JPS62135940A - スト−ル検出方式 - Google Patents

スト−ル検出方式

Info

Publication number
JPS62135940A
JPS62135940A JP60277217A JP27721785A JPS62135940A JP S62135940 A JPS62135940 A JP S62135940A JP 60277217 A JP60277217 A JP 60277217A JP 27721785 A JP27721785 A JP 27721785A JP S62135940 A JPS62135940 A JP S62135940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
execution
executing
information processing
suppressing
stall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60277217A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Sekiguchi
淳 関口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60277217A priority Critical patent/JPS62135940A/ja
Publication of JPS62135940A publication Critical patent/JPS62135940A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はストール検出方式、特に、マイクロプログラム
制御で動作し、あるサイクルのマイクロプログラムの実
行を抑止するための実行抑止要求信号を要所から出力す
るような情報処理装置に2けるストール検出方式に関す
る。
(従来の技術) マイクロプログラム制御の情報処理装置に21z1ては
、たとえば、制御記憶から読出されたマイクロ命令にフ
ァームウェアエラーが検出されたとき、各レジスタの7
1−ドウエアエラーが検出されたとき、主記憶からマイ
クロ命令を読出中であるとき等様々な場合に、あるサイ
クルのマイクロプログラムの実行を抑止するための実行
抑止要求信号が出力される。
実行抑止要求信号は実行抑止信号生成回路に入力して、
所定のサイクルのマイクロプログラムの実行を抑止する
ための実行抑止信号を生成し、マイクロプログラム実行
部に出力する。この間に、実行抑止要求信号を出力した
前述のような要因が消滅すれば、実行抑止要求信号は無
(なり情報処理装置は引続き正常動作を行なうことがで
きる。
ところが、前述のエラーが回復しなかったり動作が終了
しなかったりすると実行抑止要求信号が連続して硅返し
出力され、ついには情報処[ij装置はストール状態、
つまり、ファームウェアの実行が進まない状態に陥るこ
とになる。
従来のこの種のストール検出方式は、情報処理装置要所
から出力される実行抑止要求イ、1号をカウントするカ
ウンタを1つだけ備え、このカウンタのカウント値が所
定値に達するとタイムアウトエラーを発生し、たみえば
、診断ユニットに通知するようにしている。
(発明が解決しょう々する問題点) このような従来方式に8いては、実行部1に要求信号を
カウントしてタイムアウトエラーを発生するためのカウ
ンタは1つだけであるが、ストール状態に陥ったことが
判明するカウント値は実行抑止要因によって異なるため
、すべての実行抑止要因に対してストール状態を検出す
るには、カウンタがタイムアウトエラーを発生するカウ
ントf1uを最長f的に設定せざるを得ないことになり
、スト−ル検出がストール判明時より遅れるような実行
抑止要因が多くなる。この結果により、スト−ル抄出を
受けて診断を行なうときの情報処理装置の内部状態のう
ち、実行抑止信号によ1ても凍結されない、制!記憶ア
ドレスレジスタ、マイクIj命令レジスタ、レベル1/
ジスタ等のようなマイクロプログラムの実行を制U−4
−るレジスタの状態は、ストール発生時と異なってしま
うことになるため、適確な診断が困難になるという問題
点がある。
(問題点を解決′4−るための手段) 本発明の方式は、マイクロプログラム制御の情報処理装
置に3けるストール検出方式に5いて、マイクロプログ
ラムの実行を抑止するために情報処理装置の要所から出
力される実行抑止要求信号をカウントして情報処理装置
がストール状態になったことが判明するカウント値にな
るとエラー・信号を発生しまたカウントが前述のカウン
ト値に達する前に実行部11−1要求信号の入力が無く
なるとリセットされるようなカウンタを、 MiT述のカウント値が異なる実行抑止要求信号ごとに
設けたことを特徴とする。
(実施例) 次に本発明の実施例について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。
第1図を参照すると、本実施例は情報処理装置の要所か
ら出力される3つの実行抑止要求信号Ri、R2gよび
R・3を入力して実行抑止信号H8を生成する実行抑止
信号生成回路HCお、実行抑止要求信号R1,R2,R
3をそれぞれカウントする3つのカウンタC1,C2,
C3とから成る。
情報処理装丁Hの要所としては、制御記憶から読出され
たマイクロ命令に対するファームウェアエラーチェック
回路、情報処理装置各所のレジスタに対するハードウェ
アチェック回路2よび主記憶からマイクロ命令を読出し
中であることを表示するフラグ回路等が選定される。
このような情報処理装置要所において、ファームウェア
エラーやハードウェアエラーが検出されたり、マイクロ
命令読出し中が表示されると、それぞれ実行抑止要求信
号81.R2あるいはR3が出力される。
実行抑止信号生成回路HCは、実行抑止要求信号R1,
R2あるいはR3が入力すると、実行抑止信号H8を生
成する。実行抑止信号H8は、マイクロプログラム実行
部に供給されてマイクロプログラムの実行を抑止するた
めに使用される。
やがてファームウェアエラーやハードウェアエラーが回
復したり、マイクロ命令の読出し動作が終了すると、実
行抑止要求信号R1,R2あるいはR3は解除されマイ
クロプログラムの実行を再開始するが、そうでないとき
には連続して繰返し出力され、遂にはストール状態にな
ることがある。
ストール状態になったことが判明する実行抑止要求信号
の繰返し回数は、実行抑止要求信号R1゜R2gよびR
3ごみに異なっている。
一方、カウンタC1,C2gよびC3は、それぞれ実行
抑止要求信号R1,R,2gよびR3をカウントし、カ
ウント値が予め設定されている値に達すると、それぞれ
タイムアウトエラーEl。
E2EよびR3を発生する。この設定値は、上述のスト
ール状態が判明する実行抑止要求信号繰返し回数値にさ
れているため、情報処理装置要所のいずれかにおいて、
情報処理装置がストール状態に陥ると、即時にタイムア
ウトエラーが発生することになる。
な3、カウンタC1,C2gよびC3は、カウント値が
上述の設定値に達する前に、それぞれ実行抑止要求信号
R1,82gよびR3が入力しなくなると、自動的にカ
ウント値をクリアするようになっている。
タイムアウトエラーEl、E2:5よびR3は診断ユニ
ットに導かれており、診断ユニットはこれらタイムアウ
トエラーEl、E2gよびR3に応答して情報処理装置
の診断を開始する。
(発明の効果) 本発明によれば、以上に説明したように、ストール状態
が判明する繰返し回数を異にする実行抑止要求信号ごと
にカウンタを設けて、対応する実行抑止要求信号をカウ
ントしカウント値がス) −ル状態を告げる値に達する
とタイムアウトエラーを発生するようにして2くことに
より、情報処理装置をストール状態に陥らせるいずれの
要因に対しても、ストール状態になると即時に診断を開
始することができるようになるため、適確な診断を行な
うことができるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 マイクロプログラム制御の情報処理装置におけるストー
    ル検出方式において、 マイクロプログラムの実行を抑止するために該情報処理
    装置の要所から出力される実行抑止要求信号をカウント
    して該情報処理装置がストール状態になったことが判明
    するカウント値になるとエラー信号を発生しまた前記カ
    ウントが前記カウント値に達する前に前記実行抑止要求
    信号の入力が無くなるとリセットされるようなカウンタ
    を、前記カウント値が異なる前記実行抑止要求信号ごと
    に設けたことを特徴とするストール検出方式。
JP60277217A 1985-12-09 1985-12-09 スト−ル検出方式 Pending JPS62135940A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60277217A JPS62135940A (ja) 1985-12-09 1985-12-09 スト−ル検出方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60277217A JPS62135940A (ja) 1985-12-09 1985-12-09 スト−ル検出方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62135940A true JPS62135940A (ja) 1987-06-18

