JPS62142737A - 歯科用Co基鋳造合金 - Google Patents

歯科用Co基鋳造合金

Info

Publication number
JPS62142737A
JPS62142737A JP60282626A JP28262685A JPS62142737A JP S62142737 A JPS62142737 A JP S62142737A JP 60282626 A JP60282626 A JP 60282626A JP 28262685 A JP28262685 A JP 28262685A JP S62142737 A JPS62142737 A JP S62142737A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dental
casting alloy
alloy
base
toughness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60282626A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6341975B2 (ja
Inventor
Tatsumori Yabuki
矢吹 立衛
Junya Oe
大江 潤也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Metal Corp
Original Assignee
Mitsubishi Metal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Metal Corp filed Critical Mitsubishi Metal Corp
Priority to JP60282626A priority Critical patent/JPS62142737A/ja
Publication of JPS62142737A publication Critical patent/JPS62142737A/ja
Publication of JPS6341975B2 publication Critical patent/JPS6341975B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dental Preparations (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、歯科床や歯冠などの歯科用部材に要求され
る特性を具備し、かつ鋳の性の著しくすぐれた歯科用C
o基鋳造合金(=関するものである。
〔従来の技術〕
一般に、上記の歯科用部材には、実際に口腔内に装着し
た時に、咬合の際の圧力で変形しない強凌、口腔内の分
泌液などで腐食しない耐食性、さらに鋳?li dft
、研削υロエされるので、ある程度の硬さを保持した上
での靭性などの特性が要求されることから、これらの部
材の製造には、各種ある材料のうち、特にこれらの特性
を具備したCo−Cr基鋳造合金が広く用いられている
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、この従来歯科用Co−Cr基鋳造合金は、融点
が著しく高く、かつ湯流れ性の悪いものであるために、
鋳造に際しては、鋳物形状が像雑であることと相まって
、どうしても溶湯温度を扁<シて鋳込まなければならず
、この結果鋳型との間に焼付きが生じ易く、鋳肌のきれ
いな鋳物を埒造ヲーることが困難であり、その仕上研削
にはかなりの手間と時間を要するものであった。
〔問題点を解決するための手段〕
そこで、本発明者等は、上述のような観点から、歯科用
部材に要求される特性を具備した上記のC。
−Cr基鋳造合金に看目し、これにすぐれた鋳造性。
すなわち比較的低い溶湯温度でのv5aによってもすぐ
れた湯流れ性を示し、a雑な形状の鋳物をきれいな鋳肌
で、かつ健全に製造することのできる合金を開発すべく
研究を行なった結果、重@鴨でc以下鴨はM置%を示−
r)、 Ss : 0. 1〜5%、 Mn : 0. 1〜3%、 Cr:12〜35%、 Mo:1〜20 % Hf:0.005〜5%、 を含有し、さらに必要に応じて、 (A)W:0.1〜10%、 (BI  Ti 、 Nb 、およびTaのうちの1種
または2種以上:0.1〜12%、 (C)  FeおよびNiのうちの1種または2種:1
〜10%、 以上(Al−に)のうちの1種または2種以上12f含
百し、残りがCoと不可避不純物からなる組成を有する
Co基鋳造合金は、歯科用部材に要求される強度、面4
食性、靭性、および硬さを有し、かつ湯流れ性がよく、
鋳造性に丁ぐれているので、複雑な形状の歯科用部材?
