JPS6213570B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6213570B2
JPS6213570B2 JP56018707A JP1870781A JPS6213570B2 JP S6213570 B2 JPS6213570 B2 JP S6213570B2 JP 56018707 A JP56018707 A JP 56018707A JP 1870781 A JP1870781 A JP 1870781A JP S6213570 B2 JPS6213570 B2 JP S6213570B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
burner
tube
holder
metal tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56018707A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57134610A (en
Inventor
Masao Fukunaga
Takeo Nishida
Morio Shibata
Tsuneo Shibata
Koji Funakoshi
Shuzo Tokumitsu
Hiroshi Nonoguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1870781A priority Critical patent/JPS57134610A/ja
Publication of JPS57134610A publication Critical patent/JPS57134610A/ja
Publication of JPS6213570B2 publication Critical patent/JPS6213570B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23QIGNITION; EXTINGUISHING-DEVICES
    • F23Q7/00Incandescent ignition; Igniters using electrically-produced heat, e.g. lighters for cigarettes; Electrically-heated glowing plugs
    • F23Q7/06Incandescent ignition; Igniters using electrically-produced heat, e.g. lighters for cigarettes; Electrically-heated glowing plugs structurally associated with fluid-fuel burners

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Gas Burners (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、管内燃焼において、管内の小さな空
間を有効に利用し、着脱の容易な着火ヒータ部を
設けた管内燃焼装置を提供するものである。
従来内径の小さい管内燃焼装置、例えば第1図
に示すような電気式毛髪くせ付け用ロールブラシ
に代えて、第2図に示すような熱源にガスを用い
て管内燃焼により機能をはたすようなロールブラ
シにおいては、管内のスペースは径方向には非常
に小さく、着火用のヒータを支持するものの形状
がむつかしく、またヒータを支持する部分は高温
にさらされるため耐熱温度的な問題もあり、その
形状は確実なものになつていない。
本発明はこの問題を解決した管内燃焼装置を提
供するものであり、以下その一実施例を図面に基
づいて説明する。
第2図および第3図に示すように、ロールブラ
シは毛髪をくせ付けするためのカール部Bと主と
して機能部品を収納する本体Aとで構成されてお
り、本体ケース1内にはLPガスを収納するタン
ク2が内蔵され、タンク2の上方に取り付けられ
たバルブ3とホース4によつて連結されたバーナ
5が前記本体ケース1とそれに接続された円筒状
金属製のカールパイプ6との間にわたつて収納さ
れている。7は本体ケース1に取り付けられた上
下摺動可能なON―OFFスイツチで、中間点の
OFF位置から下方に下げることによつて押板8
をその下部突起を介して押して時計方向に回動さ
せ、これにより可動板9を反時計方向に回動して
バルブ3に取り付けられたワツシヤ10を上方に
動かし、バルブ3を引き上げてLPガスをホース
4内に放出する。放出されたLPガスはホース4
からバーナ入口11を通り、フイルタ12を通つ
て微小孔をもつリンフ13により絞られ、流連を
速めることによりベンチユリー効果でもつて吸気
孔14から空気を同時に取り込み、バーナ出口1
5からカールパイプ6内へ空気とLPガスの混合
気となつて噴出される。16は該混合気に点火す
るためのヒータで、一端はカールパイプ6を通し
て電池17の電池端子18と共にスイツチ機構を
構成するスイツチ端子19に接続され、他端はバ
ーナ5を通して電池17の電池陰極端子20に接
続されており、前記電池端子18とスイツチ端子
19とはスイツチ7が下方に下げた前記動作に連
動して短絡されて前記ヒータ16は点火される。
すると、前記混合気はこの点火されたヒータ16
によりLPガスの触媒燃焼開始温度にまで加熱さ
れた触媒21に当たり、触媒燃焼を開始し、カー
ルパイプ6を加熱する。触媒を用いるのは、炎燃
焼と比較して安定したガス量に応じた燃焼温度が
得られるからである。
LPガスのタンク2への供給は、タンク2の下
端部にあるガス注入バルブ22へガス注入口23
を通してガスライター用ボンベ24のボンベ注入
栓25をガスライターにガスを供給する時と同じ
要領で差し込んで行なう。
触媒21がLPガスの触媒燃焼の継続可能温度
まで上昇すると、スイツチ7を上方に中間点を越
えて動かしてスイツチ端子19と電池端子18の
短絡を切り、ヒータ16を消すとともに、押板8
をその上部突起を介して時計方向に押し、LPガ
スと空気の混合気の送出を維持して触媒燃焼を継
続させ、電池の寿命を延ばしている。
ここで26はカールブラシ、27はキヤツプ、
28は排気孔、29はブラシホルダーである。
第4図は着火用ヒータ16の支持部構造の詳細
を示す。バーナ5に外嵌密着する金属製筒状の内
ヒータホルダー30とカールパイプ6の内壁に接
するホルダー接触部32をもつ金属製筒状の外ヒ
ータホルダー31に設けられたそれぞれの1つの
切起し部33a,33bにわたつてヒータ16を
溶接し、内ヒータホルダー30と外ヒータホルダ
ー31とはそれぞれの他の切起し部33a′,33
b′が係合するリング状でかつ無機物質により耐熱
温度をもたせたホルダー絶縁体34を介して連結
されている。また、前記内ヒータホルダー30、
絶縁体34、外ヒータホルダー31およびカール
パイプ6はそれぞれバーナ5と同軸状に配置され
ている。金属製のカールパイプ6は正電位を正側
リード線35から圧接バネ36によつてカールパ
イプ6に接触された陽極側圧接端子37を通つて
与えられて陽極となり、また金属製のバーナ5は
負電位をそれに接続された負側リード線38によ
つて与えられて陰極となり、前記ヒータ16は電
源としてカールパイプ6に接触する外ヒータホル
ダー31を介して正電位を、バーナ5に接触する
内ヒータホルダ30を介して負電位を与えられ
る。形状的には内ヒータホルダー30をバーナ5
にかぶせることによりホルダー部を固定するもの
であるが、かぶせすぎないように内ヒータホルダ
ー30からの切起し部33a″によりバーナ5に当
りを付けており、触媒21は外ヒータホルダー3
1内に収納されている。この形状によりヒータ部
の交換はホルダー部をバーナ5から抜き差しする
ことにより容易に行なうことができる。
以上本発明によれば、バーナに対して内ヒータ
ホルダー、電気絶縁物、外ヒータホルダーおよび
金属管を同軸に配置するので、径方向に小さいス
ペースの金属管であつてもその空間を有効に利用
して、ヘアーカーラー等毛髪のくせつけ用器具に
適した径の小さい着火用ヒータホルダー部を内蔵
した金属管を得ることができる。また、外ヒータ
ホルダーが弾接する金属管および内ヒータホルダ
ーが外嵌するバーナを介してヒータに通電でき、
リード線等を使用しないので簡単で振動等に強い
構造となる。さらに、着火用ヒータホルダー部を
一体化してバーナに着脱自在にすれば容易に交換
可能なヒータホルダーを得ることができるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のロールブラシの外観図、第2図
は本発明の一実施例として採用したロールブラシ
の外観図、第3図はその断面図、第4図は着火用
ヒータホルダー部の拡大断面図である。 1……本体ケース、2……タンク、3……バル
ブ、5……バーナ、6……カールパイプ、16…
…ヒータ、17……電池、21……触媒、30…
…内ヒータホルダー、31……外ヒータホルダ
ー、33a,33a′,33a″,33b,33b′…
…切起し部、34……ホルダー絶縁体、35……
正側リード線、38……負側リード線。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 管内燃焼室を形成する円筒状の金属管と、こ
    の金属管内に突出して前記管内燃焼室内に燃焼ガ
    スを噴出する金属製バーナと、このバーナの外周
    に嵌合する筒状の内ヒータホルダーと、この内ヒ
    ータホルダーの外側に電気絶縁物を介して配置さ
    れ、かつ一端に前記金属管の内面に弾接する接触
    部を形成した筒状の外ヒータホルダーとを備え、
    上記内外両ヒータホルダー間に前記バーナ出口と
    対向してヒータを架設するとともに、前記内外両
    ヒータホルダーと電気絶縁物および金属管をバー
    ナと同軸状に配置した管内燃焼装置。 2 内外両ヒータホルダーと電気絶縁物およびヒ
    ータを一体化してバーナに着脱自在にした特許請
    求の範囲第1項記載の管内燃焼装置。
JP1870781A 1981-02-10 1981-02-10 In-pipe combustion device Granted JPS57134610A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1870781A JPS57134610A (en) 1981-02-10 1981-02-10 In-pipe combustion device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1870781A JPS57134610A (en) 1981-02-10 1981-02-10 In-pipe combustion device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57134610A JPS57134610A (en) 1982-08-19
JPS6213570B2 true JPS6213570B2 (ja) 1987-03-27

