極が
付設されており、この電極が第2図の回路構成が成立す
るように他の回路要素に接続されていることは言うまで
もないことである。
発明の効果 以上の説明から明らかなように、本発明のモノリシック
・ダーリントン接続トランジスタの製造方法によれば、
その基本製造工程に大幅な変更をもたらすことなく、ス
ピードアップ用のダイオードを作り込むことができる。
さらに、このダイオードの作り込みで寄生トランジスタ
構造が形成されるものの、アノード領域の周囲に高濃度
のカン−−ド領域が存在する構造であるため、アノード
領域からのキャリアの注入が阻止されるところとなり、
モノリシック・ダーリントン接続トランジスタのスイッ
チング動作に悪影響をおよぼすトランジスタ増幅作用は
生じない。したがって、高性能のモノリシック・ダーリ
ントン接続トランジスタが実現される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のモノリシック・ダーリントン接続ト
ランジスタの製造方法で形成されたモノリシック・ダー
リントン接続トランジスタの構造を示す断面図、第2図
は、pnpモノリシック・ダーリントン接続トランジス
タの等何回路を示す図である。 1・・・・・・共通コレクタ領域となるp形シリコン基
板、2,3・・・・・・前段トランジスタTR1および
後段トランジスタTR2のベース領域となるn形領域、
4,5・・・・・・抵抗R1およびR2を形成するため
のn形領域、6・・・・・・保護用ダイオードD20カ
ソード領域となるn形領域、7.8・・・・・・エミッ
タ領域となる高濃度のp形領域、9,1o・・・・・・
ベースコンタクト用の高濃度n形領域、11・・・・・
・カソードコンタクト用の高濃度n形領域、12・・・
・・・カソード領域となる高濃度のn形領域、13・・
・・・アノード領域となる高濃度のp形領域。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 共通コレクタ領域となるp形シリコン基板内に作り込ま
    れた後段トランジスタのベース領域となるn形領域の中
    に、ベースコンタクト拡散処理を利用して高濃度のn形
    領域を形成したのち、同n形領域内にp形領域を形成し
    、前記後段トランジスタのベース領域および前記高濃度
    のn形領域をカソード、前記p形領域をアノードとする
    ダイオードを形成することを特徴とするモノリシック・
    ダーリントン接続トランジスタの製造方法。
JP60284912A 1985-12-18 1985-12-18 モノリシツク・ダ−リントン接続トランジスタの製造方法 Pending JPS62143453A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60284912A JPS62143453A (ja) 1985-12-18 1985-12-18 モノリシツク・ダ−リントン接続トランジスタの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60284912A JPS62143453A (ja) 1985-12-18 1985-12-18 モノリシツク・ダ−リントン接続トランジスタの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62143453A true JPS62143453A (ja) 1987-06-26

Family

ID=17684659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60284912A Pending JPS62143453A (ja) 1985-12-18 1985-12-18 モノリシツク・ダ−リントン接続トランジスタの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62143453A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0371557A2 (en) * 1988-11-30 1990-06-06 STMicroelectronics S.r.l. PNP Darlington device structurally improved with regard to the integrated speed-up diode, and its manufacturing method
JP4875985B2 (ja) * 2003-10-30 2012-02-15 ネステク ソシエテ アノニム 目に見える多層の外観を有する飲料を濃縮液から分配する方法と装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0371557A2 (en) * 1988-11-30 1990-06-06 STMicroelectronics S.r.l. PNP Darlington device structurally improved with regard to the integrated speed-up diode, and its manufacturing method
EP0371557A3 (en) * 1988-11-30 1991-06-12 STMicroelectronics S.r.l. Pnp darlington device structurally improved with regard to the integrated speed-up diode, and its manufacturing method
JP4875985B2 (ja) * 2003-10-30 2012-02-15 ネステク ソシエテ アノニム 目に見える多層の外観を有する飲料を濃縮液から分配する方法と装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4044373A (en) IGFET with gate protection diode and antiparasitic isolation means
US4066917A (en) Circuit combining bipolar transistor and JFET's to produce a constant voltage characteristic
US20020079538A1 (en) Scr-type electrostatic discharge protection circuit
US4380021A (en) Semiconductor integrated circuit
US3969747A (en) Complementary bipolar transistors with IIL type common base drivers
CA1064107A (en) Four-layered semiconductor switch
JPS62143453A (ja) モノリシツク・ダ−リントン接続トランジスタの製造方法
JPH04280670A (ja) スイッチ回路およびゲート電圧クランプ型半導体装置
GB1566540A (en) Amplified gate thyristor
WO1981000924A1 (en) Current source having saturation protection
JPS625346B2 (ja)
JPS5950109B2 (ja) 半導体装置
JPH0364955A (ja) 半導体集積回路装置
JPS60119769A (ja) 半導体装置
JP2953623B2 (ja) プレーナ型サイリスタ
JPH0342680Y2 (ja)
JPS63211674A (ja) トランジスタ
JPH0412031B2 (ja)
JPH0611057B2 (ja) 半導体装置
JPS6116569A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0982961A (ja) 半導体装置
JPH01152659A (ja) 半導体集積回路
JPH0121632B2 (ja)
JPH0410471A (ja) 高電子移動度複合トランジスタ
JPS6173363A (ja) 半導体装置