JPS62139462A - フアクシミリ通信相手表示方式 - Google Patents

フアクシミリ通信相手表示方式

Info

Publication number
JPS62139462A
JPS62139462A JP60278952A JP27895285A JPS62139462A JP S62139462 A JPS62139462 A JP S62139462A JP 60278952 A JP60278952 A JP 60278952A JP 27895285 A JP27895285 A JP 27895285A JP S62139462 A JPS62139462 A JP S62139462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
device number
terminating
apparatus number
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60278952A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2644726B2 (ja
Inventor
Tetsuya Kinoshita
哲也 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60278952A priority Critical patent/JP2644726B2/ja
Publication of JPS62139462A publication Critical patent/JPS62139462A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2644726B2 publication Critical patent/JP2644726B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、ファクシミリ通信の際に通信相手の機器番号
を表示するための方式に係り、特に表示器の表示桁数が
機器番号を表示するうえで不十分な場合であっても、通
信相手の機器番号が十分認識されるようにしたファクシ
ミリ通信相手表示方式に関するものである。
〔発明の背景〕
従来よりファクシミリ装置には、通信中に相手より受け
取った機器番号を自機の表示器に表示する機能が備えら
れている。しかしながら、相手機器番号の最大桁数が表
示器の桁数より多いことから、機器番号の一部がその機
器番号の内容に拘わらずある一定の方法で省略されて表
示されるよう罠なっている。このため、相手機器番号の
内容によっては、機器番号のうちでも特に意味を持つ桁
が省略される虞れがあるものとなつている。
なお、この種表示に関連するものには、例えば特開昭5
9−215174号公報が挙げられる。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、表示器の表示桁数が機器番号を表示す
るうえで不十分であっても、通信相手の機器番号が十分
認識されるべく表示されるファクシミリ通信相手表示方
式を供するにある。
〔発明の概要〕
この目的のため本発明は、相手機器番号をその最大桁数
より少ない桁数の表示器に表示する際には、相手機器番
号の省略が必要となるが、これまでにあってはその省略
方法が相手機器番号の内容に拘わらず同一であり、これ
がために表示される相手機器番号の内容が不完全なもの
となっていたことに着目し、相手機器番号の内容によっ
て省略方法を変更するようにしたものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を第1図から第5図によシ説明する。
先ず本発明に係るファクシミリ装置について説明すれば
、第1図はその要部構成を示したものである。これによ
ると網制御部9を介し電話機10を収容してなるファク
シミリ装置はその全体が制御部1によって制御されるよ
うKなっている。制御部1にはインターフェース部7を
介し表示器2が収容されるようになっているが、表示器
2には相手機器番号など各種情報が表示されるものとな
っている。
さて、ファクシミリ通信においては相手機器番号は手順
信号中に含まれた状態で通信相手よシ回線11を介し送
信されてくるが、手順信号はROM5内のプログラムに
従って動作しているCPU5による制御下に網制御部9
、変復調部8、インターフェース部6を介しRAM4に
記憶されるようになっている。この後CPU3はRAM
4に記憶されている手順信号より相手機器番号を取り出
したうえ改ためてRAM4に記憶させるが、次いでその
相手機器番号によ、9ROM5に予め記憶されている相
手機器番号−表示方法テーブルを参照することによって
、その相手機器番号に対する最適な表示態様を決定する
ものとなっている。したがって、表示器2に表示される
相手機器番号は決定された表示方法に従って表示される
ものである。
例えば機器番号の最大桁数が20桁、表示器の表示桁数
を16桁とした場合には、機器番号が企業名のようにカ
ナまじシの場合は第2図に示すようにその表示には最大
20桁が要される場合が考えられるが、重要度が高い部
分は頭となるので、表示は第3図(a)に示すように上
12桁桁下下桁、あるいは第3図(b)に示すように上
16桁として表示するものである。しかしながら、機器
番号が電話番号のように数字のみの場合は第4図に示す
ように右づめで10桁程度であるため、上述と同じ表示
方法では第5図(a)、あるいは同図(b)に示すよう
に機器番号の一部分が表示されないことになる。
このため機器番号が数字のみの場合は、第5図(c、)
に示すように下16桁を表示するというものである。
即ち、機器番番の内容に応じて表示態様を変更する場合
には、表示器の表示桁数が不十分であっても通信相手の
機器番号が十分認識され得るものである。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明による場合は、通信相手の機
器番号を表示するうえで表示器の表示桁数が不十分であ
っても、その機器番号が十分認識されるべく表示される
という効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係るファクシミリ装置の要部構成を
示す図、第2図、第3図(a) 、 (b)は、機器番
号がカナまじりである場合での本発明に係る表示態様の
例を具体的に説明するための図、第4図。 第5図(a) 、 (b) 、 (c、)は、同じく機
器番号が数字である場合での本発明に係る表示態様の例
を具体的に説明するための図である。 1・・・・・・制御部 2・・・・・・表示器 5・・・・・・(プログラム・相手機器番号−表示方法
テーブル格納用)ROM

