JPH0444509Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0444509Y2
JPH0444509Y2 JP11341886U JP11341886U JPH0444509Y2 JP H0444509 Y2 JPH0444509 Y2 JP H0444509Y2 JP 11341886 U JP11341886 U JP 11341886U JP 11341886 U JP11341886 U JP 11341886U JP H0444509 Y2 JPH0444509 Y2 JP H0444509Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
feed roll
cassette
feed
drive shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11341886U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6321630U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11341886U priority Critical patent/JPH0444509Y2/ja
Publication of JPS6321630U publication Critical patent/JPS6321630U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0444509Y2 publication Critical patent/JPH0444509Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、複写機、フアクシミリ、プリンター
等の画像形成装置における給紙装置に関し、特に
給紙カセツトを装置内における用紙進行方向に対
して直角方向から挿入するようにした画像形成装
置の給紙装置に関するものである。
従来技術 従来、例えば複写機において複写用紙を供給す
るのに、給紙カセツトを用いる方式が広く採用さ
れている。この方式では、予め多数の用紙を給紙
カセツトに積層収納しておき、この給紙カセツト
を複写機本体内の給紙部に挿入して装着する。給
紙部には給紙カセツト内の最上位の用紙と係合し
てこれを所定の用紙経路に沿つて送り出すフイー
ドロールが設けられており、また積層された用紙
を下方から押し上げて最上位の用紙を前記フイー
ドロールに圧接させるばね等から成る圧接力付与
手段が設けられている。
用紙が給紙カセツトから確実に1枚ずつ送り出
されるようにするために、給紙カセツトに紙さば
き用のスナツバを設けるか、または給紙カセツト
直後の用紙経路にリタードロールを設けてある。
前者においては、給紙カセツトに傾動自在に枢支
されたスナツバの爪部で用紙の先端上面が抑えら
れており、最上位の用紙だけが該爪部を乗り越え
て前進できるが、これに付随して移動しようとす
る他の用紙はスナツバにより前進を阻止されるよ
うになつている。後者においては、フイードロー
ルによつて送り出される最上位の用紙に付随して
その下の用紙も共に前進した場合、用紙経路の下
方に配置され用紙進行方向と逆方向に回転する抵
抗ロール(リタードロール)が前記下の用紙と関
連してその前進を阻止する。
複写機内における用紙の進行方向は、通常、作
業者が向かい合う前面に平行に左右方向に設定さ
れている。従つて給紙カセツトを挿入するための
挿入口をこの複写機の側面に設けた場合には、給
紙カセツトの挿入方向は用紙の進行方向と同じに
なり、上記挿入口を複写機の前面に設けた場合に
は、給紙カセツトの挿入方向は用紙の進行方向に
対して直角をなす。すなわち給紙カセツトは用紙
の進行方向を横切るように挿入されることとな
る。
考案が解決しようとする問題点 このような複写機においては、給紙カセツトの
挿入動作中は用紙がフイードロールに接触せず、
給紙カセツトが所定位置にセツトされた後に用紙
に前記圧接力が加えられて最上位の用紙がフイー
ドロールに圧接されるようにするのが、用紙のズ
レを防止する上から望ましい。このためには、紙
さばき手段としてスナツバを備えた給紙カセツト
の場合は、挿入動作中スナツバと係合してこれを
押し下げ位置に保持する案内部材を設け、該スナ
ツバによつて用紙をフイードロールと接触しない
ように押え付けておくようにすればよい。また、
給紙カセツト挿入口を側面に設けた複写機すなわ
ち給紙カセツトを用紙進行方向に挿入するように
した複写機においては、最上位の用紙がフイード
ロールと接触して多少ずれても、その方向はフイ
ードロールの回転方向と一致しているので、次に
フイードロールが回転して用紙を送り出す時にこ
のズレは矯正され、問題はない。