Family

ID=17580443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60277217A Pending JPS62135940A (ja) 1985-12-09 1985-12-09 スト−ル検出方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62135940A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0372578A2 (en) * 1988-12-09 1990-06-13 Tandem Computers Incorporated Memory management in high-performance fault-tolerant computer system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0372578A2 (en) * 1988-12-09 1990-06-13 Tandem Computers Incorporated Memory management in high-performance fault-tolerant computer system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3937938A (en) Method and apparatus for assisting in debugging of a digital computer program
JP2000040075A5 (ja)
US4130240A (en) Dynamic error location
JP3076044B2 (ja) パイプラインのエラー情報記憶方式
JPS62135940A (ja) スト−ル検出方式
JP2668382B2 (ja) マイクロプログラムの試験のための擬似障害発生方法
JP2734234B2 (ja) 情報処理装置
JPS62125921A (ja) エンジンクランク角センサの異常検出装置
JPS5821281B2 (ja) 演算装置
SU424149A1 (ru) Устройство для управления повторениемкоманд
JP2503980B2 (ja) メモリ診断回路
JP3009238B2 (ja) マイクロコンピュータ付加用レジスタ故障検出装置
SU684620A1 (ru) Запоминающее устройство с автономным контролем
JPS6239782B2 (ja)
SU932495A1 (ru) Микропрограммное устройство управлени с восстановлением при сбо х
JPH01156839A (ja) データ処理装置
JPS61177548A (ja) 再試行制御方式
JPH0231247A (ja) データ処理装置
JP2804406B2 (ja) パルス測定装置
JPS592585Y2 (ja) デ−タ処理装置
JPH0769846B2 (ja) エラー処理回路の検証装置
JPH01126740A (ja) 擬障回路
JPS6133552A (ja) 情報処理装置
JPS5999506A (ja) シ−ケンサの演算方式
JPH0380342A (ja) 演算処理装置