JPS62130891A - 感熱転写用受容シ−ト - Google Patents

感熱転写用受容シ−ト

Info

Publication number
JPS62130891A
JPS62130891A JP60272763A JP27276385A JPS62130891A JP S62130891 A JPS62130891 A JP S62130891A JP 60272763 A JP60272763 A JP 60272763A JP 27276385 A JP27276385 A JP 27276385A JP S62130891 A JPS62130891 A JP S62130891A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
wax
sheet
transfer
acceptant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60272763A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Hakiri
稔 羽切
Shuhei Shiraishi
白石 修平
Yuichi Watari
渡 裕一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP60272763A priority Critical patent/JPS62130891A/ja
Publication of JPS62130891A publication Critical patent/JPS62130891A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/38235Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by transferable colour-forming materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5227Macromolecular coatings characterised by organic non-macromolecular additives, e.g. UV-absorbers, plasticisers, surfactants

Landscapes

  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明はロイコ染料と顕色剤との間の発色反応を利用し
た感熱転写媒体に関するもので、さらに詳しくは、微少
エネルギーで高濃度の転写画像を与え、さらに多数回の
転写においても均一な濃度の転写画像を与える感熱転写
用受容シートに関するものである。
〔従来技術〕
従来、感熱転写媒体としては、熱昇華性染料を支持体上
に設けた転写シートと該シート裏面からの熱印字によっ
て熱昇華性染料画像を受容する受容シートからなるもの
や、熱可融性物質と顔料や染料の転写層を支持体に設け
た転写シートと受容シートを組合せたものが知られ、前
者のものは、熱昇華性染料を使用するため、受容シート
上の染料画像が保存性に劣り、転写画像上にオーバーコ
ートを施さなければならず、また後者のものは。
熱可融性物質中に顔料あるいは染料を分散した転写層で
あるため、高濃度画像を得る目的で多量の顔料を含ませ
ると転写効率が低くなり、結果的に高濃度画像が得にく
くなる他、さらに熱感度を上げるため、多量の熱可融性
物質を使用した場合は、多量の熱可融性物質が受容シー
ト側に移行するため、転写シートと受容シートを剥離す
る際、スムーズに剥離せず、細線の画像部が不鮮明とな
る等の欠点があった。
一方、熱により相互に反応して発色する物質をそれぞれ
別々の支持体上に担持せしめ、この担持層を相対向接触
せしめて熱印字を行う感熱転写媒体も知られているが、
この種のものは、反応型であるがために、対面接触時、
単に転写層が受容層に移行するだけでは十分な発色反応
が行われず、低濃度画像となるし、十分な反応を促進す
る目的で、加熱条件をより高温、長時間の熱印字とすれ
ば、受容シート上の画色はより高濃度画像となるものの