されいな鋳肌で製造することができるという細見?得た
のである。
この発明は、上記知見に基づいてなされたちのであって
、以下に成分組成を上記の通りに限定した理由を説明す
る。
(a)  S I Si成分には、脱酸作用があるほか、合金の1点を下げ
てah流れ性を良くシ、もって鋳造性ケ向上させる作用
があるが、その含有t1が0.1%未満では前記作用(
=所望の効果が得られず、一方5%を越えて含有させる
と、Cr含含有と関係して合金の靭性が低下するように
なることから、その含W Fdを0.1〜5%と定めた
fbl   Mn Mn成分には、Si成分と同様に脱酸作用があるほか、
素地に固溶して、素地のオーステナイトを安定化する作
用があるが、その含有晴が0. t%未満では前記作用
に所望の効果が得られず、一方3%を越えて含有させて
も前記作用により一層の同上効果が得られないばかりで
なく、むしろ耐食性に劣化傾向が現われるようになるこ
とから、その含有騎を0. 1〜3%と定めた。
fc)  Cr Cr成分には、その一部が素地に固溶して、これを強化
し1強度を同上させるほか、耐食性を著しく向上させる
作用があるが、その含有量が12%未満では前記作用に
所望の効果が得られず、一方35%を越えて含有させる
と、靭性に低下傾向が現われるようになることから、そ
の旨百看を12〜35%と定めた。
(di  M。
Mo成分にも、Cr成分と同様に素地に固溶して、これ
を強化し、強度を同上させる作用があるが。
その會盲看が1%未満では所望グ)強度および硬さ全確
保することができず、一方20%?轄えて含有させると
合金の靭性が低下するようになるこ】から、その含有量
を1〜20%と定めた。
(el  Hf )If酸成分は、主としてCoおよびCr成分によって
形成されたオーステナイト素地に固溶して、靭性と強度
2向上させると共に1合金の融点ケ下げて湯流れ性を改
善し、もって鋳造性を同上・させる作用があるが、その
含有着が(1,005%未満では前記作用に所望の効果
が得られず、一方5%77−越えて含有させてもより一
層の同上効果が現われないことから、経済性ケ考慮して
、その含有へ゛を0.005〜5%と定めた。
げ)  W W成分には、CrおよびMo成分と同様に、素地に固溶
して、これを強化し、強度を向上させる作用があるので
、特にこれらの特性が要求される場合に必9に応じて含
有されるが、その含Wllが0.1鴨未烏では前記作用
に所望の同上効果が得られず、一方10%を越えて倉吉
させると・靭性が低下するようになることから、その金
石@ & 0.1〜10%と定めた。
(gl  Ti 、Nb 、およびTaこれらの成分に
は、素地の結晶粒の成長?著しく抑制し、むしろ結晶粒
ケ@細化させる作用があるので、これらの特性が要求さ
れる場合に必要に応じて金員されるが、その含有量が0
.1%未満では前記作用に所望の向上効果が得られず、
一方12%を越えて金員させると合金の靭性が低下する
ようになることから、その含Wtをc)、1〜12%と
定めた。
fhl  FeおよびNi これらの成分には、Coと同等の作用効果があるので、
コスト低減をはかる目的で、高価なCo成分の一部?代
替することができるが、その含有量が1%未満では経済
的効果が低く、一方10%を越えて金員させるとCoに
よってもたらされるすぐれた耐食性および靭性が低下す
るようになることから、そのaW世yp1〜10%と定
めた。
なお、不可避不純物としてZr成分を金員する場合があ
るが、その金員hlが0.:3%を越えると、靭性およ
び訪造性に悪影#を及ぼすようになるので、Zrの含有
量が0.3%を越えるようにしてはならない。
〔実施料〕
つぎ1ユ、この発明のCo基鋳造合金を実施料により具
体的に説明する。
通常の高周波溶解炉?用い、大気中で、それぞれ第1表
に示される成分組成をもった本発明Co基鋳造合金1〜
38および従来Co基鋳造合金の溶湯を調製し、ついで
砂型に鋳造して、硬さ測定用試験片、引張強さ測定用試
験片、および湯流れ測定用素材をそれぞれ製造した。
つぎに、これらの試験片を用いて、耐摩耗性を評価する
目的で、常温ビッカース硬さを、また強度および靭性を
評価する目的で、引張強さ、0.2%耐力、および伸び
を測定し、さらに鋳造性を評価する目的で、上記素材を
鋳型との反応がほとんど生じない1450℃の比較的低
い温度に7]rI熱して溶融し、この温度に到達後直ち
に、燐酸塩系材料からなる鋳型内に形成した直径: 0
. 5 tmφ×長さニア0箪の寸法をもったキャビテ
ィ内に、小型高周波遠心鋳a機を用い、アルゴン雰囲気
中で鋳造し、それぞれ湯流れ長さを測定した。これらの
測定結果を第2表に示した。なお、鋳造性の評価は、湯
流れ長さが30W未満の場合をX印、同30〜50++
