JPS62134664A - 静電記録装置 - Google Patents
静電記録装置Info
- Publication number
- JPS62134664A JPS62134664A JP60275602A JP27560285A JPS62134664A JP S62134664 A JPS62134664 A JP S62134664A JP 60275602 A JP60275602 A JP 60275602A JP 27560285 A JP27560285 A JP 27560285A JP S62134664 A JPS62134664 A JP S62134664A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conductive film
- toner
- transparent conductive
- lens
- voltage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(イ) 産業上の利用分身
本発明は、電子複写機やe電プリンタ等のように、光学
レンズによって感光体上に光学像を結像する型式の静電
記録装置に関するものである。
レンズによって感光体上に光学像を結像する型式の静電
記録装置に関するものである。
(ロ)従来の技術
従来の静電記録装置としては、例えば特開昭60−16
4772号公報に掲載されているものが提案されている
。この公報に#iI載されている静電記録装置は、集光
性光ファイバー(レンズンと感光ドラムとの間に帯電体
が設けられ、この帯電体に、トナーが保有する電位と同
極の電位を印加して、前記集光性光ファイバーにトナー
が付着することを防止せんとするものである。
4772号公報に掲載されているものが提案されている
。この公報に#iI載されている静電記録装置は、集光
性光ファイバー(レンズンと感光ドラムとの間に帯電体
が設けられ、この帯電体に、トナーが保有する電位と同
極の電位を印加して、前記集光性光ファイバーにトナー
が付着することを防止せんとするものである。
(ハ)発明が解決しようとする問題点
前述のように従来の技術では、レンズと感光体との間に
、帯電体が設けられているので、次のような問題点を有
す。
、帯電体が設けられているので、次のような問題点を有
す。
先ず第1に、帯電体は、レンズと感光体との間に位置し
ているので、レンズから感光体までの光路を遮蔽しない
ように構成されており、浮遊するトナーがその光II!
rを通ってレンズ面に付着する虞があるっ従って完全に
防蟻することは極めて困雛である。
ているので、レンズから感光体までの光路を遮蔽しない
ように構成されており、浮遊するトナーがその光II!
rを通ってレンズ面に付着する虞があるっ従って完全に
防蟻することは極めて困雛である。
第2に、 レンズと感光体との間に一定の距n1を必
要とするので、あまり短焦点のレンズは使用できず、装
置全体の小型化が図り鐙い。
要とするので、あまり短焦点のレンズは使用できず、装
置全体の小型化が図り鐙い。
第3に、帯屯体やこれを取付ける部品が必要となって、
部品点数が増加し、コストアップにつながる。
部品点数が増加し、コストアップにつながる。
(ニ)問題点全解決するための手段
零発明け、感光体上に静電潜像を形成するための光学レ
ンズと、静′市潜像を帯電されたトナーにて現像する現
像装置が具備されている静電記録装置において、光学レ
ンズの少なくとも一部に透[3A導電膜が形成され、こ
の透明導電膜には、トナーの帯電極性と同紙性の電圧が
印加されていることを特徴とする静電記録装置である。
ンズと、静′市潜像を帯電されたトナーにて現像する現
像装置が具備されている静電記録装置において、光学レ
ンズの少なくとも一部に透[3A導電膜が形成され、こ
の透明導電膜には、トナーの帯電極性と同紙性の電圧が
印加されていることを特徴とする静電記録装置である。
(ホ)作用
光学レンズに透明4′BjL膜が形成され、この透明導
″層嘆にトナーと同極性の電圧が印加されているので、
前記光学レンズとトナーは、静電気的反発力により反発
し合う。従って、光学レンズにトナーが付着することは
ない。
″層嘆にトナーと同極性の電圧が印加されているので、
前記光学レンズとトナーは、静電気的反発力により反発
し合う。従って、光学レンズにトナーが付着することは
ない。
(へ)実施例
第1図は本発明の一実施例の概略を示す全体構成図であ
る。この図において、(l)は11&光体としの てアモルファスンリコンがコーティングされてい△ る感光ドラムで、その頂部に、この感光ドラム++y上
に光学像を投影結像するための、発光ダイオードアレイ
(LEDアレイ月2)および短焦点レンズ列(3)が備
