JP2012139992A - インクジェット用紙 - Google Patents

インクジェット用紙 Download PDF

Info

Publication number
JP2012139992A
JP2012139992A JP2011172541A JP2011172541A JP2012139992A JP 2012139992 A JP2012139992 A JP 2012139992A JP 2011172541 A JP2011172541 A JP 2011172541A JP 2011172541 A JP2011172541 A JP 2011172541A JP 2012139992 A JP2012139992 A JP 2012139992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
parts
size press
inkjet
treating agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011172541A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5942357B2 (ja
Inventor
Kazuo Totani
和夫 戸谷
Ryo Shimizu
陵 清水
Hideyuki Yokouchi
秀行 横内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New Oji Paper Co Ltd
Original Assignee
Oji Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oji Paper Co Ltd filed Critical Oji Paper Co Ltd
Priority to JP2011172541A priority Critical patent/JP5942357B2/ja
Publication of JP2012139992A publication Critical patent/JP2012139992A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5942357B2 publication Critical patent/JP5942357B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)

Abstract

【課題】高速インクジェットシステムにおけるフルカラー印刷において十分な耐水性とバーコード印刷適性と耐擦過性、印刷部均一性を有するインクジェット用紙を提供することにある。
【解決手段】原紙の両面に顔料を含まない表面サイズプレス処理剤が塗布されているインクジェット用紙において、表面サイズプレス処理剤中に硫酸アルミニウムと水溶性高分子とスチレン−アクリル系共重合体を含有し、水溶性高分子がカチオン性ポリビニルアルコール又はカチオン化デンプンであることが好ましい。
【選択図】なし