w未満の場合な○印、同50+a+以上の場合全◎印で
評価した。
[発明の効果] 第2表に示される結果から、本発明Co基鋳造合金1〜
38は、いずれも従来Co基鋳造合金と同等、あるいは
これ以上の高硬度、高強度、および高靭性を頁し、かつ
前記従来Co基鋳造合金に比して一段と丁ぐれた鋳造性
をもつことが明らかである。
このように、この発明のCo基鋳造合金は、歯科用部材
に要求される、すぐれた耐摩耗性、耐食性、および靭性
全具備するほか、その製造に際して不可欠の一段とすぐ
れた鋳造性va”rるのである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)Si:0.1〜5%、 Mn:0.1〜3%、 Cr:12〜35%、 Mo:1〜20%、 Hf:0.005〜5%、 を含有し、残りがCoと不可避不純物からなる組成(以
    上重量%)を有することを特徴とする歯科用Co基鋳造
    合金。 (2)Si:0.1〜5%、 Mn:0.1〜3%、 Cr:12〜35%、 Mo:1〜20%、 Hf:0.005〜5%、 を含有し、さらに、 W:0.1〜10%、 を含有し、残りがCoと不可避不純物からなる組成(以
    上重量%)を有することを特徴とする歯科用Co基鋳造
    合金。 (3)Si:0.1〜5%、 Mn:0.1〜3%、 Cr:12〜35%、 Mo:1〜20%、 Hf:0.005〜5%、 を含有し、さらに、 Ti;Nb、およびTaのうちの1種または2種以上:
    0.1〜12%、 を含有し、残りがCoと不可避不純物からなる組成(以
    上重量%)を有することを特徴とする歯科用Co基鋳造
    合金。 Si:0.1〜5%、 Mn:0.1〜3%、 Cr:12〜35%、 Mo:1〜20%、 Hf:0.005〜5%、 を含有し、さらに、 FeおよびNiのうちの1種または2種:1〜10%、 を含有し、残りがCoと不可避不純物からなる組成(以
    上重量%)を有することを特徴とする歯科用Co基鋳造
    合金。 (5)Si:0.1〜5%、 Mn:0.1〜3%、 Cr:12〜35%、 Mo:1〜20%、 Hf:0.005〜5%、 を含有し、さらに、 W:0.1〜10%と、 Ti、Nb、およびTaのうちの1種または2種以上:
    0.1〜12%、 を含有し、残りがCoと不可避不純物からなる組成(以
    上重量%)を有することを特徴とする歯科用Co基鋳造
    合金。 (6)Si:0.1〜5%、 Mn:0.1〜3%、 Cr:12〜35%、 Mo:1〜20%、 Hf:0.005〜5%、 を含有し、さらに、 W:0.1〜10%と、 FeおよびNiのうちの1種または2種:1〜10%、 を含有し、残りがCoと不可避不純物からなる組成(以
    上重量%)を有することを特徴とする歯科用Co基鋳造
    合金。 (7)Si:0.1〜5%、 Mn:0.1〜3%、 Cr:12〜35%、 Mo:1〜20%、 Hf:0.005〜5%、 を含有し、さらに、 Ti、Nb、およびTaのうちの1種または2種以上:
    0.1〜12%と、 FeおよびNiのうちの1種または2種:1〜10%、 を含有し、残りがCoと不可避不純物からなる組成(以
    上重量%)を有することを特徴とする歯科用Co基鋳造
    合金。 (8)Si:0.1〜5%、 Mn:0.1〜3%、 Cr:12〜35%、 Mo:1〜20%、 Hf:0.005〜5%、 を含有し、さらに、 W:0.1〜10%と、 Ti、Nb、およびTaのうちの1種または2種以上:
    0.1〜12%と、 FeおよびNiのうちの1種または2種:1〜10%、 を含有し、残りがCoと不可避不純物からなる組成(以
    上重量%)を有することを特徴とする歯科用Co基鋳造
    合金。
JP60282626A 1985-12-16 1985-12-16 歯科用Co基鋳造合金 Granted JPS62142737A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60282626A JPS62142737A (ja) 1985-12-16 1985-12-16 歯科用Co基鋳造合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60282626A JPS62142737A (ja) 1985-12-16 1985-12-16 歯科用Co基鋳造合金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62142737A true JPS62142737A (ja) 1987-06-26
