JPS6055354A - 電子写真装置用感光体 - Google Patents

電子写真装置用感光体

Info

Publication number
JPS6055354A
JPS6055354A JP16377083A JP16377083A JPS6055354A JP S6055354 A JPS6055354 A JP S6055354A JP 16377083 A JP16377083 A JP 16377083A JP 16377083 A JP16377083 A JP 16377083A JP S6055354 A JPS6055354 A JP S6055354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photosensitive
layer
drum
exposure
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16377083A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Noda
野田 正義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP16377083A priority Critical patent/JPS6055354A/ja
Publication of JPS6055354A publication Critical patent/JPS6055354A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/10Bases for charge-receiving or other layers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は、静電写真方式に基づく電子写真装置用感光体
に関するものである。
技術的背景およびその問題点 一般に用いられている静電写真方弐罠基づく電子写真装
置の一例を第1図について説明する。まず、アルミニウ
ムを暴利として表面に感光層が積層形成された感光体ド
ラム(1)が設けられ、この感光体ドラム(1)は矢印
Pで示すように反時計方向に定速で駆動回転するように
図示しない駆動装置に連結されている。このような感光
体ドラム(1)の表面に紘その回転方向にそわせて帯電
部(2)、露光部(3)、現像部(4)、転写部(5)
、クリーニング部(6)、除亀部(7)が順次配列され
ている。
しかして、前記帯電部(2)は、コロナ放電帯電器(8
)によシs成されておシ、直径が50〜60μのタング
ステン線に+5〜6 kVの高電圧を常時通電し、感光
体ドラム(1)の表面の局部を約+400vに帯電させ
る。
つぎに、前記露光部(3)は光シヤツターアレー(9)
とけい光力による光源a(珈とよ)なる。この光シヤツ
ターアレー(9)は液晶や透明磁器、鉄ガーネット等の
高速スイッチング素子のアレーが利用されている。また
、露光部(2)として、発光ダイオードを一直線上に高
密度(例えばlO本/’IJn )に配列してアレーと
したものを用いてもよい。ここで、アレー°の各素子に
画像信号電圧を印加すれば感光面の受光点のみが露光さ
れ、感光面の表面電位は約+400Vから約+20Vに
まで急激に降下し、非露光部との電位差が380vとな
って静電潜像が形成される。
また、前記現像部(4)は、たとえば−成分系の磁性ト
ナーα力が収納された容器(2)内に永久磁石からなる
現像ローラ(至)が設けられているものであシ、この現
像ローラαjの外周に穂立状に付着したトナーα刀はド
クターa4によシ一定の高さに整えられる。
しかして、前記トナーαηはバイアス電位によって約+
300Vに帯電されておシ、感光体ドラム(1)の電位
の低い潜像部に吸引されて顕像化される。
ついで、前記転写部(5)は転写チャージャ(2)によ
りなるもので、この転写チャージャαυと前記感光体ド
ラム(1)との間には矢印Q方向に送られる転写紙0θ
が挿入され、前記感光体ドラム(1)とは一定の間隔を
維持しつつその表面速度と同期させて送られる。そして
、前記転写紙0は普通紙であるが、転写チャージャα0
により一極性の帯電をさせれば感光面に刺着していたト
ナーQ11は剥離して転写紙aQに吸引転写される。こ
の転写紙Qfeの搬送方向には定着装置aηが存し、ト
ナーαηは完全に固着される。
また、前記クリーニング部(6)としては、ファーブラ
シαeが用いられておフ、転写紙kQに転写しなかった
余分のトナーαDは拭い去られる。
さらに、除電部(7)は、けい光灯α鴫よフな夛、静電
残像上消去する。これにより電子写真工程の一サイクル
は完了する。
仁のような従来の装置においては、帯電、露光、現像、
転写、消去、清掃の基本となる6エ程が感光体の表面に
そわせて配列せざるヲ得ないため、その分のスペースが
大きく必要であり、また、工程毎に感光体を移動させる
ためのいわゆる行走査の時間もかかつているものである
発明の目的 本発明は、小型な電子写真装置を形成することができる
t子写真装置用感光体を得ることを目的とする。
発明の概要 本発明は、透明基板と透明電極層と感光層とを積層して
感光体としたので、裏面から露光または除電のために光
を与えても感光層を照射することができ、これにより、
感光体の表裏に電子写真方法の各部品を配設することが
でき、装置を小型化することができるものである。
発明の実施例 本発明の第一の実施例を第2図および第3図に基いて説
明する。第1図について説明した部分と同一部分は同一
符号を用い説明も省略する。本実施例における感光体(
イ)は、第3図に示すように透明な強化ガラスや各種の
透明な高分子フィルム等による透明基板Q1と、酸化イ
ンジュームや酸化錫等からなる透明電極層(2)と、露
光波長との関係で公知の感光利料から選択されて形成さ
れる感光層翰とを順次積層して感光体ドラム(ハ)を形
成しているものである。この感光体ドラム(ハ)の表面
側には前記感光層(至)が存する。
しかして、前記感光体ドラム(ハ)の表面側には帯電部
(2)、現像部(4)、転写部(5)、クリーニング部
(6)が配設されている。また、前記感光体ドラム(ハ
)の内部には、走査方向に佃平に形成された非透光性の
ガード(ハ)が設けられ、このガード(ハ)の中心には
、光源としてのけい光灯翰が設置され、前記現像部(4
)の内面側に光シヤツターアレー(ロ)を配設して露光
部(ハ)を形成し、前記ガード(2)の他端はその開口
(ハ)をクリーニング部(6)の内面に一致させて除電
部に)を形成している。
このような構成において、光シヤツターアレー(ロ)に
画像信号電圧を印加すれば、内部から露光されることに
なシ、透明基板(ハ)と透明電極層(イ)とを通して感
光層に)に静電潜像が形成されることになる。この静電
潜像の形成と同時に表面側では現像され、同一位置で二
工程の処理がなされることになる。また、クリーニング
部(6)の内面にも除電部(至)が存することによシ、
清掃と静電残像の除去とが同一位置で行なわれる。
このように、感光体ドラム(ハ)の内部に露光部34と
除電部(ト)とを配設したので、感光体ドラム(ハ)の
外周には帯電部(2)、現像部(4)、転写部(5)、
りIJ −ニング部(6)の4エ程部品を配設するだけ
でよく、小さいスペース内での配置が可能である。また
、露光部(ハ)と現像部(4)、クリーニング部(6)
と除電部(1)とが同一位置に存するため、感光体ドラ
ム(ハ)の直径は小さくてよく、これにより、行走査方
向への距離が短縮されて高速化できる。そして、露光部
(ハ)の光源と除電部員の光源とは同一のけい光灯に)
でよいため、感光体ドラム(ハ)の内部に配設すべき部
品構造も簡単で小さいので、その組込みは容易である。
本発明の第二の実施例を第4図に基いて説明する。本実
施例における感光体0])は無端帯状のものであシ、透
明基板としてはポリエチレンテレフタレー) (PET
)やポリカーボネート(pc)が用いられ、二個のロー
ラ0→03に巻回されている。そして、露光部0.41
のみが内部に配設されている。この露光部0→は、半導
体レーザ(ハ)と、モータ(ト)によシ駆動される多面
鏡0ηと、モノミラー0→と、fθレンズ0つとよシな
る。そのため、プリント信号によって直接変調された光
点が半導体レーザ0→よシ発生し、感光体6カの裏面よ
り露光して静電宿像を形成する。
発明の効果 本発明は、上述のように基板と電極層とを透明基板と透
明電極層とにしたので、感光体の裏面から光を与えても
感光層を照射することができ、これによシ、感光体の表
面に現像部を位置させ裏面に露光部を位置させて亀子写
真装置を形成することができ、これKよシ、きわめて小
型な電子写真装[t−得ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の一例を示す側面図、第2図は本発明の第
一の実施例を示″jII11面図、第3図は感光体の一
部を拡大した断面図、第4図は本発明の第二の実施例を
示す側面図である。 20・・・感光体、21・・・透明基板、22・・・透
明電極層、23・・・感光層 出 願 人 東京電気株式会社 −4千

