JPS62138280A - 被記録材 - Google Patents

被記録材

Info

Publication number
JPS62138280A
JPS62138280A JP60276679A JP27667985A JPS62138280A JP S62138280 A JPS62138280 A JP S62138280A JP 60276679 A JP60276679 A JP 60276679A JP 27667985 A JP27667985 A JP 27667985A JP S62138280 A JPS62138280 A JP S62138280A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
pva
polymer
recording
recording material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60276679A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunzo Kono
河野 俊三
Hidemasa Mori
英正 毛利
Michiaki Hida
道昭 飛田
Masahiko Ishida
正彦 石田
Naonobu Eto
直伸 江藤
Takashi Akitani
高志 秋谷
Shigeo Togano
戸叶 滋雄
Masahiko Hikuma
昌彦 日隈
Mamoru Sakaki
坂木 守
Ryuichi Arai
竜一 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60276679A priority Critical patent/JPS62138280A/ja
Priority to US06/937,686 priority patent/US4801497A/en
Publication of JPS62138280A publication Critical patent/JPS62138280A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5245Macromolecular coatings characterised by the use of polymers containing cationic or anionic groups, e.g. mordants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5254Macromolecular coatings characterised by the use of polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. vinyl polymers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • Y10T428/264Up to 3 mils
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • Y10T428/264Up to 3 mils
    • Y10T428/2651 mil or less
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31Surface property or characteristic of web, sheet or block
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
    • Y10T428/31797Next to addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31928Ester, halide or nitrile of addition polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31935Ester, halide or nitrile of addition polymer

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、インクを用いる記録に好適に用いられる被記
録材に関し、特にインク受容性に優れ、且つ記録画像の
鮮明性に優れるとともに、更に耐水性、耐光性、耐ブロ
ッキング性の良好な被記録材に関する。
(従来技術) インクジェット記録方法は、種々のインク(記録液)吐
出方式、例えば、静電吸引方式、圧電素子を用いてイン
クに機械的振動また変位を与える方式、インクを加熱し
て発泡させその圧力を利用する方式等により、インクの
小滴を発生、飛翔させ、それらの一部若しくは全部を紙
などの被記録材に付着させて記録を行うものであるが、
騒音の発生が少なく、高速印字、多色印字の行える記録
方法として注目されている。
インクジェット記録用のインクとしては、安全性、記録
特性の面から主に水を主成分とするものが使用され、ノ
ズルの目詰り防止および吐出安定性の向上のために多価
アルコール等が添加されている場合が多い。
このインクジェット記録方法に使用される被記録材とし