えられている。この短焦点レンズ列i3)については更
に後述する。
る。この図において、(l)は11&光体としの てアモルファスンリコンがコーティングされてい△ る感光ドラムで、その頂部に、この感光ドラム++y上
に光学像を投影結像するための、発光ダイオードアレイ
(LEDアレイ月2)および短焦点レンズ列(3)が備
えられている。この短焦点レンズ列i3)については更
に後述する。
前記短焦点レンズ列(3)の上流側には、感光ドラム(
11を均一に帯電(約400V)するための帯電用コロ
トン(4)が備えられ、下流側にはトナー(5)・・・
が内蔵されている周知の現像装置(6)が投けられてい
る。現像装置(6)には、マグネットローラ(7)が内
装され、上部にトナーホッパ(8)が搭載されている。
11を均一に帯電(約400V)するための帯電用コロ
トン(4)が備えられ、下流側にはトナー(5)・・・
が内蔵されている周知の現像装置(6)が投けられてい
る。現像装置(6)には、マグネットローラ(7)が内
装され、上部にトナーホッパ(8)が搭載されている。
前記感光ドラム(Ijの外底部には、トナー像全記録紙
(9)に転写するための転写用コロトロンr+o+、お
よび記録紙(9)を感光ドラム(l)から分離するため
の分離用コロトロン(11)が備えられている。
(9)に転写するための転写用コロトロンr+o+、お
よび記録紙(9)を感光ドラム(l)から分離するため
の分離用コロトロン(11)が備えられている。
前記転写用コロトロン(]0)の右方には、給紙カセッ
ト(1匂内に積載されている記録紙(9)を給送するた
めの、給紙ローラ(13)および一対のレジスタローラ
(14! (14)が投けられている。また、前記分離
用コロトロン(11)の左方には、トナー像が転写され
ている記録紙(9a)を、定着機(図示せず)まで搬送
するコンベア15)が設けられている。
ト(1匂内に積載されている記録紙(9)を給送するた
めの、給紙ローラ(13)および一対のレジスタローラ
(14! (14)が投けられている。また、前記分離
用コロトロン(11)の左方には、トナー像が転写され
ている記録紙(9a)を、定着機(図示せず)まで搬送
するコンベア15)が設けられている。
前記コンベアt151の上方には、記録紙(9a)に転
写し切れず、j6光ドラム(l)上K17A留するトナ
ー(5a)・・・を除去するクリーニング装置(+61
が設けられ、このクリーニング装置(国の上部に、感光
ド:l’ム(1!上の残留電荷を消失させるためのイレ
ースランプ(1ηが備えられている。
写し切れず、j6光ドラム(l)上K17A留するトナ
ー(5a)・・・を除去するクリーニング装置(+61
が設けられ、このクリーニング装置(国の上部に、感光
ド:l’ム(1!上の残留電荷を消失させるためのイレ
ースランプ(1ηが備えられている。
第2図は本発明の要部拡大図である。この図か列
ら明らかなように、前記短焦点レンズ(3)の下端部△
に、少なくとも下向してS笑02等の透明導電膜がコー
ティングされたガラス板(18)が内置され、前記透明
導電!漠には電源09)のプラス側の端子が接続されて
いる。前記透明導電膜の厚さは0.1μ程度で、100
V程度の電圧が印加されているが、この電圧は50V以
上あれば充分実用に供し得る。
ティングされたガラス板(18)が内置され、前記透明
導電!漠には電源09)のプラス側の端子が接続されて
いる。前記透明導電膜の厚さは0.1μ程度で、100
V程度の電圧が印加されているが、この電圧は50V以
上あれば充分実用に供し得る。
なお、前記トナー(llI)・・・はプラス帯電されて
おり、このトナー(5)・・・が前記短焦点レンズ列(
3)の下端部に接近すると、第3図に示すように、静電
気的反発力により反発され、短焦点レンズ列(3)(よ
り具体的にはガラス板1+〜)から離間する。
おり、このトナー(5)・・・が前記短焦点レンズ列(
3)の下端部に接近すると、第3図に示すように、静電
気的反発力により反発され、短焦点レンズ列(3)(よ
り具体的にはガラス板1+〜)から離間する。
本実施例ではトナー(5)・・・がプラス帯電されてい
るので、透8A導電膜にはプラスの′電圧が印加される
が、トナー(5)・・・がマイナス帯電される場合に(
は、透明##屯膜にマイナスの電圧が印加されればよい
。
るので、透8A導電膜にはプラスの′電圧が印加される
が、トナー(5)・・・がマイナス帯電される場合に(
は、透明##屯膜にマイナスの電圧が印加されればよい
。
また本実施例では、短焦点レンメ゛列(3)に、透明導
電膜がコーティングされているガラス板a匂が装置され
、短焦点レンズ列(3)には透明導電膜が間接的に形成
されていることになるが、透明導′11を膜は短焦点レ