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 透明基板と透明電極層と感光層とを順次重ね合わせて一
    体化した感光体を形成し、前記感光層を外側にしてドラ
    ム状また線無端帯状に形成したことを特徴とする電子写
    真装置用感光体。
JP16377083A 1983-09-06 1983-09-06 電子写真装置用感光体 Pending JPS6055354A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16377083A JPS6055354A (ja) 1983-09-06 1983-09-06 電子写真装置用感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16377083A JPS6055354A (ja) 1983-09-06 1983-09-06 電子写真装置用感光体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6055354A true JPS6055354A (ja) 1985-03-30

Family

ID=15780380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16377083A Pending JPS6055354A (ja) 1983-09-06 1983-09-06 電子写真装置用感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6055354A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0229761A (ja) * 1988-07-20 1990-01-31 Canon Inc 画像形成装置
US20080124157A1 (en) * 2006-11-24 2008-05-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image Forming Apparatus

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5460938A (en) * 1977-10-22 1979-05-16 Ricoh Co Ltd Electrophotographic method
JPS5733788A (en) * 1980-08-08 1982-02-23 Nippon Steel Corp Heat recovery method of melted slag in iron making process

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5460938A (en) * 1977-10-22 1979-05-16 Ricoh Co Ltd Electrophotographic method
JPS5733788A (en) * 1980-08-08 1982-02-23 Nippon Steel Corp Heat recovery method of melted slag in iron making process

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0229761A (ja) * 1988-07-20 1990-01-31 Canon Inc 画像形成装置
US20080124157A1 (en) * 2006-11-24 2008-05-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image Forming Apparatus
US8521043B2 (en) * 2006-11-24 2013-08-27 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having a waste toner container

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09218556A (ja) カラー画像形成装置
US4298669A (en) Electrophotographic process and apparatus
JPS6055354A (ja) 電子写真装置用感光体
JPS61286164A (ja) 電子写真記録装置
JPH042189B2 (ja)
JPS62217259A (ja) 画像形成装置
JPS58207058A (ja) 記録装置
JPS6055374A (ja) 電子写真装置
JPS6055375A (ja) 電子写真装置
JPS6111771A (ja) 画像記録装置
JPS63225280A (ja) 画像記録装置
JPS6086557A (ja) 像形成方法
JPS6055376A (ja) 電子写真装置
JP2537258Y2 (ja) 露光装置のトナー排出装置
JPH0283559A (ja) 光プリンタ
JP2594079B2 (ja) 静電記録装置
JPH04270363A (ja) 画像形成装置
JPS61144676A (ja) 画像記録装置
JP2640697B2 (ja) 画像形成装置
JPS5931070B2 (ja) 電子写真法
JPS61260264A (ja) 電子写真記録用感光体カ−トリツジ
JPS58221852A (ja) 二色電子写真複写方法
JPH0553396A (ja) 画像形成装置
JPH03122688A (ja) 電子写真表示装置
JPH0446361A (ja) 画像形成装置