ては、従来、通常の紙やインクジェット記録用紙と称さ
れる基材上に多孔質のインク受容層を設けてなる被記録
材が使用されてきた。しかし、記録の高速化あるいは多
色化等インクジェット記録装置の性能の向上と普及に伴
ない、被記録材に対してもより高度で広範な特性が要求
されつつある。すなわち、高解像度、高品質の記録画像
を得るためのインクジェット記録用の被記録材としては
、 (1)インクの被記録材への受容が可及的速やかである
こと、 (2)インクドツトが重複した場合でも、後で付着した
インクが前に付着したドツト中に流れ出さないこと、 (3)インク液滴が被記録材上で拡散し、インクドツト
の径が必要以上に大きくならないこと、(4)インクド
ツトの形状が真円に近く、またその円周が滑らかである
こと、 (5)インクドツトのoD(光学濃度)が高く、ドツト
周辺がぼけないこと、 等の基本的諸要求を満足させる必要がある。
更に、多色インクジェット記録方法によりカラー写真に
匹敵する程度の高解像度の記録画質を得るには、上記要
求性能に加え、 (6)インクの着色成分の発色性に優れたものであるこ
と、 (7)インクの色の数と同数の液滴が同一箇所に重ねて
付着することがあるので、インク定着性が特に優れてい
ること、 (8)表面に光沢があること、 (9)白色度の高いこと、 (10)被記録材およびそこに形成された画像の耐水性
が高いこと、 (11)記録画像の耐光性が高いこと、(12)高湿度
条件下においても表面が粘着化せずに耐ブロッキング性
が高いこと。
等の性能が加重して要求される。
また、インクジェット記録方法による記録画像は、従来
は専ら表面画像観察用に使用されてきたが、インクジェ
ット記録装置の性能の向上や普及に伴ない表面画像観察
用以外の用途に適した被記録材が要求されつつある。表
面画像観察用以外の被記録材の用途としては、スライド
や0HP(オーバーヘッドプロジェクタ−)等の光学機
器により、記録画像をスクリーン等へ投影してそれらの
画像を観察するのに用いるもの、カラー印刷のポジ版を
作成する際の色分解版、液晶等のカラーディスプレイに
用いるCMF (カラーモザイクフィルター)等が挙げ
られる。
被記録材が表面画像観察用に使用される場合には、主に
記録画像の拡散光が観察されるのに対し、これらの用途
における被記録材においては主に記録画像の透過光が問
題となる。従って、透光性、特に直線透光率に優れたも
のであることが前述の一般的なインクジェット記録用の
被記録材の要求性能に加重されて要求される。
(発明が解決しようとしている問題点)しかしながら、
これら要求性能を全て満たした被記録材は未だ知られて
いないのが実状である。
また、従来の表面画像a察用の被記録材の多くは、表面
に多孔性のインク受容層を設け、その多孔性空隙中にイ
ンクを受容させ記録剤を定着させる方式を用いていたの
で、多孔性であることに基づき被記録材の表面に光沢が
なかった。一方、インク受容層の表面が非多孔性の場合
には記録実施後インク中の多価アルコール等の不揮発性
成分が被記録材表面に長時間残存し、インクの乾燥定着
時間が長いために、記録画像に接触すると衣服が汚れた
り、記録画像が損なわれたりするという欠点があった。
本発明の目的は、特にインク受容性および記録画像の鮮
明性に優れたインクジェット記録用の被記録材を提供す
ることにある。
本発明の他の目的は、特にインク受容性、インク発色性
、解像性、耐水性および耐光性に優れた記録画像を形成
することができるインクジェット記録用の被記録材を提
供することにある。
本発明のもう一つの目的は、インク受容性、記録画像の
鮮明性、耐水性および表面光沢に優れたフルカラーイン
クジェット記録用の被記録材を提供することにある。
本発明の更にもう一つの目的は、スライドやOHP等の
光学機器により記録画像をスクリーン等への投影により
観察に用いるもの、カラー印刷のポジ版を作成する際の
色分解版、あるいは液晶等のカラーディスプレイに用い
るCMF等の透過光観J11用に用いることのできるイ
ンクジェット記録用の被記録材を提供することにある。
上記および他の本発明の目的は、以下の本発明によって
達成される。
(発明の開示) すなわち、本発明は、大村上にインク受容層を設けた被
記録材において、上記インク受容層がポリビニルアルコ
ール(以下PVAという)のカチオン変性物と活性水素
を有さない水溶性ポリマー(以下Aポリマーという)を
含有することを特徴とする被記録材である。
本発明の詳細な説明すると1本発明の被記録材は、その
記録面がPVAのカチオン変性物とAポリマーとを含有
してなることを主たる特徴としており、主としてそれに
より本発明の目的が達成されるものである。
本発明の被記録材は、一般に支持体としての基材とその
表面に設けたインク受容層とからなるものであり、例え
ば特に好ましい態様として、(1)基材およびインク受
容層のいずれも透光性であり被記録材全体として透光性
である7m様、(2)インク受容層の表面が平滑である
態様、(3)インク受容層が多孔質である態様等があげ
られる。
また、それぞれにインク受容層が、支持体としての機能
を同時に兼備したものであってもよい。
以上の如きいくつかの好ましい態様を代表例して本発明
を更に詳しく説明すると、本発明を第1に特徴づけるP
VAのカチオン変性物とは、第1〜3級アミン基や4級
アンモニウム塩基等のカチオン性基を主鎖あるいは側鎖
