JPS62132949A - 耐衝撃性ポリプロピレン樹脂組成物 - Google Patents

耐衝撃性ポリプロピレン樹脂組成物

Info

Publication number
JPS62132949A
JPS62132949A JP27338585A JP27338585A JPS62132949A JP S62132949 A JPS62132949 A JP S62132949A JP 27338585 A JP27338585 A JP 27338585A JP 27338585 A JP27338585 A JP 27338585A JP S62132949 A JPS62132949 A JP S62132949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polypropylene resin
impact
propylene rubber
resin composition
ethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27338585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0643534B2 (ja
Inventor
Morio Take
杜夫 岳
Hidenori Kanehara
秀憲 金原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Original Assignee
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Gas Chemical Co Inc filed Critical Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority to JP27338585A priority Critical patent/JPH0643534B2/ja
Priority to DE19863628362 priority patent/DE3628362A1/de
Publication of JPS62132949A publication Critical patent/JPS62132949A/ja
Publication of JPH0643534B2 publication Critical patent/JPH0643534B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、耐衝撃性を著しく改良したポリプロピレン樹
脂組成物に関するものであり、更に機械的特性、加熱劣
化性が改良された組成物であり、成形体等に好適に使用
されるものである。
〔従来の技術およびその問題点〕
ポリプロピレン樹脂は、広〈産業に利用されており、又
、耐衝撃性グレードとしてエチレン・プロピレンゴムを
混合したポリプロピレンも知られているが、ABS樹脂
等に比較して必ずしも充分な耐衝撃性を有しておらず、
特に低温下での耐衝撃性に劣る。又、多量のエチレン・
プロピレンゴムを混合することにより、常温下での耐衝
撃性は著しく向上するが、熱変形温度が大幅に低下する
という欠点があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、シアナト基(−0−C=EN)を有する化合
物のシアナト基のユニークな性質の利用について種々検
討した結果、先にエチレン・プロピレンゴムにシアナト
基を有する化合物を添加することにより、エチレン・プ
ロピレンゴムの機械的特性、熱的特性等を大幅に向上さ
せることが出来ること(特願昭6O−183409)、
及びポリプロピレンに少量のシアナト基を有する化合物
を添加することにより、ポリプロピレンの熱安定性等を
向上させることが出来ること(特願昭6O−04895
4)を見出した。さらに検討を続けた結果、ポリプロピ
レンに上記の改質エチレン・プロピレンゴムを混合する
ことにより耐衝撃性の大幅に改良されたポリプロピレン
樹脂組成物が得られることを見出し、本発明を完成した
ものである。
即ち、本発明は、ポリプロピレン樹脂(a)  95〜
70重量部とエチレン・プロピレンゴムに、分子中にシ
アナト基を1個以上含有するシアン酸エステル化合物を
5〜30重量%を混合してなる改質エチレン・プロピレ
ンゴム(b) 5〜30重量部とを混合してなる耐衝撃
性ポリプロピレン樹脂組成物であり、好ましい実施態様
においては、該改質エチレン・プロピレンゴム(b)が
、改質用助剤として単官能もしくは多官能性マレイミド
化合物を該シアン酸エステル化合物を基準として30重
量%以下、通常1重量%以上の範囲で使用したもの及び
/又は触媒を混合してなるものであり、更に、改質用助
剤として、成分(a)と(ハ)との混合時に触媒量の2
−メルカプトベンゾイミダゾールを使用してなるもので
あり、更に、ガラス繊維等の補強剤を配合してなる強化
された耐衝撃性ポリプロピレン樹脂組成物を提供するも
のである。
以下、本発明について説明する。
本発明のポリプロピレン樹脂(a)(以下、PPと記す
)とは、通常の成形用のポリプロピレン類である。
本発明の改質エチレン・プロピレンゴム組成物に用いる
エチレン・プロピレンゴム(以下、EPRと記す)とは
、エチレン、プロピレン又はこれらとエチリデン、ノル
ボルネン、ジシクロペンタジェン、その他のジエン化合
物などを原料として共重合してなるものであり、通常の
エチレン・プロピレン共重合体(=Il!PM)、エチ
レン・プロピレン・ジエン系モノマー類共重合体(= 
EPDM)などのゴム質共重合体である。
上記のEPRに改質剤として添加して改質EPR組成物
を調製するために使用する本発明の分子中にシアナト基
を1個以上含有するシアン酸エステル化合物として好適
なものは、下記一般式で表される化合物である。゛ 一般式(1) :  R(OCN ) m   −(1
)(式中のmは1以上、通常5以下の整数であり、Rは
芳香族の有機基であって、上記シアナト基は該有機基の
芳香環に結合しているもの) 具体的に例示すればモノシアナトベンゼン、P−ter
t−ブチルシアナトベンゼンなどのアルキルシアナトベ
ンゼン、モノシアナトナフタレン、1.3−又は1,4
−ジシアナトベンゼン、1.3.5−)リシアナトベン
ゼン、1.3−、1.4−、1.6−、1.8−、2.
