JPS6055376A - 電子写真装置 - Google Patents

電子写真装置

Info

Publication number
JPS6055376A
JPS6055376A JP16376983A JP16376983A JPS6055376A JP S6055376 A JPS6055376 A JP S6055376A JP 16376983 A JP16376983 A JP 16376983A JP 16376983 A JP16376983 A JP 16376983A JP S6055376 A JPS6055376 A JP S6055376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
photoreceptor
photosensitive
cleaning
developing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16376983A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Noda
野田 正義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP16376983A priority Critical patent/JPS6055376A/ja
Publication of JPS6055376A publication Critical patent/JPS6055376A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/24Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 whereby at least two steps are performed simultaneously

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は、静電写真方式に基づく電子写真装置に関する
ものである。
技術的背景およびその問題点 一般に用いられている静電写真方式に基づく電子写真装
置の一例を第1図について説明する。まず、アルミニウ
ムを基材として表面に感光層が積層形成された感光体ド
ラム(1)が設けられ、この感光体ドラム(1)は矢印
Pで示すように反時計方向に定速で駆動回転するように
図示しない駆動装置に連結されている。このような感光
体ドラム(1)の表面にはその回転方向にそわせて帯電
部(2)、露光部(3)、現像部(4)、転写部(5)
、クリーニング部(6)、除電部(7)が順次配列され
ている。
しかして、前記帯電部(2)は、コロナ放電帯電器(8
)によシ構成されておシ、直径が50〜60μのクンゲ
ステン線に+5〜6kVの高電圧を常時通電し、感光体
ドラム(1)の表面の局部を約+400■に帯電させる
つぎに、前記露光部(3)は光シヤツター 7 L/ 
−(9)とけい光灯による光源QOとよりなる。この光
シヤツターアレー(9)は液晶や透明磁器、鉄ガーネッ
ト 、等の高速スイッチング素子のアレーが利用されて
いる。また、露光部(2)として、発光ダイオードを一
直線上に高密度(例えば10本/朋)に配列してアレー
としたものを用いてもよい。ここで、アレーの各素子に
画像信号電圧を印加すれば感光面の受光点のみが露光さ
れ、感光面の表面電位、は約+400Vから約+20V
Kまで急激に降下し、非露光部との電位差が380Vと
なって静電潜像が形成される。
また、前記現像部(4)は、たとえば−成分系の磁性ト
ナーα℃が収納された容器(2)内に永久磁石からなる
現像ローラα9が設けられているものであシ、この現像
ローラα9の外周に穂立状に付着したトナー01)はド
クターα→にょシ一定の高さに整えられる。
しかして、前記トナーα℃はバイアス電位によって約+
300vに帯電されておシ、感光体ドラム(1)の電位
の低い潜像部に吸引されて顕像化される。
ついで、前記転写部(5)は転写チャージャαQにょシ
なるもので、この転写チャージャαQと前記感光体ドラ
ム(1)との間には矢印Q方向に送られる転写紙αQが
挿入され、前記感光体ドラム(1)とは一定の間隔を維
持しつつその表面速度と同期させて送られる。そして、
前記転写紙QQは普通紙であるが、転写チャージャαQ
によシー極性の帯電をさせれば感光面に付着していたト
ナーαηは剥離して転写紙αQに吸引転写される。この
転写紙α0の搬送方向には定着装置α乃が存し、トナー
(11)は完全に固着される。
また、前記クリーニング部(6)としては、ファーブラ
シ(1樽が用いられてお勺、転写紙06に転写しなかっ
た余分のトナーασは拭い去られる。
さらに、除電部(7)は、けい光灯αつよシなシ、静電
残像を消去する。これにょ9を子写真工程の−サイクル
は完了する。
このような従来の装置においては、帯電、露光、現像、
転写、消去、清掃の基本となる6エ程が感光体の表面に
そわせて配列されてい−るため、その分のスペースが大
きく必要であシ、また、工程毎に感光体を移動させるた
めのいわゆる行走査の時間もかかつているものである。
発明の目的 本発明は、装置全体を小型化することができる電子写真
装置を得ることを目的とする。
発明の概要 本発明は、感光体を透明基板と透明電極層と感光層とを
積層して形成したので、感光体の表側に現像部を配設す
るとともに裏側に露光部を配設することができ、しかも
、露光部と現像部、除電部とクリーニング部とを感光体
の表裏で対面させて同一位置に配設することができ、こ
れによp1感光体を小さく形成することができ、しかも
、電子写真法におけるステーション数を少なくすること
ができることから、装置全体を小型にすることができる
ように構成したものである。
発明の実施例 本発明の一実施例を第2図および第3図に基いて説明す
る。第1図について説明した部分と同一部分は同一符号
を用い説明も省略する。本実施例における感光体(イ)
は、第3図に示すように透明な強化ガラスや各種の透明
な高分子フィルム等による透明基板←→と、酸化インジ
ュームや酸化錫等からなる透明電極層(イ)と、露光波
長との関係で公知の感光材料から選択されて形成される
感光層(至)とを順次積層して感光体ドラム(ハ)を形
成しているものである。この感光体ドラム(ハ)の表面
何処は前記感光層(ハ)が存する。
しかして、前記感光体ドラム(ハ)の表面側には帯電部
(2)、現像部(4)、転写部(5)、クリーニング部
(6)が配設されている。また、前記感光体ドラム(ハ
)の内部には、走査方向に偏平に形成された非透光性の
ガード(ハ)が設けられ、このガード(ハ)の中心には
、光源としてのけい光灯(ハ)が設置され、前記現像部
(4)の内面側に光シヤツターアレーに)を配設して露
光部(ハ)を形成し、前記ガードに)の他端はその開口
(ハ)をクリーニング部(6)の内面に一致させて除電
部(ト)を形成している。
このような構成において、光シヤツターアレー(イ)に
画像信号電圧を印加すれば、内部から露光されることに
なり、透明基板(ハ)と透明電極層に)とを通して感光
層@に静電潜像が形成されることになる。この静電潜像
の形成と同時に表面側では現像され、同一位置で二工程
の処理がなされることになる。また、クリーニング部(
6)の内面にも除電部(ト)が存することによシ、清掃
と静電残像の除去とが同一位置で行なわれる。
このように、感光体ドラム(ハ)の内部に露光部(ハ)
と除電部に)とを配設したので、感光体ドラム(ハ)の
外周には帯電部(2)、現像部(4)、転写部(5)、
りIJ +ニング部(6)の4工程部品を配設するだけ
でよく、小さいスペース内での配置が可能である。また
、露光部(ハ)と現像部(4)、クリーニング部(6)
と除電部(イ)とが同一位置に存するため、感光体ドラ
ム(ハ)の直径は小さくてよく、これによシ、行走査方
向への距離が短縮されて高速化できる。そして、露光部
(ハ)の光源と除電部(ト)の光源とは同一のけい光灯
(ハ)でよいため、感光体ドラム(ハ)の内部に配設す
べき部品構造も簡単で小さいので、その組込みは容易で
ある。
発明の効果 本発明は、上述のように感光体を透明基板と透明電極層
と感光層とを積層して形成したので、現像部を感光体の
表側に配設した上で露光部を裏側に配設することができ
、これによシ、感光体の外側に位置する部品が少なくな
って全体を小型にすることができ、しかも、露光部と現
像部、除電部とクリーニング部を感光体の表裏において
同一位置に配設したので、感光体自体も少さくすること
ができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の一例を示す側面図、第2図は本発明の一
実施例を示す側面図、第3図は感光体の一部を拡大した
断面図である。 4・・・現像部、5・・・転写部、6・・・クリーニン
グ部、20・・・感光体、21・・・透明基板、22・
・・透明電極層、23・・・感光層、28・・・露光部
、30・・・除電部用 願 人 東京電気株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、透明基板と透明電極層と感光層とtl−11tj次
    重ね合わせた感光体を用いて前記感光層を外側にしてド
    ラム状または無端帯状に形成し、前記感光体の表面側に
    現像部を配設するとともにその裏面側に前記現像部等の
    外側の工程部分と内外で対面させた同一位置に静電写真
    方式の他の工程部分を配設したことを特徴とする電子写
    真装置。 2、 現像部と露光部とを感光体の内外で対面させたこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の電子写真装
    置。 3、 クリーニング部と除電部とを感光体の内外で対面
    させたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の電
    子写真装置。
JP16376983A 1983-09-06 1983-09-06 電子写真装置 Pending JPS6055376A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16376983A JPS6055376A (ja) 1983-09-06 1983-09-06 電子写真装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16376983A JPS6055376A (ja) 1983-09-06 1983-09-06 電子写真装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6055376A true JPS6055376A (ja) 1985-03-30