Description

本発明は、インクジェット用紙に関するものであり、特に、高速インクジェットシステムにおけるフルカラー印刷においても優れた耐水性とバーコード印刷適性を有するインクジェット用紙に関するものである。
近年、パーソナルコンピューターで作製した画像情報等を用紙に表示する手段として、熱や圧力を駆動源として、ノズルより溶液状の染料インクや顔料インクを用紙上に吐出させ、インクにより画像を形成して印刷を行うインクジェット記録方式やトナーを用紙上に転写させることにより画像を形成させて印刷を行う電子写真記録方式が使用されている。
また、商業印刷等の分野においては、デジタル情報を製版することなく紙などのメディアに直接印刷できるため少部数の印刷や可変情報印刷(バリアブル印刷)に最適であるインクジェット記録方式や電子写真記録方式が、オンデマンド印刷分野で導入されている。
なかでも、インクジェット方式は記録時の騒音が少なく、カラー化が容易であること、高速記録が可能であること等の理由から近年、急速に発展をとげている。
しかし、一般の印刷に使用される上質紙はインクの吸収性が劣るため、印字されたインクが紙表面で乾燥せずに長時間のこり、装置を汚染したり画像が汚れたりするため実用性に乏しい。
こうした問題を解決するために、サイズ度の低い用紙を用いる(例えば、特許文献1参照)ことや、適度なサイズ性を有し、炭酸カルシウム等の填料を含有した電子写真とインクジェット記録共用紙(例えば、特許文献2参照)が提案されている。しかしながら、上記の提案にある記録媒体は、水性インクによる記録が行われるため、媒体上に形成された記録画像に水などが付着した場合、耐水性に劣り、再溶出により記録画像が損なわれるという欠点を有している。
そこでカチオン性ポリマーや水溶性金属塩等の染料とレーキを形成する耐水化剤を印刷後に付与すること(例えば、特許文献3参照)や、樹脂型染料固着剤あるいは4級アンモニウム塩を塩基性化合物とする染料固着剤を塗布したもの(例えば、特許文献4参照)等が提案されている。しかし、これらの提案に示されているジシアンジアミドホルムアルデヒド縮合物や、ポリアミン、ポリエチレンイミン等の各種カチオン性のインク定着剤よりなる染料媒染剤は、十分な耐水性が得られる量を使用すると、白紙黄変や、染料の褪色を引き起こすという欠点があった。
これらの欠点を解決するために、特定の構造を持つ第4級アンモニウム塩(例えば、特許文献5〜7参照)やポリアルキレンポリアミンジシアンジアミドアンモニウム塩縮合物を用いること(例えば、特許文献8参照)等が提案されている。また、高速インクジェットシステムの普及に伴い、高速インクジェットシステムにおけるインク乾燥性や耐水性を備える(例えば、特許文献9〜12参照)等の提案もされている。しかし、上記提案の記録用紙は高速インクジェットシステムにおけるフルカラー印刷において、インクの色によっては耐水性に劣り、印刷物に水がかかったり、水に浸漬された場合の印刷部の鮮明性が不十分であるためフルカラー印刷用紙として満足できるものではなかった。
また、本発明と同様、硫酸アルミニウムを用いること(例えば、特許文献13〜14参照)が提案されているが、バーコード印刷適性が十分ではなかった。
特開昭52−53012号公報 特開平6−8617号公報 特開昭55−150396号公報 特開昭60−161188号公報 特開昭61−293886号公報 特開昭62−238783号公報 特開平1−9776号公報 特公平2−35675号公報 特開平9―202042号公報 特開2000―265394号公報 特開2003―326831号公報 特開2000―247016号公報 特許第3832203号公報 特開平11―334199号公報
本発明は、高速インクジェットシステムにおけるフルカラー印刷においても十分な耐水性を有し、優れたバーコード印刷適性と耐擦過性を有するインクジェット用紙を提供することにある。
本発明者らは、上記の課題を解決するために鋭意研究を行った結果、下記の構成を採用することにより、達成できることを見出し、本発明に至った。
(1)木材パルプからなる原紙の両面に顔料を含有しない表面サイズプレス処理剤が塗布されているインクジェット用紙において、表面サイズプレス処理剤中に硫酸アルミニウムと水溶性高分子とスチレン−アクリル系共重合体を含有するインクジェット用紙。
(2)前記、表面サイズプレス処理剤の水溶性高分子が、カチオン化ポリビニルアルコールあるいは、カチオン化デンプンである(1)記載のインクジェット用紙。
