JPS62139319A - 化合物半導体結晶成長方法 - Google Patents

化合物半導体結晶成長方法

Info

Publication number
JPS62139319A
JPS62139319A JP28035185A JP28035185A JPS62139319A JP S62139319 A JPS62139319 A JP S62139319A JP 28035185 A JP28035185 A JP 28035185A JP 28035185 A JP28035185 A JP 28035185A JP S62139319 A JPS62139319 A JP S62139319A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
gas
doping
compound semiconductor
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28035185A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Furuhata
直規 古畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP28035185A priority Critical patent/JPS62139319A/ja
Publication of JPS62139319A publication Critical patent/JPS62139319A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、■−v族化合物半導体の有機金属気相成長方
法に関する。
〔従来の技術〕
MOCVD法は有機金属化合物と金属水素化物等の原料
ガスを熱分解し反応させて、基板上に薄膜を成長させる
方法である。
第2図にMOCVD法に用いられる一般的な気相成長装
置を示す。図において、原料ガスは、原料ガス供給口1
よシ反応管2内に導入され、高周波コイル5で加熱され
たカーがン裂ペデスタル4上に設置しである基板3上で
、分解し化合物半導体を生成する。未反応あるいは反応
を終えたガスは、ガス排出口6から排出される。
この方法は、原料がすべて気体であることから成長膜の
大面積化、均一化が容易にでき、しかも急峻な界面が得
られ、組成制御性にもすぐれている。
このMOCVD法を用いて■−v族化合物半導体を成長
させる場合、成長膜中への不純物のドーピング技術が、
デバイス構造を作成するためKfi要である。
この目的のため、■−■族原料ガスとともにドーピング
ガスを原料ガス供給口1よシ導入する。
ドーピングガスは、基板上で熱分解し、成長膜に取シ込
まれる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、■−■族化合物半導体の成長時に用いるドー
ピングガスは、n型ドーパントとして水素化セレン(H
2S・)、水素化イオウ(H2S)、シラン(SiH2
)、ジシラン(Bt□H6)等である。
この中で81元素を含むドーピングがスは、n型トー/
クントとして界面でのオートドーピングカ少なく、また
メモリ効果が小さい等、最も良い特性を示すが、比較的
分解温度が高く、ドーピング効率はドーピングガスの分
解量に依存している。
特に基板温度が低温の時は、Slのドーピング効率は著
しく低減するという問題がおきる。
MOCVD法をデバイス、プロセスに適用する場合には
、界面での不純物拡散を抑えるために基板温度を低温に
して成長させることが必要となシ、またデバイス特性を
上げるためには、低温においてn型ドーパントを高濃度
にドーピングする技術が要請される。
従りてシランのように分解温度の高いドーピングガスの
使用は不都合が生じる。
このように81元素を含むドーピングがスは1分解量度
が高いためSiのドーピング効率は、ドーピングガスの
分解量に依存しておシ、特に基板温度が低温の場合には
、ドーピング効率が著しく低減するという欠点がある。
本発明の目的は、Si元素を含むドーピングガスを用い
て■−■族化合物半導体の成長時にSiのドーピングを
する際に、これを十分分解して成長膜中に高濃度にSi
をドーピングすることにある。
特に本発明は基板温度が低温の場合1csiのドーピン
グ効率を増加させることを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、Si元素をドーピングする際に、Si元素を
含むドーピングがスの分解に必要かつ十分な波長を持つ
光を、成長中に基板表面もしくは基板直上のガスに照射
し、高濃度に81がドーピングされ九■−■族化合物半
導体の薄膜を得ることを特徴とする結晶成長方法である
〔作用〕
111−v族化合物半導体の成長時に、Si元素を含む
ドーピングガスは、基板表面もしくは基板直上に照射さ
れたガスにて分解が促進され、熱分解によらず高濃度に
81をドーピングすることができる。
〔実施例〕
次に本発明の実施例について説明する。
第1図は本発明による結晶、成長方法を実施するための
装置の概略図であシ、原料ガス供給系は第2図と同様で
ある。同一構成部分は同一番号を付して説明を省略する
。本発明ではさらに基板に光を照射するために合成石英
製の窓7と光源(重水素ランプ)8とを設けている。
図において、原料ガスをガス供給口1よシ反応管2内に
導入し、高周波コイル5で加熱されたカーゼン展ペデス
タル4上のGaAsエピタキシャル膜3に81元素をド
ーピングする際に、窓7を通して基板3の表面もしくは
基板直上の気相に光源8の光を投射した。
用いた原料ガスは、トリメチルfリクム、アルシンおよ
びドーピングがスとしてシランである。
シランは150nm付近に吸収波長を持りているので、
光源としては、重水素ラングを用いた。
第3図は、n型キャリア濃度の基板温度〈対する変化を
示したものである。
この図よシ明らかなように光を照射しない場合に比べ、
光を照射した場合は、キャリア濃度が全体的に増加し、
基板温度が低温になっても減少することはなかった。
これは光によってシランが分解し、GaAs成長膜中に
取シ込まれるSi元素が増加したためである。
またジシランを用いた場合でも、基板温度550℃以下
で、Slのドーピング効率が増加した。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、■−v族化合物半導体の
薄膜に81元素をドーピングする際に、s1元素を含む
ドーピングガスを分解させる光を基板表面もしくは基板
直上のガスに照射するととによシ、高濃度に81をドー
ピングでき、基板温度を低温にしてもSlのドーピング
効率は低下しないという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例の概略図、第2図は、従来
の気相成長装置の概略図、第3図は、基板温度とn型キ
ャリア濃度の関係を示す特性図である。 1・・・原料ガス供給口、2・・・反応管、3・・・基
板、4・・・ペデスタル、5・・・高周波コイル、6・
・・がス排出口、7・・・窓、8・・・光源(重水素ラ
ンプ)。 第1図 0.9     1.0      /、/     
 /、2基板温良10騎 ¥3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)III−V族化合物半導体の有機金属気相成長法に
    おいて、Si元素をドーピングする際に、Si元素を含
    むガス状化合物の分解に必要かつ十分な波長を持つ光を
    成長中の基板表面もしくは基板直上の気相に照射するこ
    とを特徴とする結晶成長方法。
JP28035185A 1985-12-13 1985-12-13 化合物半導体結晶成長方法 Pending JPS62139319A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28035185A JPS62139319A (ja) 1985-12-13 1985-12-13 化合物半導体結晶成長方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28035185A JPS62139319A (ja) 1985-12-13 1985-12-13 化合物半導体結晶成長方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62139319A true JPS62139319A (ja) 1987-06-23