しかし、紙さばき手段としてリタードロールを
設け、給紙カセツトを複写機の前面から用紙進行
方向に直角に挿入するようにしたものにおいて
は、上記のようなわけには行かない。第4図はこ
のような複写機において用紙に圧接力を加えたま
ま給紙カセツトを挿入した時の状態を示し、01
は給紙カセツト、02は用紙、03はフイードロ
ール、04は底板05を押し上げてその上に積層
された用紙02の最上面をフイードロール03に
圧接される圧接力付与部材である。図において右
方が複写機の前面で、画面に直角方向が用紙02
の進行方向である。給紙カセツトは矢印aで示す
ように右から左へ向つて挿入される。この時図示
のように用紙02が圧接力付与部材04により押
し上げられていると、最上位の用紙がフイードロ
ール03と接触することにより、上層部の用紙0
2が給紙カセツトの前進に伴なつて右方へずれ、
また右端部を給紙カセツト01によつて押さえら
れているためにフイードロール03の右方に盛上
り部02′を生ずる。このようなズレおよび変形
は矯正されることなく、用紙02はこの状態でフ
イードロール03により画面と直角方向に送り出
されるので、用紙の中心ズレ、スキユー(斜め送
り)、ジヤム(紙づまり)もしくは用紙破損の原
因となる。
従つて、給紙カセツト01を挿入した後に用紙
02に圧接力を加える特別の機構を必要とし、こ
のため従来、カセツト挿入を検知してモータまた
はソレノイドで圧接力を加えるようにしたり、複
雑なリンク機構を使用したりしなければならず、
大きな空間を必要とし、またコストも高くつい
た。
問題点を解決するための手段および作用 このため本考案の給紙装置は、用紙を積層収納
した給紙カセツトを画像形成装置に該装置内にお
ける用紙進行方向に対して直角方向から挿入する
ようにした画像形成装置の給紙装置において、前
記用紙進行方向に対して直角方向に延びる駆動軸
と、該駆動軸にこれと一体的に回転可能に、かつ
軸線方向に摺動可能に装着されたフイードロール
と、該フイードロールに相対的に回転自在に取付
けられた該フイードロールから延出して前記給紙
カセツトの挿入経路内に突出し、給紙カセツト挿
入時に該カセツトと係合してこれとともに移動す
ることにより、前記フイードロールを前記駆動軸
に沿つて摺動させるフイードロール保持部材と、
前記給紙カセツトと前記フイードロール保持部材
とが係合した後に給紙カセツト内の用紙にこれを
前記フイードロールに圧接される圧接力を加える
圧接力付与手段とを備えている。
本考案の給紙装置においては、給紙カセツトと
フイードロール保持部材とが係合した後は、給紙
カセツトとフイードロールは一体的に移動し、両
者間に相対的移動が生じない。従つて上記係合後
は何時圧接力を加えても用紙がずれたり変形した
りすることはない。しかもこの給紙装置は構造が
簡単で、大きな空間を必要とせず、かつコストも
低廉である。
実施例 以下、本考案を第1図ないし第3図に示す一実
施例について説明する。これらの図面は給紙カセ
ツト1挿入時の各段階をそれぞれ示し、前記第4
図と同様に、右方が複写機の前面側で、図の紙面
に直角方向が用紙進行方向である。給紙カセツト
1は第1図および第2図に矢印aで示すように右
から左へ向つて挿入される。先ず第1図により本
実施例の構造を説明する。複写機本体内の、給紙
カセツト1が挿入装着される給紙部2には、該本
体の枠部材3a,3bに回転自在に軸支された駆
動軸4が、給紙カセツト1の上方において該給紙
カセツト1の挿入方向に平行に配設されている。
駆動軸4は図示してない駆動装置により制御され
て回転する。
駆動軸4にはフイードロールコア5が軸線方向
に摺動自在に嵌装されており、該フイードロール
コア5の外側にフイードロール6が嵌着されてい
る。また、フイードロールコア5の中間部には駆
動軸4との間に円筒状の空間7が形成されてお
り、該空間7内に、一端をフイードロールコア5
に固定され他端を駆動軸4に軸線方向に摺動可能
に係止されたコイルスプリング8が、駆動軸4を
取り巻いて設けられている。フイードロールコア
5の左端部にはフイードロール保持部材9の保持
部9aが、軸線方向にはフイードロールコア5と
一体的に移動するが周方向には相対的に回転可能
に取付けられている。フイードロール保持部材9
の左端には駆動軸4を横切つて下方へ延び前記給
紙カセツト1の挿入経路内に突出する係合部9b
が連接されている。駆動軸4が係合部9bを貫通
する部分には軸受部片10が介挿されており、こ
れによりフイードロール保持部材9は駆動軸4に
摺動自在に支承されている。そして駆動軸4はフ
イードロール保持部材9に対して自由に回転する
ことができる。係合部9bの内側面すなわちフイ
ードロール6と反対側にはストツパ部片11が突
設されている。フイードロール保持部材9の前記
保持部9aと枠部材3aとの間にははスプリング