、転写シート上においても発色反応が進行し、画像形成
が起るという欠点が認められる。その上、高感度の製品
とした場合には、反応型であるために、層面とが接触し
ただけでも反応が進み、転写層面と受容非画像部が汚れ
たり、また加熱印字後でも画像部の尾引汚れが発生する
等の欠点もある。
又、多数回の転写に於いて、受容シート上に酸アミド或
いはエステル等のワックス類をオーバーコートし汚れを
防止することが提案されているが、これらのものは転写
シート上に発色画像が残り粘着するため、受容シー1へ
の非画像部に汚れを生じ易いなどいまだ十分な印字品質
は得られていない。
〔目 的〕
本発明は、微少熱エネルギーの使用により高濃度の安定
な転写画像を与えると共に、転写層から受容Mへの少址
のロイコ染料成分の移行によって、多数回の転写におい
ても均一な画像濃度を与えると共に、加熱印字に際して
の非画像部の汚れの生じない感熱転写媒体を提供するこ
とを目的とする。
〔構 成〕
本発明によれば、ロイコ染料を主成分とする転写層を有
する転写シートと組合わせて用いられる受容層を有する
受容シートであって、該受容層の上に、ワックスのオー
バコート層を設けたことを特徴とする感熱転写用受容シ
ー1〜が提供される。
本発明の感熱転写用受容シートは、転写シートに対し受
容シートをその受容層が転写シートの転写層に接触する
ようにして重ね、転写シート裏面あるいは、受容シート
裏面からの熱印字によって受容シート表面に、所望の発
色画像が形成されるが、本発明においては、受容層の上
にワックスのオーバコート層が設けられているため、製
品の熱感度が高められたものであっても、非画像部の汚
れはなく、鮮明な高濃度の画像を受容シート上に形成さ
せることができる。即ち、転写シートと受容シー1−と
を接触させて熱印字を行う場合、受容層上にはワックス
のオーバコートが設けてあり、転写シートのロイコ染料
と受容シートの顕色剤とが直接接触することがないため
、単に両者を接触させただけでは発色反応は起らず、加
熱印字した時にのみ、そのオーバコート層を形成するワ
ックスが溶融して発色反応が起る。従って、本発明の場
合には、非riM像部の汚れは生じない。また、本発明
においては、そのオーバコート層を形成するワックスと
して、殊に、融点110℃以下の低融点のものを用いる
ことにより、製品熱感度を格別損うようなこともなく、
高濃度で極めて鮮明な画像を形成させることができる。
特に、転写シートを繰返し使用して多数回の転写を行う
時には、受容シー1−上の非画像部の汚れが生じやすい
が1本発明の場合は、このような欠点は生じない。他方
、受容層上にワックスのオーバコート層を設けない場合
は、受容シート上の非画像部の汚れがひどく、また画像
の鮮明度も低下するようになる等の不都合を生じる。
本発明において、受容層上のオーバコート層を形成する
ワックスとしては、従来公知の種々の物質が用いられる
が、殊に、熱感度の点から融点110℃以下のものの使
用が有利である。また、そのワックスの塗布量は、支持
体の表面積1イあたり、3g以下好ましくは0.5〜2
gであり、3g/ mを越えるようになると製品の熱感
度が低下するようになるので好ましくない。また、ワッ
クスの受容層に対する塗布方法としては、慣用の塗布法
が採用され、例えば、後記において示す結合剤を用いる
方法等が好ましく採用することができる。
本発明で使用されるワックス類は、酸アミド、エステル
以外のもので例えば、キャンデリラワックス、カルナバ
ワックス、ライスワックス、木ろう、ホホバ油等の植物
系ワックス;みつろう、うノリン、鯨ろうなどの動物系
ワックス;モンタンワックス、オシケライト、セレシン
などの鉱物系ワックス;パラフィンワックス、マイクロ
クIJ スタリンワックス、ペトロラタムなどの石油系
ワックス;又、合成ワックスとしては、ポリエチレンワ
ックス、モンタンワックス誘導体、パラフィンワックス
誘導体又はマイクロクリスタリンワックス誘導体などが
挙げられる。
本発明で用いる転写シートは、紙、合成紙、プラスチッ
クフィルム等の支持体の表面にロイコ染料を主成分とす
る転写層を設けたものである。この場合のロイコ染料と
しては、従来より感圧紙や感熱紙に対して用いられてき
たものがいずれも適用でき、トリフェニルメタン系、フ
