JPS6214263Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6214263Y2 JPS6214263Y2 JP606682U JP606682U JPS6214263Y2 JP S6214263 Y2 JPS6214263 Y2 JP S6214263Y2 JP 606682 U JP606682 U JP 606682U JP 606682 U JP606682 U JP 606682U JP S6214263 Y2 JPS6214263 Y2 JP S6214263Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piece
- hanging piece
- frame
- mounting
- hanging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は手摺等室外付属物の取付装置に関す
る。
る。
従来、窓枠の室外側に手摺や格子等の室外付属
物を取付ける場合、その裾部は窓下枠にビス等で
直止めするために取付作業が終了するまで室外付
属物の取付部を窓枠の所定位置に当てがつて保持
しておく必要があり、また建造物の高所に取付け
る場合には室内側からこれを保持しておくことが
困難であることから足場を築いて作業を行なわね
ばならず、手間を要するばかりか危険性を伴なう
ことが多かつた。
物を取付ける場合、その裾部は窓下枠にビス等で
直止めするために取付作業が終了するまで室外付
属物の取付部を窓枠の所定位置に当てがつて保持
しておく必要があり、また建造物の高所に取付け
る場合には室内側からこれを保持しておくことが
困難であることから足場を築いて作業を行なわね
ばならず、手間を要するばかりか危険性を伴なう
ことが多かつた。
一方、上述に対して室外付属物の裾部と窓下枠
とを嵌着固定する構造も提案されており、これは
室外付属物の裾部に上端がフツク状となつたL字
状の中間部材を予め固着させておいて該フツク部
を窓下枠に垂下形成した断面略上向きコ字状の取
付片の断面球頭部に嵌着させるものであり、前述
の直止めにおける欠点が解消される利点がある。
しかしながらこの提案構造では中間部材が窓下枠
の一ケ所で支持されているため、室外付属物に加
わる外力に対する保持強度は充分と言えず、また
上記フツク部を嵌着させるには強力に押圧する必
要があり取付けが容易でなく、仮に取付容易なフ
ツク部形状とすれば上記保持強度が更に低下する
難点がある。
とを嵌着固定する構造も提案されており、これは
室外付属物の裾部に上端がフツク状となつたL字
状の中間部材を予め固着させておいて該フツク部
を窓下枠に垂下形成した断面略上向きコ字状の取
付片の断面球頭部に嵌着させるものであり、前述
の直止めにおける欠点が解消される利点がある。
しかしながらこの提案構造では中間部材が窓下枠
の一ケ所で支持されているため、室外付属物に加
わる外力に対する保持強度は充分と言えず、また
上記フツク部を嵌着させるには強力に押圧する必
要があり取付けが容易でなく、仮に取付容易なフ
ツク部形状とすれば上記保持強度が更に低下する
難点がある。
本考案は、上述の状況に鑑みて鋭意検討を重ね
て究明したもので、室外付属物を容易に且つ充分
な保持強度で窓下枠に嵌着固定する取付装置を提
供することを目的としている。
て究明したもので、室外付属物を容易に且つ充分
な保持強度で窓下枠に嵌着固定する取付装置を提
供することを目的としている。
以下、本考案構成を図示実施例に基いて説明す
る。
る。
窓下枠1はアルミ押出型材で形成されて中空枠
部2を備え、この中空枠部2の室外先端部に雨戸
用レール溝3が設けられ、その底部となる水平片
部4の室外側端部の下面側にこれより垂下する外
側垂下片5が突設されると共に、該水平片部4の
室内側端部の下面側にこれより垂下して且つ該外
側垂下片5とほぼ同長の中央垂下片6が突設さ
れ、更に上記中空枠部2の下辺を構成する水平片
部7の中央部下面側にこれより垂下して且つ上記
中央垂下片6より長い内側垂下片8が突設されて
いる。しかして該外側垂下片5の先端部には室内
側へ突出する係止突起部9が設けられると共に、
該内側垂下片8の下端部には室外側へ突出する係
止突起10が設けられ、且つ外側垂下片5と中央
垂下片6との間隔は内側垂下片8と中央垂下片6