6−又は2,7−ジシアナトナフタレン、1.3.6−
)リシアナトナフタレン、4,4”−ジシアナトビフェ
ニル、ビス(4−ジシアナトフェニル)メタン、2.2
−ビス(4−シアナトフェニル)プロパン、2.2−ビ
ス(3,5−/り0ロー4−シアナトフェニル)プロパ
ン、2.2−ビス(3,5−ジブロモ−4−シアナトフ
ェニル)プロパン、1:”ス(4−シアナトフェニル)
エーテル、ビス(4−シアナトフェニル)チオエーテル
、ビス(4−シアナトフェニル)スルホン、トリス(4
−シアナトフェニル)ホスファイト、トリス(4−シア
ナトフェニル)ホスフェート、およびノボラックとハロ
ゲン化シアンとの反応により得られるシアン酸エステル
などである。これらのほかに特公昭41−1928、同
43−18468、同44−4791 、同45−11
712、同46−41112、同47−26853およ
び特開昭51−63149などに記載のシアン酸エステ
ルも用い得る。
また、上述した多官能性シアン酸エステルをそのまま、
又は鉱酸、ルイス酸、炭酸ナトリウム或いは塩化リチウ
ム等の塩類、トリブチルホスフィン等のリン酸エステル
類、有機金属塩類などの存在下に重合させて得られる分
子中にシアナト基を有するプレポリマーとして使用出来
るし、後記する単官能性もしくは多官能性マレイミド化
合物との予備混合物もしくは予備反応物(=プレポリマ
ー)として使用出来るし、さらにアミンとのプレポリマ
ーとして使用することも出来る。
以上説明した本発明のシアン酸エステル化合物のEPR
に対する配合量は、特に限定はないが、5〜30重量%
の範囲から適宜選択する。添加量が5%未満及び30重
量%を超えて使用した場合、耐衝撃性改良の効果が不充
分である。
又、本発明の好ましい実施態様では改質用助剤として、
前記のシアン酸エステル化合物を基準として30重量%
以下、通常1重量%以上の範囲で単官能性若しくは多官
能性マレイミド化合物を使用する。配合量が30重量%
を超えると得られるPP樹脂組成物の熱変形温度等の耐
熱性は向上するが、耐衝撃性が不十分となる。このよう
な単官能性若しくは多官能性マレイミド化合物として好
ましい化合物は下記一般式(2)である。
一般式(2): (式中、R1は1価以上、通常5価以下の芳香族または
脂環族性有機基、x’ 、x”は水素、ハロゲン、また
はアルキル基であり、nは通常1〜5の整数である。) 上式で表されるマレイミド類は無水マレイン酸類とアミ
ノ基を1〜5個含有するポリアミン類とを反応させマレ
アミド酸を調整し、次いでマレアミド酸を脱水環化させ
るそれ自体公知の方法で製造することができるものであ
る。具体的に例示すれば、N−フェニルマレイミド、N
−カルボキシフェニルマレイミド、N−クロロフェニル
マレイミド、N−メトキシフェニルマレイミド、1,3
−又は1,4−ビスマレイミドベンゼン、1.3−又は
1,4−ビスマレイミドシクロヘキサン、4.4°−ビ
スマレイミドビフェニル、ビス(4−マレイミドフェニ
ル)メタン、1::−ス(4−マレイミドフェニル)エ
ーテル、ビス(4−マレイミドフェニル)スルホン、ビ
ス(4−マレイミド−3−メチルフェニル)メタン、ビ
ス(4−マレイミド−3,5−ジメチルフェニル)メタ
ン、ビス(4−マレイミド−3,5−ジクロロフェニル
)メタン、2.2−ヒス(4−マレイミドフェニル)プ
ロパン、2.2−ヒス(4−マレイミド−3−メチルフ
ェニル)プロパン、2.2−ビス(4−マレイミド−3
,5−ジメチルフェニル)フロパン、2.2−ビス(4
−マレイミド−3−クロロフェニル)プロパン、2,2
−ビス(4−マレイミ)’−3,5−ジクロロフェニル
)フロパフ、2.2−ビス(4−マレイミド−3,5−
ジブロモフェニル)フロパン、1.1−ビス(4−マレ
イミドフェニル)シクロヘキサン、3,4−ビスマレイ
ミドフェニル−4#−マレイミドフェニルメタン、■、
1−ビス(4−マレイミドフェニル)−1−フェニルメ
タン、S−)リアジン環をもったメラミン類からのポリ
マレイミド、アニリンとホルムアルデヒドとの反応など