ルオラン系、フェノチアジン系、オーラミン系、スピロ
ピラン系のものが好ましく適用される。これらのロイコ
染料の具体例を以下に示す。
3.3−ビス(ρ−ジメチルアミノフェニル)−フタリ
ド、 3.3−ビス(ρ−ジメチルアミノフェニル)−6−シ
メチルアミノフタリド(別名クリスタルバイオレン1−
ラクトン)、 3.3−ビス(ρ−ジメチルアミノフェニル)−6=ジ
エチルアミノフタリド、 3.3−ビス(p−ジメチルアミノフェニル)−6−ク
ロルフタリド、 3.3−ビス(ρ−ジブチルアミノフェニル)フタリド
、 3−シクロへキシルアミノ−6−クロルフルオラン、 3−ジメチルアミノ−5,7−シメチルフルオラン、3
−ジエチルアミノ−7−クロロフルオラン、3−ジエチ
ルアミノ−7−メチルフルオラン、3−ジエチルアミノ
−7,8−ベンズフルオラン、3−ジエチルアミノ−6
−メチル−7−クロルフルオラン、 3−(N−p−トリル−N−二チルアミノ)−6−メチ
ル−7−アニリノフルオラン、 3−ピロリジノ−6−メチル−7−アニリノフルオラン
、 2− (N−(3’ −トリフルオルメチルフェニル)
アミノ)−6−ジニチルアミノフルオラン、2− (3
,6−ビス(ジエチルアミノ)  9  (o−クロル
アニリノ)キサンチル安息香酸ラクタム)、3−ジエチ
ルアミノ−6−メチル−7−(m−トリクロロメチルア
ニリノ)フルオラン、 3−ジエチルアミノ−7−(0−クロルアニリノ)フル
オラン、 3−ジブチルアミノ−7−(o−クロルアニリノ)フル
オラン。
3−N−メチル−N−アミルアミノ−6−メチル−7−
アニリノフルオラン、 3−N−メチル−N−シクロへキシルアミノ−6−メチ
ル−7−アニリノフルオラン、 3−ジエチルアミノ−6−メチル−7−アニリノフルオ
ラン、 3−(N、N−ジエチルアミノ)−5−メチル−7−(
N。
N−ジベンジルアミノ)フルオラン、 ベンゾイルロイコメチレンブルー、 6′−クロロ−8′−メトキシ−ベンゾインドリノ−ピ
リロスピラン、 6′−ブロモ−3′−メトキシ−ベンゾインドリノ−ピ
リロスピラン、 3−(2’ −ヒドロキシ−4′−ジメチルアミノフェ
ニル)−3−(2’ −メトキシ−5′−クロルフェニ
ル)フタリド、 3”−(2’ −ヒドロキシ−4′−ジメチルアミノフ
ェニル)−3−(2’ −メI〜キシー5′−二トロフ
ェニル)フタリド、 3−(2’ −ヒドロキシ−4′−ジエチルアミノフェ
ニル)−3−(2’ −メトキシ−57−メチルフェニ
ル)フタリド、 3−(2’ −メトキシ−4′−ジメチルアミノフェニ
ル)−3−(2’ −ヒドロキシ−4′−クロル−5′
−メチルフエニル)フタリド、 本発明においてば、前記ロイコ染料は、支持体に対し、
通常0.3〜30g/m” 、好ましくは0.5〜20
Barn”程度の割合で用いられる。
本発明の受容シートは、紙、合成紙、プラスチックフィ
ルム等の支持体上に、該ロイコ染料に対する顕色剤を主
成分とする受容層を設けたものである。この場合、顕色
剤としては、電子受容性物質、例えばフェノール性物質
、有機酸又はその塩もしくはエステル等が適用され、実
用性の点がらは、好ましくは融点200℃以下のものが
適用される。本発明で好ましく適用される顕色剤の具体
例を以下に示す。なお、カッコ内の数字は融点を示す。
4− tert、−ブチルフェノール(98)、4−ヒ
ドロキシジフェニルエーテル(84)、■−ナフトール
(9g) 。
2−ナフトール(121)、メチル−4−ヒドロキシベ
ンゾエート(131)、4−ヒドロキシアセトフェノン
(109)、2,2′−ジヒドロキシジフェニルエーテ
ル(79)、4−フェニルフェノール(166)、4−
tert−オクチルカテコール(109)、 2,2’
 −ジヒドロキシジフェニル(103)、 4.4’ 
−メチレンビスフェノール(160)、2,2′ −メ
チレンビス(4−クロロフェノール)(164)、2,
2′ −メチレンビス(4−メチル−6−4erj−ブ
チルフェノール)(125)、4,4′ −イソプロピ
リデンジフェノール(156)、4,4′ −イソプロ
ピリデンビス(2−クロロフェノール) (90)、4
,4′−インプロピリデンビス(2,G−ジブロモフェ
ノール)(172)、 4.4’ −イソプロピリデン