(3)前記、表面サイズプレス処理剤に含有される硫酸アルミニウムがサイズプレス処理剤総質量部100部に対し、10〜60質量部、水溶性高分子が、40〜90質量部、スチレン−アクリル系共重合体が0.1〜10質量部を含有する(1)又は(2)のいずれかに記載のインクジェット用紙。
(4)前記、表面サイズプレス処理剤が塗布される原紙にタルクを含有する(1)〜(3)のいずれか1項記載のインクジェット用紙。
本発明に係るインクジェット用紙は、高速インクジェットシステムにおけるフルカラー印刷においても画像の十分な耐水性とバーコード印刷適性を有し、優れた印刷画像が得られインクジェット用紙である。
<表面処理剤>
本発明で使用される表面サイズプレス処理剤は、硫酸アルミニウムと水溶性高分子とスチレン−アクリル系共重合体を含有する。
本発明で使用する硫酸アルミニウムの配合量は、総質量部100部に対して10〜60質量部が好ましく、より好ましくは20〜40質量部の範囲で調節される。硫酸アルミニウムが10質量部未満であると、インクジェット印刷におけるバーコード印刷適性の低下や印刷部の耐水性の低下が起こりやすくなる。60質量部を超えると、相対的に水溶性高分子の配合量が減少し、表面強度が低下するため、インクジェット印刷部にコスレ汚れが発生する。
表面処理剤には、硫酸アルミニウムの他に、耐水化剤としてカチオン性樹脂や硫酸アルミニウム以外の金属塩を配合してもかまわない、カチオン性樹脂の例としては、(1)アルキルアミン−エピクロルヒドリン共重合物、(2)第2級アミノ基、第3級アミノ基や第4級アンモニウム基を有するアクリル重合体、(3)ポリビニルアミン、ポリビニルアミジン、5員環アミジン類、(4)ジシアンジアミド−ホルマリン共重合体に代表されるジシアン系カチオン樹脂、(5)ジシアンジアミド−ポリエチレンアミン共重合物に代表されるポリアミン系カチオン樹脂、(6)ポリエチレンポリアミンやポリプロピレンポリアミンなどのポリアルキレンポリアミン類又はその誘導体、(7)ジアリルジメチルアンモニウム−SO共重合物、(8)ジアリルアミン塩−SO共重合物、(9)ジアリルジメチルアンモニウムクロライド重合物、(10)アリルアミン塩の重合物、(11)ビニルベンジルトリアリルアンモニウム塩の単独重合体又は共重合体、(12)ジアルキルアミノエチル(メタ)アクリレート4級塩共重合物、(13)アクリルアミド−ジアリルアミン塩共重合物、(14)ポリ塩化アルミニウム、ポリ酢酸アルミニウムなどのアルミニウム塩等の一般市販されているものが挙げられ、硫酸アルミニウム以外の金属塩としては、硫酸マグネシウム、硫酸亜鉛、ギ酸カルシウム、酢酸カルシウム、硝酸カルシウムが挙げられる。
本発明で使用する水溶性高分子しては、カチオン化デンプン、生デンプン、酸化デンプン、エーテル化デンプン、エステル化デンプン等のデンプン類、カルボキシメチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシアルキルセルロースなどの水溶性セルロース類、アルギン酸、グアーガム、キサンタンガム、プルラン等の天然水溶性高分子誘導体類、カチオン化ポリビニルアルコール、ポリビニルアルコール、ポリアクリルアミド等が挙げられ、特にカチオン化デンプンあるいはカチオン化ポリビニルアルコールが硫酸アルミニウムとの相溶性が良く、サイズプレス処理剤を塗布した後、インクジェット用紙表面に硫酸アルミニウムが均一に分布し、印刷面の均一性が向上するため好ましい。
水溶性高分子の配合量は、総質量部100部に対して40〜90質量部が好ましく、より好ましくは60〜80質量部の範囲で調節される。水溶性高分子が40質量部未満であると、表面強度の低下が起こり、印刷部のコスレ汚れが発生しやすくなり、90質量部を超えると、インク乾燥性の低下、印刷部のムラの低下が起こりやすくなる。
本発明の表面サイズプレス処理剤には、外添サイズ剤としてスチレン−アクリル系共重合体を含有することが好ましい。スチレン−アクリル系共重合体の配合量は、総質量部100部に対して0.1〜10質量部が好ましく、より好ましくは0.5〜5質量部の範囲で調節される。スチレン−アクリル系共重合体が0.1質量部未満であると、バーコード印刷適性の低下が起こり、10質量部を超えると、インク乾燥性の低下が起こりやすくなる。
また、必要に応じ各種助剤、例えば、界面活性剤、pH調節剤、粘度調節剤、柔軟剤、光沢付与剤、ワックス類、分散剤、流動変性剤、安定化剤、帯電防止剤、架橋剤、サイズ剤、蛍光増白剤、着色剤、紫外線吸収剤、消泡剤、耐水化剤、可塑剤、滑剤、防腐剤及び香料等が必要に応じて適宜配合される。