によりベンゼン環をメチレン結合で結んだポリアミン類
からのポリマレイミドなどが例示される。
改質EPR組成物の調製に適宜使用する触媒とは、シア
ン酸エステル化合物又はEPRの反応促進剤若しくは架
橋触媒として公知の化合物であり、例えば、ジクミルパ
ーオキサイドなどの公知の有機過酸化物類、硫黄、メラ
ミン、アセチルアセトンアルミニウムなどの金属塩や金
属キレート類などが例示され、単独或いは併用して使用
する。
使用量は触媒量であり、通常0.05〜5重量%の範囲
である。
更に、成分(a)と成分ら)との混合時に触媒量の2−
メルカプトベンゾイミダゾールを添加することにより、
特に室温下における耐衝撃性の向上が図られるものであ
る。
補強材を配合して強化された組成物とすることができる
。補強材とは、ガラス繊維などの弱アルカリ性乃至弱酸
性の補強基材類であり、本発明の樹脂組成物を基準とし
て通常5〜40重量%の範囲で使用することにより熱変
形温度の向上及び低温下の耐衝撃性の向上が図られるも
のである。具体的な一例を示せばガラス繊維、タルク、
マイカ、ウォラストテイト、炭酸カルシウムなどであり
、弱アルカリ性又は弱酸性の場合には、公知の表面処理
剤で予備処理したものや本発明のシアン酸エステル化合
物で表面処理を予めして使用するのが好ましい。
以上、説明した成分を使用して本発明の耐衝撃性PP樹
脂組成物を製造する。
まず、改質EPR組成物(b)の調製方法は、添加成分
が均一に分散する方法であればよく特に制限はないが、
例えば、上記成分をブレングー、ニーダー、ヘンシェル
ミキサー、その他の手段で混合し、押出機等で溶融准合
する方法;ニーダ−、ルーダ−、ヘンシェルミキサーな
どで通常20〜180℃で混合する方法;高濃度のマス
ターバッチを製造しそれを混合するマスターバッチ法な
どであり、混合条件は、押出機の場合はEPRの押出条
件がそのまま使用できる。なお、改質EPR組成物の取
り扱い性を改良するために、以上の混合にあたって、本
発明の(a)成分のPP樹脂その他の樹脂類を少量添加
する方法も好ましい。
次に、PP樹脂(a)と改質EPR組成物(b)、及び
適宜、2−メルカプトベンゾイミダゾールや補強材を混
合して本発明の耐衝撃性PP樹脂組成物を製造する方法
は、これらの成分が均一に分散する方法であればよく、
特に制限はないが、通常は180〜200℃の温度でロ
ール、ニーダー、ルーダー、押出機その他の手段で1分
〜1時間混合することによる。
本発明の耐衝撃性PP樹脂組成物は以上の如きであるが
、染料、顔料、無機充填剤、金属の繊維、粉体、薄片な
ど、可塑剤、難燃剤、紫外線吸収剤、安定剤などの公知
の添加剤類や熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂を適宜添加で
きるものである。
〔実施例〕
以下、実施例によって本発明を説明する。尚、実施例等
中の添加量は重量基準である。
実施例−1 PP樹脂に、第1表記載の成分を予備混合してなる改質
EPR組成物を混合し、この混合物を温度185℃、圧
力20kg/c++fでプレス成形して厚み3mmの平
板を得、物性の試験片を調製した。
結果を第1表に示した。
改質EPR組成物の調製は、EPRに第1表記載の成分
を添加し、80℃、10分間の条件でロールで混練する
方法によった。
又、PP樹脂と改質EPR組戊物との混合は、185℃
、15分間の条件でニーダ−で混練する方法によった。
なお、第1表の記載は、下記によった。
・BPA−CN : 2.2−ビス(4−シアナトフェ
ニル)プロノfン ・BMI   :ビス(4−マレイミドフェニル)メタ
ン・DCPOニジクミルパーオキサイド ・i、z、:アイゾッHHI値(ノツチ付、3mm)単
位 kg−cm/cm 。
・IIDT  :熱変形温度 荷重 18.6kg・σ
F  :曲げ強度  単位 kg/mJ・σV  :曲
げ弾性率 単位 kg / wa第1表−(2) 第1表−(3) 実施例−2 PP樹脂に、第2表記載の成分を予備混合してなる改質
