JPS621359Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS621359Y2
JPS621359Y2 JP17787682U JP17787682U JPS621359Y2 JP S621359 Y2 JPS621359 Y2 JP S621359Y2 JP 17787682 U JP17787682 U JP 17787682U JP 17787682 U JP17787682 U JP 17787682U JP S621359 Y2 JPS621359 Y2 JP S621359Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic
hose
rotating ring
erector
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17787682U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5980599U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17787682U priority Critical patent/JPS5980599U/ja
Publication of JPS5980599U publication Critical patent/JPS5980599U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS621359Y2 publication Critical patent/JPS621359Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、セグメントを坑道内に敷設するため
の油圧シリンダを装備せる回転リング式エレクタ
を内装した外筒からなるシールド掘進機の改良に
関する。
この種のシールド掘進機は一般に前進用の水圧
又は油圧ジヤツキを備えた鋼製の外筒で切羽や側
面の土砂を押さえながら前端の刃口で掘り進み、
後方にできた周壁にはエレクタを用いてセグメン
ト巻立てを行なうものである。而して前記外筒内
にある油圧操作部とエレクタの回転リングに備え
た油圧シリンダとの間の油圧配管は可撓ホースと
なして、回転リングが所望の角度回動をなすのに
支障のないように可撓ホースに余裕を持たせてあ
る。従来は可撓ホースをエレクタの中央部に垂れ
下る如く配してあるので、回転リングが回転する
と可撓ホースが上下左右に揺動して作業の支障と
なる弊害があつた。特に回転リングの内側はベル
トコンベヤやスクリユーコンベヤなどの排土用機
械が貫通して装備せられるため、垂れ下つた可撓
ホースがこれらの機械の配置に邪魔になると共
に、可撓ホースがこれらの機械に接触して切断し
又は損傷するという不都合を生じやすいのであ
る。そこでエレクタの操作者が可撓ホースを持ち
上げるなどしてこれらの機械への接触を防止する
必要があり、このことが作業能率を阻害する原因
ともなつていた。
本考案はかかる事情に鑑みなされたもので、シ
ールド掘進機における前記外筒と回転リングとの
間に配設する可撓ホースの装備を回転リングの内
空断面内に垂れ下ることがないようにホースリー
ルを用いたシールド掘進機エレクタの油圧装置を
提供することを目的とする。
以下本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。本考案の特徴ある要部を説明するにあたつ
て、まずシールド掘進機特にエレクタの構造につ
いて説明する。第1図はシールド掘進機の縦断面
図、第2図は第1図のA−A断面図である。1は
外筒であり、第1図において左側を切羽側とす
る。2は回転リング3を備えたエレクタの全体を
表わし、該回転リング3は環状フレーム3aの外
周に沿つてレール部材3bを固設してなる。一方
前記外筒1の内周面には環状のブラケツト4が固
着され、該ブラケツト4の適所に取付けたブラケ
ツト5に軸承されたローラ6が回転リング3の前
記レール部材3bに接触するので、回転リング3
は回転自在に支持される。
回転リング3の前記環状フレーム3aの側面に
はガイドリング3cが装着され、該ガイドリング
3cの内周面に環状のチエーン取付部材3dが固
設され、該チエーン取付部材3dにローラチエー
ン7が周回固着される。一方前記ブラケツト4に
取付けたブラケツト8に油圧モータ9が取付けら
れ、該油圧モータ9の出力軸に装着したスプロケ
ツト10が前記ローラチエーン7に噛合するの
で、回転リング3は油圧モータ9により回転駆動
される。
次に前記エレクタ2において11はエレクタア
ームで、その左右に立設したガイドアーム12,
12が、回転リング3にブラケツト13,13を
介して取付けられた平行な一対のガイドパイプ1
4,14に嵌入案内される。また該ガイドパイプ
14,14にはリフト用の油圧シリンダ15がト
ラニオン形式で支持され、該油圧シリンダ15の
