JPS62135384A - プリンタ - Google Patents

プリンタ

Info

Publication number
JPS62135384A
JPS62135384A JP27843285A JP27843285A JPS62135384A JP S62135384 A JPS62135384 A JP S62135384A JP 27843285 A JP27843285 A JP 27843285A JP 27843285 A JP27843285 A JP 27843285A JP S62135384 A JPS62135384 A JP S62135384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feeding
paper
tractor
feed roller
roller mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27843285A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0615249B2 (ja
Inventor
Shuji Imamura
修二 今村
Tei Nishikawa
西川 禎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Usac Electronic Ind Co Ltd
Original Assignee
Usac Electronic Ind Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Usac Electronic Ind Co Ltd filed Critical Usac Electronic Ind Co Ltd
Priority to JP60278432A priority Critical patent/JPH0615249B2/ja
Publication of JPS62135384A publication Critical patent/JPS62135384A/ja
Publication of JPH0615249B2 publication Critical patent/JPH0615249B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 一産業上の利用分野− この発明は、電子計算機のプリンタにおける用紙給送方
法及び該方法を実施するプリンタに関するもので、対向
する一対のローラで用紙を挟持して給送りる送りローラ
機構とピン送りにより用紙を給送りるトラクタとが設け
られて単票用紙と連帳用紙の印刷処理を共に可能とした
プリンタにおける印刷用紙の給送方法及びプリンタの構
造に関するものである。
一発明の概要− この発明の方法及び装置は、単票用紙と連帳用紙の引っ
張り給送が可能なプリンタにおいて、単票用紙給送用の
送りローラ機構のローラ相互を当接離隔可能且つその当
接力を強弱2段階に変換可能に設けて、用紙を弱く挟持
した送りローラとトラクタとの協働作用により連帳用紙
の正確で安定な押し込み給送を可能とすると同時に、送
りローラ機構のローラ相互を離隔させた状態でトラクタ
単体で用紙を送る連帳用紙の引っ張り給送、及びローラ
相互の圧接力を強くした状態での単票用紙の給送をも行
うことができるようにしたものである。更に、連帳用紙
の押し込み給送時に用紙終端がトラクタを通過したあと
送りローラ機構の用紙挟持力を弱から強へと変換するこ
とにより、押し込み給送時における用紙終端部の正確で
安定な給送を可能としたものである。
一従来の技術− この発明の先行技術となるプリンタの一構造例を第7図
に示す。図中、1はプラテン、2は印刷ヘッドであり、
両者の間に印刷領域Pが形成される。3.4は印刷領域
Pの両側に近接して配置された単票給送用の送りローラ
機構であり、各送りローラ機構は、駆動ローラ3a、4
aと従動ローラ3b、4bとの一対のローラからなり、
従動ローラ3b、4bは駆動ローラ3a、4aに当接離
隔可能である。50は単票用紙の自動給紙装置、51は
手差し給紙台、52は自動給紙袋W50から送り込まれ
た用紙を図上右側の送りローラ機構3に案内するための
ガイド板である。53はスタッカ、5はトラクタであり
、図示のものでは、スタッカ53を上部背面板54、下
部背面板55及び底板56に分割し、下部背面板55を
図の57で示す枢軸口りに回動させて想像線の位置で位
置決めすることにより、連帳用紙給送時にトラクタ5と
図上左側の送りローラ機構4との間の用紙を下部背面板
55で案内させる構造としている。
手差し給紙台51または自動給紙装置50から供給され
た単票用紙は、送りローラ機構3.4の対向するローラ
間に挟持されて給送され、印刷処理が行われたあとスタ
ッカ53に排出される。連帳用紙は、手差し給紙台51
の上面から挿入され、送りローラ機構3.4の従動ロー
ラ3b、4bを駆動ローラ3a、4aから離隔させた状
態で、トラクタ5で引っ張って給送されてプリンタの後
方(図の左側)へと排出される。即ち、第7図に示すよ
うな構造を有する従来のプリンタでは、連帳用紙はトラ
クタ5で引っ張ることにより給送されていた。
一発明が解決しようとする問題点一 連帳用紙は、引っ張り給送によるほうが送り精度は安定
するが、単票用紙の印刷処理を行う際には連帳用紙をそ
の都度トラクタ5から外してやらねばならないという煩