ンズ列(3)に直接コーティングされていてもよい。
電膜がコーティングされているガラス板a匂が装置され
、短焦点レンズ列(3)には透明導電膜が間接的に形成
されていることになるが、透明導′11を膜は短焦点レ
ンズ列(3)に直接コーティングされていてもよい。
特に通常の凸レンズを使用する場合には、透明導電膜を
直接レンズにコーティングする方法が適している。
直接レンズにコーティングする方法が適している。
(ト)発明の効果
本発明では、不透明な帯電体を使用せず、透明34電嘆
全刊用するので、レンズ?完全に囲繞することができる
。従って、完全に防塵し得る。
全刊用するので、レンズ?完全に囲繞することができる
。従って、完全に防塵し得る。
ま之、レンズに透明4屯模を直接形成し得るので、レン
ズと13光休の距離は短かくてもよく、短焦点のレンズ
を使用することができる。従って装置全体の小型化を図
り得る。
ズと13光休の距離は短かくてもよく、短焦点のレンズ
を使用することができる。従って装置全体の小型化を図
り得る。
1iK、 レンズに透明導電膜を直接形成すると、従
来例のように帯電体やこれを取付ける部品が不要で、コ
ストダウンも企図し得る。
来例のように帯電体やこれを取付ける部品が不要で、コ
ストダウンも企図し得る。
図面はいずれも本発明の一実施例を示し、第1図は概略
的構成図、第2図は要部拡大図、第3図はトナーの振舞
2示す要部拡大図である。 (1)・・・感光ドラム(感光体L(3)・・・短焦点
レンズ列(光学レンズ) 、(4)・・・帯電用コロト
ロン、(5+(5a)・・・トナー、f6)・・・現像
装置、(18)・・・ガラス板、・J9)・・・′4源
。 第:2図 エエ、「エエ
的構成図、第2図は要部拡大図、第3図はトナーの振舞
2示す要部拡大図である。 (1)・・・感光ドラム(感光体L(3)・・・短焦点
レンズ列(光学レンズ) 、(4)・・・帯電用コロト
ロン、(5+(5a)・・・トナー、f6)・・・現像
装置、(18)・・・ガラス板、・J9)・・・′4源
。 第:2図 エエ、「エエ
Claims (4)
- (1)感光体上に静電潜像を形成するための光学レンズ
と、静電潜像を、帯電されたトナーにて現像する現像装
置が具備されている静電記録装置において、 光学レンズの少なくとも一部に、直接的若しくは間接的
に透明導電膜が形成され、この透明導電膜には、トナー
の帯電極性と同極性の電圧が印加されていることを特徴
とする静電記録装置。 - (2)透明導電膜は、SnO_2にて形成されている特
許請求の範囲第1頃に記載の静電記録装置。 - (3)透明導電膜に印加される電圧は、50V以上であ
る特許請求の範囲第1項若しくは第2項に記載の静電記
録装置。 - (4)光学レンズに、透明導電膜が形成されているガラ
ス板が装着されている特許請求の範囲第1項ないし第3
項のいずれかに記載の静電記録装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60275602A JPS62134664A (ja) | 1985-12-06 | 1985-12-06 | 静電記録装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60275602A JPS62134664A (ja) | 1985-12-06 | 1985-12-06 | 静電記録装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62134664A true JPS62134664A (ja) | 1987-06-17 |
Family
ID=17557726
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60275602A Pending JPS62134664A (ja) | 1985-12-06 | 1985-12-06 | 静電記録装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62134664A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010008755A (ja) * | 2008-06-27 | 2010-01-14 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5240339A (en) * | 1975-09-26 | 1977-03-29 | Mitsubishi Electric Corp | Electrophotographic printing machine |