本発明において、表面サイズプレス処理剤の塗布量については、特に限定されるものではないが、両面当りの乾燥塗布量が0.5〜5.0g/mの範囲となるように、原紙の両面に塗布、乾燥するのが好ましく、1.0〜3.0g/mの範囲とするのがさらに好ましい。表面サイズプレス処理剤の塗布量が0.5g/m未満では、充分なバーコード印刷適性および耐水性が得られず、他方、5.0g/mを越えるとインク乾燥性が低下しやすくなる。
<原紙>
本発明で用いるインクジェット用紙の原紙としては、原料パルプとして化学パルプ(NBKP、LBKP等)、機械パルプ(GP、CGP、RGP、PGW、TMP等)、脱墨古紙パルプ(DIP等)等の木材パルプを単独または任意の比率で混合して使用され、タルク、ホワイトカーボン、クレー、無定形シリカ、酸化チタン、炭酸カルシウムなどの製紙用填料が抄紙時に添加されるが、インクジェット印刷をした面と反対側の面から印刷画像が透けて見える印刷画像の裏抜けが抑制されるため、填料としてタルクを添加することが好ましい。タルクの使用量は、填料全量の50〜100質量部であることが好ましい。50質量部以下であると裏抜けが発生する場合がある。
また、必要に応じて、内添サイズ剤、定着剤、紙力増強剤、歩留り向上剤、耐水化剤、紫外線吸収剤等の公知公用の抄紙用薬品が適宜添加され、公知公用の抄紙機にて抄紙される。原紙の抄造条件についても、特に限定はない。抄紙機としては、例えば、長網式抄紙機、ギャップフォーマー型抄紙機、円網式抄紙機、短網式抄紙機等の商業規模の抄紙機が、目的に応じて適宜選択して使用できる。
本発明のインクジェット用紙に使用する原紙は、特に限定されるものではないが、一般的には、坪量が50〜200g/m程度の範囲にある原紙が、目的に応じて適宜選択して使用される。
<表面サイズプレス処理剤の原紙への塗布>
表面サイズプレス処理剤を紙原紙へ塗布するための装置としては、特に限定されるものではないが、例えば2ロールサイズプレス、ブレードメタリングサイズプレス、ロッドメタリングサイズプレス、ゲートロールコーターなどのロールコーター、トレーリング、フレキシブル、ロールアプリケーション、ファウンテンアプリケーション、ショートドゥエル等のベベルタイプやベントタイプのブレードコーターロッドブレードコーター、バーコーター、エアーナイフコーター、カーテンコーター、スプレーコーター、グラビアコーターなどの公知公用の装置が適宜使用される。なお、表面処理剤組成物を塗布後の湿潤塗被層を乾燥する方法としては、例えば、蒸気乾燥、ガスヒーター乾燥、電気ヒーター乾燥、赤外線ヒーター乾燥等の各種方式が採用できる。
本発明のインクジェット用紙の製造に際しては、表面サイズプレス処理剤組成物の塗被層の形成後に、各種キャレンダー装置にて平滑化処理を施しても良く、かかるキャレンダー装置としては、スーパーキャレンダー、ソフトキャレンダー、グロスキャレンダー、コンパクトキャレンダー、マットスーパーキャレンダー、マットキャレンダー等の一般に使用されているキャレンダー装置が適宜使用できる。キャレンダー仕上げ条件としては、剛性ロールの温度、キャレンダー圧力、ニップ数、ロール速度、キャレンダー前の紙水分等が、要求される品質に応じて適宜選択される。さらに、キャレンダー装置は、コーターと別であるオフタイプとコーターと一体となっているオンタイプがあるが、どちらにおいても使用できる。使用するキャレンダー装置の材質は、剛性ロールでは金属もしくはその表面に硬質クロムメッキ等で鏡面処理したロールである。弾性ロールはウレタン樹脂、エポキシ樹脂、ポリアミド樹脂、フェノール樹脂、ポリアクリレート樹脂等の樹脂ロール、コットン、ナイロン、アスベスト、アラミド繊維等を成型したロールが適宜使用される。なお、キャレンダーによる仕上げ後の塗被紙の調湿、加湿のための水塗り装置、静電加湿装置、蒸気加湿装置等を適宜組合せて使用することも可能である。
本発明に係るインクジェット記録用紙の白色度は特に限定されないが、70%以上、好ましくは75%以上であれば、印刷面が鮮明である。
本発明に係るインクジェット記録用紙の不透明度は特に限定されないが、75%以上、好ましくは80%以上であれば、印刷面の裏面に印刷面が透き通ることなく印刷後の不透明性を維持できる。
以下、実施例に基づいて本発明をさらに詳細に説明する。例中、部とあるのは質量部を、%とあるのは質量%をそれぞれ示す。尚、本発明は、これらの実施例に何等制限を受けるものではない。
基材の調整