との間隔にほぼぼ等しくなつている。尚、図中の
11は窓下枠1の中空枠部2を構成する上辺部
で、室外側へ階段状に段下する形状を有し、その
上部には網戸用レール12とガラス窓用レール1
3とが突設されている。
部2を備え、この中空枠部2の室外先端部に雨戸
用レール溝3が設けられ、その底部となる水平片
部4の室外側端部の下面側にこれより垂下する外
側垂下片5が突設されると共に、該水平片部4の
室内側端部の下面側にこれより垂下して且つ該外
側垂下片5とほぼ同長の中央垂下片6が突設さ
れ、更に上記中空枠部2の下辺を構成する水平片
部7の中央部下面側にこれより垂下して且つ上記
中央垂下片6より長い内側垂下片8が突設されて
いる。しかして該外側垂下片5の先端部には室内
側へ突出する係止突起部9が設けられると共に、
該内側垂下片8の下端部には室外側へ突出する係
止突起10が設けられ、且つ外側垂下片5と中央
垂下片6との間隔は内側垂下片8と中央垂下片6
との間隔にほぼぼ等しくなつている。尚、図中の
11は窓下枠1の中空枠部2を構成する上辺部
で、室外側へ階段状に段下する形状を有し、その
上部には網戸用レール12とガラス窓用レール1
3とが突設されている。
一方、取付金具14は、垂直な室外側の側壁部
15とこの下端より室内側へ水平に延設された底
壁部16とこの室内側端部より上方へ垂直に立ち
上がる室内側の側壁部17とで構成される断面略
上向き倒コ字状の取付枠部18を有すると共に、
上記室内側の側壁部17の上端部から室内側へほ
ぼ水平に延出する張架片部19と該張架片部19
の室内側端部より垂直に垂下する係止片部20と
が一体連設され、更に該張架片部19の上面の中
央より室外側に取付片21が溶接によつて固着さ
れ、該取付片21の室外側端部は側壁部17より
も室外側に突出して係止部22を構成している。
また取付枠部18の室外側の側壁部15にはビス
孔23が穿設されている。
15とこの下端より室内側へ水平に延設された底
壁部16とこの室内側端部より上方へ垂直に立ち
上がる室内側の側壁部17とで構成される断面略
上向き倒コ字状の取付枠部18を有すると共に、
上記室内側の側壁部17の上端部から室内側へほ
ぼ水平に延出する張架片部19と該張架片部19
の室内側端部より垂直に垂下する係止片部20と
が一体連設され、更に該張架片部19の上面の中
央より室外側に取付片21が溶接によつて固着さ
れ、該取付片21の室外側端部は側壁部17より
も室外側に突出して係止部22を構成している。
また取付枠部18の室外側の側壁部15にはビス
孔23が穿設されている。
上記取付金具14は、第3図のAで示す如く先
ず取付片21の係止部22を窓下枠1の外側垂下
片5の係止突起部9に係合し、この係合部を中心
として矢印のように回動して第3図のBで示す如
く係止片部20を窓下枠1の内側垂下片8に当接
すると共に該係止片部20の先端を該内側垂下片
8の係止突起部10に係合させる。この時、取付
金具11の張架片部19の上面中央部には窓下枠
1の中央垂下片6の先端が取付片21の室内側端
部を介して圧接し、この圧接により張架片部19
がやや凹形弯曲してたわむと共に、これを復元し
ようとする張架片部9の弾発力で取付片21の係
止部22を前記外側垂下片5の係止突起部9に押
圧し且つ係止片部20の先端を前記内側垂下片8
の係止突起部10に押圧し、取付金具14が窓下
枠1に確実且つ強固に固定される。尚、窓下枠1
は窓枠の横幅全長に亘つて図示断面形状を有する
ので、取付金具14は適当間隔で複数個設置でき
る。
ず取付片21の係止部22を窓下枠1の外側垂下
片5の係止突起部9に係合し、この係合部を中心
として矢印のように回動して第3図のBで示す如
く係止片部20を窓下枠1の内側垂下片8に当接
すると共に該係止片部20の先端を該内側垂下片
8の係止突起部10に係合させる。この時、取付
金具11の張架片部19の上面中央部には窓下枠
1の中央垂下片6の先端が取付片21の室内側端
部を介して圧接し、この圧接により張架片部19
がやや凹形弯曲してたわむと共に、これを復元し
ようとする張架片部9の弾発力で取付片21の係
止部22を前記外側垂下片5の係止突起部9に押
圧し且つ係止片部20の先端を前記内側垂下片8
の係止突起部10に押圧し、取付金具14が窓下
枠1に確実且つ強固に固定される。尚、窓下枠1