に有するPVAのことである。一般に、PVAはポリ酢
酸ビニルを酸ケン化法またはアルカリケン化法によりケ
ン化することにより得られるが、本発明で使用し、且つ
本発明を第1に特徴づけるPVAのカチオン変性物は、
原料の酢酸ビニルを重合する際に、ビニロキシエチルト
リメチルアンモニウムクロライド、2.3−ジメチル−
1−ビニルイミダゾリニウムクロライド、トリメチル−
(3−アクリルアミド−3,3−ジメチルプロピル)ア
ンモニウムクロライド、トリメチル−(3−メタクリル
アミドプロピル)アンモニウムクロライド、N−(1、
1−ジメチル−3−ジメチルアミンプロピル)アクリル
アミド、N−(3−ジメチルアミノプロピルメタクリル
アミド等の如く、4級アンモニウム塩(あるいはそれら
の前駆基、すなわち1〜3級アミン基)を含有するビニ
ル七ツマ−の1種または2種以上、あるいは、0−1m
−1p−7ミノスチレンまたはこれらのモノアルキル、
ジアルキル誘導体あるいはそれらの第4級アンモニウム
塩;0−1m−1p−ビニルベンジルアミンまたはこれ
らのモノアルキル、ジアルキル誘導体あるいはそれらの
第4級アンモニウムINN−(ビニルベンジル)ピロリ
ジン;N−(ビニルベンジル)ピペリジン:N−ビニル
ピロリドン;α−1β−ビニルピリジンまたはそれらの
第4級アンモニウム塩;α−1β−ピペリジンあるいは
それらの第4級アンモニウム塩;2−14−ビニルキノ
リンあるいはそれらの第4級アンモニウム塩等その他の
含窒素複素環ビニル化合物、あるいはそれらのニトロ誘
導体の如く容易にカチオン性の基に変え得るビニル化合
物上ツマ−と、酢酸ビニルを共重合し、得られたコポリ
マーを常法によりケン化することにより得られる。また
 酢酸ビニルと他の反応性基を有するモノマーとを共重
合しておき、ケン化後そのような反応性基を利用して、
カチオン性基含有化合物を反応させてPVAをカチオン
変性してもよい。更に、PVA中の水酸基を利用して、
その水酸基と反応し得る基と1〜3級アミノ基または第
4級アンモニウム基を同時に有する化合物、例えばグリ
シジルトリメチルアンモニウムクロライド等を用いて、
PVAを直接カチオン化してもよい。
このようなPVAのカチオン変性物のカチオン性基の存
在量としては、ポリマー中のモノマ一単位のモル分率で
表わすと、カチオン性基が全モノマ一単位の0.05〜
20モル%、より好適には、0.1−10モル%の範囲
の量である。カチオン変性基の量が0.05モル%以下
になると、インク受容層の耐水性、解像性、発色性等の
インクジェット記録物性が無変性のものに比べ効果が十
分でなく、一方、20モル%以上になるとインク受容層
の基材に対する接着力や成膜性が劣るようになるので好
しくない。
幹ポリマーであるPVAのケン化度は被記録材の用途に
より選択すべきであるが、一般にインク受容層に添加す
る後述の充填剤等の結着材として用いるときは、ケン化
度85モル%以上のもの、またインク受容層の主材料と
して用いるときは約80〜93モル%のものを用いるの
が好適である。
また、PVAのカチオン変性物の重合度は500〜5,
000のものが好適であり、800〜3,000のもの
がより好適である。さらに、いずれの場合も、重合度、
ケン化度の異なるものを混合して用いてもよい。
従来、一般のPVAとカチオン系界面活性剤またはカチ
オン性ポリマーを混合したものからインク受容層を形成
した場合は、上記混合物中の両成分の相溶性が不充分で
あるため、接着性の低下や相溶性不足による不透明化、
長期保存によるインクジェット記録性能の劣化などを起
こすことが多かった。これに対して本発明においては、
本発明で使用するPVAのカチオン変性物が分子鎖中ま
たは側鎖中にカチオン性基を持つため、カチオン系界面
活性剤やカチオン性ポリマーと混合してインク受容層の
形成に使用しても上記のような欠点が生じない。さらに
本発明で使用するPVAのカチオン変性物は、その分子
鎖または側鎖中にカチオン性基をもつためPVAの結晶
化がコントロールされ、インク受容層に使用した場合に
インク受容性の向上および透明性の保持をはかることが
できるという効果を奏する。
更に、従来被記録材にポリエチレンイミン、ポリビニル
ピリジニウムハライド(特開昭56−84992号公報
)、ジメチルジアリルアンモニウムクロライド(特開昭
59−20696号公N)等のカチオン性ポリマーを、
被記録材に含有させ、染料の耐水化を行なうことが知ら
れているが、染料の耐水化を行なうと、耐光性が低下す
るという欠点があった。しかしながら、PVAのカチオ
ン変性物は、従来のカチオン性ポリマーと違い、耐水化
をしても耐光性の低下はまったく見られない、。
本発明者の詳細な研究によれば、PVAのカチオン変性
物を単独で用いてインク受容層を形成すると上記の如き
種々の利点を有する被記録材が得られるものであるが、
低温低湿度条件下ではインク定着が遅い、水溶性インク
との相溶性において特定のインクとのみ相溶性が良く、
汎用性に欠ける、通常の温度でもPVA中の活性水素に
よりポリマーの結晶化が進み、インクの吸収性が低下す
る等の問題を生じるものであった。このような問題点を
解決すべく鋭意研究の結果、これらのPvAのカチオン
変性物にAポリマーを添加することにより、上記のPV
Aのカチオン変性物の単独使用による問題点が十分に解
決されたものである。
本発明で使用し、本発明を第2に特徴づけるAポリマー
