JPS5811886Y2 - 出窓に於ける屋根材の取付装置 - Google Patents

出窓に於ける屋根材の取付装置

Info

Publication number
JPS5811886Y2
JPS5811886Y2 JP1978018945U JP1894578U JPS5811886Y2 JP S5811886 Y2 JPS5811886 Y2 JP S5811886Y2 JP 1978018945 U JP1978018945 U JP 1978018945U JP 1894578 U JP1894578 U JP 1894578U JP S5811886 Y2 JPS5811886 Y2 JP S5811886Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roofing material
piece
attached
bay window
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978018945U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54131343U (ja
Inventor
正 栗田
一義 清水
Original Assignee
新日軽住宅建材株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 新日軽住宅建材株式会社 filed Critical 新日軽住宅建材株式会社
Priority to JP1978018945U priority Critical patent/JPS5811886Y2/ja
Publication of JPS54131343U publication Critical patent/JPS54131343U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5811886Y2 publication Critical patent/JPS5811886Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は金属製屋根材に形成した軒天井部を出窓の枠材
へ、又屋根材の内面当接片側に形成した係止垂下片を建
物側の間柱に取付けた係止凹部を有する支持金具へ係止
させて屋根材の堅牢・強固な取付けと、その装着作業の
容易化とを計った施工上便利な出窓に於ける屋根材の取
付装置に係るもので、その一実施例を図面に付き説明す
れば下記の通りである。
図中aはアルミニウム合金製の屋根材で、傾斜基片1の
一方に上方へ屈曲して壁体2の外側へ釘3着される当接
片4を、他方に一旦下方へ屈曲させ、更に内方へ屈曲さ
せた水平の軒天井部5を、又傾斜基片1の内面当接片4
側に、基片1の長手方向と平行な係止垂下片6を間隔的
に垂下させである。
Aは建物に於ける台所等の外壁に装着した出窓で、壁体
2の外側に取付ける左右一対の金属製室内側竪枠材7,
7と、上下両枠材8,9に左右一対で二部片12口構成
の竪枠材10.11を当てて方形状に枠組みする金属製
出窓枠12と、室内側竪枠材゛7,7と、出窓枠12と
に介在させた上下両側枠材13.13との間にガラス1
4を、出窓、枠12の内側に建具15.15又はガラス
16を張設し、且出窓枠12と壁体2との間の上下に天
板17と地板18とを内装しである。
19は出窓枠12に於ける上梓材8と、上側枠材13と
の外側片20の上端に設けた鍔縁で、屋根材aに於ける
軒天井部5の先端に形成した上向きの鉤片21を係合し
て之れを一体的に螺子22止めする。
23は建物に於ける間柱24・・・・・・の側端に取付
けた屋根材aの支持金具で、一方上端に係止凹部25を
、他方に間柱24・・・・・・への取付部26を形成し
て取付部26を間柱24へ螺子27止めして係止凹部2
5へ屋根材aの係止垂下片6を係合して屋根材aを支持
する。
28は屋根材aの内側に張設した断熱材で、屋根材aの
裏面全体へ張り詰める。
29は屋根材aの軒天井部5と、鍔縁19との連結部に
外装した気密材。
30は出窓Aの下部に取付けた金属製の化粧覆板である
尚支持金具23を図面第6図に示す様な変形させたもの
を使用しても同様に屋根材aを支持させることが出来る
もので゛ある。
本考案に関する出窓に於ける屋根材の取付装置の一実施
例は上記の様に構成されているから、合壁体2の外側に
出窓Aを取付け、更にこの出窓Aの上部に屋根材aを取
付ける場合は、先ず壁体2の開口部外側に左右一対の室
内側竪枠材7,7を取付け、更に之れ−、上下両側枠材
13.13を突設してから、之れに方形状に枠組みした
金属製の出窓枠12を外装しながら、その内側に天板1
7とか、地板18を装着し、更に側部にガラス14を、
又出窓枠12の内側に建具15.15又はガラス16を
夫々張設した後、屋根材aの傾斜基片1の他方に形成し
た軒天井部5の鉤片21を出窓枠12の上枠材8及び上
側枠材13に形成した鍔縁19へ係止させて鉤片21を
一体的に螺子22止めし、又傾斜基片1の内側に突設し
た係止垂下片6を予め建物側の間柱24・・・・・・へ
螺子27止めした支持金具23の係止凹部25へ係合し
て屋根材aを内1部において支持させてから、基片1の
一方に突設した当接片4を壁体2の外側へ釘3止めして
屋根材aを一体的に取付けるものである。
又変形させた支持金具23を使用して屋根材aを取付け
る場合も上記と同様に出窓Aを組立てて屋根材aを装着
するものである。
従来出窓を外装して之れの上部に屋根材を取付ける場合
は、屋根材の一方を、外装した出窓の上端へ止着し、又
他方に形成した取付片を直接壁体の外側へ釘止めして屋
根材を固定したものであるから、取付けられた屋根材は
、上方からの荷重に弱く、積雪等により壁体との取付は
部に間隙が生じて之れより融けた雪水が壁体とか、建物
側に侵入し、内装材や柱等を腐蝕させる原因となること
があり、又台風とか震災にも弱く、壁体側へ堅牢で強固
な取付けを行うことが出来ないものであった。
然るに本考案に係る出窓に於ける屋根材の取付装置は、
傾斜基片の屋内端に壁体への当接片を、屋外側に軒天井
部を上記当接片側に係止垂下片を夫々設けた金属製屋根
材の上記当接片を壁体へ当て、上記軒天井部を出窓を構
成する上梓材と上側枠材との上端へ止着するとともに上
記係止垂下片を上記屋根材の内部において係止凹部を有
し且つ建物側の間柱の側面に止着した支持金具の上記係
止凹部に係止させたものであるから、屋根材の取付けに
際しては、屋根材の軒天井部を出窓側へ、又屋根材の内
面に突設した係止垂下片を建物の間柱に取付けた支持金
具へ係止させれば、屋根材を簡単に外装することが出来
るので、壁体への取付けが極めて容易となって施工上便
利であると共に、係止垂下片と支持金具とは屋根材の内
部で係止されるから、屋根材はこの支持金具によって内
部から支持され、上方からの荷重に対し極めて強く、例
え装着した屋根材に雪が積っても壁体との取付は部に間
隙を生じることがないので、雪融水により建物側の内装
材或は主材等を腐蝕させる様なことはなく、又台風とか
震災等に於ても充分耐え得ることが出来8から、堅牢・
強固で施工上便利な出窓に於ける屋根材の取付装置とし
て大きな実用的効果を発揮するものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る出窓に於ける屋根材の取付装置の一
実施例を示すもので、第1図は本案装置を施した出窓の
一部切欠拡大縦断面図、第2図は同上正面図、第3図は
本案装置に於ける支持金具の斜視図、第4図は出窓の一
部切欠拡大横断面図、第5図は第4図に示すX−X線の
断面図、第6図は他実施例の支持金具を用いた状態の断
面図である。 尚図中 1は傾斜基片、2は壁体、4は当接片、5は軒
天井部、6は係止垂下片、aは屋根材、Aは出窓、8は
上梓材、13は上側枠材、23は支持金具、24は間柱
、25は係止凹部である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 傾斜基片の屋内端に壁体への当接片を、屋外側に軒天井
    部を、上記当接片側に係止垂下片を夫々設けた金属製屋
    根材の上記当接片を壁体へ当て、上記軒天井部を出窓を
    構成する上梓材と上側枠材との上端へ止着するとともに
    、上記係止垂下片を上記屋根材の内部において係止凹部
    を有し且つ建物側の間柱の側面に止着した支持金具の上
    記係止凹部に係止してなる出窓に於ける屋根材の取付装
    置。
JP1978018945U 1978-02-17 1978-02-17 出窓に於ける屋根材の取付装置 Expired JPS5811886Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978018945U JPS5811886Y2 (ja) 1978-02-17 1978-02-17 出窓に於ける屋根材の取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978018945U JPS5811886Y2 (ja) 1978-02-17 1978-02-17 出窓に於ける屋根材の取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54131343U JPS54131343U (ja) 1979-09-12
JPS5811886Y2 true JPS5811886Y2 (ja) 1983-03-07

