JPS62140467A - 薄膜トランジスタの製造方法 - Google Patents

薄膜トランジスタの製造方法

Info

Publication number
JPS62140467A
JPS62140467A JP28181585A JP28181585A JPS62140467A JP S62140467 A JPS62140467 A JP S62140467A JP 28181585 A JP28181585 A JP 28181585A JP 28181585 A JP28181585 A JP 28181585A JP S62140467 A JPS62140467 A JP S62140467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
glass substrate
patterned
amorphous silicon
type resist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28181585A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Koudono
充浩 向殿
Kohei Kishi
岸 幸平
Hiroaki Kato
博章 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP28181585A priority Critical patent/JPS62140467A/ja
Publication of JPS62140467A publication Critical patent/JPS62140467A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はアクティブマトリクス方式の液晶表示装置にお
ける非線形素子として用いられる薄膜トランジスタの製
造方法に関する。
〈従来の技術〉 近年、液晶を用いた大容量表示素子として、絶縁性基板
上にアモルファスシリコン(以下、a−3tという)半
導体を用いた電界効果型薄膜トランジスタ(以下、TP
Tという)をマトリクス状に形成したアクティブマトリ
クス表示素子が有望視されている。第2図は従来のa−
3iTFTの断面構造を示し、−21はガラス基板、2
2はゲート電極、23はゲート絶縁膜、24はノンドー
プミー3i半導体膜、25は保護絶縁膜、26はリンド
ープのn”−a−3i膜、27はソース電極、28はド
レイン電極、29は絵素電極である。
この従来の自己整合(セルフアライメント)を用いない
方法で作製されたTPTにおいては、ゲ−トとソース並
びにドレインとの間の重なりによる寄生容量及びチャン
ネル部分の容量により、TPTをオン−オフするために
印加されるゲートパルスの立ち上り時と立ち下り時に液
晶セルの電位が変動し、液晶に直流電圧成分が印加され
るという欠点があった。この欠点は、単位面積当りの解
像度が増大し表示容量が大きくなる程顕著になるため、
大容量の表示素子を実現するためには解決しなければな
らない問題点である。
この解決方法のひとつとして自己整合を用いたTPTの
製造方法があり、いくつかが報告されている(特開昭5
9163868.59−89468.59−19376
.59−19377゜59−19379等)。この自己
整合を用いると、ゲート、ソース、ドレイン間の重なり
を無くして寄生容量を減少できるとともに、ホトマスク
と基板とのアライメントが不要になることからチャンネ
ル幅を小さくすることができ、チャンネル部分の容量も
減少させることができる。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかしながら、これまで報告された自己整合型TPTは
、ホトレジスト、無機薄膜などをステンシルとしてn”
 −a−3illlをリフトオフすることを必要とする
ため、次のような欠点を有している。すなわち、まず第
1に、n”−a−5i膜はプラズマCVDにより形成す
るためステンプカバレージがよく、段差での切れが悪く
なり、このためこのプロセスにおける高い歩留りが得ら
れない。
また第2に、ホトレジストをリフトオフ用ステンシルと
して用いる場合には、ホトレジストの耐熱性が低いため
、n”−a−3t膜の形成温度を十分高くとることがで
きず、良好なTPT特性が得られない。
く問題点を解決するための手段〉 本発明による薄膜トランジスタの製造方法は、ガラス基
板上にパターン化したゲート電極、第1の絶縁膜、アモ
ルファスシリコン半導体膜、第2の絶縁膜並びにポジ型
レジストを順次堆積した状態で上記ガラス基板側から上
記ポジ型レジストを露光し、上記ポジ型レジストを上記
ゲート電極の上方にのみ残した状態で上記第2の絶縁膜
と上記アモルファスシリコン半導体膜をエツチングし、
上記ポジ型レジストを除去した後、パターン化したリン
ドープのnl−アモルファスシリコン膜、透明導電膜並
びにネガ型レジストを堆積した状態で上記ガラス基板側
から上記ネガ型レジストを露光し、パターン化した上記
ネガ型レジストをマスクとして上記透明導電膜と上記n
′″−アモルファスシリコン膜をエツチングした後、上
記透明導電膜をパターン化し、金属膜からなるソース配
線を形成することを特徴とする。
〈実施例〉 第1図は本実施例のTPTの製造方法の各段階における
断面構造を示す。
まず、ガラス基板1上にパターン化したゲート電極2、