Family

ID=11979114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1870781A Granted JPS57134610A (en) 1981-02-10 1981-02-10 In-pipe combustion device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57134610A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0569591B2 (ja) * 1988-06-20 1993-10-01 Miura Kogyo Kk

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59134409A (ja) * 1983-01-20 1984-08-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 触媒燃焼機器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5223735B2 (ja) * 1972-09-28 1977-06-27

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5613507Y2 (ja) * 1975-08-08 1981-03-28

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5223735B2 (ja) * 1972-09-28 1977-06-27

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0569591B2 (ja) * 1988-06-20 1993-10-01 Miura Kogyo Kk

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57134610A (en) 1982-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0547951Y2 (ja)
FR2638510A1 (fr) Dispositif de chauffage pour vehicules automobiles et structures similaires, equipe d'un bruleur a vaporisation pour combustible liquide
US4095938A (en) Arctic vehicle battery heater
JPS5920866B2 (ja) 内燃機関の吸気加熱装置
JPS6213570B2 (ja)
JPS63134848A (ja) 加熱装置
US2803295A (en) Starting aid for internal combustion engines
JPS6154126B2 (ja)
JPS5812925A (ja) 燃焼装置
JPH0448725Y2 (ja)
JP2572055B2 (ja) 触媒燃焼装置
JPS5812924A (ja) 燃焼装置
JPS64161Y2 (ja)
TWI644057B (zh) Gas burner
RU17576U1 (ru) Устройство для подогрева воздуха в карбюраторе двигателя
JPS6210604Y2 (ja)
JPH0433764Y2 (ja)
US4852546A (en) Hair roller heating device
JPH0115893Y2 (ja)
JPH0220243B2 (ja)
JPS62261823A (ja) ライタ−
JPS64162Y2 (ja)
JPH0679562B2 (ja) ヘア−カ−ラ−
JPS5924857Y2 (ja) デイ−ジルエンジン用始動バ−ナ
JPH0115898Y2 (ja)