は窓枠の横幅全長に亘つて図示断面形状を有する
ので、取付金具14は適当間隔で複数個設置でき
る。
しかして室外付属物24は、その裾部25の端
面に室外側へ開口する断面略コ字状の型材26が
固着されており、この型材26を取付金具14の
取付枠部18で取囲まれた空所部27内に配置さ
せて仮止めを行ない、次いでその上側部フレーム
28の室内側端部に取付けたT字形固定金具29
を戸袋30の側端面31にビス止め固定した後、
取付金具14の取付枠部18のビス孔23に予め
先端のみを螺着しておいたビス32を締付けて型
材26の底端面に圧接させることにより取付が完
了する。尚、図中33は手摺笠木、34は雨戸引
出し用開口部縁枠である。
面に室外側へ開口する断面略コ字状の型材26が
固着されており、この型材26を取付金具14の
取付枠部18で取囲まれた空所部27内に配置さ
せて仮止めを行ない、次いでその上側部フレーム
28の室内側端部に取付けたT字形固定金具29
を戸袋30の側端面31にビス止め固定した後、
取付金具14の取付枠部18のビス孔23に予め
先端のみを螺着しておいたビス32を締付けて型
材26の底端面に圧接させることにより取付が完
了する。尚、図中33は手摺笠木、34は雨戸引
出し用開口部縁枠である。
ここで、取付金具14の張架片部19上面に固
着する取付片21は、第5図で示すように前述実
施例の場合よりも室内外方向長さが短かくして窓
下枠1の中央垂下片6先端が該張架片部19上面
を直接に圧接する構造としてもよい。また取付金
具14の係止片部20の先端に係合する窓下枠1
の内側垂下片8の係止突起部10は、第6図で示
すように上記係止片部20の先端に嵌合する断面
略上向きコ字状の溝形に構成したり、第7図で示
すように断面略上向きV字状の溝形に構成し且つ
取付金具の係止突起部10先端を該溝形に嵌合す
る尖鋭状として、係合をより確実化することもで
きる。
着する取付片21は、第5図で示すように前述実
施例の場合よりも室内外方向長さが短かくして窓
下枠1の中央垂下片6先端が該張架片部19上面
を直接に圧接する構造としてもよい。また取付金
具14の係止片部20の先端に係合する窓下枠1
の内側垂下片8の係止突起部10は、第6図で示
すように上記係止片部20の先端に嵌合する断面
略上向きコ字状の溝形に構成したり、第7図で示
すように断面略上向きV字状の溝形に構成し且つ
取付金具の係止突起部10先端を該溝形に嵌合す
る尖鋭状として、係合をより確実化することもで
きる。
更に第8図で示すように、取付金具14の張架
片部19の中央位置よりやや室外側にビス孔35
を穿設しておき、取付金具14を窓下枠1に嵌着
した時点でビス36を下方から貫通螺着させた構
造としてもよい。このような構造では、前述した
室外付属物の仮止め状態における取付作業の間に
取付金具14を脱落させようとする外力が働いて
係止片部20の先端が内側垂下片8の係止突起部
10から外れた場合でも、第9図で示すようにビ
ス36の突入端部37が窓下枠1の中央垂下片6
に当接し、この当接位置で取付金具14の脱落が
阻止される。第10図は同様の脱落防止構造の他
の構成例であり、取付金具14の張架片部19と
係止片部20との連続部分を傾斜片部38で形成
し、この傾斜片部38にビス孔39を穿設してビ
ス36を貫通螺合し、該ビス36の突入端部37
が窓下枠1の内側垂下片8に当接することによつ
て取付金具14の脱落を防止するものである。
片部19の中央位置よりやや室外側にビス孔35
を穿設しておき、取付金具14を窓下枠1に嵌着
した時点でビス36を下方から貫通螺着させた構
造としてもよい。このような構造では、前述した
室外付属物の仮止め状態における取付作業の間に
取付金具14を脱落させようとする外力が働いて
係止片部20の先端が内側垂下片8の係止突起部
10から外れた場合でも、第9図で示すようにビ
ス36の突入端部37が窓下枠1の中央垂下片6
に当接し、この当接位置で取付金具14の脱落が
阻止される。第10図は同様の脱落防止構造の他
の構成例であり、取付金具14の張架片部19と
係止片部20との連続部分を傾斜片部38で形成
し、この傾斜片部38にビス孔39を穿設してビ
ス36を貫通螺合し、該ビス36の突入端部37
が窓下枠1の内側垂下片8に当接することによつ
て取付金具14の脱落を防止するものである。
以上のように本考案の手摺等室外付属物の取付
