JPS62133512A - 会話型システムのメニユ−ガイド画面管理装置 - Google Patents

会話型システムのメニユ−ガイド画面管理装置

Info

Publication number
JPS62133512A
JPS62133512A JP60274528A JP27452885A JPS62133512A JP S62133512 A JPS62133512 A JP S62133512A JP 60274528 A JP60274528 A JP 60274528A JP 27452885 A JP27452885 A JP 27452885A JP S62133512 A JPS62133512 A JP S62133512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
menu guide
screen
information
parameter
file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60274528A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Ishibashi
雄一 石橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60274528A priority Critical patent/JPS62133512A/ja
Publication of JPS62133512A publication Critical patent/JPS62133512A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は会話型システムのメニューガイド画面管理装置
に関する。
〔従来の技術〕
従来の2メニユ一ガイド画面管理装置はメニューガイド
の表示情報やパラメータの入力処理がプログラムの一部
として組込まれている。
このプログラムはメニューガイド画面の情報、パラメー
タの入力処理におけるそのチェック、スキップキー、バ
ックスキップキー、タブキー等のファンクションキーの
処理、入力パラメータのカタログ化処理等をそれぞれ機
能単位毎に持っている。更にこのメニューガイド画面管
理装置は日本語のメニューガイド画面を英語化する等の
変更の際、プログラムの大幅な改造が必要となり、また
、各機能単位に同様な画面処理を重複して持つことにな
り、全体のプログラムが大きくなった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来のメニューガイド画面管理装置は、メニュ
ーガイド画面の情報、パラメータの入力処理およびそれ
らのファンクションキーの処理等を機能単位毎に持つと
、それぞれの機能単位のプログラムが?V Wiになる
等の欠点があり、更に日本語のメニューガイド画面を英
語化する等の変更の際、プログラムの大幅な改造となり
、かつ各機能単位に同様な画面処理を重複して持つこと
になるので、全体のプログラムのサイズが大きくなる等
の欠点があった。
E問題点を解決するための手段゛1 本発明の会話型システムのメニューガイド画面管理装置
は会話型システムにおけるメニューガイド画面の表示と
、パラメータの人力を管理する機能処理部を持つ装置に
おいて、出力画面情報と入力パラメータに関する情報を
蓄えるファイル含有し、日本語版から英語版等への入力
画面の形式変更や、利用者の指定したパラメータのカタ
ログ化、ファンクションキーの処理を面記ファイルに蓄
えた情報の変更だけで処理できるようにしたものである
2 「実施例〕 次に本発明の実施例について図面を黍照して講明する。
第1図は本発明の一実施例を示す。第1図において、本
実施例は会話型システムにおけるメニューガイド両面の
表示と、パラメータの人力とを管理する機能処理部を持
つ装置で、メニュ−ガイ1〜画面管理部11と、画面表
示部J2と、メニューガイド画面・fル13と、情報交
換領域部14と、機能単位処理部15とを有している。
このメニューガイド画面管理部11には第2図に示すよ
うに画面情報入力手段21、両面情報出力手段22、パ
ラメータ情報入力手段23、パラメータ入力手段24、
ファンクションキーjl凸埋手段25およびカタログ処
理手段26等が含まれている。
メニューガイドファイル13は第3図に示すように全体
の制御情報31を有し、更に1機能車位分としての1機
能車位の制御情報32、出カメ・ソセージ情報33およ
び入力パラメータ情報34を有している。
第4図は本実施例における処理の流を示すフローチャー
1〜である。第4図において、本実施例の動作を説明す
ると、最初にメニューガイド画面管理部11はメニュー
ガイドファイルの制御情報を検索して、1機能車位分の
メニューガイド情報すなわち、1機f指単位の制御情報
32の最’6)のレコードがどこにあるのかを調べる。
次に1画面分の出力メツセージ’m 報33をメニュー
ガイドファイル13から入力し、画面表示部12の画面
上に出力する。入力パラメータ34には、整数タイプ。
実数タイプ、文字タイプ等いくつかの種類があるので、
種類に応じたパラメータ情報を人力し、画面に対して人
力枠を表示する。また既定値があるものは、それらメニ
ューガイドファイルに入っているので取り込んで表示す
る。スキップキー、バ・・lクスキ・ツブキー等のファ
ンクションA−が人力された場合は、入力カーソルの移
動等、つまり入力しようとするパラメータの変更の処理
を行ない、11因のパラメータ入力に戻る。パラメータ
が入力された場合はパラメータのタイプに応じた処理を
して、情報交換領域にセ・11〜したり、カタログ化処
理時はカタログファイルに出力する。
[゛発明の効果J 以上説明したように本発明は、メニューガイド画面管理
装置を処理機能として独立させることにより、以下のよ
うな効果がある。
(イ) メニューガイド画面の情報、入力パラメータの
処理方法の情報をファイルに蓄えておき、メニューガイ
ド画面管理装置によって統一的に処理するので、各機能
処理においてはメニューガイド画面出力とパラメータ入
力処理を切りはなすことができ、それら機能処理プログ
ラムが必要以上に繁雑になることを防ぎ、全体のプログ
ラムサイズを軽減する。
(ロ) 日本語のメニューガイド画面を英語化する等、
画面の変更をする際、ファイルの修正たけでプログラム
の修正をする必要がなくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における処理システムを示す
図、第2図はメニューガイド画面管理装置を示す構成図
、第3図はメニューガイドファイルのフォーマットを示
ず図、第・′INは本実施例の処理のフローチャートを
示す図である。 】1・・・メニューガイド画面管理部、12・・・画面
表示部、13・・・メニューガ、イドファイル、14・
・・情報交換領域、15・・・機能単位処理。 1N−1 箭 、3 反l