JPS5446559A (en) * | 1977-09-20 | 1979-04-12 | Toshiba Corp | Printer |
JPS5478138A (en) * | 1977-12-04 | 1979-06-22 | Ricoh Co Ltd | Recorder |
JPS5543570A (en) * | 1978-09-22 | 1980-03-27 | Toshiba Corp | Electronic printing machine |
JPS55130561A (en) * | 1979-03-31 | 1980-10-09 | Ricoh Co Ltd | Preventing method for end face contamination of focusing type optical transmission body array of image recorder |
-
1985
- 1985-12-06 JP JP60275602A patent/JPS62134664A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5240339A (en) * | 1975-09-26 | 1977-03-29 | Mitsubishi Electric Corp | Electrophotographic printing machine |
JPS5446559A (en) * | 1977-09-20 | 1979-04-12 | Toshiba Corp | Printer |
JPS5478138A (en) * | 1977-12-04 | 1979-06-22 | Ricoh Co Ltd | Recorder |
JPS5543570A (en) * | 1978-09-22 | 1980-03-27 | Toshiba Corp | Electronic printing machine |
JPS55130561A (en) * | 1979-03-31 | 1980-10-09 | Ricoh Co Ltd | Preventing method for end face contamination of focusing type optical transmission body array of image recorder |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010008755A (ja) * | 2008-06-27 | 2010-01-14 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3233463B2 (ja) | 像形成体、この像形成体を含む像担持体及びこの像形成体を組み込んだ画像形成装置並びに画像形成方法 | |
JPS62134664A (ja) | 静電記録装置 | |
JPS61286164A (ja) | 電子写真記録装置 | |
JPH08244277A (ja) | トナ−画像形成装置 | |
JP2509605B2 (ja) | 感光体の露光方法 | |
JP3273296B2 (ja) | カラー画像形成装置 | |
JPS63225250A (ja) | 静電潜像形成装置 | |
JP2594079B2 (ja) | 静電記録装置 | |
JPS5844446A (ja) | 光記録方法とその装置 | |
JPS6055364A (ja) | 電子写真装置 | |
JPH0743718Y2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0134173Y2 (ja) | ||
JP2713233B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPS61251867A (ja) | 画像形成方法 | |
JP3135556B2 (ja) | 電子写真装置 | |
JP2537258Y2 (ja) | 露光装置のトナー排出装置 | |
JPS6055354A (ja) | 電子写真装置用感光体 | |
JPS59105659A (ja) | 二色電子写真記録装置 | |
JPS6247086A (ja) | 電子写真式プリンタ | |
JPH0526587Y2 (ja) | ||
JPS63225280A (ja) | 画像記録装置 | |
JPS62124566A (ja) | 電子写真記録装置 | |
JPS5476163A (en) | Image forming device | |
JPS62139572A (ja) | Ledプリンタヘツドの防塵装置 | |
JPS61123862A (ja) | 画像形成装置 |