Family

ID=17623790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28035185A Pending JPS62139319A (ja) 1985-12-13 1985-12-13 化合物半導体結晶成長方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62139319A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01214083A (ja) * 1988-02-22 1989-08-28 Toshiba Corp 半導体レーザ装置、ダブルヘテロウエハおよびその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01214083A (ja) * 1988-02-22 1989-08-28 Toshiba Corp 半導体レーザ装置、ダブルヘテロウエハおよびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6134928A (ja) 元素半導体単結晶薄膜の成長法
JPS62139319A (ja) 化合物半導体結晶成長方法
US5542373A (en) Method of manufacturing GaAs single crystals
JP2687371B2 (ja) 化合物半導体の気相成長法
JPH04151822A (ja) 化合物半導体の有機金属気相成長法
JP2821557B2 (ja) 化合物半導体単結晶薄膜の成長方法
JPH01158721A (ja) 光照射型低温mocvd方法および装置
JP2549835B2 (ja) 化合物半導体薄膜の製造方法
JP3406504B2 (ja) 半導体の製造方法
JPS5928330A (ja) 半導体の気相成長方法
JP2952831B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2714824B2 (ja) 分子線エピタキシャル成長方法及びそれを実施する装置
JPH03119721A (ja) 結晶成長方法
JP2753832B2 (ja) 第▲iii▼・v族化合物半導体の気相成長法
JPS6223107A (ja) 光気相成長方法
JPH07118452B2 (ja) シリコンエピタキシヤル成長方法
JPH02248035A (ja) エピタキシャル成長方法
JPH07226381A (ja) 有機金属気相成長装置
JPS647487B2 (ja)
JPH06232052A (ja) 化合物半導体薄膜の気相成長法
JPH0669132A (ja) 気相成長装置
JPH05129212A (ja) 化合物半導体結晶の気相成長方法
JPS61242998A (ja) 炭化珪素単結晶半導体の製造方法
JPH01141899A (ja) 3−5族化合物半導体の気相成長方法
JPS63278340A (ja) 2−6族化合物薄膜の製造方法