JPS62142113A - 口腔粘膜付着用錠剤 - Google Patents
口腔粘膜付着用錠剤Info
- Publication number
- JPS62142113A JPS62142113A JP28097785A JP28097785A JPS62142113A JP S62142113 A JPS62142113 A JP S62142113A JP 28097785 A JP28097785 A JP 28097785A JP 28097785 A JP28097785 A JP 28097785A JP S62142113 A JPS62142113 A JP S62142113A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- preparation
- drug
- film
- collagen
- oral cavity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Medicinal Preparation (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野〕
本発明は、口腔内疾患の治療または予防のための口腔粘
膜付着用製剤に関し、さらに詳しくは、口腔内の適用部
位へ、容易に、かつ強固に長時間付着させることができ
、また可食性を有し、さらに口腔内に長時間保持させた
場合においても、はとんど異物感がない口腔粘膜付着用
製剤に関する。
膜付着用製剤に関し、さらに詳しくは、口腔内の適用部
位へ、容易に、かつ強固に長時間付着させることができ
、また可食性を有し、さらに口腔内に長時間保持させた
場合においても、はとんど異物感がない口腔粘膜付着用
製剤に関する。
[従来技術および問題点]
口腔内疾患に適用される薬剤、すなわち口腔粘膜からそ
の薬効成分を経皮吸収させる製剤としては、例えば、ト
ローチ剤、八ツカル剤、舌下錠、液剤、軟・R剤等が知
られている。これらのうち、トローチ剤、八ツカル剤お
よび舌下錠は、これらを施用した場合、口腔内における
異物感が大きい、このため、多くの人が、まだかなりの
量の製剤が残っている状態で、これを噛み砕いて、飲み
込んでしまうことが多い。したがって、十分な薬効を発
揮することができない、また、液剤や軟膏剤を施用した
場合は、唾液によって薬剤が口腔内で分散されたり、飲
み込まれることが多く、口腔内疾患用の薬剤としては無
駄が多く、適ちでない。
の薬効成分を経皮吸収させる製剤としては、例えば、ト
ローチ剤、八ツカル剤、舌下錠、液剤、軟・R剤等が知
られている。これらのうち、トローチ剤、八ツカル剤お
よび舌下錠は、これらを施用した場合、口腔内における
異物感が大きい、このため、多くの人が、まだかなりの
量の製剤が残っている状態で、これを噛み砕いて、飲み
込んでしまうことが多い。したがって、十分な薬効を発
揮することができない、また、液剤や軟膏剤を施用した
場合は、唾液によって薬剤が口腔内で分散されたり、飲
み込まれることが多く、口腔内疾患用の薬剤としては無
駄が多く、適ちでない。
これらの問題点を解消するために、近年口腔内の粘11
12に付着させて用いる徐放性製剤が提案されている(
特公昭58−7605)。しかしながら、これらの徐放
性製剤は、水溶性高分子物質からなるものであり、この
ため口腔内の唾液によって徐放性製剤が短時間で溶解ま
たは崩壊を起こし、粘11りから剥れ易いなどの問題点
を有する。
12に付着させて用いる徐放性製剤が提案されている(
特公昭58−7605)。しかしながら、これらの徐放
性製剤は、水溶性高分子物質からなるものであり、この
ため口腔内の唾液によって徐放性製剤が短時間で溶解ま
たは崩壊を起こし、粘11りから剥れ易いなどの問題点
を有する。