EPR組成物を混合し、この混合物を温度185℃、圧
力20kg/cnlでプレス成形して厚み3mmの平板
を得、物性の測定用試験片とした。
結果を第1表に示した。
改質EPR組成物の調製は、EPRに第2表記載の成分
を添加し、100℃、10分間の条件でロールで混練す
る方法によった。
又、PP樹脂と改質EPR組成物との混合は、185℃
、15分間の条件でニーグーで混練する方法によった。
なお、第2表の記載は、下記及び前記の第1表の記載と
同様とした。
・K1800 :PP樹脂、チッソ■製、商品名; K
1800、密度0.90 MPR20g(230℃2.
16kg 10分)リマー ・ACAL  ニアセチルアセトンアルミニウム・BI
−3ll  :2−メルカプトベンゾイミダゾール実施
例−3 実施例−1において、更にガラス繊!、1 (チョップ
トストランド、日本硝子411 fa G菊製、商品名
;C3X−03−3167、長さ3mm)を混合する他
は同様にした。結果を第3表に示した。
第3表−(1) 第3表−(2) 〔発明の作用および効果〕 以上、詳細な説明および実施例−1〜3等から明らかな
如く、本発明のポリプロピレン樹脂組成物は、衝撃強度
が大幅に改良され、且つ、強度、耐熱性なと°も改良さ
れたものであることが明白であり、実用上極めて優れた
成形用材料であることがわかる。
このような効果の発現は、本発明の改質EPR組成物が
予めEPRとシアン酸エステル化合物とを予備混合、予
備反応させてなるものであることによってPP樹脂との
相溶性が改良され、かつ補強基材との密着性も改良され
たものとなったためであると考えられるものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ポリプロピレン樹脂(a)95〜70重量部とエチ
    レン・プロピレンゴムに、分子中にシアナト基を1個以
    上含有するシアン酸エステル化合物を5〜30重量%を
    混合してなる改質エチレン・プロピレンゴム(b)5〜
    30重量部とを混合してなる耐衝撃性ポリプロピレン樹
    脂組成物。 2 該改質エチレン・プロピレンゴム(b)が、改質用
    助剤として単官能もしくは多官能性マレイミド化合物を
    該シアン酸エステル化合物を基準として30重量%以下
    使用してなるものである特許請求の範囲第1項記載の耐
    衝撃性ポリプロピレン樹脂組成物。 3 該改質エチレン・プロピレンゴム(b)が、触媒を
    混合してなるものである特許請求の範囲第1項又は第2
    項記載の耐衝撃性ポリプロピレン樹脂組成物。 4 改質用助剤として、触媒量の2−メルカプトベンゾ
    イミダゾールを使用してなる特許請求の範囲第1項記載
    の耐衝撃性ポリプロピレン樹脂組成物。 5 補強材を配合してなる特許請求の範囲第1項記載の
    耐衝撃性ポリプロピレン樹脂組成物。
JP27338585A 1985-08-21 1985-12-06 耐衝撃性ポリプロピレン樹脂組成物 Expired - Lifetime JPH0643534B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27338585A JPH0643534B2 (ja) 1985-12-06 1985-12-06 耐衝撃性ポリプロピレン樹脂組成物
DE19863628362 DE3628362A1 (de) 1985-08-21 1986-08-21 Modifizierte ethylen-propylen-kautschukmasse und hochschlagfeste harzmasse

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27338585A JPH0643534B2 (ja) 1985-12-06 1985-12-06 耐衝撃性ポリプロピレン樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62132949A true JPS62132949A (ja) 1987-06-16