Family

ID=28847132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978018945U Expired JPS5811886Y2 (ja) 1978-02-17 1978-02-17 出窓に於ける屋根材の取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5811886Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6116391Y2 (ja) * 1981-04-25 1986-05-20

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50121527U (ja) * 1974-03-18 1975-10-03
JPS5931906Y2 (ja) * 1975-12-26 1984-09-07 ト−ヨ−サツシ株式会社 ヤネツキデマド

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54131343U (ja) 1979-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5811886Y2 (ja) 出窓に於ける屋根材の取付装置
JP3124495B2 (ja) 出 窓
JPS6321617Y2 (ja)
JPS6246774Y2 (ja)
JPH0224822Y2 (ja)
JPS6320734Y2 (ja)
JPH0322998Y2 (ja)
JPH0225904Y2 (ja)
JPH0520829Y2 (ja)
JPH0427939Y2 (ja)
JPS639715Y2 (ja)
JPS6219776Y2 (ja)
JPH0128223Y2 (ja)
JPH0543123Y2 (ja)
JPH0516344Y2 (ja)
JPH0321368Y2 (ja)
JPH0643328Y2 (ja) 雨樋取付け装置
JPS634122Y2 (ja)
JPH054489Y2 (ja)
JPS5856308Y2 (ja) 出窓
JP2572122B2 (ja) 軒 樋
JPS6246737Y2 (ja)
JPH0442469Y2 (ja)
JPS642063Y2 (ja)
JPH0531149Y2 (ja)