JPS6341975B2 JPS6341975B2 (ja) 1988-08-19

Family

ID=17654968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60282626A Granted JPS62142737A (ja) 1985-12-16 1985-12-16 歯科用Co基鋳造合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62142737A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2006054368A1 (ja) * 2004-11-19 2008-05-29 国立大学法人岩手大学 組織制御によってイオン溶出を抑えた生体用Co−Cr−Mo合金及びその製造法
CN100422367C (zh) * 2006-03-31 2008-10-01 四川大学 一种含稀土La的牙用烤瓷支架钴铬合金
KR20210006750A (ko) * 2019-07-09 2021-01-19 주식회사 테크빌 도재 결합력이 우수한 Co/Cr계 포세린용 치과합금 및 이를 이용하여 제조된 치과 보철물
KR20220118148A (ko) 2021-02-18 2022-08-25 주식회사 테크빌 도재소부와 의치 제작이 가능한 코발트계 치과합금 및 그 제조방법

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2006054368A1 (ja) * 2004-11-19 2008-05-29 国立大学法人岩手大学 組織制御によってイオン溶出を抑えた生体用Co−Cr−Mo合金及びその製造法
JP5239005B2 (ja) * 2004-11-19 2013-07-17 国立大学法人岩手大学 組織制御によってイオン溶出を抑えた生体用Co−Cr−Mo合金及びその製造法
CN100422367C (zh) * 2006-03-31 2008-10-01 四川大学 一种含稀土La的牙用烤瓷支架钴铬合金
KR20210006750A (ko) * 2019-07-09 2021-01-19 주식회사 테크빌 도재 결합력이 우수한 Co/Cr계 포세린용 치과합금 및 이를 이용하여 제조된 치과 보철물
KR20220118148A (ko) 2021-02-18 2022-08-25 주식회사 테크빌 도재소부와 의치 제작이 가능한 코발트계 치과합금 및 그 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6341975B2 (ja) 1988-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6860948B1 (en) Age-hardenable, corrosion resistant Ni—Cr—Mo alloys
JPS5929105B2 (ja) 耐溶融亜鉛侵食性にすぐれFe基合金
US3841868A (en) Nickel alloys
JPH0321622B2 (ja)
JPS62142737A (ja) 歯科用Co基鋳造合金
JPS62146232A (ja) 歯科用Co基鋳造合金
US3907555A (en) Nickel alloys
JPS62146233A (ja) 歯科用Co基鋳造合金
JPS622626B2 (ja)
JPS613860A (ja) 歯科用Co基鋳造合金
JPS63290236A (ja) 歯科用Ni基鋳造合金
JPS63290235A (ja) 歯科用Ni基鋳造合金
JPH02236239A (ja) 熱間加工性のすぐれた高温耐摩耗性Co基合金の製造法
JPS5853060B2 (ja) 歯科鋳造床用Ni基合金
RU2230811C1 (ru) Сплав на основе никеля для каркасов зубных протезов
JPS63290237A (ja) 歯科用Ni基鋳造合金
JPS6126739A (ja) 成形金型用Co基耐熱合金
JPS6326192B2 (ja)
US1932842A (en) Aluminum alloys
CA1047284A (en) Nickel alloy
JPS6362573B2 (ja)
JPH0441642A (ja) 高温強度および高温耐酸化性のすぐれたNi基合金製恒温鍛造金型
US1932841A (en) Aluminum alloys
JPS6045267B2 (ja) 快削合金鋳鉄
JP3760488B2 (ja) 低融点高強度チタン合金及び鋳造物