ユーカリ、オーク材を原料としてECF漂白されたLBKP100部を380mlCSFに叩解し、填料として軽質炭酸カルシウムを10.0部、内添サイズ剤としてアルケニル無水コハク酸(ナショナルスターチ社製、ファイブラン81)を0.07部、歩留向上剤(協和産業社製、パーコール182)を0.02部で長網多筒型抄紙機によって抄紙し、坪量81.4g/mの原紙を作成した。
実施例1
上記原紙上に、硫酸アルミニウム30部、酸化デンプン(王子コーンスターチ製、エースA)69部、スチレン−アクリル系共重合体(星光PMC社、SE2220)1部の混合塗布液を両面で2.5g/mとなるように2ロールサイズプレス機で、塗布後乾燥しインクジェット記録用紙を得た。
実施例2
上記原紙上に、硫酸アルミニウム30部、カチオン化デンプン(王子コーンスターチ製、エースK220)69部、スチレン−アクリル系共重合体(星光PMC社、SE2220)1部の混合塗布液を両面で2.5g/mとなるように2ロールサイズプレス機で、塗布後乾燥しインクジェット記録用紙を得た。
実施例3
上記原紙上に、硫酸アルミニウム30部、ポリビニールアルコール(クラレ製、PVA−110)69部、スチレン−アクリル系共重合体(星光PMC社、SE2220)1部の混合塗布液を両面で2.5g/mとなるように2ロールサイズプレス機で、塗布後乾燥しインクジェット記録用紙を得た。
実施例4
上記原紙上に、硫酸アルミニウム30部、カチオン化ポリビニールアルコール(電気化学製、PC5500)69部、スチレン−アクリル系共重合体(星光PMC社、SE2220)1部の混合塗布液を両面で2.5g/mとなるように2ロールサイズプレス機で、塗布後乾燥しインクジェット記録用紙を得た。
実施例5
上記原紙上に、硫酸アルミニウム15部、酸化デンプン(王子コーンスターチ製、エースA)84部、スチレン−アクリル系共重合体(星光PMC社、SE2220)1部の混合塗布液を両面で2.5g/mとなるように2ロールサイズプレス機で、塗布後乾燥しインクジェット記録用紙を得た。
実施例6
上記原紙上に、硫酸アルミニウム55部、酸化デンプン(王子コーンスターチ製、エースA)44部、スチレン−アクリル系共重合体(星光PMC社、SE2220)1部の混合塗布液を両面で2.5g/mとなるように2ロールサイズプレス機で、塗布後乾燥しインクジェット記録用紙を得た。
実施例7
上記原紙上に、硫酸アルミニウム30部、酸化デンプン(王子コーンスターチ製、エースA)69.8部、スチレン−アクリル系共重合体(星光PMC社、SE2220)0.2部の混合塗布液を両面で2.5g/mとなるように2ロールサイズプレス機で、塗布後乾燥しインクジェット記録用紙を得た。
実施例8
上記原紙上に、硫酸アルミニウム30部、酸化デンプン(王子コーンスターチ製、エースA)62部、スチレン−アクリル系共重合体(星光PMC社、SE2220)8部の混合塗布液を両面で2.5g/mとなるように2ロールサイズプレス機で、塗布後乾燥しインクジェット記録用紙を得た。
実施例9
上記原紙上に、硫酸アルミニウム7部、酸化デンプン(王子コーンスターチ製、エースA)92部、スチレン−アクリル系共重合体(星光PMC社、SE2220)1部の混合塗布液を両面で2.5g/mとなるように2ロールサイズプレス機で、塗布後乾燥しインクジェット記録用紙を得た。
実施例10
上記原紙上に、硫酸アルミニウム65部、酸化デンプン(王子コーンスターチ製、エースA)34部、スチレン−アクリル系共重合体(星光PMC社、SE2220)1部の混合塗布液を両面で2.5g/mとなるように2ロールサイズプレス機で、塗布後乾燥しインクジェット記録用紙を得た。
実施例11
上記原紙上に、硫酸アルミニウム30部、酸化デンプン(王子コーンスターチ製、エースA)69.95部、スチレン−アクリル系共重合体(星光PMC社、SE2220)0.05部の混合塗布液を両面で2.5g/mとなるように2ロールサイズプレス機で、塗布後乾燥しインクジェット記録用紙を得た。
実施例12
上記原紙上に、硫酸アルミニウム30部、酸化デンプン(王子コーンスターチ製、エースA)55部、スチレン−アクリル系共重合体(星光PMC社、SE2220)15部の混合塗布液を両面で2.5g/mとなるように2ロールサイズプレス機で、塗布後乾燥しインクジェット記録用紙を得た。
実施例13
基材の調整において、ユーカリ、オーク材を原料としてECF漂白されたLBKP100部を380mlCSFに叩解し、填料としてタルクを10.0部、内添サイズ剤としてアルケニル無水コハク酸(ナショナルスターチ社製、ファイブラン81)を0.07部、歩留向上剤(協和産業社製、パーコール182)を0.02部で長網多筒型抄紙機によって抄紙し、坪量81.4g/mの原紙を作成した以外は、実施例1と同様にして、インクジェット記録用紙を得た。