雑さが生ずる。そこで連帳用紙を押し込み給送したいと
いう要求が生ずるが、第7図に示すようなプリンタで連
帳用紙を押し込み給送りると、その給送がきわめて不安
定になり、安定に且つ正確な印刷処理を行うことができ
ないという問題があった。
そこでこの発明は、単票用紙及び連帳用紙の引っ張り給
送による印刷処理が可能なプリンタにおいて、更に押し
込み給送による連帳用紙の印刷処理も安定に且つ正確に
行うことができるようにすることを目的として為された
もので、該目的を達成したプリンタを得ると共に、該プ
リンタにおける押し込み連帳用紙のより好適な給送方法
を提供しようとするものである。
一問題点を解決するための手段− 要約して述べれば、本発明の給送方法は、送りローラ機
構3.4のローラ3aと3b、4aと4b相互の当接力
を強弱2段階に変換可能且つ相互に離隔可能とし、単票
給送時には該ローラ相互の圧接力を強とし、連帳用紙の
押し込み給送時には該ローラ相互の圧接力を弱とし、連
帳用紙の引っ張り給送時には該ローラ相互を離隔させる
ものである。また、ローラ機構3.4の前記圧接力を弱
としている連帳用紙の押し込み給送時において、連帳用
紙の終端がトラクタ5から離脱したときに、送りローラ
機構3.4の前記当接力を弱から強へ変換するものであ
る。
また本発明のプリンタは、印刷領域Pに近接して送りロ
ーラ機構3.4とその一方に配置したトラクタ5とを有
するプリンタにおいて、トラクタ5と送りローラ機構3
.4とを逆転方向に同期回転可能とすると共に、送りロ
ーラ機構3.4のローラ3b、4bを対向するローラ3
a、4aに当接離隔可能且つその当接力を強弱2段階に
変換可能としたことを特徴とするものである。
−作用− 上記構成の方法及びプリンタにおいては、単票用紙は対
向するローラ3aと3b、4aと4b相互を強く圧接し
て用紙を強固に挟持した状態で送りローラ機構3.4を
正転させて給送し、引っ張り給送による連帳用紙はロー
ラ3aと3b、4aと4b相互を離隔させた状態でトラ
クタ5を正転させて給送りる。これらは従来のプリンタ
における給送と同様である。そして押し込み給送による
連帳用紙は、送りローラ3.4のローラ相互を弱く打圧
して用紙を軽く挟持した状態でトラクタ5と送りローラ
機構3.4とを逆方向に同期回転させて給送りる。この
とき、押し込み連帳用紙には印字領域に近接した送りロ
ーラ機構3.4から送り力が付与されるので、トラクタ
5と印字領域Pとの間で用紙が撓んだり折れ曲がったり
することがなく、而も送りローラ機構3.4から付与さ
れる送り力は弱いので、改行精度等はトラクタ5の回転
によって規制されるから、安定で正確な押し込み給送を
行うことができる。
またこのようにして連帳用紙の押し込み給送を行ってい
る際に、用紙の終端がトラクタ5から離隔したときに送
りローラ3.4の打圧力を強くしてやれば、送りローラ
3.4の強い挟持力により該連帳用紙が給送され続ける
から、押し込み連帳用紙を終端まで確実に給送りること
ができる。
−実施例− 次に、第7図のプリンタにこの発明を採用した実施例を
示す図面について説明する。第1図はプリンタの要部を
示す側面図、第2図および第3図は送りローラの付圧機
構の作動を示す側面図、第4図は付圧機構と連係してト
ラクタ駆動系を係脱させる機構を示す斜視図、第5図は
この発明の方法を用いた制御手順を示すフローチャート
、第6図は押し込み連帳用紙の給送制御手順を示すフロ
ーチャートである。図中、第7図で説明したものには第
7図と同一の符号を付しである。6はトラクタ5の位置
に設けた用紙終端検出用のセンサである。
送りローラ機構の駆動ローラ3a、4aは、図示しない
フレームで不動位置に軸支されている。
図には示されていないが、プラテン1及び駆動ローラ3
a、4aは、第1図に示した端部と反対側の端部におい
てタイミングベルトにより連係され、正逆回転するパル
スモータにより同期駆動される構造となっている。
8はプラテン1直下の不動位置に軸支した制御軸で、該
制御軸の一端には、カム9が固着されている。カム9は
、その外周に2段の突出部91.92を有し、また傾斜
面93を設けた外方に延びる腕94を有している。
送りローラの従動ローラ3b、4bは、不動位置に軸架
された支持軸10.11に固定したアーム12.13の
先端に軸着されている。支持軸10.11には下方に延
びる第1リンク14.15が固定され、その下端にフォ
ーク141.151が形成されている。第1リンク14
.15の下方には、不動位置のビン16.17回りに揺
動自在にL形の第2リンク18.19が設けられている
第2リンク18.19の一端にはカム9に臨むカムフォ
ロワー181.191が形成され、他端にはビン182
.192が植立され、該ビン182.192は第1リン
クのフォーク141.151と大きな遊動間隙を以て係
合している。20.21は第2リンク1B、19と図示
しないフレームとの間に装架した引っ張りバネである。
後方の駆動ローラ4aの軸には、ピニオン30が固着さ
れており、駆動ローラ4aの回転は、中間歯車31、ピ
ニオン32及びタイミングベルト33を介してトラクタ
5に伝達される。第4図に示すように、中間歯車31は
固定軸34に摺動自在かつ回転自在に装着されており、
中間歯車31をその軸方向に移動させることにより、ピ
ニオン30と中間歯車31との噛合が外れ、トラクタ5
を回転させないで送りローラ3.4とプラテン1とを回
転させることができる構造となっている。