したがって、徐放性製剤の背面(粘着面の反対面)を難
溶化したり、水不溶性の不織1i、プラスチックフィル
ムまたは金属箔等を積層したものが提案されている(特
開昭57−58615、特開昭58−213709)が
これらは口腔内において異物感が大きく、また、無意識
のうちに飲み込んでしまった場合に安全性の点で問題が
ある。
溶化したり、水不溶性の不織1i、プラスチックフィル
ムまたは金属箔等を積層したものが提案されている(特
開昭57−58615、特開昭58−213709)が
これらは口腔内において異物感が大きく、また、無意識
のうちに飲み込んでしまった場合に安全性の点で問題が
ある。
[解決しようとする問題点]
本発明は、口腔内に施用した場合における異物感および
安全性、さらには製剤の安定性(口腔内における崩れに
くさ)等の問題点を解消せんとするものである。
安全性、さらには製剤の安定性(口腔内における崩れに
くさ)等の問題点を解消せんとするものである。
[問題点を解決するための手段]
本発明者は上記の問題点を解消するために鋭意研究を行
った結果、口腔内疾患の治療または予防用製剤の支持体
としてコラーゲンからなるフィルムを使用することによ
り、製剤中の薬効成分の流出による損失をほとんど無く
し、またその溶解速度を適度に保持することができると
いうこと、さらには、前記フィルムが可食性を有し人体
には無害であり、さらに適度に吸湿し柔軟性を示すので
口腔内において異物感を与えることがないという知見を
得、本発明を完成するに到った。
った結果、口腔内疾患の治療または予防用製剤の支持体
としてコラーゲンからなるフィルムを使用することによ
り、製剤中の薬効成分の流出による損失をほとんど無く
し、またその溶解速度を適度に保持することができると
いうこと、さらには、前記フィルムが可食性を有し人体
には無害であり、さらに適度に吸湿し柔軟性を示すので
口腔内において異物感を与えることがないという知見を
得、本発明を完成するに到った。
すなわち本発明の口腔粘膜付着用製剤は、コラーゲンか
らなるフィルム上に水親和性高分子化合物および薬剤か
らなる貼着層が積層されていることを特徴とする。
らなるフィルム上に水親和性高分子化合物および薬剤か
らなる貼着層が積層されていることを特徴とする。
本発明で使用するコラーゲンからなるフィルムは、本発
明の製剤の支持体となるものである。
明の製剤の支持体となるものである。
このフィルムを構成するコラーゲンは、動物の結合組織
中の主要な繊維性蛋白質である。このコラーゲンからな
るフィルムは、コラーゲンを少なくとも50重量%以上
含有している。このようなフィルムとしては、例えば、
牛皮を石灰処理後、酸で膨潤させた耐膨潤性コラーゲン
繊維と精製牛皮を酸性蛋白分解酵素処理したコラーゲン
およびグリセリン等からなるケーシング用フィルムまた
は精製牛皮を蛋白分解酵素で処理したアテロコラーゲン
フィルム等を挙げることができる。このフィルムの厚さ
は1通常o、oos〜1 am、好ましくは0.02〜
0.2mmである。フィルムの厚さがo、oos未膚の
場合は、貼着層中の薬効成分がフィルムを通って流出し
てしまい、また貼着層を構成する水親和性高分子化合物
の溶解速度が速くなり、貼着層が崩壊し易くなるために
、口腔内の適用部位に長時間付着させることが困難にな
る。フィルムの厚さが1m腸を超える場合は。
中の主要な繊維性蛋白質である。このコラーゲンからな
るフィルムは、コラーゲンを少なくとも50重量%以上
含有している。このようなフィルムとしては、例えば、
牛皮を石灰処理後、酸で膨潤させた耐膨潤性コラーゲン
繊維と精製牛皮を酸性蛋白分解酵素処理したコラーゲン
およびグリセリン等からなるケーシング用フィルムまた
は精製牛皮を蛋白分解酵素で処理したアテロコラーゲン
フィルム等を挙げることができる。このフィルムの厚さ