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 会話型システムにおけるメニューガイド画面の表示と、
    パラメータの入力とを管理する装置において、出力画面
    情報と入力パラメータに関する情報を蓄えるファイルを
    有し、日本語版から英語版等への入力画面の形式変更や
    、利用者の指定したパラメータのカタログ化、ファンク
    ションキーの処理を前記ファイルに蓄えた情報の変更だ
    けで処理できるようにしたことを特徴とするメニューガ
    イド画面管理装置。
JP60274528A 1985-12-05 1985-12-05 会話型システムのメニユ−ガイド画面管理装置 Pending JPS62133512A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60274528A JPS62133512A (ja) 1985-12-05 1985-12-05 会話型システムのメニユ−ガイド画面管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60274528A JPS62133512A (ja) 1985-12-05 1985-12-05 会話型システムのメニユ−ガイド画面管理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62133512A true JPS62133512A (ja) 1987-06-16

Family

ID=17542963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60274528A Pending JPS62133512A (ja) 1985-12-05 1985-12-05 会話型システムのメニユ−ガイド画面管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62133512A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09147040A (ja) マクロプログラム管理装置
JPH01180062A (ja) 文書整形装置
JPH05313845A (ja) グラフィカルユーザインタフェース管理方式
JPS63247812A (ja) 画面表示装置
JPS62133512A (ja) 会話型システムのメニユ−ガイド画面管理装置
JPS58163036A (ja) 文書作成装置
JPS63268064A (ja) ホストコンピユ−タと端末装置で処理分散する画面型テキストエデイタ制御方式
JPH05181921A (ja) 表示メニューの動的切換え方式
JPH0231234A (ja) 知識編集装置
JPS63118920A (ja) 画面型端末におけるメツセ−ジヘルプの制御方式
JP3039938B2 (ja) 文書作成装置
JPH07121358A (ja) プログラムカストマイズ装置
JPH02206861A (ja) 状態遷移表作成装置
JPH05314174A (ja) 文書作成方法および装置
JPH04257941A (ja) メンバファイルのディレクトリ管理方式
JPH03242706A (ja) ディジタル制御装置の表示方法
JPH01246593A (ja) 画面表示方法
JPS6359091A (ja) 蓄積プログラム制御方式電話交換システムにおけるメモリ割付け情報出力方式
JPH08202609A (ja) コースデータの管理方法および実行制御方法
JPH1063399A (ja) 共通処理プログラム実行方法及び装置
JPH03250249A (ja) 文書作成装置
JPH03111934A (ja) プログラム流れ図およびテーブル設計書処理装置
JPH03122748A (ja) プログラムメッセージ管理機構
JPH0210430A (ja) オンラインプログラム生成方式
JPH04178722A (ja) 画面遷移表示装置