装置にあつては、窓下枠の水平片部下面に外側垂
下片部と中央垂下片部と内側垂下片部とを所定間
隔で垂設し、取付金具として断面略上向き倒コ字
状の取付枠部とその先端部から室内側へ延設した
張架片部とその室内側端部から垂下する係止片部
とを一体連設して且つ該張架片部の上面に一端部
を室外側へ突出した係止部を備えた取付片を固着
したものを用い、該取付片の係止部を前記外側垂
下片の先端に設けた係止突起部に係合すると共に
該係止片部を前記内側垂下片に当接して且つその
端部を該内側垂下片の先端に設けた係止突起部に
係合することにより、前記張架片部上面に前記中
央垂下片の端部が圧接した状態で取付金具を窓下
枠に固定し、更に取付金具の取付枠部に室外付属
物の裾部を固定した構造であるため、手摺り等室
外付属物を仮支持しておいて取付作業を行なうこ
とができ、この仮支持と取付作業とを室内側から
容易に且つ安全に行なうことが可能となる。また
取付金具は、その張架片部が窓下枠の中央垂下片
で圧接されて弯曲し、これを復元しようとする弾
発力の付勢を受けて内外垂下片の係止突起部に係
合しているから、保持強度が大である。
装置にあつては、窓下枠の水平片部下面に外側垂
下片部と中央垂下片部と内側垂下片部とを所定間
隔で垂設し、取付金具として断面略上向き倒コ字
状の取付枠部とその先端部から室内側へ延設した
張架片部とその室内側端部から垂下する係止片部
とを一体連設して且つ該張架片部の上面に一端部
を室外側へ突出した係止部を備えた取付片を固着
したものを用い、該取付片の係止部を前記外側垂
下片の先端に設けた係止突起部に係合すると共に
該係止片部を前記内側垂下片に当接して且つその
端部を該内側垂下片の先端に設けた係止突起部に
係合することにより、前記張架片部上面に前記中
央垂下片の端部が圧接した状態で取付金具を窓下
枠に固定し、更に取付金具の取付枠部に室外付属
物の裾部を固定した構造であるため、手摺り等室
外付属物を仮支持しておいて取付作業を行なうこ
とができ、この仮支持と取付作業とを室内側から
容易に且つ安全に行なうことが可能となる。また
取付金具は、その張架片部が窓下枠の中央垂下片
で圧接されて弯曲し、これを復元しようとする弾
発力の付勢を受けて内外垂下片の係止突起部に係
合しているから、保持強度が大である。
第1図は本考案に係る手摺等室外付属物の取付
装置の一実施例を示す縦断側面図、第2図はその
要部を拡大した縦断側面図、第3図は取付金具の
嵌合状態を示す縦断側面図、第4図は室外付属物
の裾部の取付状態を示す要部斜視図、第5図乃至
第10図は本考案の他の実施例における取付金具
と窓下枠との嵌着状態の要部を示すそれぞれ縦断
側面図である。 1……窓下枠、4,7……水平片部、5……外
側垂下片、6……中央垂下片、8……内側垂下
片、9,10……係止突起部、14……取付金
具、17……室内側の側壁部、18……取付枠
部、19……張架片部、20……係止片部、21
……取付片、22……係止部、24……室外付属
物、25……裾部、36……ビス。
装置の一実施例を示す縦断側面図、第2図はその
要部を拡大した縦断側面図、第3図は取付金具の
嵌合状態を示す縦断側面図、第4図は室外付属物
の裾部の取付状態を示す要部斜視図、第5図乃至
第10図は本考案の他の実施例における取付金具
と窓下枠との嵌着状態の要部を示すそれぞれ縦断
側面図である。 1……窓下枠、4,7……水平片部、5……外
側垂下片、6……中央垂下片、8……内側垂下
片、9,10……係止突起部、14……取付金
具、17……室内側の側壁部、18……取付枠
部、19……張架片部、20……係止片部、21
……取付片、22……係止部、24……室外付属
物、25……裾部、36……ビス。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 1 窓下枠は室外側へ突出した水平片部下面に外
側垂下片部と中央垂下片部と内側垂下片部とが
所定間隔をおいて垂設され、該外側垂下片部が
中央垂下片部とほぼ同長で且つ先端部に室内側
へ突出する係止突起部を備えると共に、該内側
垂下片部が中央垂下片部より長く且つ先端部に
室外側へ突出する係止突起部を備えてなり、一
方取付金具は断面略上向き倒コ字状の取付枠部
とその室内側の側壁部の先端部から略水平状に
室内側へ延設した張架片部とその室内側端部か
ら垂下する係止片部とが一体連設されると共