カム9に設けた腕94の傾斜面93が、中間歯車31を
移動させる作動源となっており、中間歯車31を該傾斜
面93に向けて押動させると共に該傾斜面93が後退し
たときに中間歯車31をピニオン30と噛合する位置に
復帰させるための圧縮バネ35が設けられている。
制御軸8は、図示しないパルスモータにより回転制御さ
れており、第1図に示す状態は、カムフォロワー181
.191がカム9の周面から離隔して従動ローラ3b、
4bがバネ20.21の付勢力で駆動ローラ3a、4a
に強く押圧されており、カム9から延びる腕94の傾斜
面93の押動により中間歯車31が移動してピニオン3
0との連係が切られ、トラクタ5が駆動されない状態で
ある。
次に、上記構成のプリンタの作動を第5図のフローチャ
ートを参照して説明する。
印刷処理が指令されると、制御はステップ60において
使用される用紙の種別を聞いてくる。単票処理が指令さ
れた場合には、ステップ61において制御軸8を回動さ
せて上記第1図に示す状態に装置をセットし、ステ・;
・プロ2ないし64を繰り返すことにより送りローラ機
構3.4及びプラテン1を正方向に回転させて用紙を給
送しながら印刷処理を行う。このとき、送りローラ機構
3.4は用紙を強固に挟持しており、トラクタ5は回転
しない。
ステップ60において連帳用紙が指令された場合には、
制御はステップ65で更に押し込み給送と引っ張り給送
との別を聞いてくる。ここで引っ張り給送を指令すると
、ステップ66において制御軸8がカム9を第2図に示
す位置に回動させる。
この状態で傾斜面93による中間歯車31の押動が解か
れて中間歯車31とピニオン3013<噛合し、カムフ
ォロワー181.191はカム9の高い方の突出部92
に乗り上げてリンク18.19及び14.15の揺動に
より従動ローラ3b、4bが駆動ローラ3a、4aから
離隔する。この状態でステップ62ないし64が繰り返
され、プラテン1、送りローラ機構3.4及びトラクタ
5を正転させて用紙を給送しながら印刷処理を行う。こ
のとき、従動ローラ3b、4bは駆動ローラ3a、4a
から離隔しているので、駆動ローラ3a、4aは単に回
転するだけであり、用紙の給送力は全てトラクタ5から
付与される。
ステップ65で押し込み給送が指令された場合には、ス
テップ67で制御軸8がカム9を第3図に示す位置に回
動させる。トラクタ5の駆動系は、この位置で引っ張り
給送のときと同様に接続されるが、カムフォロワー18
1.191はカム9の低い方の突出部91に当接した状
態となるので、第2リンク18.19のビン182.1
92は第1リンク14.15のフォーク141.151
の間の遊動位置となり、従動ローラ3b、4bはその自
重のみによって駆動ローラ3a、4aに弱く当接する。
この状態でステップ62ないし64が繰り返されてトラ
クタ5と送りローラ3.4の同期逆回転により用紙を給
送しながら印刷処理が行われる。
この押し込み連帳処理のときには、連帳用紙はトラクタ
5で送られると共に、印刷領域Pの近傍において送りロ
ーラ機構3.4で弱く挟持されて該送りローラ機構から
も給送力が付与されるから、安定した紙送りが行われる
。また送りローラ機構3.4から付与される給送力は小
さいので、送り精度はトラクタ5によって規制されて正
確な送りが行われ、トラクタ5と送りローラ機構3.4
とに給送量の差異があっても、用紙のマージナルパフチ
孔の破損等が生ずることもない。
この連帳用紙の押し込み給送による印刷処理は、第6図
のフローチャートにおけるステップ4oないし42を繰
り返すことにより行わせることもできる。ここでステッ
プ41は、センサ6を照合して用紙の有無を検出する手
続きである。ここでセンサ6から用紙の終端が通過した
こと、即ち用紙無しが検出されると、ステップ43にお
いてカム9を第3図の状態から第2図の状態に回動させ
て送りローラ機構3.4の挟持力を増大させる。即ち、
トラクタ5から付与されなくなった用紙給送力を送りロ
ーラ機構3.4で用紙を強く挟持することにより補填し
て、用紙を最後まで正確に給送できるようにするのであ
る。第6図のステップ44ないし47は送りローラ機構
3.4に給送を移管してからの印刷処理の繰り返し手順
であり、この手順中でページ終了となれば、即ち印刷さ
れるべきデータが全て印刷されれば、そこで印刷処理を
終了する。またこの手順中で改行不能、即ちセンサ6で
用紙終端が検出されてから許容される改行数だけ改行し
たにもかかわらずまだ印刷すべきデータが残っている場
合には、ベーパエンドランプを点灯してオペレータに用
紙セットを促して印刷処理を中断する。
一発明の効果− 以上のようにこの発明の用紙給送方法及びプリンタによ
れば、連帳用紙の引っ張り給送による印刷処理と単票用
紙への印刷処理の他に、押し込み給送による連帳用紙へ
の印刷処理も可能となり、該押し込み給送時の用紙送り
を安定に且つ正確に行うことができる。また押し込み給
送される連帳用紙の終端がトラクタから外れた後も該用
紙終端部の給送を正確に且つ確実に行うことができ、用
紙終端部の紙送り不能ないし不良によるトラブルを回避
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第6図はこの発明の一実施例を示したもの
で、第1図はプリンタの要部を示す側面図、第2図及び
第3図は送りローラの打圧機構の作動を示す側面図、第
4図は打圧機構と連係するトラクタ駆動系の係脱機構を