ピストンロツド15aの先端はエレクタアーム1
1にピンにて枢着されている。前記エレクタアー
ム11の中央位置にはブラケツト16が固着さ
れ、該ブラケツト16に設けた一対のスライドガ
イド17,17に沿つてセグメント吊金具18が
シールド掘進機の軸心に平行に摺動自在である。
またセグメント吊金具18にはスライド用の油圧
シリンダ19がトラニオン形式で支持され、該油
圧シリンダ19のピストンロツド19aの先端は
ブラケツト16にピンにて枢着されている。
上記の説明したエレクタ2においてセグメント
吊金具18にセグメント20を支持せしめて、油
圧モータ9による回転リング3の回動と、リフト
用の油圧シリンダ15によるエレクタアーム11
の昇降動と、スライド用の油圧シリンダ19によ
るセグメント吊金具18の前後動とを組合わせ
て、セグメント20を坑道内の所定位置に位置せ
しめながら、巻立て作業を行なうことができる。
本考案の特徴ある要部はリフト用及びスライド
用の各油圧シリンダ15,19に対する油圧路と
して下記に説明する構成にある。なおシールド掘
進機の掘削装置や排土装置などは従来のものを使
用することができるので図示による説明を省略す
る。
外筒1の内周面に固着された前記ブラケツト4
には、第2図及び第3図に示す如くリフト用及び
スライド用のホースリール21,22が取付けら
れる。各ホースリール21,22には各2本の可
撓性ある油圧ホース23,24,25,26が巻
装されると共に、各ホースリール21,22は油
圧ホース23,24,25,26を巻取る方向
(矢印W)の付勢力が与えられる。また各ホース
リール21,22の中央の基端部27,28から
は各油圧ホース23,24,25,26に接続す
るホース又は配管29,30,31,32が導出
され、各配管29,30,31,32は外筒1内
に設けられた油圧操作部(図示省略)に接続され
る。
一方リフト用のホースリール21から巻出され
る油圧ホース23,25の各先端部は、第3図に
示す如く前記回転リング3の環状フレーム3a及
びガイドリング3cに取付板33,34にて取付
けられたスイベルエルボ35,37に接続され
る。該スイベルエルボ35,37は相互の連通が
絶縁されていると共に、第3図及び第4図に示す
如く配管39,41を経て、環状フレーム3aの
背面側に設けられた管継手43,45に接続され
る。管継手43,45は、環状フレーム3aの背
面及びブラケツト13に沿設され且つ中途にて分
岐される配管及びホースからなる管路47,49
にて、一対のリフト用の油圧シリンダ15の圧縮
側及び伸長側のポート15b,15cに接続され
る。
またスライド用のホースリール22から巻出さ
れる油圧ホース24,26の各先端部も同様にス
イベルエルボ36,38に接続される。該スイベ
ルエルボ36,38は相互の連通が絶縁されてい
ると共に第4図に示す如く配管40,42を経
て、環状フレーム3aの背面側に設けられた管継
手44,46に接続される。管継手44,46
は、配管及びホースからなる管路48,50にて
スライド用の油圧シリンダ19の圧縮側及び伸長
側のポート19b,19cに接続される。
油圧ホース23,24,25,26は回転リン
グ3の回動に連れてホースリール21,22から
引出され又はホースリール21,22に巻込まれ
る。油圧ホース23,24,25,26がホース
リール21,22から所定長以上引出された状態
にあつては、油圧ホース23,24,25,26
はガイドリング3cの外周面に沿つて案内され
る。従つて油圧ホース23,24,25,26は
回転リング3の全ての回動範囲内でこのように引
出されるに足る全長を有することを必要とする。
回転リング3の回動範囲としてはこの実施例では
セグメント吊金具18が最高位置にある状態を中
立位置として左右に200度ずつとする。第1図及
び第2図は回転リング3が上記中立位置から第2
図の左に180度回動した状態を表わす。回転リン
グ3の回動範囲は油圧モータ9の出力軸に取付け
たスプロケツト51にチエーンにて連結された回
転形リミツトスイツチ52により規制される。な
お、回転リング3の周上におけるスイベルエルボ
35,36,37,38の取付位置は、回転リン
グ3が上記の如く回動の中立位置をとるとき各ス
イベルエルボがホースリール21,22の取付位
置に対応するものである。
本考案のシールド掘進機は上記の構成に係るも
のであり、油圧ホースが回転リングの内空断面内
に垂れ下ることがないから、排土装置を配置する
のに妨げとなることがなく、また操作者は油圧ホ
ースをこれらの機械類に触れないように持ち上げ
るなど煩わされることがない。しかも各ホースリ
ールから圧縮用の油圧ホースと伸長用の油圧ホー
スとが等長に引出されるから、いずれか一方の油
圧ホースに引張力が偏つて負荷される危険がな
く、故に油圧ホースの寿命が延長される。また油
圧ホースの先端部はスイベルエルボに接続される
から、回転リングが中立位置を超えて回動すると
き、スイベルエルボが速やかに反転して、油圧ホ
ースに曲率半径の小さな無理な変形を強いること