に、該張架片部の上面に一端部を室外側へ突出
して係止部を構成する取付片が固着されてお
り、該取付片の係止部を窓下枠の外側垂下片の
係止突起部に係合し且つ該係止片部を窓下枠の
内側垂下片に当接してその端部を該内側垂下片
の係止突起部に係合することにより、前記張架
片部上面に窓内枠の中央垂下片の端部が圧接し
た状態で取付金具を窓下枠に固定し、更に取付
金具の取付枠部に室外付属物の裾部を固定して
なる手摺等室外付属物の取付装置。 2 取付金具が窓下枠の中央垂下片に掛止可能な
ビスを張架片部に下面側から螺合貫通してなる
実用新案登録請求の範囲第1項記載の手摺等室
外付属物の取付装置。 3 取付金具が窓下枠の内側垂下片に掛止可能な
ビスを張架片部に下面側から螺合貫通してなる
実用新案登録請求の範囲第1項記載の手摺等室
外付属物の取付装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP606682U JPS58108042U (ja) | 1982-01-19 | 1982-01-19 | 手摺等室外付属物の取付装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP606682U JPS58108042U (ja) | 1982-01-19 | 1982-01-19 | 手摺等室外付属物の取付装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58108042U JPS58108042U (ja) | 1983-07-22 |
JPS6214263Y2 true JPS6214263Y2 (ja) | 1987-04-11 |
Family
ID=30018852
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP606682U Granted JPS58108042U (ja) | 1982-01-19 | 1982-01-19 | 手摺等室外付属物の取付装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58108042U (ja) |
-
1982
- 1982-01-19 JP JP606682U patent/JPS58108042U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS58108042U (ja) | 1983-07-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6214263Y2 (ja) | ||
JPS6214264Y2 (ja) | ||
JPS6214262Y2 (ja) | ||
JPS63934Y2 (ja) | ||
JPS6214265Y2 (ja) | ||
JPS625519Y2 (ja) | ||
JPH0132926Y2 (ja) | ||
JP3624474B2 (ja) | 笠木取付装置 | |
JPS603256Y2 (ja) | 雨戸の離脱防止装置 | |
JPS6036718Y2 (ja) | 戸袋支持装置 | |
JPS6040783Y2 (ja) | 残存せしめた旧窓枠への新窓枠取付装置 | |
JP2557153Y2 (ja) | 軒樋の取付装置 | |
JPH0613287Y2 (ja) | 軒天材支持構造 | |
JP3631013B2 (ja) | カーテンレール装置 | |
JP2619577B2 (ja) | 窓枠の取付け装置 | |
JPS5922835Y2 (ja) | 非木造建造物用サッシにおける手摺取付装置 | |
JPH0315759Y2 (ja) | ||
JPS5811886Y2 (ja) | 出窓に於ける屋根材の取付装置 | |
JPH078692Y2 (ja) | 天井板吊持装置 | |
JP3719899B2 (ja) | 化粧笠木の取付構造 | |
JPS5932370Y2 (ja) | 天井取付カ−テンレ−ル装置 | |
JPH083221B2 (ja) | 庇取付構造 | |
JPS5820074Y2 (ja) | サツシ | |
JPH0349216Y2 (ja) | ||
JP2568566Y2 (ja) | 化粧カバー付き軒樋の取付構造 |