比較例1
上記原紙上に、硫酸アルミニウム30部、酸化デンプン(王子コーンスターチ製、エースA)70部の混合塗布液を両面で2.5g/mとなるように2ロールサイズプレス機で、塗布後乾燥しインクジェット記録用紙を得た。
比較例2
上記原紙上に、硫酸ナトリウム30部、酸化デンプン(王子コーンスターチ製、エースA)69部、スチレン−アクリル系共重合体(星光PMC社、SE2220)1部の混合塗布液を両面で2.5g/mとなるように2ロールサイズプレス機で塗布後乾燥し、インクジェット記録用紙を得た。
比較例3
上記原紙上に、硫酸ナトリウム30部、カチオン化アクリル樹脂(日信化学製、ビニブラン2561)69部、スチレン−アクリル系共重合体(星光PMC社、SE2220)1部の混合塗布液を両面で2.5g/mとなるように2ロールサイズプレス機で、塗布後乾燥しインクジェット記録用紙を得た。
得られたインクジェット用紙について、以下に示す方法により評価
を行った。得られた結果を表1に示す。
<インクジェット印刷適性/バーコード印刷適性>
各実施例および比較例で得たインクジェット用紙をミヤコシ製高速インクジェット プリンティングシステムMJP600で、「UCC/EAN128コード」を印刷した後、インクジェット印刷されたEAN128バーコードについて、バーコード検証機「Inspector D4000」(RJS社製)を用いてバーコードを10回走査させ評価した。
〈評価基準〉
5:バーコードリーダーの10回の走査の内、10回読み取れる。
4:バーコードリーダーの10回の走査の内、9回読み取れる。
3:バーコードリーダーの10回の走査の内、6以上9回未満読み取れる。
2:バーコードに対して複数の走査線を通過させると読み取れるレベル。
1:読み取ることが出来ないレベル。
なお、評価が2以下のものは、実用上問題がある。
<インクジェット印刷適性/インク乾燥性>
各実施例および比較例で得たインクジェット用紙をミヤコシ製高速インクジェット プリンティングシステムMJP600で、「UCC/EAN128コード」を印刷した後、インクジェット 印刷を行った部位について、インクの転写汚れについて、目視判定を行った。
〈評価基準〉
5(優)−1(劣)
なお、評価が2以下のものは、実用上問題がある。
<インクジェット印刷適性/耐水性>
各実施例および比較例で得たインクジェット用紙をミヤコシ製高速インクジェット プリンティングシステムMJP600で、日本規格協会発行の「カラーディジタル標準画像データ/N3」を印刷した後、インクジェット 印刷後のシートを水道水中に30秒間浸積した後、自然乾燥した。その後、印刷画像の滲みの程度を目視で評価した。
〈評価基準〉
5(優)−1(劣)
なお、評価が2以下のものは、実用上問題がある。
<インクジェット印刷適性/耐擦過性>
各実施例および比較例で得たインクジェット用紙をミヤコシ製高速インクジェット プリンティングシステムMJP600で、「日本規格協会発行の「カラーディジタル標準画像データ/N3」を印刷した後、インクジェット印刷部をウエスで10回擦り、印刷部コスレ汚れの程度を目視で評価した。
〈評価基準〉
5(優)−1(劣)
なお、評価が2以下のものは、実用上問題がある。
<インクジェット印刷適性/印刷部均一性>
各実施例および比較例で得たインクジェット用紙をミヤコシ製高速インクジェット プリンティングシステムMJP600で、日本規格協会発行の「カラーディジタル標準画像データ/N3」を印刷した後、印刷部の印刷ムラの程度を目視で評価した。
〈評価基準〉
5(優)−1(劣)
なお、評価が2以下のものは、実用上問題がある。
<インクジェット印刷適性/耐裏抜け性>
各実施例および比較例で得たインクジェット用紙をミヤコシ製高速インクジェット プリンティングシステムMJP600で、日本規格協会発行の「カラーディジタル標準画像データ/N3」を印刷した後、印刷面の裏側から画像の透けの程度を目視で評価した。
〈評価基準〉
5(優)−1(劣)
なお、評価が2以下のものは、実用上問題がある。
実施例1〜13及び比較例1〜3の、インクジェット印刷適性の評価結果を表1に示す。
Figure 2012139992
表1からわかるように、本発明のインクジェット記録用紙は、十分な耐水性とバーコード印刷適性と耐擦過性、印刷部均一性、耐裏抜け性を有する。
本発明のインクジェット用紙は、インクジェット印刷においても優れた耐水性とインク乾燥性、バーコード印刷適性と耐擦過性、印刷部均一性、耐裏抜け性を有するものであり、実用的に優れたものである。