ビス(2〜しerし一ブチルフェノール)(110)、
 4.4’ −イソプロピリデンビス(2−メチルフェ
ノール)(136)、4,4′−イソプロピリデンビス
(2,6−ジメチルフェノール)(16g)、71.4
’ −5ec−ブチリデンジフェノール(119)、4
.4’ −5ee−ブチリデンビス(2−メチルフェノ
ール)(142)、4,4′ −シクロへキシリデンジ
フェノール(180)、 4.4′ −シクロへキシリ
デンビス(2−メチルフェノール)(184)、サリチ
ル酸(163)、サリチル酸メタトリルエステル(74
)、サリチル酸フェナシルエステル(110)、4−ヒ
ドロキシ安息香酸メチルエステル(131)、 4−ヒ
ドロキシ安息香酸エチルエステル(116)、4−ヒド
ロキシ安息香酸プロピルエステル(9g)、 4−ヒド
ロキシ安息香酸イソプロピルエステル(8G)、4−ヒ
ドロキシ安息香酸ブチルエステル(71)、4−ヒドロ
キシ安息香酸イソアミルエステル(50)、4−ヒドロ
キシ安息香酸フェニルエステル(178)、4−ヒドロ
キシ安息香酸ベンジルエステル(111)、4−ヒドロ
キシ安息香酸シクロヘキシルエステル(119)、5−
ヒドロキシサリチル酸(200)、5−クロルサリチル
酸(172)、3−クロルサリチル酸(178)、チオ
サリチル酸(164)、2−クロロ−5−二トロ安息香
酸(165)、4−メトキシフェノール(53)、2−
ヒドロキシベンジルアルコール(87)、2,5−ジメ
チルフェノール(75) 、安息香酸(122)、オル
トトルイル酸(107)、メタ1〜ルイル酸(111)
、パラトルイル酸(181)、オルI−クロル安息香v
(142) 、メタオキシ安息香酸(200)、2.4
−ジヒドロキシアセトフェノン(97)、レゾルシノー
ル・モノベンゾエート(135)、 4−ヒドロキシベ
ンゾフェノン(133)、2,4−ジヒドロキシベンゾ
フェノン(144)、2−ナノ1−イック・アシッド(
184)、1−ヒドロキシ−2−ナフトイック・アシッ
ド(195)、 3.4−ジヒドロキシ安廖、香酸エチ
ルエステル(128)、3,4−ジヒドロキシ安息香酸
フニニルエステル(189)、4−ヒドロキシプロピオ
フェノン(150)、サリシルサリシレート(148)
、フタル酸モノベンジルエステル(107)。
本発明においては、前記受容層及び/又は転写層に対し
て吸油数50m fl /100g (JIS K 5
101法による)以上好ましくは150mρ/100g
以上の多孔質填料を含有させるのが好ましい。受容層に
対して含有させる場合の多孔質填料は、顕色剤1重量部
に対して、0.01重量部以上、通常0.05〜10重
量部、好ましくは0.1〜3重量部の範囲である。転写
層に含有させる場合の多孔質填料の割合は、ロイコ染料
1重量部に対し、 0.01〜1重量部、好ましくは0
.03〜0.5重量部である。多孔質填料の具体例を示
すと、例えば、シリカ、ケイ酸アルミニウム、アルミナ
、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム、尿素−ホ
ルマリン樹脂、スチレン樹脂等の無機及び有機の微粉末
が挙げれられる。
各支持体に対して転写Rり及び受容層を設ける場合、そ
の結合剤としては慣用のものが用いられ、例えば、ポリ
ビニルアルコール、メトキシセルロース、ヒドロキシエ
チルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ポリビ
ニルピロリドン、ポリアクリルアミド、ポリアクリル酸
、デンプン、ゼラチン、ポリスチレン、塩化ビニル−酢
酸ビニル共重合体、ポリブチルメタクリレ−1−などの
ような水溶性、有機溶剤可溶性又は水性エマルジョン形
成性のものを用いることができる。
本発明で用いる感熱転写媒体は、前記した各層形成成分
を水等の溶媒と共に、ボールミル、アトライター等の粉
砕混合手段によって分散溶解せしめて各層形成液を調製
し、これを各支持体上に乾燥伺着量0.3〜30g/ 
rrFとなるように塗布乾燥し、さらに、受容シー1〜
の受容層上にはワックスのオーバーコート層を設けるこ
とによって得ることができる。
本発明で用いる転写シートにおいて、その表面に設ける