JPH0643534B2 JPH0643534B2 (ja) 1994-06-08

Family

ID=17527157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27338585A Expired - Lifetime JPH0643534B2 (ja) 1985-08-21 1985-12-06 耐衝撃性ポリプロピレン樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0643534B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62184040A (ja) * 1986-02-10 1987-08-12 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 耐衝撃性ポリオレフイン樹脂組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62184040A (ja) * 1986-02-10 1987-08-12 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 耐衝撃性ポリオレフイン樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0643534B2 (ja) 1994-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6323913A (ja) オレフインエ−テル変成剤を含有するビスマレイミド処方剤
JPS62201954A (ja) 強化ポリオレフイン樹脂組成物.
EP0069937B1 (en) Mica-reinforced polyolefinic compositions
US20210284783A1 (en) Methods for producing curable resin mixture and curable resin composition
JPS62253607A (ja) 置換ビシクロ〔2.2.1〕−ヘプト−5−エン−2,3−ジカルボキシイミド及びポリマレイミドを含有する熱硬化性混合物
JPS62132949A (ja) 耐衝撃性ポリプロピレン樹脂組成物
JPS62184041A (ja) 耐衝撃性ポリエチレン樹脂組成物.
JPS62132956A (ja) 耐衝撃性ポリエステル樹脂組成物
JPS63275562A (ja) 付加反応型エ−テルイミド系化合物、その製造方法及び組成物
JPS62184040A (ja) 耐衝撃性ポリオレフイン樹脂組成物
JPS62184052A (ja) 耐衝撃性ポリエステル樹脂組成物
JPS63161022A (ja) 重合体の製造法
JPS6346243A (ja) 強化ポリオレフイン樹脂組成物
JPS6155121A (ja) 硬化性樹脂組成物
JPS60184520A (ja) 耐熱性樹脂組成物
JPH0243776B2 (ja) Asetaarujushisoseibutsu
JPS6172023A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPH04246458A (ja) 液晶ポリエステル組成物
JPS60240728A (ja) 硬化性樹脂組成物
JPH07224121A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPH09506650A (ja) 電気的陰性置換したビスマレイミド加硫戻り防止助剤
JPH01234423A (ja) 耐熱性樹脂組成物
JPS5817225B2 (ja) 樹脂組成物
JPS62288619A (ja) 耐熱性樹脂組成物
JPS61268755A (ja) 安定化されたナイロン組成物