Claims (4)

  1. 原紙の両面に顔料を含有しない表面サイズプレス処理剤が塗布されているインクジェット用紙において、表面サイズプレス処理剤中に硫酸アルミニウムと水溶性高分子とスチレン−アクリル系共重合体を含有することを特徴とするインクジェット用紙。
  2. 前記、表面サイズプレス処理剤の水溶性高分子が、カチオン化ポリビニルアルコールあるいは、カチオン化デンプンであることを特徴とする請求項1記載のインクジェット用紙。
  3. 前記、表面サイズプレス処理剤に含有される硫酸アルミニウムがサイズプレス処理剤総質量部100部に対し、10〜60質量部、水溶性高分子が、40〜90質量部、スチレン−アクリル系共重合体が0.1〜10質量部を含有することを特徴とする請求項1又は2項のいずれか1項記載のインクジェット用紙。
  4. 前記、表面サイズプレス処理剤が塗布される原紙にタルクを含有することを特徴とする請求項1〜3項のいずれか1項記載のインクジェット用紙。
JP2011172541A 2010-12-15 2011-08-08 インクジェット用紙 Active JP5942357B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011172541A JP5942357B2 (ja) 2010-12-15 2011-08-08 インクジェット用紙

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010279489 2010-12-15
JP2010279489 2010-12-15
JP2011172541A JP5942357B2 (ja) 2010-12-15 2011-08-08 インクジェット用紙

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012139992A true JP2012139992A (ja) 2012-07-26
JP5942357B2 JP5942357B2 (ja) 2016-06-29

Family

ID=46676760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011172541A Active JP5942357B2 (ja) 2010-12-15 2011-08-08 インクジェット用紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5942357B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014087987A (ja) * 2012-10-31 2014-05-15 Oji Holdings Corp インクジェット記録用紙