とは、水溶性であり、且つ活性水素を有しない従来公知
のポリマーはいずれも使用できるものであり、例えば好
ましいものとして、N−ビニルピロリドン、N−ビニル
−3−メチルピロリドン、N−ビニル−5−メチルピロ
リドン、N−ビニル−3,3,5−トリメチルピロリド
ン、N−ビニル−3−ベンジルピロリドン等のビニルピ
ロリドンまたはそれらの誘導体あるいはビニルメチルエ
ーテルの如き、ビニルエーテル等のビニルモノマーの単
独重合体または他の一般的なモノマーとのランダム共重
合体、ブロック共重合体、グラフト共重合体等であり、
共重合体の場合には、共重合体中で占めるビニルピロリ
ドン類モノマーが50モル%以上を占めるのが好ましい
従って、本発明の主たる特徴は、上記の如きPVAのカ
チオン変性物と上記の如きAポリマーを用いて被記録材
のインク受容層を形成する点にあり、このようなPVA
のカチオン変性物とAポリマーを用いることにより、前
述の如き種々の要求性能、特に低温低湿度条件下のイン
クの受容性、耐ブロッキング性に優れ、且つ耐光性、耐
水性、鮮明性等に優れた記録画像を与える被記録材が得
られるものである。
また、PVAのカチオン変性物に対するAポリマーの使
用量も重要であって、Aポリマーの使用割合が多くなる
と形成されるインク受容層の吸湿性が増加し、耐ブロッ
キング性が劣ることになるので、使用するAポリマーの
量はPVAのカチオン変性物100重量部に酎し、Aポ
リマーが1〜30重量部の範囲において最良の結果が得
られることを知見した。
また、本発明でインク受容層の支持体として用いる基材
としては、透明性、不透明性等従来公知の基材はいずれ
も使用でき、透明性基材として好適な例としては、例え
ばポリエステル系樹脂、ジアセテート系樹脂、トリアセ
テート系樹脂、アクリル系樹脂、ポリカーボネート系樹
脂、ポリ塩化ビニル系樹脂、ポリイミド系樹脂、セロハ
ン、セルロイド等のフィルムもしくは板およびガラス板
等があげられる。また不透明性基材として好ましいもの
としては、例えば一般の紙、布、木材、金属板、合成紙
等の外、上記の透明性基材を公知の手段により不透明性
化処理したものがあげられる。
以上のごとき主要材料を用いて本発明の被記録材が形成
されるが、前記(1)の好ましい態様は。
基材およびインク受容層の双方とも透光性であり、被記
録材全体として透光性である態様である。この態様の被
記録材は、特に透光性に優れたもので、光学機器により
記録画像をスクリーン等へ投影するOHP等の場合に主
に用いられ、透過光観察用被記録材として有用である。
このような透光性被記録材は、前記のごとき透光性基村
上に前記のごときPVAのカチオン変性物およびAポリ
マーあるいはこれらと他の透光性ポリマーとの混合物か
ら、透光性インク受容層を形成することにより調製する
ことができる。
このようなインク受容層を形成する方法としては、上記
のPVAのカチオン変性物とPVAとの混合物あるいは
これらと他のポリマーとの混合物を適当な溶剤に溶解ま
たは分散させて塗工液を調製し、該塗工液を例えばロー
ルコーティング法、ロットバーコーチインク法、スプレ
ーコーティング法、エアナイフコーティング法等の公知
の方法により透光性基村上に塗工し、その後速やかに乾
燥させる方法が好ましく、上記の如き材料をホットメル
トコーティングする方法あるいは上記の如き材料から一
旦単独のインク受容層用シートを形成しておき、該シー
トを上記基材にラミネートする如き他の方法でもよい。
上記の如き方法において、PVAのカチオン変性物およ
びAポリマーに混合して使用できる他のポリマーの好ま
しい例としては、アルブミン、ゼラチン、カゼイン、で
んぷん、カチオンでんぷん、アラビアゴム、アルギン酸
ソーダ等の天然樹脂、ポリアミド、ポリアクリルアミド
、ポリエチレンイミン、ポリビニルビリシリウムハライ
ド、メラミン樹脂、ポリウレタン、カルボキシメチルセ
ルロース、ポリビニルアルコール、ポリエステル、ポリ
アクリル酸ソーダ、SBRラテックス、NBRラテック
ス、ポリビニルホルマール、ポリメチルメタクリレート
、ポリビニルブチラール、ポリアクリロニトリル、ポリ
塩化ビニル、ポリ酢酸ビニル、フェノール樹脂、アルキ
ド樹脂等の合成樹脂があげられ、これらの材料の1種以
上が所望により使用される。このような透光性ポリマー
を前記PVAのカチオン変性物およびAポリマーと混合
して使用する場合には、PVAのカチオン変性物および
Aポリマーと他のポリマーとを重量比で20:INl:
20、好ましくは15:1〜l:10の範囲で使用する
また、上記の如き方法においてインク受容層のインク受
容性をより向上させるために、被記録材の透光性を損な
わない程度に、例えばシリカ、クレー、タルク、ケイソ
ウ土、炭酸カルシウム、硫酸カルシウム、硫酸バリウム
、ケイ酸アルミニウム、合成ゼオライト、アルミナ、#
II化亜鉛亜鉛トポン、サチンホワイト等の充填剤をイ
ンク受容層中に分散させることもできる。
以上のようにして形成される(1)の態様の被記録材は
、充分な透光性を有している透光性被記録材である。
本発明で言う充分な透光性とは、被記録材の直線透光率
が、少なくとも2%以上呈することを言い、好ましくは
直線透光率が10%以上であることが望ましい。
直線透光率が2%以上であれば、例えばOHPにより記
録画像をスクリーンへ投影して観察することが可能であ