は1通常o、oos〜1 am、好ましくは0.02〜
0.2mmである。フィルムの厚さがo、oos未膚の
場合は、貼着層中の薬効成分がフィルムを通って流出し
てしまい、また貼着層を構成する水親和性高分子化合物
の溶解速度が速くなり、貼着層が崩壊し易くなるために
、口腔内の適用部位に長時間付着させることが困難にな
る。フィルムの厚さが1m腸を超える場合は。
吸湿によって柔軟性を示した場合でも、異物感が大きす
ぎるので好ましくない。
ぎるので好ましくない。
コラーゲンからなるフィルム上に形成させる貼着層の構
成要素である水親和性高分子化合物は。
成要素である水親和性高分子化合物は。
薬剤を保持するための担体となるものである。この高分
子化合物としては、口腔内の粘膜表面の水分によって吸
湿し、接着性を示すものであれば、如何なるものであっ
てもよく、例えば、水溶性または水膨潤性の高分子化合
物を使用することができる。このような高分子化合物と
しては、天然、半合成または合成高分子化合物を使用す
ることができる。天然高分子化合物としては、例えば。
子化合物としては、口腔内の粘膜表面の水分によって吸
湿し、接着性を示すものであれば、如何なるものであっ
てもよく、例えば、水溶性または水膨潤性の高分子化合
物を使用することができる。このような高分子化合物と
しては、天然、半合成または合成高分子化合物を使用す
ることができる。天然高分子化合物としては、例えば。
アラビアガム、トラガントガム、ロー力ストビーンズガ
ム グアーガム 1”F カラゲチン アルギン酸ナ
トリウム、デキストリン、デキストラン、アミロース等
;半合成高分子化合物としては、例えば、セルロース系
高分子化合物1例えばメチルセルロース、エチルセルロ
ース、ヒドロ午シル化アルキルセルロースエーテル、ア
ルカリ金属カルボキシメチルセルロース等の水溶性セル
ロースエーテル等;合成高分子化合物としては。
ム グアーガム 1”F カラゲチン アルギン酸ナ
トリウム、デキストリン、デキストラン、アミロース等
;半合成高分子化合物としては、例えば、セルロース系
高分子化合物1例えばメチルセルロース、エチルセルロ
ース、ヒドロ午シル化アルキルセルロースエーテル、ア
ルカリ金属カルボキシメチルセルロース等の水溶性セル
ロースエーテル等;合成高分子化合物としては。
例えば、ポリアクリル酸およびそのアルカリ金属塩、カ
ルボキシビニルポリマー、アクリル酸コポリマーおよび
そのアルカリ金属塩、ポリアクリル酸エステル類、ポリ
ビニルアルコール、ポリビニルピロリドン等を挙げるこ
とができ、これらの水親和性高分子化合物は1種又は2
種以上混合して用いてもよい。
ルボキシビニルポリマー、アクリル酸コポリマーおよび
そのアルカリ金属塩、ポリアクリル酸エステル類、ポリ
ビニルアルコール、ポリビニルピロリドン等を挙げるこ
とができ、これらの水親和性高分子化合物は1種又は2
種以上混合して用いてもよい。
貼着層のもう一方の構成要素である薬剤としては、@槽
膿漏、南肉炎、智南周囲炎、口内炎、口唇炎等の種々の
口腔内疾患の治療または予防薬であって、その薬効成分
を口腔内粘膜かち経皮吸収することが可能な全ての薬剤
を挙げることができる。本発明の製剤中における薬剤の
配合量は、製剤の寸法、薬剤の種類および効力、放出特
性、使用時間等に応じて適宜決定することができる。
膿漏、南肉炎、智南周囲炎、口内炎、口唇炎等の種々の
口腔内疾患の治療または予防薬であって、その薬効成分
を口腔内粘膜かち経皮吸収することが可能な全ての薬剤
を挙げることができる。本発明の製剤中における薬剤の
配合量は、製剤の寸法、薬剤の種類および効力、放出特
性、使用時間等に応じて適宜決定することができる。
また、貼着層には、その性質を損なわない範囲内で、必
要に応じて他の成分として薬学的に許容される公知の賦