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62138280A (ja) * 1985-12-11 1987-06-22 Canon Inc 被記録材
JP2000045197A (ja) * 1998-07-28 2000-02-15 Arakawa Chem Ind Co Ltd 製紙用表面塗工剤および表面塗工紙
JP2000045196A (ja) * 1998-07-28 2000-02-15 Arakawa Chem Ind Co Ltd 製紙用表面塗工剤および表面塗工紙
JP2003221795A (ja) * 2002-01-28 2003-08-08 Harima Chem Inc 表面サイズ剤、及びその塗工紙
JP2004017569A (ja) * 2002-06-19 2004-01-22 Fuji Xerox Co Ltd インクジェット記録方法
JP2005313454A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Fuji Xerox Co Ltd 記録用紙及びこれを用いた画像記録方法
JP2009191428A (ja) * 2008-02-12 2009-08-27 Marusumi Paper Co Ltd 印刷用紙の製造方法及び印刷用紙
JP2010196237A (ja) * 2009-01-27 2010-09-09 Arakawa Chem Ind Co Ltd 製紙用表面サイズ剤、製紙用表面サイズ剤を含有する塗工液ならびにこれらを用いて得られる紙

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62138280A (ja) * 1985-12-11 1987-06-22 Canon Inc 被記録材
JP2000045197A (ja) * 1998-07-28 2000-02-15 Arakawa Chem Ind Co Ltd 製紙用表面塗工剤および表面塗工紙
JP2000045196A (ja) * 1998-07-28 2000-02-15 Arakawa Chem Ind Co Ltd 製紙用表面塗工剤および表面塗工紙
JP2003221795A (ja) * 2002-01-28 2003-08-08 Harima Chem Inc 表面サイズ剤、及びその塗工紙
JP2004017569A (ja) * 2002-06-19 2004-01-22 Fuji Xerox Co Ltd インクジェット記録方法
JP2005313454A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Fuji Xerox Co Ltd 記録用紙及びこれを用いた画像記録方法
JP2009191428A (ja) * 2008-02-12 2009-08-27 Marusumi Paper Co Ltd 印刷用紙の製造方法及び印刷用紙
JP2010196237A (ja) * 2009-01-27 2010-09-09 Arakawa Chem Ind Co Ltd 製紙用表面サイズ剤、製紙用表面サイズ剤を含有する塗工液ならびにこれらを用いて得られる紙

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014087987A (ja) * 2012-10-31 2014-05-15 Oji Holdings Corp インクジェット記録用紙

Also Published As

Publication number Publication date
JP5942357B2 (ja) 2016-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2541014C2 (ru) Основы для печати с покрытием, обеспечивающие повышенное качество печати и разрешающую способность при пониженном расходе чернил
JP2019104190A (ja) インクジェット記録用紙
JP5522014B2 (ja) インクジェット用紙
CA2523320C (en) Method for improving printability on paper or paper products with the aid of ink-jet printing method
JP5942357B2 (ja) インクジェット用紙
JP2013159020A (ja) インクジェット記録用紙
JP5741476B2 (ja) インクジェット用紙
JP6197709B2 (ja) 新聞印刷用インクジェット記録用紙
JP2014037664A (ja) 新聞用紙
JP6204202B2 (ja) 産業用インクジェット印刷機向け非塗工紙タイプの印刷用紙
JP5455488B2 (ja) フォーム用紙
JP5712815B2 (ja) インクジェット用紙
JP5972070B2 (ja) レーザー加工用インクジェット用紙、インクジェット印刷物およびそれらを加工する方法
JP2014087987A (ja) インクジェット記録用紙
JP5461890B2 (ja) インクジェット用葉書用紙
JP4176880B2 (ja) 記録用紙
JP5225351B2 (ja) 産業用のインクジェット印刷機に使用する印刷用紙
JP5544638B2 (ja) 印刷用紙
JP6344249B2 (ja) インクジェット記録用紙及びインクジェット記録用紙の製造方法
JP2009154507A (ja) インクジェット記録用紙
JP5461935B2 (ja) インクジェット用光沢はがき用紙
JP2015085674A (ja) インクジェット記録用紙
JP6597382B2 (ja) インクジェット記録用紙及びその製造方法
JP2013039774A (ja) 段ボールライナー紙及びそれを用いた段ボール
JP2017071089A (ja) 産業用インクジェット印刷機向け印刷用塗工紙

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140801

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150706

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20151117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160204

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160509

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5942357

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250