り、更に記録画像の細部が鮮明に観察されるためには、
直線透光率が10%以上であることが望ましい。
ここで言う直線透光率T(%)とは、サンプルに垂直に
入射し、サンプルを透過し、サンプルから少なくとも8
c+a以上はなれた入射光路の延長線上にある受光側ス
リットを通過し、検出器に受光される直線光の分光透過
率を、例えば323型日立自記分光光度計(日立製作剛
製)等を使用して測定し、更に測定された分光透過率よ
り、色の三刺激値のY値を求め、次式より求められる値
である。
”r=y7y6 X100        (1)T 
;直線透光率。
Yo;サンプルのY値 Y6 ;ブランクのY値 従って、本発明で言う直線透光率は、直線光に対するも
のであり、拡散透光率(サンプルの後方に積分球を設け
て拡散光をも含めて透光率を求める。)や、不透明度(
サンプルの裏に、白および黒の裏当てを当ててそれらの
比から求める。)等の拡散光により透光性を評価する方
法とは異なる。
光学技術を利用した機器などで問題となるのは直線光の
挙動であるから、それらの機器で使用しようとする被記
録材の透光性を評価する上で、被記録材の直線透光率を
求めることは、特に重要である。
例えばOHPで投影画像を観察する場合、記録部と非記
録部とのコントラストが高く14g明で見やすい画像を
得るためには、投影画像における非記録部が明るいこと
、すなわち被非記録材の直線透光率がある一定以上の水
準にあることが要求される。OHPでのテストチャート
による試験では、上記目的に適した画像を得るためには
、被記録材の直線透過率が2%以上、より鮮明な画像を
得るためには、好ましくは、10%以上であることが必
要とされる。したがって、この目的に適した被記録材は
、その直線透過率が2%以上であることが必要である。
前記(2)の好ましい態様は前記(1)の1種の態様で
もあり、そのインク受容層の表面が平滑であることを特
徴とする。該タイプの被記録材は特に表面光沢に優れ、
フルカラーで鮮明性に優れた表面画像観察用の被記録材
として特に有用である。
、この態様における被記録材は透明性でも不透明性でも
よく、前記の透明性および不透明性のいずれの基材も使
用することができる。またこれらの基材上に形成するイ
ンク受容層も透明性でも不透明性でもよい。インク受容
層の形成に使用する材料および方法等は前記(f)の態
様と同様であるが、前記の充填剤等をインク受容層の表
面が平滑性を保持できる限り、インク受容層が不透明に
なる程度に使用してもかまわな’1/’。
また必要に応じて、前述の塗工方法の他にキャストコー
ティング法を用いたり、光沢ロールによる光沢出しをし
てもよい。
前記(3)の好ましい態様は、本発明の被記録材のイン
ク受容層が、多孔質のインク受容層であることを特徴と
しており、該被記録材はそのインク受容層が特にインク
受容性に優れ、また画像の耐水性にも優れ、フルカラー
の鮮明性に優れた表面画像観察用として有用である。
他に、インク受容層が支持体の機能を兼備したものとし
て、無サイズの紙にPVAのカチオン変性物をサイズプ
レス等により含浸させたものや、前記(1)または(2
)の態様のもので、インク保持層を厚くして、基材を剥
離したものなどがある。
このような態様のインク受容層の形成用材料および形成
方法は前記(1)および(2)の態様の場合と実質的に
同様であるが、この態様ではインク受容層の形成に際し
て、インク受容層がインクを迅速に受容できるようにな
る充填剤を含有していることを特徴としている。このよ
うな充填剤として好ましいものは、例えば前述の(1)
の態様で述べた充填剤の外に、ポリスチレン、ポリエチ
レン、尿素−ホルマリン樹脂、ポリ塩化ビニル、ポリメ
チルメタクリレート等の有機充填剤粒子あげられ、これ
らの一種以上が用いられる。このようなインク受容性を
向上させる充填剤は、インク受容層においてインク受容
層の重、量の約10〜90%を占める割合で使用するの
が好ましい、この範囲以下の使用量ではインクの受容性
があまり改善されず、またそれ以上の使用量では、イン
ク受容層の物理的、機械的強度が十分でなくなる。この
様な充填剤を比較的多量に使用する場合は、PVAのカ
チオン変性物およびAポリマーのみでは十分な成膜性が
得られない場合もあるので、前述のごときPVAのカチ
オン変性物およびAポリマー以外の他のポリマーを結着
用樹脂として併用することが望ましい場合もある。この
様な場合においては、PVAのカチオン変性物およびA
ポリマーはインク受容層中で1〜90重量%、好ましく
は2〜50重量%を占める割合で使用する。
以上の如き本発明においては、基材上に形成するインク
受容層の厚さは1通常、1〜2007tm程度、好まし
くは5〜1100p程度である。
以上1本発明の被記録材の代表的な態様を例示して本発
明を説明したが、勿論本発明の被記録材はこれらの態様
に限定されるものではない、なお、いずれの態様の場合
においても、インク受容層には、分散剤、蛍光染料、p
H調節剤、消泡剤、潤滑剤、防腐剤、界面活性剤等の公
知の各種添加剤を包含させることができる。
なお、本発明の被記録材は必ずしも無色である必要はな
く、着色された被記録材であってもよい。
以上の如きPVAのカチオン変性物とAポリマーを含有
する本発明の被記録材によれば、インクの受容性が優れ
ているために異色のインクが短時間内に同一箇所に重複