Family

ID=15780363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16376983A Pending JPS6055376A (ja) 1983-09-06 1983-09-06 電子写真装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6055376A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5029043A (ja) * 1973-07-19 1975-03-24
JPS5377628A (en) * 1976-12-21 1978-07-10 Fujitsu Ltd Electrophotographic system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5029043A (ja) * 1973-07-19 1975-03-24
JPS5377628A (en) * 1976-12-21 1978-07-10 Fujitsu Ltd Electrophotographic system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0652438B2 (ja) 画像形成装置
US4076858A (en) Electrostatic copying process with charging of the original
US3734609A (en) Electrophotographic process and apparatus
JPS61286164A (ja) 電子写真記録装置
JPH042189B2 (ja)
US4248951A (en) Method of image formation with a screen element and charging means
JPS6055376A (ja) 電子写真装置
JPS62217259A (ja) 画像形成装置
US3941592A (en) Electrophotographic method of transferring toner image
JPS6055354A (ja) 電子写真装置用感光体
JPS6111771A (ja) 画像記録装置
JP2835733B2 (ja) 画像記録装置
JPH024900B2 (ja)
JP2528665B2 (ja) 電子写真記録方法
JPS6055374A (ja) 電子写真装置
JPS6055375A (ja) 電子写真装置
JP2638182B2 (ja) 画像形成装置
GB1288945A (ja)
JP2636836B2 (ja) 画像記録法
JP2599358B2 (ja) 画像記録法
JP2640697B2 (ja) 画像形成装置
JPS57195264A (en) Electrophotographic copying printer device
JPS5931070B2 (ja) 電子写真法
JPS5846360A (ja) 画像形成法
JPH0570818B2 (ja)