第1の絶縁膜3、ノンドープミーSi膜4、第2の絶縁
膜5を順次堆積する(第1図(a))。
ゲート電極2は、後の自己整合工程のために不透明金属
たとえばAj2.Mo、Ti、W、Ta、Cr等により
1000〜3000人程度の膜厚で形程度る。次いで、
プラズマCVDにより、第1の絶縁膜3、ノンドープミ
ー3t膜4、第2の絶縁膜5を真空を破ることなく連続
して堆積する。これらのM3.4.5を連続して堆積す
ることは、半導体膜4と絶縁1!!3.5との界面にお
ける不必要な界面準位の形成を防ぎ、良好なTPT特性
を得るために必要である。第1の絶縁膜3としてはたと
えば膜厚が1000〜3000人程度の5i02程度i
Nx等を用い、第2の絶縁膜5としてはたとえば膜厚が
1000〜7000人程度の5i02程度iNx等を用
いる。a−3i半導体膜4の膜厚は、後述する裏面露光
の目的を達するためにioo。
Å以下であることが好ましく、たとえば100〜700
人程度とする程 度に、ポジ型レジストをスピン塗布し、プレベータの後
、ガラス基板1側から露光し、ゲート電極2に自己整合
されパターン化したポジ型レジスト膜6を形成する(第
1図(b))。
続いて、ゲート電極2の上方にのみ残ったポジ型レジス
ト膜6をマスクとして第2の絶縁膜5とa−34半導体
膜4をエツチングしてパターン化し、その後、ポジ型レ
ジスト膜6を剥離する(第1図(C))。
次に、プラズマCVDによりリンをドープしたn”−a
−3i膜を100〜1000人程度の膜厚で程度し、さ
らにこれをTPT部分を覆うようにパターン化してリン
ドープn”−a−3i膜7を形成する。このリンドープ
n”−a−3i膜7の堆積時には、基板温度を200°
C以上に高めることができる。引き続いて、全面にIT
O等の透明導電膜8を堆積する(第1図(d))。
次に、ネガ型レジストをスピン塗布し、プレベークの後
、ガラス基板1側よりネガ型レジストを露光し、ゲート
電極2に自己整合されパターン化したネガ型レジスト膜
9を形成する(第1図(e))。
続いて、ネガ型レジスト膜9をマスクとして透明導電膜
8とn”−a−3i膜7をエツチングによりパターン化
し、その後、ネガ型レジスト膜9を剥離する(第1図(
f))。
次に、透明導電膜8を所定の形状にパターン化し、さら
に、ソース配線10を形成する。ソース配線10は、た
とえばAf、Ajl!−3i、Mo。
Ti、Ta、W、Cr等の金属により膜厚が1000〜
7000人程度で形成する程 度発明の効果〉 以上説明したように本発明においては、リフトオフ法を
用いることなく自己整合型a−SiTFTを作製するこ
とができるので、プラズマCVDによりn”−a−3t
膜を形成する際に基板温度を200″CJ:)、上に高
めることができ、良好なTPT特性を得ることができる
。また、ステップカバレージのよいn”−a−8i膜を
リフトオフする必要がないことから、n”−a−3i膜
が段差部分で切れないことにより生じる歩留りの低下を
無くすことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の各段階における断面構造を示す
図、第2図は従来例の断面構造を示す図である。 1−・−ガラス基板 2−ゲート電極 3−第1の絶縁膜 4−a −S i半導体膜 5−  第2の絶縁膜 6−・−ポジ型レジスト膜 7・−・リンドープn”  −a−3i膜8−・透明導
電膜 9−ネガ型レジスト膜 10・・−ソース配線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ガラス基板上にパターン化したゲート電極、第1の絶縁
    膜、アモルファスシリコン半導体、第2の絶縁膜並びに
    ポジ型レジストを順次堆積した状態で上記ガラス基板側
    から上記ポジ型レジストを露光し、上記ポジ型レジスト
    を上記ゲート電極の上方にのみ残した状態で上記第2の
    絶縁膜と上記アモルファスシリコン半導体膜をエッチン
    グし、上記ポジ型レジストを除去した後、パターン化し
    たリンドープn^+−アモルファスシリコン膜、透明導
    電膜並びにネガ型レジストを堆積した状態で上記ガラス
    基板側から上記ネガ型レジストを露光し、パターン化し
    た上記ネガ型レジストをマスクとして上記透明導電膜と
    上記n^+−アモルファスシリコン膜をエッチングした
    後、上記透明導電膜をパターン化し、金属膜からなるソ
    ース配線を形成することを特徴とする薄膜トランジスタ
    の製造方法。
JP28181585A 1985-12-13 1985-12-13 薄膜トランジスタの製造方法 Pending JPS62140467A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28181585A JPS62140467A (ja) 1985-12-13 1985-12-13 薄膜トランジスタの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28181585A JPS62140467A (ja) 1985-12-13 1985-12-13 薄膜トランジスタの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62140467A true JPS62140467A (ja) 1987-06-24