形剤、結合剤、着色剤、矯味剤、矯臭剤、滑剤等を構成
要素として添加することができる。
要に応じて他の成分として薬学的に許容される公知の賦
形剤、結合剤、着色剤、矯味剤、矯臭剤、滑剤等を構成
要素として添加することができる。
本発明の製剤は、例えば、打錠法、コーティング法、コ
ーティング貼合法、キャスティング法等の方法によって
製造することができる。これらの方法のうち、打錠法を
例に挙げて本発明の製剤の製造方法を説明する。まず、
粉末状の水親和性高分子化合物と薬剤の所定量を均一に
なるようにボールミル等で混合する0次いで、面記混合
物の所定量を打錠機の打錠部位に載置し、その上に所定
厚のコラーゲンからなるフィルムを積層する。
ーティング貼合法、キャスティング法等の方法によって
製造することができる。これらの方法のうち、打錠法を
例に挙げて本発明の製剤の製造方法を説明する。まず、
粉末状の水親和性高分子化合物と薬剤の所定量を均一に
なるようにボールミル等で混合する0次いで、面記混合
物の所定量を打錠機の打錠部位に載置し、その上に所定
厚のコラーゲンからなるフィルムを積層する。
その後、所定圧を印加し、圧縮成形することにより、本
発明の製剤を得ることができる。
発明の製剤を得ることができる。
このようにして得ることができる本発明の製剤の形状は
特に制限されず、円板状または平板状等の任意の形状に
することができる。
特に制限されず、円板状または平板状等の任意の形状に
することができる。
また、製剤の大きさく口腔内粘膜と付着する部分の面積
)および厚さは特に制限されないが、使い易さ等の点か
ら、例えば円板状の製剤の場合。
)および厚さは特に制限されないが、使い易さ等の点か
ら、例えば円板状の製剤の場合。
直径20II11以下、好ましくは5〜10+msで、
厚さが0.1〜5mm、好ましくは0,2〜2Ia11
程度のものがよい。
厚さが0.1〜5mm、好ましくは0,2〜2Ia11
程度のものがよい。
[発明の実施例]
以下、実施例を掲げ本発明をさらに詳述する。
なお、実施例中1部」は全て「玉量部」を表す。
実施例1
高分子化合物としてカーポボール941(商品名、ビー
・エフ・グツトリッチケミカルカンパニー酸)およびポ
リエチレングリコール(重量平均分子ff120,00
0)10部ならびに薬剤としてデキサメタシン0.03
12部をボールミルで均一に混合した0次いでこの混合
物80mgを下層とし、厚さ0.04mmのケーシング
用コラーゲンフィルムを上層として打錠機(KT−2型
粉末成形プレス機;白栄精工株製)によって約1t /
cI71の圧力で圧縮成形し、直径10mrA、厚さ
0.8mmの製剤を得た。
・エフ・グツトリッチケミカルカンパニー酸)およびポ
リエチレングリコール(重量平均分子ff120,00
0)10部ならびに薬剤としてデキサメタシン0.03
12部をボールミルで均一に混合した0次いでこの混合
物80mgを下層とし、厚さ0.04mmのケーシング
用コラーゲンフィルムを上層として打錠機(KT−2型
粉末成形プレス機;白栄精工株製)によって約1t /
cI71の圧力で圧縮成形し、直径10mrA、厚さ
0.8mmの製剤を得た。
実施例2
高分子化合物としてカーポポール934(商品名、ビー
・エフ・グツトリッチケミカルカンパニー酸)70部お
よびポリエチレングリコール(重量平均分子量20.’
000)10部、なラヒに[1としてトリアムシノロン
アセトニド0.0312部、さらにブドウ糖20部をボ
ールミルで均一に混合した。次いで、この混合物80f
f1gを下層とし、厚さO,lll1mのアテロコラー
ゲンフィルムを上層として、打錠機によって1.5t
/ crdの圧力を加え圧縮成形し、直径10mm、厚
さ0.9Hの製剤を得た。
・エフ・グツトリッチケミカルカンパニー酸)70部お
よびポリエチレングリコール(重量平均分子量20.’
