JPS603256Y2 - 雨戸の離脱防止装置 - Google Patents

雨戸の離脱防止装置

Info

Publication number
JPS603256Y2
JPS603256Y2 JP18263279U JP18263279U JPS603256Y2 JP S603256 Y2 JPS603256 Y2 JP S603256Y2 JP 18263279 U JP18263279 U JP 18263279U JP 18263279 U JP18263279 U JP 18263279U JP S603256 Y2 JPS603256 Y2 JP S603256Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shutter
storm door
reinforcing member
prevention device
strip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18263279U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56100665U (ja
Inventor
良昭 堀
敏雄 荒滝
春男 加藤
Original Assignee
ワイケイケイ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ワイケイケイ株式会社 filed Critical ワイケイケイ株式会社
Priority to JP18263279U priority Critical patent/JPS603256Y2/ja
Publication of JPS56100665U publication Critical patent/JPS56100665U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS603256Y2 publication Critical patent/JPS603256Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Grates (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は雨戸の離脱防止装置に関するものである。
従来、雨戸の離脱防止に関しては、種々提案されている
たとえば実公昭34−11338号公報、実公昭43−
27337号公報、実公昭46−1597涛公報等の考
案が知られている。
しかし雨戸の突き合わせ部を室内外双方から確実に挾持
し、かつ雨戸の取付上下枠をも捕強し得る雨戸の離脱防
止装置については、具体的には、提案されておらず特に
今日のように雨戸枠をアルミニウム等の押出型材で形威
するものにおいては、雨戸枠が外壁より突出しているた
め、強風によって雨戸上下枠が上下に開いたりして雨戸
が脱落したり、雨戸がガタついたりしている。
本考案の目的は、雨戸自体には何等の加工を要すること
なく先に述べた諸問題を解消する為、雨戸を確実に挾持
して、雨戸のガタつきを防止すると共に雨戸上下枠をも
補強することができる取付簡単な雨戸離脱防止装置を提
供するものである。
本考案によれば雨戸の突き合わせ部の相対する雨戸端を
囲み係合する凹溝を備える補強部材の上下端に固定具を
取付け、この固定具に有する固定手段により雨戸上下枠
の外側壁を押圧して雨戸を固定し、以って雨戸の離脱を
防止するものである。
以下図示する実施例により説明する。
1は雨戸A、 A’高さ方向にわたって、雨戸上枠2と
下枠3との間に配されかつ隣り合う雨戸A、 A’の突
き合わせ部の相対する雨戸端4,4を囲み、雨戸端4,
4と係合する凹溝5,5を備え、略工字形をした係合条
部6と該係合条部6の室外側の補強条部7とを一体に形
威した補強部材である。
係合条部6はその室内側にリップ溝部8を備え後述する
フック片9が取付可能となっている。
補強条部7は、中空部10を備えると共に該中空部10
内の相対向する内壁11.11にそれぞれ対向して突条
片12.12が形威しである。
補強部材1の上下には、補強部材1を雨戸上下枠2,3
に固定する固定具13が取付けられている。
この固定具12.12は、前記補強条部7の中空部10
内の前記突条片12,12と内壁11,11によって囲
まれる空間部に嵌挿され嵌挿片13Aと、補強条部4端
から外方に突出して雨戸上下枠2,3方向にそれぞれ進
退自在にしてなる固定手段たとえばボルト14が螺合さ
れる固定取付片13Bと、該固定取付片13B先端から
延出し雨戸上枠2、(下枠3)の上端(下端)に当接す
る温片13Cとからなる。
ここで嵌挿片13Aには補強部材1に固定する止めねじ
15が螺合されている。
前記固定手段であるボルトは、その先端に雨戸枠外側壁
16に当てかわれる当片17を有する。
補強部材1の取付けに際しては、雨戸A、 Aの突き合
わせ部の相対する凹溝5にそれぞれの雨戸端4,4を係
合し、しかる後ボルト14をその先端の当片17が雨戸
上下枠2,3の外側壁16に強く押し当たるように回転
される。
するとボルト14の当片17の雨戸上下枠に対する反力
によって雨戸Aが雨戸上下枠2,3のレールに強く押し
付けられ雨戸A、 Aは、ガタつくことな(固定される
尚戸当り側に面する雨戸Aは補強部材1の取付けによっ
て開かないが、雨戸A′は無理に雨戸枠レールに沿って
引くと開く可能性があるため、前述したフック片9を雨
戸A′端に掛止し補強部材1の室内側にあるリップ溝部
8を利用してフック片9は固定されている。
また固定手段として実施例では、ボルト14を使用した
がボルトでなくても、雨戸枠外側壁を押し付けることが
できるものであればどのような固定手段であってもよい
また補強具13は、補強部材1に対し上下方向調節でき
るようにして固定具13の温片13Cが雨戸枠の端部2
’、3’に当接するようにしてもよい。
このようにすれば雨戸上下枠の補強効果はさらに向上す
る。
尚上記上下調節には、止めねじ15が貫通する補強部材
1の貫通孔をたて長の長大にすれば簡単に実施できるも
のである。
本考案による雨戸の離脱防止装置は以上の通りであり次
に述べる効果を挙げることができる。
■ 雨戸自体に何等の加工を施すことなく、一対の雨戸
を挟持できるから、強風時においても雨戸がガタ付くこ
とを確実に防止することができる。
■ さらに雨戸のガタ付きを防止出来ると共に、窓枠の
上、下枠における室内側壁を補強でき強風時においても
雨戸上下枠が上下に開いたり、雨戸枠の室外側壁が雨戸
の圧力により室外側にたわむことを確実に防止できる。
■ また取付作業がきわめて簡単で現場における作業能
率が良い。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案による雨戸の離脱防止装置の取付状態
を示す正面図、第2図、第3図はその縦断面図、横断面
図である。 A、A’・・・・・・雨戸、1・・・・・・補強部材、
2・・・・・・雨戸上枠、3・・・・・・雨戸下枠、4
・・・・・・雨戸端、5・・・・・・凹溝、6・・・・
・・係合条部、7・・・・・・補強条部、8・・・・・
・リップ溝部、9・・・・・・フック片、10・・・・
・・中空部、11・・・・・・内壁、12・・・・・・
突条片、13・・・・・・固定具、13A・・・・・・
嵌挿片、13B・・・・・・固定取付片、13C・・・
・・・温片、14・・・・・・ボルト、15・・・・・
・止めねじ、16・・・・・・外側壁、17・・・・・
・当片。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)雨戸上下枠にわたり、雨戸の突き合わせ部の相対
    する雨戸端を囲み係合する凹溝を備えた係合条部と、該
    係合条部の室外側の補強条部とを一体に形威した補強部
    材を備えると共に該補強部材の上下端には固定具が取付
    けてなり該固定具は、雨戸枠方向に対し進退自在にして
    雨戸枠の外側壁を押圧可能な固定手段を備えていること
    を特徴とする雨戸の離脱防止装置。
  2. (2)固定手段は、先端に当片を有する固定ボルトであ
    ることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第(1)項
    に記載の雨戸の離脱防止装置。
JP18263279U 1979-12-28 1979-12-28 雨戸の離脱防止装置 Expired JPS603256Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18263279U JPS603256Y2 (ja) 1979-12-28 1979-12-28 雨戸の離脱防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18263279U JPS603256Y2 (ja) 1979-12-28 1979-12-28 雨戸の離脱防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56100665U JPS56100665U (ja) 1981-08-07
JPS603256Y2 true JPS603256Y2 (ja) 1985-01-29