12が張設されており、給紙カセツト1が挿入さ
れていない時には、フイードロール6はスプリン
グ12の張力により枠部材3a側へ引き寄せら
れ、第1図に示す位置に保持されている。
給紙部2にはまた、給紙カセツト1の挿入経路
の下方に圧接力付与部材13が配設されている。
この圧接力付与部材13は複写機本体に固定され
た枢軸14に中間部を枢支された板ばね部材から
成り、枢軸14から内方へ延び給紙カセツト1の
挿入経路内に突出する腕部分15と、枢軸14か
ら外方すなわち給紙カセツト1の挿入口の方へ向
つて延びる腕部分16とを備えている。そして腕
部分15はフイードロール保持部材9の係合部9
bより内方に位置している。
給紙カセツト1には用紙載置板17が上下に移
動可能に納められており、該用紙載置板17上に
用紙18が積層されて収納されている。給紙カセ
ツト1を挿入する時には、第1図に示すように、
用紙載置板17は給紙カセツト1の底部に支えら
れているので、用紙18の上面はフイードロール
6の下面より低い位置に在る。従つて用紙18が
フイードロール6と接触し給紙カセツト1の挿入
運動に伴なつてずれることはない。給紙カセツト
1がさらに前進して第1図に点線1′で示すよう
にその側壁がフイードロール保持部材9の係合部
9bに当接すると、以後は、フイードロール保持
部材9およびこれに連結されているフイードロー
ル6は給紙カセツト1に押されて給紙カセツト1
と一体的に内側へ移動する。
次いで、第2図に示すように、給紙カセツト1
の底面1aが圧接力付与部材13の腕部分15と
係合し該腕部分15を下方に押し下げ、これによ
り圧接力付与部材13は枢軸14のまわりに回動
し、腕部分16が給紙カセツト1の底部に設けら
れた開口を通つて上昇して用紙載置板17を押し
上げる。そして用紙18の上面が腕部分16に圧
接されるが、この時期には前記のように給紙カセ
ツト1とフイードロール6とは一体となつて移動
し、両者間に相対的な移動がないので、用紙18
がフイードロール6との摩擦によつてずれること
はない。用紙18は腕部分16の弾力により適度
の圧接力でフイードロール6に圧接される。
給紙カセツト1の挿入深さは第3図に示すよう
にストツパ部片11が枠部材3bに当接すること
により規定され、この状態で用紙18は複写機内
の用紙経路に対して正しい送り出し位置を占め
る。次いで駆動軸4が回転すると、前記コイルス
プリング8が駆動軸4に巻き込まれる結果、駆動
軸4の回転がコイルスプリング8を介してフイー
ドロールコア5およびフイードロール6に伝達さ
れ、フイードロール6の回転により最上位の用紙
18が給紙カセツト1から送り出される。
駆動軸4からフイードロール6への回転の伝達
は、必ずしも上記実施例におけるようにコイルス
プリング8によるスプリングクラツチを介する必
要はなく、例えば駆動軸4とフイードロール6と
をスプラインを介して連結することにより、軸線
方向には互いに摺動可能であるが回転方向には一
体となるようにすることもできる。
本実施例においては、給紙カセツト1を複写機
内に装着した時、給紙カセツト1の係合部9bに
当接する側面からフイードロール6までの距離は
常に一定しているが、種々の用紙サイズに応じ
て、上記側面に適当なスペーサ等を取付けまたは
該側面に対する用紙位置を変えた、それぞれ専用
の給紙カセツト1を使用することにより、フイー
ドロールを用紙に対しこれを送り出すのに最適な
位置に位置させることができる。また1種類の給
紙カセツトで多種の用紙サイズに対応させるよう
にしたものにおいても、係合部9bに当接する給
紙カセツト側面に用紙サイズに応じたスペーサを
選択して取付けるようにすれば、フイードロール
を常に用紙に対して適当な位置に位置させること
ができる。
考案の効果 以上の通り、本考案によれば、用紙進行方向に
対して直角方向から給紙カセツトを挿入する方式
の画像形成装置に生ずる、以後の用紙送出し動作
によつても矯正不可能な用紙のズレを、確実に防
止することができ、用紙送りの信頼性が向上す
る。さらに本考案による給紙装置は構造簡単で、
大きな空間を必要とせず、コストも低廉である。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本考案の一実施例におけ
る給紙カセツト挿入時の各段階をそれぞれ示す立
面図、第4図は従来の給紙装置における給紙カセ
ツト挿入時の状態を示す立面図である。 1……給紙カセツト、2……給紙部、3……枠
部材、4……駆動軸、5……フイードロールコ
ア、6……フイードロール、7……空間、8……
コイルスプリング、9……フイードロール保持部
材、10……軸受部片、11……ストツパ部片、
12……スプリング、13……圧接力付与部材、
14……枢軸、15……腕部分、16……腕部
分、17……用紙載置板、18……用紙。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 用紙を積層収納した給紙カセツトを画像形成装