Family

ID=17644379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28181585A Pending JPS62140467A (ja) 1985-12-13 1985-12-13 薄膜トランジスタの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62140467A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0242761A (ja) * 1988-04-20 1990-02-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd アクティブマトリクス基板の製造方法
JPH03280436A (ja) * 1990-03-19 1991-12-11 Ind Technol Res Inst 反転共面薄膜トランジスタ及び反転スタッガ薄膜トランジスタの製造法
JPH098270A (ja) * 1995-06-23 1997-01-10 Nec Corp 薄膜半導体装置及びその製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6045066A (ja) * 1983-08-22 1985-03-11 Fujitsu Ltd 薄膜トランジスタの製造方法
JPS6097675A (ja) * 1983-10-12 1985-05-31 コミツサレ・ア・レナジイ・アトミツク 自己整合形ゲートを備えた薄膜トランジスタの製造法
JPS60170260A (ja) * 1984-02-14 1985-09-03 Fujitsu Ltd 薄膜トランジスタの製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6045066A (ja) * 1983-08-22 1985-03-11 Fujitsu Ltd 薄膜トランジスタの製造方法
JPS6097675A (ja) * 1983-10-12 1985-05-31 コミツサレ・ア・レナジイ・アトミツク 自己整合形ゲートを備えた薄膜トランジスタの製造法
JPS60170260A (ja) * 1984-02-14 1985-09-03 Fujitsu Ltd 薄膜トランジスタの製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0242761A (ja) * 1988-04-20 1990-02-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd アクティブマトリクス基板の製造方法
JPH03280436A (ja) * 1990-03-19 1991-12-11 Ind Technol Res Inst 反転共面薄膜トランジスタ及び反転スタッガ薄膜トランジスタの製造法
JPH098270A (ja) * 1995-06-23 1997-01-10 Nec Corp 薄膜半導体装置及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0553147A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
KR20190077570A (ko) 어레이 기판, 그 제조 방법 및 표시 장치
US7309625B2 (en) Method for fabricating metal oxide semiconductor with lightly doped drain
JPS62171160A (ja) 薄膜トランジスタ
JPH0680685B2 (ja) 薄膜トランジスタとその製造方法
JP3352191B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH0964364A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3005918B2 (ja) アクティブマトリクスパネル
JP2659976B2 (ja) 薄膜トランジスタとその製造方法
JPS62214669A (ja) 自己整合型非晶質シリコン薄膜トランジスタ及びその製造方法
JPS62140467A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
TW400653B (en) Thin film transistor, LCD having thin film transistors, and method for making TFT array board
JPH07202207A (ja) 薄膜トランジスタを具えた電子装置の製造方法
JPH0587029B2 (ja)
JPH0612780B2 (ja) 薄膜トランジスタアレイの製造法
JPS62132365A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH0562996A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH01236655A (ja) 薄膜電界効果トランジスタとその製造方法
JPH07142737A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH0677486A (ja) 薄膜トランジスタ素子
JPH09246554A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法および液晶表示装置
JPS63158875A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
TW578309B (en) Manufacturing method of low temperature poly-silicon thin-film transistor
JPH06333949A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH0553139A (ja) 薄膜トランジスタ素子アレイ