して付着した場合にもインクの流れ出しやしみ出し現象
がなく、高解像度、鮮明で耐水性、耐光性および耐ブロ
ッキング性に優れた画像が得ら□れる。しかも、従来の
インクジェット用被記録材では見られなかった表面光沢
の優れたものを提供することも可能であり、また、スラ
イドやOHP等の光学機器により記録画像をスクリーン
等への投影により観察に用いるもの、カラー印刷のポジ
版を作成する際の色分解版、あるいは液晶等のカラーデ
ィスプレイに用いるCMF等、従来の表面画像観察用以
外の用途に適用することができる。
以上インクジェット記録用として本発明の目的、構成お
よび効果について説明したが、本発明の被記録材は、イ
ンクジェット記録用にのみ限定されず、水系のインクを
使用する全ての記録用に使用できるのは勿論である。
以下、実施例、比較例および使用例を挙げて本発明を更
に詳細に説明する。なお、文中、部とあるのは重量基準
である。
実施例1〜4 透光性基材として厚さ100 gmのポリエチレンテレ
フタレートフィルム(東し製)を使用し、このフィルム
上に下記の組成の塗工液を、乾燥後の膜厚が15g、m
となるようにバーコーター法により塗工し、80℃で1
0分間の条件で乾燥し。
本発明の透光性被記録材を得た。
支凰舊」 PVl1711JチーA−7変性物(PVA −C−4
18A、クラレ製、10%水溶液)         
 10部ポリビニルビOリドy (PVPK−30、G
AF製、10%水溶液)              
1部支凰涜」 PVA(1)力f−r7変性物(PVA −C−318
A、クラレ製、1096水溶液)         1
0部ポリビニルメチルエーテル(ルトナールト40、B
ASF製、10%水溶液)          2部支
直誇」 PVAのカチオン変性物(PVA −C−118A、ク
ラレ製、10%水溶液)         io部ポリ
ビニルビ0 +)トン(PVPK−90、GAF製、1
0%水溶液)              3部夫轟舊
」 基材として上質紙を使用し、この上質紙上にサンドミル
で分散させた下記の組成の塗工液を、乾燥後の膜厚が1
5ILmとなるようにバーコーターにより塗工し、12
0℃で5分間乾燥させ、本発明の不透光性被記録材を得
た。− PvAのカチオン変性物(PVA −C−118A、ク
ラレ製)               3部ポリビニ
ルメチルエーテル(ルトナールト40゜BASF製) 
                1部微粉シリカ(サ
イロイド620、富二デビソン製)         
        12部水             
           84部比較例1〜3 実施例1における塗工液として、下記の塗工液を使用し
、他は実施例と同様にして比較例の被記録材を調製した
±艶」」 P V A (7) 力f :t 7変性物(PVA 
−C−418A、クラレ製、10%水溶液) ル較遣」 PvAのカチオン変性物(PVA −1−318A、ク
ラレ製、10%水溶液) ル較涜」 PvAのカチオン変性物(PVA −C−118A、ク
ラレ製、10%水溶液) 使用例 上記の実施例および比較例の被記録材に対して、下記の
4種のインクを用いて、ピエゾ振動子によってインクを
吐出させるオンデマンド型インクジェット記録ヘッド(
吐出オリフィス径607zm、ピエゾ振動子駆動電圧7
0V、周波数2KHz)を有する記録装置を使用してイ
ンクジェット記録を実施した。
芭コニニムユm C,1,ダイレクトイエロー86    2部ジエチレ
ングリコール      20部ポリエチレングリコー
ル#200  10部水              
        7o部赤二Lヱ」仁王10虹Σ C,1,アシッドレッド35      2部ジエチレ
ングリコール      20部ポリエチレングリコー
ル#200  10部水              
       70部青:Lン3−ヱ崖■LΣ C,1,ダイレクトブルー86     2部ジエチレ
ングリコール      20部ポリエチレングリコー
ル#200  10部水              
       70部男二Lし2仁人1U良Σ C,1,フードブラック2      2部ジエチレン
グリコール      20部ポリエチレングリコール
#200  10部水               
      70部実施例および比較例の被記録材の評
価結果を第1表に示した。第1表における各評価項目の
測定は下記の方法に従った。
(1)インク定着時間は、記録実施後被記録材を所定の
温度および湿度条件下に放置し、記録画像に指触したと
きに、インクが乾燥して指に付着しなくなる時間を測定
した。
(2)ドツト濃度は、JISK7505を印字マイクロ
ドツトに応用してサクラマイクロデンシドメーターPD
M−5(小西六写真工業製)を用いて黒ドツトにつき測
定した。。
(3)OHP適性は、光学機器の代表例として測定した
もので、記録画像をOHPによりスクリーンに投影し、
目視により観察して判定したもので、非記録部が明るく
、記録画像のOD(オプチカルデンシティ)が高く、コ
ントラストの高い鮮明で見やすい投影画像の得られるも
のをO1非記録部がやや暗く、記録画像のODがやや低
く、ピッチ巾0.5m+*、太さ0.25mmの線が明
瞭に判別できないものをΔ、非記録部がかなり暗く、記
録画像のODがかなり低く、ピッチ巾lam、太さ0.