    置に該装置内における用紙進行方向に対して直角
    方向から挿入するようにした画像形成装置の給紙
    装置において、前記用紙進行方向に対して直角方
    向に延びる駆動軸と、該駆動軸にこれと一体的に
    回転可能に、かつ軸線方向に摺動可能に装着され
    たフイードロールと、該フイードロールに相対的
    に回転自在に取付けられ該フイードロールから延
    出して前記給紙カセツトの挿入経路内に突出し、
    給紙カセツト挿入時に該カセツトと係合してこれ
    とともに移動することにより、前記フイードロー
    ルを前記駆動軸に沿つて摺動させるフイードロー
    ル保持部材と、前記給紙カセツトと前記フイード
    ロール保持部材とが係合した後に給紙カセツト内
    の用紙にこれを前記フイードロールに圧接させる
    圧接力を加える圧接力付与手段とを備えたことを
    特徴とする給紙装置。
JP11341886U 1986-07-25 1986-07-25 Expired JPH0444509Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11341886U JPH0444509Y2 (ja) 1986-07-25 1986-07-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11341886U JPH0444509Y2 (ja) 1986-07-25 1986-07-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6321630U JPS6321630U (ja) 1988-02-13
JPH0444509Y2 true JPH0444509Y2 (ja) 1992-10-20

Family

ID=30995205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11341886U Expired JPH0444509Y2 (ja) 1986-07-25 1986-07-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0444509Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0611974Y2 (ja) * 1986-08-27 1994-03-30 富士ゼロックス株式会社 給紙装置
JP2934769B2 (ja) * 1989-10-16 1999-08-16 三田工業株式会社 画像形成装置の給紙装置
JP5533514B2 (ja) * 2010-09-30 2014-06-25 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6321630U (ja) 1988-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6824132B2 (en) Sheet feeding apparatus and recording apparatus
EP0314167B1 (en) Paper feeder
US5975517A (en) Paper feeding apparatus of printing device
JPS61226424A (ja) 給送装置
US4208233A (en) Lithographic and etching apparatus
JPS5942867B2 (ja) シ−ト給送装置
GB2130558A (en) Sheet feeding device
JPH0444509Y2 (ja)
JPH0676148B2 (ja) シ−ト材給送装置
US6003855A (en) Multiple media sheet stack selection mechanism
JP2634005B2 (ja) 給紙装置
JP3793656B2 (ja) 給紙装置および画像形成装置
JPS5992835A (ja) 給紙装置
JPH025960Y2 (ja)
JP2002104678A (ja) 給紙装置及び記録装置
JPH0535950Y2 (ja)
JP2924309B2 (ja) シート材給送装置
JPS59185673A (ja) 紙葉供給装置
JP3362827B2 (ja) 給紙装置
JPH058274Y2 (ja)
JPH043747A (ja) 給紙装置
JP2000085989A (ja) 給紙装置
JPS58172139A (ja) シ−ト給送装置
JP3157346B2 (ja) 給紙装置
JPH02138026A (ja) カセットケースを用いる給紙装置