示す斜視図、第5図は用紙の種別により送りローラ機構
の圧接力を変換する手順を示すフローチャート、第6図
は押し込み連帳用紙の給送制御手順を示すフローチャー
トである。第7図はこの発明の前提となる従来のプリン
タの一構造例を示す側面図である。 図中 1ニブラテン      2:印刷ヘッド3.4:送り
ローラ機構 3a、4a:駆動ローラ3b、 4b :
従動ローラ   5:トラクタ6:センサ      
 8:制御軸 9:カム        91.92:突出部10、1
1 :支持軸     12.13:アーム14.15
:第1リンク   141,151  :フォーク18
.19:第2リンク

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)プラテンと印刷ヘッドとの間に形成される印刷領
    域に近接して単票用紙給送用の送りローラ機構が設けら
    れ、その一方にトラクタを設けたプリンタにおける印刷
    用紙の給送方法において、単票用紙給送時には送りロー
    ラ機構の対向するローラ相互の圧接力を強にし、連帳用
    紙の押し込み給送時には該圧接力を弱にし、連帳用紙の
    引っ張り給送時には該ローラ相互を離隔させることを特
    徴とする、用紙給送方法。
  2. (2)プラテンと印刷ヘッドとの間に形成される印刷領
    域に近接して単票用紙給送用の送りローラ機構が設けら
    れ、その一方にトラクタを設けたプリンタにおける印刷
    用紙の給送方法において、連帳用紙の押し込み給送時に
    は送りローラ機構の圧接力を弱にしてトラクタと協働し
    て用紙の給送を行い、用紙終端がトラクタを通過したと
    きに該圧接力を弱から強へと変換することを特徴とする
    、用紙給送方法。
  3. (3)プラテンと印刷ヘッドとの間に形成される印刷領
    域に近接して単票用紙給送用の送りローラ機構を設け、
    その一方に連帳用紙給送用のトラクタを設けたプリンタ
    において、トラクタと送りローラ機構がその回転を正逆
    両方向に切り換え可能に且つ少なくともその逆転時には
    同期回転可能に設けられると共に、送りローラ機構には
    対向するローラ相互を当接離隔可能且つその当接力を強
    弱2段階に変換可能な付圧機構が設けられていることを
    特徴とする、プリンタ。
  4. (4)前記付圧機構が、用紙切り換え時に回転駆動され
    る制御軸に装着された2段の突出部を有するカムと、該
    カムのカムフォロアーと送りローラ機構の従動ローラと
    を作動連結するリンクと、付勢バネとによって構成され
    ている、特許請求の範囲第1項記載のプリンタ。
JP60278432A 1985-12-10 1985-12-10 プリンタ Expired - Lifetime JPH0615249B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60278432A JPH0615249B2 (ja) 1985-12-10 1985-12-10 プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60278432A JPH0615249B2 (ja) 1985-12-10 1985-12-10 プリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62135384A true JPS62135384A (ja) 1987-06-18
JPH0615249B2 JPH0615249B2 (ja) 1994-03-02

Family

ID=17597263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60278432A Expired - Lifetime JPH0615249B2 (ja) 1985-12-10 1985-12-10 プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0615249B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0341418A2 (en) * 1988-04-08 1989-11-15 Seiko Epson Corporation Paper feeding device
JPH0310861A (ja) * 1989-06-09 1991-01-18 Nippon Bijinesu Computer Kk プリンタの用紙送り機構
WO1996011111A1 (fr) * 1994-10-06 1996-04-18 Pfu Limited Systeme et dispositif d'alimentation en papier pour imprimantes

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5718282A (en) * 1980-07-10 1982-01-30 Brother Ind Ltd Paper feeding apparatus
JPS59198172A (ja) * 1983-04-25 1984-11-09 Citizen Watch Co Ltd 印字装置におけるフリクシヨンロ−ラ及びプレツシヤ薄板の開閉機構