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、各種情報を表示するための表示器に、ファクシミリ
    通信中に受け取った通信相手からの機器番号を表示する
    際、機器番号を識別したうえ識別内容に応じた表示態様
    で該番号を表示することを特徴とするファクシミリ通信
    相手表示方式。
JP60278952A 1985-12-13 1985-12-13 ファクシミリ通信相手表示方式 Expired - Lifetime JP2644726B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60278952A JP2644726B2 (ja) 1985-12-13 1985-12-13 ファクシミリ通信相手表示方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60278952A JP2644726B2 (ja) 1985-12-13 1985-12-13 ファクシミリ通信相手表示方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62139462A true JPS62139462A (ja) 1987-06-23
JP2644726B2 JP2644726B2 (ja) 1997-08-25

Family

ID=17604347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60278952A Expired - Lifetime JP2644726B2 (ja) 1985-12-13 1985-12-13 ファクシミリ通信相手表示方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2644726B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04115130U (ja) * 1991-03-22 1992-10-12 大日本印刷株式会社 断熱容器
JP2007034647A (ja) * 2005-07-27 2007-02-08 Fuji Xerox Co Ltd 表示装置、表示方法、画像形成装置及び電子機器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60153057U (ja) * 1984-03-22 1985-10-12 株式会社東芝 フアクシミリ装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60153057U (ja) * 1984-03-22 1985-10-12 株式会社東芝 フアクシミリ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04115130U (ja) * 1991-03-22 1992-10-12 大日本印刷株式会社 断熱容器
JP2007034647A (ja) * 2005-07-27 2007-02-08 Fuji Xerox Co Ltd 表示装置、表示方法、画像形成装置及び電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2644726B2 (ja) 1997-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09244980A (ja) 通信データ出力装置
JPH0310448A (ja) ファクシミリ装置
JPH04364656A (ja) ファクシミリ装置
JPH08331359A (ja) ネットワークシステムの端末装置
US5909289A (en) Facsimile apparatus capable of performing data communications with computer and controlling method thereof
JPS62139462A (ja) フアクシミリ通信相手表示方式
JPH1063601A (ja) プリントサーバおよびワークステーション
JPH03232360A (ja) 画像受信装置
JP2931305B2 (ja) 画像通信方法
JP3413115B2 (ja) ファクシミリ装置
KR100406952B1 (ko) 이메일 폰의 콜러 아이디 포맷을 이용한 이메일 도착 알림방법
JPH08139893A (ja) ファクシミリ装置
JPH02285848A (ja) ファクシミリ装置
JP2002247236A (ja) ファクシミリ装置
JP4015337B2 (ja) 画像通信装置およびその制御方法
JPH02123861A (ja) 通信端末装置
JPS63314975A (ja) フアクシミリの親展通信方式
JPH02270465A (ja) フアクシミリ装置の通信管理情報作成方式
JPH0451762A (ja) 通信装置
JPH0630225A (ja) ファクシミリ装置
JPH06188988A (ja) 通信端末装置
JPH078002B2 (ja) ファクシミリシステムにおける管理記録方式
JPH077573A (ja) ファクシミリ送信画像の送信日時表記方法
JPS6113620B2 (ja)
JPH09233303A (ja) ファクシミリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term