転写層は、支持体の全表面にわたって均一に設けたいわ
ゆる無地(無画像)状のものであってもよ(、また、あ
らかじめ、所要の画像状に設けたものであってもよい。
無画像の転写層を持つ転写シートは、支持体の表面に、
転写層形成液を単に塗布することによって得ることがで
きる。一方、両件状の転写層を持つものは、支持体の表
面に、・1シ;写層形成塩を、凸版印刷もしくは、グラ
ビヤ印刷法などにより、所要の画像(文字を含む)状に
塗布することによって1!)ることができる。
〔効  果〕
本発明においては、ロイコ染料とその顕色剤とを、別々
の支持体上し;含有せしめているので、従来の感熱紙に
見られるようなその製造時や保存時における発色カブリ
の問題は全く生じず、さらに、?!)られたコピーは、
その非画像部には顕囲剤のみが存在するだけで、ロイコ
染料は存在しないことから、これを加熱しても発色は生
じない(即ち。
完全定着性のものである)。また、少量の加熱エネルギ
ーによって高濃度画像が得られ、かつ、同一の転写シー
トを用いて多数枚のコピーが得られるため経済的でもあ
る。しかもこの場合に得られるコピーは、・転写シー1
〜の転写層からの受容シートの受容層へのロイコ染料の
移行が均一で、転写に際して少量ずつの染料移行が行わ
れるため、得られるコピーの画像濃度は均一・化された
ものである。
さらに、本発明においては、受容層の上にはワックスの
オーバーコート層が設けられているため。
熱転写に際し、転写層と受容層とを接触させても、非画
像部のカブリや汚れがなく、又、多数回(1)ft。
写においても、受容シー1へ上の非画像部の汚れはなく
、高濃度で罫明な画像を得ることができる。
〔実施例〕
次に本発明を実施例によりさらに詳細に特明する。なお
、以下の実施例に於いて示された1部」及び「%」はい
ずれも重量基準である。
実施例1 (1)転写シーh(A)の作成 3−(N−メチル−N−シクロへキシルアミノ)−6−
メチル−7−アニリツフルオラン  10部エチルセル
ロース           1部メチルエチルケトン
          89部よりなる組成物を溶解させ
た後、ワイヤーバーを用いて厚さ6μmのポリエステル
フィルムの表面に塗布乾燥して、付着量4g/ mの転
写シート(A)を作成した。
(2)受容シート(B)の作成 4−ヒドロキシ安、け香酸ベンジルエステル20部ポリ
ビニルアルコール10%水溶液    20部シリカ微
粒子(吸油量200m n /100g)    10
部水                       
    50部よりなる組成物をボールミルを用いて2
4時間分散混合した後、ワイヤーバーを用いて上質紙(
52g/rrr)の表面に塗布乾燥して付着量が牝/耐
の受容層を形成し、さらにこの受容層の表面にカルナバ
ワックスの5%エマルジョン液を乾燥付着量が1&/耐
になるように塗布乾燥し、受容シート(B)を作成した
実施例2 実施例1のカルナバワックスをポリエチレンワックス(
融点98℃)にする以外は同様にして受容シーh(C)
を作成した。
実施例3 実施例1のカルナバワックスをパラフィンワックス(融
点68℃)にする以外は同様にして受容シート(D)を
作成した。
比較例1 実施例1において、カルナバワックスのオーバーコート
を除いた以外は実施例1と同様にして比較用の受容シー
h(E)を作成した。
比較例2 実施例1のカルナバワックスをステアリン酸アミドにす
る以外は実施例1と同様にして比較用の受容シート(F
)を作成した。
次に実施例1で示した転写シート(A)の転写層と受容
シート(8)、(C)、(D)及び比較例の受容シート
(E)、(F)の受容層を重ね合せ、転写シートの裏面
からサーマルヘッドで1mJの加熱エネルギーを与えた
ところ実施例のものは比較例のものに比べ、画像の均一
性もよく、非画像部の汚れもない鮮明な発色画像が得ら
れた。又、転写シート(A)で多数回の転写を行ったと
ころ、実施例のものは比較例のものに比べ、転写シート
と受容シートの剥離もスムースに行なわれ、剥離音もな
く、又非画像部の汚れもない鮮明で均一な発色画像が得
られた。
表−1に評価結果を示す。なお画像濃度はマクベスRD
−514で41g定したものである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ロイコ染料を主成分とする転写層を有する転写シ