がない。更にホースリールからスイベルエルボに
至る油圧ホースは回転リングに沿わせればよいか
ら、全体の構成が簡単でしかも必要とする油圧ホ
ースの全長が短かくて済むものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例に係り、第1図は縦断面
図、第2図は第1図のA−A断面図、第3図はホ
ースリール及びスイベルエルボに沿う縦断面図、
第4図はスイベルエルボ配管の横断面図である。 1……外筒、2……エレクタ、3……回転リン
グ、3c……ガイドリング、15,19……油圧
シリンダ、21,22……ホースリール、23,
24,25,26……油圧ホース、35,36,
37,38……スイベルエルボ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 環状の回転リングを回動自在に内装せるエレク
    タを備えたシールド掘進機において、外筒に、基
    端部が油圧操作部に接続されたホースリールを設
    けると共に、該ホースリールに巻回した可撓ホー
    スを前記回転リングの周囲に案内し、該可撓ホー
    スの先端部は前記回転リングに設けたスイベルエ
    ルボに連結し、該スイベルエルボは前記回転リン
    グに載設した油圧シリンダに接続してなることを
    特徴とするシールド掘進機エレクタの油圧装置。
JP17787682U 1982-11-25 1982-11-25 シ−ルド掘進機エレクタの油圧装置 Granted JPS5980599U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17787682U JPS5980599U (ja) 1982-11-25 1982-11-25 シ−ルド掘進機エレクタの油圧装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17787682U JPS5980599U (ja) 1982-11-25 1982-11-25 シ−ルド掘進機エレクタの油圧装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5980599U JPS5980599U (ja) 1984-05-31
JPS621359Y2 true JPS621359Y2 (ja) 1987-01-13

Family

ID=30386333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17787682U Granted JPS5980599U (ja) 1982-11-25 1982-11-25 シ−ルド掘進機エレクタの油圧装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5980599U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5980599U (ja) 1984-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110985036B (zh) 一种泥水盾构泥浆管路延伸装置及延伸方法
JPH0159808B2 (ja)
FI75629C (fi) Till en lastmaskin applicerbart graevaggregat.
US3472401A (en) Pipe-lifting attachment for excavating equipment
JPS621359Y2 (ja)
US5092150A (en) Pipe transport mechanism for pipe bender
US4395192A (en) Boom cylinder
JP3067964B2 (ja) エレクタ装置におけるケーブル等の支持装置
JPH0624480Y2 (ja) 移動式リール
JPS6346552Y2 (ja)
JPS6033199Y2 (ja) シ−ルド掘進機のエレクタ−配管装置
JPS6146640B2 (ja)
JP3658717B2 (ja) クローラ式コンクリートディストリビュータの接続用配管装置
JP3137929B2 (ja) 建設機械における伸縮アームの油圧配管
JPS627711Y2 (ja)
JPS5810768Y2 (ja) バツクホウ作業車
CN218145176U (zh) 一种液压卷盘机构
JPH1088616A (ja) 建設機械
JP3346844B2 (ja) シールド掘進機のエレクタ
JP3671361B2 (ja) クローラ式ディストリビュータの接続用配管装置
JPS6126464Y2 (ja)
JPS5929040Y2 (ja) さく孔用ジャンボにおける移動作業台の支持装置
JP2581991Y2 (ja) 浚渫装置
JPH0634429Y2 (ja) 建設機械用可動滑車のガイド装置
JP2727792B2 (ja) アースドリルのホース支持装置