000)10部、なラヒに[1としてトリアムシノロン
アセトニド0.0312部、さらにブドウ糖20部をボ
ールミルで均一に混合した。次いで、この混合物80f
f1gを下層とし、厚さO,lll1mのアテロコラー
ゲンフィルムを上層として、打錠機によって1.5t
/ crdの圧力を加え圧縮成形し、直径10mm、厚
さ0.9Hの製剤を得た。
実施例3
高分子化合物として、カーポポール94170部、ポリ
エチレングリコール(重量平均分子H2o 、ooo)
io部およびメチルセルロース(15cP)20部、な
らびに薬剤としてプレドニゾロン0.0624部をエタ
ノールに溶解させた。次いで、この溶解液を、ケーシン
グ用コラーゲンフィルムを敷設した5X10cmの型枠
に、固形分でo、1g7=になるように流し込んだ。そ
の後、1010X10の大きさに、打ち抜き、板状の製
剤を得た。
エチレングリコール(重量平均分子H2o 、ooo)
io部およびメチルセルロース(15cP)20部、な
らびに薬剤としてプレドニゾロン0.0624部をエタ
ノールに溶解させた。次いで、この溶解液を、ケーシン
グ用コラーゲンフィルムを敷設した5X10cmの型枠
に、固形分でo、1g7=になるように流し込んだ。そ
の後、1010X10の大きさに、打ち抜き、板状の製
剤を得た。
[発明の効果コ
以上に説明したとおり、本発明の口腔粘膜付着用製剤は
、その支持体としてコラーゲンからなるフィルムを使用
することにより、支持体からの薬効成分の流出による損
失をほとんど無くすことができ、また貼着層を構成する
水親和性高分子化合物の溶解速度を適度に保持すること
ができるため、製剤の崩壊を遅延させることができる。
、その支持体としてコラーゲンからなるフィルムを使用
することにより、支持体からの薬効成分の流出による損
失をほとんど無くすことができ、また貼着層を構成する
水親和性高分子化合物の溶解速度を適度に保持すること
ができるため、製剤の崩壊を遅延させることができる。
したがって、製剤を口腔内で長時間保持することができ
、治療または予防効果を高めることができる。さらに、
コラーゲンからをるフィルムは、可食性を有しているた
め、誤まって飲み込んだ場合でも、人体には無害である
。また、このフィルムは、口腔内で吸湿することにより
、良好な柔軟性を示すようになるため、異物感がほとん
どなく、使用時の快適さの点においても優れている。
、治療または予防効果を高めることができる。さらに、
コラーゲンからをるフィルムは、可食性を有しているた
め、誤まって飲み込んだ場合でも、人体には無害である
。また、このフィルムは、口腔内で吸湿することにより
、良好な柔軟性を示すようになるため、異物感がほとん
どなく、使用時の快適さの点においても優れている。
手続補正書
昭和61年 2月2今日
特許庁長官 宇 賀 道 部 殿
1、π件の表示
昭和60年特許願第280977号
2、発明の名称
口腔粘膜付着用製剤
3、補正をする者
事件との関係 特許出願人
名称 ニチバン株式会社
4、代理人
5、補正命令の日付 自発
明細占第9頁第2行目の「自愛精工 (株)製」を「日
東精工 (株)製」に訂正する。
東精工 (株)製」に訂正する。
Claims (1)
- コラーゲンからなるフィルム上に水親和性高分子化合物
および薬剤からなる貼着層が積層されていることを特徴
とする口腔粘膜付着用製剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60280977A JPH072632B2 (ja) | 1985-12-16 | 1985-12-16 | 口腔粘膜付着用錠剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60280977A JPH072632B2 (ja) | 1985-12-16 | 1985-12-16 | 口腔粘膜付着用錠剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62142113A true JPS62142113A (ja) | 1987-06-25 |
JPH072632B2 JPH072632B2 (ja) | 1995-01-18 |
Family
ID=17632535
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60280977A Expired - Lifetime JPH072632B2 (ja) | 1985-12-16 | 1985-12-16 | 口腔粘膜付着用錠剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH072632B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0248525A (ja) * | 1988-08-11 | 1990-02-19 | Lederle Japan Ltd | 消化性潰瘍治療剤 |
JPH02300123A (ja) * | 1989-03-27 | 1990-12-12 | Lederle Japan Ltd | 消化性潰瘍治療剤 |
JPH05501880A (ja) * | 1989-11-07 | 1993-04-08 | ダム,アンデルス | ニコチン含有刺激剤単位 |
US5733574A (en) * | 1989-11-07 | 1998-03-31 | Dam; Anders | Nicotine containing stimulant unit |
JP2008114077A (ja) * | 2006-11-06 | 2008-05-22 | Lohmann & Rauscher Gmbh & Co Kg | 口腔領域における炎症、潰傷および/またはアフタを処置するための製品、およびそのような製品の使用 |
US9554976B2 (en) | 2002-09-11 | 2017-01-31 | The Procter & Gamble Company | Tooth whitening product |
US10285916B2 (en) | 2012-10-17 | 2019-05-14 | The Procter & Gamble Company | Strip for the delivery of an oral care active and methods for applying oral care actives |
US11446255B2 (en) | 2019-03-20 | 2022-09-20 | Ricoh Company, Ltd. | Sheet, sheet laminate, pharmaceutical drug, sheet producing method, sheet producing apparatus, sheet laminate producing method, and sheet laminate producing apparatus |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58174307A (ja) * | 1982-04-06 | 1983-10-13 | Teikoku Seiyaku Kk | 可食性口腔内貼付薬 |