JPS62116174A (ja) * 1985-11-15 1987-05-27 Sanyo Electric Co Ltd プリンタ装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5718282A (en) * 1980-07-10 1982-01-30 Brother Ind Ltd Paper feeding apparatus
JPS59198172A (ja) * 1983-04-25 1984-11-09 Citizen Watch Co Ltd 印字装置におけるフリクシヨンロ−ラ及びプレツシヤ薄板の開閉機構
JPS62116174A (ja) * 1985-11-15 1987-05-27 Sanyo Electric Co Ltd プリンタ装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0341418A2 (en) * 1988-04-08 1989-11-15 Seiko Epson Corporation Paper feeding device
JPH0310861A (ja) * 1989-06-09 1991-01-18 Nippon Bijinesu Computer Kk プリンタの用紙送り機構
WO1996011111A1 (fr) * 1994-10-06 1996-04-18 Pfu Limited Systeme et dispositif d'alimentation en papier pour imprimantes
US5713674A (en) * 1994-10-06 1998-02-03 Pfu Limited Paper feed method and apparatus for a printer
US5846007A (en) * 1994-10-06 1998-12-08 Pfu Limited Paper feed method and apparatus for a printer
US5848847A (en) * 1994-10-06 1998-12-15 Pfu Limited Paper feed method and apparatus for a printer
US5882129A (en) * 1994-10-06 1999-03-16 Pfu Limited Paper feed method and apparatus for a printer
US5915862A (en) * 1994-10-06 1999-06-29 Pfu Limited Paper feed method and apparatus for a printer using a main body flap and movable insulating and guide cover
US5993085A (en) * 1994-10-06 1999-11-30 Pfu Limited Paper feed method and apparatus for a printer
US6022015A (en) * 1994-10-06 2000-02-08 Pfu Limited Paper feed method and apparatus for a printer
US6089564A (en) * 1994-10-06 2000-07-18 Pfu Limited Paper feed method and apparatus for a printer

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0615249B2 (ja) 1994-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02553A (ja) 熱転写カラープリンタ
JPS62135384A (ja) プリンタ
EP0568975B1 (en) Paper feed apparatus for sheet-fed press
JPS62263079A (ja) プリンタ装置
JP3167982B2 (ja) 画像形成装置用給紙装置
JPS6384958A (ja) シ−ト送り装置
US6798435B2 (en) Printer
JP3909160B2 (ja) 複数の媒体シート・スタックのための複数スタック選択機
JPH02269077A (ja) プリンタの用紙給送装置
JP2576471B2 (ja) プリンタの紙押さえ装置
JPH0444509Y2 (ja)
WO1984000324A1 (en) Sheet-feeding device for recorder
JP2585993Y2 (ja) 熱転写記録装置
JPH04166363A (ja) プリンタの紙送り装置
JP2633923B2 (ja) プリンタ装置
JP2549803Y2 (ja) 印字機構付き媒体送り装置
JPH091913A (ja) 孔版印刷装置
JPS6027387Y2 (ja) 複写機における給紙装置
JPS62270356A (ja) プリンタ装置
JPS59174374A (ja) 印字装置
JPH0221239Y2 (ja)
JP2608706B2 (ja) プリンターにおける印画紙の搬送装置
JPH115341A (ja) カード印刷装置
JPH0541805U (ja) 用紙の移送機構
JPH01291966A (ja) 紙送りローラの付圧力設定機構