3mmの線が明瞭に判別できないものあるいは非記録部
と記録画像の見分けがつかないものを×とした。尚、こ
の項目については、インクジェット記録の外に重版の水
性筆記具A(パイロット万年筆製)およびB(ぺんてる
製)を使用して、フリーハンドにて画像を形成し、上記
と同様にOHP適正を評価した。
(4)直線透光率は、323型日立自記分光光度計(日
立製作所■製)を使用し、サンプルから受光側のマドま
での距離を約9cmに保ち、分光透過率を測定し、前記
(1)式により求めた。
(5)耐光性は、キセノンフェードメーターFAL−2
5AX−HC型(スガ試験機製)ニヨリ、100時間照
射し、NP−1001DP (日本主色製)により、未
照射のものとの色差(Lab)を測定した。
(6)ブロッキング性は、印字1時間後、印字面の上に
上質紙を密着させ、12時間保存した。保存後、被記録
材との上質紙との間に粘着の起こらないものを0.そう
でないものを×とした。また同様の試験を印字後10分
後に行った際、粘着の起こらないものをOとした。
(7)搬送性は、26℃、75XRHの条件下で、被記
録材をプリンターに装着した際に、インク受容層表面の
ベタツキのため、プリンターの送りローラーで搬送でき
ず、記録できないものを×、そうでないものをOとした
(以下余白) 一脂覧−1−j矢ニ ー実施例− 一1Lj曲−11−ユ      ヱ      旦 
     4工2ノ」LL嘩朋 10°C130XRH1分以内  1分以内  1分以
内  1分以内20°C1fi5XRH1分以内  1
分以内  1分以内  1分以内26℃、75調   
 5分    3分    3万   1分以内ニーよ
一上一濃一度   1.1    1.0    1.
1    0.8q一旦一旦一過一性    ooo。
AOOOO BOOOO 直−線一通一犬一±    80%    79%  
  80%    −耐二虹」L−一■j (Y)      0.5%   0.6%   0.
4%   0.7%(M)      3.5%   
3.4%   3.6%   4.6%(C)    
  1.9%   1.6%   1.7%   3.
0%(BIo      2.5%   2.6%  
 2.5%   4.0%グ」Lユニ乞二ニゲ    
 oo      o      。
搬−一一送一一一性 26℃、75XRHOOOO は hyL−価     o     o      
o      。
−比蚊例一 10℃、30DH5分    3分    10分20
℃、85XRH1分以内  1分以内   1分以内2
6℃、75’!;F(H10分   10分    1
0分下−エー上−濃−1g     1.1    1
.0      +、IQ一旦−上一適一性     
00      0AOOO B   Δ     Δ      Δ直−線−通一光
工率    80%    78%     78%耐
」虹」L−一へ」

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基材上にインク受容層を設けた被記録材において
    、上記インク受容層がポリビニルアルコールのカチオン
    変性物と活性水素を有さない水溶性ポリマーを含有する
    ことを特徴とする被記録材。
  2. (2)インク受容層中のポリビニルアルコールのカチオ
    ン変性物に対する活性水素を有さない水溶性ポリマーの
    重量比が1/3を越えない範囲である特許請求の範囲第
    (1)項に記載の被記録材。
JP60276679A 1985-12-11 1985-12-11 被記録材 Pending JPS62138280A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60276679A JPS62138280A (ja) 1985-12-11 1985-12-11 被記録材
US06/937,686 US4801497A (en) 1985-12-11 1986-12-04 Recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60276679A JPS62138280A (ja) 1985-12-11 1985-12-11 被記録材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62138280A true JPS62138280A (ja) 1987-06-22

Family

ID=17572806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60276679A Pending JPS62138280A (ja) 1985-12-11 1985-12-11 被記録材

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4801497A (ja)
JP (1) JPS62138280A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63162271A (ja) * 1986-12-26 1988-07-05 Kuraray Co Ltd インクジエツト記録シ−ト
JPS6445896A (en) * 1987-08-10 1989-02-20 Kuraray Co Paper coating agent
JP2012139992A (ja) * 2010-12-15 2012-07-26 Oji Paper Co Ltd インクジェット用紙

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0753469B2 (ja) * 1987-12-29 1995-06-07 新王子製紙株式会社 インクジェット記録用シート、およびその製造法
US5084338A (en) * 1990-12-03 1992-01-28 Eastman Kodak Company Transparent image-recording elements containing ink-receptive layers
US5045864A (en) * 1990-12-03 1991-09-03 Eastman Kodak Company Ink-receiving transparent recording elements
US5084340A (en) * 1990-12-03 1992-01-28 Eastman Kodak Company Transparent ink jet receiving elements
US5126194A (en) * 1990-12-03 1992-06-30 Eastman Kodak Company Ink jet transparency
US5126195A (en) * 1990-12-03 1992-06-30 Eastman Kodak Company Transparent image-recording elements
CA2057117A1 (en) * 1990-12-17 1992-06-18 Raymond Graham Davey Polymeric sheet
US5162141A (en) * 1990-12-17 1992-11-10 Armstrong World Industries, Inc. Polymeric sheet having an incompatible ink permanently bonded thereto