Family

ID=29692958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18263279U Expired JPS603256Y2 (ja) 1979-12-28 1979-12-28 雨戸の離脱防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS603256Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56100665U (ja) 1981-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS603256Y2 (ja) 雨戸の離脱防止装置
GB2253234A (en) Door or window frame assembly
JPS60476Y2 (ja) 格子止め金具
JPS63934Y2 (ja)
JPH0453385Y2 (ja)
JPS6118137Y2 (ja)
JPS6214264Y2 (ja)
JPS606118Y2 (ja) 改装建物用の基準面調定装置
JPS6028772Y2 (ja) 改装窓枠用内部額縁
JPS5923183Y2 (ja) サツシの面格子取付け装置
JPH0431430Y2 (ja)
JPS6219776Y2 (ja)
JPS63933Y2 (ja)
JPS5814746Y2 (ja) パラペツト笠木の固定装置
JPH0711226Y2 (ja)
JPH0319586Y2 (ja)
JPH0315759Y2 (ja)
JPS6118140Y2 (ja)
JPS6217596Y2 (ja)
JPS6020698Y2 (ja) ピツトの溝縁枠片
JP2523912Y2 (ja) 外付け式窓枠の取付装置
JPH069210Y2 (ja) パネル取り付け装置
JPS6139826Y2 (ja)
JPH0113198Y2 (ja)
JPS6217597Y2 (ja)