JPS6030516A (ja) * | 1983-06-29 | 1985-02-16 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 複合線の伸線方法 |
JPS6130517A (ja) * | 1984-07-20 | 1986-02-12 | Nichiban Co Ltd | 三層構造より成る粘膜用貼付剤 |
-
1985
- 1985-12-16 JP JP60280977A patent/JPH072632B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58174307A (ja) * | 1982-04-06 | 1983-10-13 | Teikoku Seiyaku Kk | 可食性口腔内貼付薬 |
JPS6030516A (ja) * | 1983-06-29 | 1985-02-16 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 複合線の伸線方法 |
JPS6130517A (ja) * | 1984-07-20 | 1986-02-12 | Nichiban Co Ltd | 三層構造より成る粘膜用貼付剤 |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0248525A (ja) * | 1988-08-11 | 1990-02-19 | Lederle Japan Ltd | 消化性潰瘍治療剤 |
JPH02300123A (ja) * | 1989-03-27 | 1990-12-12 | Lederle Japan Ltd | 消化性潰瘍治療剤 |
JPH05501880A (ja) * | 1989-11-07 | 1993-04-08 | ダム,アンデルス | ニコチン含有刺激剤単位 |
US5733574A (en) * | 1989-11-07 | 1998-03-31 | Dam; Anders | Nicotine containing stimulant unit |
US6110495A (en) * | 1989-11-07 | 2000-08-29 | Dam; Anders | Nicotine containing stimulant unit |
US9554976B2 (en) | 2002-09-11 | 2017-01-31 | The Procter & Gamble Company | Tooth whitening product |
US10493016B2 (en) | 2002-09-11 | 2019-12-03 | The Procter & Gamble Company | Tooth whitening product |
JP2008114077A (ja) * | 2006-11-06 | 2008-05-22 | Lohmann & Rauscher Gmbh & Co Kg | 口腔領域における炎症、潰傷および/またはアフタを処置するための製品、およびそのような製品の使用 |
US10285916B2 (en) | 2012-10-17 | 2019-05-14 | The Procter & Gamble Company | Strip for the delivery of an oral care active and methods for applying oral care actives |
US10285915B2 (en) | 2012-10-17 | 2019-05-14 | The Procter & Gamble Company | Strip for the delivery of an oral care active and methods for applying oral care actives |
US11446255B2 (en) | 2019-03-20 | 2022-09-20 | Ricoh Company, Ltd. | Sheet, sheet laminate, pharmaceutical drug, sheet producing method, sheet producing apparatus, sheet laminate producing method, and sheet laminate producing apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH072632B2 (ja) | 1995-01-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3964465B2 (ja) | 粘膜表面への、薬学的化合物の送達に適する薬学的キャリアデバイス | |
JP4619894B2 (ja) | 粘膜表面への、薬剤化合物の送達に適する薬剤キャリアデバイス | |
US5102666A (en) | Calcium polycarbophil controlled release composition and method | |
US5686094A (en) | Controlled release formulations for the treatment of xerostomia | |
US20050048102A1 (en) | Pharmaceutical carrier device suitable for delivery of pharmaceutical compounds to mucosal surfaces | |
JPS62707B2 (ja) | ||
JPS6318923B2 (ja) | ||
EP3481428B1 (en) | Orally dissolving mucoadhesive films in managing oral care | |
EP0497956B1 (en) | Controlled release formulations | |
JPS62142113A (ja) | 口腔粘膜付着用錠剤 | |
AU769500B2 (en) | Pharmaceutical carrier device suitable for delivery of pharmaceutical compounds to mucosal surfaces | |
JPH05155759A (ja) | 口腔粘膜適用製剤 | |
CN112741801A (zh) | 一种新型卡波非聚合物及其给药系统 | |
JPS62255416A (ja) | 口腔内製剤 | |
JPH05155760A (ja) | 口腔粘膜適用製剤 | |
JPS6346701B2 (ja) |