US5662997A (en) * 1994-05-23 1997-09-02 Seiko Epson Corporation Ink jet recording film comprising cation-modified polyvinyl alcohol and recording method using the same
DE69700228T2 (de) 1997-03-20 1999-12-16 Ilford Imaging Ch Gmbh Aufzeichnungsblatt für das Tintenstrahldruckverfahren
US6074761A (en) * 1997-06-13 2000-06-13 Ppg Industries Ohio, Inc. Inkjet printing media
US5880196A (en) * 1997-06-13 1999-03-09 Ppg Industries, Inc. Inkjet printing media
US6153288A (en) * 1997-07-24 2000-11-28 Avery Dennison Corporation Ink-receptive compositions and coated products
JPH1193092A (ja) * 1997-09-11 1999-04-06 Hymo Corp 紙用表面塗布剤
DE69820844T2 (de) * 1997-12-25 2004-06-09 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co. Ltd., Nihonbashi Tintenstrahlaufzeichnungsblatt und Beschichtungszusammensetzung für die Herstellung dieses Blatts
US6348256B1 (en) * 1998-09-29 2002-02-19 Celanese International Corporation Ink jet paper coatings containing amine functional monomer grafted poly(vinyl alcohol)
WO2000041821A1 (en) * 1999-01-11 2000-07-20 International Digital Technology, Inc. Coatings for vinyl and canvas particularly permitting ink-jet printing
US6455134B1 (en) * 1999-08-26 2002-09-24 Air Products Polymers, L.P. Ink jet media comprising a coating containing amine functional emulsion polymers
US6458449B1 (en) 1999-09-15 2002-10-01 Hazen Paper Company Inkjet printable holographic paper
EP1211086B1 (en) * 2000-11-30 2003-09-03 Agfa-Gevaert Improved ink jet recording medium
US20040121675A1 (en) * 2002-12-23 2004-06-24 Kimberly-Clark Worklwide, Inc. Treatment of substrates for improving ink adhesion to the substrates
JP4292019B2 (ja) * 2003-04-07 2009-07-08 永▲豊▼▲余▼造紙股▲分▼有限公司 インク吸収型記録媒体製造方法及びインク吸収型記録媒体
US8236385B2 (en) * 2005-04-29 2012-08-07 Kimberly Clark Corporation Treatment of substrates for improving ink adhesion to the substrates

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59174382A (ja) * 1983-03-24 1984-10-02 Canon Inc 被記録材
US4503111A (en) * 1983-05-09 1985-03-05 Tektronix, Inc. Hydrophobic substrate with coating receptive to inks
US4636805A (en) * 1984-03-23 1987-01-13 Canon Kabushiki Kaisha Record-bearing member and ink-jet recording method by use thereof
US4642247A (en) * 1984-06-29 1987-02-10 Canon Kabushiki Kaisha Recording medium
JPH0669754B2 (ja) * 1985-03-04 1994-09-07 キヤノン株式会社 インクジェット用透光性被記録材

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63162271A (ja) * 1986-12-26 1988-07-05 Kuraray Co Ltd インクジエツト記録シ−ト
JPS6445896A (en) * 1987-08-10 1989-02-20 Kuraray Co Paper coating agent
JP2012139992A (ja) * 2010-12-15 2012-07-26 Oji Paper Co Ltd インクジェット用紙

Also Published As

Publication number Publication date
US4801497A (en) 1989-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62138280A (ja) 被記録材
JPS6110483A (ja) 被記録材
JPH0669754B2 (ja) インクジェット用透光性被記録材
JPS61172786A (ja) 被記録材
GB2184958A (en) Ink jet recording medium
GB2140708A (en) Ink-jet recording medium
JPS6163476A (ja) 被記録材
JPS62144986A (ja) 被記録材
JP2704170B2 (ja) 被記録材
JP3287706B2 (ja) 被記録材、これを用いた画像形成方法及び印字物の製造方法
JPS62140877A (ja) 被記録材
JPS62152779A (ja) 被記録材
JPS61189986A (ja) 被記録材
JPS61188181A (ja) 被記録材
JPS6112388A (ja) 被記録材
JPS63173678A (ja) インクジエツト用被記録材
JPS60245585A (ja) 被記録材
JPS62140875A (ja) 被記録材
JPS6357276A (ja) 記録シ−ト
JPS60262685A (ja) 被記録材
JPS6127280A (ja) 被記録材
JPS6163474A (ja) 被記録材
JPS6127279A (ja) インクジエツト記録方法
JPS61228984A (ja) インクジエツト記録方法
JPS62122781A (ja) 被記録材