    ートと組合わせて用いられる受容層を有する受容シート
    であって、該受容層の上に、ワックスのオーバコート層
    を設けたことを特徴とする感熱転写用受容シート。
  2. (2)ワックスは酸アミド、エステル以外の天然ワック
    ス、合成ワックス又は配合ワックスであって融点が11
    0℃以下である特許請求の範囲第1項の感熱転写用受容
    シート。
JP60272763A 1985-12-03 1985-12-03 感熱転写用受容シ−ト Pending JPS62130891A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60272763A JPS62130891A (ja) 1985-12-03 1985-12-03 感熱転写用受容シ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60272763A JPS62130891A (ja) 1985-12-03 1985-12-03 感熱転写用受容シ−ト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62130891A true JPS62130891A (ja) 1987-06-13

Family

ID=17518403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60272763A Pending JPS62130891A (ja) 1985-12-03 1985-12-03 感熱転写用受容シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62130891A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002320559A (ja) * 2001-04-26 2002-11-05 Koji Fujimoto ゲル食品細断具およびゲル食品食用キット
JP2011189608A (ja) * 2010-03-15 2011-09-29 Toppan Printing Co Ltd 熱転写記録媒体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002320559A (ja) * 2001-04-26 2002-11-05 Koji Fujimoto ゲル食品細断具およびゲル食品食用キット
JP2011189608A (ja) * 2010-03-15 2011-09-29 Toppan Printing Co Ltd 熱転写記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0651422B2 (ja) 感圧感熱多重複写紙
JPH0157679B2 (ja)
JPS60248390A (ja) 感熱記録材料
JPS59232892A (ja) 感熱転写媒体
JPS60116492A (ja) 感熱転写媒体
JPS62130891A (ja) 感熱転写用受容シ−ト
JPS60101078A (ja) 画像記録方法
JPS61291184A (ja) レ−ザ−記録方法
JPS6111295A (ja) 画像記録方法
JPH025193B2 (ja)
JPS6063194A (ja) 感熱転写媒体
JPS61287792A (ja) 感熱転写媒体
JP2662782B2 (ja) 2枚複写感熱記録材料
JPS61188191A (ja) 感熱転写媒体
JPS61188190A (ja) 感熱転写媒体
JPS6054887A (ja) 感熱転写媒体
JPS6071291A (ja) 感熱転写媒体
JPS62149491A (ja) 感熱転写媒体
JPH0219797B2 (ja)
JPS6087091A (ja) 感熱転写方法
JPS62138287A (ja) 感熱転写媒体
JPS61188192A (ja) 感熱転写媒体
JPS61242872A (ja) 感熱転写媒体
JPS6031995A (ja) 感熱転写多重複写紙
JPH0461785B2 (ja)